2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:05:33.98 ID:71IwlnJJ0.net
「宣戦を布告する」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○各局放送日時
・TOKYO MX    7月5日(土)24:00〜
・とちぎテレビ    7月5日(土)24:00〜
・群馬テレビ     7月5日(土)24:00〜
・BS11         7月5日(土)24:00〜
・ニコニコ動画    7月5日(土)24:00〜
・ABCテレビ      7月9日(水)26:44〜
・楽天showtime    7月10日(火)12:00〜
・GyaO!         7月10日(火)12:00〜
・バンダイチャンネル  7月10日(火)12:00〜
・dアニメストア     7月10日(火)12:00〜
・AT-X           7月12日(土)18:30〜
・ABCアニメチャンネル 7月12日(木)12:00〜


○関連サイト
・アニメ公式:http://www.aldnoahzero.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/aldnoahzero
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/aldnoah/index.html?1403265363649


○前スレ
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403881251/

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:23:17.33 ID:s5K4J0wD0.net
別に説明が過剰と言ったわけじゃなくて
重要な1話でこんなに説明に尺割いて堂々としてるなって言っただけだよ
普通は作る側としても見せ場でも入れとかないと不安なもんじゃね?

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:23:17.66 ID:0bT2sw8W0.net
いなほはなんか裏設定あるんかな
ミサイル飛んでるのにさすがに冷静すぎ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:23:22.79 ID:ABINR7t00.net
オリアニなんだから1話はキャラ紹介とか背景の説明より、もうちょっと熱量を持たせて欲しかった
爆破も人死もあるのに衝撃も絶望も感じない

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:23:35.01 ID:M6AJqNje0.net
>>138
キャラの演出が悉くさむかったよなぁ。
そこまで気になるって程じゃなかったが、
今後視聴に耐えられなくレベルになってきそうな予感はした。
あと、キャラが全体的に地味すぎるよな。

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:23:35.66 ID:mU4fMJHX0.net
主人公が覚醒してロボ無双しないの?
なかったらかなり糞だぞ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:23:36.98 ID:E9+g5RpX0.net
どいつもこいつも頭に天使の輪がのっかってるのは気になったな。
むさくるしい男の髪には不要だろ。あと夜の室内とか。

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:23:39.53 ID:B5BYfiyu0.net
ガンダムAGEみたいに火星の奴らに捕まってイナホが
火星の庶民のくらしに驚愕する展開とかやってほしいな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:23:53.61 ID:BUkikJOi0.net
>>158
淡々とし過ぎてる感はあるな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:23:57.66 ID:71IwlnJJ0.net
>>154
グラウンドゼロのパクリだなきっと

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:23:57.59 ID:gzhu2r6z0.net
>>75
元ネタはブラッドベリの「万華鏡」だろうけど、今回はそれとも009ともニュアンスは違うしこれでいいと思う
戦争が始まったちょうどその時に「世界が平和でありますように」と祈る皮肉がミソなんだから

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:24:03.86 ID:VTwn0fo10.net
>>107
先日ニホンにいらしたオバマさんはリムジン持ち込みですがw
ちなみに厚さ20cmの防弾ガラスらしい

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:24:04.62 ID:s34XdDmn0.net
とりあえず実況板で貼られてたやつ
http://i.imgur.com/QYOyn8b.jpg

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:24:12.18 ID:bFuMYb4Q0.net
・ワープできる火星の遺跡をめぐって起こる戦争
・遺跡は古代人のもの
・敵は火星の外から来た元地球人
・主人公のデジャ・ビュー
・和平交渉のため地球に接触して来る特使
・敵の交戦派がその特使を暗殺して罪を地球側になすりつけて宣戦布告

まんまナデシコのパクリ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:24:28.57 ID:AFmuoFxb0.net
主人公がなんとなくお兄さまっぽかった
いやまだキャラ全然わからんけど

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:24:29.47 ID:ZdQvgZ6j0.net
グランドゼロのゼロじゃね
きのこ雲シーンあったし

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:24:36.82 ID:qyux3ZB20.net
>>148
実際にはガンダムUCとあんま変わらなかったけどw

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:24:45.52 ID:dWQk00A30.net
お前らダイモスとかよく覚えてるな。
俺なんかなんか格闘技で戦うロボってくらいしか覚えてないぞ。

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:24:53.08 ID:R/KsLpmD0.net
>>148
お前は虚淵の思考を完全にトレースできるのかよ
すげぇな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:24:55.24 ID:v0RTKsQv0.net
>>152
普通にラジオの更新じゃねーの?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:25:02.41 ID:+73VnYgP0.net
>>160
むしろそっちのほうが糞なんだが
量産機リアルロボットで血汗垂らしながら絶望的に強いスーパーロボットに立ち向かっていく方がいい

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:25:16.26 ID:C9c92qxq0.net
1話の長説明は構成担当した人間のセンスなんだろうな
多分色々人生言い訳して生きてってるタイプ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:25:18.33 ID:jaBYX3Ee0.net
>>102
地球側が高校生にまでロボ教練やらせてるって時点で、主力軍壊滅後のゲリラ戦想定してるだろ。
質に量で対抗するみたいな。

それだったら、面倒なメンテや部品供給が必要なロボの操縦よりは、対戦車ロケットの操作や重砲弾改造の
即席爆弾の作り方でも教えた方がマシじゃね?って話だけど。

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:25:25.26 ID:BUkikJOi0.net
>>172
空手だよ、空手

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:25:35.29 ID:CsWaBB8/0.net
>>154
いずれわかるだろうそういうのはw

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:25:35.19 ID:vZP9Mdbd0.net
>>127
そもそも大して説明してないよ
説明の大半はキャラ付けの為のやりとりしかしていないと思った

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:25:43.32 ID:B5BYfiyu0.net
戦争しててもたまごは買えるぐらいには物資は問題ないんだな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:25:49.56 ID:cnedVdFL0.net
>>168
そうですね(棒)

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:25:54.72 ID:71IwlnJJ0.net
>>166
なんかすでに伝言ゲームになってる気が

722 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/06(日) 00:41:11.12 ID:uUvJhdwV0
>>692
オバマの車も200mmの防弾装甲積んでるぞ
防弾ガラスは金属より厚みで防御力稼ぐから200mmでもおかしくはない

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
実際どうか知らんけど

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:26:01.00 ID:m19uRpFx0.net
>>168
そんなふっっるいアニメ知らんわ
まさかオッサンがアニメ見るわけないしなあ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:26:06.68 ID:hiyMDRpy0.net
>>173
完全にトレースなんかできるわけないだろ
肯定的な発言を正反対の意味に受け取っちゃった間抜けを笑ってるだけだよ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:26:09.65 ID:mU4fMJHX0.net
しかも主人公の登場機、あのショボい量産機なんてことないよな?
ちゃんとイケてる専用機出てくるんだよな?
じゃなかったら糞だぞ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:26:22.41 ID:XoKK0xsJ0.net
1話を即デリしたのを3話あたりで後悔させて円盤買わせようって作戦か

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:26:27.46 ID:BUkikJOi0.net
>>184
ダイモスの話してるこのスレで言われてもw

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:26:29.63 ID:jbDaWF6R0.net
なんかのカウント5分切った
ちょうどファフナー始まっちゃう

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:26:42.54 ID:HM6mV+sG0.net
>>148
いや普通に軍人設定で出動させれば1話でも乗れるぜ? 民間人からはじめるから難しくなるんだよな〜

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:26:46.75 ID:gzhu2r6z0.net
>>114
最終回で初めてロボに乗るのかも

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:26:56.10 ID:zyY0pHVH0.net
この厚みである
http://pbs.twimg.com/media/Bl9lfP6CIAA9Wtw.jpg

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:27:06.63 ID:R/KsLpmD0.net
>>168
種子島出てきたしロボノのパクリだろ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:27:09.88 ID:6sjvuabe0.net
>>177
08小隊では対戦車兵器でMSぶっ壊されすぎて「やっぱロボなんてゴミだよね」ってなったな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:27:12.64 ID:71IwlnJJ0.net
たぶん正規軍が壊滅して学徒動員
成績最優秀の主人公無双ぐらいではないかとかと

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:27:21.62 ID:yyO1yqUM0.net
ルルーシュのパクリ?

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:27:32.86 ID:XK5QYBb10.net
>>186
キリコさんをディスるなw

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:27:34.00 ID:beAteSJ00.net
でも別に地球人が37騎士倒さなくても
あいつらはあいつらで勝手にガンダムファイトしてつぶしあうんだろ?
敵VS敵の勝負も多そうだな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:27:35.65 ID:R/KsLpmD0.net
>>185
してんじゃん、お前はすげぇよ
エスパーだよ、エスパー伊藤

200 :爆弾小僧@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:27:45.38 ID:YgmmJkBq0.net
アルなんとかと比べたい君へ。
俺はゲハまがいの作品の比べ合いなんか見たくないなら警告する。

もしかしたら彼らに愛されるアニメを作ってる日本の我々の方が、
きちんとアニメを楽しめてないんじゃないかって
思えてくる。違う作品のファン同士でいがみ合い詰り合い。何やってんの?
アニメが見たいのか喧嘩がしたいのか、一体どっちなんだと訊きたくなる。

これはアルドノアやアルジェンヴォンだけでなく、ガンダム全般に言えることだ!!!
いいや、世の中全てに言えることだ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:27:45.50 ID:+73VnYgP0.net
かっこいいけど代わり映えしない作曲者
・岩崎琢
・菅野よう子
・澤野弘之
・梶浦由記
・佐橋俊彦
・中川幸太郎
・川井憲次

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:27:48.27 ID:AFmuoFxb0.net
>>192ロケランも耐えそう

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:27:55.34 ID:hUeYyjbr0.net
>>110
地球人全滅エンドか火星人皆殺しエンドだとなんやこらになるしな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:27:58.70 ID:ghUyqX2r0.net
>>193
ロボノとか全然進まなかったアニメ出されてもな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:28:00.38 ID:qyux3ZB20.net
主人公の活躍がゼロ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:28:07.69 ID:iUbN/oY50.net
速水オレンジ化まであと4話くらいかな?

207 :65@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:28:11.02 ID:g+qkp2/J0.net
ちょうどいいっていう人もいれば、もっと単純にしてほしいという人もいるのか。
難しいものだね。

>>65
「異星人からロボットで地球を救う」っていう大筋は分かる。
でも、専門用語が多い割にその説明が少なくって、
「この人たち何を言って/やってるんだろう」って思うことが多かったよ。

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:28:13.48 ID:mE7oiP/M0.net
しかし、糞公式だな、なんだこりゃ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:28:17.78 ID:71IwlnJJ0.net
>>194
次の瞬間対人兵器で皆殺しになったけどな

バーニヤで殺されたりむごい

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:28:31.19 ID:NN1jjgWk0.net
>>191
あれ、なんかそれどこかで似たようなの観たような・・・・なんだっけ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:28:32.02 ID:+uu0xIzt0.net
姫様が死んでないとされる理由
今年ミューレのプッシュ枠とされるゴリ押し声優こと雨宮天が起用されたキャラが一話で退場する訳がないからだ
Q.E.D. 証明終了

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:28:32.09 ID:evq/jPWi0.net
そもそもあの量産ロボは地上戦を想定してるのか?
あとゲリラ戦やるなら多脚戦車のほうが良いのでは

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:28:35.13 ID:jaBYX3Ee0.net
>>175
イデオンをバッフクラン側の視点で観ると、そういう話なんだよなぁ。

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:28:38.58 ID:dWQk00A30.net
>>165
俺もいい使い方だったと思うよ。
初出も知らずに鬼の首を取ったように009のパクリと騒ぐニワカが不快なだけで。

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:28:39.46 ID:Ch7v2Cbt0.net
VFR800Pってアニメの中で始めてみたわ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:28:41.79 ID:NlmUKwhl0.net
>>201
菅野にはアルジュナとか狼雨とかあるでしょ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:29:13.32 ID:hiyMDRpy0.net
>>190
まあな
そういえば、アルジェヴォルンは新兵だけど一応プロ軍人だな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:29:13.65 ID:R/KsLpmD0.net
>>204
まぁぶっちゃけ見てないんですけどねヒヒヒ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:29:13.97 ID:ClfM11PW0.net
>>154
始まりはゼロ 終わりならゼット

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:29:14.70 ID:trwvZMzR0.net
>>148
>1話で主人公が搭乗するのを回避するのが正しいと思っちゃった
なんでこう受け取るのかさっぱりわからんのだが

確かに今回ロボ乗せるまではいかなかったがそれは普通に尺が足りなかったってだけじゃないの

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:29:19.37 ID:M6AJqNje0.net
>>204
ロボノ以上に進まないアニメかもしれんぞ、これw

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:29:21.69 ID:ZdQvgZ6j0.net
>>214
俺もいかにも虚淵ぽくて良かったわ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:29:24.15 ID:hUeYyjbr0.net
>>118
・実は姫様が主人公でロボットに乗り込む

これは新しい
自分を謀殺しようとした火星人を憎むの

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:29:43.56 ID:VWHUWcL50.net
いやぁ面白かった!
これからどうなるんだろうというワクワク感のあるアニメは久しぶりだわ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:29:47.40 ID:CsWaBB8/0.net
>>201
澤野は最初かっけーと思うんだけどワンパすぎて食傷気味になってくるのはある

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:29:49.22 ID:s5K4J0wD0.net
>>177
いやそういうことではなくて
学生が命がけでゲリラ戦するほどの理由がいまのところまだ無いかなって
>>110みたいな陰謀に巻き込まれるとか
火星人が異常に残忍とかでもないかぎり

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:29:50.56 ID:QM5mwFTy0.net
またお姉ちゃんと二人暮らしか
突っ込んできたあの火星の物体がユグドラシブタワーになるのかな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:30:00.92 ID:B5BYfiyu0.net
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20140706012835_000.jpg
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20140706012859_000.jpg
これで生きてたら化け物だから
影武者とかなんだろうな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:30:03.15 ID:gx5XW4Mo0.net
とりあえず人類に勝ち目が無さ過ぎるんですが・・・

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:30:09.67 ID:BUkikJOi0.net
>>220
2話連続放送できてればなぁ
流石に2話では搭乗→活躍までやるよね

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:30:19.60 ID:0bT2sw8W0.net
>>211
今後回想出演のみだったりしたらある意味すごい

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:30:20.14 ID:E2wwKmMi0.net
流れはええええええええええええええええええ
こら覇権っすわw

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:30:34.92 ID:N3i8XMX00.net
>>192
SP重そうw

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:30:38.32 ID:71IwlnJJ0.net
>>228
運転手以外誰も載ってないというオチかと

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/06(日) 01:36:08.17 ID:iDQA9Xo3W
なんか前のメカクシがあまりにも糞すぎたからね

何みても神にみえてしまう不思議

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:30:50.36 ID:ghUyqX2r0.net
>>197
あれはキリコが乗るって事で普通のATが化け物並みのATに化けるからな
一応最後の方に耐久力が強化された専用機あったけど

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:31:00.07 ID:HM6mV+sG0.net
>>229
いやロボットの性能は大差ないだろ 装備で差がありそうだな 地球軍実弾だったし

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:31:01.88 ID:hUeYyjbr0.net
>>126
超古代文明も出てきてるし
これから別の惑星とか転々と戦地を渡り歩くから・・・

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:31:08.94 ID:m19uRpFx0.net
カウントダウンなんだったの

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:31:18.88 ID:ZYIZ5J6W0.net
コメントで王女を見守る地球と火星のヒーロー二人とあるので絶対に生きてますな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:31:19.52 ID:xI/7ihJE0.net
>>228
1話で爆破されてもひょっこり出てきたショーコというのがいてな…

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:31:22.76 ID:NlmUKwhl0.net
>>228
肋骨にチタン入れてるから大丈夫

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:31:25.52 ID:u8icuALU0.net
姫様がロボットだったという可能性をなぜ考慮しないのか
主人公と合身!しちゃうよ!!

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:31:39.05 ID:hiyMDRpy0.net
>>220
庵野の発言を「1話でパンピーが操縦出来ちゃうのはおかしい」という意味だと勘違いしたのは
末尾のヴヴヴ批判につながる文脈で明らかだろ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:31:51.65 ID:ZdQvgZ6j0.net
>>240
やっぱダブル主人公なのか

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:32:01.05 ID:WwNpveIl0.net
>>234
メクラかおまえはw

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:32:06.19 ID:VWHUWcL50.net
>>228
あの侍女が影武者やってたのかね?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:32:07.58 ID:QM5mwFTy0.net
>>239
期間限定原画公開

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:32:15.62 ID:qyux3ZB20.net
>>197
生身で不死身じゃ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:32:17.94 ID:M6AJqNje0.net
しかし、ロボもキャラも地味地味すぎんな。
リアル系とスーパ系のいいとこ取りしようとして
見事に滑った感じがしないでもない。

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:32:24.29 ID:hUeYyjbr0.net
>>139
∀は別に姫様しんでないぞ!いい加減にしろ!

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:32:27.74 ID:cnedVdFL0.net
>>237
どうみても、火星側のスーパーロボットくさいのでてたやん。

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:32:36.50 ID:qyux3ZB20.net
キャラデザが、パっとしない

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:32:40.36 ID:N3i8XMX00.net
こんなに進んでる宇宙人が攻めてきたんだから
人類無力化ガスかなんか撒いて来週は占領完了ですよねー
自分たちは密室から出なければいいだけだし

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:32:44.85 ID:KzNj9Pkl0.net
>>211
獣神ライガーというアニメがあってな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:32:53.94 ID:Q55g3jb+0.net
やっぱ糞アニメだったなぁ。。

総レス数 1002
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200