2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:05:33.98 ID:71IwlnJJ0.net
「宣戦を布告する」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○各局放送日時
・TOKYO MX    7月5日(土)24:00〜
・とちぎテレビ    7月5日(土)24:00〜
・群馬テレビ     7月5日(土)24:00〜
・BS11         7月5日(土)24:00〜
・ニコニコ動画    7月5日(土)24:00〜
・ABCテレビ      7月9日(水)26:44〜
・楽天showtime    7月10日(火)12:00〜
・GyaO!         7月10日(火)12:00〜
・バンダイチャンネル  7月10日(火)12:00〜
・dアニメストア     7月10日(火)12:00〜
・AT-X           7月12日(土)18:30〜
・ABCアニメチャンネル 7月12日(木)12:00〜


○関連サイト
・アニメ公式:http://www.aldnoahzero.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/aldnoahzero
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/aldnoah/index.html?1403265363649


○前スレ
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403881251/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:06:50.79 ID:ZdQvgZ6j0.net
○スタッフ
原作:Olympus Knights
監督:あおきえい
ストーリー原案:虚淵玄(ニトロプラス)
シリーズ構成:高山カツヒコ
キャラクター原案:志村貴子
キャラクターデザイン:松本昌子
メカニックデザイン:I-W、寺岡賢司
音楽:澤野弘之
制作:A-1 Pictures+TROYCA

○キャスト
界塚伊奈帆:花江夏樹
スレイン・トロイヤード:小野賢章
アセイラム・ヴァース・アリューシア:雨宮天
ライエ・アリアーシュ:三澤紗千香
網文韻子:小松未可子
カーム・クラフトマン:村田太志
ニーナ・クライン:加隈亜衣
箕国起助:山谷祥生
界塚ユキ:大原さやか
鞠戸孝一郎:中井和哉
耶賀瀬蒼真:鳥海浩輔
ダルザナ・マグバレッジ:茅野愛衣
不見咲カオル:嶋村侑
エデルリッゾ:水瀬いのり
クールテオ:速水奨
ザーツバルム:大川透

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:07:18.31 ID:71IwlnJJ0.net
○OP/ED
OP:[heavenly blue]歌:Kalafina
ED:[A/Z]歌:SawanoHiroyuki[nZk]:mizuki

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:07:38.66 ID:CsWaBB8/0.net
>>1


5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:07:46.77 ID:VRk6PMrO0.net
アイセイ>>1

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:07:54.40 ID:VTwn0fo10.net
>>1 おつ

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:08:01.67 ID:7oBkw7DL0.net
いちおつ
つか次スレ立つまで減速くらいしろよ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:08:04.91 ID:qyux3ZB20.net
主人公が何もしてなさ杉

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:08:07.13 ID:71IwlnJJ0.net
次スレ立てる人はぜひ放送日時をそろえてもらいたいと思う所存

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:08:33.72 ID:R/KsLpmD0.net
>>8
主人公って誰?

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:08:35.13 ID:Qy0pa5gK0.net
>>8
なんでや、卵の特売みつけたやろ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:08:40.59 ID:CEFYr+9d0.net
>>1

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:08:43.67 ID:kvXYjUO70.net
糞アニメに挟まれて糞アニメ側にひっくり返りそうだ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:08:44.49 ID:m19uRpFx0.net
>>8
ミサイル予知して逃げるように忠告してやっただろ!

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:08:59.12 ID:NN1jjgWk0.net
>>10
大尉だろ?

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:09:01.73 ID:s34XdDmn0.net
2話から何事もなかったかのように日常ラブコメ始めたら面白い

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:09:07.50 ID:ZdQvgZ6j0.net
>>1


前スレ見ると一話面白い面白くないは当然人それぞれだが
説明が多いっての共通の認識っぽいな

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:09:21.54 ID:keUTDvn40.net
種子島の事件・・・キャプアスと繋がった!

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:09:31.90 ID:dWQk00A30.net
いちおつ

最速放送にBS11が入ってるのは嬉しいわ。

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:09:46.26 ID:zyY0pHVH0.net
>>1


21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:09:56.47 ID:71IwlnJJ0.net
>>16
2話が始まったらもう姉ちゃんが大尉に手籠めにされてるんですね
わかりまs

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:09:58.59 ID:KzNj9Pkl0.net
>>1
ロボットアニメは月に恨みでもあるのか

スパロボ厨の俺はAGEと絡めやすそうだと思いました

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:10:13.02 ID:hUeYyjbr0.net
>>8
卵の特売を瞬時に発見できる優秀な人物
あれは地球全土を火星人に制圧されても生きていける能力

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:10:19.24 ID:hiyMDRpy0.net
>>13
いやこれも正真正銘の糞アニメだから心配すんな

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:10:19.35 ID:9EGmIRJm0.net
でも説明無理にでも入れないと訳わからん、説明足りないと言われるジレンマ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:10:28.50 ID:s5K4J0wD0.net
まあまだどういうキャラかわからないけどまともな感じじゃないね
ミサイル飛んできてるのに気付いて
逃げた方がいい・・・ミサイルがここに来る・・・
だからね
結局逃げてないしね

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:10:33.17 ID:71IwlnJJ0.net
>>19
よう地方民wwwwwwwwwwwwwwwwww

俺もだw

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:10:41.43 ID:TVDOv+1r0.net
ワンパすぎて

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:10:58.59 ID:+e277biy0.net
>>1

カタフラクトで火星の騎士とは戦えない、と大尉は思ってるようだな
じゃあどうするかってーと、やはり生きているであろう姫の力がキーかね?

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:11:02.82 ID:v0RTKsQv0.net
さすがに虚淵絡む作品は信者がまだ全然来てないにも関わらずアンチがいっぱい湧くね

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:11:08.25 ID:hUeYyjbr0.net
>>17
個人的にロボが戦わないまでももっと出て欲しかったわ
というか何で地球側がロボット開発できてんの

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:11:08.73 ID:hiyMDRpy0.net
>>25
説明不足連呼厨も多いからね

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:11:10.26 ID:XK5QYBb10.net
>>18
ロボットが必要じゃなくなるのかw

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:11:10.78 ID:APKANO/O0.net
やっと神アニメが来たか。
待ちすぎて疲れた

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:11:17.19 ID:f8F1bj5S0.net
まだ1話だけの印象だけど

ナデシコ + ターンエー + ガンパレ

って感じがした。

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:11:19.43 ID:ZdQvgZ6j0.net
アンチスレ全然進んでねえなあ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:11:27.86 ID:VRk6PMrO0.net
せめて過去の戦争でのロボ戦くらいチラ見せしとけば不満は半減したろうね

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:11:45.49 ID:keUTDvn40.net
>>25
説明セリフを使わずに描写や会話の節々だけで
わからすような演出力の持ち主は稀にだからな

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:11:47.75 ID:NlmUKwhl0.net
>>17
ミサイルテロシーンを一部頭に持ってくるだけでも
後の説明オンパレードへの入りやすさも違ったんじゃないかって気が

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:11:52.62 ID:AFmuoFxb0.net
なんか落ちたけどあんま悲壮感なかったように感じた
割とあっさりしてなかった?

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:11:54.91 ID:hEfKbLLX0.net
そういえば流れ星は009として、月が壊れてるのは石ノ森版の幻魔大戦か

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:11:56.87 ID:NN1jjgWk0.net
>>27
都民でもうれしいんだなこれが
MXは2放映のせいで画質カス局に成り下がったからね

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:11:59.04 ID:hiyMDRpy0.net
>>34
貧乏神か?

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:12:09.76 ID:zyY0pHVH0.net
>>36
放送始まったばかりだし住み分けできてないんだろ
そのうち落ち着くさ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:12:17.68 ID:N3i8XMX00.net
姫の死亡確認はしたの?
これで実は生きてたとかだとうっかりで攻め込んじゃったテヘっになるぞ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:12:24.13 ID:CiqyCz1I0.net
ガルガンの設定引っ張ってきてVVVみたいな展開なんだよなあ…
プリンセスは生きてるんだろ?
どうせこの事故の黒幕はザーツバルムとかいう黒髪のヤツだろうし…

オープニング曲はいいけど本編にカッケー終わりとかないからいまいちな入り方

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:12:38.44 ID:R/KsLpmD0.net
>>25
いきなりミノフスキー粒子とか言われても意味わかんねぇ説明不足すぎだろクソアニメ乙

正論だな・・・

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:12:44.63 ID:mE7oiP/M0.net
我ら37騎士の中ではやつは最弱、面汚しよ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:12:45.88 ID:hiyMDRpy0.net
>>36
だってここがアンチスレだからね

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:12:47.43 ID:B5BYfiyu0.net
>>1


日本の学校に外国人が普通にいるのは火星の攻撃で
国が滅びたのか

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:12:48.24 ID:beAteSJ00.net
ロボットアニメの1話で一番カッコいい登場はストライクガンダム
ちょっと出るけどかっこいい演出がイカス

52 :爆弾小僧@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:12:49.25 ID:YgmmJkBq0.net
対立の原因
http://blog.livedoor.jp/nizigami/archives/38989976.html?p=3
    ヒャッハー!!
                ブ…!!        ∧_∧調子に乗りやがって!!
 ―=≡三 ∧_∧      \从从///  (´∀` ) 三≡=―
―=≡三と( ´∀`)つ''"´" ⌒_ノ;*;''"´"''::;:,(    つ 三≡=―
 ―=≡三 ヽ     ̄ ̄⌒)http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403881251/496(;;;((⌒ ̄ ̄ ̄_  ) 三≡=―
 ―=≡三 /  / ̄ ̄´"'''⊂;;;#':*,'´''::;;;;::'''"´ ̄ヽ \ 三≡=―
 ―=≡三 \__); ///(_ ,、 `^)^) \\\  (__) 三≡=―

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:12:56.06 ID:wjYRyKOL0.net
いかにもなアニプレでした

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:13:02.53 ID:s34XdDmn0.net
つかなんでMBSはBS11より放送遅いんだよ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:13:04.22 ID:CsWaBB8/0.net
ロボを使ったバトル自体はおいおい出てくるだろうからそこはまあそんなものかなと

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:13:08.68 ID:71IwlnJJ0.net
>>40
普通は落ちたシーンをテレビで見たりして絶望するシーンがあるけどなかったからな
二話の導入がそんな感じでは

>>42
そうなんだ
デジタル化っていったい…

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:13:10.66 ID:HOGD702H0.net
>>18
じゃあ、月が壊れたのはリビドーバーストかw

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:13:19.08 ID:dfnsC3Q40.net
>>22
結局は地球と宇宙の対立ってことだからガンダム系ならGとOO以外ならなんでも絡めやすいと思うよ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:13:27.08 ID:NlmUKwhl0.net
>>40
地球人の日常描写が少なかったせい?

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:13:27.37 ID:ClfM11PW0.net
公式サイト見にくい
もっとわかりやすくしたらいいのに

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:13:29.14 ID:R/KsLpmD0.net
>>38
それやっても大体見逃されるしな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:13:36.22 ID:hUeYyjbr0.net
>>22
ダイモスが何故ないのか

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:13:38.01 ID:vZP9Mdbd0.net
>>25
そんなに説明いるか?このアニメ。
技術レベルが違い過ぎて絶望的な世界観と姫が出汁にされて戦争が始まったって事が伝われば十分だったと思うんだが。
1話。

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:13:40.06 ID:APKANO/O0.net
>>40
姫様は生きてるんだよ
たぶん…

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:13:58.63 ID:g+qkp2/J0.net
説明が過剰って思ってる人がけっこう多いのかな?
自分はむしろ、多い設定をできるだけ違和感なく頭に入るように
なっていると感じたんだけどな。

自分が説明が少なくてよく分からんと思ったのがキャプテンアースなんだが、
説明の量ってみんなどれくらいが適切だと感じてるんだ?

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:14:04.16 ID:cnedVdFL0.net
>>40
死ぬときはあっさり死ぬっちゅうことやないか?
メインキャストにしても

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:14:25.00 ID:71IwlnJJ0.net
>>47
ミノフスキー粒子なんて無茶苦茶すぎるだろw
何の前触れもなく突然作中で散布するんやでw
もちろん以後一切説明はないw

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:14:33.65 ID:0ouYiysF0.net
後半ってか終わる5分前くらいから面白かった

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:14:34.66 ID:ZYIZ5J6W0.net
キャラデザさえもっとシャープだったら見れるレベルなのに
なんだよあのメルヘン絵本みたいな丸顔は

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:14:41.73 ID:brzziR1K0.net
>>45
乗ってる車に撃ち込まれましたという事実だけで充分
なんならそれも捏造だってかまわん

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:14:43.54 ID:hiyMDRpy0.net
>>52
まさにアニプレックスらしい
用意されたような感想の嵐w

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:14:50.89 ID:B5BYfiyu0.net
スレインはイナホと兄弟だったりするのかな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:14:54.42 ID:qd/k6Muo0.net
勢力3つもあると
どんなに頑張ってもぬるい話しか予想できない俺を裏切ってくれますか?

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:15:03.60 ID:B1hiTnDj0.net
世界観がよくわからなかったけどWikipediaに詳しく書いてあったわ
あれ誰が編集してんだ?

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:15:06.45 ID:dWQk00A30.net
>>41
流れ星はブラッドベリ。
009の頃はパクリとかには寛容だったし、海外SF作品の翻案とかは珍しく無かった。

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:15:09.67 ID:jaBYX3Ee0.net
>>31
月面で見つけた古代火星テクノロジーのお陰じゃね?

転送ゲートだけじゃなくって、高効率のエネルギー発生機関とかも発見されたみたいだし。
例の裸電球並べたみたいなヤツ。

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:15:17.52 ID:ZdQvgZ6j0.net
まあ種子島の話は一話にいらないんじゃないかとは思ったな
教官は何かしら知ってるのを匂わせるだけで

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:15:20.71 ID:R/KsLpmD0.net
説明の説明が説明されて説明は説明として説明にふさわしい説明が説明なんだよ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:15:34.04 ID:TVDOv+1r0.net
>>52
工作レスだらけやなマジで

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:15:38.98 ID:trwvZMzR0.net
>>45
思い切り顔隠してたのがねえ
一瞬乗ってたのは侍女かと思ったが影武者ならそうとわかるように少なくとも視聴者には見せないといかんと思う
つか火星の技術でミサイルくらい弾けそうだが

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:15:41.77 ID:71IwlnJJ0.net
>>74
つ 社員乙

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:15:42.03 ID:s34XdDmn0.net
>>66
がれいぜろは1話で全員死にましたし
同じあおきえいだし充分ありえるかな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:15:42.55 ID:qyux3ZB20.net
これで姫死んでても
姫絵のままCD売るのか?w

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:15:43.65 ID:HOGD702H0.net
>>65
各場面で必要なことを説明していたし、説明のための説明にはなってなかったと思うし、
説明が過剰だとは思わなかったなあ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:15:47.28 ID:N3i8XMX00.net
>>70
いや姫がくんじゃねーって言い出したらどうすんだよって話で

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:16:00.52 ID:XK5QYBb10.net
>>62
それはダイミダラーで回収されたからw

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:16:17.16 ID:hEfKbLLX0.net
姫様が地球に親善で降りるというのでダイモス思い出したのはどうやら俺だけではなさそうだな
テロリストっぽいのが出てきたところでああやっぱりそれで開戦するのかと

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:16:19.09 ID:ClfM11PW0.net
>>65
説明が過剰というか説明でできているのが魔法科高校だな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:16:40.53 ID:APKANO/O0.net
アルジェヴォルンと比べると神さが際立つな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:16:52.42 ID:N3i8XMX00.net
大気圏外から突っ込んで無事な宇宙船(その衝撃で街壊滅?)がある世界で
地球産のミサイル打ち込まれただけで壊れるリムジンで来るってなんだかなぁ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:16:55.22 ID:cnedVdFL0.net
>>65
おいもちょうどいいと思ったわ。

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:17:06.34 ID:MpH6ROUZ0.net
地味だったな、ロボアニメのテンプレ1話だな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:17:29.95 ID:u8icuALU0.net
メインキャストだと思っていた連中がメインキャストじゃなかったなんてよくあること

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:17:33.99 ID:71IwlnJJ0.net
>>88
あれはお兄さまの解説を聞いてほめたたえる作品だからな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:17:34.10 ID:beAteSJ00.net
難しいか?

姫「親善大使」
悪そうな騎士「姫が死んだらマジ戦争不可避で好都合」
酔っ払い「37人が領地争いしに来た」

これだけでだいたい話が分かるような

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:17:48.86 ID:mE7oiP/M0.net
エーリカか

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:17:50.42 ID:v0RTKsQv0.net
これ以上説明増やしたら劣等性になるぞ・・って書こうとしたら既に書かれてた

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:17:54.81 ID:dfnsC3Q40.net
>>85
姫がそんなに権力あると思えないぞ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:17:55.71 ID:XoKK0xsJ0.net
まだ10分見ただけだが...もうくじけそう
戦争シーンがショボ過ぎてやばい
情報統制のため、あんな端末では凄惨な実態など見れない設定なんだよな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:17:59.51 ID:R/KsLpmD0.net
>>65
スペース☆ダンディは宇宙のダンディである←これくらい

総レス数 1002
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200