2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生 56

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:52:42.06 ID:j/xdKJHx0.net
2095年、春。魔法科高校で波乱の日々が始まる。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送日時-平成26年4月から放送中
TOKYO MX  4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
とちぎテレビ ..4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
群馬テレビ  .4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
MBS        .4月5日より 〔毎週土曜〕 26:58〜
チバテレ     .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
tvk         .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレ玉     4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレビ愛知  .4月6日より 〔毎週日曜〕 26:05〜
TVQ九州放送 4月7日より 〔毎週月曜〕 26:30〜
テレビ北海道...4月8日より 〔毎週火曜〕 26:05〜
AT-X       .4月9日より 〔毎週水曜〕 23:30〜
ニコニコ動画 4月12日より 〔毎週土曜〕 23:00〜
BS11      .4月12日より 〔毎週土曜〕 24:30〜

☆関連サイト
アニメ公式:ttp://mahouka.jp/
アニメ公式Twitter:ttps://twitter.com/mahouka_anime
電撃文庫公式Twitter:ttps://twitter.com/dengeki_mahouka


前スレ
魔法科高校の劣等生 55
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404279957/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:53:10.39 ID:j/xdKJHx0.net
☆メインスタッフ
原作:佐島 勤(電撃文庫刊)
監督:小野 学
原作イラスト・キャラクターデザイン:石田可奈
副監督:熊澤祐嗣
総作画監督:石田可奈/吉川真帆/宮前真一
アクション作画監督:富岡隆司/岩瀧 智
CAD・プロップデザイン:ジミー・ストーン/出雲重機
美術監督:小田理恵(草薙)
美術デザイン:石本剛啓/谷内優穂/平澤晃弘
色彩設計:野口幸恵
3D監督:薮田修平
撮影監督:川下裕樹
編集:木村佳史子
音響監督:本山 哲
音響効果:古谷友二
音楽:岩崎 琢
アニメーション制作:マッドハウス
オープニングテーマ:LiSA
エンディングテーマ:ELISA

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:53:49.20 ID:j/xdKJHx0.net
☆メインキャスト
司波達也:中村悠一
司波深雪:早見沙織
西城レオンハルト:寺島拓篤
千葉エリカ:内山夕実
柴田美月:佐藤聡美
吉田幹比古:田丸篤志
光井ほのか:雨宮 天
北山 雫:巽 悠衣子
渡辺摩利:井上麻里奈
服部刑部少丞範蔵:木村良平
十文字克人:諏訪部順一
七草真由美:花澤香菜
市原鈴音:中原麻衣
中条あずさ:小笠原早紀
壬生紗耶香:戸松 遥
一条将輝:松岡禎丞
桐原武明:杉田智和
吉祥寺真紅郎:村瀬 歩

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:54:19.77 ID:j/xdKJHx0.net
☆FAQ
Q. このアニメは何クールなの?
A. 2クール・全26話です。

Q. なんで劣等生と言われているの?
A. 主人公の司波達也が、“ある欠陥”のため入試の実技試験では及第点すれすれ。
「ウィード(雑草)」と揶揄される二科生として入学しているからです

Q.メガネか…
A.作中世界では科学の発展によりメガネ人口が減っています。特殊な病やファッションメガネ以外存在しません。ほとんどの女性はメガネがダサいと思っているためファッションメガネもほとんどが男です

Q.サイオンってなに?
A.MP的なものです。サイオン粒子は魔法師にしか見えず操れない粒子ですが、一般人でも出すことは出来ます

Q.CADってなに?
A.現代の魔法の杖です。魔法陣的なものを発生させる装置です

Q.起動式ってなに?
A.魔法陣的なものです。CADでサイオンを加工したものです。アニメでは腕の周りをグルグル回っているアレです

Q.魔法式ってなに?
A.魔法そのもの言った感じでしょうか。アニメで魔法を発生時出てくる魔法陣っぽいものです。魔法がかかった対象物に描かれていますね

Q.ループキャストってなに?
A.連続で魔法を発動する新技術です。魔法陣的なもの(起動式)をコピペすることで時間を省略しています

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:55:36.84 ID:j/xdKJHx0.net
【魔法科高校の劣等生】七草真由美は巨乳小悪魔美少女会長
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1401917630/
【魔法科高校の劣等生】司波深雪は妹可愛い
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1396102094/
【魔法科高校の劣等生】千葉エリカは赤髪かわいい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1398600627/
【魔法科高校の劣等生】司波達也はザ・デストロイかっこいい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1396952129/
【魔法科高校の劣等生】佐島勤スレ54
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1404303841/


※テンプレここまで パクリ云々コピペはテンプレではありません

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:59:45.06 ID:Td+CvJ8R0.net
>>1

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:38:04.22 ID:Ar+LgZDc0.net
今夜とうとう森崎君がひどい目にあって
弔い合戦をお兄様が大成功させるわけだろ
楽しみで仕方がないな

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:39:38.43 ID:E6eHxq2j0.net
>>1

>>7
全裸待機して観戦して差し上げろ

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:40:06.77 ID:UDBGQVjN0.net
と、いうことは、森崎もお兄さま教に入信するってことか

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:46:26.01 ID:zARp7yNl0.net
>>7
「森崎、今回も貸しだなんて思ってないから安心しろ」
「ぐぬぬ・・」

気を利かせて先に言う達也さん

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:48:49.15 ID:fHe7st7C0.net
えっ?森崎君回なの?

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:48:56.17 ID:28npDUSy0.net
森崎くんの短編やったら意外と人気でそうなんだがなぁ
やらないんだろうなぁ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:51:33.26 ID:nh1xzEfy0.net
十文字先輩のシャワーシーンとかチョイチョイはさんで欲しい

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:52:07.67 ID:Rvn8pE8O0.net
今夜
http://dengekionline.com/elem/000/000/878/878815/

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:53:09.01 ID:d+nR1DM70.net
雫VS深雪なのか

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:58:00.16 ID:bLb6gHPF0.net
先週、森崎君が死亡フラグをバッチリ立ててくれたので、今週は見逃せない!

>>前スレ

CADのレギュレーションは選手から最新機種の2〜3世代前の性能だと推測できる発言があるだけで、詳細は語られていない。
CADのレギュレーションが「ある」と語られているのだから、それで済むはなしであり、それがどういうものかを書く意味はない。

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:04:17.97 ID:lr+9Yf+q0.net
>>1

決勝は深雪VS雫(お兄様作戦あり)のハンデ戦なのね

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:08:05.01 ID:L098MOkN0.net
雫「深雪、勝った方が達也さんの本当の妹よ」
深雪「私、負けたら一体どうなるんですか」

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:09:02.73 ID:ot40hgFV0.net
>>16
つまり設定がザル

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:14:14.28 ID:LuPTHBVe0.net
深雪vs雫見れるのか
どうせ深雪勝つんだろうけど、達也が雫のCADにいろいろ仕込むんだろ?

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:17:15.99 ID:28npDUSy0.net
さすがに決勝は真面目に解説するよな?

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:20:21.84 ID:Im2Bh5MrO.net
特化型と汎用型の混在を許すレギュレーションって何を規定しているんだろ?

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:21:02.99 ID:V/rEhw6F0.net
一条くんみてるとバディコンの主人公思い出すわ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:21:27.73 ID:Rvn8pE8O0.net
決勝の時に解説するから、予選のピラーズの魔法は解説しなかったってことか?

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:22:19.08 ID:TgcGWSFj0.net
>>22
PCがモデルなんだからクロックとメモリとかだろ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:23:49.91 ID:DtUS7J0C0.net
深雪にセクハラ発言しては冷たく切り捨てられる、パンツ全生命を掛ける一条くん。

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:35:41.70 ID:DNbL48jI0.net
作者の新作買うの?

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:40:33.01 ID:Pql7qXLi0.net
>>16
あると言ったらあるのだー、じゃガキの駄々こねと同じじゃないか
あるんならそれを明記すべきだろ
ただでさえCADなんて作者が脳内で作り出した架空の代物なんだから、
伝える努力をしなきゃ伝わらんだろ
一般用と比べて大会用CADは具体的に何の性能が劣るのか?
競技の公平性を保つ為に大会用CADのレギュレーションはどう規定されているのか?
CAD絡みはただでさえ話が胡散臭いんだからその辺は明確にすべきだろ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:41:03.86 ID:28npDUSy0.net
ピラーズブレイク(氷柱倒し)予選

雫「んっ!」(CADポチー)
相手「くっ・・・」(CADポチー)
雫「・・・」(CADポチー)
相手「ファ!?」(CADポチー)
雫「フッ」(CADポチー)
相手「うおあぁぁ!」(CADポチー)
雫「ハッ!」(CADポチー)
観客「ワーワー」


解説しろよ・・・

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:42:22.38 ID:Wip2sJJp0.net
さすがはお兄様(のチューニング)です

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/05(土) 22:47:21.40 ID:7BYfGv/Mz
達也君の考察があるけど需要あるか?
http://boymeetsgirl.doorblog.jp/archives/37707776.html

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:45:01.45 ID:Td+CvJ8R0.net
ぶっちゃけ近未来系の機械とかのスペックは細かい所はぼかす場合が大多数
リリなののデバイスとか、ナイトウィザードのブルームとか、コスモガンとか

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:45:07.20 ID:V/rEhw6F0.net
雫「うちで働かない?」
これはお兄さま永久就職フラグですわw

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:52:11.16 ID:zARp7yNl0.net
雫「婿養子(専属)でなくてもいいから」

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:53:27.08 ID:DNbL48jI0.net
>>32
劣等生みたいに中途半端に設定作っちゃうと叩かれるからね

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:59:20.00 ID:ot40hgFV0.net
競技として競う以上、レギュレーションに関する部分はハッキリさせて当然だ
それができない、ぼかしたいというなら、最初からCADは統一しろ。極端な
性能差で勝つような話を書くなと

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:59:26.05 ID:9K30+f2t0.net
なのはの魔法やデバイスの詳細設定は円盤の付録とかコミック版に結構書かれてなかったっけ
アニメでダラダラ説明入れるとテンポ悪くなるだけだからあえて省いてるんじゃね

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:02:02.57 ID:DNbL48jI0.net
説明なくても良いのと説明がないせいで意味不明になるのはだいぶ違うと思うが

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:02:32.37 ID:Td+CvJ8R0.net
>>37
デバイスのスペックは「前世代に比べて格段に向上」程度
魔法で何が出来るかとかはちょこっと書かれることはあってもデバイスのスペックが具体的にどのくらいとかは基本ノータッチだったと思う

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:03:44.36 ID:TcYK7oQF0.net
つーか扱うのがアルファベット三万文字分とかいうカスみたいなデータなのにスペックもクソもないだろとは思うな
たかが30KBの起動式を出力するのに処理速度がどうのとかガラケー世代でも鼻で笑うレベル

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/05(土) 23:04:00.83 ID:kqGKO469j
ポケベル携帯スマホとかでるが未来どうなるか知る者はいないしな

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:05:19.26 ID:Fvucsn5c0.net
ダダこねてるのはどっちかわからんな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:05:49.29 ID:j/xdKJHx0.net
>>40
一工程の超単純な魔法で30kB
工程増やせば増やすほど跳ね上がる、
そもそもCADは電子データを注入されたサイオンに記述するスピードとかも考えなきゃアカンやろ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:08:51.92 ID:Im2Bh5MrO.net
>>25
特化型と汎用型どちらも使えるのならば
クロックもメモリも規制がないのも同じじゃないの?

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:09:19.08 ID:DNbL48jI0.net
CADの設定のクソっぷりはともかく
今日ってSAOと劣等生とアルドノアの放映日なのか

熱いな、いろんな意味で

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:11:15.93 ID:ot40hgFV0.net
ただでさえ世界的にも一線級のエンジニアが身分隠して出てるって時点で、アマの大会に
プロが出張ってくるという大人気なさ、卑怯さが印象として読者にあるのに、更に次世代
機以上の道具持ち出してこられて、レギュレーションはあるから気にするなで納得できる
わけなかろうが。読み手を意識しないにも程があるわww

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:13:37.92 ID:cJx6vjs20.net
>>43
5工程でも150kbって考えると本当に少ないけどな。携帯の高画質画像以下だし
その電子データのサイオン変換やらは明らかにハード側の機能だけど扱うデータの軽さは完全に設定ミスだと思うわ
パソコンをカタカタ!ターッン!ってやってたかだか画像一枚分くらいのデータを効率化してると考えるとシュールすぎる

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:14:10.91 ID:28npDUSy0.net
まだシバさんのことを正義の味方かなんかと勘違いしてるのか

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:15:54.27 ID:M1Z6X8FT0.net
>>47
電気的なデータをサイオン情報体にエンコしてるんだから0.5秒ほどかかってもしょうがなくね?

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:16:14.79 ID:DNbL48jI0.net
>>48
ただの承認欲求の強いアホだろ?
周りが輪をかけてアホなだけで

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:17:57.72 ID:9K30+f2t0.net
そのへんの是非は来年の九校戦で大会運営側が決めるんじゃね
道具の性能で勝負が決まるのは問題だとなれば規制強化されるかもしれんし
CADを超性能にチューンできるのも学校の実力のうちってことなら特に問題にはされんだろうし

まあCADの性能格差を許容するなら、もうCADは各自持込可にしてもよくね?って感もあるが

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:18:14.48 ID:bLb6gHPF0.net
CADはスマホ、 照準補助装置は周辺装置と置き換えれば
達也はiPhone専用の周辺装置を他社のスマホに接続して使えるようにした、ってことだな

ここではiPhoneが予選で使った特化型で、他社スマホが汎用型だと思ってくれ
CPUも何もかも別物で、機器のドライバから手作りしなければならない

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:19:52.56 ID:R1SKtkti0.net
>>49
ハードの性能として0.5秒かかるなら使用者の能力関係なく0.5秒以上かかるんじゃね
少なくとも深雪曰くトロい機械でも0.2秒前半は出るしエンコにそんな時間かかるとかないわ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:21:02.26 ID:W8C3z4QTO.net
今週は先週思わせぶりに不吉なフラグおっ立ててた
モブ崎くんは期待通りに活躍するんだろう?

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:23:04.42 ID:TVxjqKNJ0.net
>>48
悪の中韓を叩きのめす正義の味方と言えなくも無いのでは?
確かに一個人としては反吐が出るそびえ立つクソだけどな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:24:30.70 ID:PZfINo1+0.net
>>47
今のプロセッサでもキャッシュの中に200工程ぐらい楽勝で入ってしまうな
メモリを圧迫する起動式って何万工程の魔法なんだろ?

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:25:37.28 ID:gvJPi5iC0.net
なんか仲間内で「さすおに」って定着してるんだが

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:30:35.66 ID:bLb6gHPF0.net
>>53
計測はCADのボタンを押してから、じゃなくて
魔法を魔法師が読み終わってから魔法が発動されるまで、なので。

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/05(土) 23:34:35.32 ID:kqGKO469j
達也だやってた実技ってあれでしょ
1工程940ms
30kbで940msだとすると

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:31:53.25 ID:fHe7st7C0.net
ニコ生堪能した
やっぱりコメ見て笑いながらが一番だわw

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:35:45.22 ID:TMajUVkP0.net
先週はお兄様がまだ世界で実用化されてない新技術を競技用CADに組み込んだとかで
プリクリさんが驚いてたけど、何でそんな新技術が大会係員のチェックで使用OKに
なったのか分からない
実証データも使用実績も公的機関の承認も無いようなプログラムなんて、競技者の
身体的安全を考えれば許可など出来るわけないと思うのだが
他にもレギュレーションに抵触しないかの検証とか、他の競技者への公平性が
確保されているかとか、検討すべき事項は多いはず・・・

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:37:38.01 ID:DNbL48jI0.net
後に空飛ぶ棺桶が採用されるんだから大会運営は買収されてるんだろ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:39:26.61 ID:PZfINo1+0.net
>>58
ボタンを押すのに何秒もかかるし、CAD内のエンコードに0.5秒もかかるとしたら
魔法師の処理時間計測してもほとんど意味無いな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:44:00.68 ID:M1Z6X8FT0.net
>>63
そうはいうけど実技どん底の達也さんでさえ1秒で魔法が発動するんだ
才能がマジでクソで人間側の処理速度が1分とかかかるゴミが入学しても困るだろ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:46:23.01 ID:q70mob8P0.net
人に向かって撃つわけでもないし、効果範囲も指定されてるんだから
安全問題は問題にならんだろ
公平性に関しても、パーティーで爺さんが皆の創意工夫期待してると言ってただろ

例えとしていいかはわからんけど、高専ロボコンなんかはわざとルール緩くして創意工夫しろといってる
昔は詫間とかがよくルールの隙ついてたけど
結局のところ過去に似たような競技あったり、最適解が見えやすい競技だと
勝てないの前提でチャレンジしてくるチーム以外は、似たロボだらけになっちゃうのが現実だけど
お兄様は最適解と思われてる戦法でなくうまく隙ついてるということなんだろ
突っ込むとすれば、今まで水面光らせたり程度のことやってなかったのかよの方だと思うけど

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:50:51.52 ID:RuFg8m5+0.net
まあ、ご都合主義の排除のために、ガチガチに固めたはずの設定が、突っ込みどころ満載なんだから、もう「さすおにコメディ」として楽しむしかないだろw

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:57:53.96 ID:PZfINo1+0.net
>>64
そんなの用途によるだろ
兵器でもセットアップに日単位の時間がかかるのもあるし

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:00:26.09 ID:FMLXEHQU0.net
これがロボコンと同様の性質のものだっていうならCADだけ提出させて評価すればいいんじゃないの?
使用者の優劣まで混ぜたらもうその辺あいまいすぎて評価しようがない
そして使用者とエンジニアの2人三脚的な競技というならエンジニアにもしっかりした評価が与えられ
ないとこれも不自然。表彰台には2人で上がってもらわないとな
大会の趣旨からしてもうよくわからんね

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:08:57.31 ID:bsWFEZIU0.net
>>65
安全性に問題ないなら何で会頭が自分のCADを達也にいじらせようとした時
周りが必死に止めてたの?
実際にバトルボードではCADの不具合(不正改造)で大怪我してんじゃん
人に向けないから〜で安全性を軽視してるんなら人としてあり得ないくらい
自覚が足りないよね
それと、九校戦の競技ってロボットコンテストと比較すべきものなの?
ロボットコンテストが重視してるのってロボット操縦のテクニック?
それともロボットを組み上げる技術?
九校戦の競技の場合はどうなの?

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:15:12.77 ID:KAXm7zu50.net
さす・・・おに・・・

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:19:15.21 ID:5cGTW1rH0.net
さすおにか、楽しみだな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:22:57.04 ID:OLf99zH10.net
いよいよ始まるな。
あの次回予告、モブ崎がどうやってリタイアするのか今からドキドキしてる。

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:23:17.08 ID:7yxFpv2q0.net
>>69
バトルボードでの不正改造?不正工作じゃなくて?

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:27:44.38 ID:ZGg4U+Le0.net
>>69
バトルボードの事故は第3者による不正工作って話だったよ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:30:27.15 ID:KAXm7zu50.net
お兄様の時間だあああああああああああああああああああああああああ

http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1404571657/

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:30:30.11 ID:gnlU01F00.net
よくわかりませんが、置いておきますね

劣等生 最新話の構成チェックボックス

□ 生徒A「なまいきだぜ」
□ 劣等生兄「やれやれ」
□ 優等生妹「にいさますごい」

□ 生徒会「いまのどうやったの」
□ 劣等生兄「じつは」
□ 生徒会「すごい」
□ 劣等生兄「すごくないですよ」

□ 優等生妹「すごい」
□ 劣等生兄「おいおいよさないか。こまったなぁ」

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:34:39.94 ID:dSrB2EGG0.net
このケバいボーカル何?

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:35:14.06 ID:KOiviUM00.net
OP変わったのね。

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:41:27.66 ID:1v4+ZVp80.net
つまらねえ・・・

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:42:14.25 ID:dSrB2EGG0.net
あれならLisaでいいわあ…

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:42:19.31 ID:w1z1mqxo0.net
お兄様の飛行スーツのデザインなんなのw

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:43:48.39 ID:yzHiIg9V0.net
やっと先週のお兄様見れた 後で放送されるけど…
モブ崎成長しねーなーw

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:43:51.86 ID:kbflRx/00.net
>>44
なんでそうなるのか理屈が分からん
お兄様はハードではチートしてないだろ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:46:30.28 ID:hAQU8iLJ0.net
SAO、アルドノアと一応見れるアニメが続いたあとに劣等生だとヤバイな

前期はカゲプロだったからまだマシだったけどクソっぷりが浮き上がってしまう

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:50:13.10 ID:5UJfSaO/0.net
実況スレはあいかわらずの一体感w

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:54:56.93 ID:doaMpBj+0.net
口止めされていた(喋るなとは言われていない)

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:55:26.30 ID:2M+pKLFk0.net
お兄様はアイアンマンになってしまうん?OPで飛んでたけど

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:56:08.45 ID:7Wvp+2ul0.net
OP,EDとも酷すぎ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:56:20.69 ID:COVxJyqm0.net
新しいOPの始まりが一瞬キルラキルの2クール目のOPに似てた

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:56:39.65 ID:/TKwTYW50.net
EDが笑い取りに来てるとしか思えん

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:56:49.71 ID:s6dYo4gq0.net
先行した相手選手が自分の後ろに妨害するために水面攻撃とか一切しない舐めプ
追い越された後も水面攻撃とか一切しないただのボートレース

だけどこっちは幻覚で妨害し放題


なんだこれぇ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:56:51.13 ID:doaMpBj+0.net
んほぉ難民が発生してた

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:56:55.19 ID:1C9gx63p0.net
OP横浜編のネタバレだったな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:57:01.62 ID:OLf99zH10.net
OPは前回のが良いな
EDはまあまあ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:57:04.26 ID:w1z1mqxo0.net
ミカンでマッサージのがまだマシだったかな・・・。

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:57:04.65 ID:j92FJwWM0.net
お兄様SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEREEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:57:05.41 ID:6ftpYJSm0.net
やっと敵らしい敵が出てきたか

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:57:25.99 ID:2M+pKLFk0.net
未来人の考えるスポーツの楽しさは現代人の俺らでは理解できんわ・・・

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:57:32.07 ID:rqBz866/0.net
オープニングはがっかり
エンディングはバッチリ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:57:38.55 ID:5UJfSaO/0.net
今日はたったの6さすおに
まあ平常運転でした
先週あれだけの引きを作った森崎君は特に見せ場もなく退場w

総レス数 1008
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200