2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソードアート・オンラインUは刀剣で銃弾をはたき落とす謎ゲーム121

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 09:02:04.09 ID:rHLq9Egi0.net
ソードアート・オンラインシリーズの総合アンチスレで御座います
次スレは>>980が宣言してから立てて下さい。無理なら以降のレスの誰かに代役を指名して下さい。

7月放送アニメ「ソードアート・オンライン2」ロングPV シノン心の叫びも - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=1CKER1uSzV8


公式
http://www.swordart-online.net/
アンチWiki
http://www53.atwiki.jp/antisao/
前スレ
ソードアート・オンラインは糞アニメ120
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1396791938/

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:41:19.71 ID:nXga+may0.net
相変わらず年上に敬語を使わん主人公だな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:44:21.07 ID:kw7FC5KX0.net
見るのメンドイ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:47:08.84 ID:nXga+may0.net
大量殺人鬼を先生と呼ぶ自衛官

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:48:58.17 ID:jjt3fqK40.net
長髪キリトきついわ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:49:11.45 ID:ZP6arT3lO.net
茅場と須郷の扱いの違いとか、
外道なのにキリトにとって都合がいいから、
茅場は罪から逃げれたんだしなぁ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:52:27.38 ID:k/XZlG/w0.net
>>278>>279
あれ、そんな感じなのか
地の文見てるとSAO世界でのVRって現実の身体を動かすのと大差ないみたいだし
マウス+キーボードのFPSよりサバゲーみたいなプレイ感覚なのかと思ってたわ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:53:19.95 ID:jplhVhTH0.net
最後に登場した青緑色の髪のキャラが、緋弾のアリアのレキにしか見えないわ。

レキのパクりでしょ?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:54:36.85 ID:jplhVhTH0.net
てか、「氷の狙撃者」ってどう見てもレキじゃん。

ショートヘアー、青緑の髪、寡黙っぽい、スナイパー

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:54:37.54 ID:op/jMlhI0.net
今見たんだけどさ
キリト「俺がGGOガチ勢に敵うはずないやん」
男「そこをどうか!」

最初からGGOガチ勢に頼めばいいんじゃ・・・

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:55:42.77 ID:SO5Simlx0.net
>>284
国防上の理由もある。

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:56:07.25 ID:XvwsBWly0.net
菊岡は主人公補正を見抜いてるんだよ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:56:32.55 ID:/7mlVcB80.net
>>296
ゲームの規制と国防にどう関連するんだ?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:56:51.86 ID:uC73GB910.net
やっぱりDayZっぽい要素があるなぁ
襲撃して他のプレイヤーの武器奪ったりとか、超長距離狙撃とか
最も、あっちは装備重量で泣いたり取り回しが悪い銃に泣いたりするリアル寄りゲーだし、

キチガイが一杯居てそれはそれで楽しいんだけど

>>286
少なくとも各国の軍は独自の技術系等で仮想空間での訓練システムを作り上げようとするだろうな
予算は軽く5年で一兆くらいつぎ込めるし、多少のリスクは無視しても続けるだろうし。

ただし民間レベル、テメーはダメだ。医療技術からやり直しな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:57:22.75 ID:hGP8ZPXt0.net
ガチ勢に頼むと報酬が高くつくからやなんじゃ?
その点キリトにネチネチつつけば安く済むとか……
事件が大事になるのも面倒だが、できれば安く済ませたい的な

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:58:06.02 ID:+Bsyb0H60.net
現実にもFPSナイフプレイで1デスする間に平均6〜7キル位するマジキチはいるんよ。
だから近接武器で無双しても別におかしくはない。

おかしいのは「キリト以外の無双してる人間が全く描写されない事」
ネトゲ物で一人だけの特別なんてやってる内はネット小説レベル。

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:59:48.72 ID:kw7FC5KX0.net
早送りしないと耐えれないアニメなんて実在するんだ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:00:28.04 ID:op/jMlhI0.net
あとさ仮装世界と現実をなんたら〜とか言ってたがそれって実現するメリットあるんか

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:01:54.23 ID:op/jMlhI0.net
>>300
金の問題が問題なら部下にでも潜らせればいいんじゃないですかね・・・

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:03:57.07 ID:r6RU6EA40.net
実は菊岡(≒政府)はキリトに死んでほしくて1話の依頼をしたような気がしてきた
ザ・シードをばら撒いたりしてる危険人物だけど現行法では対処できないからワンチャン死んでくれるかもしれないと期待して・・・
そう考えるとGGOのトッププレイヤーをスルーしてキリトに声をかけた理由が納得・・・できる?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:04:42.14 ID:hGP8ZPXt0.net
>>304
部下だとPSが足らないんじゃね?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:06:27.19 ID:/7mlVcB80.net
>>303
ようは攻殻の電脳技術でしょ
まじめに考察すればメリットはかなりあると思う

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:08:49.52 ID:uC73GB910.net
1500mで狙撃したりするくせに1VS1で接近戦することもある謎バランスのゲームだなぁ全く

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:09:23.68 ID:yyO1yqUM0.net
宮本武蔵は箸で飛ぶハエを掴んだという・・・

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:10:07.55 ID:op/jMlhI0.net
>>306
接触するだけでいいとか言ってなかったか・・・

>>307
攻殻みたいな感じなら分かるな
ただあの星でその技術を完成させてはいけない(戒め)

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:12:01.23 ID:lkz5Celt0.net
SAO星の人類って地球の人類によく似てるからややこしいんだよな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:12:39.24 ID:++aDmIJb0.net
ライトセーバー状の武器で銃弾落としまくるEDがまるでスターウォーズみたいですな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:13:17.99 ID:jplhVhTH0.net
シノンってキャラが緋弾のアリアのレキっぽいから、Pixivのコメント欄に指摘しまくるわw

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:14:14.32 ID:hGP8ZPXt0.net
>>310
ありゃっそうだっけ……

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:15:42.80 ID:uONKphV80.net
>>305
というかそれくらいしか納得できる筋が無い

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:16:09.37 ID:eQRsw66O0.net
俺とこの銃の名はDEATH GUNだ!

SWORD ART ONLINE

のコンボでワロタw

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:20:20.82 ID:rJBiTiY90.net
キリトくんが皇居のうんちく語りだした時はマジでキモすぎて吐きそうになった
そんなもん一々事前に調べて自慢気に語って女が「ちょー物知りー!かっこいー!」とかあるかバカヤロー

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:21:15.86 ID:XvwsBWly0.net
攻殻の電脳はあくまでインフラであって、VRにあんま意味は無い
あっちでのVR技術のリアル化は、AIや義体化技術の副産物的部分が大きいだろう
現実で動くものを電子的に、脳直結で動かすために、つう

こっちのはそういう技術への発展や利用があんまり描かれてないし
今後の発展のためにゲームとしての普及が不可欠なわけでもない

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:25:52.42 ID:eQRsw66O0.net
>>318
ゲームであれだけ出来てる技術ならもう一歩新しい技術が色んな分野で研究されたり実用化されたりしてるもんなんだけど、これ一人の天才が作ったって設定で世の中に与える影響なんて人が死んだり帯域圧迫してるだけなんだよなw

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:25:54.56 ID:/7mlVcB80.net
>>318
その辺が本格的なSF要素とラノベのレベルの違いなんだろうな
まあ、SAOはラノベですらないネット小説だったが

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:27:44.10 ID:hGP8ZPXt0.net
>>319
>これ一人の天才が作ったって設定で世の中に与える影響
こう書かれるとISと同じ匂いがするなw

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:28:26.71 ID:uC73GB910.net
そもそも課金、支払いシステムがあるんだったら、本気で調べればそっから運営辿れるじゃん

Bitcoinみたいなシステムならいざ知らず、お金をやりとりするのに銀行、または電子マネーなどの運営会社を通さないわけには行かないんだし。
そもそも執筆時点でBitcoinは論文すら出てないから無しね。

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:31:33.96 ID:AN8virSC0.net
刀剣で銃弾をはじき落とすなぞゲームってGunZじゃねーの

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:35:17.08 ID:uC73GB910.net
>>323
このゲーム知らなかったがこれGGOに結構近いな
見た目だけだがな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:42:49.52 ID:eQRsw66O0.net
刀剣で銃弾をはたき落とす謎は、多分キリトさんのジョブがジェダイなんだろう
FPSのナイフとかでそんなの無理だからなぁ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:45:06.36 ID:/7mlVcB80.net
あるいはキリトさんが第14代石川五右衛門だから

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:46:51.87 ID:r5GfhQYb0.net
・SAOで1、2位を競う脅威の女性プレイヤー遭遇率
・女性プレイヤーがほとんど居ないSAOで男女比率を歪め、女の子を攻略するハーレムスキルと
上級ボスを一瞬で消滅させる、SAOで一人しかいない二刀流スキルの持ち主
・そのせいで男性プレイヤーとはほとんど交友関係がない
・小さい頃からパソコンを自分で組み立て、パソコン情報誌の編集者の母が居てパソコン知識も最強クラス
・ネットゲーム知識はトップクラスで見ただけで相手がスキルを発動する前になんのスキルかわかる
・女の子が大好きで、攻略組のソロプレイヤーなのに中層をうろつき、女の子攻略を何度もしている
・幼い時に両親を失い、義母に引き取られたが、義妹の惚れられた
・索敵スキルをほぼ極めており、戦闘中HPが一定期間ごとに自動回復する戦闘時回復スキルを持っている
・二刀流スキルは戦闘力・レアリティともに世界トップクラスなのに、それを隠して戦っている
・キリト固有のスターバースト・ストリームは連続16回攻撃。二刀による剣撃を敵の体に次々と叩き込む。星屑のように煌き飛び散る白光は空間を灼く
・キリトの都合の良い様に世界が回っている
・↑キリトのHPが0になっても何故かシステムが味方し、死ななかった
・自分より年下の女性プレイヤーを妹に似ていると言う事で、近づく事ができる。
・キリトのせいでギルドが全員死亡した過去がある。唯一の女性プレイヤーであるサチの死を悲しんでいるが、他の黒猫団の事を思い出す事はない
・全国各地からアクセスされているのに、SAOで攻略した女性プレイヤーとはSAOクリア後に全員と頻繁にあっており、片思い同盟を結成するほどキリトに惚れこんでいる。
・ちなみにアスナが「閃光」の二つ名を持ち、キリトは「黒の剣士(ハーレム主人公)」
ゲームではさらに多くの女性キャラクターを攻略している
・設定を弄る事で、セックスの制限が解除される

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:46:52.99 ID:op/jMlhI0.net
弾丸の予測線出るらしいけどさ
それって1話目の長距離狙撃で
「お前狙われてね?」
「マジだw」
こんな感じになると思うんだけど

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:47:39.51 ID:uC73GB910.net
>>328
認識してない敵からの予測線は出ない んだそうだ
何やそれ どうやって判断するんだよ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:48:09.54 ID:lkz5Celt0.net
SAOのデスガンと劣等生のザ・デスってかぶるな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:48:25.95 ID:uC73GB910.net
>>325
>>45

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:48:54.21 ID:iAav6f4B0.net
1期は1話のハッタリが効いてたけど2期は最初から糞つまんなさそう

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:50:58.70 ID:k/XZlG/w0.net
てかいくら予測線が出てても発射タイミングわからなかったらどうしようもなくない?
描写見る限り予測線上にずっと剣を構えてるわけでもなさそうだし
あのゲームって弾速が異常に遅かったりすんの?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:51:43.57 ID:yyO1yqUM0.net
ハエたたきゲーム

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:52:08.57 ID:yyO1yqUM0.net
このゲーム出たらハエたたきになってると思う。

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:52:24.51 ID:xVAzrkrZ0.net
太鼓の達人は蠅叩きも得意です

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:54:46.68 ID:XvwsBWly0.net
>>333
むしろキリトさんが線と剣を重ねた瞬間に当たるよう発射する敵がすごい

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:55:14.37 ID:yyO1yqUM0.net
ちなみにSAOはモグラたたき

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:55:31.98 ID:/7mlVcB80.net
弾丸を狙って切れるくらいのスイングスピードとバットコントロールがあればプロ野球選手も裸足で逃げ出すホームラン王になれるね!

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:56:43.18 ID:yyO1yqUM0.net
>>336 15禁指定ですからねー

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:56:49.38 ID:uC73GB910.net
>>333
1500m狙撃シーン(1話の最後)(演出上の理由で時間が変わっていないと考える)
見る限り亜音速弾レベルの弾速だと思われる。

・・・のだけど、12.7*99弾を亜音速で飛ばしたら1.5kmも飛んでくれないんですがそれは…

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:57:06.49 ID:NW38FvghO.net
>>319
実はこれ一番凄いのは回線引いてる業者と鯖業者だよな
数百pbpsとかレベルの超速回線だろ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:58:59.40 ID:/7mlVcB80.net
考えれば考えるほどぼろが出るSAO星の設定……
ある意味すごいな、こんな穴だらけの設定のものを世に送り出せる度胸

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:00:55.57 ID:yyO1yqUM0.net
>>342 回線はjcomが引いてます。最近CATV業界不振ですが。

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:01:19.03 ID:hlMX3Sy10.net
>>342
フルダイブができるぐらいには未来だからな
一応

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:01:48.92 ID:l87J0pnp0.net
>>27
足は捻るだけで弾丸を避けることが可能だけど
狙っている場所が分からないなら
体重を支えるために地面に固定される足を狙うのは間違ってはいない。

頭や胴体は大きいし動かしにくいので当てやすいけど
命中精度が高いなら太ももは十分に狙いやすいターゲットだ。

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:02:08.82 ID:uONKphV80.net
SAO星の通信業者は頑張ってるのにキリトさんに性能足りないとか開幕ディスられる始末

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:02:50.62 ID:uVtYl9Mr0.net
キリトさん野球選手になればいいのに

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:03:15.52 ID:l87J0pnp0.net
>>339
俺は実際に弾丸を切ったことがあるんだけど
弾丸が通る予定の軌跡で待ち構えていれば切れるんで
スイングスピードは無関係。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:04:30.23 ID:hlMX3Sy10.net
>>339
野球したことないの?
降るの早いだけじゃ遠くに飛ばせんぞ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:05:37.28 ID:op/jMlhI0.net
>>348
ソロプレーヤー()だぞ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:06:11.88 ID:uONKphV80.net
>>349
一発だけ完全に決まった弾道に「当てる」ならそれでいいが
弾道がブレる仕様の上で連射された弾を切り払う場合は「その弾道を認識しその位置に刀身を移動させる」為に
異常なまでのスイングスピードが要求される

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:09:06.62 ID:hGP8ZPXt0.net
>>349
一発だけなら可能だな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:09:50.64 ID:l87J0pnp0.net
>>352
俺は6連発の弾丸を全部弾いたことがあるんだけど
機械的な動作で一瞬で連射される弾丸は規則的な変化をするので
変化に合わせて手を振るだけで全て弾くことができた。

連射速度が遅いうえに不規則な場合はそれを押し戻そうとする力が不規則に働いて弾はバラバラに散る。

ちなみに俺は散弾も全段弾いたことがあるんだけど
それを受け止めるのに必要な十分な免責があれば、中心のただ一点を捉えるだけだから
通常の弾丸一発と変わらなかったよ。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:10:25.76 ID:/7mlVcB80.net
>>354
あ、妄想の話はいいんで

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:11:13.66 ID:k/XZlG/w0.net
>>354
キリトさん乙です

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:11:23.06 ID:uONKphV80.net
>>354
ところが困った事にこのゲームの場合は
物理的反映によるブレではなくゲーム仕様としての乱数ブレだから規則性無いんですよね
体験談でのご擁護ご苦労様です

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:11:30.85 ID:uC73GB910.net
そういやラストの狙撃シーンで落下予測と風向きでズレてる着弾予測エリアが出てたけどさ、
あんなのあるなら誰でも狙撃できるし弾が落ちる意味がない

普通のFPS同様どこまでも真っ直ぐ飛んできゃ良いのに、アホか
そもそもあんなシステム
スナイパーエリート以外で見たこと無いぞ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:12:13.34 ID:uC73GB910.net
>>354
ゴキリトさん乙

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:12:18.56 ID:l87J0pnp0.net
>>355
いま思いついた話ではなくて
俺が過去に実際に体験して何度も書き込んでる実話だよ。

あと、突進してくる熊の眼球の奥の脳を手の中に納まる小さい拳銃で直接打ち抜いて殺したこともある。

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:14:06.59 ID:uC73GB910.net
そういやBF3とBF4はちゃんと弾落ちてたっけ
BF4はゼロインが必要になる微妙に素敵仕様だったけど。

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:16:52.35 ID:l87J0pnp0.net
>>357
乱数だと不規則な動きが必要になるけど
複数の刀を使ってそれぞれが担当するグループに分けることで変化を小さくし、対応可能にする方法がある。

バラバラの点を結ぶ線を引く要領で。

ただし、数が多かったり、刀同士がぶつかる軌道は無理。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:17:00.19 ID:yyO1yqUM0.net
なんでそんなに銃弾1発ごときこだわるの?今の時代はマシンガンだよ。
ダイ・ハードでも見て勉強してこい!

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:17:17.53 ID:NW38FvghO.net
>>358
攻撃側はサイト覗いて当てる
防御側はヤマカンで避ける
これで良いじゃんな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:19:32.53 ID:XWusrf3Y0.net
リアルキリトさんが降臨されたと聞いて

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:19:44.32 ID:WfkzOl3j0.net
なんかガチでやばいの湧いてて草
やっぱり放送始まると違うな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:20:32.84 ID:yyO1yqUM0.net
マシンガンと対空砲撃用のロケットランチャー。それが現実の戦争さ。

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:20:39.97 ID:xVAzrkrZ0.net
>>365-364
彼の呼び名どうするーー?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:21:16.11 ID:hGP8ZPXt0.net
いや夏もーちかいな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:21:30.78 ID:yXKTCMj70.net
>>363
>>2の通りレベル上げると対物ライフル並みの火力出ないとまともな余ダメが出ない仕様なんでマシンガンの存在意義はありません
なおゲーム中でダメージ計算式がどうなってるかは原作でも一切描写がないためその辺の考察は不可能な模様

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:21:36.61 ID:l87J0pnp0.net
>>357
まあそもそも人間の反応速度では発射されてからの対応なんて知れてるし
物理運動が無関係なら予測は無理なんで
刀で切るなんてもちろん無理ではあるんだけど

このゲームでのスキル発動はプログラムによる補助があるから出来てもおかしくない。

ただ一つ
引き金を引くのは見えるしそれによって予測してよけたり弾いたりすることは出来る。
また、弾丸が加速するわずかな時間があるので・・・あ、ゲームには弾丸の加速時間とかありませんでしたね。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:22:09.02 ID:M9TsNmzN0.net
リアルキリトさんはマジでモテないタイプ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:23:02.44 ID:uONKphV80.net
某お兄様アニメだとこういうぶっとんだ信者が来ないんだよなー
やっぱりSAOスレは最高だわ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:23:51.98 ID:hlMX3Sy10.net
この中で2期見てる奴ってどんだけいる?
俺は1話見たけど2話以降は見るのやめようかなと思う
イライラすんのわかってて見るのもバカだしな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:24:02.62 ID:yyO1yqUM0.net
>>368 私の名前は「夏も近づく八十八夜」だ。

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:24:50.50 ID:uVtYl9Mr0.net
1話も観てない

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:25:15.25 ID:r6RU6EA40.net
リアルキリトさん降臨とはたまげたなあ・・・
たまにいきなり武勇伝を語り出すやつは見かけるけどこれは中々

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:27:15.62 ID:hlMX3Sy10.net
マジレスすると信者のフリしたアンチじゃないかと

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:28:18.44 ID:uC73GB910.net
>>363
戦争は弾幕だよなぁ
砲撃か銃撃かに関わらず

>>370
クソゲーのクソ仕様だな
テクニックやリアルスキルが反映されやすいVRシステムを
レベルなんていう時間をかけた方が勝つ仕様にしてる時点でもうね

今のFPSプレイヤーの内、結構な人かそういうセンスや経験で勝てない仕様は嫌いだと思うよ

俺だってその理由でRPG全般嫌いだし

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:29:53.63 ID:XWusrf3Y0.net
リアルキリトさん「どんなボールも弾丸に比べれば速くない」

メジャー三冠王待ったなし

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:30:23.09 ID:uC73GB910.net
そもそもレベル制MMOで大会をする意味とは一体…

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:31:27.13 ID:33dclFHW0.net
>>379
現代戦は敵兵一人殺すのに1万発以上撃つらしいね

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:34:31.27 ID:xVAzrkrZ0.net
>>381
レベル調整可能なMMOであるか,あるいはレベルごとに階級わけないとね

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:35:12.27 ID:uC73GB910.net
>>382
制圧射撃で死ぬほど撃つからな
徒歩の時はLMGを持つオートマチックライフルマンの携行弾数が1000発もないからそこまで撃たないけど、
車両に弾を乗せるときは多めに乗せる事も少なくないし。
ジープに死ぬほどマガジン詰めて延々と撃つんだ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:35:23.76 ID:WfkzOl3j0.net
なんか大層な能書きを垂れてらっしゃるようだけど
>>354の一行目でもう笑う

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:36:15.04 ID:/7mlVcB80.net
本物のキチガイはひと味違うな
妄想と現実を区別できなくなるのか。怖いな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:37:02.48 ID:xVAzrkrZ0.net
しかも名乗ってるんすよー…

総レス数 1003
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200