2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソードアート・オンラインUは刀剣で銃弾をはたき落とす謎ゲーム121

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 09:02:04.09 ID:rHLq9Egi0.net
ソードアート・オンラインシリーズの総合アンチスレで御座います
次スレは>>980が宣言してから立てて下さい。無理なら以降のレスの誰かに代役を指名して下さい。

7月放送アニメ「ソードアート・オンライン2」ロングPV シノン心の叫びも - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=1CKER1uSzV8


公式
http://www.swordart-online.net/
アンチWiki
http://www53.atwiki.jp/antisao/
前スレ
ソードアート・オンラインは糞アニメ120
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1396791938/

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:21:29.48 ID:gO5JxYkk0.net
トップページが…だなw
アンチスレ応援イベントかと思うくらい

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:26:15.72 ID:9HSpXBmC0.net
このスレタイ・・・つまり第一期は文句なしの大勝利だったということだな!(煽り

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:28:30.20 ID:STWCM6bL0.net
アンチwikiにGGOの分も追加するんだったら整理しないと長くなるな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:28:36.24 ID:6wzu6eLY0.net
>>102
1期1話までは大勝利だったよ(遠い目

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:30:41.16 ID:j/xdKJHx0.net
原作から読んでる私、一話は正直これ詐欺だろって思った件

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:34:08.97 ID:R+ooOU0P0.net
でも1話で既にレンチンが出てくるから結局駄目なんだよな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:34:49.88 ID:FcQw/b6w0.net
アニメスタッフには恵まれたということか

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:36:23.80 ID:R+ooOU0P0.net
原作では10文字くらいの戦闘シーンを5分くらい創ってくれてたからな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:37:18.46 ID:vbv73cm30.net
戦いは一時間に及んだ…



精霊の守り人とSAOの戦闘を比較したことがあるがもうね うん

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:38:11.29 ID:vbv73cm30.net
とりあえず放送された順にwikiに色々追加していこうや

まず1話からかなりの文量が必要になりそうだが 放送何時からだっけ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:39:14.43 ID:gO5JxYkk0.net
深夜2時まえくらいじゃないか?
太平洋ベルトはほぼ一挙同時放送だし

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:40:28.44 ID:gO5JxYkk0.net
すまんMXは23:30からだ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:40:57.24 ID:vbv73cm30.net
0時過ぎう頃には変な所がどんどん湧いてくるのか 

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:43:04.30 ID:gO5JxYkk0.net
そこから3時間以内に太平洋ベルトで放送が終わるので
湧くまでにはラグがありそうだけど湧きます()

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:46:53.46 ID:9HSpXBmC0.net
本スレにアンチが乗り込むんじゃなくて、アンチスレに信者が乗り込んでくる感じなの?
第一期のときにいなかった俺に教えて!

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:47:41.28 ID:vRcBUYv30.net
SAO2期なんかやってないでAW2期やれよ
まだAWの方が面白いからよ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:48:42.03 ID:j/xdKJHx0.net
マシってだけやろ やらんでいいよ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:03:28.59 ID:PBuVwnDc0.net
ラノベ系アニメってなんで糞みたいな出来の奴しかないんだろう

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:03:33.61 ID:STWCM6bL0.net
>>115
本スレが作品の賞賛しか許さない宗教団体の本部みたいになってちょっとした疑問や不満を言っただけで追い出されるようになった
それでここで悪い部分や疑問点をみんなで考察してるい色々愉快な人達が特攻してくるようになった

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:47:18.62 ID:9HSpXBmC0.net
>>119
なるほど、こっちの方が冷静なのね

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:53:41.15 ID:IRQTl+780.net
>>116
AWは主人公がアレだしな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:03:48.16 ID:ngxRB8Ei0.net
俺はアレコレ書いたけど見る気ないw
まあ、一話見て後は見たり見なかったりだな。
たぶん。

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:41:09.21 ID:UeslcHcc0.net
>>67
VRは現代のゲームとは根本的に違うから、キリトさんの夢想はパラメータだけでは説明できんよ
フルダイブゲームだと、
反応速度とか、ダイブ環境への適応度とか、そういうパラメータ外の値が重要になってくる

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:45:52.32 ID:rq4bm7fG0.net
>>123
説明になってないんだがw
このゲームでは超反応出来るし超音速で腕を動かせる、でよかろ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:50:55.52 ID:FcQw/b6w0.net
腕のスピードがいくら上がったところで
銃弾に当てるにはジェダイ的な予知能力が要るな
線が見えたってなぁ・・・相手も線を動かすし、撃つタイミングは相手の任意だし

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:58:44.20 ID:UeslcHcc0.net
>>124
よかろじゃないよ
たぶん、ゲームって言葉の理解によって齟齬が生じてる

リアルなら、超反応出来るし超音速で腕を動かせても普通でしょ?
キリトさんの無双はチートでも御都合主義でもなく、VRにおける才能なのだよ
いいかげん認めたまえ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:02:57.86 ID:STWCM6bL0.net
>>126
ゲームに才能はいると思うけどそれでバランスぶち壊されたらたまったもんじゃない

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:07:03.50 ID:rq4bm7fG0.net
VRゲームといえど認識,判断,運動(の命令)を生身の脳が行っている
>>54
>M16で分間900発、初速975m/sなわけだから、発射後0.01秒で到達する0.06秒間隔で着弾する6発の弾丸を切り払ってる

をしようと思ったらヒトの脳の処理速度では追いつかない
ゆえに、
1、SAOはそういう超人が出てくるファンタジーものである
2、必殺技コマンドさえいれればあとは自動でやってくれるようなシステムがある(小説本編にはそんな描写は全くないのだが)と考える
くらいしかないだろうな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:07:54.49 ID:UeslcHcc0.net
>>127
まったく同意だが、リアルなんてそんなもんだよ
超人的な才能を持つ相手に、凡人がかなうわけがない
じゃあ、限りなくリアルに近づいたゲームはどうなるか

VRにおけるキリト無双だよ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:15:19.42 ID:6wzu6eLY0.net
>>リアルなら、超反応出来るし超音速で腕を動かせても普通でしょ?
↑これリアルとゲームを書き間違えただけかと思ってたけどマジで言ってたのか?

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:19:33.71 ID:nDdaPbGa0.net
頭いっちゃってる人なのかな?

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:23:27.94 ID:UeslcHcc0.net
>>130
引用文をぶっ込んだから変になってるだけ
俺が言いたかったのは、リアルには超人的な人もいるって話
まあ、超人は人を超越しているんだから、その才能が常人である俺たちに理解できないのも無理はない

むしろおまれらの理解を得られなかったことで、またひとつキリト無双に肯定的な根拠が得られた

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:23:33.47 ID:cCYwGRDA0.net
松岡酷すぎだよな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:24:17.49 ID:STWCM6bL0.net
そういやGGOってフラッシュバンとかUAVみたいなサポート武器あるの?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:24:39.63 ID:bHYYcJlW0.net
あと6分

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:35:55.63 ID:J06LAzFD0.net
1期みたくまた1話だけ神アニメ詐欺するのかな?
それとも2期は1話もあかんのかな?

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:37:33.70 ID:oMM+Z14R0.net
SAOはつまらなさすぎてびっくりした
あれ買ったやつがいるってことがびっくりだわ
SAO信見てなんとなく理解できたけど
頭おかしい奴に気に入られるアニメだったんだな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:38:28.87 ID:nDdaPbGa0.net
しょっぱなから突っ込み所が生まれるからな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:39:11.35 ID:E1oVp17W0.net
>>134
フラッシュバンぐらいはありそう
さすがにSAOというラノベ自体10年前のものだから、戦闘中心で色々追加のエピソードが欲しいなら
そういった今時の物を取り入れられるGGOが一番期待できそうではある

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:39:36.31 ID:J06LAzFD0.net
1期の1話だけ見た時はなにこの神アニメ
原作もきっと面白いんだろうな…叩いてるアンチ乙すぎwwwww
…と思ってた時期もありました

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:40:57.68 ID:nDdaPbGa0.net
この物語自体、ゴキリトの夢って事は無いのかな?

それならいろいろと破綻してることは説明着くでしょ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:43:13.79 ID:cwGst4G40.net
プロ作家になってから書いたはずのプログレッシブの方が余計に酷くなってる川原先生の次回作にご期待ください

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:45:50.62 ID:nDdaPbGa0.net
弾丸弾くとして腕が追い付けないよね普通に。
それとも人間の限界を超えたファンタジーなのかな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:48:37.81 ID:J06LAzFD0.net
キリトさんが天才なのはいいんだけど
MMOのトップ廃人なんてマジでそのゲーム特化の天才(正直無意味な才能だが)みたいな奴らなのに
あっさり超えちゃうのがねえ…
リア充でさらに拘束時間かなりある学生がそのゲームに命賭けてるような人生詰みかけてる廃人にあっさり勝てるわけねーわ
せめて文系大学生(就活終了〜卒業まで)だったらまだわからんでもなかった

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:51:17.71 ID:J06LAzFD0.net
まさに情熱と時間を異常に費やしてるmmo廃に勝てるわけがないとキリトさんに言わせておいてあれだもんなあ…

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:52:15.96 ID:STWCM6bL0.net
>>143
別に銃弾弾きはフィクションのお約束みたいなもんだからいいんだよ
ただそれを公平性が求められるゲームって舞台の中でただ一人しか使えないってのが引っ掛かる

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:57:02.50 ID:/EA84vjA0.net
とりあえず、
イチャコラは本当いらないんだけど

邪魔なんだよ!!!!!

あとロン毛気持ち悪い

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:58:56.57 ID:9HSpXBmC0.net
OPの剣舞見たけど、アレで銃撃を弾き飛ばしてるって違和感あるな
もっと手がブレるぐらいハンドスピード出さないと

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:07:47.10 ID:KKX7TCIk0.net
ナイフ縛りプレイって舐めプやんけwwwwwwwwww

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:09:33.31 ID:KKX7TCIk0.net
こういうチート使ってるんやろ
https://www.youtube.com/watch?v=dAOvNRA3G7c

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:10:10.23 ID:eLryE9DF0.net
やっぱ、銃弾が当たる直前に急激に遅くなってろとしか
考えられないな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:10:26.77 ID:KEHKQ0rK0.net
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao092615.jpg
対物ライフルとライトセーバーでインファイトは間抜け過ぎるのん

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:11:40.47 ID:Cu9+n+Ko0.net
まあ、FFではよくある事

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:12:23.20 ID:Jr9fSf3Q0.net
キリットさんがチートで時間止める→弾く
これじゃね?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:16:03.61 ID:8awUWEMP0.net
えと・・・会社不明のゲームってありえないんですが
殺人とか外部からしか出来ないだろ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:17:38.64 ID:qwG4aL1HO.net
剣で弾こうがショットガン撃たれたら終わりなんだよな
ルパン三世のゴエモンですら機関銃の弾を弾くのは辛そうにしてるシーンあるのに

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:30:13.08 ID:CiqyCz1I0.net
てかなんで剣士で登録できるんだよ
チーターさまさまだなwww

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:32:29.09 ID:eLryE9DF0.net
一話からすでに突っ込み所満載

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:34:27.21 ID:c3mpnZe90.net
つーか、2期だからって1話の見どころがキャッキャウフフだけとか気を抜きすぎた構成だわ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:36:28.71 ID:eYrrfDb00.net
いつもの鳥頭が発動したな

仮想でやられる=現実でもやられるを否定したばかりなのに
再び仮想で〜の回想とセリフ出すとかさすがですわwwwwww

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:37:47.46 ID:hAQU8iLJ0.net
なぜか劣等生アンチスレで褒められるSAO

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:39:19.04 ID:ysbiGW1c0.net
大乱闘Xでマルス使っていて
遠距離攻撃を剣で斬る時あるけどさ(判定勝ちで)
FPSじゃありえないよな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:42:50.81 ID:ysbiGW1c0.net
>>161
劣等生下げてSAOを上げるステマだろ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:44:14.46 ID:Jr9fSf3Q0.net
銃ゲーの中に一人剣で挑むってみんなサッカーやってる中にまじって一人だけバスケやってるようなもんだよな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:45:12.68 ID:8Fc0hQrJ0.net
1の時もそうだったけど、導入はやっぱ面白そうだと思うんだけどなぁ…
どうせ今回も回が進むにつれ転落してくんだろ?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:47:39.09 ID:hlMX3Sy10.net
てか、お前ら2期も見んの?
1期っで懲りたろうに...

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:50:23.62 ID:+Bsyb0H60.net
>>152
この上なく馬鹿な構図だなぁこれ。
対物ライフルなんて取り回し最悪だろうに。
マウスとキーボードで動かすFPSなら密着状態から苦し紛れに狙撃銃ぶっ放す事も偶にあると思うが……。

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:50:44.67 ID:FuMdp9JK0.net
糞やん

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:52:29.74 ID:eLryE9DF0.net
あれ?なんか一話ですら糞だったな…

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:52:48.19 ID:8Fc0hQrJ0.net
キリトのアバターこれどうにかならんの?気持ち悪い
このナリで声は松岡なんだろ?

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:00:59.02 ID:KEHKQ0rK0.net
【SAO】ソードアート・オンライン part308
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403969196/708

708 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/06(日) 00:49:13.27 ID:7lljiSbc0
ちょっとGGOにおいて知っていた方がいい作品内設定を書いておくな。

(ア)GGOには光線銃と実弾銃があるが前者は対モンスターには威力大だが
人間の装備には光線防御用プロテクターがあるので対人間には実弾銃が優位。

(イ)ゲームなので、対物ライフルのような武器なら急所以外に当たっても一撃死だが、
拳銃やサブマシンガンならたとえ急所に当たってもHPがかなり減るだけである。
これが剣で銃に対抗可能な理由の一つ(理屈のある主人公補正その1)

(ウ)GGOでの実弾銃には弾丸が届くまで三つの段階(猶予)がある。
(1)狙う人間の視線が狙う場所を向く(これは「ザ・シード」上のゲームの共通仕様)
(2)弾道予測線が届く
(3)発射された弾丸が目標に届く

実はGGOには(2)があるため(1)の段階があることを知らないプレイヤーが大多数。
だがキリトはSAO、ALOでの経験で(1)の事実を知っており、GGOの本質を
「弾道予測線を予測するゲーム」として捉えているため通常のGGOのプレイヤー
と比べて回避行動の開始時点が一段階早い。(理屈のある主人公補正その2)

なおキリトの光剣は値段がバカ高いわりには使い勝手が悪いが、その代償として
攻撃力ないしは相手の弾丸に対する防御力は最高レベルに設定されてい。
従ってこれを使いこなせる人間には有力な武器である(理屈のある主人公補正その3)

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:07:04.42 ID:6oRcBNXH0.net
要はジェダイか、女体化は謎だが

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:13:19.41 ID:uHgFTX7e0.net
>>171
これ(イ)は理屈のある主人公補整じゃなくてゲームとして当たり前のことなんじゃないの

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:15:20.45 ID:yXKTCMj70.net
レベル制にステータス配分まで存在するシューティングにそんな整合性を求めてはいけない

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:16:25.91 ID:nlIydMTR0.net
さいたま市在住の
うすしおたらこサン(26)
初心者狩りしない貴方は素晴らしいファンになりました

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:19:17.11 ID:eLryE9DF0.net
一話だけどあんまりおもしろくなかったな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:20:05.77 ID:6oRcBNXH0.net
包帯ぐるぐる巻きのガバメントで、ニューベガス思い出したわ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:22:34.86 ID:HISzTA/L0.net
あんなスパイしほうだいの場所で機密話す国家公務員はいないだろ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:26:47.58 ID:hlMX3Sy10.net
>>178
機密って程機密でもないから多少はね

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:32:27.20 ID:rTM/ExG70.net
イチャイチャ多すぎだしgdgd、糞つまらんな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:33:09.45 ID:eLryE9DF0.net
SAO星の警察や政府は無能のレベルじゃないから…

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:53:33.35 ID:9EGmIRJm0.net
プロがいるゲームなのに
トップレベルの廃人プレイヤーでも手取り20〜30万って安くね?
生活保護のプー太郎でも10万以上貰える事あるのに
一日中PCの前に張り付いて他の娯楽や生活の時間全て削ってこの金額なら
普通に働いたほうが余程マシなのでは?

現実の格ゲープロのウメハラの出てる大会の優勝賞金が大体100万以上だから
このゲームの賞金も一桁上げたほうがプロが蔓延る説得力が増したんじゃないか?

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:58:44.53 ID:6oRcBNXH0.net
>>2
ライフルもどっかで見たと思ったら…

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:03:51.73 ID:eLryE9DF0.net
>>182

作者がそこまで考えていないじゃないのかな…
あの糞作者の事だし、社会情勢やら善悪の区別すらついてない人だしさ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:04:46.19 ID:eLryE9DF0.net
運営が正体不明なのにGGOトッププレーヤーにリアルマネー払えるって
その運営資金はどこからやってくるんだろ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:07:22.06 ID:ksu6Lq6o0.net
世界トップのプロゲーマーは年収1億円超えてんだけどな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:08:05.38 ID:uRM1qsOv0.net
小説ではGGOは月額課金ゲーってちゃんと説明されてるからな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:08:38.34 ID:0KkKXBvu0.net
>>182
上位人にだけ払ってんじゃなく
稼いだプレイヤー全員に払ってんじゃね?

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:10:51.64 ID:z5f1v3UV0.net
wwさんとキリットさんが同時期に活躍する奇跡のクールwwww

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:12:13.72 ID:SwX+Q2AJ0.net
>>185
月極でユーザーから巻き上げた資金の一部を還元する感じ
シノンの相方はギリギリ月額料金ペイできるくらいは稼いでた

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:18:22.76 ID:eYrrfDb00.net
それ会社にとってどんな利益になるんだよ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:19:49.47 ID:KkKbvJ+TO.net
ゲーム内の出来事とは言え殺人事件(作中内ではまだ殺人事件とは断定されてないみたいだが)の調査を子供に協力させる大人ってどうなんよ?w
しかも過去の貸し?を盾にして断り憎くするとかやり方姑息すぎるだろ
あとみゆきちの新キャラが1500メートルの超長距離射撃をさも当たり前の様にやってたけどさすがにゲーム内とは言えアレはなぁw

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:19:59.79 ID:uRM1qsOv0.net
所在地不明、すなわち納税先なし

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:20:36.71 ID:SwX+Q2AJ0.net
>>191
月額3000円だっけ
遊んで金稼げると思ってるクズを集めて総利益を上げるんじゃない
シノンの相方引きこもりで廃人プレイしてようやくって感じらしいし

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:22:50.44 ID:yyO1yqUM0.net
ここまで来たらマトリックスのパクリだよな・・・そのうちエージェントスミスが出てくるぞw

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:23:06.18 ID:hlMX3Sy10.net
>>192
一回原作読んでこい

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:23:14.64 ID:KywPAHnE0.net
>>189
糞の二刀流
糞のスターバーストストリームですわ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:25:34.38 ID:KkKbvJ+TO.net
>>196
やだよめんどくせえ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:25:45.32 ID:0KkKXBvu0.net
月額稼げない奴はどんどんやめていきそうだし
月額+を稼げる人しか残らなかったら会社赤字だよなw
高額取得者を転げさせるて、初心者が儲けれる逆転のシステムでもあんのかな?

クソゲーだなw

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:37:41.65 ID:RKd+GbpB0.net
>>185
がをられの方がよっぽどマトリックスのぱくりやりきったよ

ケーキが一番の見どころだったよっ!

総レス数 1003
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200