2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスターXY 68

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:12:28.54 ID:bs7PlqYE0.net
TVアニメ「ポケットモンスター(ポケモン)」シリーズ第5作"エックスワイ(XY)"を語るスレッドです。
■平成25年10月17日から毎週木曜日、午後7時〜テレビ東京系列(TXN)にて放送中。

★必ず以下のことを読んでください★
一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(http://nozomi.2ch.net/poke/)、ゲームサロン板(http://peace.2ch.net/gsaloon/)、
   ハード・業界板(http://peace.2ch.net/ghard/)の話題を持ち込まない。
一、特定のキャラ叩き禁止・カップリング話禁止・レギュラーの降板や交代の話題禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、荒れるので、妖怪ウォッチの話題禁止。(もしくはNG推奨)

 ※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
  次スレは>>950以降の人が宣言してから立てること。
  sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。

●関連URL
テレビ東京 ポケットモンスター エックスワイ公式サイト http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xy/
ポケモン映画公式サイト http://www.pokemon-movie.jp/
ポケットモンスター オフィシャル(公式)サイト http://www.pokemon.co.jp/

ポケットモンスターXY 67
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404134325/

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:25:13.67 ID:zsbKsb9Y0.net
キモクナラナイヨ(憤慨)

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:25:25.42 ID:eV5s3ZUM0.net
アチャモも進化してキモくなって失敗したんだけど

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:26:05.45 ID:6k6BUo0z0.net
XYは序盤から進化系・メガシンカ重視で進化前が割を食ってるね
日常でもあまり出してもらえないし

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:26:48.11 ID:WwDcWYYp0.net
メガリングのCM見て松本以外のゲットだぜ!は締まらないと思った
もし新しい主人公にするとしても新たな決め台詞が必要になるな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:30:54.51 ID:TeUBnMsQ0.net
>>263
そんなにダラダラダラダラ引き伸ばされたらメガシンカを使えそうになる頃には見てて冷めそう
文字にすると簡単だが実際やられるとかなり苦痛だしイライラする人続出だろうな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:34:34.49 ID:A05TCdql0.net
※ただしここの住人(数名程度)に限る

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:38:31.23 ID:ewOUMKnI0.net
今はフラグのフの字も無さそうだし、
メガシンカに関しては使うにしても唐突な流れになりそう

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:53:53.75 ID:x5ZUkvM50.net
>>268
フォッコと被るから無いな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:56:17.85 ID:xk3r1jTWi.net
既にアチャモ枠はリモーネが居るしね

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:57:39.53 ID:FEcpw0/10.net
メガシンカがインフレするからサトシに持たせないとレスがあるがかつて金色のガッシュという漫画があってだな…

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:58:49.76 ID:EiC5KP8Y0.net
いい大人だけどメガリングちょっと欲しい
いや遊ばないけど、自分が子供のころに出てたら絶対買ってもらって身につけて歩いてたわ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:13:07.07 ID:ewOUMKnI0.net
あー、シャラジム戦後に何かある可能性あるな
そこで何もなかったら今度こそ丁寧な展開は怪しいかも

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:15:25.26 ID:A05TCdql0.net
今メガ石ゲットしたら雑脚本すぎるわ。

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:24:30.85 ID:9MlGFfMl0.net
マスタータワーでメガリングだけ受け取って
メガ石は終盤GETで良いんじゃない

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:29:07.52 ID:Suyeg4Us0.net
映画の試写会行った人はいるだろうか
どんな感じだったんだろう

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:32:12.62 ID:YEVs9IOR0.net
メガが1戦闘につき1匹のみというメガにおける唯一の縛りがある以上、
選択肢は複数持たせるほうが「今回は○○を選ぶ」という選択や駆け引きは生まれる

販促という視点だけで見れば上手く制御できなくてもいいからとっとと出すべき
サトシを強くしたくないという大人の事情炸裂させるならメガはモブにだけ持たせてやられ役に徹するしか無いが

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:35:47.71 ID:WwDcWYYp0.net
キッズでポケモンBW最終回してるけど
凄く家族をどうでも良さそうに思ってるように見える
やっぱ親父みたいになるなコイツ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:39:50.82 ID:L8WdCJgDO.net
メガシンカのインフレ防止のために、アニメ独自の設定でいいからメガシンカの代償を付けるべきだったな
ポケモンやトレーナーの体力を著しく消耗するとか、理由は何でも良いから簡単には使えないようにしないと
…まぁコルニ編でメガシンカ使いまくったから今更どーにもならんけど

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:40:07.92 ID:QgwSFBxi0.net
>>274
(σ゚∀゚)σゲッツ!!

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:49:02.00 ID:zjo8eAgJ0.net
ミジュマルの中の人は最後の集合写真で
ミジュマルのサトシ好きがまた描かれて嬉しかったらしい

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:49:28.60 ID:HfElGISd0.net
試写会行ってきた戦士はおらんのか

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:53:02.33 ID:kl+gE1O50.net
ツイッターとかで福圓さんは珍しく自分の出てたアニメに触れてたな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:32:42.97 ID:kl+gE1O50.net
セレビィ見てるが環境破壊に対する嘆きとセレビィが死んだことを分かっても受け入れられないサトシが印象的だな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:35:29.32 ID:zjo8eAgJ0.net
まさかユキナリの正体が・・・

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:39:38.49 ID:ewOUMKnI0.net
>>285
13日にやるみたいだから来週だね

>>293
逆襲よりもセレビィ内の怒りや嘆きのが胸を打ったなー

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:43:23.81 ID:SL7D7WzL0.net
メガストーン以外の道具が持てないんだから
よりより差が広がるだろうが

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:47:56.53 ID:kl+gE1O50.net
>>295
確かに
ある程度成長して見るとセレビィもミュウツーに負けず劣らずって感じだわ
というか無印、AGまでは映画の内容が結構良い気がするわ
XYはどうなるか…

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:02:30.83 ID:eV5s3ZUM0.net
DP以降なんであんな配信頼りのつまらない作品ばっかになっちゃったんだろ
個人的にはルカリオとマナフィも好きじゃないけど

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:06:33.70 ID:ewOUMKnI0.net
DPはダークライ以外好きだわー
BWはビクティニ以外好き

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:08:21.33 ID:ADbM06Na0.net
ケルディオはケルディオのデザインがもうちょっとマシだったらすごく好きになってた

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:08:23.97 ID:zjo8eAgJ0.net
高島ミュウツー下手じゃないのに
演技評価されてないという

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:09:55.75 ID:zjo8eAgJ0.net
>>276
まぁ他所だと不満漏らせば賛同得られないかもしれんしな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:10:48.66 ID:DSWG+e0A0.net
イベルタルとゼルネアスとディアンシーを活かした脚本書いてくださいって言われたらけっこう難しいよな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:18:47.86 ID:ewOUMKnI0.net
>>301
ストーリーとか感情移入できるキャラとかは覚醒の方が
綺麗だしいいと思ってる

>>303
ゼルネアスとディアンシーはそれでも関連性持たせようとしてるんだな・・・
イベルタルは完全に怪獣役っぽい感じ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:20:51.99 ID:ty0EfjSh0.net
ポケモン映画はタイトル曲やらOPが流れた時の始まった感とか
内容より雰囲気を楽しむものだな、最近のは特に

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:22:40.72 ID:QtViCp95O.net
アニメのポケモン好きな奴ってかなり少ないよな

普通のオタクは深夜アニメみるし ポケモンのゲームやる奴はランダム対戦ガチ勢でアニメの方は見向きもしない
子供も最近みなくなってる
アニメのポケモン好きな奴リアルでまだ見た事ないな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:22:44.16 ID:zjo8eAgJ0.net
ルカリオはテレビ本編に先駆けてバトルフロンティア(アレンジ版だが)が流れてたな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:34:17.48 ID:oPfWKkY30.net
ゼルネアスも終盤ちょっと出てくるだけだろうな
盗賊との戦いの最中に怪獣大決戦やられるのも嫌だからむしろそれで頼む

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:49:53.75 ID:x5ZUkvM50.net
今回はロードムービー的な作風らしいから結構楽しみ
舞台が一つの街固定だと怪獣バトルが前面に出やすくてあまり好きじゃないんだよな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:52:03.43 ID:cfrSCvRV0.net
サトシとディアンシーにフラグ立つのかどうかにしか興味ない

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:59:35.18 ID:zjo8eAgJ0.net
ここ数年でサトシとの絡みが強調されてたのはシェイミ、ビクティニ、青ゲノか

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:01:50.86 ID:ewOUMKnI0.net
>>308-309
終盤は森固定でそこで戦うっぽいな
ゼルネアスはすぐ出るらしい

>>310
立ってもすぐ別れるww

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:04:48.66 ID:BOmMyTR80.net
キャラヲタでもない限りこのアニメにハマるのは難しいと思う

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:07:26.08 ID:WwDcWYYp0.net
どっちにしろ大友に向けたアニメじゃねーんだし

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:09:50.77 ID:dzniIl7U0.net
日本ではゲームの方がよく知られてるけどアメリカではアニメの方がよく知られるパターンなんだよなぁ

316 :名無し:2014/07/06(日) 21:19:04.72 ID:AM6Un00Ym
セレナに二匹目持たせても、六に使われないのはフォッコさんが証明済みだろw

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:13:35.00 ID:A05TCdql0.net
ゲーム知らない層に宣伝して人形とか売る為のアニメだしな。
ゲームの方はアニメ関係なく売れるし。

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:19:20.04 ID:/DOHsult0.net
ゲームのほうがよく知られてるってことはないだろ
購買層はゲームだけの人のが多いだろうけど知名度だけなら圧倒的にアニメだと思う
まったく興味のない人でもマックのハッピーセットやら電池みたいな商品でコラボしてるのはよく見るだろうし
そういう層も原作がゲームだとは知らないかアニメとゲームがイコールで結びつかない人が多いような

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:21:07.98 ID:ty0EfjSh0.net
昔ポケモンのアニメって見たことあるけどあれ今もやってんの?
って人が多いんじゃないか

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:42:56.77 ID:3wfG9tbU0.net
ピカチュウがメガシンカしてメガチュウになる姿を予想してみる

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:54:10.81 ID:SL7D7WzL0.net
そういうひとたちにも
一目見てポケモンだと認識してもらえるように
主人公と相棒だけ変更していないというのに

モンスター系作品が山ほど出て
ポケモンだとわかってもらえないのが痛い

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:55:59.55 ID:SL7D7WzL0.net
ポケモン映画はシリーズ1作目が1番売れるけど
詰め込み具合もひどくてたいがいぎゅうぎゅうづめになってしまうんだよなあ

パッケ伝説両方、御三家最終進化、幻のポケモン
さらに今回はメガシンカのアブソルハッサムと
短編まで加わってる

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:58:20.94 ID:ZBnDYqP/0.net
ジラーチはシンプルで良かったと思う
...若干セレビィの焼き直し感が否めないが

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:07:33.49 ID:PUecA8Wr0.net
イベルタルの声はサウンドエフェクトにならないよな?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:08:18.37 ID:ewOUMKnI0.net
>>324
喋れないしその可能性結構ありそう

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:13:50.88 ID:PUecA8Wr0.net
完全な悪役ポジションになるのかそれとも後半にサトシ達を助けたりするのか

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:25:13.03 ID:Onwd96SJ0.net
XYのメンツが1番絆薄い気がする
このまま映画見てもなぁ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:33:30.66 ID:zjo8eAgJ0.net
一部の人はそう思ってるんだろうが
一部の人は絆を描いてると思ってるから

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:37:13.03 ID:ewOUMKnI0.net
薄いってか仲良いんだろうけど図が想像できない組み合わせあるな
AGは同じ人数だけどもっとシンプルな関係だったような

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:37:56.93 ID:fd0vWMvv0.net
7/3 5.1

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:42:17.50 ID:/rGHdmh1O.net
サトシにおんぶにだっこだからな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:44:11.08 ID:oPfWKkY30.net
xyが濃いとは思わないけど
xyが薄いと主張するほど歴代メンバーも濃くはない気がする

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:48:21.35 ID:Onwd96SJ0.net
セレナは恋愛設定が足枷になりすぎ
シトロンは今までパーティにいなかったサトシと同年代の男子なんだし
友人兼ライバルみたいな関係を強化すればいいのに

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:48:39.32 ID:T/FQDFUM0.net
もしXYの仲間の中にユリーカがいなかったら薄いを通り越して本当にやばかった

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:49:20.97 ID:ewOUMKnI0.net
5.1・・・

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:49:37.40 ID:zjo8eAgJ0.net
>>329>>334
ユリーカと比較してマサト叩く奴いるね

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:50:28.33 ID:/DOHsult0.net
>>332
同意

ただ今までのシリーズに旅の前に円陣組んでえいえいおー!ってやるシリーズはなかったし
その後追加キャラに全員で旅に誘って決意させるような演出もなかったし
最終的には絆が濃くなるようにしたい気がする

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:54:39.79 ID:dzniIl7U0.net
やっぱり矢嶋の意向は「サトシの長い物語を20年間応援してくれてありがとう」というとこなのかも

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:55:02.74 ID:KP2VcGCM0.net
焦点の1つとしてセレナがフォッコに、シトロンがハリマロンに
それぞれ何をさせたいのかだな
ポフレ作りも発明もトレーナー主体でポケモンは添え物だし
ポケビジョンもアニメで見た感じではトレーナーの方が目立ってる

だからフォッコやハリマロンが主役になれる舞台を与える必要があるが
セレナとシトロンにいつその意欲を出させられるか

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:56:41.51 ID:QtViCp95O.net
>>313
個人的には子供以外でこのアニメにハマるのがどういう人か気になる
アニヲタやポケモン廃人 でもアニメポケモンはスルーするし
まあ他の子供向けアニメにも言える事だけど

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:56:58.89 ID:zjo8eAgJ0.net
生け花のパートナーにシトロンが選んだのはハリマロン

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:57:25.40 ID:L0WybLRx0.net
歴代と比べてパッと見のバランスはXYメンバーが一番悪いと思う
ほぼ同じ身長3人にちっちゃい子が1人って図式が

逆に過去のメンバーは見た目のバランスが良いのか仲良い感じが連想しやすい
実際の絆が薄い濃いかは別にして

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:58:23.24 ID:8XAzAiu90.net
サトシ編完結でいいよな。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:59:55.34 ID:ewOUMKnI0.net
>>340
自分とかポケモンのキャラ目当てのライト層だから
その辺かな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:01:50.21 ID:cxo6TLw70.net
本当に終わりが来るときはシリーズ完結編って煽り入ると思うが

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:02:49.46 ID:KP2VcGCM0.net
>>338
ただ今はもうアニメスタッフの意思だけで
サトシやピカチュウを勇退させるのは不可能だろうな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:05:46.92 ID:X+rAOIcY0.net
サトシ編は正直ほんとに完結でいいと思う
ゲームとアニメはもっと連携して双方プラスになるように
した方がいいだろうし
今も連携はしてるけど配信とかのほんと上辺だけな印象だ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:05:58.16 ID:dzniIl7U0.net
>>345
数年跨いで放送するような作品で初っ端からそんな事したら面白くなくなる

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:07:16.87 ID:dzniIl7U0.net
…とは書いたけど明確にサトシ主役とアナウンスされたことが今までにあったかなというのが引っかかるわけで

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:08:33.61 ID:8XAzAiu90.net
サトシ編完結させるだけなら
大会優勝して俺達の旅はこれからEND確定だろうな
四天王挑戦しても負けそうだし。チャンピオン戦まで出来そうにない

無印の首藤は当初、4クールでチャンピオン戦で完結予定だったけど

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:12:18.91 ID:ewOUMKnI0.net
サトシの旅はまだまだ続く、みたいなのはあるけど
メタく主役って作中で言われたことあったっけ

>>350
夢オチ超展開のあれかw

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:14:45.48 ID:x5ZUkvM50.net
DP終盤でこの後BW主人公発表!みたいな煽り入ってたの思い出した
あれでアニメ終了までサトシ降板は無いなと感じたわ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:14:56.45 ID:PUecA8Wr0.net
今週サトシはルチャブルをゲットするがそういやゲットは数ヶ月振りになるな
まさかセレナのゲットシーンが未だにないのは予想していなかった
セレナはいつ誰をゲットするんだ
早く彼女専用の口上や謎背景を見せてくれよ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:16:39.50 ID:/DOHsult0.net
そういうサトシ編完結か!?的なアオリでいえば
今作よりBWのがよっぽどそれっぽかった気がするが
あのDPの続編ってことでもメンバー一新して主人公は最後まで不明にさせて煽ってたし

>>342
ぶっちゃけそりゃ思い込みというか
バランスが良いから仲良し連想しやすいんじゃなくて完結したシリーズで結果があるからそう見えるだけだろ
仲良し連想しやすさなら身長差バラバラより同じくらい(同い年にみえる)のがよっぽどそう見えるよ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:19:43.51 ID:dzniIl7U0.net
>>351
本編では主役…というよりこれまでと違って明確にリーダーシップを取ってるような素振りが見られる

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:20:27.99 ID:KP2VcGCM0.net
>>350
ポケモンショック直前からミュウツーの逆襲辺りの頃は
他の全てのアニメがひれ伏すぐらいの人気だったしそれゆえに
スタッフの手だけではもはや収まりきらなくなったのも皮肉なもの

>>353
パッと思い付く口上だと「ジャジャーン!○○ゲットー!」という感じだが
ここまで引っ張るならシトロンのようにもうちょっと捻って欲しいな>セレナ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:25:27.58 ID:vbrokajV0.net
>>354
始まって半年くらいしか経ってないものと終わってる過去シリーズ比べて絆が云々なんて比較するには早過ぎるわな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:26:55.01 ID:FEcpw0/10.net
>>355
XYサトシのリーダーシップを取ってるところをみると案外タケシやケンジ、デントから学んだ人間性的な意味での集大成な気がする

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:34:33.74 ID:X+rAOIcY0.net
当時のポケモン人気やピカチュウの人気を考えると
主人公やメインポケモンを変更する事に躊躇があったのは凄くわかるんだが
(全盛期の大ヒットっぷりはほんとに100年に一度レベルだったと思う)

プリキュアが10周年で過去作のメンバーで挨拶してたりするの見てると
ポケモンでもこういう感じで観たかったなぁとも思う
過去キャラが出る事はあるけどちょっと違うというか・・・

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:35:13.48 ID:RAs4PyRq0.net
XYは仲間のバトルには重点置いてない感じだからセレナとシトロンは
今までのレギュラーと比べるとあまりバトル面での活躍は期待できなさそうだな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:35:17.74 ID:kl+gE1O50.net
そろそろホミカの様にサトシをボコボコにするキャラ出ないかな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:39:15.26 ID:T/FQDFUM0.net
コルニはこの1ヶ月間けっこうサトシをボコボコにしてたよね

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:40:41.59 ID:dzniIl7U0.net
伏線を持ち出しすぎるとネタ切れや以前から見てきた人に結末を知られるといった問題が出かねないからジワジワ小出しにしているのでは?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:41:28.01 ID:KP2VcGCM0.net
>>360
フラベベ回での御三家勢揃いを見るにシリーズ初の
御三家全員の最終進化を狙ってそうだから進化した暁には活躍増も期待できる
一方諸事情で進化無理になったら苦しくなるが

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:43:42.12 ID:ewOUMKnI0.net
頻繁に勢揃いあるんならともかく
そうじゃないなら怪しいな

まあ頻繁にあったらあったで仲良く未進化のままとかなるかもしれないけど

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:43:47.31 ID:kl+gE1O50.net
>>362
フルバトルか33でっていう意味だわ
11で負けるのは割りと見る

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:48:31.85 ID:5ekTvDHt0.net
>>353
ハリマロンのような友情ゲットでなくバトルでのゲットを初めてセレナは見るわけなんだよな
サニーゴゲットは失敗してたがこれに刺激されてくれるといいな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:49:25.57 ID:zjo8eAgJ0.net
ホミカ戦は珍しく特防について触れられたバトルだったな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:52:13.26 ID:L0WybLRx0.net
>>354
同年代の集まりの方が仲良い感じってのは、書いてる時に思ったけど
やっぱりそれって、現実の話や他の創作の観点であって
アニポケではイマイチ連想できないなぁってのが個人的な感想

サトシって同年代2,3人以上と旅したこと殆どないから、その中でワイワイやってるイメージ湧かない
年上の保護者ポジが見守ってるなかで、同年代ヒロインや年下の子と戯れてるのが
アニポケで一番安定感を感じる図式だと思うわ個人的に(発想がちょっと懐古っぽいが)
あくまで、過去のメンバー構成で個人的にそういう印象が強いってだけだよ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:57:47.90 ID:PUecA8Wr0.net
>>367
ここまで引っ張られると2体目のハードルがどんどん上がってしまうんだよな...
XYポケモンかもしれないし旧ポケモンかもしれないけどせめて今年中までにはゲットしないものか

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:58:18.98 ID:KP2VcGCM0.net
>>367
サマースクールが8月にあるからそこでゲットやバトルについて学んで
映画が終わる9月か10月にゲットじゃないかな?
それまでにゲットの口上が固まっていればいいが

総レス数 1004
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200