2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京喰種 トーキョーグール 4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:41:33.60 ID:U4RvQ7Y40.net
僕は小説の主人公でも何でもない… だけど…
もし仮に僕を主役にひとつ作品を書くとすれば ――それはきっと、 “悲劇”だ
===========掟===========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
========================
●放映及び配信日程―平成26年7月より放送開始
・東京MXテレビ (MX)   .毎週木曜日 24:00〜 7月3日〜
・テレビ愛知 (TVA)     毎週金曜日 27:05〜 7月4日〜
・TVQ九州放送 (TVQ)   毎週土曜日 26:25〜 7月5日〜
・テレビ大阪 (TVO)     毎週土曜日 26:35〜
・アニメシアターX (AT-X) 毎週月曜日 23:00〜 7月7日〜
  毎週(水) 11:00〜、毎週(金) 29:00〜、毎週(日) 15:00〜
・Dlife             .毎週金曜日 26:00〜 7月12日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://maql.co.jp/special/tokyoghoul/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/tkg_anime
・原作漫画公式サイト:http://youngjump.jp/manga/tokyoghoul/

●前スレ
東京喰種 トーキョーグール 3
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404413668/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:42:54.62 ID:U4RvQ7Y40.net
1話+最新話を1週間無料配信
GyaO 7月6日より毎週日曜日配信
Rakuten SHOWTIME 7月8日より毎週火曜日配信
バンダイチャンネル 7月8日より毎週火曜日配信開始
ニコニコチャンネル 7月10日より毎週木曜日配信

有料配信
ビデオマーケット 7月10日より毎週木曜日配信
MOVIEFULL 7月10日より毎週木曜日配信
U-NEXT 7月13日より毎週日曜日配信
ひかりTV 7月13日より毎週日曜日配信
DMM.com 7月13日より毎週日曜日配信
Amazonインスタント・ビデオ 7月13日より毎週日曜日配信
U-NEXT 7月13日より毎週日曜日配信
PlayStationストア 7月16日より毎週日曜日配信

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:43:31.43 ID:U4RvQ7Y40.net
スタッフ
原作 : 石田スイ(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載中)
監督 : 森田修平
シリーズ構成・脚本 : 御笠ノ忠次
キャラクターデザイン : 三輪和宏
音響監督 : 原口 昇
音楽 : やまだ 豊
アニメーション制作 : studioぴえろ
製作 : 東京喰種製作委員会
キャスト
金木 研 : 花江夏樹
霧嶋董香 : 雨宮 天
神代利世 : 花澤香菜
月山 習 : 宮野真守
芳村 : 菅生隆之
笛口雛実 : 諸星すみれ
亜門鋼太朗 : 小西克幸
永近英良 : 豊永利行
西尾 錦 : 浅沼晋太郎
四方蓮示 : 中村悠一
ウタ : 櫻井孝宏
   ほか

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 06:01:25.32 ID:c+VnXa7i0.net
主人公がうぜえなあ 
ずっと人間とグールの狭間で葛藤するの?
あとは中二臭いバトル展開で
グールにも階級とか序列とかあって抗争した挙句
人間からもグールハンターとか出てくるんだろどうせ

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 06:01:54.48 ID:6lIUey0T0.net
進撃の巨人のパクリ

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 06:23:27.34 ID:TnEgOJfc0.net
なんでウジウジ系主人公は叩かれるんだろ

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 06:37:05.58 ID:vMcafpXu0.net
東京ナントカってもう一個あったような

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 06:50:55.48 ID:rsPQXodF0.net
これも進撃も一緒
中二バトルは今の若いミーハーにはいいんじゃないか?
原作もこんな内容レベルでいいとか笑えてくる

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 06:51:51.17 ID:ug5UC+5V0.net
タイトルに地名があるのはちょっと…

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 07:09:17.88 ID:2GteqDdB0.net
さっき見終わったがあまり期待してなかったが意外と面白かった
花澤さんって萌えキャラの声も十分好きだが
こういうサディスト的な役も実にいいね
雨宮天は藤宮さんから一転してすごい役やってるね

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 07:44:13.73 ID:sZUmr3Sr0.net
>>4-10
前スレ埋めてから書き込め、な?

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/05(土) 07:49:05.25 ID:IZ7YZGuYm
原作好きで今日録画みたわ
まあ悪くない 綺麗にできてるんじゃないか

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:25:59.59 ID:vqRaumce0.net
セリフ回しが無茶苦茶くさかったので糞原作臭がぷんぷんする

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 09:09:50.32 ID:bJo8Pn/50.net
はなざーさんが上手くてちょっと驚いた
まぁまぁ面白かった

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 09:23:06.62 ID:VAroCeqV0.net
1話はおもしろかったな
引き込まれた

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 09:31:22.81 ID:UIoY3E670.net
うーん、今見たけどこういうのはもう飽きたなぁ、お腹いっぱいだわ
一応3話までは見てみるけど
花澤より花江がうまかったわ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 09:32:42.97 ID:1EjwF9LiO.net
どうやって大食いさんの臓器を摘出したんだ?

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 09:37:41.69 ID:2KDGFgn10.net
原作既読だけど花江かなり頑張ってくれてると思った
最後の泣きのとことかアニオリ台詞まじっててもそんなに違和感なかった

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 09:40:32.80 ID:wy/THqBY0.net
なんかホモっぽいアニメだな
作者が女と聞いて納得したわ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 09:41:34.81 ID:MmkPDf2W0.net
いかにもな設定だな、中高生の根暗なオタが好きそうな感じ
今はこういうのが人気出るのか

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 09:48:28.79 ID:PVRUksYX0.net
アンチがキチガイ過ぎるな

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 09:50:24.05 ID:nHO2Vjov0.net
1話後は「お客様」が多いからどこもこんなもんだよ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 09:52:47.42 ID:L5MfGmO/0.net
あんな美人だったら美味しくいただかれることに俺なら何の抵抗もないけどな むしろ嬉しい
出来れば食われる前にイチャコラさせて欲しいが

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:00:47.06 ID:5/QNuOH7O.net
>>23
サキュバスのように快楽の中で無苦痛で死ぬなら良いが、これの場合は直に食われるから半端なく痛そう

それにしても、なんで東京なんだろう?
大阪グールでも良いだろうに

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:19:11.25 ID:k5jWtgyh0.net
古いんだよね

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:24:56.04 ID:rq4bm7fG0.net
>>24
宇宙戦争で「大阪ではトライポッドを何体か倒した」という 台詞があるのですが大... - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1220424397

大阪だと人間がグールを返り討ちにしそうなイメージがあるので東京でないと拙い

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:28:09.31 ID:3sOvoHqP0.net
花澤が退場したから安心して観られるな
花澤は全てを駄目にする

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:30:18.15 ID:npK6jrp/0.net
笛口雛実という大天使

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:32:11.90 ID:SVN4PTK9O.net
原作知らんからわりかし面白かった

ただ文学青年のキャラクターが既に薄まってる

バトルもの?その展開なら切るかな

ハイスクールオブみないな終わり方は勘弁

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:45:18.44 ID:2KDGFgn10.net
原作の文学的な心理描写ほぼ全カットだからそう感じるのも当然
ただでさえ巻いてるのにそれ全部入れてたら冗長ではあるから仕方ないかもしれないけど

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:48:36.27 ID:bQL0WVyQ0.net
>>19
原作者男だろ、どこで女なんて聞いたんだよ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:51:53.69 ID:C90WcpgN0.net
面白いけど面白くないというか、現状ありふれた能力バトルになりそう。人食いも何かしら新しい観点でも
来れば別だが
もうグールが裏で権力握ってる状態なんかね

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:56:11.89 ID:vxVtvSNA0.net
バトル要素が強くなっても主人公の葛藤とか単なるバトルに留まらない心理の動きとかあるから
心配いらないと思うけどそのへんは人によりけりだよね

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:58:25.58 ID:0lv4liX80.net
リゼさんの見た目がBBAすぎて媚び声状態のハナザーさんでは違和感バリバリだった
正体見せてからのほうはよかったが

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:58:41.86 ID:xSTpRQ3e0.net
見終わった。

原作好きだけど、詰め込みすぎだしこれはちょっと違う感じがしましたね。
ただ、序盤は退屈だから一気にここまで持ってきたのは正解なのかもしれない。
賛否はありそうだけど。

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:03:04.51 ID:vsMd4+JJ0.net
あんていくでリゼにコーヒー出してたウェイトレス誰だよ
入見でもロマでもないだろあれ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:14:36.33 ID:0Bv1BTtt0.net
えらく単発が多いスレだな

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:17:48.27 ID:iUMjsbEB0.net
原作知らんから偏見なしに見たけど、面白くないな。
wikiでグールについて調べたら、女のグールの母乳飲むと
グールになれるとか・・・こっちの方がよかったのに。

あと、舞台が東京とか大阪だと背景に同じようなものしか出てこないから
興味わかない。マンネリ過ぎてしぼむ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:18:30.24 ID:wy/THqBY0.net
作者男だったのか
やっぱりホモじゃないか

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:18:44.33 ID:MmkPDf2W0.net
そうだな、めちゃくちゃ気持ちいいセックスして昇天しながらなら死んでもいいわ
そういうシーンないの?

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:21:25.75 ID:1q4OFIGI0.net
ジャンルは全然違うがグラスリップの初回放送に比べたら、全然面白い。
やっぱ初回放送のインパクトって大事よ。

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:24:13.43 ID:npK6jrp/0.net
なんかいい出来だからなのか、荒らしたい奴が多くて悲しくなるなw

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:26:41.09 ID:vZJWvk0y0.net
1クールでカネキさん覚醒から半殺しまでやるのはボリューム的に
かなり無理あんじゃね?

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:28:48.75 ID:6PRDJ0QS0.net
>>38
ほんとそれ
こういう漫画やアニメ大体舞台東京ってもう飽き飽きだわ
今から鳥取グールとかにしろ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:30:56.20 ID:Mi4uWXv/0.net
群馬グールにしろ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:31:09.24 ID:xSTpRQ3e0.net
>>41
グラスリップはジャンルからして見てすらいないんですがw

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:34:05.66 ID:MmkPDf2W0.net
グラスリップはリア充が眩しすぎて根暗で孤独なグールファンには辛いだろ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:34:31.81 ID:i64Y8yec0.net
>>44
鳥取とか人が住んでないから
グールが餓死するだろww

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:36:28.83 ID:2YHd7Dm40.net
>>48
鳥取って県民全て合わせればそこらの地方都市位は居るだろ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:38:45.97 ID:0Bv1BTtt0.net
>>43
専用板が有るから案内してあげるといい
ここで暴れる行為はもはやスレ違いですらない


>>43
大丈夫・・・ソードマスターヤマトという素晴らしい作例があるらしい

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:38:49.49 ID:rDU/O/4p0.net
味噌汁は濁った機械油みたいで飲めたもんじゃない…
豆腐の食感は動物の脂肪を練り固めたような気分の悪さだし
白米は口の中で糊でもこねているみたいだ
つまり全部まずい(病院食)

ねっ・・・練り固めたチョークみたいなジャガイモの食感!
玉ねぎは虫の羽の歯触り!
染み込んだ汚水の出汁がボディーブローのように・・・ 隠し味!?
何だ 何を入れたんだ?鉛筆の芯!?
不味さが幾層にも重なって波のように・・・!(肉じゃが)

豚の内臓を舐めているみたいだッ!!(ハンバーグ)

パンは無味無臭のスポンジみたいでッ!
レタスは鼻の奥まで青臭いし…
チーズなんて乳臭くて粘土みたいな食感だ…!(サンドイッチ)

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:40:25.83 ID:otvoP//R0.net
世田谷グールだったら大ブレイクだった

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:41:27.94 ID:MmkPDf2W0.net
今期何が好きかと聞かれてこの作品の名前を言うと内心趣味を疑われるから気をつけろよ
おもしろくてもリアルでは気持ちを抑えろ
嫌でもグラスリップって言っておけば問題ない
アニメだけどやっぱ人間を食うってのは気持ち悪いからな、昔そんな事件があったらしいし

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:43:39.84 ID:0Bv1BTtt0.net
地方民が東京都きくと特別区ばかり思い浮かぶのだろうが
西側には茨城並みの民度の連中が住む領域があるんだよ
だから状況に合わせて拡張したい物語の舞台にとても便利なのだよ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:46:09.12 ID:i64Y8yec0.net
>>53
原作発行部数450万部超えて
今期でトップクラスの話題作なのにねーよ

というかtwiiterと2chにしか友達がいないので大丈夫

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:56:12.05 ID:ffaz1PQS0.net
東京グールって主人公がひたすら可哀そうな作品って聞いたけど本当ですか

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:58:25.03 ID:69hTl5Im0.net
ぜんぜん
基本主人公最強の方面にふってるから

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:01:19.94 ID:wy/THqBY0.net
>>52
なんかオサレっぽいな

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:06:41.01 ID:6n6thtv70.net
不条理展開に巻き込まれて葛藤する主人公ってのはやっぱいいわ
安直なバトルロイヤルものにならない事を願う

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:08:58.60 ID:33L1Mqfh0.net
>>52
越谷グールだっていいじゃない

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:10:45.47 ID:EjxFiXlm0.net
沖縄グールとか楽しそう

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:13:17.49 ID:o9S3Vuew0.net
ヨコハマグールにしてコンビ探偵と対決させよう

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:15:32.15 ID:uhkCl2eD0.net
これ見ようと思って原作も買って予習しておいたんだけど、俺の地方ではやらないというね
だからこんなスレにもうきませんさようなら

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:17:33.08 ID:rq4bm7fG0.net
>>63
Dlife             .毎週金曜日 26:00〜 7月12日〜

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:17:45.12 ID:nHO2Vjov0.net
ネット配信で見ろよ…

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:17:51.87 ID:E3oKVw2e0.net
何言ってんだこいつ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:19:18.05 ID:LlCKfOus0.net
気持ち悪すぎる
平成初期までだろこういうの

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:20:04.29 ID:o9S3Vuew0.net
>>63
無料ネット配信もあるやん

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:21:15.51 ID:wy/THqBY0.net
ゾンビや吸血鬼じゃなくグールってのが他と違うポイントか

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:24:00.58 ID:zQbjZozG0.net
大阪喰種、群馬喰種、福岡喰種、福島喰種

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:24:20.76 ID:2YHd7Dm40.net
>>69
不死より人食いが特徴のバケモノって感じなんだろうか

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:24:23.27 ID:T49aJqmF0.net
カグネってあんな動きしてたんだな
原作だと絵が下手でまるで意味不明だったもんな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:26:00.62 ID:PSTsCdnt0.net
録画見た、あんなのが徘徊してる世の中なら、
一般ピープルは忍者の修行みたいに、幼少の頃から少量の毒物を摂取し続けて自分の身体に毒をためこんで、
万一喰われても、そのグールは毒殺できるような体制になってそう。

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:28:14.17 ID:MmkPDf2W0.net
>>73
そこらへんはご都合だな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:33:08.11 ID:5sQv22QF0.net
バトルや要所の盛り上げ方は現在連載している漫画の中でもトップクラスだと思うし
バトル系で括るにはもったいないほど心理描写はしっかりしているし血が通っている
設定については穴はあるというかこの作品の世界はこういうものだと作者の中で線を引いてる感じかな
出来としてはバトル、キャラが優で設定良なイメージ
その辺りのバランスは好みだけど個人的には是非見続けてほしい作品だわ(原作も)

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:34:44.77 ID:T49aJqmF0.net
原作は主人公覚醒までがピークでそれからはイマイチ盛り上がらない感じだけど

77 :月刊Newtype8月号は本日発売!@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:35:52.48 ID:OfhUMwiM0.net
 

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:38:19.45 ID:i64Y8yec0.net
>>75
同意
原作はキャラクターの背景や心理模写の描き方が上手いよね

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:52:30.39 ID:0vGRm1I50.net
>>76
俺的には主人公覚醒からが本番だわ
それ以前は面白かったけど微妙だった

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:55:40.94 ID:Iwp89VtV0.net
花澤さんよかったわ
こんな演技もできるのかと、今までの聞いたことのない声だったから驚くとおもに花澤さんの声優としての可能性を実感するものだった

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:59:51.65 ID:T49aJqmF0.net
一週間フレンズの演技しか知らなかったからトーカさん合うのか不安だったけど
普通に嵌ってた

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:03:13.65 ID:GjN4PvE60.net
>>3>>1
クソマンガなのに神作画がもったいない・・・作画の無駄遣いだわ
何でこのスタッフでキングダムやらないんだよ・・・

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:04:01.06 ID:r926CB2bi.net
お似合いだろ?キングダム

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:05:44.22 ID:NBVFnK+C0.net
こいつの絵や内容どう見ても女だろって漫画家がいて
本人も公式でも男と発表してた上に自称「海外に住んでた時に男から迫られた男の俺」と
まで言ってたのに女とバレたのがいたな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:07:56.73 ID:GjN4PvE60.net
>>84
富樫は嫁に描いてもらっただろと思うコマだらけ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:09:06.30 ID:i9ut90Qq0.net
>>19
作者は男だろ
女がペニスマンなんて漫画描くだろうか

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:11:29.36 ID:SEIinq4W0.net
>>86
商業誌のエロマンガは一割くらい女性って聞いた

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:11:49.28 ID:6PRDJ0QS0.net
放尿漫画を描く女作者がいてだな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:17:04.06 ID:RuFg8m5+0.net
アニメに釣られて原作読んでみた


おもすれえ
画が荒いんで敬遠してたのは失敗だった

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:22:56.80 ID:Gc/edkic0.net
1話としての掴みはOK牧場

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:24:11.13 ID:Nh3yPWNf0.net
今期は他に良さそうな作品がないから
これが1番人気かもな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:25:18.18 ID:MmkPDf2W0.net
これの略しは何?東グ?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:27:43.24 ID:Gc/edkic0.net
東グロでそ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:31:41.39 ID:SxpIdR1j0.net
「くいたね」でFA

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:34:14.98 ID:rq4bm7fG0.net
「しょくしゅ」「職種」「触手」

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:34:43.39 ID:Z9PoD2su0.net
花澤はこういう役もっとやればいいのにな
絶縁のテンペスト、サイコパス、新世界よりの声

ロリ系でばかり使われてる

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:35:14.34 ID:g1gsoAnB0.net
刃物で傷ひとつもつかないのに鉄骨程度で死んだりメスで臓器摘出してたりするのは何かの伏線?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:37:43.75 ID:Va7IhBne0.net
花澤は演技力ないくせにこういう役やるから
ボロクソに叩かれるんだよな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:42:10.09 ID:is8sV1La0.net
>>97
伏線というか都合の良い便利アイテム出てくるだけだから気にしなくて良い

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:49:21.12 ID:W7rxO5VU0.net
>>85
富樫は幽遊白書のころは嫁じゃなく弟な感じのコマが結構あったが

総レス数 1004
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200