2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生は番組表でニュースバードに負けた糞アニメ95

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:16:01.62 ID:vqRaumce0.net
左遷センセーは優等生サイドにたったことがないから優等生の苦悩は書けないんだな
シバみたいに楽々と優等生になれるわけなじゃないんだけどな普通は

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:18:02.94 ID:7o9orF+HO.net
>>305
まぁこの作者に暗殺教室書かせたら
一学期期末であっさりカルマが学年トップだろうな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:20:45.06 ID:f+XWNpAT0.net
>>293
そして「泥棒猫。殺しておけば良かった。」てなるんですか?><

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:25:13.06 ID:OQQRX1s6O.net
あの女の臭いがするわ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:27:55.47 ID:YgV9wGXa0.net
またあの茶番やるのか尊師とキモウト

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:32:42.56 ID:f+XWNpAT0.net
キモウトなら殺すだろうな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:33:56.01 ID:L3WRDk6v0.net
魔法使えなくなった子とか魔法使えなくなる不安に耐えてる子の話まだ?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:34:02.19 ID:L4PxyG5P0.net
クリプリが「人をやっちゃってる」って言葉を向けたのはキモウトの方だったのか,驚愕(白目)

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:38:40.24 ID:f+XWNpAT0.net
>>311
そういう弱者は詳しく描かれないだろうね
路傍の石どころか砂つぶレベルだろうし

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:38:58.06 ID:ykTC1aW60.net
>>311
佐島がそういうのは嫌いだから出てこないんじゃね
そもそもヴァカしかいないから「自分が魔法を使えなくなる」なんて誰も思わないだろ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:39:40.52 ID:H9w2OBti0.net
>>311
ラジオで急遽作った設定だから考えてない

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:39:59.47 ID:KiYHvBXyO.net
実質殺ってましたし。
(芝さんが蘇生させたみたいだが)

魔法に対して不安な子を出したら、
芝さんにsageられちゃうから。

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:49:05.52 ID:1zihbXvZ0.net
>>222
なろう信者を当て込んだから、最初はそのまま出したんじゃないかな
そしたら本当に売れたから、途中で軌道修正もさせられず、今さらどう直させるべきかがわからないとか

ま、こんなもん商業出版で出そうと考えたこと自体が最悪の選択だったわけだけど

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:52:31.73 ID:SwchuacP0.net
>>314
自分だけは周りの奴と違うと思い込む、典型的な厨二なのだな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:57:33.81 ID:SzNvyglH0.net
魔法が使えなくなって大学にいったキャラがいなかったっけ?
それでそれなら高校行かなくてもいいだろってツッコミが入ってた気がする

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:01:02.76 ID:f+XWNpAT0.net
何かウイルス仕込まれて魔法使えなくなって退学して大学行ったてモブがいたって聞いた

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:01:12.60 ID:1tV824Oe0.net
いつから劣等星の高校と地球の高校が一緒だと錯覚した
1人の為に専用クラス作っちゃうような世界だぞ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:08:12.92 ID:f9DXsfjK0.net
不死身の神レベルのスペックがあるのに読書感想文()とか、子供が苦手()とか言ってる池沼レベルの生命体シバ
天才ならうしとらの流兄ちゃんみたいに小学生の時にデカルトとかカント批判して周囲を驚かせりゃいいだろ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:09:36.22 ID:f+XWNpAT0.net
デカンショ節歌うとかな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:12:47.11 ID:gDlY1IXz0.net
>>322
実際に見た事ない”天才”という生き物の生態を想像する能力が作者にありませんからな。

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:14:20.71 ID:SzNvyglH0.net
優秀さを隠せてない時点で優秀とはいえないんだよな
言葉遊びに近いけど

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:17:36.12 ID:aRnEgCDA0.net
能あるシバは爪痕を残す

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:18:23.19 ID:vnvvYFPg0.net
「プハァッ! クックックックー! この日本ンフンフンッハアアアアアアアアアアァン! 」などと記載されていた司波達也のwikiが丸ごと削除 
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404416867/

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:20:13.39 ID:f+XWNpAT0.net
優秀じゃなくて周りが世界が特に馬鹿なだけというね

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:21:49.06 ID:ULKT/H0R0.net
あくまで魔法科高校の事がメインであるため、使えなくなった人の話や高校外の人間の目線がないのかね
高校がほぼ世界の全てと言っていい年齢だから
映画版桐島はそれを効果的に使ってたんだけどな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:22:04.02 ID:1tV824Oe0.net
>>327
「プハァッ! クックックックー!日本って名前はひが上るつまり東の果てにある劣等国って認めてるんだぜ」
芝=作者なら言いそう

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:26:45.43 ID:SzNvyglH0.net
逆にいうとその馬鹿に見破られる程度の優秀さなんだよな
周りを落としたせいで本人の評価も下がってしまってる

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:27:27.18 ID:tERgRgV60.net
wikiの達也のページ見たら「暴行」が婦女暴行なのかそうじゃないのかで揉めてて笑った

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:28:45.09 ID:aRnEgCDA0.net
高校の外の話を入れたらぐっと世界観が広がるんだけどな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:29:24.32 ID:n55QFum20.net
司波にしかわからない現象に気づかない相手に対して、そんなこともわからないのは三流と言い放つ
こんなヤツが頂点にいる世界は本当に不幸だと思う

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:29:27.41 ID:gOUv3elV0.net
>>325
そもそも隠さなくてはと言ってる技術の一つをオフレコで公開し、後日から乱発するし、ちょっとキモウトが推薦したからって大した言い逃れをすることもしないのに目立たないように、とか隠さなくてはとか戯言にしか聞こえません

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:29:32.78 ID:aRnEgCDA0.net
>>332
おばちゃんの話?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:30:06.80 ID:kZUVl8ld0.net
そこら辺はなろうの異世界転生のお約束だね。
目立っちゃ駄目だといいながら様々な新発明をし
ほっとけないと厄介ごとに自ら直接飛び込むのはね。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:31:02.40 ID:kZGE2NC80.net
>>307
おっと秋葉様の悪口はそこまでだ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:31:56.69 ID:aRnEgCDA0.net
なんかね、前に本スレで聞いてみたら、身分を隠せれば目立っても構わんのだってさ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:33:12.07 ID:gOUv3elV0.net
>>339
本気で隠したいなら疑われる可能性は少しでも潰して徹底するのが当然だろうに
信者はそこまでアホなのかね

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:33:40.56 ID:H9w2OBti0.net
どうせ最強なんだしべつにバレてもいいじゃんって思うのは俺だけでしょうか

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:35:10.40 ID:tERgRgV60.net
>>336
アニメ化範囲外のキャラ
達也が不法侵入・暴行・脅迫で重罪だと書かれてたのが消されたって話
まあwwさんがどんな重罪を働こうが無罪放免なのは確定しているんですけどね
なんせ数十万人殺してもお咎め無しだもんね

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:35:24.43 ID:aA4JEdJ50.net
>>332
どう読んでも殴る蹴るの意味にしかとれない暴行の定義より現行犯でもないのに私人逮捕に突っ込むべきだと思いましたまる

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:36:26.18 ID:aRnEgCDA0.net
>>340
なんか本スレでも同じ話題が進行してて
たった今 本スレで仕入れたレスによると

>>身元バレだけは避けたいから機密扱いのいくつかの必殺技は内緒
だけどものすごい権力やら財力やら持ってる実家も当然ながら隠蔽に協力してるんで、↑の機密扱いのやつさえ使わなければまずバレない
そして反物質爆弾やら肉体再生やら、そんなもん使う機会は日常生活ではまず訪れないのでまあ基本心配要らないという


そのさじ加減がアニメで説明されてないからよくわからん

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:37:49.77 ID:cgPgjXsl0.net
>>340
あれ?家が必死で隠してるはずの分解が生徒会にはバレてなかったっけ?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:37:55.26 ID:1tV824Oe0.net
>>335
おっと名探偵コナンの悪口はそこまでだw

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:38:18.01 ID:AMDvnxrUO.net
>>339
本当の自分とは正反対のキャラを演じて
本当の自分を隠す効果を狙ってるのとは違うよね
シバさんは

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:40:35.73 ID:n55QFum20.net
バレたら唯一の心の支えになってる妹を失うとかなら隠すだろうけど、何も失うものないでしょ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:40:35.97 ID:SzNvyglH0.net
新魔法はインデックス()に登録されてるんじゃなかったのかよw

目立つことをしてれば身元を探られるに決まってるだろう
身元が出てこなければ情報操作が得意な四葉の関係者だと推測されてもおかしくないのに

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:40:49.22 ID:THVTN7O70.net
そもそも妹の性格を把握して、妹最優先でいるなら
最初から見せられる能力全部公開して優等生側にいるべきじゃね

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:40:49.45 ID:kZUVl8ld0.net
隠蔽工作なんて期待しすぎだよ。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:41:02.28 ID:bn6dfhkB0.net
そんな強大な力をふるって何がしたいんだ・・

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:41:39.54 ID:nn20kXTK0.net
主人公を強くして引き立てる作品は多いけど
敵役をミジンコレベルまで無能化する事によって
相対的に主人公SUGEEEEする手法は斬新だと思うなw

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:43:01.01 ID:gOUv3elV0.net
>>344
隠蔽とバレないってのは別だろうに
知られたくないなら普通はピクニック気分で仲間と倒しに来たテロリスト相手に使ったりしない
使わなくても余裕で勝てたろうにな
人の口に戸は建てられんという言葉を知ってるなら、そんな簡単に使う事はしない

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:45:45.96 ID:aRnEgCDA0.net
>>342
なんか新世界よりを思い出す
超能力を持った皇帝が思いのままに殺したい放題で6国を支配するんだけど、
そいつらは跡継ぎが超能力に芽生えると殺される

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:46:20.42 ID:I2yMSAug0.net
>>286
横浜動乱が終わった後、大規模な人事異動が当然起こるだろうが、wwさんの上司も飛ばされたんかな?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:49:20.75 ID:vOECZTfR0.net
一昨日読売の夕刊に劣等生の持ち上げ記事載ってて吹いた

358 :あ〜@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:50:02.62 ID:MjeeRf/K0.net
新作は、尼では予約販売あるが、楽本では扱われていない模様・・・

あっ・・

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:52:14.16 ID:scJtHeAS0.net
今度からOP変わるんだったな
やっぱりまた大荒れするんだろうかw

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:52:41.41 ID:L4PxyG5P0.net
>>1
魔法科高校の劣等生は鳥に落とされる勢いのエンドレス尊師排泄糞アニメ96

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:53:28.12 ID:bn6dfhkB0.net
劣等星人は何時の間にか例外なく脳みそをすっかり吸い取られてしまったんだよ!

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:54:39.18 ID:VGKpMKHk0.net
売れてないからって一般紙に提灯記事書かせるとか、かなりの金額積んだな
上にバレたら三木のクビ飛ぶんじゃね

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:55:25.04 ID:L4PxyG5P0.net
飛んでくれればありがたいが…

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:56:32.25 ID:L4PxyG5P0.net
左遷先生のように三木にも左遷の季節がくるといいな
ラノベとアニメにはもう関わらんでくれ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:58:16.80 ID:Cs2gfpeBO.net
>>362
一般紙に広告や宣伝記事を大々的に売ったアニメは逆に必ず円盤売上爆死に見舞われる法則

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:58:31.91 ID:pfXT8IPi0.net
三高のあの2人は芝さんを少しはビビらせてくれるんだよね?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:02:40.07 ID:TcwT0ran0.net
>>362
電撃自体が信用ならんからむしろレーベルごと消滅してくれていいわ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:03:34.47 ID:Im2Bh5MrO.net
四葉の情報操作って何かの魔法なの?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:03:37.25 ID:vnvvYFPg0.net
>>367
むしろ電撃自体消滅しても…

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:04:33.04 ID:j/xdKJHx0.net
>>366
評判知ってるシバさんはヤバイかもしんない、勝てないかもしんないってやる前ビビってたけど結果はお察しください

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:04:40.87 ID:gO5JxYkk0.net
角ワンゴになってどうなることやら

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:05:13.72 ID:sk0RiCTe0.net
>>368
脅迫、洗脳、暗殺という名の魔法です

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:05:51.98 ID:TnEgOJfc0.net
朝か夕方アニメで放送すれば子供に人気出るかもしれない

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:07:15.22 ID:vnvvYFPg0.net
>>373
J( 'ー`)し「こんなもん見ちゃいけません!」

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:07:29.37 ID:sk0RiCTe0.net
むしろ子供の方が見向きせんだろ
子供は正直だ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:07:52.44 ID:LDH6G00l0.net
>>373
ポケモンだって地震とか使わないように気を使ってるのに、
フィクションを免罪符に他国に核攻撃もどきを行うアニメはNG

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:07:53.66 ID:ieXore4Q0.net
なにごとにもゾーニングやレーティングは必要だと思うの
原作は有害図書指定するべき酷さだし

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:10:01.87 ID:f9DXsfjK0.net
>>344
> そして反物質爆弾やら肉体再生やら、そんなもん使う機会は日常生活ではまず訪れないのでまあ基本心配要らないという
それを隠してた所為で、姉代わりの女が艦砲射撃の盾になって無駄死にしたんだよな
結局、保身のためには親しい人間でも犠牲にするシバ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:12:28.77 ID:vqRaumce0.net
電撃文庫が学校図書館においてある時代らしいぞ今は
恐ろしい時代になったもんだ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:13:06.46 ID:OPCtrcZA0.net
>>373
銃型玩具を構えてメルトプロジェクションって言い合う子供が増えるな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:13:23.86 ID:+93+rBlg0.net
>>378
ちなみにそれで芝さんが力持つ者の責任感に目覚める事は・・・ないんだろうなぁ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:16:09.31 ID:gOUv3elV0.net
>>381
そんな謙虚さがあればここまで荒れる事はなかったろうな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:21:53.46 ID:UWENYalA0.net
アニメで見せた目くらまし作戦は原作ではどのように書かれていたのか気になる

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:23:50.81 ID:/33btczc0.net
秋葉様の下位互換くらいにはなって欲しかったのに
モブに毛がはえた程度のビジュアルとひたすら兄貴ヨイショするだけなのがなぁ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:25:24.24 ID:jbGhU5JaO.net
>>383
シバさん「イェア!作戦成功!」

モブ共「えぇ〜今の有りなんすか……」

地の文「審判は止める様子が無いつまり合法。ジャスティス」

シバさん「ルールにはやっちゃ駄目って書いてなかったからな!(ドンッ」

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:28:10.85 ID:c0g5oBv9O.net
目眩ましはもともとは水中妨害工作(他選手がぶつかってこなければ無害)対策だったとか
本スレで見たな、ホントかは知らんが。それでもツッコミどころの塊だが。

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:28:22.68 ID:46yO+b9h0.net
あたゃー

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:32:19.10 ID:gO5JxYkk0.net
>>379
10年以上まえからそういう学校はあるだよ
おれの出身校(進学校)はそうだった

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:38:56.34 ID:kZUVl8ld0.net
>>388
俺の高校はガンガンのノベルがあったね。

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:39:28.45 ID:jteJofnb0.net
>>388
内容はともかく活字に親しむという効果はあるね

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:41:19.24 ID:fW5onTjY0.net
中学校にスレイヤーズおいてあったなそういや

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:41:23.98 ID:0RCbacLM0.net
>>388
俺も高校の図書室に置いていたロードス・グイン・スレイヤーズ・Dが、道を踏み外すきっかけだったのう……

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:41:36.35 ID:/fcwzuZR0.net
俺のとこは横山光輝三国志とカムイ伝があったくらいだな

両方ともクラス内で流行ってたが

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:42:53.32 ID:ZdorXGHJ0.net
まあ格調高い本を入れても読まれなければ肥やしだしね

劣等生はわが闘争枠じゃないかと

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:45:54.22 ID:gO5JxYkk0.net
中学・高校の図書室は置いている本のバラエティが多くて
利用率が高いってのはいいことだからラノベがあっても不思議ではないんだよね
劣等生はともかくとして

まあみんなが道を踏み外すきっかけになるのだが,俺や>>392のようにw

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:49:05.96 ID:n55QFum20.net
佐島先生の出身校にも置いてあるんだろうか

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:49:11.88 ID:aAyxyljT0.net
図書室に火の鳥置くのは色々アレだろと思ってた小学生時代

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:50:11.99 ID:vnvvYFPg0.net
火の鳥も裸足のゲンもブラックジャックも置いてあった我が小学校
貸出禁止のはずなのに借りてる奴が何人もいた

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:51:29.11 ID:t/wbhKuU0.net
今回もお決まりのやりとりが見られるんじゃ

その他「勝つためにはシバさんが出るしか無い」
シバ「いや、自分二科生ですから。前例がないのでは」
その他「マジででてください。シバさんが実質一番なんで」
シバ「自分エンジニア登録ですし、他にも選手がいるのでは」
その他「ホントシバさん最高です。頼みますから」
キモウト「お兄さま・・・」
シバ「ヤレヤレだぜ。時間ないが、エンジニアもやって、作戦立てて、選手もやるか。寝てない」
一同「すごい、さすが痺れる憧れる」
キモウト「流石ですわ、お兄さま」
他校「あれが、噂の・・・・ ざわざわ」

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:53:32.69 ID:c0g5oBv9O.net
まぁ反面教師としては超優秀な気がしないでもない。
勉強しなかった結果、近年稀に見る糞の作者として後世に佐島の名が残りそうなわけだし。

歪んだ精神のオッサンがブチギレてナイフ振り回すこともなく平和利用された例ではあるし、
創作や文章を書くこと自体の素晴らしさを負の側面から証明してはいるよ劣等生。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:55:37.37 ID:gO5JxYkk0.net
>>400
「用法・用量を守って正しくお使いください」
周りのサポートが必要だなw

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:56:12.03 ID:j/xdKJHx0.net
火の鳥、アトム、ブラックジャック、はだしのゲン、あとスラムダンク
名作だけどなんかスラムダンクだけういてたなぁ、人気だったけど

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:57:48.26 ID:SzNvyglH0.net
>>396
むしろ各巻10冊ずつくらい寄贈してそうw

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:59:22.47 ID:fW5onTjY0.net
出身校ではマジモンの劣等生扱いだったのかな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:59:24.10 ID:b00jjI6+0.net
>>400
実際どういう授業が行われてるのかしらないが、
その手の専門学校のラノベコースでテキストとして採用して、
反面教師として批判的に読むと力がつきそうな気がする

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:01:28.38 ID:aRnEgCDA0.net
主人公は殺めた人数でこれに勝る作品はある?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:01:47.92 ID:E3oKVw2e0.net
>>121
今日の関西やばいなw
2時間地獄じゃん

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:01:51.83 ID:jbGhU5JaO.net
>>404
電撃の新刊に挟まってる小冊子の身の上話するコーナーで高校で挫折して以後ダメ人生みたいな事言ってたわ
冗談めかして書いてあるけど凄くガチっぽい

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:02:40.65 ID:aRnEgCDA0.net
>>406
主人公が

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:04:44.43 ID:VGKpMKHk0.net
>>406
ロック・ザ・ズーパーマン

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:07:18.77 ID:aAyxyljT0.net
ダーティーペアとか?
お色気SF作品で、色んな惑星に人類が居住してる設定の作品で
あくまで事故とか過失とかの類ではあるのだが、主人公らが結果的に惑星一つ吹っ飛ばす事になるオチが何度かあった

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:07:19.21 ID:j/xdKJHx0.net
>>406
ぼくらののウシロくらいしか浮かばない

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:07:28.91 ID:aRnEgCDA0.net
>>408
なんか物理とか苦手だけど憧れてそうだもんね

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:07:37.22 ID:vnvvYFPg0.net
>>408
若木民喜は大学出てからしばらくはあれだが大学までは相当なリア充だったみたいだしな…
身の上話って見て思い出した、今もあの帯あるのかな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:10:47.46 ID:6ZRmXme90.net
間接的なら結構いるよね。
大聖フェニックスとか。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:11:15.61 ID:c0g5oBv9O.net
>>406
無数の未来人たちの好き勝手な過去干渉に抗った結果、無数の未来パラレルワールドが全部
途中で矛盾きたして宇宙ごと崩壊し、過去干渉装置の親玉をブチ殺せた未来に確定できた
みたいなのなら。

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:16:30.50 ID:ZdorXGHJ0.net
>>408
まわりの奴らがゴミだったことに見破れなくてなんとかとか言う奴か

じゃあなんだと思ってたんだろうな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:24:49.04 ID:fW5onTjY0.net
常に「マワリガー」と言ってまわる人間か、一番嫌われるタイプだわな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:27:15.65 ID:9dA3JjDW0.net
>>409
ウルトラマンはバルタン星人の乗った円盤スペシウム光線で爆破して20億人以上虐殺したな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:27:51.99 ID:6ZRmXme90.net
周囲の人間がゴミかそれ以外かなんて
自分の捉え方でどーにでも変わると思うがな。
見方を変えればってやつ。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:30:47.67 ID:lstL8T/I0.net
身分バレてもなんとかなっちゃいそうなのがズルイわ
これが知られたら一巻の終わりだって感じが伝わってこない

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:31:25.27 ID:LJJegdvl0.net
>>408
電撃の缶詰か何かかな?興味深いので
お持ちの方は文字に起こしていただけたらありがたい

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:33:05.71 ID:/fcwzuZR0.net
>>421
つか、何がバレてはいけない(という設定)なんだっけ?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:34:30.75 ID:gOUv3elV0.net
>>421
例えばこれまでの事件すべてシバさん、もしくはキモウトが黒幕だけど、それら全ては今の世の状況を変えるため、とかならバレた時の批難もあるから危機感はあるんだが
まああったとしてもこの作品だと全てシバさんマンセーさせるためって事には変わりないか

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:45:48.36 ID:h8YxtCsK0.net
バレてはいけない24時

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:45:54.83 ID:2odZQ6nG0.net
戦略魔法師としてのシバさんの存在はバレると諸外国に追及されるってだけで
シバ家の内輪揉めで秘密にしてるような事柄は正直、どうでもいいことだからな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:47:18.06 ID:TcwT0ran0.net
だから何で学校来てんだよと

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:48:07.44 ID:9dA3JjDW0.net
>>423
「めんどい」

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:48:10.92 ID:j/xdKJHx0.net
>>427
妹のコネ作りと種馬探しの付き添い

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:50:04.89 ID:fW5onTjY0.net
>>427
1.妹の為
2.学校にある資料の閲覧

らしい、信者曰く
正直どっちも学校に来るには弱い

挙句「学校生活くらい送りたいじゃん」とかほざきだした時は目を疑った

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:50:19.66 ID:XcQxallz0.net
>>429
>種馬探しの付き添い

本人が探す気無さそうなんだがw

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:51:19.12 ID:gO5JxYkk0.net
>>431
ww「種馬さがしに愛情は評価されない項目ですからね」

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:52:18.75 ID:aRnEgCDA0.net
あれはヨスガる気満々だは
それにたぶん実の兄妹じゃない設定が後から出てくるはず

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:52:51.65 ID:oDpkdvcMO.net
>>427
単なるキモウトの我が儘に付き合っているのが真相と聞いたような

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:54:00.64 ID:jbGhU5JaO.net
むしろ学校生活送ってみたいとかの方がKENZENな少年っぽくていいと思う
どう見ても違うけど
兄妹で教師も生徒もバカにしてつまんねーつまんねー言ってるし

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:54:52.03 ID:fW5onTjY0.net
>>435
そういう健全な理由ならいいけど、シバさん感情ないですし

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:58:06.82 ID:UnbBTVxP0.net
アニメ見て、古本屋で見かけたんで原作1巻買ってみたけど、魔法を題材にしてる割には、魔法の系統や属性ちゃんと決めてない感じね、これ。
高周波ブレードなんかも、単に思いついたからその場ででっち上げたイメージ。どんな系統や相性があるのか、さっぱりわからん。
CADとかが文章の流れぐしゃぐしゃにしてまで細かく説明されてるんで、余計気になる。

たぶん同年代と思われる作者のゼロの使い魔のほうが、お話に必要な設定をしっかり決めてる気がした。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:58:32.71 ID:ltUse49T0.net
>>436
感情が無いって言うと、信者に感情が無いんじゃなくて感情が薄いんだよって突っ込み入れられるぞ…

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:58:53.60 ID:vRcBUYv30.net
>>427
高校に行きたかっただけか妹の付き添いで入ったかのどっちかだろ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:02:21.93 ID:VGKpMKHk0.net
学校生活?
一線級の殺戮兵器兄妹が何寝言言ってやがるレベル

:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  佐  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   島  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:02:37.43 ID:6XMUekbH0.net
>>406
直接殺した人数なら人類種の天敵だろうな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:02:56.82 ID:/AqWvwCI0.net
さえないオッサンがチート能力もらって未来の高校生に転生みたいな感じなんだよな
そういう意味ではとてもなろうらしい

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:03:00.96 ID:fW5onTjY0.net
>>438
最近は「激情がないだけで普通に感情あります」とまで言ってたぞ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:04:30.13 ID:nh1xzEfy0.net
でも、海で告られて恋愛分からないとか言い出すんだよな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:05:17.85 ID:VGKpMKHk0.net
>>438
そして感情を爆発させている芝さんの描写をコピペされると
貝のように口を閉ざして無視するまでがテンプレだな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:06:04.83 ID:FGryiatO0.net
魔法科高校の劣等生TRPG

主人公の介入というデウスエクスマキナチャートの存在に震えながら、平凡なエリート高校生ライフを守るため、こっそり煙が立たない程度に事件を解決するRPG。
ww遭遇時のランダムヨイショチャートも搭載。

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:06:46.17 ID:xk2sxXRm0.net
情動の強い部分だけ消されてるんだって(妹に関することだけは別)
で、それプラス気に入らない感情は消すことができる
こうして支離滅裂なご都合主人公が出来上がる

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:09:11.20 ID:09lBZX4R0.net
多分

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:09:55.46 ID:VGKpMKHk0.net
>>446
やりたくねぇ

こっそりじゃなくて、GMが一人芝居で読み上げるNPCの芝さんとキモウトの無双を
ひたすら誉め続けるロールプレイじゃねぇの?SUGEEEEEE1回で1exp

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:09:56.53 ID:LJyfhFrDO.net
感情が高ぶると魔法が使えなくなる
とかだったらよかったのに

マテバもさ、あれライフルいらないよね
見えてればいいんだから
そこにある物質を分解するだけで十分でしょう?
空気だったり対象だったり

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:10:29.07 ID:PZfINo1+0.net
>>438
結局のところ
設定の上では感情が無いのと感情が薄いのはどちらが正しいの?
描写的に明らかに感情があるように見えるというのは抜きにして

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:11:31.54 ID:c0g5oBv9O.net
片想いこじらせると高周波ブレードで斬りかかり、恋人に妥協したわ宣言するのが劣等星人。
そんな恋愛俺にもわからんわ。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:12:05.39 ID:09lBZX4R0.net
>>448
マジですまん、これ誤爆。
>>446
それやるの多分信者だけだよ、しかも劣等生好きそうなヤツに限ってマンチ(自分のキャラだけ目立たせようとしたりする困ったちゃん)だし
あ、尊師そのまんまやな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:12:42.89 ID:mXAzN3gCi.net
シバさんもキモウトも普通の人間よりかなりキレやすいんだけど
感情が薄いって冗談だろ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:13:45.32 ID:2odZQ6nG0.net
>>454
あれで感情抑制されてるわけだから、そのタガが外れたら、ひどいことになるな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:14:01.90 ID:fW5onTjY0.net
結局シバさんをどうしたいのか作者の意図がわかんねぇ
ひたすら賞賛したいっていうのはわかるんだがどういうキャラにしたいんだか

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:14:02.19 ID:kiWO7mpf0.net
>>431
>種馬探しの付き添い
種馬ならシバぱぱががいるじゃないか。サイオン量も申し分ないし・・・。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:14:41.38 ID:gO5JxYkk0.net
感情を鱗粉状にして空気中に薄く広範囲に拡散することで洗脳をしています

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:15:26.28 ID:c0g5oBv9O.net
×感情が薄い
○薄情(身内は除く)

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:17:10.15 ID:aRnEgCDA0.net
やっぱり設定を延々と書き続けるのは得意でも、納得のいく人間模様を描くのは苦手みたいね
未来人なせいか随分現代人と感覚が違う

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:19:38.84 ID:ot40hgFV0.net
だから結局、作者のごっこ遊びでしかないの
キャラクターそれぞれはただの人形で、生きてない。自分で考えて動いてない
ただ作者があっち動かしこっち動かししてるだけ
人物に物語を引っ張る力がない、魅力なんて当然ない

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:21:04.82 ID:xTgWquZX0.net
>>422
バックナンバー公開されてる
http://dengekibunko.dengeki.com/essay/%E4%BD%90%E5%B3%B6-%E5%8B%A4/
http://dengekibunko.dengeki.com/essay/taiken-sato/
電撃体験ってお題でなんのひねりもなく感電経験を書ける感性が怖い

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:21:19.08 ID:gDlY1IXz0.net
>>459
◎薄情(キモウト←→シバ除く)
父親の事まで見下しきってるし、親族もいずれブチ頃す敵だし
薄情どころのさわぎじゃないな。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:22:00.94 ID:ltUse49T0.net
佐島先生はTRPGでGMなりPLなりでもやってみた方が良いんじゃないか?
面と向かって人間同士でロールプレイしたらもう少し人間味あるキャラを作れると思うよ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:24:58.95 ID:+93+rBlg0.net
卓ゲ者「俺達を巻き込むな」

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:25:49.24 ID:gOUv3elV0.net
>>462
こいつがロケットとか作ったら大変なことになるわw

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:29:35.42 ID:lcrXQbUr0.net
昔のD&Dでいう所の、全てのステータスマックスで、速さだけ3(ルール上何のペナルティもない)の劣等生ファイターとかそんなんではあるまいな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:31:52.14 ID:c0g5oBv9O.net
>>463
あの芝さんが、キモウトを泣かせた相手なのにまだ生かしてある数少ない例なんだぞ芝パパ。
冷や飯食いだから「行方不明」にしても四葉本家からは小言程度で済みそうなんだぞ芝パパ。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:32:10.08 ID:n6sTP5650.net
>>463
感情が薄いってのも、他人見下したりSUGEEEEやるためのファッション兼言い訳の設定以外の
何物でもないからなあw
作者はよくこれで取り繕えたつもりになるよな
wwさんを取り巻くすべての設定や背景がそういう状況なんだけどw

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:34:56.24 ID:ZNe4C3G40.net
>>469
展開じゃなくて設定自体をご都合主義にするのはいくらでもやっていいと思ってそうな作者だな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:36:29.95 ID:JbKsHxfT0.net
ベホマ使うとすっごく痛いよ→顔をしかめるだけで動きには一切影響ありません

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:48:40.58 ID:tcw4+t8M0.net
>>470
おいおい
何処にでもシバさんが顔を出す展開が御都合主義じゃ無かったら何だと言うんだ?

単なる作者の自己顕示欲の現れかな?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:51:25.66 ID:1pp8iVaH0.net
>>332
なんかもう…すごいな
そして最終的に臭い物に蓋みたいなことになってて笑った

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:51:26.62 ID:7x8ODSJu0.net
>>471
甘いな、顔すらしかめないこともある

魔法を実行するだけのマシンになって(キリッ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:52:51.99 ID:VGKpMKHk0.net
>>467
芝さんはクラシックD&Dで例えると金箱の半神レベルですが
そんなアフォなレベルで赤箱のゴブリンを虐めているのが劣等生

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:00:18.73 ID:1pp8iVaH0.net
>>462
他の作家のもいくつか読んでみたけど、普通に多少なりとも電撃との関わりや執筆活動の原点
みたいな話をしてて佐島君の浮きっぷりがハンパない

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:01:43.99 ID:ot40hgFV0.net
作者や信者がどう思っているかしらんが、こんなに言い訳ばっかりくっつけられた格好悪い
主人公もないと思うぞww

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:06:15.32 ID:LJJegdvl0.net
>>462
> Q.4―大人になって良かった、と思う瞬間は?
> A.瞬間ではありませんが、〜
> Q.6―大人になった今の夢は何ですか?
> A.もう夢を見る歳でもありませんが〜

詐島がどんだけ「デキない社会人」なのかよくわかる受け答えだなあ
どーでもいいとこでいちいち言葉を返したり、否定のニュアンス入れ込む
作中のモノローグ、地の文章でもしっょちゅう見かける、この手の神経質な言い回し。
「──謂れはないはずだが」「本来は──なのだが」「まあ──なので別にどうだっていいのだが」

自意識を主張することや、自尊心をわずかでも誤解されたり侮られたりするのが
絶えられないっていう過剰な防衛本能が、もはや排他的な攻撃性まで含有させちゃってる

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:09:39.60 ID:gOUv3elV0.net
>>478
相手の言葉に訂正入れて自分の知能をひけらかしたり相手を下に見て自尊心を満たしたいのかと
まさにシバさんそのもの

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:14:17.40 ID:7bnS7k320.net
同じ電撃で主人公TUEEのSAOはあんなにヒットしたのになんでこっちはこのザマなの?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:15:19.42 ID:vqRaumce0.net
劣等感、優れたものへのコンプレックスと妬み
権力への憬れ、他者服従欲、名声欲、権力欲、肉欲、承認欲求
これだけ醜く内面を曝け出した文章を見たのははじめて
見てると作者が哀れというか可哀相になってくるわw

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:17:09.14 ID:fW5onTjY0.net
>>478
OTONA「いい大人は夢を見ないって言ったな。そうじゃない、大人だからこそ夢を見るんだ」

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:17:50.37 ID:c0g5oBv9O.net
>>480
俺TUEEEじゃなく作者SUGEEEだから別ジャンルだよ。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:18:13.71 ID:lfh3d5QAO.net
>>462
電撃と聞いたら感電……こうして文字列しか読めないのはなんて呼べばいいんだったっけ?

アスペ? 成人の注意欠陥・多動障害?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:21:14.88 ID:lbBk4H1z0.net
今さらだけどようやく先週の見たんだが、
雫が使ったという魔法の何が新しいのかがまったくわからんのだが…

というか、この世界の人たちが
一体何について驚いていたりすごいと感じたりしているのかがまったくわからんから
置いてけぼり感が半端ない

あ、でもお兄様が水面を魔法で光らせるようにさせたのはすごいことじゃなくて
せこいってことだけはわかったよ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:22:44.73 ID:ltUse49T0.net
>>484
あんまり行間とかを読めない自覚が自分自身あるんだけど…
こういった場合は何かしら衝撃を受けた驚きとか感動体験とかを書くべきって事で良いんだよね?(震え声)

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:29:14.38 ID:7yjd/8MG0.net
>>485
わからなくても良いんだぜ?

この世界では、おにすごって事を感じられるか否か?それが全て。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:29:20.90 ID:lcrXQbUr0.net
>>475
きっと、レベルマックスでイモータルキットが無いので、
領地のゴブリンを退治している、劣等生に違いない。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:32:44.76 ID:tERgRgV60.net
>>485
設定に凝ることに腐心する作者にはありがちな、自分の中で独自の世界観があるけどそれを説明するのが苦手で読者にはよくわからないという状況

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:35:57.21 ID:hjZPLZds0.net
>>462
電撃のエッセイはイラスト描く奴がいるくらい自由だから・・・(震え声)

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:39:38.83 ID:vqRaumce0.net
設定が凝ってる、緻密っていうよりごちゃごちゃしてるって感じなんだよね
歴史も地理も科学もまともに理解してないから全部入門書未満の設定ばかり
それでいてそれを劇中で凄い凄い言うからもうギャグか喜劇にしか見えないというねww

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:40:03.44 ID:VGKpMKHk0.net
>>478,479
生きている価値を疑うレベル

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:40:18.04 ID:Mnch97tl0.net
放送日なのに勢い落ちたな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:40:47.69 ID:5xoeYX7I0.net
>>462
ブルマのときといいユーモアセンス冴えわたりー
女子トークもだけど書けないならあきらめたらいいのに

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:41:15.60 ID:gOUv3elV0.net
>>493
放送したら勢い戻るでしょ
嵐の前の静けさ的な

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:42:28.75 ID:vRcBUYv30.net
>>493
今季はSAOもあるからだろ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:44:05.95 ID:fFIgfeQ10.net
放送終わったら皆でモブ崎くんの残念会しに来るから心配すんな。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:44:55.68 ID:tERgRgV60.net
お前らやっぱSAOも見るのか?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:45:27.15 ID:XcQxallz0.net
>>496
腐ってもSAOか

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:49:10.74 ID:gOUv3elV0.net
>>499
まあ今季のBL系っぽいものが多い中ではマシな部類かと

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:49:53.86 ID:ui6xrAc10.net
作者新作の試し読みきてるのか

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:50:33.78 ID:i3LyuGLG0.net
ドこで見れんだよあくあくあくあく

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:51:44.25 ID:Nu5GXjmv0.net
なんか来年の今頃はBL物が半分近く占めてそうな予感がすんだよなー・・・

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:52:13.84 ID:fFIgfeQ10.net
>>502
http://dengekibunko.dengeki.com/newreleases/978-4-04-866534-6/

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:52:53.30 ID:XcQxallz0.net
>>500
腐女子の購買力が強いのかw

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:53:14.76 ID:vRcBUYv30.net
モブ崎さんの活躍が今日見れるんだろ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:53:16.23 ID:jrjVI04S0.net
其の時類稀なる能力が覚醒する、ねぇ
それってご都合しゅg…

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:54:09.34 ID:fW5onTjY0.net
>>507
信者「劣等生がそういう話だっただけだから(震え声)」

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:57:17.77 ID:e4Smz6NP0.net
普通はさー

本編では出てこない好き嫌いの話とかきかれたら
ファンに、側面的な部分を伝えて楽しんで貰おうと

食べ物はこういうのが好きです、とか趣味はこういうのが好きです、とか
本当に関係ない部分の肉づけを言ってくるもんだよな
作者はズレすぎなんだよなあ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:01:18.52 ID:aA4JEdJ50.net
>>478
否定するにしても真っ向からあたらないよね
○○なのだが。○○だけどな。って、独り言みたいな書き方をする
ねらーの腐ったような奴

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:03:58.51 ID:x18QwZ0g0.net
>>478
俺がそういうキャラを描くなら自分をゲスだとちゃんと認識してるキャラにするな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:04:14.54 ID:gOUv3elV0.net
>>504
軽く読み流してみたが、まあ劣等生よりはマシな印象
というか、ISと被るし、0.5Gの戦闘で優劣付けられてもねぇ
模擬戦の印象も薄味だし、何より主人公が影薄すぎる気がする
所々に言葉が足りなかったり説明が余計に入ったりとあるが、まだ臭さはないね
そういう意味だと劣等生から我欲抜いたような感じか

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:04:15.04 ID:i3LyuGLG0.net
>>504
サンキュー

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:05:30.40 ID:ZdorXGHJ0.net
アーカイブ読んだ

>夏の日も既に落ちきった刻限

の文章は本当に推敲したのかというぐらい酷い文だ

エアコンないエアコンないの上に時系列の説明が下手すぎる

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:07:01.78 ID:aA4JEdJ50.net
>>512
ラムダドライバ丸パクリのロボだったね
本当に何のひねりもなくラムダ。違いはAIが口きかないくらい

そして「脱走兵に見せかけた侵攻部隊」という頭の悪い作戦が炸裂

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:08:50.68 ID:tERgRgV60.net
>>504
ありがとう
新作でも教育批判するのか…(困惑)

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:09:47.46 ID:e4Smz6NP0.net
こいつの文章の

いちいち()つけて説明する所とか

―――多分、○○―――

――○○ではない――

みたいなのがウザすぎて仕方ない
なんか読んでてぶつ切りにさせられるっていうか

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:10:17.56 ID:gOUv3elV0.net
>>515
まあよくなってる点を上げるなら、セリフ時の改行がなくなって読みやすくはなった点くらいだろうか

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:13:21.50 ID:gOUv3elV0.net
>>517
無駄に――を多用してるって事?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:14:11.25 ID:ot40hgFV0.net
京極じゃあるまいしw

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:14:31.76 ID:j/xdKJHx0.net
やっぱ人型な理由ASと同じかよ
 ラムダドライバかよ
まぁこの程度の類似点はいいけど、どうなんやろ 主人公はwwさんとはちがうっぽいけど

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:16:58.21 ID:tERgRgV60.net
>>517
25メートルのロボに対して20メートルだけどアフリカゾウでも4メートルなんだから巨大だと言える
的な部分笑った

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:17:06.23 ID:Nu5GXjmv0.net
なんだよ主人公うどんマニアじゃないのか・・・ガッカリ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:17:27.46 ID:fFIgfeQ10.net
舞台背景八割くらいウィザブレじゃねーか、よくこんなの電撃に送ったな…
作者が説明できない部分を作中でも解明できてないことにできてたのは
佐島が反省したのか編集がやっと仕事したのかどっちだろうな。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:17:42.25 ID:vnvvYFPg0.net
>>519
>――を多用
残念棒か…

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:20:19.34 ID:Nu5GXjmv0.net
>>524
編集の功績だと思うよ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:23:10.56 ID:fFIgfeQ10.net
>>526
ヒロインのまつ毛が長いと判明したのと、とりあえずシャワーシーン投入は
たぶん編集の指示だろうな…

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:25:44.22 ID:bn6dfhkB0.net
何故この作品でも編集は仕事をしてくれなかったのか
元の出来が酷すぎるだけにちょっと手を入れるだけで相当印象違ってくるぞ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:27:16.56 ID:lWp+StW/0.net
色々言われてるし、言われて当然の作品だが
唯一「圧倒的な能力や技能、ほぼ自分しか替えが効かない特殊能力を持ってなきゃチヤホヤもされないし好きなこと出来ないし、とんでもないスペックの美少女にモテモテ疑似ハーレムどころか、接点すら取れるわけないでしょ」
という最近のラノベ主人公全般に強烈なアンチテーゼとなってるその尖った思想性だけは評価したい

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:29:48.17 ID:aA4JEdJ50.net
○○は××だが△△なので○○だ

こういう文章がものすごく多いんだよな
引いてから足すから結局ゼロになる。自分からすごさをスポイルしていく謎スタイル

鎧は鉄より軽いが分厚いのでやっぱり重い

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:29:58.63 ID:LJJegdvl0.net
>>504
>「あたしより怜音に教わるのが良いなら勝手にすれば?」
> 本音の分からぬ怜音の微笑みとそっぽを向いた朱理の後ろ姿を交互に見て、
> 蒼生の舌は (精神的に) 麻痺してしまう。

「 (精神的に)」とか、こういうアスペがアスペに向けたようなフォロー要らないっての
諧謔の解説はじめるようなカッコ悪い比喩なら使わない方がマシだろうと。
「舌が麻痺する」って表現を使いたいなら使いたいで、不恰好な()付きのフォロー入れないで
文脈上それが比喩だと読み取れるような文章を構成しろっつーの

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:30:08.12 ID:ZdorXGHJ0.net
まあSFだから厨二用語全開でもいいとおもったが
結局高校かよというくだらないところで終わっててワラタ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:30:43.23 ID:fFIgfeQ10.net
>>529
主人公がゲスな小物って部分がそれ全部台無しにして余りあるのがな…

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:31:07.51 ID:aA4JEdJ50.net
1Gの説明はさすがに吹いた
いやそこいらんて。どんだけ読者馬鹿にしてるのと

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:35:34.68 ID:gOUv3elV0.net
>>534
通常の重力の半分で足りるよな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:37:00.33 ID:o6OFPryV0.net
―――さすが、おにいさま―――

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:37:45.09 ID:Nu5GXjmv0.net
>>531
そこ、笑うトコね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:38:26.55 ID:fFIgfeQ10.net
しかし、横浜ポリス軍のおかげか安定の中国disは当然のように皆スルー。
知ってた。俺も知ってた。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:38:53.44 ID:ZNe4C3G40.net
>>528
単純な人称ミスとかが書籍化でも修正されなかったのは編集の責任かもな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:42:01.88 ID:BHxAvSfX0.net
>>504
>擬似重力0.5G=地球上の重力1G

せめて単位変えてくれよ
あといちいち(言い直さずに初めからそう言えよって場面が多すぎて拒絶反応が出た

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:42:02.58 ID:Jnjequif0.net
>>493
関西組は一周おくれ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:43:51.04 ID:aA4JEdJ50.net
余計な「かっこつけ」が入ってる一方で
マリオネット・ドールの略称がマリオンなのは個体名なのか総称なのかの説明がない。おそらく後者だと思うが
んでマリオネットryはマリオンなのにタイタニックドールの略称はドール

あと、有線制御される2メートルのロボットでコントローラーはヘルメット(脳波読み取り?)は存在自体ギャグです、はい
足引っかけて自殺できるね!え?安全装置くらい当然組み込まれてる?
それ以前に操縦者が邪魔で満足に動けないのがアホだよね!

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:44:05.24 ID:i3LyuGLG0.net
いうて今立ったスレともうすぐ完走スレ覗いたら3位だよな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:45:52.91 ID:LJJegdvl0.net
>>537
俺も正直 ()見た瞬間プハッっちゃったよw「で、でたー!」的な。

まぁ他にもみんなが指摘してる通り、こんなチラ読み単位ですら
無駄に言い訳がましい詐島節は健在だったね
自分で自分の文章をひたすら無粋なモノにしてくスタイルはもはや芸にすら感じる

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:45:56.99 ID:e4Smz6NP0.net
>>536
そんな良い使い方じゃないと思う

流石、お兄様――この場合は単なる血縁上の兄という意味合いではない――と深雪は感嘆した。

こういうどうでも良い使い方

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:49:39.84 ID:lstL8T/I0.net
説明しすぎちゃうダメパターン
10あったら6〜7くらいでいいよね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:49:41.85 ID:DNbL48jI0.net
オリジナルウェブ小説の続編で賞に応募したのか

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:50:24.25 ID:xaVHNxAZ0.net
「I・R・I・A ZEIRAM THE ANIMATION」というOVAを見たのだが
全6話と短い作品で説明が足りなかったり、演出がたるいところもあったが面白かった。
1話しか活躍してないが、主人公のお兄さんが凄腕の賞金稼ぎということも、
主人公の敵役のゼイラムという怪物の恐ろしさも映像で表現してたからね。

劣等生は設定を説明することにに拘りすぎて映像のハッタリが欠けていると思うよ
ある程度のカッコイイと感じるアクションを披露すれば
細かいところは目をつむる視聴者もいるのにそれをしないんだもん。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:50:57.54 ID:E5uv4XRf0.net
これ放送終了までには向こうのスレ数に対してダブルスコアになりそうだな
アンチスレがかなり盛り上がったアニメは今までにそれなりにあったと思うが
ここまで差がつくのは初めてじゃないか

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:53:29.79 ID:Eg1Vdagp0.net
>>548
つーかこんな劣等駄作に時間書けるくらいなら吸血鬼ハンターDでも見てた方がよほど良い
「不老不死で完全無欠の主人公が無双する」と言うコンセプトは同じでも、
主人公の凄さや格好良さの描写は段違いだ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:54:03.15 ID:ZdorXGHJ0.net
さて問題です

1,0G下で総重量20kgは0.5G下だと総重量は何kgになるでしょう

これを読む子たちのためその解答を書いておかないと
いちいちくどい説明をしたこと自体無駄じゃないかと思うんだが

俺ならまずすぐに重量は半分になることを書くね

あと質量とか使っちゃうと分からなくなっちゃうかのう

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:55:19.05 ID:j/xdKJHx0.net
>>549
SAOも120言ってるけど、いうて本スレ300だしなぁ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:58:09.46 ID:fFIgfeQ10.net
そういや低重力下でフワッと着地してたな。
飛行デバイスの0.1G強制降下は空飛ぶ棺桶だったのを思えば偉い偉い。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:58:55.65 ID:STWCM6bL0.net
まんまASとラムダドライバだな
ふと思ったけどこの作者フルメタ読んだことあるんだろうか
あとなんとなくACの4系の設定とか好きそう

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:02:17.71 ID:eGv/AdaD0.net
今日、ついにwwさんとキリトさんのダブルウ○コが拝めるわけか

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:03:07.58 ID:H9w2OBti0.net
>>555
なんか疲れそう

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:03:38.19 ID:E5uv4XRf0.net
SAOもこれと同じ日に放送するのか
なんというコンボだ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:04:09.94 ID:Nu5GXjmv0.net
すげぇ日だな
まさかのコラボ
これはやべーぞ
明日が日曜で助かったな!

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:04:29.40 ID:tERgRgV60.net
失礼な!先週までメカクシと地続きだったんだぞ!

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:04:30.98 ID:e4Smz6NP0.net
ウンコース

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:05:18.29 ID:DNbL48jI0.net
今ならそこそこ楽しめてしまう気がする

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:05:48.51 ID:hLjcyUAP0.net
アルドノアだけでも面白くなってくれよ
一時間半も糞見せられたらさすがに辛い

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:06:55.63 ID:+93+rBlg0.net
SAOアンチと劣等生アンチによる熱い「こっちの方がクソ」合戦が幕を開けるんやな・・・

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:07:11.50 ID:e4Smz6NP0.net
土曜ロードショーの始まりだな…!

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:07:23.61 ID:BBU33kIK0.net
スレタイ意味不なんだけど
新語?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:08:08.23 ID:ZdorXGHJ0.net
SAOは一期はそれなりに楽しんでしまったが
あれもそもそもダメで2期もだめってことなのか
2期の内容がやばいのかどっちの割合がおおいですか?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:09:07.54 ID:gOUv3elV0.net
>>566
FPSゲームで銃弾を剣で斬り落とします、しかも連続で

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:09:48.65 ID:+93+rBlg0.net
>>567
ネオ君!マトリックスに帰ろう!w

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:10:09.94 ID:0RCbacLM0.net
亀レス失礼

>>446
劣等生と同じくラノベ原作で作中最強かつ傍若無人な主人公が君臨してた『風の聖痕』がTRPG化された際
同時発売のリプレイではその主人公の八神和麻が

『リプレイPCのピンチに颯爽と登場して美味しいところを押さえつつ、クライマックスのBOSS戦では裏方に回って出番をPCに譲り
 PCの辛勝後はその健闘を一言だけ賞賛して人知れずクールに立ち去る』

という理想的な前作主人公化していて、原作読者が驚愕・賞賛するということがあった
劣等生もTRPG化されたら、wwさんがそういう改変される可能性もあるじゃないか

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:10:47.45 ID:3yO8aRR/0.net
>>548
いやいや、絶対映像のせいじゃねぇ
お兄様が無敵すぎてハラハラどきどきがねぇ、物語がつまらないから魅力がないんだよ

ていうかアンチスレじゃ言うの恥ずかしいが、
このアニメのキャラデザも声も映像も別に悪くはないと思うの…

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:10:55.71 ID:H9w2OBti0.net
>>562
っても虚淵だろ?嫌な予感しかしない
最近の虚淵は俺の中で平成ライダーのまた井上かよ!と同じになってきてるわ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:11:05.24 ID:DNbL48jI0.net
>>568
作者がやりたかったのはマトリックスみたいなことかもしれないが、
映像的ハッタリの効かない小説で、しかも舞台ゲームとなるとなぁ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:11:31.50 ID:lcrXQbUr0.net
SAOは、剣での弾丸切が許せるかどうかだろうなw

それをクリアすれば普通に面白いと思う

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:11:36.23 ID:vnvvYFPg0.net
>>568
さあ早くエージェント・スミスをぶん殴る作業に戻るんだ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:12:09.68 ID:0TouejK40.net
>>563
SAOもキモオタ仕様の作品だと思うけど、それでも劣等生と比べるのはやめてやれよw
って思うのは、ここの住人だからかねえw
最底辺と比較してマジって言われることになにか価値があるかは知らんが

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:13:10.58 ID:E5uv4XRf0.net
ここと1期SAOアンチスレにいた層ってかなり被ってると思うんだけど

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:13:50.35 ID:j/xdKJHx0.net
>>576
ダメ主スレで叩いてた覚えがあるわ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:13:51.51 ID:vnvvYFPg0.net
>>573
剣つってもどんな剣なのかにもよる
まさか鋳造の剣とかじゃないよね?鍛造だよね?
鋳造の剣だったら草生えまくり

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:14:23.87 ID:j/xdKJHx0.net
>>578
いやライトセーバー
レーザーで焼き尽くすってかんじやね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:14:37.06 ID:Eg1Vdagp0.net
劣等生は「つまらない」とか「クソ」のレベルを超えて「不愉快」のレベルだからな
他のどんなクソと比較してもこれ以上はないわ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:14:46.79 ID:gOUv3elV0.net
>>575
竿を見た身としてはこっちよりもまだ物語あるから楽しめる

>>573
まあそうだろうが、剣のみの世界で戦ってきた奴がFPSで銃弾を斬り落とすのはちょいと無理がねw
ラグでもあるのか、バーストリンクでもしたのかと

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:14:47.63 ID:H9w2OBti0.net
>>578
ライトセーバーらしいよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:14:52.39 ID:3yO8aRR/0.net
>>569
あ、あったな、「風の聖痕」、それ、この作品と比べると面白そう
主人公のタイプは似ているけど、
何かが大きく違う気がする

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:15:02.33 ID:DNbL48jI0.net
>>578
レーザーナイフらしいからそこは安心しろ
接待プレイなのには変わりないが

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:15:43.15 ID:0TouejK40.net
>>573
でも、正直「普通に面白い」って言い方って
中身で持ち上げられないパターンで必ずと言っていいほど出てくる言葉だけどなw
アニメ、ゲーム問わずアンチの勢いがある時に擁護でよく聞く

本スレの劣等生の擁護でも、やっぱり「普通に面白い」って感じの使い方してんのかな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:17:51.36 ID:e4Smz6NP0.net
普通に面白い

天才的なものを感じず
また高いクオリティをもっても居ないが
数年後の記憶には残らずとも、一応最後までそれなりに楽しんで見られる

俺の中ではこんな感じだなー


劣等生?
ブハッ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:18:27.75 ID:lcrXQbUr0.net
劣等性は見方によっては面白いw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:18:35.61 ID:E5uv4XRf0.net
不評の多いアニメとか話題にならない空気なアニメを評価するときに使う
>普通に面白い

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:18:52.03 ID:hLjcyUAP0.net
まあラノベ読んでる人多そうだからな
SAO1期のストーリーが大幅に省略されて阿鼻叫喚になったのは頷ける
同じ主人公最強形でもSAOは原作それなりに面白かったけど
こっちは原作もクソだからな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:21:30.76 ID:H9w2OBti0.net
普通に面白いものほど数年後に見返そうかなって時にストレスなく見れるな
すっげー面白いものって熱が醒めると見るの苦痛になったりするわ
劣等生は再放送しててもべつに見なくていいやってなる系

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:22:44.78 ID:e4Smz6NP0.net
それこそ「普通につまらない作品」が流れるウンコだとすると
劣等生はなんか「流れないウンコ」って感じがする

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:24:13.60 ID:0RCbacLM0.net
>>570
虚淵+ロボは、ガルガンティアがいい出来だったんで期待してる

>>573
アニメだと、SWのジェダイ騎士みたく視聴者を納得させられる映像の力が有るか否かにかかってるな
剣自体はライトセーバーだし

>>583
あの主人公も大概ゲス野郎だったが、作中ではちゃんと周囲から『能力は超一流だが人間としては屑』って扱いだったからなあ……
そこらへんのバランス感覚が、wwさんにはないんだよね

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:24:37.40 ID:gOUv3elV0.net
>>590
入学編の振り返り放送は見てて苦痛でした
いやー、初めてだわ
アニメ見て苦痛感じたの

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:25:19.23 ID:c+8R4MBJ0.net
wwって魔法で感情が薄くなってるだけってことは
それって感情が動くことに全く慣れていないってことだよな
妹に関することで揺さぶりかけられたらあっさり嵌められちゃうんじゃねーの?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:26:15.96 ID:EoYVpXe00.net
ニコ生13回 とてもよかったは61.6%だった

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:26:44.16 ID:j/xdKJHx0.net
>>594
妹関連で他人に脅されることはないけど、妹に脅されると哀れな小動物と化す

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:27:12.22 ID:j/xdKJHx0.net
>>595
あら高い

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:27:31.91 ID:b00jjI6+0.net
SAOを持ち上げるなとは言わんが、
持ち上げるときは劣等生ほどじゃないにしろ、
2クールで120弱までアンチスレが伸びた作品だということを踏まえてからにして欲しい

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:28:13.29 ID:i3LyuGLG0.net
ニコニコ見たけど後半のお兄様マンセーがキモすぎる
宗教かよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:28:21.07 ID:H9w2OBti0.net
>>595
今日のセーラームーンより高いじゃん

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:28:52.29 ID:fW5onTjY0.net
セーラームーン何かあったのかw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:29:30.41 ID:3yO8aRR/0.net
>>594
メンタル的にはその通りだと思う
ただ、すべてのボロに超絶能力というツギをしっかり当ててるから、
この作品内ではあり得ない展開なんだろうねぇ
結局、不利になり得ないから、心が動くこともない

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:30:55.88 ID:0SQJmXtG0.net
>>591
こうか

>それこそ「普通に(便器に)つまらない作品」が流れるウンコだとすると
>劣等生はなんか(便器につまる、転じて)「流れないウンコ」って感じがする

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:32:01.18 ID:6ZRmXme90.net
>>851
あっちは自分を最低のゲス野郎だと思い、
意識的にあんな行動とっていると思われる養殖タイプ。
養殖なんで昔自分を殺しかけた親戚にも優しいです。
敵対しただけでは相手にの致命傷を避けて行動します。

芝さんは天然。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:36:08.82 ID:09lBZX4R0.net
>>603
自然過ぎてワロタ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:42:16.75 ID:eefpoMEu0.net
ニコ生でやっと見られた
御曹司ageシーンが多いのはいつものことだけど
女子に囲まれてワイワイやってるシーンはいくらなんでも長すぎだな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:55:17.46 ID:vnvvYFPg0.net
>>579
>>584
>>584
キリトさん今度はジェダイになるのか
でもすぐにダークサイドに落ちそう、パルパティーンさん、こいつです

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:56:08.54 ID:Mnch97tl0.net
劣等生致命的にバトル詰まらんからな、竿の方は見たことないけどこれよりは

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:57:41.41 ID:fFIgfeQ10.net
>>603
くだらない作品は「便秘で出てこないウンコ」な。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:59:16.87 ID:XmRSU5U20.net
キリトさんがさすがキリトさん!って言われないのに違和感を覚えた(´・ω・`)

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:59:48.30 ID:+93+rBlg0.net
SAOは少なくともビジュアル(女キャラのかわいさ、アニメ映えする派手なシーン)
なんかは割といい感じだからな。ストーリーは正直どんぐりだけど

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:04:16.66 ID:9FyDAMaW0.net
>>610
お兄様に脳分解でもされたか

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:07:34.25 ID:sSkimOPE0.net
>>607
ダース・シディアス「シスを代表してお断りいたします」

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:08:30.67 ID:jgh92QSkO.net
うあああああ何でこんなに全般的に痒いんだこれ!

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:09:40.71 ID:H2F8AqSr0.net
劣等生のおかげで、今まで嫌いだったアニメが許せるようになった

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:13:11.33 ID:OsEFl2tm0.net
お兄様の最強のライバルの†キリト†さんが動き始めましたが大丈夫ですかね・・・

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:17:42.33 ID:9EGmIRJm0.net
結局1クールで95スレか…本スレのほうにアンチ書き込みが分散しなければ
1クールで100スレ余裕で突破したかもしれないのが残念でならない

魔法科高校の劣等生は僅か1クールで100スレ達成する糞アニメ100

ってスレが今日までに立つ所を見たかった…

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:17:49.02 ID:dzniIl7U0.net
SAOと劣等生の二代クソアニメが競演する時期は今しかない。
お前ら、なかなか素薔薇しい時代に生きてるな。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:20:25.73 ID:j/qI6bDAO.net
>>615
劣等生のおかげで、腹の調子が良くなり便秘が治りました!

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:20:30.28 ID:sSkimOPE0.net
信者同士の「お兄様は万能!」「キリトさんは絶対に負けない!」争いか
すっげえどうでもいい

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:21:12.57 ID:hAQU8iLJ0.net
SAO本スレは普通にアニメ楽しんでるな
信者も糞なところは糞だと認めている

それされたらアンチは活動しにくいだろうな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:21:17.33 ID:Reo1n/dT0.net
それでもまあ、SAOについては、痛々しさ満載でもラノベ狂信者がつくのもわかるんだわ

劣等生は本気狂信する理由がわかんねえw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:25:10.09 ID:N+gKMFgY0.net
SAOは女性キャラがわりかしいい感じだからな
良い点が一つでもあれば悪い点は許容することもできる

一方、劣等生はというと・・・

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:26:03.58 ID:GVzRh1kl0.net
感覚が麻痺してるけど1クールで95スレも十分前代未聞だと思う

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:27:08.92 ID:dzniIl7U0.net
隣のレーンから投げ込まれたサッカーボールが
ピンをなぎ倒してストライク認定されるボーリング。
審判は「不正はなかった」

これのどこを擁護しろと・・・

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:27:38.40 ID:hlXFlTov0.net
さすおにしに行くか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:27:52.70 ID:J2UYggPR0.net
>>624
さすおに

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:28:00.64 ID:jgh92QSkO.net
>>622
いや、まぁ童顔巨乳の従属遺伝子持ちに惚れられるとか
その他の設定でも全く自重しないとこは尊敬に値すると思うぞ
オンリーワンまでつきつめれば固定ファンはつくと思う

ほのか、この作品でさえなければなぁ……

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:28:45.57 ID:sSkimOPE0.net
まあSAOの女性キャラはキリトさんが絡まなければ申し訳程度のキャラは立ってる
劣等星ではシバさんが関わらない以上、男女問わずゴミであり
女キャラはキモウトを頂点にデフォルトでイカレてる、という徹底ぶりだが

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:29:47.14 ID:phpoCiL70.net
実況スレどこ?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:30:14.82 ID:OsEFl2tm0.net
劣等性は絵で表現できないのが糞すぐるって感じかなぁ・・・
毎度毎度グダグダと説明して中身は全部お兄様ageだし

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:30:21.01 ID:ysbiGW1c0.net
SAO2見たが、OPは劣等生の方がいいな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:31:35.10 ID:Ai+qhPXu0.net
アカン
今週も30秒で笑ってしまった

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:32:59.67 ID:5cGTW1rH0.net
終わったら感想よろしくな
それまで横になるわ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:33:00.57 ID:dzniIl7U0.net
デデーーーーン

>>633、あうとー

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:34:42.07 ID:zlF6A1eN0.net
>>629
SAOは脇役にスポットを当てて集中的に描写するから印象に残りやすいな
芝の場合、それが出来てるのは壬生先輩がそれに当たると思ってるけどもう出番無さげで他はアレすぎて悲しい

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:36:44.18 ID:jgh92QSkO.net
>>631
原作者が原作再現に拘り過ぎなんだよなぁ
表現媒体違うんだから内容の多少の改変は許してやればいいのに
インフェルノとか「何か暑そう」くらいしか伝わってこない

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:41:31.94 ID:dzniIl7U0.net
二足歩行では右足を前に出して大地を踏みしめ、続いて左足を・・・手は・・・姿勢は・・・
魔法っていう言葉をクッションにしているつもりだろうが
見事に失敗している

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:43:35.89 ID:CiB7s7f70.net
>>637
信者も結構拘ると思うけどな。
原作なんてどーでもいいぜって思っている信者って
正直遊戯王ぐらいだと思う。

あそこは、性格改編から名前改編、シナリオ改編なんでもござれだから。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:44:42.41 ID:R5nYbrIyO.net
インフェルノは「200度ちょいの熱で氷柱内部の気泡が熱膨張して氷柱にヒビがはいる」などと
佐島が意味不明な供述をしており、魔法エアコンで場内リソース独占して棒立ち強いるとか
やたら姑息くさい印象まで与えるシロモノやねんで…

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:44:50.77 ID:hpTlAUGz0.net
ホントにツマンネーなこれ…
1クールで良かったのに

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:45:21.47 ID:hAQU8iLJ0.net
>>639
遊戯王って原作あるの?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:45:47.98 ID:PmYUhlhf0.net
>>642
ああ!

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:46:35.33 ID:zNqBr4V8O.net
>>636
壬生先輩なら横浜待ち

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:47:43.72 ID:KA4olv3O0.net
マインドクラッシュの悪口はそこまでだ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:49:04.87 ID:mIIV9D6b0.net
>>609
「詰まらない」んだから、逆だろww

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:49:22.18 ID:PzFSHMJw0.net
原作読んでないからアニメ見てて何やってるのか全然わからないし凄い凄い言われても( ゚д゚)ポカーンとなるね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:52:43.73 ID:Cu9+n+Ko0.net
>>636
新人作家がよくやってしまう事で、キャラたくさん出しすぎて、
話は濃いように見えるが、各キャラの印象が薄くなる。

さらに話の構成を凝りまくって、何が何だか誰が誰だか訳がわからなくなって。
爆死する。

そういうの書くやつが、ノゲラみたいなスカスカなのがなんで売れるんだと騒ぐw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:53:09.15 ID:wtqk8gJQ0.net
>>641
そもそもアニメ化するべきじゃなかった
もっと言えば商業化する必要すらなかった
なろうの素人作品としてネットの片隅だけで完結しておくべきだった

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:53:30.29 ID:ysbiGW1c0.net
>>639
遊戯王のTPとか原作知らなそうだよな
いや俺も知らないけどさ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:53:34.38 ID:R5nYbrIyO.net
>>646
逆にするとくだったウンコだから下痢便やね。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:56:45.32 ID:CiB7s7f70.net
>>642
初代は漫画が原作で以降はアニメが原作。
原作者がこれっぽっちも原作再現にこだわっていなく
細部どころか大筋すら違うことも。
むしろ、そーきたかって感心するタイプなのです。
なのでメディア毎に作風すら違うことも。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:56:55.94 ID:ptjOahrV0.net
まーた周りがageて芝さんが謙遜しゃーねーなーって流れか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:56:57.83 ID:SwX+Q2AJ0.net
ttp://folderman-x.org/s/fo8007.jpg
尊師の支配者ポーズ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:57:18.01 ID:KEAcK26V0.net
wwさんを活躍させるためなら例外に例外を重ねてしまう展開

さすがご都合主義を排した作品は違いますわ〜

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:57:44.30 ID:kfkCvHQL0.net
会長さん、新人戦で1〜3位独占した1年生に向かって「お疲れ様」でも「よく頑張ったね」でもなく
「よくやってくれた。もうポイント数変わらんからお前等これ以上試合しなくて良いぞ」って・・・最悪だろww
他人のこと点取りマシーンとでも思ってないと出ないセリフじゃないか?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:57:48.47 ID:x3NjRkndO.net
お兄様と妹はやっぱり悪役がお似合いだわ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:57:59.96 ID:Ai+qhPXu0.net
突っ込みどころ満載だった
にも関わらず一向につまんねえ
兄様すげええええええええええええええええわ(´・ω・`)

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:58:23.18 ID:phpoCiL70.net
御曹司産業

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:58:41.45 ID:4NrF45ms0.net
遊戯王は続編がアニメ原作で漫画版が出たりしてるが、ソレも割と好き勝手やってる印象
フィールとかフィールとかフィールとか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:58:52.50 ID:HoEPmtl90.net
格ゲーのレイプ試合を見せられてる気分だった

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:58:55.35 ID:+e277biy0.net
妹の言動が完全にボスキャラ。悪役の方が向いてるよなあ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:59:01.17 ID:tAkp+tG30.net
さすがに生徒会長が酷すぎる

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:59:16.64 ID:pLn9U88B0.net
原作未読者用アニメ14話簡易補足

ミラージ・バット(宇宙スーツコスプレ)
女子限定競技。空中に投射されたホログラムを魔法で飛び上がってスティックで打ち、制限時間内に打ったホログラフの数を競う競技。
4人一組で予選6試合を行い、各予選勝者の6人で決勝戦を行う。
競技者が舞う様子からフェアリーダンスと一部でよばれている


モノリス・コード(森崎は犠牲になったのだ、、、)
男子限定競技。3vs3の団体競技である。試合によってステージが異なる(市街地、草原、渓谷、等)。敵陣営のモノリスを指定の魔法で割り、隠されたコードを送信するか、相手チームを戦闘不能にしたほうの勝利である。
相手選手への魔法攻撃以外の攻撃行為は禁止されている。
各校4戦して、上位4校で決勝トーナメントを行う変則リーグ制(予選本戦含め2日分の日程が割り当てられている)

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:59:41.23 ID:tihfamOc0.net
展開のどれもこれも不可解で納得いかねぇ…
これって構成めちゃくちゃじゃね?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:59:50.18 ID:Ai+qhPXu0.net
>>662
Aパートが比較的マシに見てたのは「さすおに」少なかったのとキモウトが敵だったせいだなw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:59:51.71 ID:hBsa78aB0.net
関西では今日は前回サッカーにより放送中止になった分と合わせて二話連続放送です

二話連続で観てはたして
正気を保っていられるかどうか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:00:01.51 ID:0RJKSSOt0.net
影魔法だけはちょっと面白かった。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:00:02.71 ID:pd+1Rjv50.net
九校戦のサーフィンが何回行われてるのか知らんけど
水面をフラッシュさせるなんて初回大会の最初のレースで誰かやってるだろ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:00:09.38 ID:NN1jjgWk0.net
>>655
これだわw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:00:35.51 ID:ptjOahrV0.net
エイミィちゃんのゲフンゲフン体調がぁ…はやっぱ妹が怖かったのかな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:00:37.56 ID:pyJxO6D00.net
あのサングラスかなり濃いんだなあ
太陽見る時に使うくらいの濃さなのかなあ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:00:41.51 ID:hlXFlTov0.net
・OPでこのスレで大人気(?)のキョンシー戦車登場
・1話前までなかった壁が突如出現するボード
・最後まで1歩足りとも動かない氷柱倒し
・wwさんの割と正論
・に対し、自分たちはwwさんに甘えまくりなのに「甘えるな!」と説教する十文字

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:00:42.71 ID:XJgeeZC80.net
選ばれた一課生もエリート生まれのお兄様も最強のクリプリも幼くして天才研究者も
みんなみんな作者がなりたくても叶えられなかった夢なんだろうな・・・・
気持ち悪

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:00:45.66 ID:W4k+YpW80.net
なんかドラマCDを聴いてる感覚。
アニメーターの方々には申し訳ないが、キャラ棒立ちばっかだし
衣装も別にスゲー動く訳でも無し
どこから面白くなるの?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:00:55.33 ID:CiB7s7f70.net
もう少しマッチョでいいよね。
ジャンプでやっていた元魔王の恋のキューピッドぐらい。
着やせってレベルじゃない。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:01:31.68 ID:cmHGI9R90.net
さすおに!どころか妹Sugeeee展開も完備してるのかよ
シバ兄妹に死角無し!だな…

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:02:00.75 ID:CiqyCz1I0.net
・冒頭から相手による賞賛www
・さすがにwwさんもクリムゾンプリンスとカーディナルジョージが相手だとズルイと相手を賞賛www
・ボードレースでコースに幻惑魔法を出してコースを狭める
前の奴はなんで先頭と同じ方向に進まないんだよwww
・安定の無能運営委員会
・男子の試合を見ない
・生徒会&チームによるwwさん上げ
・自己ルールによるメンバー集め
・「レオンハルトとみきひこは2科生だけど実力が違うから」
wwUZEEEEEEE

679 :名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:02:10.12 ID:fxwWZfJS0.net
wwさん最初から男子選手に一切味方する気ないのが酷い

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:02:40.08 ID:NN1jjgWk0.net
>>677
と、思うじゃん?
結局お兄様すごいってことだったじゃん?
さすがですお兄様

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:03:16.21 ID:Ai+qhPXu0.net
>>678
・対応がサングラス(どんだけ相手を無能にしたいのw)とかもあったw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:03:29.82 ID:ptjOahrV0.net
>>679
森崎くんが瓦礫の下敷きになったってのににやにやしてたもんね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:03:39.37 ID:HYrhLbBg0.net
>>679
夜中に横になりながらのシバさんの独白の薄ら寒さ…何が気の毒だよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:03:47.14 ID:pyJxO6D00.net
うぉまぶしっ攻撃で1レース目勝利
その攻撃をかわすために物凄く濃いサングラスをしてたらコースが狭く見える攻撃
これで二段構えの作戦さすがお兄様すごいですわあああああって信者も思ってるのかね(´・ω・`)

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:03:52.50 ID:CiqyCz1I0.net
てかこのタイミングでオープニング変えるなら九校戦編終わってからにして欲しかったわ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:03:59.61 ID:+e277biy0.net
森崎君台詞すら無しでミンチよりひでえことになってるのか。あんまりだw
お兄様を活躍させるためにすべてが歪んでいくな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:04:05.41 ID:pd+1Rjv50.net
自陣に雪を降らせて、相手の陣内を燃やす魔法とかご都合主義すぎだろ。あの競技以外のどこで使うんだよ
相手選手が何やろうとしてるのかサッパリ伝わらないし、単に魔力を競うなら競技にしなくていいじゃん

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:04:26.91 ID:4NrF45ms0.net
>>664
格闘技でもないのに、相手チームを戦闘不能にするのが勝利条件に含まれるスポーツって頭おかしくね?
ソレなら最初から魔法で殴り合いするバトル系の競技でええやん

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:04:31.64 ID:9u0ewd/40.net
魔法科高校の劣等生はOPとEDで司波兄妹が全裸になる糞アニメ

達也はレオと幹比古をどんだけ特別視してるのか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:04:43.87 ID:0RJKSSOt0.net
このまま新人戦準優勝でも総合優勝は出来るのなら、
中国マフィアの計画失敗じゃァ?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:04:51.70 ID:hOGfwaIV0.net
競技がことごとくつまらんよな
普通に魔法を使ったテニスとかサッカーとかやればいいのに
なんでわざわざつまらん競技を考えだして延々とそれを見せられる展開を考えたんだろ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:05:04.27 ID:ZP6arT3lO.net
アルペジオは、
原作者がアニメ用に原作の設定や流れを変えて、
話をまとめているからなぁ。

基本的に芝さんは、
高い場所から相手を見下ろして誉めるから。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:05:04.89 ID:Ai+qhPXu0.net
・自分たちも小狡い手使ってるのに相手の妨害には卑怯者呼ばわりとかもw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:05:06.86 ID:pyJxO6D00.net
>>686
お兄様が劣等星の神なのです
障害になるものは自然と世界がそれを排除するのです

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:05:08.85 ID:CiqyCz1I0.net
>>681
あれは光学系魔法の防止策だったんだろう
結果前にいる奴に付いていかないというよくわからないレースだったけど

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:05:35.14 ID:kfkCvHQL0.net
wwさん、ベットで相手がクリプリじゃ一科生負けるだろうな−って予想してるシーンでニヤニヤしててキモかった
性格悪すぎだろ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:06:05.24 ID:ptjOahrV0.net
自分の部屋で寝転がりながら森崎くん一回戦勝ったけどクリプリには勝てないだろうな(にやっ

のシーンは悪役にしか見えなかった

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:06:16.67 ID:gstpZ5TX0.net
>>688
テニヌの悪口は

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:06:19.22 ID:L97jM7Y60.net
先週まではしょうがなかったが
同じ板に戻ってきてるんだからSAOのほうがryはSAOのスレでやってくれよ
こっちでやられてもお互い迷惑なだけだ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:07:09.00 ID:CiB7s7f70.net
サングラスを何か誤解していないか?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:07:10.11 ID:pyJxO6D00.net
普通レースってどこまでがコースか分かるようにしてあるんだけどな
あの暗い所をより暗くする魔法で壁に激突なんてしたらどうするんだ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:07:17.45 ID:Ai+qhPXu0.net
>>695
マトモな知能がある人間ならこんな小狡い手を使う相手にそんな場当たり的な手段だけでどうにかなると思わんだろ
歴史物で突撃しかしない指揮官レベル(´・ω・`)

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:07:39.45 ID:BHPHpm3e0.net
どうせ見てないけど芝がクズなのは予想出来る

まーた例の如く、どこが感情薄いんだこいつ最悪だろを地で行ってんだろうなw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:08:19.18 ID:kfkCvHQL0.net
>>688
というか荒廃した市街地っぽいのがフィールドになってる時点で頭おかしい。事故を起こす気満々としか・・・
つーか、どうやって用意したんだ?あれ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:08:30.14 ID:xxVSaXoQ0.net
3高男子女子両方から人望のあるクリプリ
女子に囲まれてハーレムな俺SUGEEEEEEEなお兄様

うーんこの

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:08:39.42 ID:pd+1Rjv50.net
>>694
神様でもやっぱり女子高生に囲まれてチヤホヤされたいんだな。自分に正直な神様だな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:08:39.55 ID:Q55g3jb+0.net
ツール見終わって録画見てっけど、オープニングつまんねー
ミカンでマッサージさせろよ!

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:08:47.28 ID:hlXFlTov0.net
>>703
今週に限っては十文字の方がおかしい

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:09:06.41 ID:4X30oVXU0.net
まるでトーラスシルバーだぜ!

なかなか気づかないからってお兄様仕込みすぎだろ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:09:31.99 ID:ptjOahrV0.net
>>709
あれサクラだったのか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:10:16.08 ID:LoqzUESgO.net
お兄様、森崎君の事マジで嫌いだよね
あの隠しきれない森崎ざまあああなお兄様の感情
実は森崎君の態度に傷ついてたんですねひしひし伝わって来ます

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:10:36.93 ID:SwX+Q2AJ0.net
>>709
あ〜あ、

その発想はしてはいけなかった

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:11:14.73 ID:ZP6arT3lO.net
てか、妨害ありなら何をしても良いんですよね?
で、何故か敵がやると卑怯と言うんでしょ?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:12:09.06 ID:9u0ewd/40.net
>>687
やろうと思った時点でどん判な雪と炎のコンボ

トーラス・シルバー…あっ…

真面目な松岡キャラとその弟はどうなるやら

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:12:28.19 ID:jOa/t3Ym0.net
グダグダグダグダ説明台詞が長すぎんだよこのクソアニメ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:12:51.01 ID:+e277biy0.net
>>664
モノリス・コードは魔法以外の攻撃はだめって、お兄様がNINJA体術で後ろに回って銃撃てば終わりそうだなw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:13:04.62 ID:NN1jjgWk0.net
俺たちの森崎君は死んだ!なぜだ!

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:13:05.44 ID:EmerMD780.net
SAO2に負けちゃう辺りかわいそす

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:13:09.25 ID:jgh92QSkO.net
>>701
そもそも閃光魔法でパニックして落水な時点でかなり危険なので……
ほのかなら喜ぶんじゃないかなぁ……?

空気を肺に溜め込んでから落水ならいいけど、
パニック状態だと水を思いきり飲み込んでしまって
簡単に意識失うとか水難事故だと稀にあるケース

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:14:10.33 ID:EmerMD780.net
>>717
あの世界ってお兄様以外の男は塵と同義でしょ
こう言う構成でしか話を作者が書けないんだから仕方ないね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:14:15.85 ID:zlF6A1eN0.net
>>644
まだ出るのか
次の出番でスピーカー配線がされないことを祈るのみだな

>>648
SAOは後出しの短編を時系列順に並べ替えたから脇役回が出来たとも言えるけど、それ以外でも誰が何するかの部分は明確で話として纏めやすいとも言えるのかな?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:14:18.11 ID:pyJxO6D00.net
>>713
スタート前に索敵してるなんて許せないフライング汚いわと言ってたけどさ、
それを判断できる審判がまずいないんだろw
ならシバさんがそれやったらルールの穴を突いた素晴らしい作戦になるわけだ
この運動会のどの競技も審判が不在なんだけど、お兄様がズルするのを肯定するために不在にしてるって分かりやすすぎ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:14:38.96 ID:CiqyCz1I0.net
>>708
全員おかしいよ毎週

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:15:32.23 ID:Q55g3jb+0.net
ほんと地味だなー毎回
なんか途中なのに飽きてきた
複数CAD操作とか地味すぎだし

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:15:36.18 ID:8+0dI+1z0.net
ねえねえ
特例やらこんな展開にしといて作者はご都合主義は排した!
みたいなこと言っちゃってたの?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:16:21.87 ID:CiB7s7f70.net
まだ見ていないけど
開発者とか技術者はまるで何々とかあまり例えでは言わないのでは。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:16:36.03 ID:ptjOahrV0.net
巌先輩の俺ら以外の異論は許さんっていう本人の意向は完全無視発言か劣等星の全てを表してる気がする

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:17:04.01 ID:pSHwQ+FE0.net
ベッドでにやにやまじ性格最悪だなwww
それからの選抜以外からの人選で、「1年の他の男子知らない(キリッ」wwww

ちょっと笑わせないでよー男子ー

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:17:24.61 ID:h8MGdRFS0.net
十文字「甘えるな!!!」


いやいや甘えてるのは誰だよw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:17:37.31 ID:CiqyCz1I0.net
カーディナルジョージ…そもそもカーディナルってなんだよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:18:02.88 ID:pyJxO6D00.net
>>727
あの発言にシバさんならイラっときそうなのに
何故かやる気を出したシバさんw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:18:25.80 ID:h8MGdRFS0.net
特例とか甘えるな!もそうだけどそのあとの一理あるな…も
まるで論理的なこと言ってるような雰囲気出しててくそわろた

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:18:50.00 ID:doaMpBj+0.net
>>727
ウィードの差別が出来上がるのも納得のスタンス

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:19:05.30 ID:CiqyCz1I0.net
チームメンバー意外からメンツ集めてもいいって自己ルール適用しすぎwww
何が特例なのか不明だし

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:19:28.86 ID:SfTQYaSw0.net
>>654
よろしい、ならば戦争だ
って言い出しそうだな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:19:37.07 ID:Q55g3jb+0.net
森崎程度の連中なら、重症でも大事には至っていない

某生徒会長談



ひでぇwww
十分大事だわ、死ねやwww

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:20:20.83 ID:ptjOahrV0.net
今まで地味すぎてイマイチだったけどみらーじばっととかいうやつにでてた時のスバルさんはかわいく見えました

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:20:23.18 ID:Cu9+n+Ko0.net
>>721
1巻に詰め込んでるわけではないからなw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:21:21.44 ID:jgh92QSkO.net
つかチームメンバーとして登録してなくても参加可能ならば
風紀委員長の代理はちゃんと学校で部活頑張ってる奴から選んでやれよ……

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:21:22.65 ID:++zCYrVV0.net
殺人レベルの魔法使ってるのに、テニプリの超人テニスやイナイレのサッカーより迫力が無い劣等競技

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/06(日) 01:32:30.77 ID:EaJYHi5Z8
なんなんだよこの話の展開はご都合でも無理有りすぎだろww
九校戦も普通にクソなんだが

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:22:00.67 ID:hlXFlTov0.net
魔法科高校の劣等生は糞アニメの称号に甘えてはいけない96

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:22:00.82 ID:pyJxO6D00.net
森崎君が参加したのは魔法サバゲだよな?
建物ごと潰されるなんてよくある事じゃないの?
それで選手が負傷したから特例ってないわー

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:22:04.68 ID:SwX+Q2AJ0.net
>>731
十文字に「お前、ホントは俺らレベル以上なんやろ、隠してるんやろ、強いんやろ」って言外に超褒められてると感じたんだろうな
勇一郎が独歩に強いの知られて喜んでた的な感じで

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:22:07.60 ID:pd+1Rjv50.net
>>736
生徒会長って生徒のために存在してるんじゃないのかよ。しかも九校戦においては監督ポジだろ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:22:10.63 ID:KkpBKAtR0.net
もう滅茶苦茶ってのが今回の正直な感想
細かい矛盾とかどうでも良くなった

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:22:28.80 ID:Ai+qhPXu0.net
少年ハリウッドが意外と面白い気がしてきた
これも劣等生のおかげ?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:22:30.02 ID:Pjvl5n5P0.net
>>664
ミラージ・バット、この競技内容で女子限定である必要って?
普通の格好なら男でも良い気が。
何故か魔法少女コスするから?
なんで皆あのかっこなんだ。。。
必要性がまったく分からん。
フェアリーダンス?
CCさくらごっこの間違いだろ。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:22:31.88 ID:ZP6arT3lO.net
やはりモブは、使い潰されるだけの存在か。
差別を無くすとした会長が、
討論会といい、相手を舐めまくりのスタンス。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:22:57.60 ID:pyJxO6D00.net
>>745
私が生徒と認めるのは勝利した者のみだ
そんな感じっぽいなw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:23:32.52 ID:kfkCvHQL0.net
>>728
あのシーン、他の一科生の能力を「調べる」だの「作戦考える」だのナチュラルにwwさんが一人で全部やることになってて?となった
いやまぁ劣等星じゃそれが普通なのかもしれないけど、普通はみんなで協力するシーンだろうと。

あとゴリラ先輩の「お前も21人(?)の選ばれたメンバーだろう!甘えるな!」からの
wwさん「あ、じゃあ選手はメンバー外から選ぶんで^^」で吹いたww意趣返しのつもりなのか?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:23:48.70 ID:SwX+Q2AJ0.net
>>730
カトリックの枢機卿、その法衣の色

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:23:58.68 ID:NN1jjgWk0.net
>>743
俺サバゲやらないからよくしらないけど
建物ごと潰されることってよくあるん?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:24:37.31 ID:Q55g3jb+0.net
>>745
生徒会長「雑魚は死のうが消えようが知らないわよ〜」ニッコリ


ちなみに森崎の心配は一ミリもしてません
事故直後でも感心あるのは妨害工作の事実有無のみ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:24:52.53 ID:SwX+Q2AJ0.net
>>748
女の子の尻みたいやん(´・ω・`) そこだけは佐島に同意だよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:24:52.92 ID:CiB7s7f70.net
フラッシュオッケーな時点で死人が出ること前提な大会なのに
こりゃないわぁ。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:25:05.17 ID:Q55g3jb+0.net
>>753
建造物破壊はルール違反てことじゃ無いの?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:25:06.09 ID:6bJ2zYIz0.net
技術スタッフで俺つえーするだけじゃ飽き足らず選手でも俺つえーしないと気がすまないのか
どんだけ欲張りなんだ
その為に特例認めるとかシバの為の大会か

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:25:20.09 ID:jgh92QSkO.net
>>748
CCさくらを舐めてはいけない
ガチレズの親友にコスプレ撮影という属性を付加してまで
毎月新しい衣装を考案するという苦行を自らに課したクランプはマジで頭おかしい

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:25:52.39 ID:bnux0H7V0.net
>>736
重傷は骨がおれたりしてること、でも命にはかかわらない程度
魔法で治しちゃうから怪我()くらいにしか考えてないんだろ

司馬のことしか頭にない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:26:53.42 ID:g7J75O730.net
なんかすごい自由な大会だな
参加自由、飛び入りOKとか
町内会の盆踊り並み

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:27:02.67 ID:++zCYrVV0.net
そもそも不死身の生命体に倫理観なんてあるわけ無いしな
他人の怪我なんて考慮外なんだろ、このモンスターにとっては

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:27:03.08 ID:pSHwQ+FE0.net
これはギャグ枠として見たほうがいいなマジ

てかこれのおかげで少年ハリウッドくっそ面白く感じるし、意外と真面目で現実的な設定のアイドル物と感じてる
これも劣等星効果による脳の変化からくる影響か?妹フラからのはマジ面白かったw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:27:06.70 ID:QMS7sL0o0.net
最新のお兄様AGE情報をおながいします

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:28:03.08 ID:Q55g3jb+0.net
十文字「残りの2名はお前が決めろ」


はあ????????

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:28:16.69 ID:KywPAHnE0.net
重症なのに生徒会長がそれってすげぇ怖いな・・・

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:28:17.71 ID:++zCYrVV0.net
>>761
> 参加自由、飛び入りOKとか
絶対に賭博なんて成立しない競技だよな
参加選手の数すら規定がない競技で賭けをやるバカがいたら尊敬するわ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:28:25.68 ID:CiB7s7f70.net
>>753
ビーダマンならあったな。
責任問題に発展したが。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:28:34.73 ID:Pjvl5n5P0.net
>>687
特に駆け引き皆無のごり押しで、何が面白いか意味不明なんだよな。あの競技。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:29:11.66 ID:Q55g3jb+0.net
芝「他の一科連中とか糞雑魚に用は無いから友達誘っちゃうよーん」


はぁ????

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:29:43.94 ID:jgh92QSkO.net
>>765
十文字さん、レアスキル持ちなのに老師の魔術見破れなかったボンクラだから……

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:29:50.43 ID:WRXTWJH40.net
激闘鉄鍋レースとか地雷原の中を突っ走る300メートル競争でもすればいいんだよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:37:21.89 ID:EaJYHi5Z8
十文字さん人任せでわろた甘えてるのお前だろwww
この取って付けたような話の展開は一体なんなんだよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:30:55.75 ID:EmerMD780.net
>>736
つか、あの会長(会長以外の取り巻きもか)って芝さん以外は基本道でも良い扱いじゃねw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:30:57.23 ID:ptjOahrV0.net
しかしAパートでまだサーフィンと氷割りやってる時は
正直もうええねんこの競技って軽くイライラしたよね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:31:21.61 ID:Q55g3jb+0.net
森崎ミンチは知ってたけど、作者はどんだけ性格悪いのよ
ガッカリだわ
なにがドォルマスターだっつの
お人形はてめえの作ったキャラクターだろうが糞が

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:31:22.56 ID:pSHwQ+FE0.net
>>770
いあ突っ込みどころが違うだろwww

ww「他の一年の選手は誰も知らないです」からの一番の理由は「実力です」だろwwwww

なんで誰も知らないのに実力がどうのこうのって断言できるんだよwww

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:32:04.00 ID:Q55g3jb+0.net
>>777
そら芝さんが一科見下してるからだろwwzwmxzzwww

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:32:58.23 ID:6XPE/tSC0.net
>>771
5人の中に入ってなかったのかあのおっさん…

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:33:29.91 ID:eYrrfDb00.net
今回は本編よりもOPの意味不明さが印象に残ったわ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:34:05.44 ID:Ai+qhPXu0.net
>>778
熱い思いがあって選ぶとかじゃないんだよなあ
「一課生?役に立たないだろw」みたいなのが透けて見えるのがクズすぎる

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:34:09.82 ID:kfkCvHQL0.net
>>777
作者の主張でしょう
「エリート面した優等生なんて、きっと無能に違いない!」って

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:34:12.32 ID:pSHwQ+FE0.net
あと一部訂正「他の一年の『男』の選手は知らないです」だwww
女は知ってるっていうねwwww正直すぎるんだよwwwwww

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:34:17.45 ID:SwX+Q2AJ0.net
>>778
で二年生編しょっぱなで一科生にめっちゃ追い詰められるんだけどね 勝つけど

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:34:47.61 ID:a2LATvtY0.net
>>771
5人の中に入ってなかったのかよ!

今日のあのおっさんの理屈はさすがにwwさんが気の毒だった
何が甘えるなだよw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:35:15.74 ID:aGEy97zU0.net
>>775
これ信者大絶賛なんでしょ?なんなのキチガイ多すぎだよな中学生って

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:35:22.34 ID:Pjvl5n5P0.net
>>755
大会を見に来ているという関係者のエロ親父向けということか。。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:35:26.73 ID:jgh92QSkO.net
>>777
まぁ一科生が一部(十文字、服部おまけに桐原)を除き雑魚なのは
ブランシュの襲撃の際に判明してるので……

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:35:29.16 ID:6bJ2zYIz0.net
魔法による戦闘不能はいいけど瓦礫による戦闘不能は駄目って意味不明

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:35:48.68 ID:ptjOahrV0.net
>>781
ウダウダ言ってねーで「ダチだからつーかーでいけるんで!!」ってくらい言ってくれればスカッとするのにね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:36:04.98 ID:9F4S9X8a0.net
この主人公だけだったらまだ普通の厨二ラノベアニメで済まされた
一番ヤバいのが作者、次点で妹

792 :名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:36:48.32 ID:fxwWZfJS0.net
作者の主張が見え過ぎて色々きついわ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:37:00.13 ID:CiqyCz1I0.net
>>752
いや劇中内でのカーディナル細胞だかカーディナルなんとかってのがよくわからなかった

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:37:05.36 ID:SwX+Q2AJ0.net
>>785
信者も割と素で困惑してたわ
「え、十文字の質量分布……、え?」

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:37:21.57 ID:Q55g3jb+0.net
ちなみにドMが肋骨折った時は見舞いのシーンがあったのに、森崎は事故にあう直前の再現シーンだけ
それ以降一切出番なし

おら、ここは普通、芝が看病に行って、森崎が悔しいながらも学園のために勝ってくれと頼む熱い展開があるシーンだろ
それで主人公が代わりに出場を決意する流れが王道なのに

相手がクリプリなら森崎負けるだろうな、ふふってベッドでほくそ笑む主人公てどんだけだよw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:38:30.32 ID:aGEy97zU0.net
しかも駆け引きが目眩ましだの偏光グラスだの


これ楽しんでる奴が何年か後に社会に出てくるのが怖い

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:39:01.04 ID:J3Wh2+Ix0.net
実は無理やり選手に担ぎ出された事への当て付けに、レオとかミキヒコを選んだとしか思えないシバさんの態度の悪さにビビる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:39:12.57 ID:Ai+qhPXu0.net
>>790
逆に嫌な奴を表に出して「信頼できる奴にしか背中を預けたくない」とかでもいい
その後に、和解イベントで実は良い奴とか見せればこんな厭味ったらしいキャラにならないのに

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:39:41.22 ID:doaMpBj+0.net
森崎「 孤独なまま時が経ったって
逃げる事覚えたって新しい今日が来ちゃうけど
この願い例え 魔法が無くたって叶えなきゃ 」

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:39:52.75 ID:L2gIFcBM0.net
完全に新アニメに話題持っていかれてかわいそう

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:39:59.98 ID:jgh92QSkO.net
>>795
ちょっと四次元殺法コンビ呼んできたい気分にかられた
王道展開ってやっぱええもんだな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:40:09.79 ID:pd+1Rjv50.net
九校戦に入って登場人物が増えてきて、妹の存在感が無くなってきてるな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:40:24.70 ID:doaMpBj+0.net
>>800
新アニメスレでも必ず名前が出るほどの存在感です

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:42:15.86 ID:Q55g3jb+0.net
(´・ω・`)この世界の主要人物どんだけ人格が腐ってんだよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:42:25.00 ID:kfkCvHQL0.net
>>783
流石にそこはあれでしょwwさん1年女子のCADの調整してたからでないの?
・・・まぁ本当にwwさんSUGEEEするんなら「エンジニア同士で情報共有してたから他のエンジニアの受け持ち
選手のこともばっちり把握できてます」って方が優秀っぽく描写できると思うけど。
自分の受け持ちのことしか知りません分かりませんって凄くお役所仕事っぽくて優秀()なwwさんらしくない気はする

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:43:09.68 ID:EmerMD780.net
選手であるとかスタッフであるとか関係ない


関係あるだろ…スタッフと選手じゃまるでちげーよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:43:17.86 ID:4NrF45ms0.net
>>801
四次元殺法コンビは相方がピンチの時にはコッソリ選手交代したけど「変身した」って風に見せかけて
あくまで最初から戦ってた奴が単独で勝利したように見せかけてたっけなぁ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:44:04.24 ID:L2M6FjRp0.net
口止めされてたテロリストの話このタイミングでカミングアウトするくらいなら
最初に注意しとけって教えてやれよ
犠牲になった森崎君かわいそうやん・・・

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:44:22.73 ID:oEtCzOqH0.net
これのサーフィンレースみたいな競技ってどのくらいの時間でどこのコーナーでどのくらいの速度でどう曲がるかってのをいかに身体に覚えさせるかだと思うんだ
しかも妨害有りなんだからなおさら目視だけじゃいけないよな


まあそれよりも疑問なのは一校以外はなぜ妨害行為をしないんだ?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:44:25.94 ID:0RJKSSOt0.net
A級魔法師にしか公開されてないものを学生の大会に持ってくるなw
どんだけ大人気ないんだw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:45:16.79 ID:zm5MwDmy0.net
いや同じ競技でバリエーションは見せないとダメだとは思うんだが
サーフィンの奴は高が知れていた後日談レベル
氷はまあひねったところを見せて見せ場だったのだが…

あとは新競技
ミラージバットは短いうえにもう扱わないこと確定の
いらなかったんじゃね枠

最後しば△もうざかったなぁ
十文字さんの
「甘えるな!」
がいきなり突飛で相変わらず馬鹿な会話にしか見えんかった
あとで「2科生の立場に甘えるな」といいなおしていたが
最初に言うことだろ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:45:23.91 ID:SwX+Q2AJ0.net
>>793
基本コード(カーディナル・コード)って概念がある
8系統、プラスマイナスで16種類の魔法に基本コードが存在する。
魔法は物質やなんかを改変するのが普通だけど、この基本コードは対象の事象改変なしに作用そのものを発生させる
この基本コードのうちの一つの加速系統プラスコードを発見したのがジョージ君

利点は軽い魔法式なのでちょっぱやで効果大、精密射撃も可能 ただ遮蔽物のその先に照準できない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:45:46.09 ID:jgh92QSkO.net
>>805
まぁ服部以外男子ボロ負けらしいし、
競技の結果だけでも「一高の男子はクズ」と結論出来そうな気が
そりゃ生徒会長も一切心配しないわ


……いや、いくらクズでも自校の生徒なんだから少しは心配しろよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:45:55.30 ID:3lhLq71l0.net
ヤレヤレ、目立ちたくないのだがな
でもA級魔法でボコルよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:46:07.72 ID:g7J75O730.net
>>805
> 自分の受け持ちのことしか知りません分かりませんって凄くお役所仕事っぽくて優秀()なwwさんらしくない気はする

作者って職場ではそんな感じなんだろう

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:46:13.05 ID:a2LATvtY0.net
>>809
全国魔法科高校親善魔法競技大会が正式名称みたいだけど、
他の学校は親善の意義を忘れてないのが偉いわ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:46:24.12 ID:EmerMD780.net
>>810
それこそレギュレーションが無いのかよって話だよな
索敵云々には文句言ってるのにねw
大会で使用する機械がF1レベルと市販車レベルならその時点で覆せないわ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:46:33.54 ID:CA9I/70e0.net
なんか、お前らには悪いが、今回ちょっといいなって思ってしまったw
展開もなかなかいいしな。wwさんageも許してやりたいってか、
ageが普通なので今更どうでもよくなったw 朝鮮人がレイプ事件
起こしても驚かないってやつだw

優等生と劣等生というテーマが再び帰ってきたことでも評価する。
wwさんがあまりにも優等生グループで溶け込んでいたから。

ただOPにはコケたぞwww ああいう展開かぁ。糞アニメの王道をいくんだなぁ、やっぱり。

CMでゲーム化もワロタw 糞アニメを糞ゲーメーカが作ったらどんな糞ゲーに
なるかと期待ワクワクだぜw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:46:33.71 ID:CiB7s7f70.net
駆け引きや奇策を書くには事前情報が視聴者に対して足りない。
話の構成悪すぎ。

>>805
このあと実は出来たことが原作では判明するってばっちゃが言ってた。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:46:52.39 ID:6XPE/tSC0.net
>>804
他人を見る時に、格の上下がほぼ全てだからね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:47:36.45 ID:Pjvl5n5P0.net
>>767
ノーヘッドを尊敬してくれ。
確か過去も1が優勝多いのにそれを無視した胴元っぷり。
なんか、状況を確認するシーンあるが高校の大会相手にかと思うと小物過ぎて笑えた。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:48:10.47 ID:zm5MwDmy0.net
アニメ的にだがジョージの斜め45度俺のカッコイイ顔シーンばっかりで
あれすげえ不自然であかんだろ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:48:30.54 ID:CA9I/70e0.net
ロリキャラもハーレム参戦かw

アニメでさえ冨が集中するんだ、お前らに
彼女できるわけないよなぁ。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:48:34.33 ID:FyD+1TV70.net
>>793
ほらカーディナル
ttp://livedoor.blogimg.jp/i6469/imgs/b/a/ba4779c3.jpg
お前もGoogle先生の画像検索使えよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:48:46.53 ID:Gk0JanvO0.net
自分が代わりに出ると一科生の面子潰すからダメって前置きを言っておきながら
いざ、自分が出るのが決まったらチーム仲間は二科生から選ぶって随分と酷い話だな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:49:10.67 ID:EmerMD780.net
まーしかし、理由が実力ですよwww
ってそこの時点で一科のプライドとか精神的に溝だろ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:49:24.36 ID:L2gIFcBM0.net
もうこいつらが座って喋ってるシーンなんて何一つ聞く気が無いわ
ただ中村の声が聞こえてるってだけw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:50:33.07 ID:phpoCiL70.net
自分たちの利益も考えずに賭けの配分に廻す辺り実はノーヘッドはぐう聖なんじゃないかと最近思えてきた

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:51:00.83 ID:doaMpBj+0.net
司馬さんへの嫉妬にかられてやる気を出したら
妨害でリタイアして
会長からはラッキー扱いで心配もされず
二科生が勝利したことを病床で聞かされる森崎くん

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:51:27.81 ID:g7J75O730.net
>>817
何世代か先のCADも持込みOKだし
どうして、高周波先輩のCADから大会用のCADに移植したのかわからなくなった

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:51:33.26 ID:zm5MwDmy0.net
>>793
ガダルカナルタカとつまみ枝豆だよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:52:16.84 ID:QMS7sL0o0.net
にかせいって試合出れるんだね。
なんか芝だけ二課性ですげーみたいなものかとおもってたのに。
もうよくわかんないや

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:52:39.09 ID:Q55g3jb+0.net
>>829
いや、多分退院するまで誰も見舞いに来てくれなくて、
学校に戻った頃には芝が女性からチヤホヤされまくってて、
森崎は存在自体忘れられてる

そういう存在なんだよ、作者の作った森崎ってキャラはさ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:53:02.35 ID:jgh92QSkO.net
>>829
メンタルズタボロで9割の仲間入り不可避

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:53:58.83 ID:oEtCzOqH0.net
>>816
親善大会でスポーツマンシップに則り競技に望む一校以外の学校
そんな親善大会で小汚い手を使い勝利する一校と賭けを行うマフィア

温度差がやばい

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:54:05.50 ID:SwX+Q2AJ0.net
>>817
違うんだよ
ハードのレギュレーション以内なのは一緒なのにソフトのせいで数世代差つくんだよ なぜか なぜかは説明されてないけど

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:54:42.58 ID:/QqeeB1C0.net
気分で大量殺人をいとわない不死のモンスターを崇めるミュータント達。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:54:56.44 ID:BHPHpm3e0.net
普通の作品なら森崎ポジってざまあなんだけど
芝がクズすぎて、森崎より芝に対して怒りや嫌悪を感じるものな

まあ作者的が根っからクズなんだろうから、そこの所ズレた結果になってんだろうけど

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:55:20.22 ID:L2gIFcBM0.net
ところで劣等生ってどういう意味だったっけ?
無理矢理大事な試合に担ぎ出されて人選まで任される人のことだっけ?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:55:40.19 ID:3lhLq71l0.net
http://uproda.2ch-library.com/804096bB5/lib804096.jpg

これは・・・・
入ってる

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:56:03.79 ID:EmerMD780.net
>>836
あーつまりXP32bit時代のパソコンからOSをwin8.1にして
それで処理速度が増えるかって話か
メモリやマザボも数世代先になってないと処理は出来ないツー事ね

そらおかしいわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:56:39.35 ID:g7J75O730.net
>>836
いやハードもなんかすごいって3高の会議で話題になっていたが

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:57:11.33 ID:SfTQYaSw0.net
>>840
うわぁ・・・

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:57:11.45 ID:yXzhD7Hx0.net
EDの冒頭、お前らの批判に芝さんもお手上げに見えた

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:57:45.37 ID:yyO1yqUM0.net
ボロカス言ってたけど今期これがあって良かったわ。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:58:11.84 ID:Q55g3jb+0.net
>>836
ハードも独自技術を盛り込んだレギュレーション違反品だったけどね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:58:33.53 ID:L2gIFcBM0.net
>>840
これ描いた奴らどんな気持ちで描いたんだろw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:59:26.95 ID:xXc+gxNn0.net
マンセー若干減ってない?監督替わった?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:59:49.60 ID:SwX+Q2AJ0.net
>>842
こ、個々の部品はレギュレーション以内だから……

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:00:08.72 ID:3lhLq71l0.net
http://uproda.2ch-library.com/804100Nxc/lib804100.jpg

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:01:00.36 ID:zm5MwDmy0.net
今回はシバさんの登場機会がそれでも減ってたからましだったって感じ
まあこれで減ったかという感じだけど


しばさんが出ると場面固定がやばい

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:01:09.60 ID:kfkCvHQL0.net
>>840
OPでも兄妹で全裸晒しててどん引きしたわ。なに?今更エロアピール?腐女子受け狙い?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:01:24.16 ID:QboI+oef0.net
アンチ板ができたがこのスレもこの板に立て続けてたら強制排除させられるのか?
管理放棄、削除人不在の運営にそんなことできるの?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:01:53.98 ID:NCJI9dg30.net
>>850
俺近親厨じゃないけどこのシーンは二人の絆を書いてていいと思う

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:02:22.67 ID:YjBK4fyw0.net
今回の一番の突っ込み所はゲーム化
誰もやらねーよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:03:00.21 ID:EmerMD780.net
>>850
近親相姦だから割と気持ち悪いんだよね
両者共に強依存にした設定はホント理解に苦しむわ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:03:23.97 ID:g7J75O730.net
誰も内容を知らない謎レギュレーションで運営される大会

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:03:25.06 ID:sdHUKScI0.net
>>853
LR変わらない限り問題ない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:03:41.96 ID:pjuKYr600.net
みかんでマッサージの次の空耳は何だろうな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:04:26.45 ID:M9LISAAe0.net
>>855
だが、しかし
クソゲー好きの俺としては是非購入してプレイしたい。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:04:32.32 ID:QboI+oef0.net
つーかアンチ板早速VIPからきますたとか糞スレ乱立しても放置じゃん

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:04:48.75 ID:SfTQYaSw0.net
>>853
●作品ごとに作品スレ・アンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます
このルールがある限り移る義務はないね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:05:07.11 ID:CA9I/70e0.net
>>855
いや、プレイする奴はいないだろうが、近年最強の糞アニメと
バンダイナムコという糞ゲーでは定評のあるメーカーがタッグ
を組んだらどんな素晴らしい糞ゲーができるかワクワクするw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:05:15.98 ID:YjBK4fyw0.net
妹萌えの俺でも芝妹には反吐が出る

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:05:29.67 ID:++zCYrVV0.net
>>854
> 俺近親厨じゃないけどこのシーンは二人の絆を書いてていいと思う
この二人に絆なんてねえだろ、ただの打算しかない
最強の破壊兵器を使役して粋がりたいキモウトと、美貌の女を手元に置きたいゲスのコンビでしかない
シバが能力失ったらキモウトは捨てるだろうし、キモウトが不細工だったらシバは何とも思わないだろう

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:05:41.81 ID:QboI+oef0.net
>>858
じゃあこの板のまんまか
ジムさん板作る前に削除人確保してちゃんとやることやってくれよ・・・

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:05:42.82 ID:DVeccHDx0.net
>>850
いつ見ても変な衣装だな
透き通るヒラヒラが邪魔すぎるだろ
日常で使う制服のデザインとは思えない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:05:55.98 ID:Q55g3jb+0.net
どうせならタカラトミーに作って欲しかったなー

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:06:36.14 ID:SfTQYaSw0.net
>>863
マイナスとマイナスを掛けたらプラスになるから・・・(震え声)

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:06:36.53 ID:jgh92QSkO.net
>>857
つか、マジで選手登録くらいはしっかりしようよ……
事前に登録しないでオッケーってんなら外部から助っ人呼んでも
十分な調査とか出来ないし、不正し放題じゃん

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:06:39.18 ID:doaMpBj+0.net
妹はいいんだけど
なんか司馬さんの姿勢おかしくね
ほぼうつ伏せじゃん

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:06:55.04 ID:L97jM7Y60.net
>>862
それがはっきり変わってからでも遅くはないな
なんか設置理由とかかなりいい加減だし
一応見てきたけど野次馬スレばっかりだった
実験企画で終わりそうな予感もする

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:07:03.14 ID:ptjOahrV0.net
放送日なのに勢い1000いかなくなったか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:08:34.76 ID:3lhLq71l0.net
http://uproda.2ch-library.com/804101q93/lib804101.jpg
http://uproda.2ch-library.com/804102bMz/lib804102.jpg
http://uproda.2ch-library.com/804103QJi/lib804103.jpg

はやくお兄さま×ジョージでクリプリが寝取られる本を

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:09:24.93 ID:BHPHpm3e0.net
別に本スレに乗り込んで信者煽りするつもりもないし
基本的にどんな作品でもアンチはアンチスレでやるのが当然だと思うから
別に住み分けること自体は全く構わないと思うんだけど

信者が、ちょっとした批判ですら許さずに隔離スレ池やの大合唱
それに呼応するかのように煽るためだけのアンチが突撃

阿鼻叫喚の地獄絵図になりそうな気がするわw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:09:27.02 ID:Q55g3jb+0.net
ゼロ…俺はいつまで芝ageを見続ければいい…!
教えてくれ…ゼロ…

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:09:46.02 ID:3lhLq71l0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1233073-1404579160.jpg

暗殺モードなのか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:10:07.19 ID:ysbiGW1c0.net
>>873
少しはまともになったからじゃね?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:11:03.70 ID:Q55g3jb+0.net
>>877
隠密仕様っぽいのに獲物が目立つシルバーむき出しで草生えるな
そこはつや消しのブラックだろ
トーラスブラックにして腹黒達也にすればピッタリだった

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:11:50.35 ID:QJNH04ck0.net
生徒会長の足と目に怪我をさせて
車椅子で応援させるとかそういう配慮が欲しいとこだな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:12:03.65 ID:++zCYrVV0.net
>>878
SAOに流れたんだろ、信者もアンチもどっちも
いつまでも同じ事ばっかりで進歩のない劣等アニメにつきあってる意味も無いし

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:12:29.06 ID:QMS7sL0o0.net
これ原作売れ天の?アニメ見る限りだと大爆死どころじゃないとおもうんだけど・・・

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:12:48.49 ID:3lhLq71l0.net
卒業するまで目立つわけにはイカンのだ
だけどA級魔法でボコって、飛行魔法で注目されAGEされないとおおお
この葛藤ううう・・・・・

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:13:04.28 ID:jgh92QSkO.net
>>877
原作者か原作絵師かどちらかは解らないけど、
ほんっっっっっとにセンスねーなー
制服からコスプレから服装全部やっちまってんじゃねーか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:13:12.70 ID:ptjOahrV0.net
>>877
新OPどうがもセンスなかったしもうこのアニメスタッフにアクションとかを期待するのやめた
せいぜい作画崩さないことだけがんばってくれや

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:14:18.93 ID:++zCYrVV0.net
アニメスタッフ以前に、原作者が40代キモヲタのおっさんだからセンスが昭和なのはしゃーないだろ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:14:21.93 ID:zm5MwDmy0.net
SAOは正直普通に面白そうだった
こっちは
かなり早送りの魔法を使わせてもらった

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:14:26.17 ID:jFa9eVDEO.net
>>876
弱い者は見るな!!

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:14:32.55 ID:QJNH04ck0.net
いい意味でも悪い意味でも
キリトさんが来たらサスオニは過疎ると思ってた

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:14:59.02 ID:Q55g3jb+0.net
>>883
大学の権限さえ貰えればいい、なんて奴なら、目立たないために手を抜くよな
行動が矛盾し過ぎてて


って、散々言われ過ぎてるよな、この話題
すまん

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:15:40.83 ID:QMS7sL0o0.net
むしろ矛盾してない箇所どこだよってレベル

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:15:59.74 ID:jOa/t3Ym0.net
キリトさんの方が厨二力では上だからな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:16:45.10 ID:ZQQB3nzRO.net
>>879 黒だと9になるから芝の4より数字が後ろに

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:16:49.82 ID:3lhLq71l0.net
http://uproda.2ch-library.com/804108esM/lib804108.jpg

なんで前髪でちゃってるんだw そこ空ける意味がない気がw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:16:51.13 ID:/gNxXmTJ0.net
>>876
甘えるな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:17:35.55 ID:ptjOahrV0.net
>>894
蒸れるから

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:18:07.95 ID:Q55g3jb+0.net
>>894
開発設計者がチャーリーブラウンだから

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:18:10.94 ID:SfTQYaSw0.net
>>894
右の男の髪がちょこっと出てるのが芝生えるな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:18:36.13 ID:zm5MwDmy0.net
>>894
頭の穴はヘッドショット用?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:19:50.13 ID:jgh92QSkO.net
>>894
眉間という急所は晒していく覚悟の顕れ


……ちょっとこれは不意討ち過ぎて芝不可避でした

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:20:43.90 ID:ovjwQZ+Z0.net
>>894
ロードレースとか空気抵抗を考えたヘルメットを・・・無理だ擁護出来ないw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:21:05.97 ID:ptjOahrV0.net
>>886
コンテや動画に作者のセンスは関係ないだろいつから作者はメーターになったんだ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:21:14.58 ID:QJNH04ck0.net
>>876
シバSUGEEEEしていいのは、俺YOEEEEする覚悟のあるやつだけだ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:22:46.77 ID:QboI+oef0.net
アニキャラ個別板の男キャラは基本そんなに伸びないもんだが
(腐向けアニメキャラについては見てないのでしらん)
芝は1クール過ぎたというのにまだレス100超えないのか
一番伸びてる妹ですらまだ2スレ目も行かないとか・・・
電撃大王ではこれでもかと推しまくってるのにw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:24:06.83 ID:QboI+oef0.net
あ、900踏んだけどスレ立て無理っぽいのでどなたかお願いします

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:24:52.03 ID:jleriCAs0.net
>>649
出てこなければやられなかったのに
なぜ出てくる
出てきたお前たちがいけないんだ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:26:20.27 ID:5bFkCMl00.net
キモウトのギャク成分が不足している。
今週は楽しめなかった。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:26:41.26 ID:xXc+gxNn0.net
今回のあーちゃんは不覚にも萌えた
ageるんだったら、あんな感じのナチュラルなageに徹して欲しい
露骨なageは嫌やわ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:27:30.65 ID:FMLXEHQU0.net
ああ、気持ち悪い…
大会運営は少々の事じゃ中止なんて考えないから、妨害工作を理由に中止・中断を訴え
てもムダムダムダアアァァァッ!!
って信者共は言ってたじゃねーか
普通に怪我人出たらすぐに中止しようかどうしようかってオロオロしてる組織じゃんよ…

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:28:16.10 ID:BHPHpm3e0.net
主人公側が勝つシーンで胸糞が悪くなるってどういう事だよこのアニメ

芝とキモウトが勝っても全然スカっとしねえ
逆にイラっとくんぞww

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:28:36.84 ID:oG8f5lgS0.net
OPのサビの部分で主人公が派手なアクションをするのがSAO
OPのサビの部分で主人公以外が派手なアクションをするのが劣等生

佐島よ、これが瞬殺の弊害だ・・・

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:29:37.67 ID:QJNH04ck0.net
1クールでやるかせめて冬からの2クールでやっとくべきだったんだよ
今期は同じ属性のアニメが来てせっかくお兄様がネタ振りしても影が薄いんだよ・・・

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:30:45.67 ID:a2LATvtY0.net
当然のように飛ぶホンダム

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:31:00.15 ID:SwX+Q2AJ0.net
humu

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:31:17.64 ID:/gNxXmTJ0.net
>>908
回想で主人公がヒントばら撒きマクリだったんだなと改て思った
早く気付いてくれと尊師が言ってるみたいで草生えた

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:31:29.03 ID:f8V75WSu0.net
学校がテロリストに襲撃される話より、しょうもない学校対抗運動会の方が話が長いってどういうことだよ?
こんな話、3〜4話でまとめられるだろ。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:31:29.05 ID:SwX+Q2AJ0.net
立ててみる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:32:16.19 ID:3lhLq71l0.net
妹「キイー、CAD複数使いなんてお兄様の真似をして、殺す、もう殺すしかない」

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:33:09.99 ID:xXc+gxNn0.net
ジョジョ見た後、劣等生見る奴は少なくないはず
話進まん、主人公格好悪いで最悪さが際立つんだよなw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:34:27.72 ID:FMLXEHQU0.net
会長も前回までは友人が怪我してるのに勝った勝ったとはしゃいでで妨害工作の心配
なんかしてなかったじゃねーかよ
なに今回とってつけたように心配してんの?
そしてそれでも運営に知らせる気はないの?
他の競技者にもまだ教えないの?
まだ続行して優勝狙わなきゃダメな大会なのかよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:34:43.33 ID:RKd+GbpB0.net
>>919
尊師は心理的社会的な不安をまき起こすという意味で波紋使いwwww

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:36:15.67 ID:SwX+Q2AJ0.net
ごめんなんか本スレ建てられたのに立てられんかった、>>920頼む

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:36:41.28 ID:q1ifjx5j0.net
>>918
ここで言うのもなんだけど、ほのかのナデナデは萌えた。
隷属体質という設定らしいけど、それはそれで萌えポイントになりそうだし。
前回の妨害工作がなければなぁ。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:38:07.76 ID:Q55g3jb+0.net
>>908
もしかしてだけど〜
もしかしてだけど〜
芝の調整したCAD見て、彼がシルバーだって気づいちゃったんじゃ無いの〜?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:38:47.33 ID:Q55g3jb+0.net
仕方ない、


「「義務を果たします」」キリッ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:41:46.29 ID:FMLXEHQU0.net
ホノカスもあれで優勝して嬉しいの?
実力では一つも勝ってないよな、この競技

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:41:53.14 ID:myPQNtFS0.net
壬生先輩あんたは正しかったよ。間違いなく一科生から見下されてたよあんたは

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:42:07.63 ID:Q55g3jb+0.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404582083/

立てた

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:42:34.93 ID:xXc+gxNn0.net
>>915
普通の作品なら主人公とフラグ立てるイベントにするんだが
劣等生の場合、芝さんageるのオンリーが目的なんだよな
今後、あーちゃんの出番増やして豚に餌を与えたりしないのが劣等生クオリティー
あるのはキモウトの猛プッシュだけw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:42:39.19 ID:QJNH04ck0.net
>>928
お兄様は最高です

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:42:52.19 ID:ptjOahrV0.net
>>926
もともと妨害おkの競技だし嬉しいんじゃね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:42:57.74 ID:5cGTW1rH0.net
>>924
気が付いてしまったか…
貴様には悪いが乙してもらう

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:43:47.64 ID:RKd+GbpB0.net
>>928乙と言いたいとこがスレ番97ってww

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:44:05.93 ID:FMLXEHQU0.net
>>928


森崎…スタッフも声くらいは出させてあげろよぉ…

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:44:17.86 ID:Q7BmQTwz0.net
芝ageからの「実力ですよ」ドヤァ()

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:44:45.76 ID:RKd+GbpB0.net
96が正しいスレ番ですよね?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:45:22.06 ID:j6wS+w8U0.net
あの魔法少女蠅叩き
叩く色によって点数が違ったりする競技なの?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:45:41.75 ID:Q55g3jb+0.net
あ、スレ番間違えたなwちとフォロー入れてくるわw
すまねえ!

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:45:43.87 ID:AxY4/WWE0.net
バス女の日常回やってほしい。お兄様キモウトいらん

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:47:07.83 ID:ysbiGW1c0.net
>>881
なるほど
じゃあ、アンチがsaoに結構流れてそうだな
劣等生のガチの信者はSAO嫌いだしな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:48:08.13 ID:RKd+GbpB0.net
>>96
さすがです,乙い様!

尊師はサバ読みしてる?w

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:48:34.27 ID:RKd+GbpB0.net
>>96じゃなく>>838ですw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:48:46.10 ID:QJNH04ck0.net
わざとスレ番間違えて
ちゃんとスレ建てられるお兄様は流石ですと言わせる流れなんだろ・・・

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:49:29.12 ID:BHPHpm3e0.net
>>928
さすおに

出ろと言われて言い返した芝は珍しく正論だったのに
デカブツが無茶苦茶な事言いだしてポカーン
で、選んだのは前言と矛盾した予備選手外からでポカーン
しかもデカブツも前言と矛盾してリーダー無視して俺様許可

全員アスペ杉
結局芝出場させるために動かすのは決まってたから
やっぱり芝の正論なんて建前上のものでしかないんだなと再確認だわ

本音は後ろにあるな
あの森崎負けだなってニヤついてたのが芝と作者の本心だってハッキリわかるw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:49:29.70 ID:qrTSwSph0.net
ネットでも面白くなってきたという意見も多いし
アンチの勢いが減るのは当然

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:49:42.96 ID:RKd+GbpB0.net
>>938です…

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:51:57.93 ID:xXc+gxNn0.net
魔法少女蠅叩き パンツ見えるだろ。性にうるさい劣等生のPTAから苦情が来るレベルだぞ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:53:35.88 ID:FMLXEHQU0.net
wwさんもレギュレーションやら1科生の感情とか言い出してるし、おまゆうですがな
面白くなってきた?いや、実際話しの流れが変わりすぎ
御都合で強引にどいつもこいつも頭の中身に修正はいっとる
すごく気持ち悪いです…

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:54:46.63 ID:RKd+GbpB0.net
>>948
アスペ同士のマッチポンプですからっ!
気持ち悪くて当然です

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:56:16.71 ID:SwX+Q2AJ0.net
雫が負けたあとはほのかが慰めるだけになってたな

ナイスカット、アニメスタッフ
あれ見たら血管契れるわ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:56:49.33 ID:JmYpfUb00.net
>>937
色による獲得点差はないけど点灯時間の長短差があるみたい

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:57:07.15 ID:htFMx3Mh0.net
原作では何があったん?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:57:42.24 ID:BHPHpm3e0.net
ミラージュバットの服装も死ぬほどだせえ
いや、ださいっていうか
なんかチグハグすぎて気持ち悪い
不協和音というか、不快で異質なんだよ

ババアが無理してコスプレしてるみたいな
いや、登場人物は別にババアじゃないけどさ、なんかもう年考えろって恰好すぎる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:58:05.37 ID:5cGTW1rH0.net
>>950
達也が慰めるシーンなかった?
みたらヤバいとスタッフも気づいたか

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:58:19.54 ID:SwX+Q2AJ0.net
 ティーラウンジに足を踏み入れてすぐに、ほのかは立ち尽くす羽目に陥ってしまった。
 先客――深雪と、バッチリ目が合ってしまったのだ。
 そのまま踵を返すことなど出来ようはずもなく、かと言っていつものように気軽に同席することも出来ず。
 余りのタイミングの悪さに、ほのかは泣きたくなった。
「ほのか、優勝おめでとう」
 その気まずい空気を断ち切るように、達也がいつも通りの口調で声をかけた。――それは同時に、彼女の逃げ道を塞ぐ行為でもあったが。
「あっ、その、ありがとうございます……」
「達也さん、同席しても良い?」
 進むに進めず、退くに退けず、の状態を打開したのは、雫だった。
「良いよ、もちろん」
 そう言いながら立ち上がって、達也は空いている椅子の背後に回り、深雪はソーサーごとカップを持って達也の向かい側から隣の席へ移動した。
「どうぞ」
「ありがとう」
 達也が引いた椅子――深雪の向かい側に、雫は躊躇わず腰を下した。
 達也の向かい側の席には、同じように椅子を引いてもらって、ほのかが頬を染めながら腰掛けた。
 丁度通りかかったウェイトレスを呼び止め、ほのかと雫がケーキセットを注文し終えてから、達也は改めて二人へ目を向けた。
「優勝と準優勝のお祝いだ。ここは俺がご馳走するよ」
「えっ、良いんですか」
「……じゃあここは、遠慮なく」
 ほのかは逡巡を見せたが、雫は達也の真意――彼が自分を慰めようとしているということが何となく分かったので、必要以上に遠慮することなく首を縦に振った。
 思ったより早く友人が立ち直りを見せたので、ほのかはホッと一息ついて、ようやく自分のことに意識が向き始めた。
「あっ、あの……」
「うん?」
「その、優勝できたのは達也さんのお陰です!
 ありがとうございました」
 自分のことに意識が向いて、自分がまだ達也に優勝のお礼を述べていないことに気付き、さっきまで以上の動揺に捕らわれたほのかだったが、何とか台詞を噛むこともなく感謝の気持ちを伝えることが出来た。
 達也は笑って頷いた。
「少し、だけどな」
 謙遜し、否定しなかったのは、大袈裟にしたくないからだ。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:58:45.00 ID:SwX+Q2AJ0.net
少し、という言葉を打ち消したりしなかったほのかは、その笑みの意味を理解できたのだろう。
 それを確認した後、達也は雫に目を転じて、笑みを消した。
「雫には悪いことをしたな」
「えっ?」
 何の事だが分からない、という表情で、雫は達也の顔を見返した。
「勝敗はともかく、本来ならもっと拮抗した試合になったはずなんだが……俺の判断が甘かった。
 たった二週間で『フォノン・メーザー』をものにするのは、流石に無理があったと思う」
「あっ、そのこと……ううん、達也さんは全然悪くないよ。
 そもそもアレがなかったら、反撃の手段すらなかったんだし」
 達也が何について謝っているのかを理解して、雫は勢い良く|頭《かぶり》を振った。
「マスターできなかったのは私の所為。
 私の方こそゴメンナサイ。アレを使いこなせていれば、もっと良い試合が出来たのに……
 深雪にも、歯応えが無い相手で申し訳無かったって思ってる」
「そんなことないわ。
 本当にビックリしたのよ、あの時は……
 いきなりあんな高等魔法が、複数CADの同時操作なんていうオマケ付きで出て来るんだもの」
 雫に向かって笑顔で首を(横に)振って見せた深雪は、そのあと冗談っぽく、達也を睨みつけた。
「お兄様、あれは本気で、わたしを負かすおつもりでしたね?」
 何とも答え難い質問で、達也もすぐには回答できなかった。
「…………俺は二人のどちらにも、最善を尽くしただけだよ」
 結局、そういう建前論しか捻り出せなかったが。
 建前と言っても決して嘘はついていない、とは分かっている。
 分かってはいるが、深雪にとってそれは、本音の部分で満足できる答えではなかった。
「もう……この人は妹が可愛くないのかしら」
「手を抜いたりしたらそれこそ本気で怒るだろうに」
 友人に対して兄のことを愚痴るという、世間的には当たり前でも深雪の場合極めて珍しい姿は、反論した達也ばかりでなく、ほのかと雫の笑いも誘った。

◇◆◇◆◇◆◇

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:59:30.25 ID:QJNH04ck0.net
キモウトは母親がシバさんを監視するためにつくった人形で
カーニバルダヨと言い出すアスペジオ展開を希望

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:59:44.76 ID:SwX+Q2AJ0.net
>>953
あのかっこ幼稚園のお遊戯会レベルなんだよな
小学生でも恥ずかしがりそう

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:00:30.49 ID:RKd+GbpB0.net
>>955-952
逃げ道なくして自分AGEする尊師すげえ……吐き気がするw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:01:18.65 ID:BHPHpm3e0.net
まるでトーラスシルバーみたいじゃないか!
お兄様凄い!

凄いっていうか大人気ねえよ
まさに公開されてない情報を駆使して学生外のレベルで虐殺とか引くわ

将棋の羽生名人だって、子供の頃からして既に上の連中としかやってないだろうに
名人になってるレベルで、小学生に混じって虐殺してるようなもんだな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:01:46.61 ID:Q55g3jb+0.net
>>955
頬を染めながら腰を落としたのか



汚染されてんなぁ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:02:18.52 ID:j6wS+w8U0.net
>>951
じゃあ単純に数多く叩き落とせばいいってことか
ありがとう

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:03:51.04 ID:2pWldZsI0.net
しずくが相変わらず汚い手段で勝っててわろた
シバがしこりは残したくないと言いつつ最大限の
しこりを残す一言を自ら放ってさらにわろた

劣等星ってマジで全員知恵遅れしかいないんじゃないか?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:04:12.94 ID:htFMx3Mh0.net
首を縦に振ったり首を(横に)振ったり忙しいなあ
はいはいお兄様凄いお兄様凄い

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:04:29.30 ID:ptjOahrV0.net
>>955-952
なーんかスカッとしないなー
試合が終わればノーサイドって感覚がわかんないんだろうなこの作者
深雪と雫にお互い全力を出し切ったしいい試合だったねって握手させて
そのあと雫が部屋で一人号泣でいいだろうになんでこう蛇足に蛇足を重ねるのか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:04:37.70 ID:Gk0JanvO0.net
>>963
雫じゃなくてほのかじゃね?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:05:35.76 ID:SwX+Q2AJ0.net
>>965
アニメの場面は割と絵になってたし、うまいことカットしたと思うよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:05:38.73 ID:sdHUKScI0.net
ここで森崎と組ませて何だかんだでお互い認め合うって方が良かったと思うんだが、
何で退場させちゃうかなあ
ちょっと可哀想だ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:05:44.78 ID:BHPHpm3e0.net
マジでキモウトが雫嬲り殺しにした所で
胸糞悪くなったわ

ありえんだろ、普通ヒロインが圧勝して胸糞悪くなるって
この作品オワットルわw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:06:07.00 ID:Q55g3jb+0.net
さーて、俺も(そろそろ)眠る--寝る、ではない--とするかな
お前ら乙(アディオス)〜

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:06:43.61 ID:FMLXEHQU0.net
>>960
しかも、アバンで十師族の一人と超高校級のエンジニアに目をつけられているにも関わ
らずだから、どう考えたって自分の正体隠す気ないよなww

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:07:03.31 ID:RKd+GbpB0.net
しずくそとホノカスは尊師AGE界のMF

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:09:11.51 ID:2pWldZsI0.net
>>966
ほのかの方だったか・・・モブだらけで名前が混ざってたよ

しずくはあれか、キモウトより人気が出たせいか作中で
公開処刑やられたって聞いたけど今回のがその場面かね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:09:41.45 ID:htFMx3Mh0.net
というかこれって泣いたり落ち込んだりするほどマジになるようなことなのか?
特に競技の訓練とかはしてないけど単に魔法力が選ばれただけだろ
学校のためっていうならワンツーフィニッシュ飾った時点で後は消化試合だし
急に選ばれただけだからそんなに思い入れが出来るようなことでもないし描写もないから
高校球児が甲子園目指してきたわけもないんだからよっぽど負けず嫌いでない限り負けてもはいはいワロスワロスで終わるんじゃねーの?
こいつらが今までこの競技に対して1回でも汗や涙を流したことあんのかよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:09:49.45 ID:ptjOahrV0.net
>>967
あれでじゅうぶんだよね
もう理解してるのに「つまり言い換えると〜」って同じことを何度も説明してくるやつみたいにクドい

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:10:51.46 ID:5cGTW1rH0.net
>>974
強い相手と戦ってみたいんだろ、戦闘狂ってことだわ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:10:54.89 ID:htFMx3Mh0.net
文章ごっちゃごちゃになった
まあいいや

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:12:15.52 ID:rJBiTiY90.net
役者は大変だろうなこのアニメ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:12:30.88 ID:BHPHpm3e0.net
単純に実力差がありすぎるのも面白くない要因の一つではあるけど
それだけじゃないな

結局芝とキモウトマンセー、その為には周りをゴミのように扱う
厭らしい思考がダダ漏れなのが、ヒロインである筈のキモウトが圧勝して胸糞悪い一番の原因なんだろうな

森崎への扱いに対しても、逆に芝側の方にイラつくから根底は一緒だし

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:13:18.31 ID:k8wiF+lOO.net
さぁみんなで野崎くんとDramaticマーダーを見ようぜ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:15:54.89 ID:xXc+gxNn0.net
ジョジョ→悪党は因果応報でブッ飛ばされる
劣等生 →芝さんの悪口を言った奴、作者補正で不幸な目にあう
     キモウトに危害を加えた奴、芝さん補正で死ぬ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:15:59.71 ID:QJNH04ck0.net
そもそもこの作品って面白くさせようという作者の意思が全く無いからな
ただ主人公をageたいだけの作品

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:17:09.30 ID:ZFX1NLgeO.net
>>968
作者の頭には和解の文字がないんだろう
劣等星では敵意を少しでも見せたら殲滅対象になる

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:19:19.00 ID:p13H8BYh0.net
>>960
何か本スレみたら一般に公開されてる言ってたけど…どう言うこと?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:19:31.54 ID:PMPh63Z10.net
>>955-952
本当に、アニメは原作のキモい所を希釈してたんだなと分かる文章
地の文の中でもいわゆる神様視点=作者視点の部分が一貫して
「ほのかの功績は達也のおかげです」と主張してる。何? この執拗さ…
本当に気持ち悪いんだけど…

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:20:20.77 ID:VkO+qWPN0.net
ほんと会話が狂ってるな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:20:25.26 ID:RKd+GbpB0.net
「刺す鬼」「凄鬼」「なか溺」

競技中すら延々繰り返される

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:20:48.66 ID:bO8kJguF0.net
今期はSAOあるしお兄様とのラノベ人気対決が楽しみだな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:21:32.57 ID:8IpEhAQB0.net
流石にデザイン:ヴェノムをパクるのはヤバいんじゃね
スパディのファンから滅茶苦茶に言われるぞ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:21:56.31 ID:BHPHpm3e0.net
仮に始まりが「主人公を活躍させるために、ボコられる役を作ろう」だったとしても
「ボコられるのにふさわしい奴を用意しないとね」になる筈だし
「丁度いいボコし具合じゃないと、やりすぎると逆に引くよな」
とか考えて作るだろ

天秤が完全に崩壊してんだよ劣等性は
森崎とかあんな目に合わされるような程のモンじゃねえし
1の悪意に対して100返して当然とかいう異常気質すぎんだよ
ちょっとでも刃向う奴は死刑レベル

作者と往来で肩でもぶつけようもんなら
その日は作者のネタ帳日記帳の中でで軽く二回殺されてるんじゃね?って疑いたくなるくらいw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:23:00.10 ID:PMPh63Z10.net
今期SAOは得したわ。劣等生クラスのキモさはSAOにはないから相対的にスゴイ
マトモに見える

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:23:11.73 ID:uONKphV80.net
>>981
まぁジョジョもなんか攻撃された→誰が犯人かわからない→居る奴全員ぶちのめそう→無関係の奴だったけどスルー
とかどう考えてもアレな事してたりもするけどなw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:23:52.54 ID:SwX+Q2AJ0.net
>>989
他人の空似じゃね流石にって言いたいけど
二年生編しょっぱなで明らかにバットマンだろってコスプレしてたし(地の文でわざわざ仄めかしてる)、割とアメコミ好きなのかもね 

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:24:18.38 ID:2pWldZsI0.net
SAOは相変わらず良い意味での厨二感が楽しみだけど
劣等生はあーはいはいさすおにすごおにでしかないし
勝敗以前にSAOには爪先も掠りすらしないだろうな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:25:06.20 ID:5cGTW1rH0.net
>>984
公開されてる(ある一部に対して)
インフェルノやニブルヘイムはA級魔法師に公開されてるらしい?けど失敗しやすいみたい

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:25:07.30 ID:++zCYrVV0.net
>>983
> 劣等星では敵意を少しでも見せたら殲滅対象になる
劣等なキモヲタ作者らしい態度だな
本当に優秀な人間はもっと寛容で寛大だから

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:26:04.59 ID:RKd+GbpB0.net
信者のメンタルはSAOはたくましい()けど劣等生は豆腐だから
信者間のいざこざが早く起きないかなw

>>1000なら人間尊師砲で劣等星を崩壊させる

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:26:52.87 ID:QJNH04ck0.net
SAOは厨二病作品
お兄様は厨二病をこじらせて社会に対して敵意を持ってる作品って感じがする

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:26:59.35 ID:htFMx3Mh0.net
え?信者間の戦争がおきんの?楽しみ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:27:53.85 ID:8IpEhAQB0.net
>>993
MCは版権超煩いから何か言われそうだな

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:27:59.30 ID:uONKphV80.net
>>990
まさにこれ
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up305963.jpg

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:28:29.50 ID:SfTQYaSw0.net
>>992
敵はこっちの顔を知ってるのに対して、こちらは敵の顔を知らないんだからしゃーない部分もある

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:29:02.65 ID:RKd+GbpB0.net
>>1000なら尊師がホノカス・しずくそ・エリカスを調教

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:29:05.79 ID:ptjOahrV0.net
1000ならOPのエリカがかわいすぎてヘビロテ

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200