2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

精霊使いの剣舞(せいれいつかいのブレイドダンス)2精霊目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:00:24.03 ID:aC9t2Ffc0.net
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送日時
・AT-X             7月14日(月)20:30〜※リピートあり
・TOKYO MX         7月14日(月)24:30〜
・MBS             7月14日(月)27:35〜
・テレビ愛知         7月15日(火)26:05〜
・BS11            7月17日(木)24:00〜
・ニコニコチャンネル   7月24日(木) 24:30〜http://ch.nicovideo.jp/bladedance-tv
・Rakuten SHOWTIME  7月18日(金)24:30〜

□関連サイト
・アニメ公式:http://www.bladedance.tv/
・公式Twitter:http://twitter.com/blade_anime
・Webラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/bladedance

□前スレ
精霊使いの剣舞(せいれいつかいのブレイドダンス)
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1375165735/

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:34:57.07 ID:AtjXR41d0.net
まだ1話だろ・・・
テンプレとはいえこの先はバトルも多くなってくる。そこからISやその他の違いを見せつけるから

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:39:17.02 ID:t8pv70fkO.net
>>712

星刻の竜騎士は、作画とエーコの可愛さにだけは力を入れていただけマシ。少なくとも、萌豚の要求には応えていたと思う。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:40:21.74 ID:vhm8FlR90.net
OPの歌が酷すぎるわ
これ川田に歌わせろよ
原田じゃ全く歌えてない

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:51:03.55 ID:AtjXR41d0.net
星刻もほぼテンプレだろうが
比較してる奴ほんとに中身見たのかと問いたい

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:54:55.07 ID:9ZN8aqj30.net
これはラノベテンプレ作品に対する皮肉かなにか?
8割方テンプレの作品は数あれど10割コピペはあてつけ以外の理由では考えられない

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:55:42.96 ID:vhm8FlR90.net
これの場合パクリ元が全部同門だから
MF編集によるキメララノベだろ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:58:19.83 ID:hiSvRju/0.net
上のレス見たらこれは別格なのか?
なら視聴続けたるわ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:01:57.21 ID:MJkDD69h0.net
星刻はエロアニメだから・・・

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:02:32.46 ID:+/rQVMNV0.net
消し炭になりなさい

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:02:59.09 ID:ZTW+3D0n0.net
原作を読んだ俺の感想
魔法戦争 テンプレ展開を丁寧に読まされて苦痛
竜騎士  どこで楽しめばいいのかわからんが変身した途端イロモノ決定
精霊   前作とは似ても似つかないテンプレで、前作とは思えないほど身が無い
     しかし、サクっと読めて、5巻くらいから面白くなってきた

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:03:25.20 ID:qDEyGmb70.net
キャラもさる事ながら
最後に出てきた教室が完全にゼロ魔の教室そのままで笑った

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:06:42.69 ID:FncrrUWy0.net
>>531
アイルランドから日本へやって来た野生児でロリでアニメ好きなドルイドさんとか、
女の子になってバトルする城とか描いてたんだけど、売れなくて打ち切られたんだよ……

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:14:56.80 ID:ztFEEBVh0.net
ベッタベタ過ぎて逆に笑えたわ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:16:07.88 ID:1dK4a6NT0.net
ルイズのパクリだったな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:16:58.35 ID:CRIqej8ci.net
テンプレキャラの量産型ハーレムアニメだったが
ドラグなーよりは世界観がわかりやすい
今後理不尽な縛りや設定がでないことを祈るばかり

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:25:17.83 ID:3MOc8jFE0.net
今期の養豚場はここですか?ストブラ並のブヒれる展開期待してます

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:25:27.07 ID:D7iZpVp30.net
パンチラだけのアニメだな
原作は知らないがストーリーには期待しない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:30:00.53 ID:D7iZpVp30.net
ご主人様と奴隷契約なんてムリがありすぎる
ルイズは使い魔召喚でしかたがないのだがな

出てくる女は皆、好色で男好き男漁りなのか。違和感ありまくり

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:34:14.29 ID:qDEyGmb70.net
>>732
>出てくる女は皆、好色で男好き男漁りなのか。違和感ありまくり
これはISだろw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:35:43.08 ID:48Y27uv00.net
IS解説の画像を思い出した
鰐の群れの中に降下してくる男性の奴
男>主人公
鰐>女

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:37:29.25 ID:Ke37f/HE0.net
最初からテンプレでひいたわw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:37:53.77 ID:u0IKZYvt0.net
過去のありきたりな設定寄せ集めてみただけでラノベライターになれるって簡単やなぁ
こんな駄作あるの世の中に知らされるくらいなら
作者やレーベルのためにもアニメ化しないほうが良かったんじゃない?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:44:20.35 ID:Ke37f/HE0.net
主人公の男出さずに精霊使いのヒロインが学校入学から友情や冒険してるような話じゃ駄目なの?
最後に主人公の男が出てきて御祓を覗かれて終わり的な

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:45:42.69 ID:OiHltDfg0.net
なおラノベライターになった時の作品はテンプレではない模様

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:47:27.65 ID:M2YkQ/Au0.net
内容もそうだがラノベアニメの絵がもう全部同じなんですけど

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:47:30.54 ID:3qR5oTwu0.net
結局、アニメ化該当部分で映像化してエロが期待出来るシーンに何があるんですか?
原作組さん教えて下さいよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:48:33.66 ID:Ke37f/HE0.net
何か学園長室前で斬りかかられたけど学園長の客人とかならどうしてたんだろな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:50:31.30 ID:u0IKZYvt0.net
学園設定使わないと話一つ書けないのが今のラノベって言ってるようなものだったわ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:51:11.13 ID:GkXYahbn0.net
おもしろかったわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:54:38.32 ID:ckTWKeiSi.net
消し炭消し炭うるさい、って思う人は切ったほうがいいですよ
多分1話につき5回は言うよ、最終回まで

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:57:10.27 ID:GkXYahbn0.net
消し炭にするわよ!(こんにちは、いいお天気ですね)

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:57:37.22 ID:NDgLtI7QO.net
雰囲気は
刀鍛治+機巧少女 って感じ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:00:46.22 ID:kFjAPuEn0.net
猫が死んだのに消し炭に出来るの?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:05:54.32 ID:mqrSQUM/O.net
炎のムチはゼロ魔のルイズかよ!風紀委員(?)はISの箒かよ!
っていうか強気でツン系が二連続したんだが…
初っ端から属性被りなんでは…?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:08:09.11 ID:CEQKx8Rt0.net
いやー本当にひどい一話だったw デジャビュのようにテンプレイベントの怒涛の展開www

原作だって一巻一話は作者も手探り状態だったろうし仕方ないとしても、アニメはその辺上手く演出してやれよw
けっこう原作はラノベにしては長く続いてるようだし、まだまだ見るけどな、とりあげず6話までは

ってかタイトルの剣舞って付けるくらいだし、ヌルヌル作画神戦闘見せてくれ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:10:00.61 ID:CEQKx8Rt0.net
木戸ちゃんにしては、演技がまだいまいちだったな、他のキャラも説明調ばっかってのもあったが
これからだなきっと

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:10:09.93 ID:HrOfA78+0.net
テンプレ連続で芸のない話すぎてもうね
ハンコ絵ならぬハンコ話なんて書く方も虚しくならんのかな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:12:13.04 ID:46JLYVDe0.net
>>736
作者のオリジナリティというか、熱というか
「これを書きたい」っていうのが全く伝わってこないし、無いんだろうな
まるで機械が原作者かのよう
「人工知能にラノベを書かせてみたらこうなった。」ってタイトルでもいいかもしれない

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:12:14.24 ID:NDgLtI7QO.net
>>747
猫はOPに出てるからまだ生きてんだろ

原作、原作ってうるせえのばっかだな
単純に機巧見る感覚で楽しめたからまあいいわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:15:58.26 ID:yovWTUYm0.net
ネーミングセンスが恐ろしく無いアニメだなぁ、展開もテンプレだし捻りも何も無い
見るアニメが少ない曜日だから暇つぶしに片手間に見るかな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:18:54.34 ID:fts+iE090.net
ドルイドさん、やってくれ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:21:09.76 ID:CEQKx8Rt0.net
ラノベって大体3〜5巻くらいが打ち切りか終了ラインなんだっけ、続いてるってことはまだ期待していいじゃ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:22:17.93 ID:ABkSMeWR0.net
探せばあるもんなんだなドラグナーより酷いのが

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:24:31.75 ID:vnUbwn/30.net
コミカライズ見りゃわかるけど3巻ぐらいまで出てるのにいまだに延々と設定説明してるんだぞ
しかも細々とした設定をキャラに喋らせてるせいで主人公が解説役にしか見えないという
話の展開はかなりスローペースなのに

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:26:03.10 ID:VYYLp9+e0.net
キメラアニメとはくっそワラタ
なんかどろどろした汚いキメラなんだろうな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:26:36.11 ID:fts+iE090.net
ドルイドさんをアニメにしたら、
こんなことにはならなかった

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:27:43.64 ID:ZTW+3D0n0.net
>>752
結局面白くなるのが、売れて、自由に書き出したと思われる、5巻くらいからだからな。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:29:24.68 ID:VYYLp9+e0.net
10巻まで読んだけどつまんねえよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:32:19.05 ID:w8ajPlov0.net
10巻まで読めるんなら十分面白い気がする…

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:32:31.72 ID:jdQrDv1X0.net
何故か女しか使えない能力があるのは許せる
何故か男なのにそれができるやつがいるのも許せなくはない
でもそいつが主人公ってのはアウトだわ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:33:29.53 ID:pnuPRVqO0.net
>>764
なんで?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:36:26.33 ID:vnUbwn/30.net
面白くなるというよりはようやく本格的に話が動き始めるってだけだからなー5巻以降
それまでが過去話入れたりgdgdの極みだったから

5巻以降良くも悪くもMFハーレムラノベっぽい展開にはなるからある意味馴染みやすいかも

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:37:34.18 ID:8TOX2gSO0.net
つまんなくてもついつい読んじゃう気分になっちゃうってあるよね
後になって自己嫌悪に陥るパターン

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:40:00.23 ID:VYYLp9+e0.net
10巻までは図書館で予約すりゃ2週間以内に読めたからな
11巻から急に待ちが多くなってああ売れてるんだな、つまらんのにまあおめでとうと思って読むの止めたわ
11巻から急激に面白くなったら教えてくれ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:41:13.29 ID:jdQrDv1X0.net
>>765
その設定だと男がほぼ一人しかでないハーレムものだろ
ハーレムもので主人公に何か特別な力があるってのもあまりよくないわ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:41:53.03 ID:QaclNUm90.net
インタビュー通りだと3巻で終わりそうなんだよな・・・
詰め込みすぎても糞になるけど第1部で終わらすと盛り上がりに欠けるのがなんとも

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:45:13.75 ID:ZTW+3D0n0.net
>>768
まあ、他人が何が面白と感じるかはわからんから、何とも言えんが。
前作の城姫が戦うやつとか、ダークファンタジーっぽいし、
特殊能力を持った中世風工兵の傭兵とか出てたりしてわりと面白いかもしれない。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:45:20.40 ID:u0IKZYvt0.net
>>769
でもぶっちゃけその設定以外ラノベ読む側も求めてないんだよなぁ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:47:06.45 ID:5FkomdkU0.net
ゴミのようなテンプレ展開にしないと売れない業界ってのも難儀なものだな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:50:11.50 ID:Wf5ksohb0.net
これは良い木戸ちゃんだな

だがCM、お前らはダメだ!

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:50:16.90 ID:33CLwZgb0.net
ラノベでは評価されるテンプレ詰め込んだって感じだな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:50:31.63 ID:CRIqej8ci.net
なんで不良でもないのに年上にタメ口なのか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:52:23.14 ID:fts+iE090.net
>>769
ドルイドさん、読むべき

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:53:22.30 ID:mmHf8Y+I0.net
>>707
レールウォーズもそうだけど、こいつも放送前から思いっきしケチがついたから爆死確定だろうな。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:58:05.70 ID:3h6OBu590.net
1話は原作組としてはまずまずだった、レスティアの出番が思ったより多くて良かったくらい
1話の内容というかクレアは擁護不可なので2話以降に期待

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:01:56.44 ID:jdQrDv1X0.net
>>772
他にもいろいろと男が出てくるならハーレムでもいいんだ
ゼロ魔とかルイズとメイドと姫の3人いたけど男もそこそこ目立っていたから良かった
まあ2期か3期あたりで話がつまらなくなって切ったけど
これは他の男の気配が0だろ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:05:48.03 ID:joFB5Osy0.net
そりゃ基本男が出てくる設定じゃないしなこれ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:07:21.91 ID:GaS2RNte0.net
>>777
これも絶叫ちゃんがキャラデザだったらブヒれたのに

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:08:10.01 ID:5FkomdkU0.net
要するに女子校に男子が一人特別編入された訳だから主人公以外の男は完全に排除されてしまってるな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:09:01.16 ID:gCoisza+0.net
>>714
令嬢は平民に施しをしたわけじゃなく、
ただ学園長の命令で生徒として仕事をしただけだろ
別に優遇じゃねぇよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:13:15.70 ID:ZTW+3D0n0.net
>>784
とはいえ、日本なら、城代家老の姫様か、小大名の姫様が命令とはいえ、水飲み百姓の倅に住む場所を与えてくれたレベルだからな。

立派な馬小屋があるからそこで寝ろと言われてもせんのないレベル。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:15:18.52 ID:joFB5Osy0.net
ハーレム系作品なんだから他の男はそもそも邪魔であり、更にハーレム形成のわかりやすい理由付けとして
主人公に特別な能力を持たせておく
全く理にかなったテンプレ設定だがこれに何の問題が

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:16:31.04 ID:gCoisza+0.net
>>785
だからそれは学園長の措置だろ
やらされたやつがたまたま令嬢だっただけ
学校内では令嬢とか関係なく、生徒と教師の立場なんだから元の地位がなんだろうが関係ない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:16:50.47 ID:NP+FcFiT0.net
なんかピンク髪の台詞もツンデレ慣用句というか、ツンデレ用語集の
寄せ集めだな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:26:45.46 ID:BOIUBJU70.net
白なのに赤と言うことは…二日目なのか…

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:31:08.77 ID:A1cdHxt30.net
木戸ンゴ大爆死

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:34:27.23 ID:rJe04XO40.net
>>748
あの騎士の女の子のエリスはすぐにカミトにデレる。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:35:13.51 ID:2jlp97Ve0.net
このアニメ飽和状態の昨今こんなのでもアニメ化すれば得する連中がいるからやるんだろ?不思議だ…

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:40:44.46 ID:VfqlLWU60.net
女しか使えない筈の能力を持ったラノベ口調のやれやれ系男主人公が女学校に編入。
突然の開幕ラッキースケベ。
暴力系ツンデレヒロインに下僕扱い。

レトルトのカレー、ハンバーグ、オムライスを出して儲けようとしている飲食店って感じ
取り合えずあのピンク頭をぶん殴りたい。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:41:08.56 ID:vnUbwn/30.net
機巧少女以降、MFの似たような路線を連発アニメ化してきたのはマジで意味不明でした

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:43:54.09 ID:joFB5Osy0.net
そういう路線とか中身考えずにレーベルの中で売れてる作品を上からチョイスしてった結果がこれだろう

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:46:42.99 ID:jUPFJk2F0.net
箱入りお嬢様学校なのに不良知ってるのか・・・

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:52:21.15 ID:Y9kbA7y20.net
女しか使えない能力、男が一人学校に入学?
ゼロ魔とISのミックスか?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:53:05.42 ID:rJe04XO40.net
>>796
あの学院の女学生は小説で娑婆の知識を身につけている。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:55:30.73 ID:NiZmFv/U0.net
男いらね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:55:50.53 ID:xiVo/Bsx0.net
中の人は新人なの?
マリナもどきとか茅原もどきとか 学園長なんてマイマイもどきじゃん

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:59:30.71 ID:kx6hgGV80.net
>>785
話がズレてるな
問題は学園側が呼んでおいて扱いがぞんざいなことだろ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:06:38.21 ID:szvgxZ5G0.net
原作ファンだがなんでそんなに叩くんだよとは思わない不思議
2部中盤まではテンプレハーレムものとして楽しんでたせいか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:07:36.98 ID:ZMGe8MTr0.net
>>800
中原は本人だろ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:09:40.64 ID:AeYc8qL50.net
>>800
学園長はモドキじゃなくて中原麻衣本人だがな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:12:02.75 ID:CRIqej8ci.net
青髪はマリナじゃないのか
スゲー似てるな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:12:06.61 ID:bcZr61fh0.net
星刻の竜騎士がすごく良アニメに思えてくる不思議
これは遠回しな星刻販促アニメだったんだよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:12:29.22 ID:mqrSQUM/O.net
>>780
他の男を出す場合、主人公のハーレムグループとは
別グループの女と最初からフラグ立てて
主人公グループの女と取り合いみたいにはならないで欲しい
マジで
最初からサブカプ確定の野郎なら
モテ男だろうがゲス男だろうが構わないし

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:13:43.30 ID:VfqlLWU60.net
こんな色々な所から設定を掻き集めたかのような話でよくアニメ化に漕ぎ着けたな…
これで原作売れてるとかなんというか恐怖すら感じる

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:14:15.56 ID:5uEw8YqDO.net
マリナだと思ってた
こうして世代交代してくのかね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:17:18.35 ID:mFPX5mn20.net
エロくない、モテているのに気づかない主人公とか懐かしいな…

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:23:34.42 ID:g1O1i7sP0.net
巨乳メイドが登場した時に「転べ〜っ!」って念力送ったらホントに転んだよ……
すげえ……なんか俺、能力に目覚めちまったよ……

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:27:24.98 ID:3h6OBu590.net
設定はテンプレだけど少し違うところは主人公には初めから好きな女がいてブレないところか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:28:09.91 ID:VfqlLWU60.net
>>811
巨乳orメイドは9割がた作中に1回は転ぶからなぁ特に初登場はね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:28:31.47 ID:TL8WPIbd0.net
オレはパンツ見せろ〜パンツ見せろ〜って念じていたけどあまり魔力は強くないようだ

総レス数 1008
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200