2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

精霊使いの剣舞(せいれいつかいのブレイドダンス)2精霊目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:00:24.03 ID:aC9t2Ffc0.net
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送日時
・AT-X             7月14日(月)20:30〜※リピートあり
・TOKYO MX         7月14日(月)24:30〜
・MBS             7月14日(月)27:35〜
・テレビ愛知         7月15日(火)26:05〜
・BS11            7月17日(木)24:00〜
・ニコニコチャンネル   7月24日(木) 24:30〜http://ch.nicovideo.jp/bladedance-tv
・Rakuten SHOWTIME  7月18日(金)24:30〜

□関連サイト
・アニメ公式:http://www.bladedance.tv/
・公式Twitter:http://twitter.com/blade_anime
・Webラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/bladedance

□前スレ
精霊使いの剣舞(せいれいつかいのブレイドダンス)
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1375165735/

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:45:59.84 ID:REvuNuaj0.net
作画が良ければ紳士アニメになれたのに
テンプレラノベだろうから話はあまり期待していない
声優アニメだな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:47:31.85 ID:AFCxDN+n0.net
>>623
ToLoveるの読みすぎなんじゃねぇの

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:51:18.34 ID:asSSzWs80.net
これ原作見てない俺でも豪快に端折ってるのがわかってしまうぞ
特にOP終わってからからラッキースケベまでの展開の速さがとんでもなくて
目を開けたまま気を失ってたのかと思った

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:52:33.75 ID:VcReNT2P0.net
MF5タイトル連続アニメ化とあるけど
この分じゃ二期まで生き残るの一つも無さそうな感じ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:59:57.73 ID:Txr3DWyO0.net
木戸衣吹好きだから俺は見るよ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 04:01:11.02 ID:AFCxDN+n0.net
その5つの中じゃノゲノラが2期やるでしょ売り上げ的に考えて

アリア2期をパチンコでやったのは許せんしね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 04:01:11.02 ID:UBgvZQyy0.net
いきなり美少女の全裸水浴びに遭遇とか端折ってるのは誰でも分かるわw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 04:01:44.61 ID:TfSDS1gs0.net
ダメだ最初の出会いからもう拒否反応出た、悪いけど1話で切るわ…糞すぎる

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 04:03:24.36 ID:TUr71wmD0.net
「バトル→OP→回想→水浴び」の構成はどうかと思う
バトルも回想も水浴びも場面としては繋がらないから混乱する

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 04:03:27.68 ID:qWG5xJoR0.net
EDでかかずゆみの名を見るのは何年ぶりだろう

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 04:04:30.26 ID:j+RhgBjN0.net
何かこう、デジャヴだらけの、いかにもな判子ラノベアニメだった。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 04:04:52.01 ID:RTJLVVV20.net
巨乳メイドが転んだと思ったら足の指の力で体勢を建て直したら名作の可能性を感じたのにな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 04:05:31.11 ID:gUaPyuKF0.net
>>509
ああ、その説明は分かり易い
ロウきゅーぶ!的なのの別方向から攻めたって要素は有るな
原作ファンも作者に付いてて前作前々作から付いてる人が多いし女の子同士の日常が嫌いな人には合わない
テンプレネタとしてハーレムや男の娘は入ってるが、その主人公が正妻居て一途なのも、そこがブレないようにだろうし

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 04:06:00.16 ID:Dk6j3fyQ0.net
設定凝りすぎた小難しいアニメよりは
気楽に見られるから悪くない

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 04:06:03.57 ID:e95VuNV8O.net
神アニメだな。チョロイン揃いでニヤニヤ展開は大好物です

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 04:06:45.39 ID:FeuoP9aq0.net
OPの歌で視聴意欲無くなる
英語の発音が気持ち悪い

647 :ゲームセンタ−名無し@\(^o^)/:2014/07/15(火) 04:10:15.09 ID:OV2sbu8S0.net
MBSオワタ

草創期のヒット作がレーベルのカラーを決定付けた って事なんだろうけど
MFマターのファンタジー物って ゼロ魔の何番煎じだか分からんようなのばっかですなぁ

徹頭徹尾テンプレな内容で いちいちどうこう言う気もおこらないけど
1話目からあちこち粗い作画や安っぽくて速い展開のせいでかえって気楽に見れたのは ある意味良かったかも

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 04:14:49.76 ID:OiHltDfg0.net
先発5本柱でまだ1勝か

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 04:20:42.75 ID:VkCiOmnK0.net
秀でたところが一つもないアニメって感じだった
何かしらの頑張りどころはなかったのだろうか…
でも今後化けることを期待しつつ視聴継続

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 04:21:23.15 ID:Jd9Yg5mS0.net
先鋒の魔法戦争観た時点で五大タイトルは全部ウンコって気付いてたけどこれはクソっていうより古臭すぎる、既視感の塊
魔法戦争とは別ベクトルの面白い駄目さで、観てて笑えそう

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 04:25:12.03 ID:YP209uCy0.net
MBSみてたけど
想像してた通りのアニメで安心した

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 04:25:19.62 ID:r2VroybE0.net
アニメ化するのが遅すぎた作品

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 04:26:45.32 ID:OiHltDfg0.net
10年前くらいにやればよかった

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 04:29:00.00 ID:qWG5xJoR0.net
ドラグナー枠をそのまま継承した感じだったな
乳首無しおっぱいとか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 04:30:52.53 ID:jWELbnDC0.net
もっと早い時間なら被りで迷わずに済むんだろうけど
早く寝れるから最後でいいか

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 04:32:54.31 ID:PkIQxTTF0.net
【ラノベでありがちなツンデレ(笑)の特徴】
◎暴力系
パンチだ! キックだ! プロレスだ! 魔法も兵器も使います。
主人公でも関係なし。死なない程度にやっちゃいます。
アタシの拳が火を噴くぜ! 「最強」のヒドインここにあり。

◎ワガママ系
「アンタはアタシの下僕なの! 犬よ! 奴隷よ! オプションよ!」
人の迷惑顧みず、やりたい放題好き放題。エロゲだって買わせちゃいます。
「それでも世界は(アタシ中心に)回ってる」。お前の頭ン中だけでな!

◎メシマズ系
毒物、産廃、クリーチャー。ゲロマズ料理は何でもござれ。
食べれば腹痛間違いなし。フードファイターも裸足で逃げる。
味見? 上達? それなぁに? アナタが食べてくれるまで、一生懸命(ゴミを)作ります。

◎毒舌暴言系
キモイ! ウザイ! 死ね! 口を開けば罵詈雑言。
切れ味するどい言葉のナイフで相手のハートを切り裂きます。
「この豚野郎が!!」ブーブーうるさい豚はお前だ。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 04:33:02.32 ID:W2PJ2ZGV0.net
>>624
なるほど、思ったよりはすっとばしてないのね
既巻数は多いって話なので今度どうなるのか心配ではあるが

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 04:34:35.06 ID:PkIQxTTF0.net
鬱陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 22人目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1402902791/

女尊男卑の風潮に支配されたライトノベル界 Part2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1401141826/

このスレ見るとラノベ読む気なくすこと請け合い
売れてアニメ化までいった作品のだいたいにおいて
どうしようもないクズ女が搭載されてるということがわかる
かといって売れてないマイナー系でも大なり小なり酷いのがいるからな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 04:35:09.41 ID:hK1zFaa90.net
スタッフ全員が、これは売れないだろうと確信して作ってる感じ
だが何故か俺の心に響くものがあった…疲れてるせいだな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 04:38:04.75 ID:EdONEFFG0.net
アニメ化すればするほど、デフレスパイラルだな・・儲かっている内はいいんだろうけど

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 04:44:52.73 ID:n+D7miqb0.net
正直HDDのスタッフでここまで作画アレだとは思わんかった
持ち直せるのかねここから

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 04:49:53.39 ID:YP209uCy0.net
言うほど作画悪くなかったけどな〜
予算なさそうなのは感じる

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 04:50:05.00 ID:1LP2JuJo0.net
HDD→みだらー→精霊使い で3クール連続だからスケジュール的に辛いんじゃね?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 04:59:07.00 ID:6YOn/fszO.net
他が酷くて、作画なんて気にならなかった

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 05:02:03.62 ID:fr8uMZNy0.net
実況で言ってた人も居たけど、冒頭のあのバトルシーンで既に
こりゃ駄目だ臭がしたな

で、いきなり水浴び覗きとかw
盲目信者製造しか頭にないな最近のアニメ業界

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 05:02:14.45 ID:E86trgT2O.net
>>648
いったいどれが勝ったのだろうか
魔法戦争かなやっぱ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 05:03:27.47 ID:jWELbnDC0.net
>>665
あの掴みで大丈夫とは思えん

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 05:08:23.06 ID:1LP2JuJo0.net
>>664
別に作画は悪くなかった、作画枚数は少ないと思うけど

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 05:10:46.16 ID:b2dZS9a70.net
「すさまじいカムイだ!」でお茶吹いた

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 05:11:34.08 ID:r6HN1DK20.net
来客用の男子トイレないの?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 05:12:02.21 ID:Jd9Yg5mS0.net
魔法戦争は凄かったな
意味不明な斜め下のセンスに満ち溢れてた

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 05:12:39.15 ID:OiHltDfg0.net
>>666
魔法戦争は最短でKOされました

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 05:13:49.86 ID:gUaPyuKF0.net
>>659
と言うかスタッフ全員が何か勘違いして作ってる様な気はする
これって、はがないのあそこまで残念じゃない版な部活モノというか、部活系日常モノの一種なんでファンタジー要素は単なる背景だし、ハーレムすら舞台設定にすぎないんだが

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 05:19:39.77 ID:AeYc8qL50.net
>>665
原作通りの展開だがな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 05:20:39.71 ID:OiHltDfg0.net
>>659
その気持ちを忘れないでいけよ

>>673
そうだったのか。衝撃
機巧少女みたいなもんだと思っとった

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 05:21:39.32 ID:AeYc8qL50.net
まだキャラが揃ってないからな
部活ものっぽくなるのはおそらく中盤あたりから

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 05:25:10.44 ID:A7RC32ps0.net
複数形としての「す」じゃないんだろうとは思うけど
にーそっくすすには凄く違和感を感じる

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 05:25:25.38 ID:b2dZS9a70.net
みんな同じ顔だけど、髪の色が赤・黄・青だから分かりやすいな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 05:33:21.20 ID:hEcje2Jn0.net
巻数出てるのだとどうしても古くなるな
10年前に出てたら売れただろうに

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 05:40:20.42 ID:RxdfC3Jw0.net
原作知らないけど次で一巻終わるぐらいまでいくってことか
じゃあつまらない部分はあえて急いで進めてるんじゃ?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 05:59:02.88 ID:eyi5Jr6I0.net
内容は悪くないと思うけど、詠唱っていつオタコンテンツからなくなるのかな。本来の詠唱ならいくらでもやってくれて構わないんだけど

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:02:12.61 ID:S6MWoECCO.net
しごくつまらないです(´・ω・`)

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:03:55.34 ID:ZTW+3D0n0.net
>>656
赤髪は恐ろしいことに、そのすべてを体現し、クレ川さんとの異名を誇っている。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:09:25.05 ID:PE8B4M5q0.net
典型的なラノベ原作でしかも数年前の1巻スタートだしな
ゼロの使い魔を今の新番で放送したらこんな感想ばかりになるんだろうな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:13:22.11 ID:XV1DLh2g0.net
ロリきゅーぶ!かと思ったら…ちっ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:19:35.41 ID:i6RS+Yf3I.net
アニメ視聴初っ端…ゴツいロボの身体に美少女の顔が突き出してるのを見て
あまりのダサさと痛々しさに即効で切った…
マジでなんだよアレ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:31:22.63 ID:OiHltDfg0.net
>>684
テンプレを作った側の作品だからそりゃそうだ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:31:45.63 ID:4nhCL5yz0.net
嫌いじゃないけど10年前のアニメかと思ったw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:32:14.26 ID:cM69nh6l0.net
>>674
原作通りの展開なのか
思い切って原作レイプと言われるぐらい
改変した方がよかったかもな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:36:05.66 ID:LKbzJrov0.net
糞すぎw主人公しね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:53:00.63 ID:kymPCRc+0.net
主人公の住居が日曜大工で作った犬小屋をちょっと大きくした程度の小屋で
トイレは馬と一緒は酷すぎだろ

そこは他の生徒と同じにすべき

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:54:54.01 ID:P3ixnugr0.net
放送遅いのはスケジュールかなりカツカツしてそうだな
作画崩れないかが不安

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:55:08.58 ID:wWfT201AO.net
>>686
鎧がダサいのは竜騎士枠の伝統。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:55:42.62 ID:cM69nh6l0.net
>>691
寮は二人で一部屋
なので主人公は女子と同室とかになると
モロにISになっちゃうなw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:56:24.27 ID:5n5PslCD0.net
>>684
ちょっとそりゃゼロ魔に失礼だ
ゼロ魔の1話見直して来い

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:56:49.15 ID:YyWvUkTS0.net
原作が「刹那」って言葉を使い過ぎてうざかった記憶しかねえ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:58:25.21 ID:ZTW+3D0n0.net
>>691
この主人公、その辺の道端で野宿くらい平気そうだがな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:06:49.02 ID:a01fTbyrO.net
>>677
兄・即・煤


ごめんおもろなかった

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:07:01.37 ID:l+/wgQtC0.net
いやぁ良かったな1話
劣等生もSAOもカットしまくりで(劣等生は特に)わけわからん構成になってるから
これくらい原作通りにしてくれるとありがたいわ
流石ポストゼロ魔だな

>>695
思い出補正だろ
1話は似たような出来だぞ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:10:45.35 ID:kymPCRc+0.net
>>694
男女同部屋が不味いのなら特例で男1人で使うのが普通だろ

>>697
そういう問題ではなく
学校側の主人公に対する待遇が問題
学園長に頼まれて来たんだろ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:11:29.24 ID:JFdlBMvM0.net
MF文庫は金をドブに捨てるのが仕事なのか?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:14:28.54 ID:c9F1CmDY0.net
なんかノスタルジックさを感じるアニメだな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:16:10.80 ID:OiHltDfg0.net
>>689
むしろ原作が思い切ったところを用意するべきだった

>>699
このままやとポスト魔法戦争やで

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:16:42.51 ID:l+/wgQtC0.net
でもこれといい侵略者といい、盛り上がるのは2クール目なのに
わざわざアニメ化して1クールしか作らないってのはなんなんだろうなぁほんと
それを言ったらゼロ魔もそうか
当たるかどうかわからん、むしろ外れる可能性のほうが高いもんな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:19:22.97 ID:OiHltDfg0.net
>>691
ありえんくらいひどい扱いだと思わせることが作者の意図だと思うよ
主人公の反応薄めだけど

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:21:25.83 ID:l+/wgQtC0.net
>>703
魔法戦争はつまらないのに加えてブリュンヒルデ終盤並のペースでカットしまくってわけわかんねーよ!になったのが
一番大きな地雷要因だろw
これはテンプレ展開の寄せ集めで古臭いけど、今ペースで終始やるなら安定感はあるよ
1クールで無理やりキリ良く終わらせるために原作クソ改変したゼロ魔1期ですらキャラ人気であそこまで原作売れたんだから
これもこのペースで行けば「あれ?これ案外面白くね?」とでんでん現象が起きて一定の人気は保てるはず

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:23:00.66 ID:B4OhTFfI0.net
>>703
魔法戦争枠はレールウォーズだから安心しろ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:23:03.19 ID:5n5PslCD0.net
>>699
いいから見直してこいって
この1話とは話にならんから
こっちが酷すぎるんだけどな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:24:11.47 ID:53RzBJfd0.net
見ててもの凄い既知感だった

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:24:46.70 ID:LKbzJrov0.net
魔法戦争の1話のほうがまだ面白かったかも

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:27:42.51 ID:RhVGhGaR0.net
原作通りでこれなら魔法戦争のほうがはるかにマシじゃねーか
何の言い訳もできんぞ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:28:31.96 ID:hiSvRju/0.net
星刻の竜騎士と同じ地雷臭がプンプンするで

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:31:59.99 ID:OiHltDfg0.net
>>706
今のとこまだ人気に火がつくようなキャラは見当たらないがお前さんは誰が気にいったんだい?
自分はOPの剣の精霊みたいな白髪美少女にはちょっと期待してるけど

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:33:10.16 ID:ZTW+3D0n0.net
>>700
確か、赤髪と金髪が公爵令嬢で、青いやつも伯爵令嬢くらいだったか、

ちなみに主人公は平民以下だから、令嬢に小屋立ててもらっただけでも相当優遇w

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:34:57.07 ID:AtjXR41d0.net
まだ1話だろ・・・
テンプレとはいえこの先はバトルも多くなってくる。そこからISやその他の違いを見せつけるから

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:39:17.02 ID:t8pv70fkO.net
>>712

星刻の竜騎士は、作画とエーコの可愛さにだけは力を入れていただけマシ。少なくとも、萌豚の要求には応えていたと思う。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:40:21.74 ID:vhm8FlR90.net
OPの歌が酷すぎるわ
これ川田に歌わせろよ
原田じゃ全く歌えてない

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:51:03.55 ID:AtjXR41d0.net
星刻もほぼテンプレだろうが
比較してる奴ほんとに中身見たのかと問いたい

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:54:55.07 ID:9ZN8aqj30.net
これはラノベテンプレ作品に対する皮肉かなにか?
8割方テンプレの作品は数あれど10割コピペはあてつけ以外の理由では考えられない

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:55:42.96 ID:vhm8FlR90.net
これの場合パクリ元が全部同門だから
MF編集によるキメララノベだろ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:58:19.83 ID:hiSvRju/0.net
上のレス見たらこれは別格なのか?
なら視聴続けたるわ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:01:57.21 ID:MJkDD69h0.net
星刻はエロアニメだから・・・

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:02:32.46 ID:+/rQVMNV0.net
消し炭になりなさい

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:02:59.09 ID:ZTW+3D0n0.net
原作を読んだ俺の感想
魔法戦争 テンプレ展開を丁寧に読まされて苦痛
竜騎士  どこで楽しめばいいのかわからんが変身した途端イロモノ決定
精霊   前作とは似ても似つかないテンプレで、前作とは思えないほど身が無い
     しかし、サクっと読めて、5巻くらいから面白くなってきた

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:03:25.20 ID:qDEyGmb70.net
キャラもさる事ながら
最後に出てきた教室が完全にゼロ魔の教室そのままで笑った

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:06:42.69 ID:FncrrUWy0.net
>>531
アイルランドから日本へやって来た野生児でロリでアニメ好きなドルイドさんとか、
女の子になってバトルする城とか描いてたんだけど、売れなくて打ち切られたんだよ……

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:14:56.80 ID:ztFEEBVh0.net
ベッタベタ過ぎて逆に笑えたわ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:16:07.88 ID:1dK4a6NT0.net
ルイズのパクリだったな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:16:58.35 ID:CRIqej8ci.net
テンプレキャラの量産型ハーレムアニメだったが
ドラグなーよりは世界観がわかりやすい
今後理不尽な縛りや設定がでないことを祈るばかり

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:25:17.83 ID:3MOc8jFE0.net
今期の養豚場はここですか?ストブラ並のブヒれる展開期待してます

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:25:27.07 ID:D7iZpVp30.net
パンチラだけのアニメだな
原作は知らないがストーリーには期待しない

総レス数 1008
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200