2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グラスリップ 5夏目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:14:02.57 ID:7YtNbnz70.net
「ガラスの向こうに、明日が見える。」
6人の高校生が経験する、夏から始まる、ものがたり
==============おやくそく========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りはご遠慮願います。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
=======================
○放映及び配信日程 2014年7月より放送開始
TOKYO MX 7/3より毎週木曜22:30〜
サンテレビ 7/3より毎週木曜深夜0:30〜
福井テレビ 7/3より毎週木曜深夜0:50〜
KBS京都 7/3より毎週木曜深夜1:00〜
テレビ愛知 7/3 より毎週木曜深夜2:05〜
福井・さかいケーブルテレビ 7/5より毎週土曜20:00〜
AT-X 7/6より毎週日曜20:30〜
(再放送 毎週火曜11:30〜 / 毎週木曜深夜5:30〜 / 毎週土曜15:30)
BS日テレ 7/6より毎週日曜深夜0:00〜
石川テレビ 7/6より毎週日曜深夜1:40〜
富山テレビ 7/8より毎週火曜深夜2:45〜

ニコニコ動画7/5より 毎週土曜22:00〜:http://ch.nicovideo.jp/glasslip
バンダイチャンネル 7/6より毎週日曜12:00〜更新
dアニメストア 7/6より毎週日曜12:00〜更新
Gyao 7/6より毎週日曜0:00〜更新
楽天ショウタイム 7/7より毎週月曜12:00〜更新

○前スレ
グラスリップ 4夏目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404404075/

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:19:03.98 ID:7kA+5IVuO.net
凪は世界観があれだからあのキャラデザ(主に目ん玉のデカさ)でもまあ見てられた

涙お花TARIなんかであれだったら違和感だったかな
まあそれでも十分デカイけど

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:19:19.50 ID:HMVMj9230.net
ネタキャラでしょ彼
演者にボッチボッチ言われてるし作中EDとあの扱い
意図した弄られキャラでしょ凪でいう要みたいな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:20:41.69 ID:fDbHH4lM0.net
>>97
逢坂はそういう役回りなのかw

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:22:47.90 ID:ibjosDtT0.net
凪の磯臭いかほりがするのは仕方がないこと

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:22:50.24 ID:HMVMj9230.net
だって2話の予告の余裕の表情で寝そべる彼どう見てもネタキャラの余裕だよあれ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:26:12.15 ID:K0W3LRpVO.net
転校生が要
陸上部が紡とかか

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:27:19.33 ID:EHIIExQp0.net
夜9時くらいにやってる量産型ドラマをアニメ化しただけだなクッソつまんね

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:28:39.79 ID:HMVMj9230.net
例えるなら空気読めずに誰にも相手にされない劣等生のお兄様

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:31:54.34 ID:gcs7PX0J0.net
作画
今までのPAで最悪レベルで

キャラデザ
アイマス成分が混じってて気持ち悪い

内容
つまらなすぎて花火、写生、鶏が出たこと暗いしか覚えてない
一話は面白くなる要素が微塵も感じられなかった

そんなアニメ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:33:17.47 ID:SqfOMTaR0.net
TARITARIよりは白目がちなんで
言葉足らずでも目線で言いたいことが分かるな
TARITARIはグレイ過ぎて表情がないからな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:33:21.19 ID:QIqXjpv80.net
俺は楽しみだけどな駆がどんだけ電波を貫くのか

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:33:56.94 ID:B5zf33480.net
>>103
やなぎは
さすがです、お兄様って言うだろうなw

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:35:29.80 ID:SqfOMTaR0.net
>>106
ジョナサンだからな
凡庸なミナサンの群れから放逐される定めを負っている

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:38:50.56 ID:fy2sDEIHO.net
個人的には朝のテレビ小説とジブリを足して2で割った印象
あとどうでもいいけどジョナサンといえばカモメだろ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:39:07.59 ID:3R7NVXCS0.net
越前雲丹を食べたくなるアニメ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:40:27.39 ID:vjEAvCxJ0.net
かもめのジョナサンなのか鶏だけど

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:40:46.80 ID:CwtHg/lZ0.net
バカとテストと召喚獣の劣化版みたいなテンプレキャラだな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:42:13.25 ID:gOPmBKjE0.net
>>112
キャラはテンプレだけど行動はキチガイなのでどうしようもないw

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:42:21.53 ID:OZGcX2FW0.net
なんで最後敵意むき出しだったの
男はともかく女までも

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:43:30.99 ID:gcs7PX0J0.net
不快指数は凪あすと同レベルだなぁ
キャラデザゴミすぎんだろ
見た目からして不快感を与えるアニメ

ご期待下さい

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:43:48.19 ID:wjaq7MIC0.net
>>114
そのキレた男のことが好きなんだろ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:43:49.75 ID:HMVMj9230.net
>>114
説明ないから追々わかるんでしょ
今は判断材料が乏しいから推測しか出来ない

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:44:12.18 ID:7YtNbnz70.net
>>114
キマシ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:44:24.56 ID:OcuWmPOp0.net
少なくとも1話目は。。。
やっちまったなあって感じ。

すんげーつまらなかったんだがw

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:44:49.45 ID:Kmspaj170.net
電波がいる場合には感情移入しやすいキャラを
一人はいれとくもんな気がするけどその点に関しては第一話はさっぱりだな
場面もコロコロ移っていったし

3話目で判断っと

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:44:52.43 ID:0K+BYnTT0.net
そりゃ、仲良しグループに異物が紛れ込みそうなら警戒するさ・・・

しかもウチ1人に馴れ馴れしくすれば尚

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:45:31.04 ID:gOPmBKjE0.net
>>83
所詮アニメーター上がりの素人が演出を名乗ってるんで
淡白、棒と自然の区別がつかない人ばかりなんだよ
宮崎駿とかもそうでしょ
演技素人が演技指導()

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:46:03.27 ID:kLrqRQez0.net
>>116
頭おかしいのかアンタ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:46:34.10 ID:wjaq7MIC0.net
>>123
何で?

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:47:19.02 ID:qqAvxL3O0.net
仲悪いんならつるむなよ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:47:23.22 ID:gOPmBKjE0.net
>>123
頭おかしいのはこの作品の登場人物w

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:48:34.41 ID:031nX9/c0.net
このスレ見てると、なんだかんだ言っても岡田の脚本は上手いし、岡田も視聴者から愛されてるなと思う

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:49:33.46 ID:x68vrwJj0.net
妹がダントツで可愛いとか止めようよ
可愛い子はメインに持ってこい

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:49:51.84 ID:vjEAvCxJ0.net
来週転校生が敵対してきた二人を煽りまくるんだろうな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:49:55.71 ID:TVb5+iqFO.net
アニメ界 三大悪

岡田麿里
朝鮮ドラマ乱造パクリ産廃無能ババア

花澤香菜
大沢事務所ごり押しキャスト円盤爆死女王

新房orシャフト
馬鹿の一つ覚え止め絵オサレ()演出アニメ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:50:41.56 ID:gcs7PX0J0.net
経血ババアの岡田マリー好きは精神異常者だな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:51:32.91 ID:wjaq7MIC0.net
今作はマリーじゃないのに、何でマリーがどうこう言ってる奴いるんだ?

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:51:47.04 ID:gOPmBKjE0.net
マリーはもうおらんやろ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:52:36.43 ID:gOPmBKjE0.net
>>132
単に代わりの脚本がマリーよりさらに上を行く酷さだっただけw

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:53:53.43 ID:MdQnT8tV0.net
キャラに台詞さえ言わせないまま名前テロだけどんどん出す駄目っぽいアバンの印象そのままの初回だったな
多分後から見返すと印象変るのかも知れんけど、今回だけ見ると何やりたい見せたいアニメなんだと

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:54:23.30 ID:Kmspaj170.net
マリーは悪意に定評()だけど今回は電波に酷評

場面が繋がってる気がしなかった

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:55:08.07 ID:gcs7PX0J0.net
もう一度観てから判断しようかと思ったら録画消去してた
もう見るなと神の御告げか

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:55:44.70 ID:x68vrwJj0.net
前回紡が人気出たからもっとわけわかんねえ男を置いてみようみたいな
少し安易に見えるがまんこ視聴者的には掴みOKだったんだろうか

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:57:11.66 ID:cZ0Jeyvx0.net
ラムネ咥えるシーンとか
ダビデのシーンとか
ちんこの形の風鈴とか、やたらとちんこネタ多いな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:57:32.04 ID:rIpjF+kK0.net
>>138
企画的に凪あす放送時にはもうある程度出来てたんじゃねーの
ダビデと紡の見た目が少し似てるのはたまたまさ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:57:37.26 ID:CHs0jfpQ0.net
脚本TTの人なのか

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:57:45.79 ID:XOdOw0qo0.net
ニワトリ&池沼

乃絵を出せ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:58:51.73 ID:Kmspaj170.net
>>141
TTと違ってTARIIII TARIIII

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:59:18.63 ID:ch7n46oP0.net
最終話まで視聴し終えてから1話みるとまた印象変わるタイプのアニメだといいが

1話とPV見た感じ、リボン→陸上→ヒロイン→電波、ヘアバンド→眼鏡は確定か
眼鏡はヒロイン好きのレズなのか、陸上が好きで陸上の気持ちを尊重する健気な子なのか
リボンはPVとか見ると電波とも絡みあるみたいだが、どう転んでもリボンは滑り台いきそうだな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:02:22.71 ID:6EZFpTS70.net
なんか凄い酷評されてるけどそこまで酷かったか?

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:04:10.53 ID:vjEAvCxJ0.net
期待値が高かったんだろうね
初端から西村純二色全開だったし

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:04:57.45 ID:x68vrwJj0.net
女が主人公だと今一つ入り込みにくいね
今回は女性向けですかな

いやでもTARITARIは女主人公でも普通に見れたしなあ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:05:52.99 ID:Px7aXBJu0.net
TTってTARI TARIのこと?
True Tearsのことじゃないの?

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:06:15.21 ID:Kmspaj170.net
焦点がいまいち定まってなかったから入りにくくて当然かと

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:06:52.81 ID:wW7osVUC0.net
PAも省エネになったもんだな。まあ爆死連発してりゃそうなるか・・・

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:07:52.22 ID:7YtNbnz70.net
TTはTARITARI
truetearsはttでしょ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:08:47.20 ID:ibjosDtT0.net
20分過ぎ
一話目から画が間に合わないのかと驚いた

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:09:07.65 ID:f9yEpLRa0.net
体格悪すぎて高三じゃなくて中一くらいに見えてしまうのと
腕細すぎてガリガリに見える
あとリボンと眼鏡ちゃんが完全にあなるとつるこ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:09:39.60 ID:SqfOMTaR0.net
>>147
まぁ来夏(あえて来夏を主人公と設定するが)のキャラクターの強い牽引力と比べればな
透子は何かしようと考えてる女の子じゃないしな
目的もない、その辺は弱い

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:15:43.93 ID:XOdOw0qo0.net
比企谷八幡みたいな奴が噛ませ犬ポジションなのはわかったけど
人間関係がよくわからん

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:16:48.60 ID:Kmspaj170.net
設定スリップ
初回スリップ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:16:53.76 ID:gv6W66Dn0.net
これはさわやか系?
どろどろ系?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:23:05.39 ID:B5zf33480.net
結末が見え見えのドロドロ系

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:23:31.88 ID:6EZFpTS70.net
>>155
むしろ人間関係の説明回だったんだが…

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:24:26.67 ID:7YtNbnz70.net
これで波乱が起きなかったらちょっとなー

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:25:58.22 ID:LDEVMUqJ0.net
なんかいきなり胸糞なんだけど。
転校生相手に優しく受け入れてやれないガキども
しかも転校生は上からポエムとか…

眼鏡の子はキャラデザがタイプだったけど最後www
でもギャップ萌えを感じてしまってあの子結構好きwww

これって原作少女漫画?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:31:48.46 ID:tFF7VQgK0.net
原作無いから。
カゼミチはあくまでも
便宜上

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:32:40.64 ID:J1BR6MQF0.net
メガネ娘は鶏と一緒のとき、鶏が落ち着きすぎちゃうくらい精神的に安定していたのに
喫茶店で立ち上がったのは完全に予想外でした。

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:33:52.31 ID:41nC0eNA0.net
>>145
自分はあんまり期待してなかったからか結構楽しめたな
tt、TTと見て来てPAオリジナル作品の楽しみ方を把握したからかもしれんが
少なくともいろはや凪あすみたいな嫌な引っかかり方はしなかったし

ただ乃絵や和奏みたいな個人的に一発で大ヒットしたキャラが今のとこいないのがちょっと

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:36:02.59 ID:UakPZvN10.net
駆くんがいるだろ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:37:00.39 ID:41nC0eNA0.net
>>159
そう見えて意外とそんなにドロドロしないんじゃないかって気がしてる

>>159
説明!って感じの説明じゃなかったし
片手間で見てたりしたら人間関係をにおわせるセリフとかも割と見落としちゃうっしょ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:41:42.89 ID:QrALCHM50.net
1話見た
良かった点
祭の賑やかさが伝わってきた。今年の夏は祭に行きたい
背景が美しい。特に電車が橋をくぐるシーンは電車に乗ってその場所に行きたいと思わせる魅力があった
鶏の扱いが微笑ましかった。何かあった時は助け合って暮らしてることを言葉に頼らずほぼ絵だけで説明してるのも上手い
雪哉とやなぎの恋愛表現が面白い。この二人の恋愛を繊細に表現してくれれば面白くなると思う
日常シーンのBGMが癒しになってる

気になった点
わざわざ坂井市に行ってみたいと思うほど祭の特色が伝わってこなかった
Aパートは登場人物を覚えるのが追いつかなかった。Bパートで覚えたけど一見さんお断りな雰囲気
ヒロインもダビデも痛い。良く言えば二人とも個性的
1話を見た限りでは一目惚れするほど魅力的なキャラがいない
止め絵が多い。喫茶店のシーンは止めてる時間が長くてピクチャードラマ(DVDの映像特典でよくあるやつ)かと思った
最初から止め絵が多かったせいで花火がスローモーションになるシーンの演出が滑ってた(アイディア的にも作業的にも手抜きに見えた)
上記のシーン以外にも小手先の演出が逆効果となり見てる側が一歩引いてしまうシーンが多々ある
BGMが大仰で昼ドラっぽい。ドロドロしそうな予感がして嫌

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:45:10.86 ID:HMVMj9230.net
1話は説明しないで雰囲気見せと伏線撒き(たぶん)だろ
説明なかったから掴みどころなくて酷評というか何してるかイマイチわからないアニメに見えると
雰囲気は悪くないけどなんとなく観てたら何がしたいのかわからない作りだったのは確か
こうなのかもなと考察したら色々と希望もチラホラ見えてくる

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:46:09.43 ID:UtqhoFQo0.net
逢坂が珍しく浮いてんだよな 女キャラのほうはみんな演技が自然で統一感があるけど

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:48:29.54 ID:bH5dWLpW0.net
何でヒロインは他のアニメもそうだけど新しい人を登用するの?
ギャラが高いから?

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:48:39.93 ID:LDEVMUqJ0.net
>>163
いい意味でも悪い意味でも予想外だったな
絶対おとなしい子だと思ったのに

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:49:06.90 ID:KS5p22stO.net
メガネ種田だったのか

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:49:16.64 ID:EJr7hEKM0.net
PAスレ民は意中の子が他の異性から話しかけられただけでドロドロ()とレスします

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:49:45.30 ID:2x1FwYip0.net
>>166
俺もそう思う、片想いっぽい描写がちらつくだけで
凪あすを思い出しちゃうんだと思うわ。

多少サラリとした失恋→発展、みたいな雨降って地固まる展開はあるだろうけど
キャットファイトとか、女の騙し合いみたいな展開はないんじゃないか?
って、1話見て思った。

願望なだけかもしれんがw

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:50:39.93 ID:J1BR6MQF0.net
確かに公式サイトもPVもまったく見てない人と、先にチェック済みだった人では
印象がだいぶ違ってくるかもしれないな。
ノスタルジックな感じで、仲の良い5人が居て、ムードメーカーの娘が転校生と出会って
最後に喫茶店で険悪!?な雰囲気になって…

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:52:01.63 ID:UtqhoFQo0.net
>>173
話かけられただけでNTRキタ-って騒ぐよりはいい・・

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:53:04.93 ID:Kmspaj170.net
作品としての掴みは冒頭と最後だけうまくいっていた(と思いたい)けど
それ以外の場面では人間関係説明回の要素が強すぎるが興味を引けず

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:53:49.19 ID:QrALCHM50.net
>>175
喫茶店でメガネが怒って立ち上がった理由がよくわからなかった
大人しそうな顔してるけどキレやすい人かな?

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:54:22.89 ID:J1BR6MQF0.net
ドロドロばっちこい

>>174
同じような予感はしているけど、そうなるとドロドロとはちょっと違う表現がいいよね
いい言葉が思い浮かばないけど

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:54:43.51 ID:OpTfoKqA0.net
鶏に始まって最後まで鶏について雑談してるだけでいつの間にかEDが流れてた
作画以外PAとは思えないほど雑な構成で期待していただけにガッカリだった
2話目以降盛り返すことを祈る

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:54:50.29 ID:sakxt4eI0.net
声優さんには悪いけど声優はどんどん代謝を促して欲しい

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:55:30.00 ID:J1BR6MQF0.net
>>178
私はそのあたりが良くわからないので、カミュの追放と王国?だかを読んでみようかと…

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:57:18.68 ID:gOPmBKjE0.net
>>167
そこに行きたくなったなんてのを評価に加えるような人は
アニメなんかよりNHKやTX系の旅番組見てるほうが良いよ
PAオタってだいたいそうなんだよ
背景を重視し過ぎる
今回だって背景に力入れてキャラは早速作画崩壊してたじゃん
プライオリティが間違ってるだろ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:59:35.23 ID:6EZFpTS70.net
メガネはキャラ紹介に他人の感情に敏感とか書いてあるから
転校生に今の関係を壊されると思って敵意を出したとかそんな感じな気がする

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:01:17.32 ID:SqfOMTaR0.net
声優なんて誰だっていんだよ
下手でも耳に新鮮でさえありゃいんだよ
ラブライブなんてお前らが大好き(念のため言うけど皮肉です)な棒読みだらけで
10万円盤売れてんだろ
な?聞いたことない声なら誰だっていんだ
客は常に新しいものを求めている
そういうことを変節とは言わねーの
>>181
あんたは悪くないよ仕方ないの

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:01:20.86 ID:41nC0eNA0.net
>>179
しとしと とか?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:01:35.47 ID:4KX+F05T0.net
結局キャラの名前一人も憶えられんかったな
駄作

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:02:23.22 ID:ZRV0R6Lp0.net
ヒロミ級のかかってこいや、おら!
がメインヒロインで正当派恋愛アニメつくってほしい

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:02:38.56 ID:LDEVMUqJ0.net
>>184
いい子じゃねーか(歓喜
でも唐突に「なんなの」は何回見ても吹くwww

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:03:05.94 ID:OpTfoKqA0.net
>>187
そう言えば1話に付き物のキャラ紹介ってなかった
そのせいか俺も全然名前覚えられなかった

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:03:29.64 ID:BJJ6VfZt0.net
男と女どちらも不思議ちゃんが居るせいか話にまとまりが無いw
凪みたいに変なファンタジー要素も入ってきそうで不安

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:04:38.45 ID:gB8iky6j0.net
いろはと比べると自治体の誘致で仕方無く作ったという感じがしてつらい

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:05:15.75 ID:UtqhoFQo0.net
主人公やヒロインに限ってはあまりくどい演技しないほうが
見てるほうは感情移入出来るって話もあるんだよな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:05:18.48 ID:J1BR6MQF0.net
>>190
画面静止させて名前出しただけですし?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:05:25.34 ID:ZRV0R6Lp0.net
凪あすって面白かったし
毎週楽しみだったが
終わって見るとあんま印象のこらんアニメだったな
最後どうなったかすでにうろ覚えだ
名作にはとどかんかった
そのてんttは名作

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:05:57.28 ID:wW7osVUC0.net
聖地アニメばっか作ってるけど今回金もらえなかったのかな

総レス数 1009
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200