2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グラスリップ 5夏目

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 15:15:48.53 ID:ytA2fzpP0.net
OPはともかくEDは悪夢だ…

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 15:16:33.67 ID:pBqNLkAD0.net
乃絵をニワトリ女とか言わないでくれよ。。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 15:16:40.50 ID:DzLV6Fu30.net
>>724
左からはやみん、せりあちゃん、種ちゃん
http://www.onsen.ag/program/glasslip/

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 15:20:52.07 ID:5hxMLofJ0.net
透子の自転車、メチャクチャ速いな。
軽く40km/h越えてるぞ。
ママチャリでこれならツール余裕で狙えるなw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 15:21:40.37 ID:GNa8lTnh0.net
>>732
じゃあアブラムシ女

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 15:22:56.69 ID:1X0Q08LW0.net
>>731
思ったわ 好みだろうけど俺あの声ほんと苦手なんだよな・・

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 15:27:07.25 ID:nA2f7/R30.net
なんでこのアニメこんなニワトリ押しなんだ
監督の趣味?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 15:32:18.30 ID:XictA9Uz0.net
三歩あるたら忘れられるようなアニメってことだろ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 15:33:51.26 ID:sTJnSSl80.net
>>723
その名前だと長野の魔物になってしまう…

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 15:36:05.14 ID:GNa8lTnh0.net
>>739
「幸」も「さき」って読めなくはないよね(´・ω・`)

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 15:36:34.83 ID:FNekHgOg0.net
さちの誤植じゃねーかなと疑った

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 15:36:55.07 ID:jobJ2rcCO.net
ヤタガラスかあ きっとサッカーの代表と絡ませたんだろうが口だけ野郎が私物化してボロボロボロボローニャだったからな
逆にあざとくてキモイネーミングだわ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 15:39:06.91 ID:JbfCU8lW0.net
乃絵も序盤電波すぎて視聴辛かったけど、段々まともになってったからな
このアニメの転校生も多分その内普通になる...と思う...

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 15:43:59.68 ID:pdrm8FVl0.net
電波は一人だけで十分なんだよなあ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 15:47:48.44 ID:2GhRfvgy0.net
乃絵はずっと池沼だったろ
それに感化されて主人公も池沼になったからえらいことになってたが

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 15:53:49.05 ID:jobJ2rcCO.net
PAは凪あすが好きだしTTもタリタリも好きだから見るが今回は駄作な希ガス

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 15:53:58.58 ID:8htrleYT0.net
幸は他人の感情に敏感って設定があるから透子が駆に惚れたのを察知してキレたのかね
5人の関係を崩されたくないのか、百合前提で透子をとられたくないのか
どっちにしても幸も雪哉も初対面なのに威圧的すぎる

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 15:57:07.85 ID:EOe9wFez0.net
三国のどこにある神社?
ttp://feb.2chan.net/dat/img2/src/1404529102622.jpg

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 15:58:06.76 ID:yUFalCrw0.net
ニワトリはペットになる
メスなら卵も産むからメリットもでかい

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 15:58:55.28 ID:7Wo2B4qX0.net
祐→幸
や→雪→透→ダ

祐と幸は安全ルート?でも幸が何考えてるかわからん
幸がやなぎか透子を好きって可能性もあるが

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 15:59:27.21 ID:AU9+APWA0.net
ダビデ、棒子・・・それぞれ違う意味で電波
釣り目、リボン、カチューシャ男・・・恋愛脳
眼鏡・・・百合っ子or内輪意識が強い

属性かぶりすぎですやん

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:01:15.55 ID:BR/bZ9Ht0.net
グループ内恋愛禁止という設定がどう転ぶのか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:03:58.85 ID:bobIIHCxi.net
>>663
ダビデ以外は台詞としては別にそんな気にならんかったな
死ぬのとかその前後もわざとっぽいし
ダビデはただでさえニュータイプだから、わざとそういう脚本にしてるのはわかっても
どっかに少しくらいとっかかりやすさを入れとくもんだろと思った

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:05:16.51 ID:E3oKVw2e0.net
凪あすはキャラ信者の対立がすごかったが
果たしてこれは起きるのか?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:07:32.38 ID:eohElifR0.net
>>748
すごい傾斜だな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:08:28.77 ID:pBqNLkAD0.net
ttの時は乃絵が池沼とか有りもしない事で馬鹿にされて悲しかった
から中傷は見たくない
まあ、俺がこのスレから消えればいいだけだけど

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:09:54.21 ID:VZDq6rw60.net
>>748
https://www.google.co.jp/maps/place/%E4%B8%89%E5%9B%BD%E6%B8%AF%E9%A7%85/@36.225169,136.134202,3a,19.4y,4.73h,97.89t/data=!3m4!1e1!3m2!1stPTwA01pmjjTwq8-aIxKzw!2e0!4m2!3m1!1s0x5ff8e8aa04a5d773:0x9bf2bee6ea1d30da
奥の鳥居をみなさい

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:13:29.33 ID:qVOn7kSJ0.net
辻谷さんはすっかり音響監督になっちゃったなぁ…
声好きだったのに

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:17:02.07 ID:yUFalCrw0.net
>>748
傾斜ワロタ
これは怖くて登れないw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:18:32.02 ID:Tldqpbir0.net
どっかおかしそうな雰囲気、見た目のイケメンならまだ良かった。
一見ただの爽やかイケメンであんなだったのが、ガチキチ・ガチストーカーっぽく見えてかなりキツイ。
そういう意味では乃絵より辛い

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:19:29.26 ID:aRnEgCDA0.net
>>748
要塞かな?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:21:50.60 ID:Nh3yPWNf0.net
人物相関図

早見あなる→信長→ヒロイン→イケメン←メガネ←961プロ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:22:27.30 ID:H4W+W/lM0.net
前半は風景と綺麗な作画で雰囲気アニメだなと思ったが後半は恋愛脳丸出しの
凪あすの紡みたいなクール自信満々系イケメンという少女漫画の女作者や女脚本家が大好きな
女の理想の塊テンプレキャラ出てきて三角関係のめんどくさい話になりそうな予感してグンナリしてきた

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:22:55.02 ID:aRnEgCDA0.net
>>760
凪あすの紡を失敗しちゃった感じだよなぁ
中の人は要だけど

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/05(土) 16:27:44.03 ID:FrSdsBh7I
透子×駆、やなぎ×雪哉、幸×祐でくっついたらあんまりにも予想通りすぎるが
前四人が透子×雪哉、やなぎ×駆とかになったら凪あすの二番煎じみたいになるか…
幸と祐はわりと安全ルートな気がするけど幸が誰を好きなのかで変わってくるな
とりあえずはやなぎ→雪哉→透子→駆の四人で色々ありそうだな
そもそも全員くっつくとは限らんしな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:23:47.43 ID:DX1AJZSh0.net
>>13
うわ懐かしいな
アニメ化してほしいわ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:25:15.72 ID:Zk0cv2m80.net
もう充分ストーカーだけどな
店も未来盗み聞きで見つけたのか?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:25:28.21 ID:/hMotgeB0.net
>>748
>>757
>>759
ホント、リアルで怖かったよ。冗談抜きで。アニメの方は、2度ほど傾斜キツくしてるみたいだが、強ち嘘でもない。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:25:34.36 ID:siX/vvY90.net
>>748
城内の階段とかこんな感じで勾配きつかったりするけどな
だが手すりがないとこの角度は危険だぞ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:25:40.64 ID:E3oKVw2e0.net
紡を作ろうとしたら要が混ざっちゃった的な

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:26:08.27 ID:aRnEgCDA0.net
未来が見えるのか
第1話でそこまでやれよ
ちゃんと掴めよ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:29:02.22 ID:OxMN7UK60.net
まあどろどろ系みたい人用だろ
自分は飽きたからしばらく離れようかと思い始めてきたが

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:29:13.46 ID:aRnEgCDA0.net
陸のイケメンと海のイケメンを混ぜると危険なイケメンになってしまった

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:29:50.29 ID:2LC7vIJb0.net
まったく違う人の作った違う作品とキャラを雰囲気だけで比べるのもなあ
自分は一話見ただけでキャラをそこまで怖いと思ったり叩こうと思う気にはならないなあ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:32:00.23 ID:H4W+W/lM0.net
いきなし下の名前で呼ぶとかストーカーばりにつけ回すとか
※ただしイケメンに限る

みたいな事平気でやってくるマン臭漂う脚本で、にわとりが出てきたあたりから萎え出し眠気倍増で時間が長く感じた

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:35:28.93 ID:DX1AJZSh0.net
お前らみたいなPA好きって
少女マンガとか好きそうだよなw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:35:47.96 ID:ZIN4R8sz0.net
ダビデのやっと見つけたってどういうことなんだろう

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:37:36.68 ID:aRnEgCDA0.net
別の能力者をってことやろ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:38:14.08 ID:nYOfMrsI0.net
これ2ch以外でも話題になってるけど、
信者がマッチポンプしてんの?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:41:04.13 ID:O4uMUhKq0.net
てゆうかこれメインスタッフほとんど男なんですけど

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:45:03.41 ID:NYdfRbUw0.net
問題はこのイケメンに俺らブサメンが共感できるかどうかに掛かってる

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:46:45.96 ID:5Ep73nj50.net
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org38060.jpg
破天荒な行動とか、来夏っぽいw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:46:48.91 ID:H4W+W/lM0.net
http://tokyo-anime-news.jp/?p=22208
『TARI TARI』で脚本を担当した佐藤梨香←こいつがマン臭臭いシナリオの戦犯
凪あすのマリーといい恋愛脳丸出しだと思ったら脚本は女がやってる法則

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:49:16.81 ID:48/WvTWe0.net
EDは良かった

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:49:34.07 ID:qTswQYFf0.net
電波男が主人公の名前をいきなり呼び捨てにしたところでなんかゾクっときた。
ニワトリ飼育の独自理論を語りだすし。
普通はこんなやつとはお近づきにはなりたくないけど、ただイケだからまかり通っている感じ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:50:32.97 ID:rq4bm7fG0.net
>>783
西村純二 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E6%9D%91%E7%B4%94%E4%BA%8C

凪のあすから (2014年)脚本 ※西村ジュンジ名義

もう一人のシリーズ構成のほうが恋愛脳丸出しのを手がけているじゃないかw
『TARI TARI』よりよっぽどだぞw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:51:53.12 ID:L4PxyG5P0.net
TARI TARIは青春が基調路線で恋愛は副次的だったから…

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:54:36.32 ID:39NH7+fR0.net
何でTARIと凪が本作の比較対象になるん?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:57:31.40 ID:Zk0cv2m80.net
ストーカーへの警戒心が薄すぎてな
暫くは警戒心→同じ力を持っていると知りだんだん惹かれていく
とかかと思ってたよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:59:18.47 ID:H4W+W/lM0.net
監督ってまとめ役で成功した時も失敗した時も全部責任を背負う憎まれ役って感じでにわかは監督を叩くが
だいたい脚本家やシリーズ構成見たら女がやってる

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%87%AA%E3%81%AE%E3%81%82%E3%81%99%E3%81%8B%E3%82%89

シリーズ構成
岡田麿里

脚本 ↓重要回はほとんどドマリーだったのでメイン脚本だとわかる
岡田麿里、横手美智子
吉野弘幸、和場明子
根元歳三、西村ジュンジ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:08:07.48 ID:O4uMUhKq0.net
>>788
制作会社が同じだから

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:08:58.27 ID:5Ep73nj50.net
将来はここに加わるんだろうな。なんとなく入る位置も想像できるw
ttp://www.lantis.jp/special/jointfes/

ルックスだとやっぱり紗羽ちゃんが一番だな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:10:35.42 ID:ynDSXmKf0.net
岡田って有能だったんだな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:13:59.54 ID:aRnEgCDA0.net
ダビデの不可解な言動にそれなりの理由付けがなされるのか、来週からの巻き返しに期待がかかります

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:14:04.23 ID:VOcuR1L80.net
主人公はオットリでズレてるとか受け身で使いやすいだろうが、ありきたり。
たまにはツンデレぽいアニメ作れよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:14:38.49 ID:pBmd9yAIO.net
ジョンジはギャグがクソ寒い
これは生まれつきの感性なので修正不可能

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:16:14.31 ID:H4W+W/lM0.net
PA作品って風景とか作画がいいのに脚本が糞ですべて台無しになってる
RDGも作者女だったし なんで女脚本ばかり使うのか
今は昔と違ってドラマでもアニメでも恋愛脳丸出しのアニメは人気無いんだぜ
けいおんやラブライブとか女しか出てこない奴とか半沢とかあーゆー恋愛要素のないのが流行る時代

少女漫画系アニメは売れない、恋愛要素なしで全員女にするか男ばかりでホモらせて腐に媚びないと売れん

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:16:46.37 ID:siX/vvY90.net
美少女動物園ばかりだし貴重なドロドロ水族館枠

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:18:22.05 ID:k8lPu78O0.net
>>783
性別以前に、TARI TARIでサブ脚本やっただけのアニメーターさんにメインライターはまだ荷が重かったような……
なんだかんだ言ってマリーの場合、一話できっちりキャラは立ててくるんだなと再確認したわ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:21:05.93 ID:PKsfkH51O.net
アニメで恋愛要素あるやつは売れない、とかどこソースだよw
とらドラ、凪あすとかラブコメは相変わらず人気だろw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:21:08.73 ID:aRnEgCDA0.net
>>797
乙女ゲー的な女性向けハーレムやったら売れるで

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:22:31.57 ID:v3zahGtY0.net
>>788
製作元が同じ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:26:17.14 ID:aRnEgCDA0.net
>>799
場面切り替えが雑な所とか、回想なのか本編なのか分かりづらいとか、少し拙いところが見受けられたな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:26:36.94 ID:H4W+W/lM0.net
人気?w 平均3000しか売れてませんよ

○凪のあすから 【全9巻】
巻数   初動      累計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 1,144(*,***) 3,678(*,***) 13.12.20
02巻 2,797(*,595) 3,587(*,***) 14.01.29 ※合計 4,182枚
03巻 2,717(*,***) 3,082(*,***) 14.02.26
04巻 2,855(*,***) 3,363(*,***) 14.03.26
05巻 2,902(*,***) 3,260(*,***) 14.04.23
06巻 2,959(*,420) *,***(*,***) 14.05.28 ※合計 3,379枚
07巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 14.06.25

○ラブライブ!
初回限定版 【全7巻】
巻数  初動  2週計  累計  発売日
01巻 18,429 22,404 35,130 13.03.22
02巻 15,249 17,132 28,012 13.04.24
03巻 15,982 16,904 25,772 13.05.28
04巻 14,601 18,365 26,379 13.06.21
05巻 16,504 19,041 23,554 13.07.26
06巻 19,133 20,545 26,025 13.08.28
07巻 31,470 34,878 39,489 13.09.25

○ラブライブ! 2nd Season 【全7巻】
巻数  初動  2週計  累計  発売日
01巻 82,119 **,*** **,*** 14.06.20 ※合計 **,***枚、通常版 *,396枚

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:27:02.04 ID:E3oKVw2e0.net
多分793が言ってるのは何万も売れるようなアニメのことだと思う

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:27:29.98 ID:4mbWZn310.net
>>786
シムーンだな‥
登場キャラ覚えるまで何話かかったことか‥

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:28:20.62 ID:v3zahGtY0.net
売り上げを無視しても人気ではないかな
一定のファンがいるってだけで

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:29:47.26 ID:E3oKVw2e0.net
アニメを知らない人でも名前くらいは聞いたことのあるけいおんやラブライブと
とらドラ凪あすを並べるのはちょっと厳しいな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:32:02.57 ID:d+nR1DM70.net
>>804
正直、一番の購買層だったはずの美海ファンを蹴散らした時点で
売上なんて期待できるわけがなかったんだがな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:32:20.23 ID:ZIN4R8sz0.net
売れるアニメ=面白いというわけではない事を証明したISは偉大

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:34:21.96 ID:nA2f7/R30.net
OPとED曲逆にしたほうがいいんじゃね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:34:33.04 ID:H4W+W/lM0.net
>>809
そこが女脚本が糞たる所以よ
凪あすも雰因気と風景と音楽だけは良かった糞アニメ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:34:44.45 ID:O4uMUhKq0.net
いろは、TARITARIは1話で人物関係が少しづつ広がっていってたからすごくわkらりやすかったし、
凪あすは幼馴染4人+1っていう構図がすごくわかり易かった上に、主人公ヒロインライバルっ以外の二人の描写はほとんど捨ててたからすごくシンプルだった
これの1話は5人がどういう関係でつるんでるのかまったく描写ないまま同時に進行してるからほんとう掴み所が無い
まあ2話以後に期待するけど

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:38:48.59 ID:NYdfRbUw0.net
売れるためだけに作ってないところが好感が持てるなPAは

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:39:36.29 ID:kKrSuU090.net
お前らがそんなに売り上げ気にする必要ないよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:39:51.88 ID:AU9+APWA0.net
そもそも凪あすもコレもttみたいな男向けラノベ系ハーレムとは違うだろ
比べる対象がおかしい

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:42:48.54 ID:F86urkB40.net
ダビデが上からスクロールしてきたときチンコ期待してたのに残念だわ
チンコがないダビデとか違和感しかなかったわ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:49:43.47 ID:FFgiBDRb0.net
ふと思ったんだけど、メガネの子病弱で一緒に見に行けないのなら
おうちであんだけ綺麗に花火見られるんだし、一緒におうちで見ればいいのにね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:54:45.67 ID:OWSKbfs50.net
ラムネ飲めないでしょうに

屋台で遊べないじゃん

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:55:43.40 ID:v3zahGtY0.net
親友でもなければ祭りでワイワイやるだろうね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:56:59.28 ID:4O0dR7kh0.net
「今度は一緒にいけるところに行こう、山は?」「うん」
みたいな会話あったけど
祭は行けないけど山は行ける程度の病弱ってどんなん…

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:57:10.65 ID:GNa8lTnh0.net
女脚本女脚本と馬鹿の一つ覚えで言ってる奴は、和田夏十とか向田邦子とか知らんのかね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:59:04.38 ID:C2sMJBpM0.net
>>822
くそみたいなアニメ脚本家と一緒にすんなや

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:00:12.81 ID:FNekHgOg0.net
>>822
実績の有無も分からんのか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:01:18.41 ID:GNa8lTnh0.net
>>799
岡田の場合、一話でキャラが立ってても
その後の掘り下げ描写がワンパターンすぎて結局どれも同じようなキャラになってっちゃうんだよなあ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:01:50.86 ID:H4W+W/lM0.net
海外のお菓子がマズイってスレで海外の一流の洋菓子店の名前出して
日本のコンビニお菓子に勝ってるだの主張する奴といっしょw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:04:34.00 ID:GNa8lTnh0.net
じゃー、男でまともなアニメ脚本書く人って誰よ?(´・ω・`)

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:05:08.60 ID:qcy1vBV+0.net
ああ、女性脚本なのね
なら良い悪いでは無く、好みに合わないって事です
ドロドロとした恋愛とかやきもきしたこの思い、とか興味ないので

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:06:01.78 ID:E3oKVw2e0.net
腐女子と一流脚本家くらいの違いがある

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:07:30.17 ID:lD4hZCwb0.net
本スレがアンチスレ化

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:08:31.34 ID:v3zahGtY0.net
演出の問題もあるんじゃないの
BGMなしの静音が多い気がする
糞つまらん邦画みてる感覚になる

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:09:22.51 ID:lD4hZCwb0.net
演出の古臭さはどうにかならないものか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:11:48.44 ID:lD4hZCwb0.net
有頂天家族は名作で何回も観たがこれは一回観たらお腹いっぱいやで

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/05(土) 18:16:54.27 ID:p7qgz4eEm
鶏しつこく出したのは、truetearsと比較してほしいからじゃないの。
1話から自分で敷居高くした意欲作と見たいね。
ドロドロっぽく修羅場展開見せて最後は奇麗にまとめるのに期待。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:14:19.41 ID:QiFzr8Q/0.net
「ニワトリ」は、まさにPAの象徴だと思う
(むしろ、会社のシンボルマークにすればいいと思うw いや、キン○ョーとかぶるか…)、
問題は、ニワトリをどこに飛ばせばいいのか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:14:35.08 ID:C2sMJBpM0.net
有頂天タヌキは作画キレキレだったな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:15:47.32 ID:BR/bZ9Ht0.net
>>821
喘息もちで空気の悪い人ごみはNGとかかな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:16:25.42 ID:+JdTR4f+0.net
EDの絵がtt思い出す内容だったな、SDキャラに鶏と
とりあえず祭りと鶏以外印象に残らない1話だなあ
何かどこに着目して見れば良いかよーわからん

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:18:12.39 ID:pBqNLkAD0.net
さすがに過去の作品をなぞったような物は商業で出さないだろ

女性脚本家だろうがまず内容を最後まで見て考えようぜ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:19:45.24 ID:4O0dR7kh0.net
>>837
なるほど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:19:49.60 ID:bdO4DI3J0.net
>>821
読心だから人ごみだと他人の意識に侵食されるとかだな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:31:48.80 ID:Z/jvoLJd0.net
http://i.imgur.com/3RgpDcf.gif

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:33:35.17 ID:y0M97haA0.net
ブヒ…!!

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:36:29.10 ID:qwVAv2oa0.net
1話で既にマンネリだからね
静止画もやたら多いし早いうちに展開見せないと切る人多そう

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:37:50.59 ID:DzLV6Fu30.net
ここ最近のPA作品の中では有頂天家族のデキが抜きん出ていたよな
いかんせん円盤の売り上げが芳しくなかったのがなんとも
萌え萌え路線ではない企画は今後も通しにくいんだろうなあ..

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:39:02.39 ID:O4uMUhKq0.net
ぶっちゃけ有頂天は欠点が無かっただけって気はする

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:40:04.84 ID:GNa8lTnh0.net
>>846
終盤が予定調和すぎて、ね・・・(´・ω・`)

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:44:08.25 ID:HyTLA4JD0.net
PAは1クールだと面白く見れるけど
オリジナル2クールものはだれて疲れてくる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:45:26.99 ID:vjDi+ZsJ0.net
一話で完全に相関図完成してるのは
これからひたすらドログチャの恋愛模様描いていきますよーって宣言なんだろうな
そういうの好きな奴にはたまらん作品になるんじゃないかな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:45:44.62 ID:6YQOvEbN0.net
今のところブヒれるのは幸って子だけだな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:46:14.58 ID:gOz20Lux0.net
まぁ言いたいことが有るのは解るがここまでボロクソに言わんでも
まだ1話で始まったばかり何だし3話ぐらいまで見てから結論だせば良いのに

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:46:16.70 ID:DzLV6Fu30.net
>>848
でも凪あすのような丁寧な構成・物語運びは2クールものならではでしょ
むしろ加速したのは2クール目に入ってからだし

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:48:10.79 ID:wRqMsz7x0.net
>>851
PAの恋愛モノの時点でお察し

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:48:47.63 ID:OWSKbfs50.net
>>852
加速したろうけど途中で落ちたのも事実
まぁそれはいいんだけど


まだ先がまったく分からない以上、どうこういうのも間違いだよね
上がって下がる、下がって上がるなんて個人感想だしなんとでも言える

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:48:55.24 ID:8ZJJPV+O0.net
雰囲気アニメっぽい

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:49:19.36 ID:vjDi+ZsJ0.net
リュックサックボーイ→電波・ヒロイン狙い
ヒロイン→リュックサックボーイに一目惚れ
陸上部→ヒロイン好き、電波に嫉妬
ビッチ→陸上部好き、ヒロインに嫉妬
メガネ→ヒロイン好き、電波に嫉妬
チャラ男→メガネ好き、100%フラれる

一話で人間関係をこの上なく分かりやすく説明してくれたという点では評価する

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:51:10.98 ID:O4uMUhKq0.net
>>856
PAで百合キャラは無い気がする

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:51:52.30 ID:8rZgxoEw0.net
主役二人が電波なのは未来視できるからとしても
最後にブチ切れ続出だったのはなぜなのか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:52:26.00 ID:RMAMz7b80.net
PAは1クールだとこじんまりとしたまとめの印象
逆に2クールだと長いながらも綺麗に後味良いまとめ方する印象、いろは然り凪然り

ちなみに止め絵からの劇画タッチのフィルターかかる演出あれなんなの?ttでもあったけど監督の趣味なの?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:53:10.79 ID:vjDi+ZsJ0.net
>>859
出崎演出でぐぐれば良い
劇場版AIRとか見れば良い

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:55:20.41 ID:RMAMz7b80.net
>>860
それよく見るけど出崎関わってないでしょ?
演出家別の人だけど?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:56:11.37 ID:DzLV6Fu30.net
>>859
ハーモニーって奴ね
あしたのジョー2で出崎が使って
昭和の頃流行った懐かしの演出w

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:56:28.69 ID:O4uMUhKq0.net
>>861
発明したのが出崎なの

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:56:37.92 ID:h/PD52he0.net
思ったとおり階段の話題出てたか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:02:31.45 ID:DzLV6Fu30.net
>>862
最初に衝撃を与えたのはエースをねらえ!かな
キルラキルでもオマージュとして多用してたね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:02:33.67 ID:RMAMz7b80.net
要するに監督が出崎フォロワーなのかね
でもPAでファンタジー物ってRDGや凪あす臭がして期待できないなあ
普通の恋愛青春群像劇が見たかったな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:02:44.09 ID:wRqMsz7x0.net
>>859
後味がいい…?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:04:43.74 ID:/hMotgeB0.net
>>864
これか。2度ほどキツく傾斜してるようだ。

アニメ
http://free.5pb.org/p/s/140705053026.jpg
現物
http://i.imgur.com/j7AFk3Q.jpg

https://www.google.co.jp/maps/place/%E4%B8%89%E5%9B%BD%E6%B8%AF%E9%A7%85/@36.225169,136.134202,3a,19.4y,4.73h,97.89t/data=!3m4!1e1!3m2!1stPTwA01pmjjTwq8-aIxKzw!2e0!4m2!3m1!1s0x5ff8e8aa04a5d773:0x9bf2bee6ea1d30da

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:05:32.49 ID:NYdfRbUw0.net
女が主人公だから普通に女性向けかと思ってたんだが違うのか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:06:16.58 ID:IkDZMUEX0.net
なんかキャラが気持ち悪い
特に鶏のあの二人

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:06:21.16 ID:RMAMz7b80.net
>>867
ちょっと言い過ぎた・・

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:14:30.96 ID:6p6vBEMp0.net
まあハーモニーの一種なんだろうけど、これはフォトショで一発フィルタかけましたみたいなやっつけ感ばっかり先に立ってな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:15:35.21 ID:bJo8Pn/50.net
ちょっと登るのがしんどそうな階段だな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:16:13.48 ID:wRqMsz7x0.net
>>868
あんたストリートビューで見つけたのかwww
やるなwww

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:18:42.25 ID:gLUPGVh00.net
>>591
何言ってんの、その完成度がどうしようもなく低かったから失望買ったんじゃないか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:20:01.11 ID:Zk0cv2m80.net
上でも言われてたけど、最後はあそこを引きにしたせいでおかしくなってると思う
話の途中の流れなら
わけわからん見慣れない顔が突然登場、しかも馴れ馴れしい→なんだこいつ
で、更に会話があってみたいなシーンは珍しくもないどころかありがち
まあ眼鏡はずっと大人しかったのがいきなりだから急ではあるが

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:21:48.03 ID:/hMotgeB0.net
>>873
実際、冗談抜きでちょっと怖い。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:25:01.84 ID:vjDi+ZsJ0.net
そもそもヒロインがリュックボーイに一目惚れする理由が顔以外ないってのがな
ブサキモオタクにとっちゃ不愉快以外のなにものでもないだろう

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:25:53.60 ID:gO5JxYkk0.net
一週間フレンズも顔で惚れただったな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:27:09.00 ID:gO5JxYkk0.net
男女のベクトルは逆向きだけど

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:28:49.00 ID:CcSZ435E0.net
>>851
個人的にはそこまでボロクソには思っていないが
面白い、作画良い、とかもなかった
背景と祭りの雰囲気と喫茶店の雰囲気だけでいい
3話までは見るよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:29:01.81 ID:vjDi+ZsJ0.net
>>879
>>880
そういうことだね
脚本家女ってのが納得の出来
「アンタらがいつもブヒブヒ言ってるシチュの男女を逆にしただけよ!」
みたいな
金を落とす客のことを何も考えてねえマンコのオナニーですわ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:30:44.03 ID:xABVnz1M0.net
1話は長いプロローグだったな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:30:56.81 ID:bdO4DI3J0.net
長谷はキモいキモい言われてたような

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:31:31.83 ID:FNekHgOg0.net
長谷はキモかった
中の人までキモかった

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:33:08.75 ID:p3UeP9Bh0.net
なんか、キャラがとってもキモくて見続けられない。
でかい目が、とっても怖いですよね。
日野日出志が、萌え漫画描いたみたいな、
不気味なキモさ、なんとかしてください。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:33:49.70 ID:dc32+mTY0.net
メガネが好きだけどあれがレズ描写だったら嫌だ…都合いい役回りにしかならん
異物混入を恐れてるとか、本当のの理由があってミスリードならあり

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:35:26.23 ID:xABVnz1M0.net
やなぎのばっさばっさまつ毛はエースをねらえみたい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:40:40.74 ID:xNRDb0rB0.net
恋愛禁止の状況にイライラしてたのがやなぎ(はやみん)で、
逆にその状況でよいと思っていたのが幸(たねださん)なのかも。
1話の段階では何とも言えないけれど。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:42:57.74 ID:d+nR1DM70.net
転校生が主人公以外の人を好きなら面白そうなんだが
どう見ても主人公にしか興味なさそうだよな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:47:00.41 ID:xABVnz1M0.net
透子の髪を食べたい

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:48:41.77 ID:aRnEgCDA0.net
本筋の超能力的な部分を出し惜しみしたのはよくないわ
引きが弱すぎる

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/05(土) 19:55:39.77 ID:p7qgz4eEm
truetears意識してるなら、静止画の使い方に注意すべきだったな。
ここぞという見せ場だからこそ「オッ」と思うものなのだが。
製作の戦場は押され気味なのか。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:55:25.51 ID:wRqMsz7x0.net
普通は顔で惚れるけどな
初対面なんて顔だろ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:55:41.94 ID:6YQOvEbN0.net
>>892
え、このアニメって超能力要素が含まれてるの?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:57:12.56 ID:E3oKVw2e0.net
未来が聞こえるという能力

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:57:32.27 ID:vjDi+ZsJ0.net
>>894
そういうのは岡田マリー脚本だけで十分だって話だよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:59:14.09 ID:aRnEgCDA0.net
>>895
たぶん

グラスリップ公式
高校3年の夏休み、彼女たちの前に現れた転校生の少年・沖倉 駆は、透子に、自分には未来の声が聴こえると語りかける。
もし、あらかじめ未来を知ることができるのなら、自分は何を望むのだろう?
感じたことのない動揺を覚えながらも、透子は胸の中に、放っておけない感情が生まれていることに気が付く...。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:59:37.01 ID:O4uMUhKq0.net
岡田脚本に一目ぼれ描写なんてあったっけ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:59:52.59 ID:zAqZbIDh0.net
PAのアニメはけっこう好きだったが
これは内容的に歴代最低クラスになるだろうな
評価できるのは絵だけ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:00:48.68 ID:s6/bVNSH0.net
なんでこんなにスレ伸びてんだよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:01:12.53 ID:E3oKVw2e0.net
初回だから

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:02:02.25 ID:bJo8Pn/50.net
>>890
まぁそれだと凪あすになっちゃうかな
透子がどうなるかだなー

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:02:17.89 ID:vjDi+ZsJ0.net
>>899
そういう枝葉の話じゃなくてな
オタクが考えるリアル(笑)な恋愛ってやつよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:02:45.96 ID:bKWS5ERJ0.net
>>892
超能力の描写が無いと、会話の内容がタダの電波だしな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:07:16.59 ID:j35PE8sP0.net
>>900
絵は悪いだろ
人物も風景もPAでは最低クラス

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:07:27.03 ID:STFWrWkg0.net
どの層狙っているんだろうか
ライト層・普通のアニメ好きなら絵柄をもっと非萌え寄りに
オサレサブカル向けだったら意味深な表現をちりばめるなりしようず
ターゲットがわかりづらいな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:08:17.97 ID:BR/bZ9Ht0.net
>>907
そら万人受けよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:12:08.17 ID:aRnEgCDA0.net
>>907
そりゃタリタリ層よ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:13:36.75 ID:9iu3jtHI0.net
>>868
個人ブログだが放送開始前に行った人がいた模様
http://blog.goo.ne.jp/hiroronfx/e/68dad5bc1a11034ad5009c46a02addf4

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:14:25.43 ID:RCQtzpjA0.net
電波主人公があの五人組をどう崩壊させるのか楽しみ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:18:30.26 ID:hoQYbX1K0.net
>>909
タリタリよりラブコメの波動が強めな感じがする
正直耐えられるか不安だ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:25:55.36 ID:w4i/iaga0.net
メガネの子はかわいいな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:27:34.52 ID:RCQtzpjA0.net
そうなんだよな、これTARI TARI系だと思ったら結構true tears系ぽっい
マリーのいないtrue tearsがどうなるか気にはなるが

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:31:02.76 ID:Bn7S8j2C0.net
主人公が全ての女を食い散らかしてくれたら最高なんだけどな
そしてそれによって仲間関係が崩壊するさまが見てみたいわ
ありきたりの一方通行恋愛の連鎖より、スリリングで楽しいじゃん

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:32:35.96 ID:wRqMsz7x0.net
>>898
それ乃絵もやってたじゃん

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:32:39.34 ID:dc32+mTY0.net
タリタリ系なら期待したけどな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:34:02.13 ID:TKJPwY0X0.net
>>915
主人公は透子だろ
ああ、キマシってことか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:37:14.15 ID:1R+kO6kM0.net
福井は鶏を部屋で飼うのか、県民性なんだな…。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:39:01.66 ID:aRnEgCDA0.net
>>912
あの夏だった

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:39:42.84 ID:/hMotgeB0.net
>>910
このブロガーは、グラスリップのキービジュアル発表の2日後に、その1枚だけをたよりに現地に行ってたね。

グラスリップ 聖地巡礼・舞台探訪 福井県・三国港 - kai881と愉快な仲間たち http://blog.goo.ne.jp/kai881/e/b000a7d4af452a5a57423cc5e032eada

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:40:49.40 ID:RCUZztiB0.net
西村監督の鶏好きは異常

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/05(土) 20:46:26.41 ID:p7qgz4eEm
さすがに、全てを食い散らかしてかき乱すような
スクイズ系はないだろう。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:44:37.22 ID:fiw7Szjl0.net
>>758
辻谷さんて本業そっちなの?
>>776
少女漫画好きだよ
ちょうど最近僕等がいたというアニメ見て清々しいほどのスイーツぷりを楽しんだところ
>>842
やっぱり…魅力がいまひとつだなぁ
>>862
当時としては飛び抜けて洗練されてたなぁジョー2は
目が透過光で光る演出もあったね
>>879
あれは藤宮さんのかわいさだけでも充分見れた
>>899
岡田さん脚本で一番好き青春物はあの花かな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:46:08.22 ID:lZyasxXZi.net
>>918
>>911のせいだからそっちに言え

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:46:56.80 ID:MFTB5FwP0.net
>>910
あの第一話の作画崩壊階段はやはり予想通り『現実的なレベルで』急階段だったわけだ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:47:44.92 ID:ZVLbXYYg0.net
鶏部屋で飼うなんてきたねえな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:49:11.58 ID:v3y5S6BY0.net
>>927
豚も一緒に飼えばいいのにな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:50:56.53 ID:aRnEgCDA0.net
>>921
プロ巡礼者ですわ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:53:28.47 ID:vD+put2z0.net
辻谷さんってタイラーのイメージしかない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:55:14.62 ID:RCUZztiB0.net
辻谷さん若い頃から893なイメージだったけど
歳をとってからも変わらんな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:56:40.35 ID:f1S3oHXu0.net
グラスリップって言うからガラス工房の話かと思ったらニワトリの話だった
カミュ読んでた子は病弱なのか
あとなんでEDデフォルメキャラなん?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:57:02.35 ID:VZDq6rw60.net
>>932
どれも監督の趣味

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:59:38.49 ID:O4uMUhKq0.net
>>930
バーニィとシーブックがおるやろ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/05(土) 21:04:22.33 ID:ZveDarV9V
ロードス島戦記のパーンのイメージ。辻谷さん。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:02:00.02 ID:fiw7Szjl0.net
>>930
BLOOD+のソロモン好きだったわー

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:03:35.21 ID:vD+put2z0.net
そうだった
思い出したし好きだった

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:07:08.24 ID:v3y5S6BY0.net
趣味でアニメ作るPAは儲かってんだろうな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:16:11.19 ID:JLE4BN3n0.net
まぁ無職のお前よりは儲かってるんじゃないかな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:16:45.57 ID:VZDq6rw60.net
896 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/10/08(火) 00:25:05.47 ID:Izsashz70 [1/1回(PC)]
いろはの成功見て色気出したのに、いろはをお手本にせずになんでこんなのにしたんだよ…
最初からP.A.にお願いすればよかったんじゃねーのか?…
それかGAかちはやふるをpushしろよ…

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:17:16.01 ID:xNRDb0rB0.net
土曜日の昼間にアンチスレ化してたっての見ると、
ちょっと言葉は気をつけないといけないんだと思いました。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:21:53.64 ID:nzNRRR3li.net
>>675
ほとんど作り終えてるのか…

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:22:10.30 ID:T+/cgvtJ0.net
福井県民からすると福井が舞台ってだけで狂喜乱舞ですよ
ただしメガネブは

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:23:58.57 ID:E3oKVw2e0.net
1クールならほぼ終わってないと名

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:27:57.33 ID:nzNRRR3li.net
>>803
同感だけど、これは脚本以上に演出の問題では

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:28:39.41 ID:nzNRRR3li.net
>>944
そうか
じゃああのバランスのままか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:31:51.09 ID:JIIiRP+p0.net
>>13
意外と知ってる人居るんだな、懐かしい

というか初回しか放送してないのに随分荒れてるのね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:31:53.09 ID:v3y5S6BY0.net
演出は絶望的

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:37:33.39 ID:6YQOvEbN0.net
3回目見た
メガネちゃん←茶髪男
棒ヒロイン→転校生
はやみん→目つき悪い男

で恋愛相関合ってる?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:40:27.03 ID:bR6gAZaf0.net
目つきの悪い男→棒ヒロイン


が抜けてるな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:41:10.72 ID:JIIiRP+p0.net
>>949
メガネちゃん←茶髪男
 ↓
棒ヒロイン→ジョナサン > 転校生
 ↑
目つき悪い男←はやみん

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:43:50.06 ID:E3oKVw2e0.net
初回だから一番荒れるんでしょ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:45:07.45 ID:O1+5U+JA0.net
メガネちゃんは百合なのかなぁ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:46:08.88 ID:VZDq6rw60.net
ひきこもり
病弱
のテンプレキャラ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:48:05.93 ID:wiQMgvlQ0.net
取り敢えず二話目のドロドロ展開に期待だな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:48:35.83 ID:5B86oVfk0.net
凪あす不評なのはマジで分からんな
最近で評判良いTTとか思い出補正入れても凪あすの方が上だし

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:54:29.49 ID:Ev6bvPIE0.net
>>954
病弱ならそりゃこもりがちになるだろ・・・テンプレ以前の必然だ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:54:31.52 ID:b+9EBr8G0.net
>>943
福井舞台は作中で明示されてたの?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:55:27.21 ID:D8ZujerE0.net
キャラの名前覚えにくいからってキャスト名に変えてももっとわからないでしょ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:55:29.97 ID:F1UnWt6N0.net
凪あすはおまいらの予想が深読み過ぎて面白かったのが災いしたなw
本編でそれでお終い?って拍子抜けたし
凪あすつまらなかったのはおまいらのせいだw

961 :NEXT@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:56:08.87 ID:VZDq6rw60.net
「ガラスの向こうに、明日が見える。」
6人の高校生が経験する、夏から始まる、ものがたり
==============おやくそく========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りはご遠慮願います。
・次スレは>>958が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
=======================
○放映及び配信日程 2014年7月より放送開始
TOKYO MX 7/3より毎週木曜22:30〜
サンテレビ 7/3より毎週木曜深夜0:30〜
福井テレビ 7/3より毎週木曜深夜0:50〜
KBS京都 7/3より毎週木曜深夜1:00〜
テレビ愛知 7/3 より毎週木曜深夜2:05〜
福井・さかいケーブルテレビ 7/5より毎週土曜20:00〜
AT-X 7/6より毎週日曜20:30〜
(再放送 毎週火曜11:30〜 / 毎週木曜深夜5:30〜 / 毎週土曜15:30)
BS日テレ 7/6より毎週日曜深夜0:00〜
石川テレビ 7/6より毎週日曜深夜1:40〜
富山テレビ 7/8より毎週火曜深夜2:45〜

ニコニコ動画7/5より 毎週土曜22:00〜:http://ch.nicovideo.jp/glasslip
バンダイチャンネル 7/6より毎週日曜12:00〜更新
dアニメストア 7/6より毎週日曜12:00〜更新
Gyao 7/6より毎週日曜0:00〜更新
楽天ショウタイム 7/7より毎週月曜12:00〜更新

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:56:45.50 ID:wiQMgvlQ0.net
病弱メガネがキレてたのって、ダビデみたいなイケメンと知り合いになってる透子むかつくってことじゃないの?ホントに百合なの?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:58:09.68 ID:VpnLj0oZ0.net
>>959
誰でも分かる愛称をつけよう

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:58:11.45 ID:5B86oVfk0.net
>>960
うん、最後はed映像の世紀末みたいな感じになると思ったんだがな
ラブコメも安全圏狙った感じで納得行かなかったわ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:01:01.90 ID:VZDq6rw60.net
>>958
公式TWITTERの地域名
EDに坂井市が製作協力にはいってる
あと福井テレビの放送ではわざわざ番組名に福井が舞台のアニメいよいよスタートとかいてある。


あと次スレ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:01:23.62 ID:E3oKVw2e0.net
主人公
リボン
メガネ
転校生
陸上部
カチューシャ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:01:58.76 ID:JIIiRP+p0.net
>>962
自分で書いておいて何だけど、普通に常識の範囲内の友情だと思う
鼻につく物言いをする感じの悪い男が親友にちょっかい出してきたから警戒したんじゃない?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:02:58.12 ID:Sr/JMaO40.net
>>963
ガラス
モデル
メガネ
ダビデ
陸上
カチューシャ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:03:05.73 ID:wRqMsz7x0.net
>>924
何で全レスしてんの

970 :950@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:03:11.12 ID:b+9EBr8G0.net
>>965
了解。次スレ立ててくる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:03:13.87 ID:/hMotgeB0.net
>>958
クレジットされてるよ。

http://i.imgur.com/wUhhBfL.jpg

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:03:48.31 ID:S+2GE76e0.net
要っぽいのが出てきてびびったわw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:04:08.85 ID:6YQOvEbN0.net
>>963
棒ヒロイン
はやみん
メガネちゃん
茶髪男
目つき悪い男
転校生

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:04:15.78 ID:wiQMgvlQ0.net
>>967
なるほど。それで納得だな。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:09:13.84 ID:O1+5U+JA0.net
やっぱり、今のところメガネちゃんが一番良いかな俺は

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:10:31.34 ID:Sr/JMaO40.net
メガネちゃんは1話ラストの反応の理由が分かるまでは保留。
てっきりダビデと幼なじみか何かなのかと思ったが。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:13:33.19 ID:UU9V6U4t0.net
絵は良いんだけど肝心の本が・・・
TARITARIみたいに大化けしてくれれば良いけどなぁ。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:15:24.53 ID:fiw7Szjl0.net
>>969
すまんね

979 :950@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:20:09.86 ID:b+9EBr8G0.net
グラスリップ 6夏目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404566369

テンプレ支援よろ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:21:17.97 ID:52WMph+G0.net

貼ってくる

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:27:19.61 ID:xr4bzb+d0.net
グラスリップ
46.1
28.6
16.0
5.2
4.1

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:28:25.62 ID:F1UnWt6N0.net
>>981
まぁそんなもんだろ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:31:00.50 ID:8joqPFjY0.net
ニコ生のアニメアンケではかなり低い方でしょ
劣等生以下じゃないの?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:31:13.02 ID:KVgR72GA0.net
ニコで見てきたけど話がまだ見えないのはいいとして
思ってたよりキャラに萌えないな
バカか感じの悪いのしか居ないw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:32:01.24 ID:O4uMUhKq0.net
>>981
うん
厳しいね

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:33:51.59 ID:d+nR1DM70.net
>>983
劣等生は60はあるからな
メカクシは30以下が基本だった

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:38:04.12 ID:3JnJQ+t60.net
>>979


988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:41:31.46 ID:sE0dhkFT0.net
ttと同じ時間軸ですとか言われても驚かない
そのくらい作りがttだった

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:42:21.11 ID:qG4m7Rqt0.net
本田透

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:42:23.82 ID:CwAns1ur0.net
グラスリップ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:48:58.50 ID:S+2GE76e0.net
じわじわっと面白くなりそうな感じはするけど
今んところはちょっときっついな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:53:51.20 ID:6p6vBEMp0.net
初回はまあ低いの仕方ないよね
何やりたいのかいまいち見えてこないし、キャラとか作画演出とか他で特に目を引く要素もないし

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:54:40.87 ID:E3oKVw2e0.net
凪あすより低いのか
まぁ、キャラの魅力が足りないかも

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:56:39.74 ID:xkJ/F4J20.net
転校生が、いないほうが、いいアニメになりそうなのに。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:58:14.49 ID:A4624fw20.net
世界観がファンタジーな
凪あすと比較するのは間違いだと思うんだが

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:03:13.69 ID:sE0dhkFT0.net
母ちゃんが眞一朗の母ちゃんだったのが一番ビックリした

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:03:16.02 ID:LX/YvKKv0.net
何で主役たちがあんなにギスっとしてるのか・・・
話が進めば関係も改善していくんだとは思うが思ったよりこうなんかね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:04:41.79 ID:xkJ/F4J20.net
田舎の人間関係は濃いのかな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:07:23.84 ID:sZUmr3Sr0.net
>>979
何で和暦を勝手にねじ込むような真似するかな…板脈かよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:07:42.61 ID:xNRDb0rB0.net
>>997
OPで仲いいときの描写はしっかりされてる。1話前半も仲いい。
鶏それぞれ分担するところまで仲いい。

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:08:30.26 ID:vu6GCy/P0.net
田舎は怖いよ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:10:09.75 ID:d8kAXM0i0.net
田舎って人間関係ドロドロなのかね
本当のところどうなんだろ

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:14:33.94 ID:3JnJQ+t60.net


1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:15:51.93 ID:+4aWlxV70.net


1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:16:06.67 ID:+w4PquE00.net
ニコ動で5割切りセラムン以下。
PA作品は大体2chの評価とニコ動の評価でいつも割れたりするけど(TTなんか特に)
今回はニコ動も2chも同じ意見やな。

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:17:56.59 ID:2GhRfvgy0.net
下が少ないしわからないから様子見って感じが多いしストーリー展開してけば上げていくと思うが

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:18:19.51 ID:CwAns1ur0.net
999

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:18:28.09 ID:2GhRfvgy0.net
うめ

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200