2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

RAIL WARS! 0002レ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:54:35.52 ID:x1RNwx1V0.net
正直RJなんたらと戦っても微妙な作品だと思う
原作自体がびmy
國鉄崇拝主義者がテロリストのほうがまだなんとなくしっくりくる

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:59:17.30 ID:z9IFcYyi0.net
大して訓練も受けてない奴らがそんな大きな敵と戦ってもなーって感じだよなw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:04:47.11 ID:CVjSq5TA0.net
1 二 おおいし 右 .298 16 19
2 三 まつなか 左 .312 22 16
3 左 でひす  右 .332 36 8
4 一 ぶうま  右 .340 38 4
5 中 みのだ  右 .290 18 14
6 右 やまもと 左 .284 20 12
7 遊 むらかみ 右 .270 20 8
8 捕 なしだ  右 .242 8 6
PH かどた  左 .270 26 4
PH ふくもと 左 .276 10 16
PH いしみね 右 .302 28 6
PH かねむら 右 .282 16 11


先 やまだ 右下 3.10 134 45 8 10 11
先 にしかわ 左 3.80 138 35 4 10 8
リ さとう 右 3.70 140 20 9 7 6
リ いしもと 左 4.00 140 15 11 8 3

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:05:07.18 ID:y0M97haA0.net
warsってついてるけど、まさかOPの絵からしてあんなバトル匂わせるとはおもわなんだ

今後どう展開するかわからんが、エロだけチェックしてあとは流すだろうなぁブヒ…

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:07:31.60 ID:8kj+C0L20.net
>>660
Railways懐かしいな

663 :名無しさんだよもん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:09:28.09 ID:7sk7mvMX0.net
女教官が「上司の命令は絶対!」と冒頭から言ってて、東京駅の助役(?)からも「余計な行動はするな!」とさんざん注意喚起されてるのに、上司の命令を無視し勝手な独断でひったくり犯を追いかけ回した主人公たちが「全員採用」になったのは何故なんだ?
国鉄なんて典型的な「ことなかれ主義」の組織で、上司の言うことを聞かない問題児なんて採用する訳がないのに、何であいつら採用されたんだ?
ひったくり犯を捕まえた手柄よりも「命令無視」の方がマイナス査定になるはずだろ?

あの女教官よりもえらい研修所のおメガネに叶ったとかいう裏設定でもあるのか?
そこの理由とかを説明してほしいな。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:12:28.94 ID:yUFalCrw0.net
>>663
序盤の数分くらいでもうそんな疑問すらもっちゃいけないって分かったわ



「なにもかんがえていない」

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:15:41.80 ID:hKuEIyy50.net
レールウォーズっていうからには
電車でバトルするもんだと思ってたら全然違った

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:16:51.61 ID:cpw0Z/Ce0.net
なんで銃撃ってんの・・・
駅構内でひったくり&ナイフで刺そうとしてるし、とんでもない世界だな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:17:21.35 ID:nz/JEAzY0.net
>>663
そりゃ射撃訓練で教官に片手で打つなって注意されてんのに
ガン無視して主人公に私と射ち合ってみる?とか言い出すアレな子だから仕方ない

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:22:17.83 ID:VyJZt1I60.net
>>666
アメリカのリアル社会を鑑みたら、まぁ普通かな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:23:11.41 ID:t18T4JRc0.net
>>667
彼女はアレでも帰国子女で祖国では師匠のもとで射撃訓練を積んでいてオムスビを美味しく握れるに違いない

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:26:01.84 ID:SCZG1Foe0.net
冒頭で、国鉄の路線の「総延長2万5千キロ」とか言ってたけど、
・昭和58年の白糠線廃止以降のローカル線廃止及び第3セクター転換は全てなかったことにする
・国鉄・JRによるものはもちろん、第3セクターによる新線開通も全て数字に含める
・新幹線は全て、在来線とは別路線として扱う
これで、そのくらいの数字になるのかな?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:27:19.80 ID:VyJZt1I60.net
>>670
線路って、レールが2本敷いてるから、2倍カウントしてるとか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:28:19.87 ID:j63yCgRX0.net
茅原とZAQってランティスの中でも微妙なの送られたもんだな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:29:19.75 ID:74dPLYPM0.net
>>670
岩日線も全通したのかなあ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:29:23.71 ID:7nazKJMe0.net
>>670
原作だとつながってない路線もつながってる
高千穂鉄道と南阿蘇鉄道とか越美北線と越美南線とか
会津鉄道が国鉄とつながっていたりとか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:32:32.67 ID:BB8nQVfB0.net
今でも國鉄がある世界というから、突然雪景色の世界にも行ける世界なんかと思って
みてたんだが、どうやら謎設定だったようだね
というか簡単に雪世界に行けるようなら、交通機関なんか発達するわけないじゃんw
イメージ背景でもいいから何で雪景色が必要だったか分からせてもらえんとなあ

大宮になぜ連絡しなかったというのはもう置いといて、なぜ犯人が途中の駅で
降りなかったのか不思議だったが、スレ読んでやっとわかった。
一般人じゃもう少し説明してもらわんと分からんよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:33:03.49 ID:w8CzzJzd0.net
鉄道ネタは一般人にはさっぱりだから鉄道総合板でやった方がいいんじゃないのか?
嬉しそうに突っ込まれても反応できんよ。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:34:54.64 ID:2xf6LE9M0.net
白糠線廃止前の国鉄時最長が20922km
新幹線が現実と同様に開業していくなら+2022km

678 :名無しさんだよもん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:35:58.25 ID:7sk7mvMX0.net
>>674
会津線が日光線と繋がってると言うことは、日中線も喜多方から米沢まで繋がってるのかな?
まぁ、あれは戦後は建設計画は消滅してたが……

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:37:59.52 ID:qcy1vBV+0.net
頭良くない系のハーレムラノベだぞ
考えるだけ無駄

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:41:51.29 ID:mRBy9ZMvO.net
なんで次の停車駅の人に任せないで追いかけたんだ?なんか理由あんの?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:43:57.85 ID:/WTRB/ucO.net
時刻表に広告のせたりしてんだから、鉄ヲタ来るなと言っても無理じゃない。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:44:07.39 ID:dMb2LtGd0.net
活躍できないじゃん

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:44:38.07 ID:hKuEIyy50.net
そもそもひったくりはなんで駅の外に逃げないで
無賃乗車まで追加して逃げ場のない列車内に逃げ込んだんだろう

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:45:12.29 ID:namjMRyL0.net
>>677
伝説の裏日本新幹線や瀬戸大橋に新幹線が併設される
日本列島改造論通りの新幹線建設が進めば意外と余裕でいけるか?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:45:43.97 ID:XcQxallz0.net
現代に国鉄が残ってて駅や車両は昔のまま
組織は元ネタはあるけど架空って感じなんかな

>>680
人相とか伝わらないかもだけど応援くらい要請すりゃあいいのにね

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:47:42.31 ID:jqIjRZfz0.net
JTBからでてた鉄道未成線を歩くを見ながらだと楽しめるのかこれ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:51:31.20 ID:TbJFOJqc0.net
やっぱ突っ込んじゃダメなんだろう

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:59:43.33 ID:nz/JEAzY0.net
>>683
もはやその辺から謎なんだよな
最初から電車で逃げる前提だとダイヤチェックしつつ獲物を探す必要があるし
日本の電車とはいえ駅員やら一般客から追われた場合に
今回のような紙一重で乗り込めるってのを期待するのもアホだし

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:01:01.00 ID:8xijKPni0.net
ギャグアニメなんだよきっと
視聴者に突っ込んでもらうタイプの

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:03:29.81 ID:OWSKbfs50.net
アニメだし

といっちゃアレだけど、中身的にはまずキャラを活躍させたい、じゃあ逃げさせちゃだめ
じゃあどうするか・・・アレしか無かったんだろう

それにダイヤグラム覚えてるなら尚更、まずは次の駅に連絡ってのが思いつくはず
それすらないもん

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:03:58.68 ID:6mnomOAb0.net
>>663
引ったくりの時に上司からの電話を赤髪女が勝手に切ってたけど、上司が女だったら二言三言断ってたのではと思うのは俺だけだろうか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:07:22.55 ID:NadTGzZ90.net
なぁこれ…

原作からしてダメなんじゃね?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:09:19.65 ID:2HGz4LS80.net
風船を飛んで取った所で切った。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:11:15.43 ID:x1RNwx1V0.net
魅せ方が下手
魅力的な画なり話なら多少の突っ込みどころも気にならなくなる
作品がダメだから粗が目立つ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:12:01.01 ID:E3wGtli50.net
>>610
原作ではあのSLはシミュレーターらしいんだ。
だから、走行シーンは主人公達の妄想世界の可能性がある。
実際に、スピードメーターが100キロ超えているのに、背景が止まって描かれているシーンがあるよ。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:13:26.40 ID:06zfWPpZ0.net
>>679
それなのに大層なタイトルつけちゃったのがそもそもの間違いだよなw

タイトルもけーよん()とかにしとけばよかったのにww

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:17:50.70 ID:DPCw47kw0.net
電車は知らんけど東京駅はよく使うので、ひったくりを追いかけるシーンだけは面白かった

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:21:00.89 ID:E3wGtli50.net
>>658
実際に国鉄崇拝主義者のテロ事件があったからな。
以下、ウイキより。


「国電同時多発ゲリラ事件」  

当時、中曽根康弘内閣の下で進められていた国鉄分割民営化に強く反対していた国鉄千葉動力車労働組合(動労千葉)を
支持する革命的共産主義者同盟全国委員会(中核派)の犯行と断定された。
浅草橋駅放火事件の実行犯には、現役の国鉄職員2名も含まれていた。
のちに杉並区議会議員を務める北島邦彦もこの事件に関わっていて、実刑判決を受けた。

当時は国鉄分割民営化に対して国鉄労働組合(国労)や動労千葉による激しい反対運動が起こっており、
度重なるストライキのために鉄道利用客にしばしば混乱や不満を招いていた。このため、
分割民営化に反対して引き起こされたこの事件によって、世論はますます分割民営化支持に傾き、
国鉄分割民営化に反対の立場の国労や日本共産党も、この事件を非難した。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:22:58.69 ID:74dPLYPM0.net
>>676
もっとやれってことですね、分かりますwww

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:27:49.15 ID:X44Q2uWz0.net
RailWarsっての栗橋みなみちゃんみたいのがもりもり出てくるアニメならよかったのに
とりあえず暴力振るう女がいるとなんか不快

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:31:37.46 ID:X44Q2uWz0.net
>>683
俺そういうところのつじつまあわせを屁理屈で考えるの大好きだわ

きっと改札の向こう側、通路の先には交番があったんだよ
こっち側(交番と逆)から襲ったのもマッポがパトロールし終えたのをみてたんだよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:32:13.67 ID:5eHBQCLI0.net
>>681
そもそも鉄オタてなにさ?
鉄道語るのにオタクじゃなきゃ行けない理由がわからん

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:33:24.77 ID:1al7KLF/0.net
うのまこと久々だから期待してたのに
茅原OPクソクソだしもういいわすまん消える

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:36:52.61 ID:XcQxallz0.net
>>703
こう言って消えてくれる人はいいけど
粘着して批判する奴多いよね最近

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:41:27.58 ID:gURNEtjm0.net
>>677
>>674の書いた以外の計画線も多数開業してるんじゃないの?
興浜線:雄武〜北見枝幸
美幸線:仁宇布〜北見枝幸
根北線:越川〜根室標津
白糠線:北進〜足寄
五新線:五条〜新宮
あと、札沼線の新十津川〜石狩沼田が廃止になってないとか

烏賊ん、完全に鉄ヲタでゲソ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:41:44.59 ID:qcy1vBV+0.net
ひったくり犯が乗った電車って何?通勤快速とか?
新幹線なら追いつくのにーとか言ったけど
そんなに止まらない電車に乗ったの?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:42:02.95 ID:8IUlV+Y10.net
茅原の歌い方って何であんなにドン臭いんだろうな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:45:27.80 ID:OD8p7uPs0.net
女尊男卑の風潮に支配されたライトノベル界 Part2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1401141826/

【ライトノベルでよくある男性差別の一覧】

・ツンデレという名の暴力女。愛があれば殴っても許される(笑)。
・ツンデレ女の恋心に男が気付かない時は男だけが一方的にバカ扱い。 暴力・暴言ばかりのツンデレ女の自業自得という発想は一切なし
・知り合いの男が女と一緒にいただけで男に暴力(殴った女が恋人でもなんでもないケースも多々あり)。
・知り合いの男に女が一方的に抱きついたりしても、抱きついた女ではなく抱きつかれた男に暴力

・男性への暴力はギャグ。女性への暴力はシリアス。
・女が男を殴る行為は笑って許される。男が女を殴る行為は重罪扱い。
・ギャグシーンだと女は男に悪口を言われるとすぐ男を殴る、男は女に悪口を言われても殴る事は少ない。
・女が働いてるわけでもないのに、家事もろもろをすべて男に押し付ける
・明らかに女の落ち度で裸を見られたのに、制裁を受けるのは男
・「男の癖に」「男なら」など男限定の悪口はよくあるが、「女の癖に」「女なら」などの女限定の悪口は少ない、有ったとしても言われた女が暴力を振るう事も多い。

・女の悪行の露骨な免罪。
・男と女が同時に悪いことをしているのに、男だけが咎められて女が咎められないシーン。
・男の悪行に対する女の過剰な仕返し。
・上の立場の男や強い男を下の立場の女や弱い女が殴るギャグシーンは多いが、性別を逆転させるとほぼ皆無。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:45:54.35 ID:VyJZt1I60.net
>>706
そもそも二手に分かれて証拠も隠滅しとけよと思う

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:48:29.24 ID:lEZsZzbmO.net
よほーー♪

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:50:54.38 ID:06zfWPpZ0.net
>>706
その辺も分かりにくかったよな
なんでノンストップで大宮まで行ってんだよと思った

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:55:39.87 ID:Ej14L6nH0.net
>>695
原作でも雪景色なのか?だとすればそんなことに税金費やしたのか何のために?
っていうか実機なのか?実際に石炭くべてるのか、くべるのもシミュレーションなのか?
そんなシミュレーター作るくらいなら北海道ででも研修でやればいいのでは?謎は深まるばかり。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:55:42.27 ID:XcQxallz0.net
>>711
関西の新快速みたいな設定なんかな
現実だと関東には無いん?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:55:43.52 ID:2xf6LE9M0.net
>>705
俺が書いた新幹線の+2022kmも現実の民営化時の延長距離だから
その辺考えると25000って結構妥当なのかもね

>>706
“懐かしの新幹線リレー号”だから
現実の東北上越新幹線の大宮開業時に上野と大宮を結んだ特急列車のリバイバル運転だと思う

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:56:58.13 ID:HzIrXfYf0.net
>>711
新幹線リレー号だから
確かに、これは当時のことを知らない人&鉄道に興味ない人には不親切だね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:57:08.69 ID:W8C3z4QTO.net
>>698
実際の労組はこんな感じで左翼の溜まり場だからな
民営化反対でテロに走るのも分かる
しかし民営化を狙ってテロって訳が分からないよ
何度説明されても納得いかないwギャグなのかww

作者は株式会社が嫌いなのかな…
民営化は悪、郵政も再国有化って人なの?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:57:25.90 ID:06zfWPpZ0.net
>>712
派手に見せたいから、の一言じゃね?
あの仰々しい扉しからして

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:59:13.10 ID:HzIrXfYf0.net
付け加えると、東北・上越新幹線は最初大宮が始発だったので、
上野が開通するまで、上野〜大宮をノンストップで結ぶリレー列車が運行されてたんよ
そのリバイバル・イベント列車ってことだったんだろう

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:59:24.37 ID:74dPLYPM0.net
>>715
本来は上野発だけど

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:01:03.28 ID:gURNEtjm0.net
>>713
昔は東北・上越新幹線の始発は大宮だったんだよ
で、上野から大宮まで連絡特急を走らせていた訳
確か新幹線の特急券を持っていれば料金不要、そうでないなら当該区間の料金を取られたと記憶している

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:01:16.45 ID:Ej14L6nH0.net
一言作中で、犯人の乗った列車は大宮までノンストップだって言えばいいのにね。
それを端折るから、見てる方は???ってなる。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:02:09.16 ID:XcQxallz0.net
>>718
そうだったね
忘れてた

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:02:55.32 ID:2xf6LE9M0.net
>>720
え、新幹線特急券がないとそもそも乗車できなかったと思うが

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:05:16.15 ID:02LkrgPf0.net
>>723
自動改札しか知らない世代か

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:07:52.44 ID:XcQxallz0.net
>>724
県内に自動改札のないオレに死角はなかった

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:09:10.66 ID:E3wGtli50.net
>>723
リレー号は新幹線の切符持ってなくても乗れたよ。
ただ、グリーン車は新幹線のグリーン券を持っている人の優先席。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:10:07.54 ID:TkkQF5V30.net
赤毛危険思想すぎるだろ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:11:03.48 ID:74dPLYPM0.net
>>725
どこ?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:11:21.15 ID:HzIrXfYf0.net
そういえば、この妄想世界も自動改札じゃなかったな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:11:38.75 ID:2xf6LE9M0.net
>>726
マジか
時刻表の記述にだまされてたわ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:13:12.76 ID:WXwkYKSw0.net
>>695
アニメでも格納庫みたいなところの扉(外から)開いたらあの雪景色だったから
シミュレータのままだと思うよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:14:07.27 ID:qcy1vBV+0.net
教え得てくれた人たちサンクス

見た目通勤列車っぽい感じだったが、イベント列車だったのか
犯人が新幹線に逃げ込んで
ナイフを持った(これは分からないけど)ひったくり犯が車内にいたまま
上野〜大宮のあいだ連絡もせず
独断で同じ乗車口から出てくると信じて待ってたのかw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:20:42.27 ID:gURNEtjm0.net
>新幹線リレー号
大昔の事だから何かとごっちゃになってたorz

気になって調べたら、新幹線の特急券が無いと乗車不可。
発着番線を限定し、そこへの通路も一般と区別。ホーム上にて特急券の有無の確認と回収をしていたとのこと。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:20:56.99 ID:XcQxallz0.net
>>728
tksm

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:21:05.89 ID:mnD1YGm40.net
>>732
原作は>>60みたいになってるんだけど、アニメで改変する際に中途半端に原作にもある部分を残したからわけわからん状態になった

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:21:43.79 ID:E3wGtli50.net
>>730
え?時刻表に新幹線の切符持っている人しか乗れないって書いてあった?
俺は知らずに普通に乗ってたわ。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:22:33.15 ID:74dPLYPM0.net
>>734
ああ、電車も走ってない県か…

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:24:13.31 ID:E3wGtli50.net
>>733
末期はそうだったのかも知れないけど、開業当初は切符の確認なんてしてなかったぞ。
田舎から爺ちゃん来る時は、いつも新幹線リレー号使って大宮まで送り迎えしてたからな。
上野ホームも発着番線バラバラだった。(16番線が多かったけれど)

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:25:57.67 ID:E3wGtli50.net
>>735
戦犯は作者ではなく、アニメスタッフなんだな。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:28:45.04 ID:XcQxallz0.net
>>737
自動車無しでは生きていけないw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:29:29.17 ID:gURNEtjm0.net
>>738
そうなの?
俺の時はしっかりチェックされたし、「車内で買う」と言って無礼で乗ろうとした人が追い返されてたけど。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:31:20.54 ID:74dPLYPM0.net
>>739
でも、原作を忠実にアニメ化すると、1クールじゃ到底収まらんよ…

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:32:51.39 ID:gURNEtjm0.net
あれ?
やっぱり何か記憶が混乱している
自分で書いた>>723と内容が合わなくなっている・・・・
少し寝て落ち着かせるわorz

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:32:59.97 ID:E3wGtli50.net
>>741
じゃあ、あとでそういうふうにしたんだな。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:33:03.85 ID:XcQxallz0.net
>>742
スタッフのお手並み拝見だな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:34:06.06 ID:gURNEtjm0.net
ごめんなさい・・>>720

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:34:38.13 ID:x1RNwx1V0.net
>>738みたいなことがあって本来の新幹線乗客の席が無くなって苦情があって厳格にチェックが入るようになったんじゃないの?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:35:09.91 ID:74dPLYPM0.net
>>745
1話見る限りでは…厳しいな。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:44:38.86 ID:XcQxallz0.net
>>748
そうか・・
まあ後2〜3話見てみる

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:44:57.71 ID:vqRaumce0.net
国鉄ageアニメなのこれ?
腐敗した内部組織とか日勤教育とかもやるんだよね?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:46:35.76 ID:XcQxallz0.net
>>750
そんなん要らんがなw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:48:02.46 ID:RbSRvCes0.net
自身も鉄ヲタでアニメもそこまで嫌いじゃないしアニヲタ兼鉄ヲタな友人に勧められて見たが・・・。
なんか悪い意味での鉄道マニアの好きなネタだけぶっ込んで国鉄バンザイ国鉄最高が気持ち悪く、
逆に鉄道マニアの嫌いな事はこの世界からすべて排除した現実性無視って感じで期待はできない。
研修やひったくりの展開もただこれ見せたかっただけだろとかそういうのしか感じられずただ寒かった。
まとめると鉄ヲタの妄言妄想あんなのいいなってのを現実無視して再現した萌えアニメって印象しか残らず。

最近こんなのあったなって思ったけどアレだ・・・、のうりんが鉄道題材に変わったって感じだわw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:52:06.74 ID:rq4bm7fG0.net
夏音@3日目西る-23b ‏@Kanon_G
Rail Warsアニメで何よりやばかったのは車両とかそんなんじゃなくこれ。
信号炎管って雨でも火が消えないように蝋が含まれてて、頭上に掲げたら飛び散った蝋で大火傷する。
手をまっすぐ斜め下方向に伸ばして持つのが正規。あと、線路脇を走れ。

https://twitter.com/Kanon_G/statuses/485258250330570752
https://pbs.twimg.com/media/Brv7zmrCQAAbdmn.jpg

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:54:01.87 ID:SjwIKuCb0.net
>>753
それ別になにもおかしくないから
そのラブライバーがおかしいだけだぞ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:55:34.80 ID:74dPLYPM0.net
>>753
ガルパンみたいに制作スタッフを岩倉高校に入学させるべきだったか。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:56:32.55 ID:E3wGtli50.net
>>747
すまん。俺のせいだな。

ただ、日中はガラガラだったぞ。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:07:06.22 ID:namjMRyL0.net
そういえば最近の鉄道会社っアニメとのタイアップ積極的だけど
制作協力に鉄道会社って入ってた?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:12:22.14 ID:adZm5X9J0.net
ぐぐってストーリー見たら、これよくJRからクレームこなかったな
テロリスト扱いじゃんJR

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:15:22.32 ID:FXXavlO30.net
なんでJRがテロリストなの?存在してないのに

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:15:33.72 ID:u+t7nOnS0.net
これって国鉄が現代まで続いてるってことなのかな?
在来線含めて車両が古いのに東北新幹線になすのが走ってたりわけわからん。

というふうに鉄オタって妙に細かいから受けないだろうな。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:16:11.45 ID:/WTRB/ucO.net
>>757
JRの存在を否定する作品だからJRは協力しないし
私鉄は何らメリットが無いからさらに無理だろ…

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:19:26.49 ID:namjMRyL0.net
>>761
何でこんなのと鉄道会社がタイアップしてんだろうってアニメちょくちょく見かけるし
どっかやってると思ったら以外とないのか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:20:30.04 ID:ZuZh4JFf0.net
小海ってこが黒ブヒの小鳥に似てると思った

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:20:59.35 ID:RbSRvCes0.net
>>760
鉄道車両やwikiぐらいでしか国鉄時代を知らず国鉄マンセーなにわか鉄や若年層の萌えアニメ好きな鉄ヲタは受けそう。
逆に国鉄時代を身に染みて知っていたり元国鉄職員とかや一般的な鉄道ファンには受けないだろうねって印象だがどうだろ?
一応今の時代に国鉄あったらって設定だとしても時代による考察や細かい設定検証とかはして欲しいと思ったわ・・・。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:21:05.92 ID:/WTRB/ucO.net
>>753
付け加えると列車防護訓練をこんな笑顔でやってたら
「ふざけるな!真面目にやれ!!」と怒鳴り飛ばされるけどな。
担任が厳しそうな女教官だったのに…

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:23:21.38 ID:FXXavlO30.net
>>764
関係ないね
むしろ昔ながらのガチオタは国鉄好きだよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:24:56.40 ID:MQC5hf0F0.net
鉄オタにとって国鉄時代って黄金期みたいなもんだからオタとは切っても切り離せない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:25:48.01 ID:f1S3oHXu0.net
脚立に乗った女の子がスカート覗かれて慌てて落っこちるのを受け止めようとした男が弾みでキスしちゃうところまでテンプレ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:25:51.50 ID:E3wGtli50.net
おまいら、国鉄民営化をもくろむ悪の組織はJRじゃなくて、RJだぞw

まあ国鉄時代をリアルに知っている世代なら、悪といえば国鉄の労組って誰でも思うだろうけどな。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:26:57.36 ID:namjMRyL0.net
オタクならだいたい○○好きってどのジャンルでも決めつけるやついるよなw
民営化されなきゃ新幹線も遅かったろうし通勤電車もボロのままだし
新しい物好きなら嫌いではなくとも国鉄好きとかあり得ないだろ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:27:14.98 ID:/WTRB/ucO.net
>>766
その国鉄好きなガチヲタには何だか中途半端な設定・描写だから不満が出そうな作品だよねって事でしょ。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:27:46.81 ID:E3wGtli50.net
>>763
溶けた小鳥ちゃんが、こっちの世界に転生したんだよ。
転生後は頭がよくなっているが、性格はそのまんまだな。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:28:02.93 ID:3OiZpKVF0.net
>>732
一応特急形電車だぞ。
https://www.jreast.co.jp/train/express/185odoriko.html

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:29:39.69 ID:8SfZqCkZ0.net
>>771
出てもない不満を妄想で言われてもしょーがないし鉄オタの感想がなんなの?
国鉄批判して欲しいだけでしょあんた

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:30:27.35 ID:02LkrgPf0.net
>>733
大きい駅はそうだったかもしれないが 新幹線の駅しかない駅ではチェックどころかホームの柵すら無かったぜ

改札も乗り遅れそうな時は「切符は車内で買えるので急いで!」って通してくれたりしてた

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:32:43.51 ID:W8C3z4QTO.net
サービスが比べもんにならないぐらい向上した今も
JRに負の遺産として残されてるのが通勤ラッシュ時の
乗客詰め込みキック
こんなの乗客を大事なお客様と思ってたら生まれないから

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:34:12.86 ID:E3wGtli50.net
厳密に言うと185系は特急の合間運用で普通列車にも使うことを前提にした車輌なんだ。
だから、特急用にしてはドア幅が大きく作られているし、窓も開く。
シートは今でこそ立派なリクライニングだが、新製時は背もたれを手で動かす転換クロスシートだった。
つまり、117系を特急でも使えるように手を加えただけって感じの車輌だったんで、踊り子投入時には大ブーイングだった。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:34:18.30 ID:D2vN13hiO.net
>>775
有人改札時代の全般のことを話してるわけじゃないぞ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:36:07.57 ID:/WTRB/ucO.net
主人公達が大活躍みたいな描写になってるけど
要は岩倉・昭鉄の現場実習生が職場管理者の制止を振り切って暴走したようなもんだろ…
一般客(今回の犯人含む)は腕章してるとはいえ高校の制服着たガキどもが
「私の言う事を聞いて従って下さい」って言っても「はぁ?」ってなって当然では。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:36:33.63 ID:u+t7nOnS0.net
まぁ1話の話の流れやWARSってタイトルからして鉄道の設定や舞台は添えものと思えばいいのかな。
スタッフロールに出てきた登場人物の苗字が路線名だったけど岩泉さんは廃止になっちゃったね。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:37:31.47 ID:Ga/KBT6I0.net
>>780 図書館戦争のことかw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:38:44.12 ID:HzIrXfYf0.net
>>770
鉄ヲタは古いのが好きだからね

赤字垂れ流し、ボロ車両、駅員の態度、労組、値上げ・・・等々で国鉄に対するイメージは最悪かもしれんけど、
鉄ヲタで国鉄嫌いっていう人は滅多にいないよ
0系やブルトレの廃止にヲタが殺到するのも、国鉄時代の遺物だからという面もある

あと、国鉄職員の評判悪いけど、マニアに理解のある人も多かったんよ
おおらかで、線路に下りてるの撮影とか、普通にさせてくれるし、
自分もガキの頃に、駅で撮影してたら、機関車の運転席に座らせてくれた

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:40:57.23 ID:dURuKE2J0.net
>>770
軍オタでも今の兵器より昔の兵器大好きって人種腐る程いるだろ
なんで現代のだけ好きじゃなきゃいけないんだよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:41:31.36 ID:RbSRvCes0.net
部分的な国鉄バンザイならまだしも時代設定とか自体を国鉄妄想にしたのが失敗だろね。
時代設定的には現代でスマホ普及してるのに自動改札も無人改札もなくボロ車両ばかり。

まあ0系新幹線を1日限定復活させるほど整備や経費に余裕があってバブル並の社会なんだろな(すっとぼけ)

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:43:26.14 ID:/WTRB/ucO.net
>>782
国鉄の遺物か好きなんじゃなくて、無くなる物にはすべて殺到するのが葬式鉄
京浜東北線209系最期の時も「鉄ヲタ専用列車で〜す!」とか騒ぎを起こしてたじゃん。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:46:01.15 ID:namjMRyL0.net
>>783
だからそれと同じこと言いたかったんだけど
ミリオタでも最新の兵器が好きな人と昔の兵器が好きな人それぞれいるでしょ?
鉄道のジャンルだってそれは同じで全員が国鉄大好きというのは違うよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:46:08.71 ID:HzIrXfYf0.net
まあ、原作者が鉄ヲタなら、こういう妄想世界を考えるのはわかるよ
ただ、鉄ヲタが難しいのは、自分が妄想するのは好きだけど、他人の妄想を聞かされるのは嫌う
2ちゃんでも鉄板で妄想垂れ流すと、非現実だ何だと袋叩きにあう

自分はアニメと鉄道は別腹だから、
エロでも何でもアニメとして楽しめる何かがあれば、細かいことは気にしないけど、
肝心のアニメとしての出来が・・・

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:48:02.63 ID:E3wGtli50.net
>>780
俺も車輌は国鉄のもの大好きだよ。
ただ、組織としての国鉄は最悪なイメージしか残っていない。
特に、ガキの頃に住んでいた場所が千葉だったせいもあるけどな。
千葉は、同じ国鉄マンの間ですらものすごく評判悪かった。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:48:41.39 ID:BEErI8lj0.net
>>786
全員大嫌いってのはキチガイの言う事

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:49:57.54 ID:RbSRvCes0.net
あとこの世界は高速バスは国の法律かなんかでまだ凄い規制されてて運行会社や路線も僅かで、
新幹線は未だに220キロぐらいの運転且つリニア構想なんて微塵もない設定なんだろうか?w
第3セクター会社の扱いとかもどうなってるんだか。私鉄と競合してる区間とかも気になるw

少なくともこの世界にはいたくないなw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:52:12.23 ID:V/rEhw6F0.net
鉄ヲタいいイメージないんだよね
先頭車両でぶつぶついってうるさいし、ところかまわず写真とるし

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:54:05.82 ID:E3wGtli50.net
>>790
リニアは国鉄時代から研究、開発していたから、JR化された世界よりも早く着工していたかもしれないぞ。
国鉄なら偉い政治家の力でどうにでも出来るし。

三セクは当然ないだろうから、あまちゃんのうに丼も国鉄久慈線のキハ40の中で売ることになっていただろうな。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:54:12.02 ID:vr7NV/SK0.net
この世界だったら「カレチ」メンバーは全員定年まで勤め上げられたんだろうな・・・

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:55:24.73 ID:E3wGtli50.net
>>791
その鉄オタに媚びた作品なんだから、鉄オタに文句言ったら、大事なお客様を逃すことになるぞ。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:55:36.97 ID:HzIrXfYf0.net
鉄ヲタとしては、こういうのより、
「のんのんびより」の海水浴回とかで、「これはどこの路線をモデルにしてるのだ?」という答えの出ない推理する方が楽しかったりする

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:58:35.04 ID:5eHBQCLI0.net
>>769
JRのもじりだから実質JRのことだろ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:00:56.99 ID:74dPLYPM0.net
>>794
鉄風味のラブコメに何言ってるんだ?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:02:10.84 ID:02LkrgPf0.net
やっぱりトップの人は橋本って言うのかな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:02:40.73 ID:W8C3z4QTO.net
>>792
> 国鉄なら偉い政治家の力でどうにでも出来るし。

ああ、長野新幹線の駅が他県は1つづつなのに
新潟に2つ有るのは田中角栄のお陰なんだっけ?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:02:44.90 ID:/WTRB/ucO.net
>>796
鉄ヲタにとってRJといえばあの雑誌の事をさすんだがなww

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:05:09.99 ID:HzIrXfYf0.net
じゃあ、ボスの名前は種村で
口癖は「ぞっとしない」

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:05:15.78 ID:a/Xj+Ydu0.net
>>764
こういうこと?
http://livedoor.4.blogimg.jp/himasoku123/imgs/7/c/7c6bad80.jpg

>>782
国鉄&国鉄バスヲタだったけど、当時は大らかだったなぁ。
特にバス関係は当時マニアが少なくて珍しがられて色々よくしてもらった。
やっぱり運転士との距離が近いから写真とか撮ってたり、日に数本の路線で
終点まで行って、そのまま折り返し乗車とかしてるとすぐ「バス好きなの?」とか
声をかけられる。車庫まで連れてってもらって写真撮らせてもらったり、
旅行先で何度か国鉄の寮に泊めてもらったこともあった。
もはやバスは分割民営化&子会社分社化で鉄道以上に壊滅状態で終わってる。
原作知らないけど、この先品世界では国鉄バスも出てくるのかな・・・?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:06:43.92 ID:JFTqt2cN0.net
>>547
何歳すか?w

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:09:01.02 ID:v3y5S6BY0.net
ぬーさんかわいい

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:18:40.31 ID:KV7SsRcN0.net
>>364
ピークホールドでもついてるのかと思った。
それでも台詞がおかしいけど。
やっぱり間違いだったんだな。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:21:16.42 ID:F1UnWt6N0.net
作画がもう少しキレイなら救いようがあったけど、どうしようもないね
原作読んで鉄ヲタの俺でもダメだこりゃ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:28:09.17 ID:v3y5S6BY0.net
これの原作ってイラストでねえの?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:32:08.24 ID:d94Az1ct0.net
ぬーだから見ようと思ったけど擁護できないくらいクソみたいな内容だったわ

クソ詰まらないギャグ
燃焼効率についてあんだけ詳しいのにそれを忘れているという事実
犯人が電車乗ってるのに車掌なり駅なりに連絡せずなぜか自分たちだけで追う
回りこもうと柱の陰に隠れたと思ったら結局正面に立ってぶっとばす

原作はオナニーだったりするのか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:33:33.09 ID:RbSRvCes0.net
鉄ヲタやアニヲタを始めとした深夜アニメ見てる視聴者層の誰から見ても
何か特定のもので釣ってる悪い意味で典型的な萌えアニメとしか見られないだろ。
これの場合はアニヲタ兼鉄ヲタを鉄道メインを建前にした萌えアニメで釣ってるだけ。

なにか数字的なものや口コミで良い評判広がらなければ黒歴史アニメ確定でしょ現時点では。
むしろそこまでヲタに国鉄車両や国鉄時代見せたいならカレチやった方が良かったんじゃない?w

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:39:07.75 ID:B4gd1nr20.net
絵が好みだから見るよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:41:27.47 ID:/WTRB/ucO.net
カレチは登場人物が野郎ばかりだから深夜アニメ見るような連中には見向きもされないよ…
女キャラは志織ちゃん位か

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:42:13.09 ID:46yO+b9h0.net
ふーん

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:42:46.80 ID:74dPLYPM0.net
>>809
気が済んだ?じゃあ、サヨナラ。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:44:57.25 ID:QxU/AP8LO.net
>>800
ジャーナルか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:46:21.50 ID:v3y5S6BY0.net
ぬーさんが出てるから観るは

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:48:12.95 ID:nz/JEAzY0.net
ノゲラですらチェヌの時にチェス協会が監修してたんだし
このアニメもJRとかに監修シてもらえよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:50:44.43 ID:Gv8iqeOWO.net
ろこドルより萌える

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:51:53.49 ID:uVMRC2e80.net
JRをぶっ潰すのが目的のアニメがJRに協力依頼できないでしょ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:54:46.97 ID:/WTRB/ucO.net
>>816
ローカル私鉄なら飛び付くだろうけど
舞台となる東京を営業エリアにもつJR東はこんなアニメに協力しない。
海も「国鉄が今だに存在する」なんて世界観は火災将軍が断じて許さないだろうw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:55:50.82 ID:RbSRvCes0.net
>>818
いや、JRぶっ潰すじゃなくて今のJRを遠回しに叩くのが目的でしょ

採算重視や効率化、高速化で列車や車両を廃止、廃車で置き換えるのはおかしいし悪だ!って鉄ヲタの典型的意見

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:59:19.99 ID:/WTRB/ucO.net
>>818
国鉄民営化を要求する集団が「過激派」って設定だからな。
自社の発足を阻止するストーリーに協力する訳無いわなww
火災・松田・井出あたりは過激派扱いか?w

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:03:53.24 ID:+Hv8Lx5M0.net
アニメ化すると聞いて先に原作調べたら絵が素晴らしかったので期待してたら…
なんだこれ…せめて作画は原作に近づければ少しは売れるだろうに

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:06:14.53 ID:Ct13c6in0.net
>>821
過激派労組が国鉄民営化を阻止するためにテロる話なら協力してくれたのに(´・ω・`)

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:12:48.31 ID:gnlU01F00.net
スレ伸びないな
意外と人気無いのね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:13:39.20 ID:xfQFoOw10.net
>>823
それだと監督は押井だなW

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:13:47.76 ID:o1ahOQvU0.net
意外じゃねえけどな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:14:53.91 ID:Lu9+wj42O.net
>>823
浅草橋駅焼き討ちとか国電ケーブル切断とか国鉄末期には色々テロがあったね…
そういうのを思い出させたくないから、やはり協力はしないと思う。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:15:41.89 ID:vMMcPYqb0.net
原作力はないし例のアニメーターの発言で味噌ついちゃってるからな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:17:59.90 ID:HdkzKtUL0.net
現実の昭和史を紐解けば国鉄のほうが悪役にふさわしいとは何度もこのスレで書かれてるけど
自分たちの所属してた組織が悪だったは王道展開だろ、ネルフとか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:34:18.34 ID:Lu9+wj42O.net
悪の組織は言い過ぎだけど、利用者からはあまりよく思われてなかったのは事実だよね。
まあ私鉄だって昔は態度の悪い職員がたくさんいたけど
国鉄はそれ以上に態度の悪い職員がたくさんいたから叩かれたんだろう。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:35:42.97 ID:UGgtvRBS0.net
ヒロインと思われる男嫌いの娘の行動がDQNすぎてな
見知らぬ他人を背後から蹴り転ばせてから悪口言って去る
同級生の男女にセクハラする
上司の命令を無視して勝手な行動をとる
発射する列車に攻撃して危険だからと止めに来た同僚にも攻撃する

新たな属性かなにかだろうか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:36:19.44 ID:pSSJhM5N0.net
>>60
>> アニメは独断で追跡してるけど原作では大宮の公安に応援を要請してる

応援要請してることはしてるけど、電話ではなくて、新幹線で追いかけて“大宮に到着してから”
小梅を公安室に走らせてる。新幹線に乗ってる25分間はなにもせず。
アニメで早く大宮に連絡しとけよ、と言われるのは原作でも変わらない。
まぁ、主人公たちに取り押さえさせたかったんだろうが。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:36:39.14 ID:jXqBPYvX0.net
昔の友人の鉄オタはJRを敵視してたな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:43:39.04 ID:7t/rYwxX0.net
>>832
まぁでも東京駅の詰め所で責任者交えて作戦会議をしてから出発してるからな、
有能すぎるほっちゃんが手回ししてるだろ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:51:03.71 ID:Lu9+wj42O.net
東京駅から大宮駅へ鉄電

また指令を介して車掌にも連絡し、車内巡回時に手配者がいないか捜索させる
大宮駅で各出入口に公安職員配置
手配された人物に特徴の似た乗客に職質
公安室に任意動向を求め身柄確保
ってのが通常の取り扱いだが、これじゃ主人公達の見せ場が無いってのもわかる。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:01:31.56 ID:7t/rYwxX0.net
作戦会議で班長代理を指名される超重要な場面があるのになんで独断専行という180度逆の展開にしたんだろうなー

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:04:06.11 ID:eH/XuUEJ0.net
てっちゃんへのアピールが以外に少ないよくあるハーレムアニメ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:33:50.54 ID:zqv3AiWl0.net
>>836
というか原作じゃ高校の制服姿でひったくり追ってないしな
しかもドクターイエローじゃなくて普通になすの乗って追い掛けてなかったか?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:36:48.47 ID:RRvv4voN0.net
ほっちゃんがエロそうだからみるよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:51:29.24 ID:RRvv4voN0.net
次のスレ番は新作板分入れたら4だぞ
その辺ちゃんとしろよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:52:10.45 ID:VV3ZIHZp0.net
ほっさんといえば新幹線だからな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:53:02.15 ID:xJI5jCRv0.net
このアニメのスタッフだっけ?原作者いらないとか言ってたの

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:54:54.48 ID:qhoT4j2u0.net
簡易版駄目な所まとめ
1、赤髪の桜井が某糞フェミが描いたファミレスアニメの暴力女そのもの
2、キャラデザが致命的に糞!ダサい!アイマス崩れ!
3、主人公の声(福山)が致命的に合わない!
4、構成、展開が糞!
顔見せ回の初回とは言え、感情移入出来るキャラが誰一人居ない!(過去が気になるキャラもいない)
そんなアニメでした

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:58:03.02 ID:qhoT4j2u0.net
駄目なところ5が抜けてたので追加

5、OPED共に糞!
6、極黒の小鳥もどきを入れてるが完全に小鳥の下位互換

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:04:35.62 ID:htaLv/SoO.net
>>843
おまい実は全然見てないだろw
WORKINGの娘は男性が怖くて近付かれると恐怖で拳が出るタイプだ
射殺主義者と全然似ても似つかないっていうかかすってもいないが

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:05:50.86 ID:r7CeUcIQ0.net
6はなに?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:13:24.12 ID:vNsp+SCB0.net
おれは極黒で自害に追いやられた不憫な小鳥ちゃんを
このアニメで供養してあげるよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:31:26.50 ID:BuZ9fjxW0.net
浅い原作、意味不明にピカピカ光っててぐにゃぐにゃしたキャラのイラスト
まぁ、クソアニメになるのは約束されてたな……

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:46:57.24 ID:7t/rYwxX0.net
12話で5スレぐらいしか消費できない空気アニメになると思ってたけど10スレぐらい行きそうだな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:58:45.49 ID:O2phOsqt0.net
このアニメ乳首見れる?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:59:45.76 ID:qruwaM9S0.net
>>850
乳首よりエロいものってあるんだぜ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:04:38.76 ID:f8V75WSu0.net
このアニメが酷いのは原作が糞なせいなの?
それともアニメの出来が悪いだけ?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:14:59.09 ID:7t/rYwxX0.net
>>852
原作が特別に面白いとは思わないけど、このスレで叩かれてるのはアニメオリジナルの部分ばっかりだね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:33:26.64 ID:jFOy2j/X0.net
それでも原作9巻出てるから、売れてるんじゃないのかな。
アニメオリジナルを叩くのは、他のアニメでも同じだし。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:51:34.72 ID:irlj3Mx60.net
本スレが早くもアンチ化しとる、、、

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:55:10.94 ID:GBhvoc6P0.net
あの出来じゃな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:53:43.27 ID:KEHKQ0rK0.net
今期最低最悪のヒロイン、赤髪・暴力女こと桜井あおいの男性差別・男性蔑視言動集。

・木にひっかかった風船を取るのに許可なく赤の他人(主人公)の背中を踏み台にして謝罪なし、
 それどころかその直後、通りかかった小海のパンツが見えてしまっただけで痴漢呼ばわり。

・女教官「痴漢が身元を明かさずに逃走しようとしたら?」→赤髪「射殺すべきです」→女教官「そんな時代がくるといいな」

・教室で小海と話してるだけで、「胸ばかり見てる」とセクハラ発言。さらに「こんなのと話してると馬鹿になるわよ」

・小海を褒めていたら、「信用しちゃ駄目。男なんてみんな調子のいい事ばかり言う、身勝手だから」

・電車の中に逃げたひったくりを追って、電車のドアをガンガン、
 電車が発車するので危ないから、引きはがしてくれた主人公に肘打ち。「いつまで抱きついてんのよ」

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 05:11:35.86 ID:qNxaUSbn0.net
>>857
子供の頃レイプされたことがあるとかそんな経験があるんじゃね?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 05:28:09.86 ID:fBAnkQZW0.net
木っ端アニメーターの石ころ発言もあって
原作者に心底同情するわ
どのみちアニメは二度と見ないがな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 05:28:48.40 ID:dJ4KR45s0.net
線路に石ころはやばいぜ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 05:32:58.36 ID:fBAnkQZW0.net
線路に石ころのヤバさを知ってるのは昭和世代
ゆとり世代には通用しないヤバさ

862 :名無しさんだよもん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 06:07:52.19 ID:u0jfYv5+0.net
>>832-838
ふむ、原作では一応大宮駅の公安課や東京駅の上司に相談や連絡してからひったくり犯人を追跡逮捕してるのか。
それなら女教官の「上司の命令は絶対!」と言う訓示に違反してないし、手柄も挙げたから普通に主人公たちは採用されるわな。
アニメでは完全に「命令無視」してたから、こんな問題児は普通の企業でも採用されないからおかしいと思っていたが、なるほどアニメでは改悪してたのね。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 06:18:25.82 ID:OG3+gnzY0.net
>>852
原作は鉄オタじゃない俺も普通に面白いと思ったけどアニメは省きすぎてるし、掘り下げもしてないからアニメだけ見たら糞つまらんと思う

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 06:51:11.43 ID:uZh+VVQm0.net
>>857
そういうのを全部外して男にとって都合のいいだけのキャラにすると小海みたいなキャラになる
けどそういうキャラってただのダッチワイフで全然魅力ないのよね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 07:00:07.10 ID:/DAy+xou0.net
鉄オタはアニメなんか見なきゃいいだろ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 07:00:58.50 ID:/DAy+xou0.net
アニメなんて30年目から原作を改悪しまくりなのにね
今に始まったことじゃない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 07:06:49.93 ID:e/nuGeOLO.net
まあ最近はその男に都合のいいキャラが人気出ることが多いんだけどね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:05:23.67 ID:a4Yk1nqI0.net
>>829
なるほどね。そういう展開ならリアルに国鉄を知ってる世代も納得するかもな。
しかし、そこまで凝った話を作れる作者なのだろうか?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:08:44.11 ID:a4Yk1nqI0.net
>>857
もう既に他のヤツが書いてるけど、北海道の暴力女は好きで男を殴っている訳ではないからな。
理不尽に暴力を振るってしまう自分と葛藤しているし、女として可愛い要素いろいろあるからな。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:11:27.67 ID:vMMcPYqb0.net
札沼と鹿島とベルニナが出る回を4話ぐらいずつやって終わりでしょ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:21:43.18 ID:qNxaUSbn0.net
>>869
殴られてる奴の中の人ネタ?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:25:20.86 ID:ItvGR6QA0.net
こっちの赤毛と比較するなら某弁当アニメのあいつだろ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:33:37.47 ID:a4Yk1nqI0.net
ちょっと前のアニメだから、内容大分忘れてしまったけど、弁当アニメに暴力女いたっけ?
先輩は良い人だったよな。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:37:55.43 ID:KEHKQ0rK0.net
>>873
アニメ版・白梅梅が嫌われる3つの要因 - ふらっと☆ほーむ
http://d.hatena.ne.jp/pikatto0107/20111106/1320499719

>>869は某ファミレスアニメでは

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:44:50.47 ID:a4Yk1nqI0.net
>>874
ああ、思い出したよ。そんなキャラいたなあ・・・・・

確かに白はウザい女だったが、赤ほど不快感は感じないんだよなぁ。
どうして赤ってこんなに不愉快なのか、理由はおれ自身にもわからん。


某ファミレスアニメは舞台が北海道だぞ。

876 :875@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:47:59.70 ID:a4Yk1nqI0.net
>>874
ああ、なんか話がかみ合わないと思ったら。おれが安価付け間違えていたんだ。
レスした対象は>>843だった。

どうも俺は夜勤明けで寝ぼけているようだ。すまんな。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:50:35.63 ID:e1Z46kwm0.net
不快感は別に感じないよ
感じるなら主人公を自分と同一視して自分が殴られるかのような気分になってるか
他のキャラを持ち上げるためにマイナス採点方式で赤に難癖つけてるかのどっちかだろうね
少なくともそのレベルでこの作品に感情移入してないとそうはならないので
俺にはこの一話でそこまで必死になれる理由のほうがわからないよw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:57:40.91 ID:BZ2hCE290.net
まあ今不快感なくてもそのうち感じるよ
まじ基地外キャラだから

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:00:09.42 ID:lH5YBXuI0.net
主人公たちを持ち上げるために、他のキャラを低くしてる構図なんだよなぁ。
冒頭の風船取りとか改札飛び越えとかも、赤の運動神経を強調するためでしょう。
他のメンバーも有能さが強調されこそすれ、強い罰を受けるとかはないんじゃないかな。
世の中を舐めてる中高生にはそれがウケるのだろう。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:12:08.08 ID:51czzrvD0.net
みのりんが歌っていればとりあえず見るって奴らもさすがに視聴継続はしないようだw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:20:27.74 ID:e1Z46kwm0.net
33歳にみのりんとかいうのも気持ち悪いな
そろそろゆかりんの域に入るw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:26:23.63 ID:vNsp+SCB0.net
「変態っ」 「なんでだよ!」
なんでだよじゃねーよ中二病といい
福山がこういう駄目女をのさばらせてんのが嫌なんだよな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:27:41.19 ID:mH9qK1Zr0.net
みのりんはもう10年選手のベテラン。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:02:39.62 ID:htaLv/SoO.net
>>864
>>867
でもホモアニメだって「そんな言動の男は居ねーよ」とか
「男がそんな反応するか」みたいなキモいキャラばかりじゃん?
で、それがまた腐のお姉ちゃん達に受ける受ける
同じ同じ
萌えオタが少女に理想の反応や言動を求めるのばかりが
バカにされて下に見られるのは納得行かないな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:05:46.05 ID:w/lizYec0.net
腐のお姉ちゃん達はちゃんと円盤買うから階級が高いんだよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:08:40.82 ID:vMMcPYqb0.net
>>880
ノブナガザフールよりはこれの方がはるかにいいアニメだよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:14:29.53 ID:2yuqaamP0.net
統一教会系っていうのはどこ情報?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:17:10.05 ID:D8wLwN6k0.net
メカがかっけー

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:21:31.92 ID:LF0VPVNY0.net
>>862
もしかしたら原作者がアニメでそういう改変をするのを知って
監督にやめてくれと抗議したのが、監督の例の石ころ発言になっているのかもな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:22:51.16 ID:xfQFoOw10.net
>>887
創芸社でググればわかると思う。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:24:24.51 ID:8BcogZS10.net
1話の時点でストーリー流れと展開が糞過ぎたのと突っ込み所満載なのが不評の理由だよね。
ひったくりの件もあそこまで違和感あったのは限度を超えたご都合主義な展開とオチで、
リレー号やドクターイエローをぶち込み「おお!○○だ!!」と鉄ヲタで喜ばせたかっただけでしょ。
1話の時点で殆どの展開が大劣化版の西村京太郎小説。特定のもの出したい推したいが為にストーリーが崩壊。
おまけに真礼たそ+巨乳超えた奇乳キャラやラッキースケベのせいで萌え豚アニメ認定されても仕方ない状態。

結局はウンザリするほど糞なテンプレ的な展開と国鉄設定やその電車の登場やウンチク捻じ込みでダメになってる。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:24:48.59 ID:/DAy+xou0.net
>>884
人の反応なんてどうでもいいじゃん
自分が好きかどうかが重要だろ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:24:53.64 ID:xfQFoOw10.net
>>889
監督じゃなくてアニメーターだけどな。

まあ、監督交代→修正作業→拘束時間増加でブチ切れじゃね?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:25:25.25 ID:zxqOM8DhO.net
>>889
石ころ発言は監督じゃなくて下っ端アラフォー動画マン

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:28:39.14 ID:LF0VPVNY0.net
>>893-834
スマンそうだったか
でもそういう原作者からの抗議は制作側へあったと推察される

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:31:10.61 ID:evq/jPWi0.net
>>891
変に描写いじるけど筋は変更しないから違和感になるんだよねぇ
アニメだと桜井がひったくり犯追いかけてるけど原作じゃ尾行してどの電車乗ったかまで確認だし
ひったくり犯も東京駅で追われてたのに先回りされてたことに対して無反応だし

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:31:12.35 ID:tJ/ZSzrW0.net
ラノベはまあまあ面白くてアニメ期待してたのに
なんだこれ、制作スタッフが原作者は石ころより役立たないって言うだけあるな
制作スタッフしっかりしろよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:32:21.91 ID:6Emw6ZPL0.net
作者も作者なのかもしれんが、
スタッフ側も改悪ばかりしている気がする

冒頭から、ヒロインへのヘイトを無駄に増やすようなアニオリ展開(風船の場面)
ひったくり追跡場面の大幅な改悪・陳腐化

このスタッフ陣に作者を石ころ呼ばわりする資格は、正直言って無いと思う

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:33:07.56 ID:xfQFoOw10.net
>>895
でも、抗議した結果がこの有様じゃ、抗議せずにスルーしておいたほうが良かったのでは?
「まあ、アニメとラノベは別物ですし」って言い訳が使えなくなるよねえ。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:36:12.05 ID:8BcogZS10.net
>>896
改悪ジャンw

印象としては設定ぶっ飛んでる上に萌えに媚びてる感が出てるから殆どの視聴者が切ってる感じ。
肝心の鉄ヲタ意見も鉄道描写やテンプレ名車出て満足ってぐらいで作品やストーリー自体は触れてない。
鉄ヲタの中でも現代に国鉄って設定が無理や妄想甚だしいや鉄道むすめかカレチをアニメ化した方がマシって意見も・・・。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:50:51.27 ID:wEfS6iP+0.net
>>857
昔によくいた今なら薄い本候補のキャラじゃん

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:00:48.12 ID:UGgtvRBS0.net
あの赤毛は一度酷い目に遭ってしまえとナチュラルに思えてしまうほど行動がやばい
他人への暴力と悪口ばかりで好感度上がる要素が一切ない
最初風船を自分1人で木登りして取ってあげて、それを下から見上げてた主人公に「痴漢」ならまだ全然良かったのに
なんでわざわざ見知らぬ他人を背中からキックして飛び上がるなんて意味不明なキチ描写にした

903 :875@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:09:13.93 ID:a4Yk1nqI0.net
>>902
たとえば人命救助のために主人公を踏み台にしたのなら、緊急事態ってことで嫌味は感じなかったんだけどな。

あるいは踏み台にしたことで一言「すまん」とかあればよかったんだが、いきなり痴漢呼ばわりだからな。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:19:13.73 ID:evq/jPWi0.net
>>902
それに加えて年長者への敬意が足りないも追加で
隊長の銃は片手で打つなって指摘に対して
片手のほうが楽です、とか反論するどことか無視するからなw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:20:03.02 ID:2yuqaamP0.net
>>890
確かに、検索で見つけたブログみたいなとこには統一教会がどうのこうのって書いてるけど、そのブログは信用できるの?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:23:30.57 ID:xfQFoOw10.net
>>905
いや、ブログじゃなくて出版社のサイト見てよ…
出してる本の内容があまりにもアレなのでな。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:33:19.89 ID:2yuqaamP0.net
>>906
出版社のサイトってここじゃないん?
http://sohgei.com/

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:38:04.88 ID:xfQFoOw10.net
>>907
人文・思想のカテゴリ見てみろよ…やばすぎるだろ…

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:41:35.67 ID:gKquYFlG0.net
創立者の自叙伝はあるけど実際んとこマイナー出版社だからって程度なんじゃないの?
仏教系神道系もあるみたいだし

と思ったけど右のラジオハートフルメッセージってとこヤバイわw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:42:48.12 ID:A7oAiiPl0.net
これって、ぼくのかんがえたさいきょうのこくてつ、な感じ?
それとも、もしも国鉄が存続していたらのifモノとして、当時抱えてた諸問題がどう解決
されたか、発展解消したのか、より悪化してるのか、そういった点も拘ってる作品?
自動改札ではなく有人改札だったのは面白いと思ったんだけど…

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:51:24.30 ID:a4Yk1nqI0.net
>>910
作者は難しいことは何も考えていないんじゃないかな?

とりあえず、オタの間では国鉄車輌が人気あるから、国鉄出せばウケるんじゃね?って程度の発想か、懐古主義者なんだろう。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:51:36.50 ID:8BcogZS10.net
>>910
残念だけどほぼ前者。
そこにバトルとテンプレ(エロ)萌え要素が加わって物語がカオス

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:51:44.61 ID:w/lizYec0.net
>>910
田舎の方は自動改札になってるらしいよ。
都会で自動改札にすると大勢の駅員の仕事が無くなるからやらないんだってさ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:13:02.48 ID:A7oAiiPl0.net
なるほど
民営化されなかった、未だ有人改札→労組が強くて人員削減できない→
無人化・効率化が進まない→旧態然とした人力重視のシステム→
コンパクトな私鉄各社にやられて万年赤字ぼろぼろ、社会のお荷物、ろくな人材が集まらない
ってところに、破天荒で変り種な若者たちが入社して頑張る物語とかじゃないのね
学園が、安定企業の部署になっただけのお色気バトルものか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:18:25.26 ID:htaLv/SoO.net
>>910
おそらく国鉄好き鉄っちゃん作家の脳内の
理想化された国鉄なのでリアルで諸々有った問題は
最初から無いのではなかろうか
そうでなければ民営化を目指すのが悪扱いになる理由が無い

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:19:28.52 ID:I1xxG9dr0.net
この作者は小泉竹中を売国奴と思ってるんだろうなw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:33:31.47 ID:/DAy+xou0.net
>>916
フィクションだから現実と混合してはいけない

国鉄にしたのはそのほうが面白いからだろ

政治的な理由は無いだろう

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:39:33.79 ID:L0HbF10Z0.net
>>917
今は無い組織のほうがやり易いだろうね
架空の会社でもいいけど

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:43:03.38 ID:kFBdN5Qyi.net
国がバックについてる超優良企業とか、ディスる以外の意図があるように思えんが

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:47:00.45 ID:K6h7VM4v0.net
>>910
きんもー☆

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:48:08.68 ID:2gcA7aCg0.net
この出版社創価学会系だって聞いてたけど統一教会系だったのか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:02:10.83 ID:YCkdwKJS0.net
>>919
国営ってこと?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:20:23.79 ID:j+UhdT270.net
>>921
俺も創価と統一と幸福の区別はつかねーわw
公明と幸福実現はわかるが・・・イチローの霊を呼び出すのは何処だっけか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:46:50.81 ID:8BcogZS10.net
>>911>>915
普通に今のありのままの時代設定にしつつも所々で国鉄残ってるってした方が良かったね・・・。
それかVSテロ集団やバトル要素捻じ込むならJRなったけど鉄道警察隊はまだあるとかさ。
時代設定が現代なのにボロ車両ばかり走ってるけど内装は・・・は鉄ヲタ的には逆に萎えるな。

ほんで対するテロ組織は逆にJR統一化を目論んでる過激派テロ集団とかさ。
JRを統一する目的に意味あるかどうかって?いや、国鉄が現代に残ってる設定自体が無茶苦茶なんだし良いでしょw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:51:02.00 ID:g7PhN/QN0.net
>>898
原作の狙いと言うか大事なコアな部分を理解していない(と言うよりそもそも目に入らないのかも)くて
自分たちが分かるところ(女の子とかおっぱいとか)で作品を判断しているせいで
原作者のアドバイスが理解できなくて石ころって言っちゃったんじゃないかなあ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:23:37.78 ID:kr5yDuYi0.net
赤髪が国鉄の横柄職員の悪いとこ全部ひっくるめて煮詰めて固めたようなキャラになってるのがなあ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:38:58.03 ID:XrFP6A0/0.net
巨乳ストーカー女?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:40:16.20 ID:8BcogZS10.net
つーか放送したのも今更かよって感じだね。
糞なら糞で鉄道ブームって騒いでた数年前にやれよと

今やネットも一般社会も鉄道ファン(=撮り鉄)は害悪な存在としか見られて無いし。
そんな中で鉄道ものでしかも国鉄アゲな作品やれば鉄オタ向け・妄想アニメとしか見られない。
鉄道ブームと騒いでて且つニコニコもできたばっかりぐらいの数年前ならまだ結果はマシだったかもw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:48:59.09 ID:/DAy+xou0.net
原作は鉄道ブームの時始まったのだろ
時間差があるのはしょうがない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:03:17.91 ID:8BcogZS10.net
>>929
・創芸社クリア文庫(創芸社)創刊の2012年1月16日から刊行(既刊9巻)
・ブレイド・オンラインでの浅川圭司のコミカライズ版が2012年11月から連載中(既刊1巻)

所謂近年の鉄道ブームは2007年頃の特急田中3号やNHK趣味講座で鉄道模型製作してた頃と言われている
そしてニコニコ動画創設や鉄道シリーズものの再生数が格段に伸びてたのも2007〜2010年頃ぐらいまで
まだ取り上げられる事は多いけど“ブーム”と言われる時期は長く見積もっても震災前ぐらいまでだよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:19:14.76 ID:tUVSHPIn0.net
石ころ発言の糞メーターは仕事干され、
鉄オタのダメな見本の原作者は売れず、
こんなダメアニメ作ったスタッフ側もソフト売れず、
マニア界の底辺鉄オタにも受けず、
といいことずくめだなwww

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:20:44.27 ID:5ODaXjfA0.net
特急田中3号懐かしいな確かにその頃は盛り上がってたかも

アニメ化って時間かかるからブームに合わせてというのは難しいよね
でもこの作品は2012年1月刊行→2014年7月の約2年半でアニメ化
結構早いほうだから今の時期より早くアニメ化は難しかったんだろう

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/06(日) 15:32:33.56 ID:YmWRVBiN4
117系ってあんな電車だったか?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:31:47.15 ID:VFUEhySC0.net
なんやかんや団塊世代も暇だし鉄道自体はまあまあ注目されてるとは思うけど
若年層のオタ向けとなるとなかなか狭いとこ狙ったもんだよな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:46:10.96 ID:hrkl4yzY0.net
ひったくり犯が列車逃亡なんてアホな真似したなら電話で大宮駅に連絡して警察にきてもらえよw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:39:01.51 ID:jWyLjDfK0.net
このアニメで誰が儲かるんだろう
儲けようと思って作ったんだよね?

937 :名無しさんだよもん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:57:18.15 ID:pyy2CpeW0.net
>>928
「撮り鉄」で思い出したが、ひったくり犯人は「懐かしの新幹線リレー号」に逃げ込んだのに、ホームに撮り鉄のカメコどもが人っ子一人もいなかったのにも違和感あったな。
車内にも「乗り鉄」とか他の乗客もいなかったし。
まぁ、乗客の方は「試験運転」だったからと言うことにも出来るが「撮り鉄」がいないのは説明がつかない。
あいつらはその手の情報に目ざとくて、試験運転でもハイエナのように嗅ぎつけるからな。
だからホームにカメコがいないのには違和感を覚えた。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:00:44.52 ID:MA9iw5QbO.net
TBS大丈夫か?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:02:32.28 ID:jdBQha8y0.net
>>937
ホームでカメラなんかだしたら射殺される世界なんじゃね?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:20:05.03 ID:lk6ZaJtB0.net
>>939
理想郷だな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:25:21.36 ID:htaLv/SoO.net
その為の射撃訓練なのか…

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:27:13.79 ID:P22pIYB80.net
185系がものすごく不人気な世界
現実でも不人気だが・・・

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:31:46.48 ID:jdBQha8y0.net
ホームで撮影は即射殺
それでもカメラを持ち込み至る所から被写体を狙う撮り鉄達
国鉄職員と撮り鉄達とによるホームの裏表で交わされる暗闘

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:35:40.58 ID:FZM2VlDf0.net
鉄ヲタトークになるがあの185ってリレー号・新特急色なのに200番代じゃなくて0番代なんだよね

どうせ大幅に原作レイプするならさすらい刑事みたいな単発事件解決ものでよかったんじゃ…

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:36:32.58 ID:NP1p5JLE0.net
EF68と28系寝台車か...
そこはEF660とかEF2000だろうと。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:37:34.26 ID:ZwnL59b80.net
>>942
その不人気車両もあと数年で引退との噂。
公式発表されると、あっと言う間に大人気車両にw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:38:09.63 ID:VFUEhySC0.net
>>942
現実世界でも元気に走り回る185系
国鉄続いてる世界だとカラーリング含めてそんなに珍しくないというのはありそう

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:41:37.80 ID:hj3jOlgx0.net
ホームで撮り鉄とかしてたら、国鉄職員がゲバ棒持って追いかけてくるんだろう。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:03:25.57 ID:e/nuGeOLO.net
あずさをE353に統一してE257で185を置き換えだな

950 :>>1の更新@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:03:46.69 ID:nHKHVIRo0.net
RAIL WARS! -日本國有鉄道公安隊-
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/)へ。
・公式配信を除く、投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年(2014年)7月より放送中
・東京放送 (TBS) 毎週木曜日 25:46〜 7月3日〜
・サンテレビ (SUN) 毎週日曜日 25:30〜 7月6日〜
・中部日本放送 (CBC) 毎週木曜日 26:51〜 7月10日〜
・BS-TBS 毎週土曜日 25:00〜 7月12日〜
・dアニメストア、ニコニコ動画(公式配信)、GyaO! 毎週火曜日 12:00更新 7月15日〜
・ニコニコ生放送 毎週火曜日 23:30〜
・バンダイチャンネル 毎週火曜日 24:00更新 7月29日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.tbs.co.jp/anime/railwars/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/rw_anime
・原作小説公式サイト:http://www.groundnet.co.jp/railwars/

●前スレ
RAIL WARS! 0002レ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404447734/

●関連スレ
ライトノベル板
【RAIL WARS!】豊田巧【電車で行こう!】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1379945521/
鉄道総合板
アニメの鉄道を語ってみるスレ 4両目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1381529784/

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:05:12.54 ID:sPoohdnN0.net
身を引かれると追いかけたくなるってやつだな
引退すると希少価値でてくるものな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:07:04.92 ID:ZYQJleIy0.net
>>951
次スレよろしく
作者は鉄オタなのか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:07:23.84 ID:sPoohdnN0.net
立ててくる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:07:38.20 ID:nHKHVIRo0.net
>>951
>>950
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/)へ。

・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/)へ。
に直して次スレよろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:09:44.70 ID:sPoohdnN0.net
次ですよ
RAIL WARS! 0003レ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404637686/

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:10:16.97 ID:ZYQJleIy0.net
>>955
乙かれ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:17:18.38 ID:qNxaUSbn0.net
>>942
>185系がものすごく不人気な世界
185がTBSに見えてしまった…

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:21:21.36 ID:Lu9+wj42O.net
>>948
実際は撮り鉄に優しかった国鉄職員。
コンプライアンスとかうるさく無い時代だから「おい!こっちの方がいい写真撮れるぞ!」車庫内や運転室に招き入れる職員も多かった。
SLブームの頃からは鉄ヲタに反感を持つ職員も増えてきたけどね。
昭和40年代後半のRJ(鉄道雑誌ねw)の読者投稿欄には
すでに撮り鉄の暴走について問題提起されていたからな。
鉄道敷地・私有地への乱入、乗客に対してや撮り鉄同士の罵声大会など今と大して変わらない姿が…

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:23:02.67 ID:esGksJ5M0.net
誤爆した

アニメのスレを開いたと思ったら鉄道スレだった

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:24:06.90 ID:QZ6H/8wk0.net
東京-博多間を在来線で走破したオイラが来ましたよ。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:28:48.80 ID:L0HbF10Z0.net
>>960
新幹線でもしんどいのにw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:30:00.68 ID:A8Eltdjk0.net
>>663
原作の話でネタバレになっちゃうけど、真礼がゴニョゴニョ言いかけてたので、彼女がねじ込んだ事になりそう。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:32:29.63 ID:Kdz91Sna0.net
線路は続くよどこまでも!
線路は続くよどこまでも!

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:34:00.40 ID:w/lizYec0.net
>>927
それに近いものがあるな。
実は幼い頃に一度出会っていて、主人公は初恋の相手のような存在だったりする。
そして超天才なのに主人公のそばにいるためだけに高卒で国鉄に入る道を選ぼうとしている

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:34:22.47 ID:VFUEhySC0.net
>>961
今でこそ大変だけど5年前までは夜行があったからわりと余裕だったよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:47:07.24 ID:Lu9+wj42O.net
この世界だとカレチ(乗客専務車掌)や一部の駅長も「司法警察員」のままなんだろうか?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:24:02.07 ID:dAfzBquj0.net
鉄道公安がそのまんまなんだから当然そうでしょうよ
この状況で司法権だけ警察組織に吸収されてるとか意味分からんし
鉄道公安対鉄警隊の被害者そっちのけの縄張り争いとか見てみたい気もするが、それが書ける作者ではないし

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:36:25.67 ID:S9CZP2Hfi.net
ところでおまえらはブルトレブーム絶頂期にテレ朝でやってた、鉄道公安官ってドラマ覚えてるか?
今や伝説化した国鉄特急がバンバン出てくるゾ。
サーカスの主題歌も名曲だった。。。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:42:03.35 ID:JE1OCKxr0.net
なにげに巨乳ちゃんが一番のチートキャラだよな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:44:45.08 ID:sPoohdnN0.net
寝台列車は子供の頃何度か旅行が趣味の叔父さんと乗ったな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:57:07.64 ID:a4Yk1nqI0.net
>>961
ブルートレイン使えば簡単じゃないか。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:59:51.15 ID:a4Yk1nqI0.net
>>968
最終回は特急ではなく、急行奥久慈だったな。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:13:17.32 ID:hdcRyDyx0.net
>>972
常磐線上野口のキハ58、懐かしすぎる…

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:17:59.03 ID:Lu9+wj42O.net
>>967
鉄道公安と警察の仲は良好だったよ。
犯罪者を逮捕したら自ら取り調べ送検するのでは無く、所轄警察に引き渡すのが所定の扱いだから。
鉄道学園の公安科ではできない射撃訓練は各県警察学校に行って行っていたし
柔剣道も同じく警察学校に行って警察官と一緒に訓練していたから。
そもそも歴代公安本部長が警察から天下りだし。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:29:26.86 ID:e/nuGeOLO.net
東京から西に向かう寝台特急ってもうサンライズしかないからなあ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:44:04.39 ID:1JF0onVC0.net
キモ鉄アニメ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:00:00.07 ID:ZwnL59b80.net
さくら
はやぶさ
みずほ
富士
あさかぜ1
出雲1
あさかぜ3
瀬戸
出雲3+紀伊
銀河
大垣行き

順番こうだっけ?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:06:34.89 ID:Wm6wzI9T0.net
日本だと痴漢の責任ってすごいでかいよな
セクハラは責任あまり無いのに

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:08:20.27 ID:htaLv/SoO.net
そういえば今日の昼間は沢口靖子が主演の
西村京太郎サスペンス・鉄道捜査官ってのやってたな
このアニメもああいうので良かったんじゃないか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:11:54.39 ID:oS42WYQi0.net
シナリオライターは「それでも僕はやってない」を見るべき

981 :名無しさんだよもん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:24:18.94 ID:pyy2CpeW0.net
>>979
オイラもこんなクソアニメよりも、西村京太郎サスペンスをアニメ化した方が100倍良かったと思う。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:33:49.77 ID:SirB9Rpz0.net
>>910
国鉄なら古い車両もとことん使い倒すに違いないからトンデモ車両出し放題だひゃっほい
的なノリだったような気がする。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:36:44.54 ID:xfQFoOw10.net
>>980
それより、鉄道会社に体験入社すべきだったな。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:49:24.97 ID:a4Yk1nqI0.net
>>978
女に痴漢と騒がれたら最後、自白強要させられて、ろくな検証もされずに有罪が確定してしまうんだから、男の方のリスクが大きすぎるよ。
多くの男が誤解されないように、かなり神経を使って満員の通勤電車に乗っているのに、
「射殺します!」なんてバカが現れたら不愉快に感じるのは当然だわな。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:53:23.21 ID:a4Yk1nqI0.net
>>968
そういや、「鉄道公安官」で痴漢冤罪ネタあったな。
公安官を陥れるために、女が痴漢と騒ぎ立てる。

中条が演じていた公安官が留置所にぶち込まれてた。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:36:04.17 ID:U2QUMns10.net
((( ;゚Д゚)))

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:13:16.74 ID:RRvv4voN0.net
>>955
次は4っていっただろ
ちゃんとしろよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:19:15.86 ID:BM4ZLAoL0.net
ちんちん電車も仲間に入れてあげて

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:20:34.09 ID:1oiLsT2Q0.net
鉄オタが国鉄好きな理由をガチで知りたい
民営化後の方が栄華を極めてるのに

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:31:32.71 ID:/QXu94DE0.net
軍オタがソ連の戦車好きでなんか悪いの?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:51:35.06 ID:ItvGR6QA0.net
そもそも鉄オタが必ずしも国鉄好きとは限らない

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:53:56.45 ID:kws5RwXz0.net
早速信者がいるようで

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:04:40.16 ID:Rhv3AGVt0.net
木曜アニメのキャラデザワースト2トップはグラスリップとこれだな
そこはかとなくアイマス風味が感じられる糞キャラデザ!
舐めるんじゃねぇ!だらずが!

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:08:50.46 ID:+Pwf1HT30.net
普通、作家ってよく知らない事を書くためにはかなりの時間をかけて勉強・取材をするものだけど
この作品の場合はまったくそういうのが感じられないよね
現行犯逮捕に特別な権限なんて必要ないのは一般常識レベルだし、
鉄道知識もメインの題材にしちゃったから仕方なくググりましたみたいな感じだし
粗製濫造のラノベっつったって限度がある

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:23:52.28 ID:nRJrcjU90.net
まもなく1000

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:20:21.97 ID:dCAz2kP90.net
>>981
原作変えてもせよこのスタッフじゃ改悪して終わりだろ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:24:10.38 ID:kOdZm8G90.net
次は〜3スレめ〜3スレめ〜
お忘れ物ないよう〜お乗り換え下さい
このスレは〜点検のため倉庫に入ります

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:24:28.00 ID:MBeMfNnP0.net
SLにMPaか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:28:01.88 ID:kVcZ/am00.net
実際の国鉄バスにはRJという車両が使われていました

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:37:04.22 ID:vstW10ow0.net
999げっと

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:42:28.01 ID:ygeGtWR2O.net
>>1001なら赤髪が痴漢を冤罪で射殺して処罰、
冤罪被害者の遺族に土下座して謝る最終回。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200