2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

RAIL WARS! 0002レ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:22:14.92 ID:UqP5UAwc0.net
RAIL WARS! -日本國有鉄道公安隊-
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)
・公式配信を除く、投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁
・次スレは>>950が宣言してから立てること、無理ならば代理人を指名
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放映及び配信日程―2014年7月より放送開始
・東京放送 (TBS) 毎週木曜日 25:46〜 7月3日〜
・サンテレビ (SUN) 毎週日曜日 25:30〜 7月6日〜
・中部日本放送 (CBC) 毎週木曜日 26:51〜 7月10日〜
・BS-TBS 毎週土曜日 25:00〜 7月12日〜
・dアニメストア、ニコニコ動画(公式配信)、GyaO! 毎週火曜日 12:00更新 7月15日〜
・ニコニコ生放送 毎週火曜日 23:30〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.tbs.co.jp/anime/railwars/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/rw_anime
・原作小説公式サイト:http://www.groundnet.co.jp/railwars/

●前スレ
RAIL WARS! 0001レ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403710767/

●関連スレ
ライトノベル板
【RAIL WARS!】豊田巧【電車で行こう!】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1379945521/

鉄道総合板
アニメの鉄道を語ってみるスレ 4両目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1381529784/

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 06:31:07.16 ID:H2Du6djL0.net
小鳥ちゃん?
福山なだけに?

確かに似ている

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 06:42:29.29 ID:Rcl1He+80.net
意外と面白かった
役割分担はっきりしてるし
鉄ネタがこれ以上濃くならなければ…

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 06:42:55.51 ID:wuXNSkrX0.net
無名版元のアニメって、これより更にチープだったり、5分しか枠取れなかったりするんじゃねえの?
と思ってたが統一教会で腑に落ちた

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 06:43:08.01 ID:eWWLpgF60.net
二話以降もぶっ飛んだ設定で無理矢理終わらせるから盛り上がらんだろうな…

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 06:44:43.39 ID:3sOvoHqP0.net
某アニメの小鳥はポンコツ可愛かったのに・・・

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 06:51:17.29 ID:s3gpNgg10.net
主演 福山×真礼 +歌 ZAQ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 06:51:43.44 ID:H2Du6djL0.net
え…鉄ネタって云うほど有ったか…?
EFの話なんかドン引きなんですけど…

>>455
今、福山の方の小鳥ちゃん観てて思ったんだが
主人公…痴漢の囮でイケるね。福山だし
むしろ痴漢ネタはオリジナルシナリオ起こしてでもやらないと
視聴者に対して申し訳が立たない状況開始

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 07:11:00.05 ID:2GteqDdB0.net
話の内容はそこまで面白いとは思わなかったけど
まぁ、及第点以上の出来ではあるので完遂はできそうなアニメ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 07:11:16.68 ID:Ntde/Cb40.net
展開はやすぎぃwww

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 07:16:48.25 ID:Ntde/Cb40.net
原作と一緒でSLは学校内のレールの上で擬似運転しようにすればまだ良かったのにな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 07:17:35.23 ID:QxU/AP8LO.net
>>456
京アニなら中二病だった

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 07:25:17.53 ID:OWSKbfs50.net
闇の電車に揺られて聞け!

Rail W∀rs!

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 07:30:23.70 ID:Bt5fRTfA0.net
EDのZAQは出だしがなんかへんな感じだったけど、まあOK
あとは空耳も期待したい

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 07:39:45.26 ID:/WTRB/ucO.net
ドクターイエローが来るから「それに乗って追跡だ〜!」って無理だろ。
関係者以外乗車禁止だし、関係者というのも検測業務にあたる職員限定だから
駅員やその他関係無い職員なんかはフラフラと乗れるもんじゃない。
特に主人公達は「公安」腕章してるとはいえ高校制服着たガキどもだしね。

赤髪が185系の扉叩いてるのに発車した指摘もあったけど
列車と一緒に走りだしたら引き擦りの可能性があるから車掌弁操作だが
叩いてる位じゃ「ば〜か!離れろよ…」位の認識だったんだろう。
知らせ灯式の国鉄では引き擦りを発見した後に車掌弁で止めればOKだったから。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 07:57:46.15 ID:GA1/+O+60.net
今更第1話視聴したけど、展開早く無い?
原作もこんなペースなの?

説明というか専門用語に文字テロップを多用した方が良いと思った。
固有名詞が左耳から右耳へ流れていって、エロ目線での印象しかない…

あと誰一人ひったくりを捕まえようとしないんだなw
無関心すぎる。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:01:57.98 ID:dUp6CdbY0.net
話もダメで絵もダメ。パンツもない。
何も観るべき点がない。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:09:23.32 ID:67vP2moN0.net
>>464
扉叩いている時に動いたっけ?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:10:24.05 ID:krUR1vCq0.net
番組タイトルを見た時
(小学生以下向けの、列車が変形して戦うアニメか?)
みたいに思えるから

「ミニスカ宇宙海賊」が『モーレツ・パイレーツ』に変更されたように
このアニメは『けいよん!』とでもするべきだったな。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:15:48.05 ID:/WTRB/ucO.net
>>467
国鉄の電車は知らせ灯式だからドアが完全に閉まり運転台の知らせ灯(ドア完全閉確認灯)が点灯すれば運転士はノッチを入れる。
すぐに再度扉を開けるか車掌弁を引かないと動くようになっている。
あの未来国鉄が私鉄みたいにブザー式を導入してれば話は変わるがw

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:17:35.25 ID:GA1/+O+60.net
>>468
『けいよん』って言葉が出た時に「あー、やっちまったなぁw」って思ったわ。
原作通りなのかもしれんけど。もうこの時点で色眼鏡。

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:24:23.81 ID:jsqXJZMI0.net
>>469
ブザー式なのに欠乗起こした東京メトロェ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:25:09.56 ID:JqPRWlvF0.net
SLシーンは原作ではシミュレーションでも機関車は本物で実際に釜入れしてやってるんだろ。
そんなの屋内でやったらたちまち煙が充満して死人が出るわ。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:26:22.68 ID:j93d1qFu0.net
>>468
あるいは「こくてつ!」とかな
内容も、別に無理にバトらないでも、四人の鉄オタ娘たちが対策室にて
お客様の安全や利便性を検討しながらまったりと過ごす日常アニメで良かったんや

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:28:51.20 ID:jsqXJZMI0.net
>>473
桜井が全てを台無しにしてるアニメだな
岩泉は事件さえ起きなきゃ大人しいからまだマシ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:36:28.45 ID:XxuIc10D0.net
盛り上がってるなとおもったら理不尽と検証とぶひぃとこじつけ批判だけかよw
まあその程度の出来だったししょうがないけどな

あと上でなななぽいと言われてたけど確かに似てるよね
こっちの主人公はなななの主人公のだらしなく情けない部分+天災のアホ推理力
こっちの体力馬鹿はなななの主人公の体力馬鹿
こっちの理不尽暴力女はなななの副部長+ななな

こりゃ(真逆の意味で)面白くなりそうだ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:36:40.62 ID:9yGOw0BP0.net
>>473
国鉄公安隊とJRが駅構内で銃撃戦を繰り広げる全面戦争の方が良かったな
ラブコメ除いた図書館戦争みたいな感じでやってほしかった

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:41:01.25 ID:xViVBvMX0.net
「そろそろどこかで戦争でも起きてくれないことには、日本経済も立ちゆかなくなってきますなあ。
さすがに日本の国土でどんぱちやられたのではたまらないから、私はインドあたりで戦争が起きてくれれば、我が国としては一番有り難い展開になると思ってますよ。」

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:49:08.50 ID:j93d1qFu0.net
>>476
国鉄絶対国家ニッポン、車は普及せず道路は整備されず、国鉄が鉄道交通網と
軍事警察権を掌握してて、政府閣僚や政財界の重鎮は全部国鉄職員出身者、
国鉄職員に非ずんば人に非ずの貴族階級社会と鉄道最優先の恐怖政治
っていう鉄道至上主義ディストピアでの、国鉄解体を目指すレジスタンスとの血で血を洗う
駅構内限定銃撃戦みたいな

図書館戦争見てなかったので適当言ってみた

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:50:55.79 ID:eQF1yc9L0.net
拳銃の射撃練習で構えたときに黄色い耳当てなかったけど撃つときには付いてるのな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:54:16.88 ID:H+MXy+ia0.net
あれ?過疎ってる
やはりあんまり人は来ないか

>>475
アニメ板なんてこんなもんだよ
もっと鉄オタ来るかと思ったら
こんな雑なネタ振りだと無理そう

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 09:04:08.43 ID:eQF1yc9L0.net
このアニメいろんなものとコラボしてる

教官はTEの唯依だし魔法高校のエリカや極黒の小鳥も混じってるw

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 09:06:53.59 ID:GLgm/Bge0.net
今一話見ようとして冒頭いきなり女が主人公の背中蹴り上げた上に
自分じゃない女のパンツを見てしまっただけで「痴漢」って言ったところでもう
このアニメ駄目だと切ったんだけど面白かったの?

483 :名無しが氏んでも代わりはいるもの@\(^o^)/:2014/07/05(土) 09:08:30.46 ID:9RrqwYl4O.net
「けいよん!」って軽自動車が主役かよw

>>469
今でもJR東日本の電車は戸〆ブザーを使ってない。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 09:11:26.02 ID:W8C3z4QTO.net
>>351
国鉄に限らず当時の鉄道職員の唯一の職人芸は
ラッシュ時の切符切りの鮮やかさだったと思う
これは自動改札で姿を消した記憶遺産だ

後は国鉄時代からのJR名物通勤時刻の詰め込み蹴り
もし乗客を「お客様」と思ってたら、あんな技術は発達しない

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 09:13:12.67 ID:eQF1yc9L0.net
>>482
おれもそれ思ったけど小鳥キャラが可愛いから取りあえず1話は見た
エリカキャラは自己中でウザいからこの先どうするか考慮中

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 09:19:06.66 ID:gURNEtjm0.net
この作品中だと、大阪管理局では117系がまだまだ第一線の活躍しているのかな
実車は2ドアが災いし、完全に要らない子扱いされちゃっているけど

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 09:20:51.42 ID:GLgm/Bge0.net
うのまことがキャラデザやってるんだからエロに期待ができれば見るんだけど
色んなところとコラボしてるっぽいし、何よりTBSアニメだからその辺もダメだと思うんだよなあ
カリドン・セシルコースだと読んだね

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 09:21:26.39 ID:F37wOHhQ0.net
1話見た。原作からのファンだけれど、
かなり端折っちゃったなぁと…。
空気アニメで終わりそうな感なのは残念だなぁと思う。

しかし、あおい嫌われてるなぁw
俺の印象だと原作初期のあおいはもっとひどかった気がする

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 09:25:58.89 ID:6qJMrWsu0.net
ダメだな、これは

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 09:31:16.06 ID:eQF1yc9L0.net
エリカキャラの子(あおい?)がいなければいいアニメだと思うけどあれはかなりうっとうしい
見ていてストレスを感じるレベルだ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 09:35:30.50 ID:eIbyrOFa0.net
エリカって誰だ?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 09:36:26.15 ID:GLgm/Bge0.net
ああいう、女性上位を体現したような暴力ヒロインって時代遅れなんだよなあ
その反動で「べ、別にアンタのことなんか・・・!」とかいう分かりやすいツンデレが流行って
その流れでチョロインなんてもんが流行ったんだから少なくとも二周は古いヒロイン像

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 09:45:40.71 ID:W8C3z4QTO.net
赤髪の娘が忌避されてるのは
あの赤髪の娘は単なる強気キャラとか単なる男性嫌悪とか
単なる口より手が早いとかじゃなく
授業の返答に大真面目に痴漢は射殺って答える基地外だから
しかもギャグシーンではなく「本気と書いてマジ」って感じで
ヤバい思想を持ってる描写だからビビったわ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 09:47:38.53 ID:fnk0Of490.net
暴力国鉄労組怖いよぅ(´・ω・`)
もう国鉄使いたくない(´・ω・`)
そうだ民営化だ!(`・ω・´)

次回から民営化運動家を応援しよう!

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 09:56:01.75 ID:1eHCaD1V0.net
鉄オタ以外見ないなこれは

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 09:57:17.80 ID:eIbyrOFa0.net
アルペジオのタカオでツンデレキャラにも定評のある沼倉愛美さんですが
これはダメな勝ち気キャラですわ、桜井あおい
勝ち気と言うかトリガーハッピーキチガイ?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:06:01.63 ID:yqKjMKpT0.net
OPは最高にセンス無かったな
微妙な背景の電車…しかもそれのせいで後ろの映像が凄い切れてる

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:07:10.01 ID:QxU/AP8LO.net
原作では民営化推進過激派のRJから
「けいよんに狙われたら殺される」って言われてるからな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:07:24.06 ID:L5MfGmO/0.net
沼倉はこのアニメで評判が悪くなるかもしれない
折角ツンデレチョロキャラで人気が出てきてたのに

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:09:39.48 ID:bBLP/xL90.net
EDもひどい

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:13:07.07 ID:3hoa+b2W0.net
クソアニメすぎるゴミ言われるわ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:18:52.60 ID:rJwjP7dL0.net
原作通りにやっても(話は)つまらなかったとは正直思うけど、
改変して糞さマシマシにしてる時点でアニメスタッフも大概石ころ不可避ですわ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:18:56.53 ID:NMGKC2pj0.net
鉄道アニメで面白いのは銀河鉄道の夜(映画)と銀河鉄道999とミラクルトレインくらいだからな。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:20:03.82 ID:ZNw7N45K0.net
http://i.imgur.com/SMXRgjP.jpg

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:22:05.55 ID:pBmd9yAIO.net
最初に更迭された監督これより遥かに考証ザルだったってのが恐ろしいな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:30:39.44 ID:namjMRyL0.net
>>503
ミラクルトレインそんな面白かったっけ?w
あと999も劇場版で謎投炭シーンあるよね
機械が使えないから鉄郎が燃料くべるシーン

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:36:23.50 ID:lCKHZXsL0.net
>>499
エロアニメに出てる訳でもないのに中の人関係あるって完全に社会性ないだろおまえ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:37:29.90 ID:OWSKbfs50.net
キャラで声優の評判落ちるとか・・・頭おかしいだろ
釣りなら釣りでハイハイ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:38:56.29 ID:Xqlk+Mh30.net
上尾事件やりますか?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:44:00.41 ID:pOlhXUMG0.net
電車に関する雑学がいっぱい入ってるだけのただの糞ラノベアニメやね
ラノベが糞だと言ってるわけじゃなくてラノベの中でも糞つまらん部類という意味ね
別にアニメに雑学求めてないしな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:51:35.91 ID:NseMJa5M0.net
もう国鉄スワローズのアニメ化でいいんじゃないかな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:57:16.46 ID:R1C9Nyjk0.net
>>479
教官も他生徒もしてないし要らないんじゃね

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:57:18.32 ID:ovalrLrW0.net
ここ劣等生スレよりアンチ率高いね
劣等生はアンチを引き付けるある種の魅力があるけど
このアニメもその類かな?
ただし原作レベルでの信者の獲得はあまりうまくいってない
そこいらへんのところが劣等生との違い
あっちは根強い信者が時々乱入してくるからスレに活気が出る

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:57:50.09 ID:jsqXJZMI0.net
>>506
ありゃ知力燃料くべてたんだよ
サイレンの魔女は機械エネルギーに反応するから人力で知力燃料をくべて動力を確保せりゃならん状況だった

それをいったら999は銀河超特急なのにシリンダーが動かない!とか圧力が上がらない!とか随分アナログなことで泣き言言ってるぜwwww

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:59:16.94 ID:WE4YB3XR0.net
糞だ糞だと文句言いながら、貴重な土曜日の時間を書き込みに費やす
ツンギレが多いスレですから

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:01:34.68 ID:hwp8pbF00.net
キャラが魅力なさすぎ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:05:19.30 ID:namjMRyL0.net
>>514
あれ知力だったのかw
機関車さんは動作原理もよくわからん設定だから
機械使えないから鉄郎がってだけかと思ってた

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:06:40.56 ID:ZNw7N45K0.net
ヒロインより最後に出て来た上司?の方が可愛いとこ見ると、無理にでもあの辺を1話で出しておきたかったのかなぁと。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:17:37.86 ID:6HODguGg0.net
労働階級にとっては土曜日は貴重らしい

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:18:54.87 ID:YqTdSBTm0.net
ニートにとっては等しい毎日だもんな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:19:17.76 ID:mnD1YGm40.net
原作だと上司は完全に脇役での出番少ないけど人気声優使ってるから無理矢理出番増やしそうな気がする

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:21:08.48 ID:jvA3LO/w0.net
勇しぶっぽいな
まあ脚本が同じ人だけど

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:23:32.91 ID:SQ2ZrkKm0.net
そういやむかーし昔、黄色新幹線のオンライン化したな・・ソースコードしか残ってなくて苦労したなー
やっぱ国鉄時代のお役所仕事だと思ったわ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:24:00.04 ID:1HquXPR00.net
鉄道をダシにしたラッキースケベアニメ
ガルパンも男が主人公ならこうなっていただろうな
個人的に劣等生よりは面白いから見る

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:25:52.83 ID:otvoP//R0.net
さすおには面白いだろ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:28:36.76 ID:Gj3w7Eci0.net
これは珍しく1話切りだわ
ぶっちゃけアニメ本編よりおまいらのやり取りのほうが面白い

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:29:55.98 ID:k55F0uAZ0.net
>>526
(ノ∀`)アチャー

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:32:05.72 ID:W8C3z4QTO.net
>>513
劣等生のスレに居るのはアンチじゃなく
流石お兄様です、をネタに盛り上がれる優秀なお笑い好き
あれはギャグだと思うと面白いよ 流石お兄様

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:35:12.23 ID:jteJofnb0.net
>>518
赤髪はともかくはるかは可愛いじゃん

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:37:55.84 ID:tDv7X2fQ0.net
音響監督発表されてなかったから誰かなって思ってたが
初めて見る人だった

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:38:36.15 ID:Cs2gfpeBO.net
と言うか、視聴者に向けてのパンチラ全く無かったよな、此のアニメ。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:38:38.52 ID:otvoP//R0.net
>>526
つまり実況向けだと

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:40:52.00 ID:Gj3w7Eci0.net
>>532
んだ、もしくはニコ動でツッコミ字幕追うとかな
字幕なしで見るのは苦行、まぁ字幕ありでも見ないけど

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:42:54.44 ID:HzIrXfYf0.net
2,3週したら、叩き飽きて、普通に過疎りそう
オッパイマニアだけが残る

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:47:09.18 ID:hKuEIyy50.net
他はともかく赤髪の女がやばい
見知らぬ人の背中土足でふんずけて転ばせといてお礼も謝罪もなしに痴漢扱いして無視して去ってくとか
同級生が話してたら突然悪口言って空気悪くするとか
発車直前の電車の窓たたき割りかねないレベルでドカドカ叩くとか
電車発車するとあぶないから引きはがした同僚に肘鉄喰らわせるとか
恐すぎる

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:51:05.87 ID:jv6yDWvY0.net
1話タイトルが「けーよんへようこそ」って時点でなんかな
つうかけーよんってなんなん

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:58:10.17 ID:9DIOOyNI0.net
痴漢に過剰反応君

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:06:16.28 ID:siX/vvY90.net
どう考えても軽の4WD

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:07:09.74 ID:NseMJa5M0.net
>>535
安心しろ
もっと異常になるから

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:13:19.37 ID:hKuEIyy50.net
>>539
マジか・・・
こりゃ毎週見逃せないな・・・

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:17:34.45 ID:jsqXJZMI0.net
1話でこれだから2話の爆弾騒ぎとかそれ以降の赤髪大暴走はスレが大変なことになるな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:20:20.68 ID:33L1Mqfh0.net
>>539
切ろうと思ったがもう少し見たくなってきた

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:20:29.13 ID:ypm3hfWE0.net
なんだそれワクワクしてきたぞ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:21:07.01 ID:Q/FsznhU0.net
OPは曲悪くないんだからもっとアニメがんばって欲しかったわ
中途半端過ぎる

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:21:13.31 ID:hKuEIyy50.net
1話以上に暴走するってもうドンキーコングとか雛見沢症候群みたいな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:21:16.47 ID:U09VAR0j0.net
C62=しろくに
K4=けーよん
電車型番だろ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:27:19.16 ID:H2Du6djL0.net
ケー100

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:31:00.66 ID:1HquXPR00.net
女キャラだけにしとけは良かった
こういう世界観でラッキースケベはやめてほしかった

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:47:21.78 ID:69hTl5Im0.net
どうせ国鉄が存続しているIFものにするなら
ずっと蒸気機関車が走っている設定にして
てっちゃん喜ばせればいいのにな

原作者が無価値というのもわかる
よくあるハーレムものだしつまんね

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:50:35.17 ID:qcy1vBV+0.net
赤髪を皆叩いてるけど良いところもあるんだぜ?
鍛えてるから絞まりがいい
普通に見れば赤髪がひょろおたくと仲良くなる気配がないのにあの連帯感出してるのは
毎晩連結ごっこしてるから

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:51:31.55 ID:YonQ6aXli.net
>>209
そら原作者は石ころと思われてるからな

総レス数 1002
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200