2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

RAIL WARS! 0002レ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:22:14.92 ID:UqP5UAwc0.net
RAIL WARS! -日本國有鉄道公安隊-
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)
・公式配信を除く、投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁
・次スレは>>950が宣言してから立てること、無理ならば代理人を指名
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放映及び配信日程―2014年7月より放送開始
・東京放送 (TBS) 毎週木曜日 25:46〜 7月3日〜
・サンテレビ (SUN) 毎週日曜日 25:30〜 7月6日〜
・中部日本放送 (CBC) 毎週木曜日 26:51〜 7月10日〜
・BS-TBS 毎週土曜日 25:00〜 7月12日〜
・dアニメストア、ニコニコ動画(公式配信)、GyaO! 毎週火曜日 12:00更新 7月15日〜
・ニコニコ生放送 毎週火曜日 23:30〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.tbs.co.jp/anime/railwars/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/rw_anime
・原作小説公式サイト:http://www.groundnet.co.jp/railwars/

●前スレ
RAIL WARS! 0001レ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403710767/

●関連スレ
ライトノベル板
【RAIL WARS!】豊田巧【電車で行こう!】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1379945521/

鉄道総合板
アニメの鉄道を語ってみるスレ 4両目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1381529784/

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:32:05.35 ID:xIIvOeMC0.net
その元国鉄職員は国家公務員で採用されたりしている。

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:32:13.36 ID:bZfUnJFg0.net
こんなもんじゃねぇの大体原作だって一巻最初なんだし手探りな感じで慣れれない書き方なんじゃねぇの
そっからアニメスタッフがちょいアレンジ付け足しアニメ用にしたんだろうし、原作の2~3巻分〜3〜6話まで見てはみるつもりだわ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:35:12.03 ID:uaF49VRY0.net
>>317
作中の国鉄の信念は「お客様の脅威となるものは排除せよ」だからなぁ
要は「国鉄万歳!JRいらない!」な作品なわけだしこれ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:38:28.11 ID:xIIvOeMC0.net
まあ、テロっても民営化にはならんよね。

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:40:24.84 ID:KVeL91YH0.net
OP・EDの酷さも本編が余計に酷く見える原因だな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:45:54.05 ID:QrALCHM50.net
EDカードのRAITAでクソ笑った
相変わらずの奇乳

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:49:32.81 ID:NwlVipSO0.net
AEDをああいう使い方するってなぁ
本人は面白いと思ってんのかもしれんが脚本家のお里が知れる

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:52:07.12 ID:Qm74uFgv0.net
>>322
OPの線画の車両群は悪くないと思う。別に鉄じゃないぞ。
歌はどうでもいい。

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:54:57.76 ID:WG6BMgL30.net
現実世界では国鉄民営化に反対する勢力の方が悪の組織って感じだったんだどな。

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:56:39.53 ID:WG6BMgL30.net
あと、国鉄職員は乗客のことは「乗せてやっている」って考えで、間違っても「お客様」なんて認識は持っていなかった。

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:03:54.05 ID:2tyCfKSk0.net
エスパーか何かなんだろうか

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:06:53.92 ID:uaF49VRY0.net
アニメにここまで目くじら立ててゴチャゴチャ言えるって鉄ヲタの執念凄まじいな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:06:58.34 ID:E3wGtli50.net
>>324
AEDは犯人と乱闘になって怪我人が出たときに使うのかと思ったら、凶器にしやがったからな。
呆れたわ。

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:08:18.50 ID:WGQOCZhy0.net
>>313
そこのセリフは原作どうりだから

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:09:15.35 ID:KL9JFhI/0.net
オタク同士でいがみ合うってセクトみたいだな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:10:16.49 ID:WhmpvUFh0.net
>>329
鉄ヲタ関係なく、出来が悪いアニメだろこれ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:12:58.71 ID:E3wGtli50.net
同じオタ向けアニメでも、戦車はオタの評判良くて大成功しているな。

オタウケアニメって当たれば大きいけど、ハズレた時のブーイングは凄まじいから、諸刃の剣って感じだな。

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:14:09.50 ID:joh2yoWE0.net
赤いのがウザすぎる
どうにかなるのか?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:16:00.48 ID:2xf6LE9M0.net
ストパンガルパンは考証がしっかりしてるほうだからね

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:16:45.90 ID:v4NPaptT0.net
>>335
どうせ途中からデレんじゃね?

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:17:54.22 ID:WhmpvUFh0.net
ああいうのってデレたって可愛くねーんだよなw

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:18:17.08 ID:2tyCfKSk0.net
「どうせ」って、この手の作品で途中からデレデレになるのなんて見たことないけどな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:18:58.05 ID:E3wGtli50.net
どうして男に敵意を持つようになったのか、同情を誘うような過去が明かされるんだろう。

それでも、悪いイメージは消えないけどな。

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:20:41.73 ID:namjMRyL0.net
>>336
ストパンやガルパンは考証がしっかりしてるというか
ミリネタは放り込みつつリアリティは放棄した割り切った内容だし
if物で多少のリアリティが必要なこれとはちょっと毛色が違うと思う

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:21:01.32 ID:LX/YvKKv0.net
>>334
考証して何処までを適当にするかって凄い大事なんだろうな
全部を適当にしちゃうと今回みたいになっちまって鉄道に詳しい人ほど…ってなるんだろうねぇ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:22:48.35 ID:Kvdmp1lM0.net
国鉄の総裁で10人の中で東大卒でないのは一橋卒の石田礼助のみ
分割後の各社社長の出身大
北海道 東大6人 北海道大1人 
東日本 東大3人 北海道1人 東北大1人
東海 東大3人 京大1人 名古屋大1人
西日本 東大6人 一橋大1人
四国 東大2人 京大2人
九州 東大4人 京大1人
日本貨物鉄道 東大6人

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:23:31.16 ID:pya06K9S0.net
創作とはいえただ安定してるからってのが志望動機だって話は何度聞いても胸糞悪くなるわ・・・
内容は別にいいんだけど

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:25:14.62 ID:xanNzM+00.net
いきなりバトル展開になってワラタwww
つーか主人公達射撃訓練はしてんのに格闘の訓練はしてないのかよ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:27:07.00 ID:/WTRB/ucO.net
>>345
柔道やってるような描写無かったっけ?
列車防護訓練とかと一緒に止め絵で。

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:30:45.89 ID:/WTRB/ucO.net
>>344
使命感や鉄道が好きで国鉄に入った職員は少ないけどね。
親や親類から「国鉄職員は安定して固い職業だから」と勧められて入ったコネ職員が大半を占めた。

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:31:53.81 ID:yBHNksmO0.net
>>341
マニアのツボを押さえた作りになってないって言った方がいいのかな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:37:22.82 ID:3sOvoHqP0.net
赤毛糞女の桜井?と妹ちょ兄貴みたいな顔の主人公と福山の声とキャラデザとEDの糞みてえな歌と本編のスピード感のなさ(犯人追いかけ時)は最悪レベルのアニメ
今期木曜アニメはカスが大量にあるから目立たないがこれは紛れもなく糞アニメ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:44:43.36 ID:ynDSXmKf0.net
CMの顔☆射道が気になった

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:52:23.40 ID:pya06K9S0.net
>>347
まあ手に職ってタイプの職業でもないからまだいいけどなー
技術職でこんな話されたらちょっと許容できん

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:53:10.44 ID:qcy1vBV+0.net
ひったくりが同じ車両に乗っていて移動もせずに普通に出てきて笑ったw

無駄に人の背中を蹴りつける
初めての銃訓練で指導に従わず、注意を受けても撃ち合い云々
ホウレンソウをことごとく無視、それどころか指示も無視
何で無駄に不快なキャラの言動にするの?
何で列車もので安全からかけ離れた行動をとるの?
運行中の列車で補助も無しで脚立とか
おっちょこちょいでラッキースケベてへぺろとか、真面目にやれよ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:53:51.02 ID:sVQ2q95N0.net
BGMうるさすぎ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:55:27.89 ID:qcy1vBV+0.net
昼寝起こし係とか超絶無駄金つかって
有り得ないほどの借金抱えて破たんした国鉄に相応しいアニメとも言えるが
統一教会がらみってのは作者なり編集なりがそっちの関係者なのか

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:56:05.87 ID:ent1L23E0.net
『親方日の丸』って言葉を久々に聞いたな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:09:30.76 ID:TQNotZx5i.net
列車に欠片も興味のない俺にとって、このアニメは赤髪がひたすらにウザいだけのアニメだった
図書館戦争パクり損ねて作者のオナニー付け足しただけの作品って感じ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:10:23.49 ID:WE4YB3XR0.net
>>356
この手の感想聞き飽きたんでアンチスレへどうぞ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:11:16.39 ID:Q3PIgCh7O.net
>>341
ガルパンは特にそうかなぁ選択科目の中に書道とか普通のに混じって忍道やら仙道があって「あ〜深く考え見てはいけないんだお」と、すぐわかる作りだった

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:11:38.76 ID:WhmpvUFh0.net
>>356
典型的なラノベ駄作アニメだな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:15:05.04 ID:qcy1vBV+0.net
昔と違って今、うちの地元の駅員さんは親切だと評判が良いぞ
5人ぐらいから話を聞いたし俺もそう思う
民営化の前からいた人と後から来た人両方いるだろうが
上が変わると下も変わるというか

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:21:37.26 ID:74dPLYPM0.net
原作からいろいろ拾い損ねてるなーって感じ。

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:24:21.67 ID:boL0tuhI0.net
うーん難しいとこだけど
完全にフィクションの世界にリアル要素や豆知識を入れるといい感じにアクセントになるんだが
リアルっぽい世界にフィクション要素入れるとリアルとフィクションが乖離してどっちつかずになっちゃうんだよね
変にリアルに拘ることもなかったんじゃねえかね、アニメ化に際して

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:26:54.95 ID:CJAeadKd0.net
鉄ヲタはいつもこんな妄想してるのか?
わざわざ国鉄なんて名称使ってるのに設定ぶっとびすぎ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:33:28.72 ID:6dI6FD6r0.net
燃焼効率のシーンの順番がおかしくなかった?
汽車が止まってる>合格だ>既定速度だ、でメーターが100キロ指してる>汽車止まってる

出たスピードでメーターが止まってるってことなのかな。
それとも走らなくても速度表示がかわっていく?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:38:38.18 ID:qcy1vBV+0.net
>>364
原作者の指示で作り直したらしいから編集のつぎはぎだろうね
100キロ超えたぞ良くやった、やったー、停車、の順のはずがおかしなことになってる

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:40:02.97 ID:WhmpvUFh0.net
>>364
誰も説明できない謎部分w
おまけに合格だと言ったところと、SLが停まってる駅とじゃ場所違うしw

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:48:06.90 ID:Ds8fFSYU0.net
原作だとシミュレーター使うからそもそも動いてない

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:52:58.31 ID:Pm/DdhmY0.net
まぁ、普通シミュレーター使うよね

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:54:57.06 ID:qcy1vBV+0.net
いや!そこはアニメスタッフが正しいだろ?
乳のデカイねーちゃんが白いタンクトップで汗かきながら仕事してるシーンは必要だったろ?
駄目な要素は山ほどあれど、そこは間違ってないと思う
もうちょっと乳描写にはこだわりを持って欲しかったが

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:55:44.23 ID:yBHNksmO0.net
アニメも最初シミュレータかと思ったのに雪とか降ってるし混乱してきた

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:55:52.29 ID:6dI6FD6r0.net
>>365
>>366
ああ、そうなんだ。すごい違和感があったから。
ありがとう

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:56:32.10 ID:H+MXy+ia0.net
>>370
雪国に出張したんじゃないの?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:17:01.42 ID:ImhCOL9E0.net
最後に出たほっちゃんのキャラが1番可愛かったな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:19:01.73 ID:+gnTcfs90.net
けーよんってなんだよ
けいおんのパクリか

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:21:04.67 ID:ZMf7ZWPT0.net
このアニメってヒロインの1人が暴力が取り得のDQNヒドインなんだよね・・・

5年間前ならいざしらず今だとあんなヒロインは嫌悪されるのに出すなんておかしくねぇーか?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:21:19.88 ID:WE4YB3XR0.net
もう何から何まで全部叩く気かよ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:29:16.42 ID:xViVBvMX0.net
女の子がキツめなのがただのキャラなら気にならない(っていうかMだからうれしい)
武装してる権力側だと思うと怖い

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:36:19.05 ID:wVVjsugn0.net
演出4人、作監8人って、正気か?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:40:11.07 ID:Pm/DdhmY0.net
ガッチャマンクラウズもなんとかなったからヘーキヘーキ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:40:22.15 ID:X782Z26Mi.net
>>375
激しく同意
暴力ヒロインが喜ばれる時代は終わった

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:40:52.97 ID:Oh0uIlGC0.net
赤毛が内田真礼かとオモたよ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:42:39.47 ID:HiAIzD/W0.net
>>375
アニメでの見せ方も下手糞で余計嫌われるキャラになってる感じ
原作じゃ冒頭の踏み台のシーン無いそうだし

近年のアニメ業界っていよいよ完全崩壊か?ってくらい優秀な人材居ないんじゃね?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:49:57.25 ID:X782Z26Mi.net
901 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/04(金) 16:57:09.69 ID:YdBx84s2>>900
しかしアニメ板の感想では、風船の場面で桜井に反感を抱いた視聴者も多いようだ
わざわざヒロインを嫌わせるような場面をアニオリで作るのってどうなの?って思うわ

903 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/04(金) 17:31:58.39 ID:zKY0sb+O
>>901
そうだよね。風船のシーンで不快感を感じる人は多いよね。

904 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/04(金) 18:32:07.49 ID:SdMGYsob
初期のあおいの性格考えれば主人公踏み台にするのはまったくおかしくないなw

905 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/04(金) 19:14:47.39 ID:NqQ+1OBs
まぁおかしくはないけど、わざわざ入れる必要があったか、というのは無くもない。
ただでさえアニメだけ見るタイプってやったらその辺の不快さに弱いのに。

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:50:24.55 ID:weg2aPmL0.net
トリガーハッピー女が痴漢に対して満を持して「射殺します」って言った後、ヘンに間があったんで
「というのは冗談としましても、親告罪という性格に立脚して…」みたいなちゃんとした法的見解でも述べるのかと思ったら

結局最後までドヤ顔かましてるだけだったんであいた口がふさがらなかった

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:51:29.96 ID:VWYN25Y20.net
http://www.volks.co.jp/jp/charagumin/chara51.html/
フィギュアはエロそう

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:53:57.22 ID:HiAIzD/W0.net
>>384
あれじゃただのマジキチだもんな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:55:31.27 ID:VWYN25Y20.net
赤毛は割と好きなキャラなんだけどなぁ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:56:04.20 ID:jv6yDWvY0.net
>>381
おれは別に暴力ヒロインだろうがかまわないけど内田真礼と福山潤
の組み合わせはイライラMAXだわ、だいたい優しいのが唯一取り柄の
なよなよ主人公のほうがよっぽどいらん

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:59:38.55 ID:qcy1vBV+0.net
受け入れられる暴力女ってさ、暴力を受ける側がすごいタフだから良いんだよな
突っ込みを受ける理由もあって、基本ギャグシーンだしな

強キャラの冴羽がエロい事をする
凄い生命力で欲望に忠実な横島

もやしを不意打ちで背中からダッシュして踏みつけたらどうなるか

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 03:00:28.33 ID:E3wGtli50.net
>>360
JR化後も10年くらいは駅員の態度って無茶苦茶悪かったからなあ・・・・・・・

通学定期買うとき、学生課からもらった証明書を窓口に出したら、記入漏れがあるっていきなり駅員にキレられて
「てめぇ、ふざけんな!不正乗車するつもりか!!」って怒鳴られたことがある。
後で学生課に確認したら、記入漏れではなく、駅員の勘違いだったのだけど、謝罪等は一切なし。

最近は世代交代が進んでそういう腐りきった駅員は殆ど見かけなくなったけどな。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 03:05:16.67 ID:E3wGtli50.net
>>370
雪国を再現したシミュレーターだろ。

走行シーンはおそらく主人公達の脳内描写だと思われる。
そうれなら、教官が「100キロ突破、合格」と言ったときに、機関車が停車していた理由が説明つく。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 03:12:56.65 ID:8+Qz7we90.net
アニメーターが原作者のことボロクソに言ってたのってこのアニメだっけ・・・?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 03:22:54.38 ID:qcy1vBV+0.net
原作者が作り直しを要求したって話だけど
相思相愛じゃない舞台裏は、見たくないなー

原作者がノリノリで解説とかしてるアニメは結構面白いものが多い
ストライク・ザ・ブラッドとかホライゾンとか
原作がきっちり設定を作り込んでる作品だから読んでも面白いし
アニメで設定を全部理解させるのが無理ってのは原作者も既読者も分かってる
だからこそ必要な情報の取捨をしつつ映像で見せると

アニメから入った人間も楽しめるし原作も気になる
既読者も好きだったシーンが映像化されて満足
原作の売り上げも上がるしアニメも評判もいいし
まさにwinwin、四方万々歳

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 03:25:07.99 ID:H2Du6djL0.net
実況じゃ無いんだし
同じ事何度も書かれるループも考え物だから
次スレまでにテンプレが欲しい所だ

ほら、アニメ史上に残る(頑張って残す?)ようなら
拡散やWikiに載せる時もコピペで済むし
まだ無いかと頑張って探す切っ掛けにもなるし

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 03:33:33.33 ID:CCsni3oUO.net
しっかしキャラデザが糞だな!ビチグソだ!
これ描いた奴は微塵もセンスないから辞めた方がいい

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 03:35:14.82 ID:0BGjg2vv0.net
そう。
で、この有様。
面白いアニメはちゃんと原作のうまみを生かしてるもんな。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 03:36:00.70 ID:sqJq6Mo10.net
エンドクレジットに、山岡士郎って名前が・・・w

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 03:36:01.29 ID:KViNnFnb0.net
鉄道は子供の頃好きだったし、アニメには珍しく良い意味リフレッシュ感を感じた
第一話脚本は継ぎ接ぎぽくて、展開早すぎと思ったが、あれたった入学から3ヶ月間かよ
作画も動きも劣りぎみかとは思うが、全体的には割と好き

だが、統一教会系書籍原作ということで、買う事は絶対に無いわ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 03:36:32.83 ID:/eWPtbzB0.net
>>392
そう

>アニメ制作に於いて何一つ、石ころより役に立たないのが「原作者」という存在。
>役に立たないならまだしも、あの手この手で妨害工作を繰り出してくる輩がいる(-_-)。
>そんな数々の妨害にも負けず鋭意制作中です!

>あ(・_・)、誤解なきように言っとくけど、良い「原作者の先生」も居ますよ、世の中には。
>一切口を出さないとか、もう死んでるとかね。

で、原作者

>ほんじゃテメェでオリジナルやれやカス

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 03:37:44.90 ID:0BGjg2vv0.net
>>399
それちがうだろ。
カス言ったのは漫画の原作書いてる人。無関係。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 03:38:43.01 ID:/eWPtbzB0.net
それはスマン

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 03:38:44.89 ID:HiAIzD/W0.net
>>391
仮に脳内描写だったとしたら、それが分かるようにはっきりと描写しないと駄目だよな
わざわざ上空からの走行シーンなんて入れたら、実際に走ってますwって説明して
るとしか思えん
おまけに最後停車してたの、最初とは別のどっかの駅だぞ
合格して停車後も脳内で妄想継続中とか苦しすぎるw


しかし、この感じ何かに似てると思ったら魔法戦争の”竹刀”だw
あれもどう考えてもおかしいって話だったが、説明がされてない以上結論出しようが
なかったし

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 03:39:01.93 ID:lCKHZXsL0.net
何がこの有り様(キリッ だよwww
ただ国鉄メインだから叩いてるだけだろうが、でまかせばかり言う詐欺師め

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 03:54:20.72 ID:E3wGtli50.net
国鉄の酷さを知っている世代からみれば、このアニメはネタとして面白いよ。

ネットで批判され、おれ自身も見ていて腹が立つのは
○不愉快きわまりない赤髪
○意味不明な描写になったSLのシーン
○不自然な行動の連続だった犯人追跡シーン

この辺は製作サイドの未熟さが招いた結果だよな。
しかも、原作ではちゃんと描かれていたものをわざわざ悪くしたそうじゃないか。
作者が怒るのも当然だよ。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 04:03:29.05 ID:qcy1vBV+0.net
>>404
態度もひどいし、40兆近い借金だっけ?
JRが黒字なことを考えるとどんだけ酷い経営してたんだと

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 04:18:28.85 ID:E3wGtli50.net
>>405
職員の収入の安定のために、国民の血税がジャブジャブ使われていたわけだからな。
それを改善しようとすると乗客無視のスト強行。
国鉄は解体されて当然の組織だったな。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 04:21:49.00 ID:m47Nh4a30.net
結構面白いな之

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 04:25:17.58 ID:E3wGtli50.net
もうちょっと視聴者視点に立って、意味不明な描写をきちんと整理してくれたら、全体的な流れとしては面白い作品だと思うよ。
このアニメは製作者の意識が国鉄的なんだよ。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 04:34:05.70 ID:LPa4hGhU0.net
赤毛に対し異常にいらついてしまった
主人公への態度他無意味に回り込んで正面にでてきて殴る等謎行動が多かった

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 04:36:16.21 ID:pPeYpB+k0.net
生徒達は、あの4人以外は落ちたってこと?
別の駅に配属になっただけ?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 04:37:05.78 ID:E3wGtli50.net
>>410
他に配属。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 04:39:49.11 ID:HiAIzD/W0.net
・SLの走行シーン
鉄道アニメだからSLの走行シーンも入れとけばヲタが歓喜するだろって
短絡的な考えで、ただ入れただけな気がする

・犯人追跡
原作どおりだと地味なのでただ派手にしたいって短絡的な考えで(ry
赤髪が意味も無く改札を飛び越えるシーンなんで、その典型的な例かと

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 04:40:51.66 ID:al5+PRwl0.net
原作者は歯ぎしりしてるだろうなぁ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 04:42:30.33 ID:m47Nh4a30.net
SLのシーンは訓練の一つと解釈すれば良いんじゃないの

犯人追跡も別に只の捕物だなって思っただけなんだけど

普通に見てれば之くらいの感覚じゃないの?

ラノベなんだしもっと気楽にみれば良いんじゃないの?

そんなに設定細かく作りこまないといけないような話には見えないんだけどね

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 04:44:15.52 ID:0BGjg2vv0.net
何も考えないで観ても突っ込みたくなる内容でしたが

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 04:46:15.16 ID:Ls+jLWH70.net
ドクターイエロー出さずに初めの駅であっさり確保するぐらいで良かったのに。

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 04:47:09.74 ID:0BGjg2vv0.net
だってこのアニメ、おっぱいしか評価されてないよ

総レス数 1002
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200