2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「六畳間の侵略者!?」侵略2日目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 05:49:10.56 ID:Rrb6fzwRO.net
苦学生、里見孝太郎が見つけた六畳一間で家賃五千円の格安物件。
その部屋《ころな荘一○六号室》は……狙われていた!
==========ころな陸戦規定==========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
=================================
◆放映及び配信日程
TOKYO MX   7月11日より毎週金曜日 25時05分〜
サンテレビ    7月14日より毎週月曜日 24時30分〜
BS11        .7月15日より毎週火曜日 27時00分〜
AT-X       7月15日より毎週火曜日 23時00分〜 (リピート:毎週木曜日11時00分〜、毎週土曜日29時00分〜、毎週月曜日17時00分〜)
―――――――――――――――――
ニコニコ生放送    7月15日より毎週火曜日 22時30分〜
ニコニコ動画      7月15日より毎週火曜日 23時00分〜 更新
バンダイチャンネル  7月22日より毎週火曜日 12時00分〜 更新
dアニメストア      7月22日より毎週火曜日 12時00分〜 更新
GyaO!          7月22日より毎週火曜日 0時00分〜 更新
楽天ショウタイム   7月22日より毎週火曜日 12時00分〜 更新

◆関連URL
アニメ公式サイト:http://corona106.tv/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/anime_6joma
原作公式サイト:http://www.hobbyjapan.co.jp/rokujoma/

◆前スレ
「六畳間の侵略者!?」 今夏テレビアニメ化決定!
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1393602664/

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:30:57.96 ID:rI1XMVus0.net
下手なのは演出

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:32:51.31 ID:oTfYnlGc0.net
話作るだけなら主要な登場人物なんて主人公と幽霊と大家だけのがいいだろうな
触れる幽霊ってだけで充分悶々出来る

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:32:51.59 ID:1SRllFTq0.net
1話で1巻分消化なら、1クールでも後半から評判のいい7巻に入れるね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:33:21.37 ID:gaEubqfi0.net
>>776-769
親父と電話してた時に折角の機会だからいい人見つけろよと言ってたんだよな
独身寮とも言ってたし
だから離婚したのか死別したのかのどっちかだろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:34:50.94 ID:QRtl/P/gi.net
原作は学校シーンの合間に一日一人ずつ来て、徹夜した孝太郎が弱っていくことで先輩や大家さんの見せ場を作ったり、一人一人の事情をもっと詳しくやっていた
アニメ化にあたって早く本筋に持って行くために、個々の掘り下げは後回しにするのも一つのやり方だな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:35:41.59 ID:g/TMccJ20.net
>>804
ギャグハーレムでもR15は酷かったからな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:37:02.63 ID:gaEubqfi0.net
>>811
設定がおかしいだろというならノンフィクションの話でも見てたらいいんじゃないんですかねー

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:41:53.63 ID:+USo/3Q/0.net
あくまで新人4人を売り出すのがこのアニメの主眼だから、1話から全員出さないとねw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:42:11.10 ID:ARisc5h/O.net
我慢すれば胸押し当ててくれるなら我慢するよな
段々もっと凄い事されちゃうんだよな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:43:19.97 ID:r0/Lpq9i0.net
早苗の服見てて最近こんな服の幽霊見たぞって思ったら妹ちょのひよりだった

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:46:09.01 ID:QhphOg9c0.net
>>817
どこがだよ
R-15こそ完璧なギャグハーレムのお手本アニメだろうが

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:52:01.68 ID:9jyQfYar0.net
魔法使いの人、最初ゴトゥーザ様かと本気で思った
少し良くなったみたいでよかったなぁって嬉しく思った俺の感動を返せ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:01:01.79 ID:5/zuZQOO0.net
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/e/a/ea9fe9e8.jpg
パンツには力いれてニーソはただの色塗りはだめだわ・・・ちゃんと描こうぜ
http://dl6.getuploader.com/g/sky2010/22/ea9fe9e8.jpg

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:05:39.10 ID:O1jpLzrt0.net
声優はなぁ…
可愛ければOKの人が居るからな
声質さえ良ければ、どんな演技でも良いんだろ

魔法のアレはさすがにちょっと学芸会レベルな気がするケド
AKB映画とかでも、演技サイコーだったとか言う人いるしな…

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:06:44.52 ID:48pz72ck0.net
>>780
基本的にアニメは予備知識なく見てる。
思い入れあると放映時も後も楽しめなくなるし。

つか、つい最近なんだ、深夜アニメ見出したのって。
ここ界隈見てると皆厳しいなあ、と。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:08:06.63 ID:kcJumXwW0.net
里見蓮太郎 に聞こえる

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:08:52.31 ID:s4mxWO5GO.net
アニメの批評家様は2chやアフィカスに感化された単純馬鹿が多いからな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:09:18.54 ID:y/8lupuX0.net
地底人・宇宙人は下手だけど、許容範囲だが

ほんと1人どうにしてって

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:11:50.83 ID:8fAAnPMu0.net
>>810
むしろヘタレ演技としては素晴らしいね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:12:27.18 ID:SJ/DLbNX0.net
ゾクゾクと主人公のもとに美少女が集まってきて清々しいまでにラノベで逆に良かったわ
中途半端にグダグダ理屈付けするくらいならこんくらいのがいい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:14:17.33 ID:HY12RFCg0.net
思っていた以上に酷くない。普通。ハーレムものの出足はこんなもんだろ。
ただ今後内輪揉め展開が延々続くのは勘弁願いたい。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:15:24.52 ID:8e41/44k0.net
とりあえずキャラデザしかほめるところが無い

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:18:23.20 ID:O1jpLzrt0.net
アニメに何を求めてるか、の時点で相容れないだろ

手短なところでは、アニメで脳味噌使いたいタイプ
脳への負荷を楽しむから、先の読めない展開や意外性が好き、考察とかを好む

最近多いのは、何も考えたくないタイプ
脳味噌使いたくないから負荷(シリアス等)は御法度で、既知のテンプレで可愛いものを好む

最近のアニメで失敗しやすいのは
1話で頭使わないでいいですよ…と動物園作っちまうせいで、思考派はこりゃダメだと1話切り
そのまま見てると後半シリアスになったりして、無思考派がシリアスすんな!! とキレて終る

結果的に誰も得をしないアニメになってるんで
1話で露骨にブヒ方向に作らないバランスが大事だと思うが……1話露骨にブヒなんだよな、コレ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:19:20.20 ID:uzNxd7hPO.net
>>795
アカメはあれ前期のブラックブレットと同じ鬱グロ枠と違うか
ブラブレをロリアニメとか抜かした馬鹿野郎は俺に謝れ!
貴重なロリキャラがあんな無情に死んでくアニメと知ってりゃ
最初から見ずに済んだのに …済んだのに!

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:23:40.71 ID:erRA7ay70.net
キャラはこれ以上増えないの?未来人だせよ未来人

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:24:21.14 ID:xy/h51zu0.net
>>828
中の人ホント大変だな、と思う。
業界詳しい癖に批判しかしなきゃドンドン衰退するでしょうに。

甘やかすつもりもナイケド、それはオーディエンスが言うセリフでもないし。
新人なら長い目で見たいな。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:24:51.11 ID:Lmuk8kZ8O.net
ネタバレしたくなかったけどこれドタバタ青春ハーレムコメディものに見えるけど実は

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:27:24.16 ID:+ywhqbUJ0.net
ネットのアニメ評って、勘違いの批判というより、勘違いの”批判批判”(擁護とも違う)が増えたなって印象

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:28:26.87 ID:oGAhHSJV0.net
デバイスの声を中村で間に合わせるとか適当すぎる
なのはみたいに新幹線のアナウンスの人使って本格的にやってくれよw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:28:46.69 ID:DYo44h33i.net
>>836
ヒロインはあと二人増える
アニメにも登場確定
ただし、アニメじゃデレるところまではいかない

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:30:23.35 ID:8fAAnPMu0.net
批判するために見てるような人が多いんだろうね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:31:15.31 ID:Sbl3N3Z70.net
頭空っぽにしてみるタイプなのに批判でるんかな
せいぜい声が好きじゃないとかそういうレベルじゃないの

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:31:29.98 ID:DYo44h33i.net
>>840
それ実は意味がある
むしろアニメスタッフ褒めるところ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:33:36.38 ID:Lmuk8kZ8O.net
クラエモンが出るならコンマ回確定か めちゃ楽しみやな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:35:40.08 ID:rUFQmPbJ0.net
>>838
穴に落ちたまま意識不明なんだろ
知ってた(´・ω・`)

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:36:44.81 ID:7qxLwPZl0.net
侵略者があんまり魅力なかった

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:37:12.51 ID:O1jpLzrt0.net
批判っていうか、そもそも主観派と客観派の違いもあるだろ

客観的に見てる人は、絵は良いけど演技はダメ、とか細分化して善し悪しを語ってたりするけれど
主観…というか主人公に自己投影してる人はヒロインや世界は自分が守らなきゃならないものだから
全てを肯定する前提で「良いところ探し」をしちゃってる節がある
だから、客観派の「演技はダメ」の部分がとても気に入らず、単なる評価=批評が『批判』に見えるんだと思うぞ?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:40:21.27 ID:DYo44h33i.net
>>845
たぶん、5巻まではアニメでやるから二人とも出るんじゃないかな
さすがに7.5巻まではムリっしょ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:41:22.16 ID:HY12RFCg0.net
最近の粗悪乱造でこのぐらいじゃ屁と思わなくなった。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:42:48.97 ID:ARisc5h/O.net
水着回は三週くらいやるんだろう

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:45:13.24 ID:5ncwMONM0.net
>>843
原作は「はがない」「IS」「これゾン」辺りと同時期なんだけど、アニメのハーレムとなると既に使い古されたコンテンツになってるからそれだけで糞アニメ認定する人が多いんだと思う
ただ話が進むにつれて世界観が大きく広がっていく作品だから、ただのハーレム作品として片づけられるのはやるせない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:45:36.74 ID:Lmuk8kZ8O.net
>>846
なんでばれたし

>>849
12話なら10巻まで出来ますぜ兄貴

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:48:19.68 ID:8/8RwEzQ0.net
地底人は目的のためには色仕掛けもじさないのか。
ビッチだな。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:49:02.72 ID:gaEubqfi0.net
>>853
伝勇伝が2クールで11巻だったな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:50:35.70 ID:L8vTWJ170.net
中村悠一が主役のアニメ多くないか
なんで同時期にこんなに主役やらせんだ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:51:04.49 ID:yb+2DBHh0.net
ハーレムだけじゃなくて次から次へ「実は主人公は○○でした」って主人公が盛られて行く話でもあるよね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:52:46.95 ID:Fd4Egiz70.net
もういいよコスプレ魔法少女の中の人は俺が養うから

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:55:04.87 ID:ARisc5h/O.net
>>854
主人公だけだからビッチとも違う

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:56:10.86 ID:Lmuk8kZ8O.net
>>855
それぐらいスローペースでも良いけどまだ二期が確定しとらんどおおおおおおお

1巻の扉絵でキリハが「カマラッ!コマラッ!霊子力フィールド出力最大!」って書いててワロタ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:56:16.07 ID:eUmVM//n0.net
魔法少女の声がすごく癖になる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:56:36.54 ID:erRA7ay70.net
>>856
はなざーさんと同じだな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:57:25.83 ID:JtXs95gY0.net
編み物になんか泣ける理由あるのか
かーちゃんが死ぬ間際まで編んでたセーターを完成させたいとか?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:57:53.51 ID:W8XMP9VA0.net
>>858
俺もいるぜ!

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:58:40.38 ID:Lmuk8kZ8O.net
魔法少女の名前は虹野ゆりか
覚えてあげてや

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:58:51.14 ID:y/8lupuX0.net
>>856
六畳間、月間少女野崎くんは
キャスティング、プロフィットの谷村がしていて

谷村が中村をよく使うからかぶったわけさ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:59:26.91 ID:yb+2DBHh0.net
>>864
850が856の中の人を貰うって事?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:05:47.34 ID:g/TMccJ20.net
主人公は聞こえてるけど聞こえてないフリとかしないだろうな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:07:01.51 ID:Lmuk8kZ8O.net
>>868
残念ながら

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:07:02.72 ID:itHMbJFy0.net
>>853
1クールで12冊分とか・・・
そんな圧縮アニメ見たくないよね・・・

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:07:03.79 ID:qsdPywLI0.net
え?なんだって?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:09:23.49 ID:Lmuk8kZ8O.net
>>870
とりあえず9巻までやってくれたら思い残すことは無いわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:09:36.56 ID:dgz72awl0.net
声優のド新人はまあいいとして、これ面白くなる要素あんのかねえw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:10:26.83 ID:QRtl/P/gi.net
>>844
そういうのは指摘しないで生暖かく見守るのが吉w

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:12:20.43 ID:Oj17CEjP0.net
7.5巻と8.5巻って登場人物を紹介する内容か

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:12:55.17 ID:GO4GMtX10.net
3話切り前提で見てみるか
一話でいきなりヒロイン全員出すとか無茶やってたけど
もう少し様子見てみるか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:13:55.37 ID:Lmuk8kZ8O.net
>>873
ありまぁす(●●)

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:14:06.64 ID:g/TMccJ20.net
>>871
イケメンなら時と場合を選ぶはず
好きです→え?なんだって?とか悪い寝てたとか言う主人公は死ねばいい

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:14:33.24 ID:WwjmwYmQ0.net
たぶん10話で終わります

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:14:37.77 ID:3654MTwh0.net
デバイスの声はまあ、その、なんだ
けど遺跡のあの人はちょっと声が衰えきてたな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:15:24.62 ID:gaEubqfi0.net
>>875
白銀の姫と青き騎士は番外編的位置づけの話じゃね?
短編とかではなく

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:18:49.24 ID:+3YfxnqV0.net
ここが今期のがをられ枠ですか?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:20:14.39 ID:gaEubqfi0.net
魔法少女は作中でも扱いひどいしお前らからも叩かれるし可哀想

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:22:42.68 ID:VTkZ0xcm0.net
序盤のゆりか扱いはほんと酷いからなぁ・・・

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:23:14.33 ID:ARisc5h/O.net
何人が最後まで見るやら

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:23:19.24 ID:nqC56JLUO.net
>>845
7.5巻はドラマCD付き特装版なので、もしアニメでやるとしても二期になるのは確定。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:23:44.68 ID:ayx+ZKIS0.net
早見はもう、周りのレベルに落としたほうが浮かなくていいな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:25:12.09 ID:1SRllFTq0.net
>>857
実は主人公はふたなりでした、とか実は主人公の親父は死んでいて電話は主人公の独り言でした、とかあるんですか?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:25:50.59 ID:Lmuk8kZ8O.net
でももうすでに魔法であれやこれやを防いでるという(ネタバレ注意)

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:25:57.32 ID:8fAAnPMu0.net
ルースさんの凛々しい声と可愛い顔のギャップがいい感じだわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:29:29.72 ID:gaEubqfi0.net
>>878
人生みたいなメガネの主人公にすれば問題ないな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:29:52.67 ID:Lmuk8kZ8O.net
>>886
1期で映像を見せてほしいすわ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:30:40.41 ID:yb+2DBHh0.net
>>891
マッケンジーで良いじゃないか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:31:57.71 ID:erRA7ay70.net
マッケンジーと言えば城島健司だろ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:32:04.90 ID:cpRJY0kL0.net
>>892
お前この作品への思い入れすごいな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:35:57.75 ID:+lzqB32h0.net
>>823
> 魔法使いの人、最初ゴトゥーザ様かと本気で思った
俺も後藤邑子かと思った。本当にソックリだよね。
それに、皆批判してるけど、あれは全然下手じゃないのに、何も分かってないな。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:35:59.21 ID:LJ8dyJc90.net
魔法少女のやつだけヘタクソのレベルが違う あいつだけは不快

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:37:26.44 ID:LJ8dyJc90.net
>>896
何を分かってないんだ?
あんなのを擁護するのは本人か関係者以外誰もいない C3部の西崎と同じ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:38:31.43 ID:Lx8VruLa0.net
ハリー・マッケンジー?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:39:25.94 ID:VTkZ0xcm0.net
ゆりかの声優ばっかり言われてるが
俺はマッケンジーの声優の方がだいぶイメージと違ったわ
なんかねちっこい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:43:43.58 ID:erRA7ay70.net
コスプレ魔法少女がこのアニメのキーってのは分かった
能力一番低そうだが絶対なんかやってるだろ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:47:09.52 ID:t8a/4kOh0.net
ピカソは本当は絵が上手いんだぞみたいな擁護しか出来ない上手さなんていらんから
普通に聞けて普通に楽しめる声優用意して欲しいよ
新人ったっていくらでも練習の場はあるだろうに、なんで商業作品でやるのか
絵もきれいだし、内容も個人的には好きな部類なだけに、練習台にするのは簡便して欲しかった
R15思い出すわ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:47:59.77 ID:2jEZgcNn0.net
このアニメで細かいことキニスンナよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:48:01.46 ID:Lmuk8kZ8O.net
>>895
読み続けてるのこれだけやしなあ
面白いから原作読んでみてや

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:53:08.30 ID:ARisc5h/O.net
主人公はやっぱり平凡な高校生だけど、実は前世が王だったり未来で世界征服したりしてるとか凄いやつなんでしょ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:53:21.83 ID:y/8lupuX0.net
>>900
他はイメージと違うとかそういうマッチングの問題だろうけど

ゆりかの声優は、単純な声優技量が足りなくて
何言ってるか聞き取れなかったり、台詞によって音量のバラつきが激しい

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:53:43.55 ID:slHj3FSB0.net
「幾百億の昼と夜」
ざっと数千万年前から想い続けてたのかw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:53:49.51 ID:Sq8hDRpE0.net
今期の続編もの以外の中じゃみられる方だな
洲崎はたまこ終わったら自然消滅するかと思ったら結構いろんな役をこなしてる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:54:15.86 ID:IbLm/XTy0.net
単純にキャラもその設定も盛り込み過ぎでつまらない
大家と委員長と幽霊だけでいいだろ
美少女が多ければいいってもんじゃないんだよなあ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:54:16.74 ID:yb+2DBHh0.net
>>905
知ってて言ってるだろ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:56:18.80 ID:OYQi0PSp0.net
恵まれたキャラデザでも不人気魔法少女

総レス数 1009
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200