2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「六畳間の侵略者!?」侵略2日目

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:23:22.48 ID:15oE4dUM0.net
コスプレ魔法少女の棒具合はクセになる
分かる人には分かるはず

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:26:44.49 ID:bGROikMs0.net
>>770
分かる。私にも分かるぞ。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:27:20.98 ID:Rm2jSFGl0.net
>>770
あゆたのエイラを初めて聞いたときと感じが似てる

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:27:40.53 ID:8fAAnPMu0.net
俺はよく分からんがあれは嫌いじゃない

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:28:19.28 ID:au/Y+NUJ0.net
20年前っつってもエヴァが20年前だからなぁ
むしろこの「六畳間の侵略者」っていうタイトルのセンスがハルヒ以前のラノベを匂わせてるというか
せいぜい10年前だろ

つーかハルヒあたりからエロゲのエッセンスをラノベに輸入した結果が昨今の萌えラノベの氾濫なわけだし
その流れで俺妹が出てきて頭悪いタイトルの作品が増えて、それが一段落したのが現在だからな
タイトル以外はここ10年、萌えアニメが進歩してないって言う事かもしれん

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:29:25.79 ID:gaEubqfi0.net
http://www.hobbyjapan.co.jp/hjbunko/comic/series/rokujoma/index.html
公式でWEBコミック連載してるな
現在1〜7話(最新話)まで公開中

>>749
2巻で体育祭
3巻で海 水着回?
4巻で文化祭
5巻で魔法少女回
と1巻でひとつのイベントが終わるので区切りのいい場所は一杯あるだろ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:30:45.39 ID:8/8RwEzQ0.net
まさか主人公が編み物してあげたい相手って親父じゃないよな?
なんか言葉の端々からファザコンぽいニュアンスを感じるのだが?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:38:00.71 ID:DYo44h33i.net
>>776
主人公、父親共に単身なんだから大体想像つくだろ?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:38:16.96 ID:0k77WgDu0.net
>>752
立ててみよう
立たなかったらごめん

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:38:46.69 ID:/e8jkzcx0.net
気弱な魔女っ娘は俺が貰う

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:39:51.29 ID:UmDxmG5y0.net
何か予想してたのと違って面白かった
伸び悪いところ見ると俺みたいに先入観持って見てない奴多そう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:40:29.25 ID:5ncwMONM0.net
>>775
原作では約1巻分、コミック版では7話分を1話に詰め込んでるんだよな…
展開を急ぎ過ぎてキャラの個性が希薄になるような事態は避けてほしい

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:40:55.92 ID:/c9hUg+J0.net
魔法少女の声はあのぽんこつ具合とあってると思ったが不評なんだな
個人的には宇宙人の声がダメだわ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:43:53.43 ID:bGROikMs0.net
最近、新人とは言え、ある程度技量が底上げされていて、一応聞けるだけの
演技が出来る若手声優が多い中で、コスプレ少女のあの突き抜けっぷりは凄い。
軒並み等しく「普通」の中では、たとえマイナス方面であろうとも
突き抜けてしまえばそれはそれで個性なんだと認識できたのは発見だった。
拙いのにそれが悪印象につながらず、かえって愛嬌として捉えられるのは
ある意味で天性のものだと思うので、今後も底無しのへたれ道を邁進して欲しい。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:45:46.87 ID:0k77WgDu0.net
>>752
 
      ゚*`*, ☆
             ゚* ☆
          (`ヽ    `+*。  ☆
        ュメ' ̄'`ヽ,   、今, *゚。
   ☆  %リノノ人ノノカ ./ '。+゚ スレ立てできましたぁ
  *+*。~ノハリ >_<ノ /
     ノノ くコつ+*。つ ゚*+・*。
 ☆゚+*。  とく/| |ゞ /
          ~し~   `*+。 ☆


【六畳間の侵略者!?】笠置静香は最強大家さんかわいい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1405150889/

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:46:33.57 ID:PYo5SQru0.net
またハーレムかよ
最高じゃねえか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:47:19.66 ID:qKMyYRaN0.net
>>784
ありがとう
これで存分に大家さん可愛い言える

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:49:20.67 ID:c+/cuDnO0.net
これが原作一巻分だって言うんだからラノベの薄っぺら差が良く分かるなw
読むの楽だから好きだけどね
ただちょっとコスパが悪い、ページが白いくせに高いんだもの

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:49:57.71 ID:srqycvm+0.net
魔法少女の声、特徴あっていいと思うわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:51:39.89 ID:RiVaiZeR0.net
こいつらなんなんだよw
外で暴れろよw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:52:48.47 ID:UmDxmG5y0.net
でもぶっちゃけこれはエロゲーの方が良かった

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:53:29.19 ID:gaEubqfi0.net
>>774
これの1巻がでたのが今から5年前

前期アウトブレイク・カンパニー 萌える侵略者がやってただろ
アニメでは萌える……の部分がタイトルからカットされたけど

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:54:21.90 ID:Z+tf/Q1ti.net
今期のハーレム枠はこれと精霊使いだけか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:55:54.16 ID:r0/Lpq9i0.net
俺みたいな棒スキーにはオアシス

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:59:16.73 ID:8fAAnPMu0.net
実際、棒声のほうが心地よいことも多い

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:59:44.39 ID:gaEubqfi0.net
>>792
人生「」
ばらかもん「」
アカメが斬る「」
ひめゴト「」
まじもじるるも「」

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:00:02.01 ID:0QV+nXCz0.net
楽しめる棒な感じが良いね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:01:53.18 ID:au/Y+NUJ0.net
やっとあの魔法少女の声が評価されてきたか
俺は初見で良いと思ったけどな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:04:12.35 ID:qKMyYRaN0.net
>>797
ぶっちゃけ下手なのは否定のしようはないけど
ヘタレキャラの声としてみればあってるから文句はない

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:09:20.40 ID:ARisc5h/O.net
新人なんだから棒で下手なのは仕方ない
緊張もあるだろうしな
4回5回になれば上手くなるさ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:10:36.62 ID:r0/Lpq9i0.net
上手くなったらそれはそれで寂しい

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:10:57.15 ID:+ywhqbUJ0.net
新人でもプロなんだから棒や下手は論外だろ・・・・と、かつて鈴木真仁のデビュー作を見ていて思ったな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:17:13.38 ID:aiaghTFZ0.net
なるほど、マンガのほうが時間の経過が遅くていろいろ入ってるな
魔法少女が可哀想すぎるw

そういや突っ込み忘れてたけど、いくら攻撃食らったとはいえ、女相手に容赦なくバットを振り下ろす主人公怖い

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:17:14.12 ID:u7R4gWcA0.net
>>799
さすがに、魔法少女は、新人だから許してねの閾値を超えてる

あれはソウルイーターの小見川みたいなもんだな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:17:36.46 ID:bGROikMs0.net
これがまた、作品にもよるんだろうな。
これが緻密に作り込まれたシリアス系のアニメだったら、棒演技はカエレ
の嵐になるんだろうが、この作品世界全体の途轍もない「ゆるさ」が
そういうものも含めて、全て許容して包み込んでいる。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:17:38.15 ID:Z+tf/Q1ti.net
おっばいさんが一番好き

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:19:20.21 ID:mVdRYOFd0.net
なんて下らないアニメだろう。
テンプレだらけのハーレムアニメ。
薄い本専用の中身の薄いドタバタ劇。
当然、円盤など売れるわけがない。

だがそれがいい。
1期に1つはこういうアニメがないと。
特に今期は重いアニメが多いからな。
視聴決定。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:23:20.28 ID:PYo5SQru0.net
ハーレムにするならハーレムエンドにしてくれよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:24:11.10 ID:cpRJY0kL0.net
だれかおっぱいキリハのスレたててくれ…
たてられなかった…

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:24:54.05 ID:gaEubqfi0.net
>>802
遅くてというかアニメだと1話で1巻で3話前後のペースでやると
1話 大家 手芸部部長 幽霊
2話 魔法少女 地底人
3話 宇宙人(姫 メイド)
になって1話目で全員登場させれないからカットして巻で進めたんだろ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:29:07.71 ID:QhphOg9c0.net
魔法少女って別に下手じゃないよな
あれが下手ってどういう耳してんだよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:30:40.00 ID:b/k6W+fA0.net
高校生で一人暮らし()
高校生がアパートを切り盛り()
家賃5000円()

開始1分ですでにゴミ確定かよ
しかもなんでこういうゴミアニメって無駄にキャラが多いの?
ストーリーなんかはなから期待できないキャラもののくせして、
ひとつのキャラを掘り下げる力量もないのかよw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:30:57.96 ID:rI1XMVus0.net
下手なのは演出

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:32:51.31 ID:oTfYnlGc0.net
話作るだけなら主要な登場人物なんて主人公と幽霊と大家だけのがいいだろうな
触れる幽霊ってだけで充分悶々出来る

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:32:51.59 ID:1SRllFTq0.net
1話で1巻分消化なら、1クールでも後半から評判のいい7巻に入れるね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:33:21.37 ID:gaEubqfi0.net
>>776-769
親父と電話してた時に折角の機会だからいい人見つけろよと言ってたんだよな
独身寮とも言ってたし
だから離婚したのか死別したのかのどっちかだろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:34:50.94 ID:QRtl/P/gi.net
原作は学校シーンの合間に一日一人ずつ来て、徹夜した孝太郎が弱っていくことで先輩や大家さんの見せ場を作ったり、一人一人の事情をもっと詳しくやっていた
アニメ化にあたって早く本筋に持って行くために、個々の掘り下げは後回しにするのも一つのやり方だな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:35:41.59 ID:g/TMccJ20.net
>>804
ギャグハーレムでもR15は酷かったからな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:37:02.63 ID:gaEubqfi0.net
>>811
設定がおかしいだろというならノンフィクションの話でも見てたらいいんじゃないんですかねー

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:41:53.63 ID:+USo/3Q/0.net
あくまで新人4人を売り出すのがこのアニメの主眼だから、1話から全員出さないとねw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:42:11.10 ID:ARisc5h/O.net
我慢すれば胸押し当ててくれるなら我慢するよな
段々もっと凄い事されちゃうんだよな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:43:19.97 ID:r0/Lpq9i0.net
早苗の服見てて最近こんな服の幽霊見たぞって思ったら妹ちょのひよりだった

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:46:09.01 ID:QhphOg9c0.net
>>817
どこがだよ
R-15こそ完璧なギャグハーレムのお手本アニメだろうが

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:52:01.68 ID:9jyQfYar0.net
魔法使いの人、最初ゴトゥーザ様かと本気で思った
少し良くなったみたいでよかったなぁって嬉しく思った俺の感動を返せ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:01:01.79 ID:5/zuZQOO0.net
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/e/a/ea9fe9e8.jpg
パンツには力いれてニーソはただの色塗りはだめだわ・・・ちゃんと描こうぜ
http://dl6.getuploader.com/g/sky2010/22/ea9fe9e8.jpg

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:05:39.10 ID:O1jpLzrt0.net
声優はなぁ…
可愛ければOKの人が居るからな
声質さえ良ければ、どんな演技でも良いんだろ

魔法のアレはさすがにちょっと学芸会レベルな気がするケド
AKB映画とかでも、演技サイコーだったとか言う人いるしな…

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:06:44.52 ID:48pz72ck0.net
>>780
基本的にアニメは予備知識なく見てる。
思い入れあると放映時も後も楽しめなくなるし。

つか、つい最近なんだ、深夜アニメ見出したのって。
ここ界隈見てると皆厳しいなあ、と。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:08:06.63 ID:kcJumXwW0.net
里見蓮太郎 に聞こえる

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:08:52.31 ID:s4mxWO5GO.net
アニメの批評家様は2chやアフィカスに感化された単純馬鹿が多いからな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:09:18.54 ID:y/8lupuX0.net
地底人・宇宙人は下手だけど、許容範囲だが

ほんと1人どうにしてって

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:11:50.83 ID:8fAAnPMu0.net
>>810
むしろヘタレ演技としては素晴らしいね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:12:27.18 ID:SJ/DLbNX0.net
ゾクゾクと主人公のもとに美少女が集まってきて清々しいまでにラノベで逆に良かったわ
中途半端にグダグダ理屈付けするくらいならこんくらいのがいい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:14:17.33 ID:HY12RFCg0.net
思っていた以上に酷くない。普通。ハーレムものの出足はこんなもんだろ。
ただ今後内輪揉め展開が延々続くのは勘弁願いたい。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:15:24.52 ID:8e41/44k0.net
とりあえずキャラデザしかほめるところが無い

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:18:23.20 ID:O1jpLzrt0.net
アニメに何を求めてるか、の時点で相容れないだろ

手短なところでは、アニメで脳味噌使いたいタイプ
脳への負荷を楽しむから、先の読めない展開や意外性が好き、考察とかを好む

最近多いのは、何も考えたくないタイプ
脳味噌使いたくないから負荷(シリアス等)は御法度で、既知のテンプレで可愛いものを好む

最近のアニメで失敗しやすいのは
1話で頭使わないでいいですよ…と動物園作っちまうせいで、思考派はこりゃダメだと1話切り
そのまま見てると後半シリアスになったりして、無思考派がシリアスすんな!! とキレて終る

結果的に誰も得をしないアニメになってるんで
1話で露骨にブヒ方向に作らないバランスが大事だと思うが……1話露骨にブヒなんだよな、コレ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:19:20.20 ID:uzNxd7hPO.net
>>795
アカメはあれ前期のブラックブレットと同じ鬱グロ枠と違うか
ブラブレをロリアニメとか抜かした馬鹿野郎は俺に謝れ!
貴重なロリキャラがあんな無情に死んでくアニメと知ってりゃ
最初から見ずに済んだのに …済んだのに!

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:23:40.71 ID:erRA7ay70.net
キャラはこれ以上増えないの?未来人だせよ未来人

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:24:21.14 ID:xy/h51zu0.net
>>828
中の人ホント大変だな、と思う。
業界詳しい癖に批判しかしなきゃドンドン衰退するでしょうに。

甘やかすつもりもナイケド、それはオーディエンスが言うセリフでもないし。
新人なら長い目で見たいな。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:24:51.11 ID:Lmuk8kZ8O.net
ネタバレしたくなかったけどこれドタバタ青春ハーレムコメディものに見えるけど実は

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:27:24.16 ID:+ywhqbUJ0.net
ネットのアニメ評って、勘違いの批判というより、勘違いの”批判批判”(擁護とも違う)が増えたなって印象

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:28:26.87 ID:oGAhHSJV0.net
デバイスの声を中村で間に合わせるとか適当すぎる
なのはみたいに新幹線のアナウンスの人使って本格的にやってくれよw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:28:46.69 ID:DYo44h33i.net
>>836
ヒロインはあと二人増える
アニメにも登場確定
ただし、アニメじゃデレるところまではいかない

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:30:23.35 ID:8fAAnPMu0.net
批判するために見てるような人が多いんだろうね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:31:15.31 ID:Sbl3N3Z70.net
頭空っぽにしてみるタイプなのに批判でるんかな
せいぜい声が好きじゃないとかそういうレベルじゃないの

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:31:29.98 ID:DYo44h33i.net
>>840
それ実は意味がある
むしろアニメスタッフ褒めるところ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:33:36.38 ID:Lmuk8kZ8O.net
クラエモンが出るならコンマ回確定か めちゃ楽しみやな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:35:40.08 ID:rUFQmPbJ0.net
>>838
穴に落ちたまま意識不明なんだろ
知ってた(´・ω・`)

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:36:44.81 ID:7qxLwPZl0.net
侵略者があんまり魅力なかった

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:37:12.51 ID:O1jpLzrt0.net
批判っていうか、そもそも主観派と客観派の違いもあるだろ

客観的に見てる人は、絵は良いけど演技はダメ、とか細分化して善し悪しを語ってたりするけれど
主観…というか主人公に自己投影してる人はヒロインや世界は自分が守らなきゃならないものだから
全てを肯定する前提で「良いところ探し」をしちゃってる節がある
だから、客観派の「演技はダメ」の部分がとても気に入らず、単なる評価=批評が『批判』に見えるんだと思うぞ?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:40:21.27 ID:DYo44h33i.net
>>845
たぶん、5巻まではアニメでやるから二人とも出るんじゃないかな
さすがに7.5巻まではムリっしょ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:41:22.16 ID:HY12RFCg0.net
最近の粗悪乱造でこのぐらいじゃ屁と思わなくなった。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:42:48.97 ID:ARisc5h/O.net
水着回は三週くらいやるんだろう

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:45:13.24 ID:5ncwMONM0.net
>>843
原作は「はがない」「IS」「これゾン」辺りと同時期なんだけど、アニメのハーレムとなると既に使い古されたコンテンツになってるからそれだけで糞アニメ認定する人が多いんだと思う
ただ話が進むにつれて世界観が大きく広がっていく作品だから、ただのハーレム作品として片づけられるのはやるせない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:45:36.74 ID:Lmuk8kZ8O.net
>>846
なんでばれたし

>>849
12話なら10巻まで出来ますぜ兄貴

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:48:19.68 ID:8/8RwEzQ0.net
地底人は目的のためには色仕掛けもじさないのか。
ビッチだな。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:49:02.72 ID:gaEubqfi0.net
>>853
伝勇伝が2クールで11巻だったな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:50:35.70 ID:L8vTWJ170.net
中村悠一が主役のアニメ多くないか
なんで同時期にこんなに主役やらせんだ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:51:04.49 ID:yb+2DBHh0.net
ハーレムだけじゃなくて次から次へ「実は主人公は○○でした」って主人公が盛られて行く話でもあるよね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:52:46.95 ID:Fd4Egiz70.net
もういいよコスプレ魔法少女の中の人は俺が養うから

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:55:04.87 ID:ARisc5h/O.net
>>854
主人公だけだからビッチとも違う

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:56:10.86 ID:Lmuk8kZ8O.net
>>855
それぐらいスローペースでも良いけどまだ二期が確定しとらんどおおおおおおお

1巻の扉絵でキリハが「カマラッ!コマラッ!霊子力フィールド出力最大!」って書いててワロタ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:56:16.07 ID:eUmVM//n0.net
魔法少女の声がすごく癖になる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:56:36.54 ID:erRA7ay70.net
>>856
はなざーさんと同じだな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:57:25.83 ID:JtXs95gY0.net
編み物になんか泣ける理由あるのか
かーちゃんが死ぬ間際まで編んでたセーターを完成させたいとか?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:57:53.51 ID:W8XMP9VA0.net
>>858
俺もいるぜ!

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:58:40.38 ID:Lmuk8kZ8O.net
魔法少女の名前は虹野ゆりか
覚えてあげてや

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:58:51.14 ID:y/8lupuX0.net
>>856
六畳間、月間少女野崎くんは
キャスティング、プロフィットの谷村がしていて

谷村が中村をよく使うからかぶったわけさ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:59:26.91 ID:yb+2DBHh0.net
>>864
850が856の中の人を貰うって事?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:05:47.34 ID:g/TMccJ20.net
主人公は聞こえてるけど聞こえてないフリとかしないだろうな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:07:01.51 ID:Lmuk8kZ8O.net
>>868
残念ながら

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:07:02.72 ID:itHMbJFy0.net
>>853
1クールで12冊分とか・・・
そんな圧縮アニメ見たくないよね・・・

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:07:03.79 ID:qsdPywLI0.net
え?なんだって?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:09:23.49 ID:Lmuk8kZ8O.net
>>870
とりあえず9巻までやってくれたら思い残すことは無いわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:09:36.56 ID:dgz72awl0.net
声優のド新人はまあいいとして、これ面白くなる要素あんのかねえw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:10:26.83 ID:QRtl/P/gi.net
>>844
そういうのは指摘しないで生暖かく見守るのが吉w

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:12:20.43 ID:Oj17CEjP0.net
7.5巻と8.5巻って登場人物を紹介する内容か

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:12:55.17 ID:GO4GMtX10.net
3話切り前提で見てみるか
一話でいきなりヒロイン全員出すとか無茶やってたけど
もう少し様子見てみるか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:13:55.37 ID:Lmuk8kZ8O.net
>>873
ありまぁす(●●)

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:14:06.64 ID:g/TMccJ20.net
>>871
イケメンなら時と場合を選ぶはず
好きです→え?なんだって?とか悪い寝てたとか言う主人公は死ねばいい

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:14:33.24 ID:WwjmwYmQ0.net
たぶん10話で終わります

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:14:37.77 ID:3654MTwh0.net
デバイスの声はまあ、その、なんだ
けど遺跡のあの人はちょっと声が衰えきてたな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:15:24.62 ID:gaEubqfi0.net
>>875
白銀の姫と青き騎士は番外編的位置づけの話じゃね?
短編とかではなく

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:18:49.24 ID:+3YfxnqV0.net
ここが今期のがをられ枠ですか?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:20:14.39 ID:gaEubqfi0.net
魔法少女は作中でも扱いひどいしお前らからも叩かれるし可哀想

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:22:42.68 ID:VTkZ0xcm0.net
序盤のゆりか扱いはほんと酷いからなぁ・・・

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:23:14.33 ID:ARisc5h/O.net
何人が最後まで見るやら

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:23:19.24 ID:nqC56JLUO.net
>>845
7.5巻はドラマCD付き特装版なので、もしアニメでやるとしても二期になるのは確定。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:23:44.68 ID:ayx+ZKIS0.net
早見はもう、周りのレベルに落としたほうが浮かなくていいな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:25:12.09 ID:1SRllFTq0.net
>>857
実は主人公はふたなりでした、とか実は主人公の親父は死んでいて電話は主人公の独り言でした、とかあるんですか?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:25:50.59 ID:Lmuk8kZ8O.net
でももうすでに魔法であれやこれやを防いでるという(ネタバレ注意)

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:25:57.32 ID:8fAAnPMu0.net
ルースさんの凛々しい声と可愛い顔のギャップがいい感じだわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:29:29.72 ID:gaEubqfi0.net
>>878
人生みたいなメガネの主人公にすれば問題ないな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:29:52.67 ID:Lmuk8kZ8O.net
>>886
1期で映像を見せてほしいすわ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:30:40.41 ID:yb+2DBHh0.net
>>891
マッケンジーで良いじゃないか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:31:57.71 ID:erRA7ay70.net
マッケンジーと言えば城島健司だろ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:32:04.90 ID:cpRJY0kL0.net
>>892
お前この作品への思い入れすごいな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:35:57.75 ID:+lzqB32h0.net
>>823
> 魔法使いの人、最初ゴトゥーザ様かと本気で思った
俺も後藤邑子かと思った。本当にソックリだよね。
それに、皆批判してるけど、あれは全然下手じゃないのに、何も分かってないな。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:35:59.21 ID:LJ8dyJc90.net
魔法少女のやつだけヘタクソのレベルが違う あいつだけは不快

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:37:26.44 ID:LJ8dyJc90.net
>>896
何を分かってないんだ?
あんなのを擁護するのは本人か関係者以外誰もいない C3部の西崎と同じ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:38:31.43 ID:Lx8VruLa0.net
ハリー・マッケンジー?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:39:25.94 ID:VTkZ0xcm0.net
ゆりかの声優ばっかり言われてるが
俺はマッケンジーの声優の方がだいぶイメージと違ったわ
なんかねちっこい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:43:43.58 ID:erRA7ay70.net
コスプレ魔法少女がこのアニメのキーってのは分かった
能力一番低そうだが絶対なんかやってるだろ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:47:09.52 ID:t8a/4kOh0.net
ピカソは本当は絵が上手いんだぞみたいな擁護しか出来ない上手さなんていらんから
普通に聞けて普通に楽しめる声優用意して欲しいよ
新人ったっていくらでも練習の場はあるだろうに、なんで商業作品でやるのか
絵もきれいだし、内容も個人的には好きな部類なだけに、練習台にするのは簡便して欲しかった
R15思い出すわ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:47:59.77 ID:2jEZgcNn0.net
このアニメで細かいことキニスンナよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:48:01.46 ID:Lmuk8kZ8O.net
>>895
読み続けてるのこれだけやしなあ
面白いから原作読んでみてや

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:53:08.30 ID:ARisc5h/O.net
主人公はやっぱり平凡な高校生だけど、実は前世が王だったり未来で世界征服したりしてるとか凄いやつなんでしょ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:53:21.83 ID:y/8lupuX0.net
>>900
他はイメージと違うとかそういうマッチングの問題だろうけど

ゆりかの声優は、単純な声優技量が足りなくて
何言ってるか聞き取れなかったり、台詞によって音量のバラつきが激しい

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:53:43.55 ID:slHj3FSB0.net
「幾百億の昼と夜」
ざっと数千万年前から想い続けてたのかw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:53:49.51 ID:Sq8hDRpE0.net
今期の続編もの以外の中じゃみられる方だな
洲崎はたまこ終わったら自然消滅するかと思ったら結構いろんな役をこなしてる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:54:15.86 ID:IbLm/XTy0.net
単純にキャラもその設定も盛り込み過ぎでつまらない
大家と委員長と幽霊だけでいいだろ
美少女が多ければいいってもんじゃないんだよなあ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:54:16.74 ID:yb+2DBHh0.net
>>905
知ってて言ってるだろ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:56:18.80 ID:OYQi0PSp0.net
恵まれたキャラデザでも不人気魔法少女

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:58:14.49 ID:8fAAnPMu0.net
ゆりかってキャラとしてはものすごいダメ人間だから
実際あんな感じの喋りがあってると思うんだよね
ゆりか自身は今後成長していく予定だから
それにあわせて中の人の演技も成長してくれれば結果として最高の演出になるんじゃないかと

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:58:24.23 ID:Sbl3N3Z70.net
魔法少女はうーとかあーとかもにょもにょ唸ってる時の声が結構うざい
セリフの時はそうでもないんだけど

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:59:35.07 ID:itHMbJFy0.net
>>907
たしか何もない空間に星(宇宙)ができる前からかな?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:00:35.65 ID:erRA7ay70.net
>>913
大丈夫だ、今にクセになる
俺はこのアニメの見方がわかってきたぜ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:02:37.51 ID:cpRJY0kL0.net
>>904
原作多いからどうしようか迷ってるけど
アニメは1話みて気に入ったから毎週楽しみにしてるよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:06:04.79 ID:5hM7HibX0.net
エルハザード思い出したな あれは

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:06:30.77 ID:uOkgSSH40.net
声に関してはねー、勇しぶくらい新人だけで揃えて全員
微妙とかならかえって心地よかったりするんだが他のキャスト
見ると金が無いわけでもなくたんに主要キャスト4人に
新人配置して歌わせて売り出すためってだけだからね
見てる側は一番萎えるパティーンだよね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:09:31.33 ID:Fm5jeBwp0.net
これは今期の中ではかなり恵まれた部類のアニメ化の予感

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:09:58.07 ID:aiaghTFZ0.net
>>917
俺も
なつかしい

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:15:26.90 ID:sg5bOqfx0.net
地底人だけはあの部屋じゃなくてもいいよな
金売って拠点の家借りたほうが早いんじゃね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:18:28.83 ID:Lmuk8kZ8O.net
>>916
良い出会いやと思うで 楽しんで

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:22:07.43 ID:Sbl3N3Z70.net
地底人は胸で挟むのもやぶさかではない様子なので寝る時はずっと挟んでていいっすよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:26:11.91 ID:gaEubqfi0.net
>>921
寝てる場所の話か?
宇宙人は宇宙船で寝泊まりしてる

あの場所を狙ってるのはそれぞれに理由がある
一話で説明してたじゃん

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:27:06.57 ID:TakazF3x0.net
1話詰め込みすぎてめちゃくちゃだな。
1クールで確実に終わらせるには仕方ないか。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:27:09.77 ID:uzNxd7hPO.net
俺は普通に殴れる幽霊が気になった
幽霊なんだからすり抜けるとかしないのか
もしかして大家の方が特殊なのか?あれ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:28:26.55 ID:erRA7ay70.net
>>926
たぶん伏線だな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:28:48.25 ID:QRtl/P/gi.net
>>921
話聞いてなかっただろw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:29:09.98 ID:5hM7HibX0.net
>>926
ネタバレになるらしい でも明かされるのははるか先の巻だとか
特殊な拳法を一子相伝で受け継いだとかそういうのだろうか?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:31:32.87 ID:MbsBVbiX0.net
地底人はあの部屋がどうとかこうとかの問題じゃなくて、
地上に出てきたら地球侵略を開始する、という目的が問題なのでは
だからどこであれ、地上に出てきてもらってはいけないのでは、人類的には
あのおっぱい美人さんと戦わないといけないのは気がすすまないw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:32:54.11 ID:5hM7HibX0.net
地底人というと どうしても
いしいひさいいちの「地底人シリーズ」思い出しちゃうんだよな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:33:25.77 ID:erRA7ay70.net
>>930
ハニワでも突っ込んどけと

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:34:33.35 ID:cpRJY0kL0.net
キリハちゃんに「揉みたいのか?」って言われたい

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:34:59.15 ID:gaEubqfi0.net
>>930
地上に出てくるだけでは侵略できないだろ
説明してたようにあそこは力のある場所なのであそこを手に入れてはじめて侵略する力を得ることができる

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:35:55.24 ID:8/8RwEzQ0.net
幽霊的には同居人は居てくれた方が良いんじゃないのかね?
暇も良い所だろ、

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:37:05.16 ID:VTkZ0xcm0.net
>>935
地縛されてる理由があるからなぁ
まあ先の話だが

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:37:43.26 ID:sg5bOqfx0.net
あれ地底人って他にも理由あったっけ?忘れたわ
他のやつは覚えてたんだがな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:37:56.32 ID:aiaghTFZ0.net
>>926
主人公があの穴に落っこちた影響があるのではと思っている
他の連中が集まってきたのも、あれがスイッチだったんじゃねーのかな?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:38:12.84 ID:ARisc5h/O.net
地底人以外帰れと言いたいです

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:38:45.29 ID:VTkZ0xcm0.net
>>937
一応あるな
1話の中でも目的ちょろっと言われてる

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:39:31.54 ID:au/Y+NUJ0.net
なんだかんだ放送一日で1スレ使い切りそうだからわりと人気はあるんだなやっぱ
つくりはしっかりしてるしな
パンツもあったし

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:40:21.06 ID:z2RVSVH70.net
これハーレムアニメってことでええのん?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:40:23.15 ID:lfwhkphI0.net
1話みたけどつまらないしくだらないしどうしようもないアニメだなw
人にこんなアニメ見てるなんて恥ずかしくて言えないような酷さw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:41:28.43 ID:yb+2DBHh0.net
>>942
良いよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:41:44.87 ID:ct4pIT1W0.net
寄せ集め感はんぱないけどそれだけじゃない何かがある

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:43:17.20 ID:fIDviR8f0.net
健速とブッチー
エロゲライター同士でどうしてここまで差がついたのか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:43:38.29 ID:4btoWQXu0.net
>>934
それはわかっとるよ
あんまり友好的な理由で出てきたわけではないんだなぁという話をしている
地底人と国交(?)とか持てたら、案外地下資源とか見つけやすくなっていいかも
要するにおっぱいは揉むためのもので、もめるものではないということだw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:43:52.01 ID:z2RVSVH70.net
ほんじゃまあしばらくは視聴継続といこうか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:44:47.04 ID:sg5bOqfx0.net
あぁ最古の祭壇があの部屋にあったって理由なのか
あれ?でも侵略してからそこに立てればいいんじゃね?やっぱあの部屋じゃないといけない理由なくない?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:44:55.53 ID:5ncwMONM0.net
おいキャラスレ立てた奴いくらゆりかがゆりかだからって…

【六畳間の侵略者!?】虹野ゆりかは不幸可愛い
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1405163921/

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:45:17.72 ID:VTkZ0xcm0.net
>>3の関連スレ用にキャラスレまとめてみた
なおまだ4つしか無い模様

◆キャラ個別スレ
【六畳間の侵略者!?】桜庭晴海は編み物研究会の会長かわいい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1405112428/
【六畳間の侵略者!?】笠置静香は最強大家さんかわいい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1405150889/
【六畳間の侵略者!?】虹野ゆりかは不幸可愛い
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1405163921/
【六畳間の侵略者!?】ティアはクマさんパンツかわいい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1405131918/

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:45:29.02 ID:sg5bOqfx0.net
あの部屋じゃなくてあの部屋の位置な

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:46:43.57 ID:sg5bOqfx0.net
いやちがうかそっからちゃんと話し聞いたら祭壇立ててその祭壇にぱわーためて侵略なのか
スタート位置の問題なのね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:46:45.23 ID:zeM7lZo60.net
タイトルの『!?』にとても昭和の香りを感じるのは俺だけか…

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:47:49.73 ID:5ncwMONM0.net
◆主題歌
オープニングテーマ「好感Win-Win無条件」
 歌:ハート♡インベーダー(鈴木絵理、大森日雅、田澤茉純、長縄まりあ)
エンディングテーマ「恋はみるくてぃ」
 歌:petit milady

◆関連スレ
【原作スレ】
【六畳間の侵略者!?】健速11号室【風とリュート】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1395578789/
【アンチスレ】
六畳間の侵略者!?は狭い部屋で激寒展開を畳みかける糞アニメ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1405126065/
【ネタバレスレ】
六畳間の侵略者!? ネタバレスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1404920953/

◆キャラ個別スレ
【六畳間の侵略者!?】桜庭晴海は編み物研究会の会長かわいい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1405112428/
【六畳間の侵略者!?】笠置静香は最強大家さんかわいい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1405150889/
【六畳間の侵略者!?】虹野ゆりかは不幸可愛い
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1405163921/
【六畳間の侵略者!?】ティアはクマさんパンツかわいい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1405131918/


>>3のテンプレこんなもんか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:48:20.72 ID:7Mne1GNW0.net
石像に出会って幽霊に見れる触れるようになったんだな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:49:43.16 ID:+3YfxnqV0.net
なあなあ。あんなハニワに有名声優使って人型に新人あてがうってどうなの?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:49:46.02 ID:v3uoa6Cy0.net
今期の数少ないパンツ、ハーレム枠である

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:51:21.77 ID:fIDviR8f0.net
>>958
そこらへんは人生で間に合ってるような・・・

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:52:14.90 ID:ct4pIT1W0.net
人生はハーレム枠じゃないだろ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:52:25.71 ID:VTkZ0xcm0.net
>>958
次スレ頼むでー

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:52:49.05 ID:PSO6g6qL0.net
複数あって何の問題がある

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:53:39.85 ID:GO4GMtX10.net
キャラ付けは古いタイプだよな
幽霊とか魔法少女とか
地底人はあんまり聞かないけど

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:54:04.92 ID:v3uoa6Cy0.net
ほいよ
「六畳間の侵略者!?」侵略3日目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1405165932/

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:54:48.30 ID:VTkZ0xcm0.net
次スレの>>3はコピペミスか?w

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:56:44.24 ID:PSO6g6qL0.net
>>964


967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:57:45.92 ID:5ncwMONM0.net
>>964
ついでに>>572のQ&Aも追加しといた

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:58:10.70 ID:5hM7HibX0.net
いっそのこと細かい複線とか設定を全てナレーションで済ませて
7.5巻飛ぶとかとやらに一挙に飛ぶことできないのかね?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:58:12.67 ID:au/Y+NUJ0.net
人生は生徒会の一存とかえびてんの更に下位互換って感じだろ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:59:36.23 ID:v4Czbr6A0.net
カラマだほ〜

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:59:59.64 ID:1ubhSYmZ0.net
>>963
ゆりかは魔法少女のテンプレからかなり外れるキャラだぞ
性格は弱虫、面倒くさがりで、魔法は酸やら毒なんてものも使う
一般人に魔法見せられないから、前半ではみんなからコスプレ扱いでいじられ続け、ナニやっても失敗ばっかりの不幸少女
原作では、そのゆりかが成長していく過程がいいんだけどな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:00:39.24 ID:eu8Tc53n0.net
人生も六畳間もいっしょだろ
ただ人生には地底人がいない

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:01:09.32 ID:5hM7HibX0.net
絶対 薄い本でバイブに使われるな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:01:42.36 ID:ARisc5h/O.net
キャラスレは可愛いを付ける暗黙のルールでもあるんか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:03:00.71 ID:b4eYjwjJ0.net
俺もサクラテツ思い出したよ。あと不動産争いではないが、違うジャンルの人が色々集まってくるのはハルヒとかもそうかな?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:04:07.32 ID:eu8Tc53n0.net
だから未来人連れてこいよと
ホモ超能力者はいらん

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:05:43.32 ID:gaEubqfi0.net
>>969
GJ部「」
俺ガイル「」

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:08:58.25 ID:Lmuk8kZ8O.net
>>968
アイヤーおきゃくさん いくらなんでもむりあるよ
せっかちあるね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:09:27.51 ID:gCW2Civr0.net
※967
俺もサクラテツをまず思い出した
てかサクラテツをアニメ化した方が絶対に面白いのは言うまでもない

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:10:13.53 ID:WO5M6MFU0.net
なんでこんなクソアニメのスレが伸びてるんだ?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:12:01.25 ID:XE/J6THz0.net
>>980
原作は18巻分出ている長寿作品だから

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:12:04.60 ID:eu8Tc53n0.net
>>980
突っ込みどころ満載だからな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:12:14.30 ID:l7DL/mb20.net
原作信者殿とアンチの大立ち回り

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:12:19.84 ID:ct4pIT1W0.net
君にとっては糞な作品だから

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:12:57.44 ID:aiaghTFZ0.net
あんな上下巻くらいで打ち切られた可哀想な漫画がアニメ化とか無茶な夢を見るな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:16:06.30 ID:XE/J6THz0.net
サクラテツって世界観でスーパー戦隊いたっけ?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:17:15.86 ID:5ncwMONM0.net
フジリューといえば封神演義のアニメはご愁傷様だったな…

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:19:05.54 ID:vgcnc6y60.net
こんなこと言いたくないけど、原作を甘く見てるのか中村さんの演技が本気じゃない気がする

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:19:33.87 ID:v3uoa6Cy0.net
俺だけど何か

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:20:02.48 ID:rUFQmPbJ0.net
>>980
貧乳需要がマニアのハートを鷲掴み(´・ω・`)

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:21:23.13 ID:ct4pIT1W0.net
>>990
地底人の話で盛り上がってたようだが・・・・

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:22:05.50 ID:ARisc5h/O.net
>>991
おっぱいは正義

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:24:13.30 ID:VTkZ0xcm0.net
>>992
イエス、マイロード

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:25:10.85 ID:Lmuk8kZ8O.net
熊のパンツが何故か爆発的大ヒットになろうとは今はまだ誰も知る由も無かったホー

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:26:43.96 ID:5HhXcyUj0.net
おっぱいの正しさにその大小は関係ない

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:27:02.85 ID:pM8G+RJx0.net
フジリューはラノベ書けば人気作家になれるんじゃないか?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:28:39.88 ID:eu8Tc53n0.net
>>993
おい、主人を裏切るな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:30:12.37 ID:YIUVO7Q20.net
幽霊が一番弱そう

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:31:09.57 ID:itHMbJFy0.net
>>998
いや・・・
早苗ちゃんは強すぎるよ・・・?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:31:53.05 ID:rUFQmPbJ0.net
自力では強いかも知れないよ幽霊ちゃん
未来人はメカ頼みのようなので故障でもしたら
チューリップパンツの刑

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:32:23.69 ID:Hq60Deq80.net
うめ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:32:35.03 ID:eu8Tc53n0.net
幽霊は触れることができなくなる能力だろ
地底人と宇宙人は強そうだな

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:34:33.08 ID:5ncwMONM0.net
>>999
ファンタスティック・フォー…いやテンか

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:35:57.27 ID:g/TMccJ20.net
実はマッケンジーがラスボス

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:36:26.47 ID:Lmuk8kZ8O.net
部員募集中

あなたも編み物してみませんか?

吉祥春風高校編み物研究会

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:37:19.03 ID:8/8RwEzQ0.net
超科学で物理最強の宇宙人は物理無効の幽霊には勝てず、
幽霊は巫女っぽい服の地底人のお祓いには勝てず、
地底人のお祓いパワーは超科学には勝てない、

って三竦みになるのかしら?

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:37:19.45 ID:itHMbJFy0.net
きらきら早苗ちゃんカッター☆

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:37:19.86 ID:eu8Tc53n0.net
やはり部長がラスボスか

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200