2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「六畳間の侵略者!?」侵略2日目

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:29:14.21 ID:ocTeH9pP0.net
六畳間結構狭く描かれてるような気がする
あれだと5.5畳くらいのイメージだわ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:29:59.56 ID:7S7u2Zma0.net
主人公は賢者なのか。抜く必要も無いのか。幽霊ガン見の元、堂々と抜くのか

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:30:09.27 ID:au/Y+NUJ0.net
六畳間争奪をキッカケにヒロインが集まったけどそれに囚われすぎないで
話をいかに広げるかが今後のポイントかね
あとはおっぱいとパンツをいかに毎回入れるか

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:30:37.89 ID:Rlkp0Vsv0.net
女の匂いで変になるんじゃねw

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:31:43.93 ID:ffoVZQj2i.net
>>477
ドラえもんの重力ペンキ使うんだ

ジングルベ〜ル ジングルベル♪

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:33:00.76 ID:ffoVZQj2i.net
>>488
トイレ キッチンも含んで六畳だったりして(大家さん超悪徳)

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:33:02.39 ID:8Qq3hKAoi.net
ここまで不評だと清々しいか
いいや打ち切ってほしいね
すぐに

【これゾン級くるか?】 「六畳間の侵略者!?」 第1話「侵略開始!?」 TOKYO MX 7月11日(金) 25:05〜
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405046503/

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:33:22.87 ID:1SRllFTq0.net
この作品は7巻以降面白くなるという意見が多いけれど
つまりアニメは全話つまらないってこと?
(それとも6巻までの話は一気にキンクリする?)

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:35:31.62 ID:5tWWhexI0.net
>>493
それ以前に立派な瑕疵物件ではある

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:36:13.44 ID:XE/J6THz0.net
>>495
情報を整理すると面白いのはタイムスリップ物の7.5巻と8.5巻らしいよ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:36:26.38 ID:lsk+aSI50.net
>>495
人によるんじゃない?
個人的には序盤から7.5巻に至るまで好きだったけど
ただ1話見てつまらないと感じたら早々に切った方がID:8Qq3hKAoiみたいにイライラしなくて済むと思う

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:36:56.16 ID:5tWWhexI0.net
>>494
不評の人が視聴打ち切りにすればいいだけね

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:38:21.62 ID:au/Y+NUJ0.net
今期ギャルアニメで見ててギブと思ったのは人生ぐらいだな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:39:07.38 ID:aiaghTFZ0.net
これ風呂はついてるの?
銭湯に行ってエロハプニングすんの?
大家さんの借りてエロハプニングすんの?(推奨)

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:39:54.01 ID:16GQInVW0.net
>>501
見取り図に風呂あっただろ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:41:21.81 ID:b4NoueVw0.net
やばいくらいつまらない
びっくりした

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:41:30.10 ID:ocTeH9pP0.net
孝太郎が超硬派人間だからあんまエロい話にならない

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:43:18.61 ID:Lmuk8kZ8O.net
>>501
玄関から入ってすぐ左にあるで

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:44:19.48 ID:8flTt3we0.net
1話目を見た感じギャグも弱いし、たいしてエロもなし。
ToLoveるぐらいの乳もみでも見せてくれりゃと思うが、
肝心のヒロイン達もたいして可愛くない。
巻き込まれ系のシチュも興味の持てる感じじゃない
うーん いまいちかな。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:44:35.73 ID:yF5o53wW0.net
こういうハーレムもの、大好きだわ。今期は他のハーレム系がダメダメだから六畳間があって助かったわ。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:45:34.54 ID:16GQInVW0.net
面白く無いって言うより声優の声が聞き取りにくいな
濁ってる感じ

これは致命的だと思う

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:47:49.08 ID:DaQ04gbO0.net
この中村は流石じゃないな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:50:24.14 ID:Rlkp0Vsv0.net
ネタ的に里見八犬伝なん?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:51:08.87 ID:ffoVZQj2i.net
>>496
「貸し部屋だけに瑕疵は当然よ」

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:56:42.37 ID:ffoVZQj2i.net
>>510
里見浩太郎も松平健も時代劇だな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:58:12.01 ID:aiaghTFZ0.net
>>502>>505
あるのか
なんとかして大家さんと一緒に入ろう
意図的に風呂を破壊したりすれば借りに来る(借りに行く)展開もあるだろう

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:58:28.33 ID:16GQInVW0.net
>>507
もう少し普通のハーレム系の方がいいな
キャラの特徴を出すために地底人設定とかまじでいらんわ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:00:05.27 ID:jJ2F/SDA0.net
>>507
今期まともにハーレムしてるのこれくらいだもんな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:00:57.35 ID:jJ2F/SDA0.net
>>514
地底人でそこまで嫌悪感出す人はじめてみた
頭についてるリボンみたいなもんじゃね

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:02:30.00 ID:Lmuk8kZ8O.net
いやただの遺跡発掘アニメなんですけどね ぶっちゃけ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:03:00.38 ID:pWGfU0+W0.net
地底人ってこんなんだろ
http://www.cmprocess.com/mt/2009/03/25/chitei.gif

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:03:29.83 ID:lsk+aSI50.net
>>515
放送まだだけど精霊使いの剣舞の方がラノベらしいハーレムだと思う
この作品はキャラの関係性が変わるまで時間を要するから

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:03:51.63 ID:8flTt3we0.net
>>515
テンプレものの精霊使いの剣舞

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:03:57.65 ID:pWGfU0+W0.net
幽霊美少女と同居する遺跡発掘アニメ・・・最近すごくつまらないものを見た気が

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:04:49.81 ID:au/Y+NUJ0.net
あぁそうか、初回からヒロインが全員惚れてないから不評なのか・・・
なるほど

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:04:54.35 ID:1ubhSYmZ0.net
>>514
いや、地底人設定は別にキャラ付けのためじゃないぞ。
例えば、キリハの過去、現在の思惑(侵略と思わせて実は・・・)、地底世界の勢力図、地上側の対地底部隊(戦隊)等本編に関わる設定が山ほどある

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:07:40.61 ID:ocTeH9pP0.net
>>304
真理

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:08:28.94 ID:/GHrQ6vWO.net
魔法少女の声、聞いてていらいらするな
一人で演技してる感がすごいが、一人だけ別録りなのか?
正式のキャストが来なくて、その辺 歩いてた人を適当に捕まえてやらせたろ、これ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:09:44.28 ID:8flTt3we0.net
>>522
この手のものってギャグで腹痛いwwとかエロでつるか
萌えキャラにブヒるかで食いつくんだが
どれも合格ラインに届いてないだろ?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:10:12.31 ID:jJ2F/SDA0.net
>>523
そんな設定深いのかよ
びびるわww

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:10:16.70 ID:Rlkp0Vsv0.net
デートアライブならぬ
同棲アライブか

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:10:42.42 ID:au/Y+NUJ0.net
女の子がいっぱいいておっぱいとパンツでOKなのは俺もだけど
このアニメは前半でわりと丁寧にやってたから後半のヒロインラッシュ展開でも地に足ついてるんだよな
各ヒロインも前半でちょろっと姿見せてたりしてわりとちゃんとしてる

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:10:47.25 ID:AftlWdgx0.net
茶巾絞りとか久しぶりに見たわ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:10:52.48 ID:jJ2F/SDA0.net
>>519-514
そういやあったな
放送まだだったから忘れてた

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:11:48.54 ID:yF5o53wW0.net
ハーレムもので重要なのは、男がどんなキャラかだよ。女は作画が綺麗で可愛いならあとは適当でいいんだよ。
男が変な奴だともうアカン。この六畳間は男は合格。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:12:09.04 ID:Lmuk8kZ8O.net
にちかーふぁいお!ふぁいお!

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:12:39.00 ID:etLsemUuI.net
魔法少女の声さえまともなら面白そうなんだよなぁ
原作組が言う伏線も気になるし

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:13:29.11 ID:lsk+aSI50.net
>>532
孝太郎は質実剛健な体育会系だからなあ
ラノベの主人公にしては珍しいかも

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:14:12.48 ID:ocTeH9pP0.net
文化祭まで丁寧に描ききればそこそこ面白い作品になるのは間違いない…と思う

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:19:28.33 ID:ffoVZQj2i.net
>>535
体育会系って真面目というより
男女構わず全員で集団レイプするイメージなんだが・・・(偏見

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:20:58.36 ID:7AslCRjC0.net
7.5巻から本編だからどうしようもない

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:22:05.49 ID:1ubhSYmZ0.net
孝太郎は鈍感だと言われているが、いわゆる「なんだって」系と違い、ヒロイン達の好意にはちゃんと対応してる
特定のヒロインと付き合わないのも理由があるしな(まぁ、ハーレムエンド以外の結末はほぼないだろうが)
ただ、原作では孝太郎から性欲というものがほとんど感じられない
ヒロイン達を家族みたいなものと考えているからかもしれんが、それとも健速お得意の伏線なのか

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:23:22.04 ID:ffoVZQj2i.net
>>538
じゃあその7・5巻からアニメでやればいいじゃない
時系列シャッフルで

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:24:23.76 ID:b4NoueVw0.net
まさかのヒロイン全員同棲アニメなの?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:24:50.73 ID:7AslCRjC0.net
>>540
伏線回収する回だから……

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:25:09.03 ID:ocTeH9pP0.net
孝太郎に性欲がないのはラノベ読者層を考慮した作家の自主規制じゃね
冴えかのみたいな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:25:40.51 ID:ffoVZQj2i.net
今まで出てきたレスだと幽霊、魔法少女以外は別に寝るところあるらしい

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:26:10.80 ID:RVgXvRfi0.net
一話見た限りじゃテンプレハーレム物か
そんなもんにエロ以外は一切求めないし有っても邪魔なだけ!
求めるのはエロ!パンもろ!位しかない

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:26:37.82 ID:jJ2F/SDA0.net
むしろ全員あの部屋で寝るとか無理ゲーwww

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:26:50.91 ID:1ubhSYmZ0.net
7.5, 8.5巻は本編というよりネタばらし回
7巻までの展開(特に2回の演劇)があるからこそ、x.5および8巻以降の評価が高い
ゲームのたとえで悪いが、AIRやSNOWでいきなり過去編からやっても感動しないのと同じ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:28:22.82 ID:jJ2F/SDA0.net
エロはちょっとでもいいから嫁戦争は欲しい
ぐぬぬこそハーレム作品の真骨頂

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:28:43.09 ID:ocTeH9pP0.net
原作の7巻までは話もベタで退屈感があったけど
アニメはキャラが可愛いのでそこそこ見れるんじゃないかと期待してる

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:29:24.46 ID:XE/J6THz0.net
>>540
マヴラブのオルタやシュタインズゲートでまゆりも紅莉栖も死なない世界からいきなりやる様なものだよ、それ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:29:30.45 ID:wRKD3JKo0.net
声優が新人ばっかりなのはいいんだけど、それにしてもちょっと不安定すぎるな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:30:01.89 ID:0k77WgDu0.net
>>547
Snow懐かしいな
500円で水汲みアルバイトいかが

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:31:01.23 ID:XE/J6THz0.net
これ2クールくらいないと駄目だろうな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:33:03.95 ID:3ewtuAXC0.net
作風は1世代前だけど、嫌いじゃないわ

ただ声優4人のうち3人はきっつい

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:33:19.34 ID:ffoVZQj2i.net
>>550
それだと 「ループ展開まで話が続けられず 1クールで終わるシュタゲ」にならんか? このアニメ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:35:24.48 ID:16GQInVW0.net
声優は本当にひどいよね

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:35:55.97 ID:aiaghTFZ0.net
>>546
大丈夫だ、昔学校行事であれくらいの部屋に六人詰め込まれて泊まった
一人体育座りで寝てたが

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:36:00.81 ID:XE/J6THz0.net
>>555
いや実際そうなりそうじゃん

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:37:21.67 ID:Rlkp0Vsv0.net
>>555
ダカーポ3ですねわかります

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:39:03.55 ID:Lmuk8kZ8O.net
まだ声優になりたての原石やから生ぬるく見守ってやってや(何で俺が擁護するん)

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:41:05.57 ID:ocTeH9pP0.net
みんな声はあってると思うけど
大家さんは怒ったときにもうちょっと感情出してもいいと思う

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:42:18.53 ID:jJ2F/SDA0.net
>>557
どこの強制収容所だよw
むしろ入らないから主人公と誰か重なれば問題ないね

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:42:18.87 ID:8s9lBaGbO.net
>原作・シリーズ監修:健速

健速ってあの健速?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:42:41.26 ID:RVgXvRfi0.net
エロさえありゃ声優なんてどうでもええがな
つまらんシリアスも不要!

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:45:24.95 ID:nqC56JLUO.net
>>562
まあ早苗ちゃんはすり抜けできるしね

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:45:26.71 ID:qKMyYRaN0.net
>>563
knsk乙の健速先生だな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:45:32.74 ID:UQTzy91h0.net
>>563
そうだよ、あの健速に決まってるだろ



ところで健速って何?驚速の仲間?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:46:27.06 ID:ocTeH9pP0.net
けんそく先生も有名になったもんだ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:46:33.93 ID:XE/J6THz0.net
花澤とか種田とか雨宮とか出してきたらまたあいつ等かってなるじゃん
中村主人公で竹達とか悠木とか早見とかも脇役で出してるから次世代声優育成の意味もあるんだろう

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:47:44.78 ID:1ubhSYmZ0.net
>>548
ヒロイン間の嫉妬や嫁戦争はほぼない
唯一あったのは、ゆりかが孝太郎と一番距離が近いと他ヒロインに羨ましがられるくらいか
逆に、ヒロイン達がどうすれば孝太郎攻略できるか話しあったりしてるし、誰かさんは最新刊で事実上ハーレム容認で一生添い遂げる宣言してるしな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:48:51.40 ID:jJ2F/SDA0.net
>>570
なんかバレっぽいふりしてごめん
了解した

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:52:33.34 ID:FZzr4qHL0.net
よくありそうな質問

Q 声優下手じゃね?
A メイン4人は新人です。

Q 六畳間に全員寝泊まりするの?
A 宇宙人二人と地底人は自分の住み処に帰ります。

Q 大家さんはデレるの?
A 原作14巻を読みましょう。

Q ハーレムならエロイベントはあるよな?
A ラッキースケベ的なイベントは殆どありません。ただしパンチラや温泉回はあります。

Q 原作は面白いの?
A 感想は人それぞれです。原作は外伝含めて18巻まで出ているのでそれを人気と捉えるかはあなた次第です。

Q アニメつまらない
A 諦めて他のアニメを見ましょう。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:55:00.20 ID:RVgXvRfi0.net
エロさえあれば声優など不要!
エロこそ全て!人生はエロだ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:58:32.17 ID:Ysxk2FDjO.net
中村の起用が多いな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:58:35.92 ID:3iF6LOol0.net
これ主人公はエロハプニングに動じない系の人なの?
ウッヒョーとはムッハーとかならないの?

コスプレはなんで台本朗読してるみたいな喋り方なの?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:59:29.25 ID:oTfYnlGc0.net
サクラテツってあったよな
あれはアニメ化まで行けなかったが似てる

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:59:33.24 ID:onvw3NeD0.net
想像してたより遥かに上手くまとまってた
武器をいっぱい出してた宇宙人の女の子に関連する話だけが面白いラノベなので、
それ以外の部分は、今回の調子でどんどんカットすれば良い

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:00:30.39 ID:1ubhSYmZ0.net
>>575
ほとんど動じないし、ならない
そもそも原作だとエロハプニング自体が非常に少ない

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:01:44.11 ID:dFjWByjq0.net
健速だから見るけど健速のギャグは苦手なんだよな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:01:45.03 ID:073LgqN/0.net
>>569
新人4人見て思ったけえど
悠木とか早見とかまだ22か23でもうベテラン感あるつーか

女性声優のサイクル早すぎだろうと思うわw

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:03:06.09 ID:NUanHzge0.net
>>572
これテンプレで良いよ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:03:14.55 ID:oTfYnlGc0.net
幽霊とのラブコメしといた方が作品としてまとまったろうに

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:03:19.91 ID:Pptz8FuE0.net
コスプレイヤー、いくらなんでも棒すぎる。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:03:25.93 ID:3iF6LOol0.net
>>578
えっ じゃあ何を楽しむアニメなの?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:09:10.69 ID:Lmuk8kZ8O.net
新人のがキャラ安いから(経済的な意味で)

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:11:28.60 ID:VaiSBDGp0.net
孝太郎はあの部屋でエロ本見てオナニーはできるのか?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:11:57.44 ID:FxvKEw+x0.net
発想が貧弱だし、キャラもつまらん。
CMで原作16巻とか言っててずっこけた。16巻も出てて今頃アニメ化ってだけでお察しだわ。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:13:46.67 ID:MLxR1lXEO.net
>>473
地底人からしたら端金だったりと思わなくもない

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:14:34.85 ID:wrF52Z+A0.net
声優新人多いのか
キャラかわいいしとりあえず視聴続けてみるとしよう

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:14:43.61 ID:I0wY8tvp0.net
オナニーは毎日する日に2、3回

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:19:20.39 ID:aiaghTFZ0.net
>>562
バンガローみたいな所
林間学校って奴でさ
女子の方はもっと広かったわ差別だわ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:20:33.33 ID:okK+Stx20.net
1話は5分アニメが30分アニメになったみたいな詰め込まれ方でよーわからんかった
演技はひどいけどキャラはかわいいから来週で判断するわ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:24:10.85 ID:onvw3NeD0.net
うちの修学旅行も、女子は個室で、男子は30畳の大部屋に100人詰め込まれた
布団が敷けないので、何人かは廊下で寝た

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:25:38.00 ID:JQjdT6r70.net
なんという新人声優研修アニメなんだ・・
脇役のハニワが有名声優って・・・

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:26:46.39 ID:3a+fqDI30.net
>>433
今住んでるのがそういう物件。
まあ、最初から住んでるんで。

ちょっと外すと30オーバーとかあるよ。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:30:12.21 ID:tOF4rdMa0.net
7巻から面白くなるって、それってアニメはたぶん面白くなる前に・・・
企画したやつだれだw

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:31:58.30 ID:ddG7gVrJ0.net
1年やるアニメとかならいいんだろうけどなあ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:32:21.13 ID:1idaInKY0.net
マジでつまらんな
びっくりするくらい面白くない

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:33:19.46 ID:ffoVZQj2i.net
二期に希望をたくして・・・
でもHJのアニメに二期にあった奴なんてあったっけ?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:33:24.84 ID:sVfMBO6Z0.net
健速ならシークレットゲームとかアニメ化すればいいのに
いやこれも好きだけどさ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:33:56.02 ID:onvw3NeD0.net
コスプレイヤー迫害されすぎワラタ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:34:43.10 ID:eyaqooQq0.net
>>594
ゆるゆりみたいな、そういう売り方したいんだろう

アレも、大久保以外は演技酷くて、
この作品の鈴木のポジションだな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:34:46.43 ID:+ZUvAEIt0.net
>>469
昔は4畳半だったのだよ。
で、家庭持つと平屋二間の物件借りて。

その習性あったせいで今が天国。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:35:35.23 ID:Lp8nsDAu0.net
なんつうか昭和だなあ
うる星やつらとか天地無用とかあの辺りの

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:37:28.64 ID:6OoxB+4E0.net
有名声優使うと他のキャラのイメージが強いからこれでいいと思うが
声オタが寄り付かなくていいわ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:38:06.94 ID:aiaghTFZ0.net
>>599
百花繚乱とか
二期つまらなかったけど
形式違うけど長続きしたって意味じゃクイーンズブレイドもそうかな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:39:34.61 ID:Lmuk8kZ8O.net
まだ始まったばっかりやのにおまえらときたら
本で言うたら目次の辺りや

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:41:56.95 ID:yb+2DBHh0.net
ゆりかイジメが本格化したら一層客減りそうだ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:48:27.91 ID:itHMbJFy0.net
原作そっちのけでOVA扱いになりそうで怖い・・・

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:48:41.01 ID:iW6fyOLO0.net
なんだ侵略者は幽霊とコスプレ少女と地底人と宇宙人だけか。
来週、さらに海底人とか未来人とか四次元人とかもでると思ったのに
敵は、ちょっと中途半端な人数だな。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:49:50.22 ID:GzaQ9mSm0.net
魔法少女の声がすごいはまるんだけど狙ってやってるならすごいなw

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:49:58.40 ID:onvw3NeD0.net
みんなでセックスして一緒に住めば良いよ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:52:56.20 ID:RVgXvRfi0.net
クイーインズブレイドに一騎当千にH×H等々
エロに申し訳程度のバトル要素がついただけでシリーズ化してる
(QBに一騎はパチメーカーがスポンサーって事もあるが)
エロこそ日本を明るくする!エロ以外は不要!時間の無駄!

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:54:37.01 ID:g/TMccJ20.net
いきなりてんこ盛りでビックリだよ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:57:48.33 ID:nqC56JLUO.net
H×Hってハンター×ハンターしか思い当たらないがなんかあったっけ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:58:48.18 ID:DVmpAj/k0.net
これ何するアニメなの?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:02:45.52 ID:RVgXvRfi0.net
間違えたw
H×HじゃなくD×Dだ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:04:52.73 ID:aiaghTFZ0.net
昔ネタスレでよくあった、
○○と○○を狭い部屋に閉じ込めてみた、って奴を不意に思い出した

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:04:58.73 ID:b/g1jMAD0.net
宇宙人のぺたん娘が棒読み過ぎてワロタ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:06:46.90 ID:pi1El8gr0.net
新人育成アニメとして割り切るにしてもメインに新人声優4人はさすがにキツイわw
せめては新人1人にしてくれよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:10:42.95 ID:7Mne1GNW0.net
大家は実際に目が光ってオーラ出してるんだろうな
体内にいるし

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:10:45.21 ID:Ki8V9Rw00.net
原作読んでると
そういえば声があの人物だったなって場面があったな
文字だけだと全くわからない伏線だった

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:14:00.58 ID:g9eN3lLp0.net
涼宮ハルヒが狂喜乱舞しそうな6畳間だな。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:21:27.00 ID:uOkgSSH40.net
これ原作既読にはああと思うような演出あちこちにあって
良かったけど初見の人にはまったくわからんだろうなあ
っていう、でもそれで良いと思いました

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:27:32.20 ID:5ncwMONM0.net
>>572


>>624
遺跡のあのキャラとの邂逅は思わずにやっとなった

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:32:39.44 ID:3mV/PhP+0.net
編み物部長もハーレム入りするのかな?常識人に見えたけど

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:33:44.78 ID:Ysxk2FDjO.net
>>620
みんな中村のバーターなんかな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:39:04.98 ID:gH3jKuaH0.net
>>626
それ超重要人物w

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:39:06.54 ID:DYo44h33i.net
>>626
むしろ、落ちるのははやい方

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:43:10.93 ID:eyaqooQq0.net
>>627
キャスティング プロフィットの人なので
大森、悠木、竹達がプロフィット系


悠木と仲いい中村、早見はなんか意図を感じるけどw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:43:46.07 ID:itHMbJFy0.net
>>626
前世がねー…

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:46:56.86 ID:8/8RwEzQ0.net
おれずっと「六畳一間の侵略者!?」だと思い込んでた。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:49:18.79 ID:qGWMNIBA0.net
特番で期待値思いっきり下げてたせいか思ったほど悪くなかった(演技は除外)
1話毎に新キャラ出してくるより纏めて出てくれたほうが俺には良いらしい

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:50:24.36 ID:aiaghTFZ0.net
幽霊は浮いてりゃいいし、
魔法、地底、宇宙、大家、部長、
これに主人公で一畳ずつ住むことになっても平気だな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:50:35.01 ID:8/8RwEzQ0.net
俺はコスプレ娘以外の演技は気にならなかったなー。
お前ら審査厳しすぎるw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:51:23.35 ID:qsdPywLI0.net
>>620
まあそういうコンセプトっぽいしなあ
新人声優の成長を見守るアニメとして楽しむことにしたよ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:53:19.41 ID:onvw3NeD0.net
>>634
大家は自分の部屋に帰れよw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:56:14.61 ID:qKMyYRaN0.net
大家さんカワイイ
大家さん可愛い
大家さんKAWAII

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:59:29.54 ID:16GQInVW0.net
>>572
幽霊触れるからまずくないかw

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:59:30.26 ID:5ncwMONM0.net
3回見返したけど、やっぱBパートから勢いが無くなってる気がするんだよな
他でも散々出てるけどゆりかとティアの演技が平坦というか感情がこもってないからただのままごとに見えてしまう
そこらへんはBGMや音響でうまくフォローしてほしいと思った

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:00:00.58 ID:UdNb0DHS0.net
1周まわって期待できる

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:01:09.17 ID:UbQ7311C0.net
魔女っ子の声の人は今すぐ声優やめろ
耳障りにもほどがある

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:02:57.86 ID:uzNxd7hPO.net
幽霊みたいなオカルトや地底人みたいなのが居る中で
何で魔法少女だけコスプレ呼ばわりなんだ…?
地底人や銀河帝国だって充分トンデモだし
あの中で魔法少女の言い分だけ聞く耳を持たれてないのが謎

あと大家が強過ぎて龍ヶ孃七々々んところの大家みたい
あの大家もバケモンだったけどこっちの大家も肉体言語最強なの?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:04:15.21 ID:OvxIig8Y0.net
コスプレの中の人は2〜3年後にコンビニとかで働いてるんだろうな…

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:05:04.57 ID:yb+2DBHh0.net
>>643
主人公と地底人とコスプレが強い
コスプレ不遇はイジリっていう名のイジメなんで気にしないで良い

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:05:09.45 ID:onvw3NeD0.net
何を言ってるんだ
ゆりかのオーラの無さをここまで表現できる声優は他にいないだろ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:06:41.23 ID:EGzi2AhR0.net
主役級が新人ばっかりって大丈夫か?
BDのイベントチケット的に

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:09:00.10 ID:5ncwMONM0.net
>>643
>何で魔法少女だけコスプレ呼ばわりなんだ…?
まず魔法の私的使用が禁止されているから証明したくてもできない
実際にはティアから攻撃を受けている際、部屋を守る防御結界魔法を使ってる場面があるけど、周りはそれに気づいていない
あとは本人のだめだめな性格と魔法は存在するはずないとの先入観から一人だけ信じて貰えずにいる

>あの大家もバケモンだったけどこっちの大家も肉体言語最強なの?
これはいずれ本編で語られるけど肉弾戦では最強クラス

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:09:38.21 ID:aiaghTFZ0.net
そういや一人もきちんと名前を覚えていないことに今気づいたw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:11:33.45 ID:8/8RwEzQ0.net
>>649
マッケンジーだけ覚えた。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:12:13.18 ID:84eQcabkO.net
コスプレが閉め出された時の台詞がほとんど聞き取れなかったけどよく制作側はOKしたな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:13:49.06 ID:UbQ7311C0.net
聞きとれなさもオーラのなさを表現できてるってかw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:14:24.63 ID:nqC56JLUO.net
>>648
大家の強さの秘密が明らかになるのはアニメで換算したら二期終盤か三期くらいだろうけどなあ(遠い目)

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:15:21.15 ID:UdNb0DHS0.net
>>650
里見蓮太郎と男は覚えた
>>651
ダメダメっぷりがよくでてたと思うが

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:15:31.92 ID:CKdI+ZLJ0.net
>>620
実はあの「タッチ」だって結構な「新人育成アニメ」だったんだよ・・・。今じゃベテランと
なった日高さんだってあの頃はデビューして1年(更に本格的なレッスン経験すら無し)、
あとこぶ平(現・9代目林家正蔵)さん辺りだって。ただスタッフは本気で育てようとする
スタンスだったから、音響監督とか達也役の三ツ矢さんとか徹底的な演技指導やってた。

この作品は・・・、何か悪ふざけでやってるとしか感じられないのがねぇ。ネタにはなるけど。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:17:12.66 ID:XycWp1Tr0.net
>>51
q1は絵だけ見て,なにやってるのか理解してなかったんだよな
文字を見れば工事現場と遺跡発掘が分からないはずがない

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:20:00.74 ID:L+slyb750.net
コスプレのおぱんちゅは見れますか?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:21:12.20 ID:8/8RwEzQ0.net
つか幽霊は大家含めて全員に見えてるよね?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:21:34.44 ID:ldavXCQa0.net
アニメ一回分で原作一巻分を圧縮できる内容の薄さってどうなの?
伏線伏線って言ってるけどwikiに書かれてるようなのが伏線ならただのキャラ設定でしょ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:24:09.61 ID:CuRRpKFj0.net
魔法少女が池沼すぎて辛いです

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:24:28.46 ID:aiaghTFZ0.net
>>659
いや、wikiだけみて内容や伏線がどうのとか言い出すなよw 恥ずかしいw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:24:29.02 ID:RWexXb+J0.net
>>647
プチミレがED歌いに来ればムッチュが釣れるから問題ない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:24:59.93 ID:NUanHzge0.net
>>659
極黒のブリュンヒルデ…

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:25:06.13 ID:8/8RwEzQ0.net
え?
これ1話って原作1巻分だったの?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:26:40.17 ID:40vzzH9p0.net
1話で全ての伏線を張ったわけじゃないから焦るなよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:28:17.46 ID:onvw3NeD0.net
みんなロリ顔でオッパイぷにぷにしてて大変よろしい

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:28:27.01 ID:+lzqB32h0.net
マツダイラケン(ジ)とサトミコータローて。w
しかし、あだ名がマッケンジーって、長くなってるじゃねぇか。
マッケンジーっていうと、
ttp://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/001/056/688/38346722eb.jpg
これを思い出してしまう。愛用してたなぁ・・・
他は本物っぽいけど、魔法少女は本当に魔法使えるの?
地縛霊ちゃん ttp://haikyo.co.jp/profile/profile.php?ActorID=12594
宇宙人ちゃん ttp://www.imenterprise.jp/data.php?id=107
地底人ちゃん ttp://haikyo.co.jp/profile/profile.php?ActorID=12566
魔法少女ちゃん 事務所のサイトが見つからない・・・ ttp://livetests.info/2ch/hayabusa2/liveradio/img/20140615/1402834687-357687.jpg

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:28:27.06 ID:5ncwMONM0.net
>>657
おぱんちゅ要員です

>>664
端折りに端折りまくられてるけど大体1巻の内容
1巻後半は多分2話冒頭辺りに持ち越される

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:29:48.21 ID:RBg3Ymzf0.net
これは良いクソアニメですね。
毎回「なんだよこれw」と言いながら完走しそう。
30分があっというまに過ぎたわ。
全力で視聴決定!!!!

コスプレの子が暫定1位です。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:29:51.79 ID:WwjmwYmQ0.net
お前らwwwwwwwアンチスレwwww池wwよwww
過疎っちゃwwwwwwてるwwwwwwwよwwwwwwwwwww

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:30:23.50 ID:eyaqooQq0.net
>>667
コスプレはプロフィットだって、茅野や悠木がいるところ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:31:20.09 ID:5ncwMONM0.net
>>670
奇しくもアンチがスレを伸ばしてくれてるwww

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:34:30.96 ID:Udz0bInw0.net
同しようもない強引な展開のクソアニメ
誰にも擁護はできないだろう
褒める所はキャラデザがくらいか

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:36:43.30 ID:NgfCn6Vk0.net
主役の声がとてもいい。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:38:35.26 ID:ldavXCQa0.net
アンチじゃないよ
一話だけ見てもサッパリ面白いと感じない
格安のアパートに住んだら変な女たちが突然わき出して喧嘩して大家が仲裁した
これの何処が面白いの?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:44:28.01 ID:40vzzH9p0.net
>>675にとってはこのアニメは全1話みたいだな
次回作に期待したらいいじゃない?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:47:31.04 ID:5ncwMONM0.net
アニメはこれだけじゃないんやで
肌に合わなかったら早めに切った方がいい

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:48:14.50 ID:8/8RwEzQ0.net
個人的には「幽霊ヒロイン」って設定嫌いなんだよね。
そこに居るだけでバットエンドなんだし。
トゥルーエンドは成仏だし、
ハッピーエンドがありえない。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:49:36.88 ID:qKMyYRaN0.net
>>678
生まれ変わって幼女になって記憶を引き継いだりすることあるから大丈夫問題ない

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:52:11.43 ID:aiaghTFZ0.net
>>678
生き霊かもしんないじゃん?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:55:14.46 ID:onvw3NeD0.net
生霊とイチローは語感が似てる

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:57:12.46 ID:itHMbJFy0.net
>>667 
よく見たらちゃんと魔法使って部屋が壊れないようにしてるよ。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:57:14.56 ID:dMPTVKtQi.net
>>678
幽霊ヒロインものをたいして知らないのはよくわかった
ある程度年季の入ったオタなら「どうせ××みたいに⚪︎⚪︎するんだろw」と言い出すw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:58:32.67 ID:5hM7HibX0.net
「いきりょう(一両)日中には・・・」

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:58:50.72 ID:jJ2F/SDA0.net
>>678
触れるなら勝利

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:58:55.76 ID:i2ELpozg0.net
健速もこんなもんか、エロゲー時代はやたら評判高かったのになあ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:59:24.11 ID:itHMbJFy0.net
>>678
幽霊って言うか幽霊じゃないって言うか・・・・
あんまりネタバレしすぎるとねぇ・・・

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:02:32.43 ID:5hM7HibX0.net
幽霊部員か

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:04:01.40 ID:40vzzH9p0.net
今後の展開を知れば>>678は原作者を神のように崇拝するな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:04:59.37 ID:CSIPdZh20.net
まあエロゲーのテンプレそのものって感じのストーリーだよね
エロシーンの無いエロゲやってなにが面白いのかっていう

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:05:21.02 ID:onvw3NeD0.net
むしろ>>678は今後の展開を知っててネタフリしてるとすら思える

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:05:38.38 ID:WwjmwYmQ0.net
>>686
一つ二つ当てた程度の凡人だろうがwwww

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:08:57.25 ID:jflrPqP50.net
>>38
アレほどキャラにインパクトがないな
ベッキー級のがせめて一人でもいればなぁ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:10:17.47 ID:YTsz+/dU0.net
主人公が中村で
こんなに可愛いわけがない妹と優等生の妹
さらにまどマギのヒロインとたまこまのヒロインまで押さえておいて
なんであの4人を売り出そうと考えたんだろうか
埴輪役で経験積んでからにした方がまだマシだったんじゃないだろうか

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:11:49.19 ID:TlxO/Azo0.net
今期で一番くだらなかった(褒め言葉です)
一話が一番面白かったってことにならないようたのむ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:12:28.94 ID:UV9CeWN40.net
魔法少女の中の人は一応容姿いいんだろうな・・
これでかわいくなかったらどうすんのこれって感じだが

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:13:44.62 ID:itHMbJFy0.net
2話以降にちゃんと原作通りに進んでくれるかが心配

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:13:54.01 ID:dMPTVKtQi.net
>>684
あ〜るのそのネタは知っていても、言ってるジジイが誰なのか知らない奴はけっこういそう

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:16:08.74 ID:cYOtQxgE0.net
昔のハーレムアニメで地底人なヒロインいた記憶あるけどなんて作品だったか忘れたな・・・

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:17:54.42 ID:onvw3NeD0.net
東京アンダーグラウンド

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:20:07.80 ID:Lg9DPSHf0.net
一ヶ月5千円とかいいなあ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:21:30.84 ID:3ccIqcjB0.net
>>667

ちなみにマッケンジーには妹がいる
コータローからはマッキンリーと呼ばれている

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:24:10.20 ID:Lx8VruLa0.net
ここも原作読者が終始解説するスレか……

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:24:31.56 ID:IKU+HtEt0.net
何この丸でこうだったらいいなみたいな妄想
の詰め合わせギフトセット1年分みたいなアニメ
こんな都合のいい展開が現実にあるわけねえだろ
視聴者を馬鹿にしてるとしか思えない

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:25:14.79 ID:gvMcj9Yr0.net
伏線は多いけど伏線の貼り方が上手いかは別問題なんだよな
「あ、これ多分伏線だわ」って思う描写が多すぎてある程度先の展開が読めるし

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:26:06.44 ID:lwUH2gs80.net
地底人の声が鍛えれば日高(ベテランの方)になれそう

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:26:14.91 ID:qKMyYRaN0.net
>>704
アニメで現実とか言われましても……

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:29:17.01 ID:itHMbJFy0.net
>>704
じゃあアニメ見なきゃいいじゃん

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:30:05.92 ID:Sbl3N3Z70.net
>>704
ウルトラマンとかリアルで絶対ありえないんでちょっと文句つけてきてくださいよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:33:33.94 ID:kXkcq3+00.net
お、あまりにもの酷評に原作信者が集結してきたな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:34:32.46 ID:etLsemUuI.net
演技に加え顔も歌も微妙
コネとしか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:36:12.49 ID:QhphOg9c0.net
このアニメ滅茶苦茶おもろいやんけ
久野ちゃん出てくれないかなぁ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:36:36.78 ID:l7DL/mb20.net
これ擁護できるとかある意味尊敬に値する

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/12(土) 14:39:56.62 ID:FPQyRbghq
議員が辞任するとか現実でありえないでしょ(キリッ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:39:19.40 ID:cpRJY0kL0.net
今見たけどなかなか良い
頭空っぽにして楽しめるわ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:40:30.33 ID:TlxO/Azo0.net
一話は仕方ないだろ
こういうのは今後巻き返してくれれば文句ないぞよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:40:52.39 ID:Sbl3N3Z70.net
微妙に見えるのもよくわかる
そういう人もいるだろう
でも応援したくなる味を持ってる

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:41:00.70 ID:au/Y+NUJ0.net
この手の萌えアニメにそんな無粋な突っ込みする奴がいるとは思わなかったw>>704

つーか逆に言うならそういう揚げ足取りでしか欠点がないって事か
そつなくまとまってたもんな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:43:29.46 ID:7CXHmfbr0.net
テンプレハーレムラノベだよな
視聴者はそれを期待して見てるんだから期待通りだろ
この手のアニメに中身を期待して見てる奴はいない
そういう意味では需要と供給がマッチしやすいアニメではある

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:45:52.29 ID:7CXHmfbr0.net
がをられはその辺を勘違いして後半失速してただろ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:49:28.80 ID:Sbl3N3Z70.net
自分はがをられの後半は大丈夫だったな
あの作品ってみんな嫁戦争しないし積極的にアプローチすらしないから
ハーレムって感じがあまりしないのがシリアスより辛かった

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:49:38.96 ID:au/Y+NUJ0.net
つか、中身がないって言っても「気持ちよくブヒれる」ために必要な中身の良し悪しはどんなアニメにもあるわけで
そういう意味ではこのアニメは中身があるし

人生とか初回から唐突に始まって唐突に何かやり始めてこっちが準備できてないのにどんどん進めて
終始「こいつら何やってんの」感が酷かったぞ
ああいうのが一度乗れないと何やってもダメな展開

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:51:20.76 ID:dujlaxDA0.net
脳内選択肢はよく考えられてた
デートアライブは二期でシリアスに振りすぎて大失敗した

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:52:13.86 ID:ZSXXiXgn0.net
どうでもいい萌えアニメに見せ掛けての作者の思想語りは罪深いからな
何気にこういう頭空っぽハーレムものは最近貴重

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:57:35.99 ID:0QV+nXCz0.net
考えて見てはダメなんだな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:57:56.94 ID:au/Y+NUJ0.net
脳内選択肢は選択肢の寒いノリがかなり不評だったな
がをられはあのキャラデザでだいぶ損してたし
このアニメはそういう明確な欠点がないのも大きい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:58:20.33 ID:g6YxuHer0.net
ありがちな設定でハーレム状態アニメ
懲りないね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:58:36.37 ID:QnxYNO8D0.net
最初の一話で早速ハーレムかよ
うらやましすぎるぞ
それと今期でパンツが出たのはこのアニメだけ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:00:20.01 ID:au/Y+NUJ0.net
一話でキチンとパンツ見せたのは大きいよな
これで1話切りがだいぶ少なくなっただろうし

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:00:47.22 ID:g/TMccJ20.net
6畳間で風呂付きって安すぎじゃね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:02:05.90 ID:hi1YykVa0.net
悪くなかったけど声優が微妙
個々は悪くないが個性が弱いか系統が近いからか、多人数にするとぱっとしない

一人キンキン声みたいなのがいれば他も生きるんだろうがなぁ
キャラアニメで声優が弱いのは致命的

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:02:33.71 ID:zmD8gLpq0.net
>>729
1話パンツで大批判浴びたアニメが・・・

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:02:43.62 ID:k2wG9x/+0.net
ローカストキリハ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:04:09.02 ID:zmD8gLpq0.net
>>731
> 一人キンキン声みたいなのがいれば

同意
役にはあってると思うがみんな個性が弱い声だよな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:05:20.25 ID:SKRAslEt0.net
原作が16巻も出てるけど期待してもいいの

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:08:11.36 ID:5ncwMONM0.net
【六畳間の侵略者!?】桜庭晴海は編み物研究会の会長かわいい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1405112428/
【六畳間の侵略者!?】ティアはクマさんパンツかわいい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1405131918/

キャラスレ立ってる
他のキャラスレも立てようぜ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:13:54.27 ID:rMBs5NKy0.net
悠木竹達はサトエリ新井コンビだな
そうなるとこのアニメは迷い猫オーバーランの後釜ということになる

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:14:19.45 ID:rMBs5NKy0.net
サトリナだった

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:14:55.21 ID:1SiXHLmD0.net
キャラデザがよければある程度なんとかなる。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:15:06.98 ID:g/TMccJ20.net
今期の新人育成枠にしては面白いと思うよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:17:15.94 ID:nqC56JLUO.net
>>730
家賃5000円の理由は一話で分かったはずだが。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:18:26.74 ID:24CLCYYu0.net
プリンしか食べない幽霊が住んでたんだよな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:23:10.61 ID:7Mne1GNW0.net
>>730幽霊がいて、入居者がいない部屋だから安い

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:26:21.32 ID:gaEubqfi0.net
>>675
一話のキャラ紹介回やプロローグで一体何を言ってるんだ?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:26:22.16 ID:cpRJY0kL0.net
>>736
キリハスレはまだか!

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:28:58.92 ID:g/TMccJ20.net
>>742
向こうの幽霊はおっぱいがあった

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:33:56.04 ID:dMPTVKtQi.net
普通はラノベ一巻を一話にまとめたりしたらとんでもない事になるが、これの場合は一巻に三話も四話も使ったら絶対ダレるから、これで正解
悪く言えば一巻はその程度の内容という事になるがw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:34:20.35 ID:gaEubqfi0.net
都内とかでなければ築数十年なら風呂トイレ別で2万円台であるけどな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:36:35.02 ID:cpRJY0kL0.net
原作知らないんだが16巻あるんだよな?
アニメはとりあえず12話みたいだけど区切りいいとことかあるのか
つうか1話で1巻使ったのか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:43:55.66 ID:Lmuk8kZ8O.net
そやから16巻やなくて18巻やっつーねん

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:44:48.97 ID:onvw3NeD0.net
>>746
こっちの幽霊は揉めるんだぞ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:46:27.75 ID:qKMyYRaN0.net
大家さんスレが規制で立てられないじゃないですかー
同士がいたらお願いします
タイトル
【六畳間の侵略者!?】笠置静香は最強大家さんかわいい

本文
笠置静香(かさぎ しずか) CV.洲崎綾

公式サイトより

孝太郎たちと同じ高校に通いながら、《ころな荘》の大家も務めるしっかり者の少女。
両親の形見であるころな荘と、その店子をとても大切に思っており、それらに危害が加えられそうになると恐るべき力を発揮する。
サバサバとしながらも面倒見のいい性格で、なかと騒がしい一○六号室のことを気に掛けている。

◆関連URL
アニメ公式サイト:http://corona106.tv/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/anime_6joma
原作公式サイト:http://www.hobbyjapan.co.jp/rokujoma/


関連スレ
◆アニメスレ
「六畳間の侵略者!?」侵略2日目
http://www.hobbyjapan.co.jp/rokujoma/

◆原作スレ
【六畳間の侵略者!?】健速11号室【風とリュート】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1395578789/

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:47:24.02 ID:Lmuk8kZ8O.net
さあてとちょっとシャワー浴びて1巻から読み直そうかなっと

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:50:36.27 ID:QHtg1lnS0.net
もう少しまともな声優を揃えてくれたらよかった
777ちゃんとハルナちゃんのハイブリッドキャラに期待するか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:50:42.52 ID:g/TMccJ20.net
>>751

究極の選択、揉める幽霊か揉めないおっぱい幽霊か

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/12(土) 15:57:31.84 ID:FPQyRbghq
ぺったんこを揉むことは不可能
よってドロー

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:03:36.57 ID:aKkU4LNI0.net
つまんねえ・・・幽霊同居人ならなななの方が良かった

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:04:43.43 ID:/mhL4Oot0.net
なななもびっくりするほどつまんなかったじゃん
可愛さはトップクラスだったのに

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:06:12.44 ID:sz1RWlky0.net
>>752
やってみる

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:06:24.89 ID:yuVkr3bQ0.net
いや〜笑った
今期一番わっらた

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:08:24.55 ID:sz1RWlky0.net
>>752
だめやった…

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:10:13.55 ID:XE/J6THz0.net
>>748
都内でもやばい物件なら安い所が実際にあるよね
どうやばいかは住んでからのお楽しみだけれど

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:10:38.61 ID:4Fl14lV50.net
里見浩太朗が穴に落ちてブラックさんの力を手に入れたところまで見た

edはよさげなのに・・・もったいないw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:11:28.46 ID:jSKFusrC0.net
なんというか、20年くらい古い感じの作品だよなぁ。90年代テイストな。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:12:42.55 ID:XE/J6THz0.net
>>758
七々々はバレンタインデーに貯めたお小遣いでチョコ買ってくれないけどな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:14:37.96 ID:uzNxd7hPO.net
天才魔装少女みたいな見た目のロリ幽霊が普通に殴れるという
前期の七々々ちゃんは自由に物体透化してたのにね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:19:02.97 ID:aKkU4LNI0.net
つか1話から新キャラ投入しすぎだろ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:20:03.37 ID:Rm2jSFGl0.net
コスプレ少女の声最最初へったくそだなと思ったけど聞いてたら案外いい気がしてきた

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:23:07.21 ID:Moe9f2Vp0.net
>>683
生き返ったらキャラが死んだおキヌちゃんしか知らないわw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:23:22.48 ID:15oE4dUM0.net
コスプレ魔法少女の棒具合はクセになる
分かる人には分かるはず

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:26:44.49 ID:bGROikMs0.net
>>770
分かる。私にも分かるぞ。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:27:20.98 ID:Rm2jSFGl0.net
>>770
あゆたのエイラを初めて聞いたときと感じが似てる

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:27:40.53 ID:8fAAnPMu0.net
俺はよく分からんがあれは嫌いじゃない

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:28:19.28 ID:au/Y+NUJ0.net
20年前っつってもエヴァが20年前だからなぁ
むしろこの「六畳間の侵略者」っていうタイトルのセンスがハルヒ以前のラノベを匂わせてるというか
せいぜい10年前だろ

つーかハルヒあたりからエロゲのエッセンスをラノベに輸入した結果が昨今の萌えラノベの氾濫なわけだし
その流れで俺妹が出てきて頭悪いタイトルの作品が増えて、それが一段落したのが現在だからな
タイトル以外はここ10年、萌えアニメが進歩してないって言う事かもしれん

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:29:25.79 ID:gaEubqfi0.net
http://www.hobbyjapan.co.jp/hjbunko/comic/series/rokujoma/index.html
公式でWEBコミック連載してるな
現在1〜7話(最新話)まで公開中

>>749
2巻で体育祭
3巻で海 水着回?
4巻で文化祭
5巻で魔法少女回
と1巻でひとつのイベントが終わるので区切りのいい場所は一杯あるだろ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:30:45.39 ID:8/8RwEzQ0.net
まさか主人公が編み物してあげたい相手って親父じゃないよな?
なんか言葉の端々からファザコンぽいニュアンスを感じるのだが?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:38:00.71 ID:DYo44h33i.net
>>776
主人公、父親共に単身なんだから大体想像つくだろ?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:38:16.96 ID:0k77WgDu0.net
>>752
立ててみよう
立たなかったらごめん

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:38:46.69 ID:/e8jkzcx0.net
気弱な魔女っ娘は俺が貰う

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:39:51.29 ID:UmDxmG5y0.net
何か予想してたのと違って面白かった
伸び悪いところ見ると俺みたいに先入観持って見てない奴多そう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:40:29.25 ID:5ncwMONM0.net
>>775
原作では約1巻分、コミック版では7話分を1話に詰め込んでるんだよな…
展開を急ぎ過ぎてキャラの個性が希薄になるような事態は避けてほしい

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:40:55.92 ID:/c9hUg+J0.net
魔法少女の声はあのぽんこつ具合とあってると思ったが不評なんだな
個人的には宇宙人の声がダメだわ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:43:53.43 ID:bGROikMs0.net
最近、新人とは言え、ある程度技量が底上げされていて、一応聞けるだけの
演技が出来る若手声優が多い中で、コスプレ少女のあの突き抜けっぷりは凄い。
軒並み等しく「普通」の中では、たとえマイナス方面であろうとも
突き抜けてしまえばそれはそれで個性なんだと認識できたのは発見だった。
拙いのにそれが悪印象につながらず、かえって愛嬌として捉えられるのは
ある意味で天性のものだと思うので、今後も底無しのへたれ道を邁進して欲しい。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:45:46.87 ID:0k77WgDu0.net
>>752
 
      ゚*`*, ☆
             ゚* ☆
          (`ヽ    `+*。  ☆
        ュメ' ̄'`ヽ,   、今, *゚。
   ☆  %リノノ人ノノカ ./ '。+゚ スレ立てできましたぁ
  *+*。~ノハリ >_<ノ /
     ノノ くコつ+*。つ ゚*+・*。
 ☆゚+*。  とく/| |ゞ /
          ~し~   `*+。 ☆


【六畳間の侵略者!?】笠置静香は最強大家さんかわいい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1405150889/

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:46:33.57 ID:PYo5SQru0.net
またハーレムかよ
最高じゃねえか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:47:19.66 ID:qKMyYRaN0.net
>>784
ありがとう
これで存分に大家さん可愛い言える

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:49:20.67 ID:c+/cuDnO0.net
これが原作一巻分だって言うんだからラノベの薄っぺら差が良く分かるなw
読むの楽だから好きだけどね
ただちょっとコスパが悪い、ページが白いくせに高いんだもの

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:49:57.71 ID:srqycvm+0.net
魔法少女の声、特徴あっていいと思うわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:51:39.89 ID:RiVaiZeR0.net
こいつらなんなんだよw
外で暴れろよw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:52:48.47 ID:UmDxmG5y0.net
でもぶっちゃけこれはエロゲーの方が良かった

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:53:29.19 ID:gaEubqfi0.net
>>774
これの1巻がでたのが今から5年前

前期アウトブレイク・カンパニー 萌える侵略者がやってただろ
アニメでは萌える……の部分がタイトルからカットされたけど

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:54:21.90 ID:Z+tf/Q1ti.net
今期のハーレム枠はこれと精霊使いだけか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:55:54.16 ID:r0/Lpq9i0.net
俺みたいな棒スキーにはオアシス

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:59:16.73 ID:8fAAnPMu0.net
実際、棒声のほうが心地よいことも多い

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:59:44.39 ID:gaEubqfi0.net
>>792
人生「」
ばらかもん「」
アカメが斬る「」
ひめゴト「」
まじもじるるも「」

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:00:02.01 ID:0QV+nXCz0.net
楽しめる棒な感じが良いね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:01:53.18 ID:au/Y+NUJ0.net
やっとあの魔法少女の声が評価されてきたか
俺は初見で良いと思ったけどな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:04:12.35 ID:qKMyYRaN0.net
>>797
ぶっちゃけ下手なのは否定のしようはないけど
ヘタレキャラの声としてみればあってるから文句はない

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:09:20.40 ID:ARisc5h/O.net
新人なんだから棒で下手なのは仕方ない
緊張もあるだろうしな
4回5回になれば上手くなるさ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:10:36.62 ID:r0/Lpq9i0.net
上手くなったらそれはそれで寂しい

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:10:57.15 ID:+ywhqbUJ0.net
新人でもプロなんだから棒や下手は論外だろ・・・・と、かつて鈴木真仁のデビュー作を見ていて思ったな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:17:13.38 ID:aiaghTFZ0.net
なるほど、マンガのほうが時間の経過が遅くていろいろ入ってるな
魔法少女が可哀想すぎるw

そういや突っ込み忘れてたけど、いくら攻撃食らったとはいえ、女相手に容赦なくバットを振り下ろす主人公怖い

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:17:14.12 ID:u7R4gWcA0.net
>>799
さすがに、魔法少女は、新人だから許してねの閾値を超えてる

あれはソウルイーターの小見川みたいなもんだな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:17:36.46 ID:bGROikMs0.net
これがまた、作品にもよるんだろうな。
これが緻密に作り込まれたシリアス系のアニメだったら、棒演技はカエレ
の嵐になるんだろうが、この作品世界全体の途轍もない「ゆるさ」が
そういうものも含めて、全て許容して包み込んでいる。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:17:38.15 ID:Z+tf/Q1ti.net
おっばいさんが一番好き

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:19:20.21 ID:mVdRYOFd0.net
なんて下らないアニメだろう。
テンプレだらけのハーレムアニメ。
薄い本専用の中身の薄いドタバタ劇。
当然、円盤など売れるわけがない。

だがそれがいい。
1期に1つはこういうアニメがないと。
特に今期は重いアニメが多いからな。
視聴決定。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:23:20.28 ID:PYo5SQru0.net
ハーレムにするならハーレムエンドにしてくれよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:24:11.10 ID:cpRJY0kL0.net
だれかおっぱいキリハのスレたててくれ…
たてられなかった…

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:24:54.05 ID:gaEubqfi0.net
>>802
遅くてというかアニメだと1話で1巻で3話前後のペースでやると
1話 大家 手芸部部長 幽霊
2話 魔法少女 地底人
3話 宇宙人(姫 メイド)
になって1話目で全員登場させれないからカットして巻で進めたんだろ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:29:07.71 ID:QhphOg9c0.net
魔法少女って別に下手じゃないよな
あれが下手ってどういう耳してんだよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:30:40.00 ID:b/k6W+fA0.net
高校生で一人暮らし()
高校生がアパートを切り盛り()
家賃5000円()

開始1分ですでにゴミ確定かよ
しかもなんでこういうゴミアニメって無駄にキャラが多いの?
ストーリーなんかはなから期待できないキャラもののくせして、
ひとつのキャラを掘り下げる力量もないのかよw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:30:57.96 ID:rI1XMVus0.net
下手なのは演出

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:32:51.31 ID:oTfYnlGc0.net
話作るだけなら主要な登場人物なんて主人公と幽霊と大家だけのがいいだろうな
触れる幽霊ってだけで充分悶々出来る

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:32:51.59 ID:1SRllFTq0.net
1話で1巻分消化なら、1クールでも後半から評判のいい7巻に入れるね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:33:21.37 ID:gaEubqfi0.net
>>776-769
親父と電話してた時に折角の機会だからいい人見つけろよと言ってたんだよな
独身寮とも言ってたし
だから離婚したのか死別したのかのどっちかだろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:34:50.94 ID:QRtl/P/gi.net
原作は学校シーンの合間に一日一人ずつ来て、徹夜した孝太郎が弱っていくことで先輩や大家さんの見せ場を作ったり、一人一人の事情をもっと詳しくやっていた
アニメ化にあたって早く本筋に持って行くために、個々の掘り下げは後回しにするのも一つのやり方だな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:35:41.59 ID:g/TMccJ20.net
>>804
ギャグハーレムでもR15は酷かったからな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:37:02.63 ID:gaEubqfi0.net
>>811
設定がおかしいだろというならノンフィクションの話でも見てたらいいんじゃないんですかねー

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:41:53.63 ID:+USo/3Q/0.net
あくまで新人4人を売り出すのがこのアニメの主眼だから、1話から全員出さないとねw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:42:11.10 ID:ARisc5h/O.net
我慢すれば胸押し当ててくれるなら我慢するよな
段々もっと凄い事されちゃうんだよな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:43:19.97 ID:r0/Lpq9i0.net
早苗の服見てて最近こんな服の幽霊見たぞって思ったら妹ちょのひよりだった

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:46:09.01 ID:QhphOg9c0.net
>>817
どこがだよ
R-15こそ完璧なギャグハーレムのお手本アニメだろうが

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:52:01.68 ID:9jyQfYar0.net
魔法使いの人、最初ゴトゥーザ様かと本気で思った
少し良くなったみたいでよかったなぁって嬉しく思った俺の感動を返せ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:01:01.79 ID:5/zuZQOO0.net
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/e/a/ea9fe9e8.jpg
パンツには力いれてニーソはただの色塗りはだめだわ・・・ちゃんと描こうぜ
http://dl6.getuploader.com/g/sky2010/22/ea9fe9e8.jpg

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:05:39.10 ID:O1jpLzrt0.net
声優はなぁ…
可愛ければOKの人が居るからな
声質さえ良ければ、どんな演技でも良いんだろ

魔法のアレはさすがにちょっと学芸会レベルな気がするケド
AKB映画とかでも、演技サイコーだったとか言う人いるしな…

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:06:44.52 ID:48pz72ck0.net
>>780
基本的にアニメは予備知識なく見てる。
思い入れあると放映時も後も楽しめなくなるし。

つか、つい最近なんだ、深夜アニメ見出したのって。
ここ界隈見てると皆厳しいなあ、と。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:08:06.63 ID:kcJumXwW0.net
里見蓮太郎 に聞こえる

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:08:52.31 ID:s4mxWO5GO.net
アニメの批評家様は2chやアフィカスに感化された単純馬鹿が多いからな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:09:18.54 ID:y/8lupuX0.net
地底人・宇宙人は下手だけど、許容範囲だが

ほんと1人どうにしてって

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:11:50.83 ID:8fAAnPMu0.net
>>810
むしろヘタレ演技としては素晴らしいね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:12:27.18 ID:SJ/DLbNX0.net
ゾクゾクと主人公のもとに美少女が集まってきて清々しいまでにラノベで逆に良かったわ
中途半端にグダグダ理屈付けするくらいならこんくらいのがいい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:14:17.33 ID:HY12RFCg0.net
思っていた以上に酷くない。普通。ハーレムものの出足はこんなもんだろ。
ただ今後内輪揉め展開が延々続くのは勘弁願いたい。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:15:24.52 ID:8e41/44k0.net
とりあえずキャラデザしかほめるところが無い

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:18:23.20 ID:O1jpLzrt0.net
アニメに何を求めてるか、の時点で相容れないだろ

手短なところでは、アニメで脳味噌使いたいタイプ
脳への負荷を楽しむから、先の読めない展開や意外性が好き、考察とかを好む

最近多いのは、何も考えたくないタイプ
脳味噌使いたくないから負荷(シリアス等)は御法度で、既知のテンプレで可愛いものを好む

最近のアニメで失敗しやすいのは
1話で頭使わないでいいですよ…と動物園作っちまうせいで、思考派はこりゃダメだと1話切り
そのまま見てると後半シリアスになったりして、無思考派がシリアスすんな!! とキレて終る

結果的に誰も得をしないアニメになってるんで
1話で露骨にブヒ方向に作らないバランスが大事だと思うが……1話露骨にブヒなんだよな、コレ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:19:20.20 ID:uzNxd7hPO.net
>>795
アカメはあれ前期のブラックブレットと同じ鬱グロ枠と違うか
ブラブレをロリアニメとか抜かした馬鹿野郎は俺に謝れ!
貴重なロリキャラがあんな無情に死んでくアニメと知ってりゃ
最初から見ずに済んだのに …済んだのに!

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:23:40.71 ID:erRA7ay70.net
キャラはこれ以上増えないの?未来人だせよ未来人

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:24:21.14 ID:xy/h51zu0.net
>>828
中の人ホント大変だな、と思う。
業界詳しい癖に批判しかしなきゃドンドン衰退するでしょうに。

甘やかすつもりもナイケド、それはオーディエンスが言うセリフでもないし。
新人なら長い目で見たいな。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:24:51.11 ID:Lmuk8kZ8O.net
ネタバレしたくなかったけどこれドタバタ青春ハーレムコメディものに見えるけど実は

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:27:24.16 ID:+ywhqbUJ0.net
ネットのアニメ評って、勘違いの批判というより、勘違いの”批判批判”(擁護とも違う)が増えたなって印象

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:28:26.87 ID:oGAhHSJV0.net
デバイスの声を中村で間に合わせるとか適当すぎる
なのはみたいに新幹線のアナウンスの人使って本格的にやってくれよw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:28:46.69 ID:DYo44h33i.net
>>836
ヒロインはあと二人増える
アニメにも登場確定
ただし、アニメじゃデレるところまではいかない

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:30:23.35 ID:8fAAnPMu0.net
批判するために見てるような人が多いんだろうね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:31:15.31 ID:Sbl3N3Z70.net
頭空っぽにしてみるタイプなのに批判でるんかな
せいぜい声が好きじゃないとかそういうレベルじゃないの

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:31:29.98 ID:DYo44h33i.net
>>840
それ実は意味がある
むしろアニメスタッフ褒めるところ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:33:36.38 ID:Lmuk8kZ8O.net
クラエモンが出るならコンマ回確定か めちゃ楽しみやな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:35:40.08 ID:rUFQmPbJ0.net
>>838
穴に落ちたまま意識不明なんだろ
知ってた(´・ω・`)

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:36:44.81 ID:7qxLwPZl0.net
侵略者があんまり魅力なかった

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:37:12.51 ID:O1jpLzrt0.net
批判っていうか、そもそも主観派と客観派の違いもあるだろ

客観的に見てる人は、絵は良いけど演技はダメ、とか細分化して善し悪しを語ってたりするけれど
主観…というか主人公に自己投影してる人はヒロインや世界は自分が守らなきゃならないものだから
全てを肯定する前提で「良いところ探し」をしちゃってる節がある
だから、客観派の「演技はダメ」の部分がとても気に入らず、単なる評価=批評が『批判』に見えるんだと思うぞ?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:40:21.27 ID:DYo44h33i.net
>>845
たぶん、5巻まではアニメでやるから二人とも出るんじゃないかな
さすがに7.5巻まではムリっしょ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:41:22.16 ID:HY12RFCg0.net
最近の粗悪乱造でこのぐらいじゃ屁と思わなくなった。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:42:48.97 ID:ARisc5h/O.net
水着回は三週くらいやるんだろう

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:45:13.24 ID:5ncwMONM0.net
>>843
原作は「はがない」「IS」「これゾン」辺りと同時期なんだけど、アニメのハーレムとなると既に使い古されたコンテンツになってるからそれだけで糞アニメ認定する人が多いんだと思う
ただ話が進むにつれて世界観が大きく広がっていく作品だから、ただのハーレム作品として片づけられるのはやるせない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:45:36.74 ID:Lmuk8kZ8O.net
>>846
なんでばれたし

>>849
12話なら10巻まで出来ますぜ兄貴

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:48:19.68 ID:8/8RwEzQ0.net
地底人は目的のためには色仕掛けもじさないのか。
ビッチだな。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:49:02.72 ID:gaEubqfi0.net
>>853
伝勇伝が2クールで11巻だったな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:50:35.70 ID:L8vTWJ170.net
中村悠一が主役のアニメ多くないか
なんで同時期にこんなに主役やらせんだ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:51:04.49 ID:yb+2DBHh0.net
ハーレムだけじゃなくて次から次へ「実は主人公は○○でした」って主人公が盛られて行く話でもあるよね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:52:46.95 ID:Fd4Egiz70.net
もういいよコスプレ魔法少女の中の人は俺が養うから

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:55:04.87 ID:ARisc5h/O.net
>>854
主人公だけだからビッチとも違う

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:56:10.86 ID:Lmuk8kZ8O.net
>>855
それぐらいスローペースでも良いけどまだ二期が確定しとらんどおおおおおおお

1巻の扉絵でキリハが「カマラッ!コマラッ!霊子力フィールド出力最大!」って書いててワロタ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:56:16.07 ID:eUmVM//n0.net
魔法少女の声がすごく癖になる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:56:36.54 ID:erRA7ay70.net
>>856
はなざーさんと同じだな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:57:25.83 ID:JtXs95gY0.net
編み物になんか泣ける理由あるのか
かーちゃんが死ぬ間際まで編んでたセーターを完成させたいとか?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:57:53.51 ID:W8XMP9VA0.net
>>858
俺もいるぜ!

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:58:40.38 ID:Lmuk8kZ8O.net
魔法少女の名前は虹野ゆりか
覚えてあげてや

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:58:51.14 ID:y/8lupuX0.net
>>856
六畳間、月間少女野崎くんは
キャスティング、プロフィットの谷村がしていて

谷村が中村をよく使うからかぶったわけさ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:59:26.91 ID:yb+2DBHh0.net
>>864
850が856の中の人を貰うって事?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:05:47.34 ID:g/TMccJ20.net
主人公は聞こえてるけど聞こえてないフリとかしないだろうな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:07:01.51 ID:Lmuk8kZ8O.net
>>868
残念ながら

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:07:02.72 ID:itHMbJFy0.net
>>853
1クールで12冊分とか・・・
そんな圧縮アニメ見たくないよね・・・

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:07:03.79 ID:qsdPywLI0.net
え?なんだって?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:09:23.49 ID:Lmuk8kZ8O.net
>>870
とりあえず9巻までやってくれたら思い残すことは無いわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:09:36.56 ID:dgz72awl0.net
声優のド新人はまあいいとして、これ面白くなる要素あんのかねえw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:10:26.83 ID:QRtl/P/gi.net
>>844
そういうのは指摘しないで生暖かく見守るのが吉w

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:12:20.43 ID:Oj17CEjP0.net
7.5巻と8.5巻って登場人物を紹介する内容か

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:12:55.17 ID:GO4GMtX10.net
3話切り前提で見てみるか
一話でいきなりヒロイン全員出すとか無茶やってたけど
もう少し様子見てみるか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:13:55.37 ID:Lmuk8kZ8O.net
>>873
ありまぁす(●●)

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:14:06.64 ID:g/TMccJ20.net
>>871
イケメンなら時と場合を選ぶはず
好きです→え?なんだって?とか悪い寝てたとか言う主人公は死ねばいい

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:14:33.24 ID:WwjmwYmQ0.net
たぶん10話で終わります

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:14:37.77 ID:3654MTwh0.net
デバイスの声はまあ、その、なんだ
けど遺跡のあの人はちょっと声が衰えきてたな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:15:24.62 ID:gaEubqfi0.net
>>875
白銀の姫と青き騎士は番外編的位置づけの話じゃね?
短編とかではなく

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:18:49.24 ID:+3YfxnqV0.net
ここが今期のがをられ枠ですか?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:20:14.39 ID:gaEubqfi0.net
魔法少女は作中でも扱いひどいしお前らからも叩かれるし可哀想

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:22:42.68 ID:VTkZ0xcm0.net
序盤のゆりか扱いはほんと酷いからなぁ・・・

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:23:14.33 ID:ARisc5h/O.net
何人が最後まで見るやら

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:23:19.24 ID:nqC56JLUO.net
>>845
7.5巻はドラマCD付き特装版なので、もしアニメでやるとしても二期になるのは確定。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:23:44.68 ID:ayx+ZKIS0.net
早見はもう、周りのレベルに落としたほうが浮かなくていいな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:25:12.09 ID:1SRllFTq0.net
>>857
実は主人公はふたなりでした、とか実は主人公の親父は死んでいて電話は主人公の独り言でした、とかあるんですか?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:25:50.59 ID:Lmuk8kZ8O.net
でももうすでに魔法であれやこれやを防いでるという(ネタバレ注意)

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:25:57.32 ID:8fAAnPMu0.net
ルースさんの凛々しい声と可愛い顔のギャップがいい感じだわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:29:29.72 ID:gaEubqfi0.net
>>878
人生みたいなメガネの主人公にすれば問題ないな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:29:52.67 ID:Lmuk8kZ8O.net
>>886
1期で映像を見せてほしいすわ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:30:40.41 ID:yb+2DBHh0.net
>>891
マッケンジーで良いじゃないか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:31:57.71 ID:erRA7ay70.net
マッケンジーと言えば城島健司だろ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:32:04.90 ID:cpRJY0kL0.net
>>892
お前この作品への思い入れすごいな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:35:57.75 ID:+lzqB32h0.net
>>823
> 魔法使いの人、最初ゴトゥーザ様かと本気で思った
俺も後藤邑子かと思った。本当にソックリだよね。
それに、皆批判してるけど、あれは全然下手じゃないのに、何も分かってないな。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:35:59.21 ID:LJ8dyJc90.net
魔法少女のやつだけヘタクソのレベルが違う あいつだけは不快

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:37:26.44 ID:LJ8dyJc90.net
>>896
何を分かってないんだ?
あんなのを擁護するのは本人か関係者以外誰もいない C3部の西崎と同じ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:38:31.43 ID:Lx8VruLa0.net
ハリー・マッケンジー?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:39:25.94 ID:VTkZ0xcm0.net
ゆりかの声優ばっかり言われてるが
俺はマッケンジーの声優の方がだいぶイメージと違ったわ
なんかねちっこい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:43:43.58 ID:erRA7ay70.net
コスプレ魔法少女がこのアニメのキーってのは分かった
能力一番低そうだが絶対なんかやってるだろ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:47:09.52 ID:t8a/4kOh0.net
ピカソは本当は絵が上手いんだぞみたいな擁護しか出来ない上手さなんていらんから
普通に聞けて普通に楽しめる声優用意して欲しいよ
新人ったっていくらでも練習の場はあるだろうに、なんで商業作品でやるのか
絵もきれいだし、内容も個人的には好きな部類なだけに、練習台にするのは簡便して欲しかった
R15思い出すわ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:47:59.77 ID:2jEZgcNn0.net
このアニメで細かいことキニスンナよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:48:01.46 ID:Lmuk8kZ8O.net
>>895
読み続けてるのこれだけやしなあ
面白いから原作読んでみてや

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:53:08.30 ID:ARisc5h/O.net
主人公はやっぱり平凡な高校生だけど、実は前世が王だったり未来で世界征服したりしてるとか凄いやつなんでしょ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:53:21.83 ID:y/8lupuX0.net
>>900
他はイメージと違うとかそういうマッチングの問題だろうけど

ゆりかの声優は、単純な声優技量が足りなくて
何言ってるか聞き取れなかったり、台詞によって音量のバラつきが激しい

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:53:43.55 ID:slHj3FSB0.net
「幾百億の昼と夜」
ざっと数千万年前から想い続けてたのかw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:53:49.51 ID:Sq8hDRpE0.net
今期の続編もの以外の中じゃみられる方だな
洲崎はたまこ終わったら自然消滅するかと思ったら結構いろんな役をこなしてる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:54:15.86 ID:IbLm/XTy0.net
単純にキャラもその設定も盛り込み過ぎでつまらない
大家と委員長と幽霊だけでいいだろ
美少女が多ければいいってもんじゃないんだよなあ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:54:16.74 ID:yb+2DBHh0.net
>>905
知ってて言ってるだろ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:56:18.80 ID:OYQi0PSp0.net
恵まれたキャラデザでも不人気魔法少女

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:58:14.49 ID:8fAAnPMu0.net
ゆりかってキャラとしてはものすごいダメ人間だから
実際あんな感じの喋りがあってると思うんだよね
ゆりか自身は今後成長していく予定だから
それにあわせて中の人の演技も成長してくれれば結果として最高の演出になるんじゃないかと

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:58:24.23 ID:Sbl3N3Z70.net
魔法少女はうーとかあーとかもにょもにょ唸ってる時の声が結構うざい
セリフの時はそうでもないんだけど

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:59:35.07 ID:itHMbJFy0.net
>>907
たしか何もない空間に星(宇宙)ができる前からかな?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:00:35.65 ID:erRA7ay70.net
>>913
大丈夫だ、今にクセになる
俺はこのアニメの見方がわかってきたぜ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:02:37.51 ID:cpRJY0kL0.net
>>904
原作多いからどうしようか迷ってるけど
アニメは1話みて気に入ったから毎週楽しみにしてるよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:06:04.79 ID:5hM7HibX0.net
エルハザード思い出したな あれは

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:06:30.77 ID:uOkgSSH40.net
声に関してはねー、勇しぶくらい新人だけで揃えて全員
微妙とかならかえって心地よかったりするんだが他のキャスト
見ると金が無いわけでもなくたんに主要キャスト4人に
新人配置して歌わせて売り出すためってだけだからね
見てる側は一番萎えるパティーンだよね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:09:31.33 ID:Fm5jeBwp0.net
これは今期の中ではかなり恵まれた部類のアニメ化の予感

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:09:58.07 ID:aiaghTFZ0.net
>>917
俺も
なつかしい

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:15:26.90 ID:sg5bOqfx0.net
地底人だけはあの部屋じゃなくてもいいよな
金売って拠点の家借りたほうが早いんじゃね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:18:28.83 ID:Lmuk8kZ8O.net
>>916
良い出会いやと思うで 楽しんで

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:22:07.43 ID:Sbl3N3Z70.net
地底人は胸で挟むのもやぶさかではない様子なので寝る時はずっと挟んでていいっすよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:26:11.91 ID:gaEubqfi0.net
>>921
寝てる場所の話か?
宇宙人は宇宙船で寝泊まりしてる

あの場所を狙ってるのはそれぞれに理由がある
一話で説明してたじゃん

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:27:06.57 ID:TakazF3x0.net
1話詰め込みすぎてめちゃくちゃだな。
1クールで確実に終わらせるには仕方ないか。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:27:09.77 ID:uzNxd7hPO.net
俺は普通に殴れる幽霊が気になった
幽霊なんだからすり抜けるとかしないのか
もしかして大家の方が特殊なのか?あれ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:28:26.55 ID:erRA7ay70.net
>>926
たぶん伏線だな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:28:48.25 ID:QRtl/P/gi.net
>>921
話聞いてなかっただろw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:29:09.98 ID:5hM7HibX0.net
>>926
ネタバレになるらしい でも明かされるのははるか先の巻だとか
特殊な拳法を一子相伝で受け継いだとかそういうのだろうか?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:31:32.87 ID:MbsBVbiX0.net
地底人はあの部屋がどうとかこうとかの問題じゃなくて、
地上に出てきたら地球侵略を開始する、という目的が問題なのでは
だからどこであれ、地上に出てきてもらってはいけないのでは、人類的には
あのおっぱい美人さんと戦わないといけないのは気がすすまないw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:32:54.11 ID:5hM7HibX0.net
地底人というと どうしても
いしいひさいいちの「地底人シリーズ」思い出しちゃうんだよな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:33:25.77 ID:erRA7ay70.net
>>930
ハニワでも突っ込んどけと

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:34:33.35 ID:cpRJY0kL0.net
キリハちゃんに「揉みたいのか?」って言われたい

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:34:59.15 ID:gaEubqfi0.net
>>930
地上に出てくるだけでは侵略できないだろ
説明してたようにあそこは力のある場所なのであそこを手に入れてはじめて侵略する力を得ることができる

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:35:55.24 ID:8/8RwEzQ0.net
幽霊的には同居人は居てくれた方が良いんじゃないのかね?
暇も良い所だろ、

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:37:05.16 ID:VTkZ0xcm0.net
>>935
地縛されてる理由があるからなぁ
まあ先の話だが

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:37:43.26 ID:sg5bOqfx0.net
あれ地底人って他にも理由あったっけ?忘れたわ
他のやつは覚えてたんだがな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:37:56.32 ID:aiaghTFZ0.net
>>926
主人公があの穴に落っこちた影響があるのではと思っている
他の連中が集まってきたのも、あれがスイッチだったんじゃねーのかな?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:38:12.84 ID:ARisc5h/O.net
地底人以外帰れと言いたいです

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:38:45.29 ID:VTkZ0xcm0.net
>>937
一応あるな
1話の中でも目的ちょろっと言われてる

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:39:31.54 ID:au/Y+NUJ0.net
なんだかんだ放送一日で1スレ使い切りそうだからわりと人気はあるんだなやっぱ
つくりはしっかりしてるしな
パンツもあったし

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:40:21.06 ID:z2RVSVH70.net
これハーレムアニメってことでええのん?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:40:23.15 ID:lfwhkphI0.net
1話みたけどつまらないしくだらないしどうしようもないアニメだなw
人にこんなアニメ見てるなんて恥ずかしくて言えないような酷さw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:41:28.43 ID:yb+2DBHh0.net
>>942
良いよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:41:44.87 ID:ct4pIT1W0.net
寄せ集め感はんぱないけどそれだけじゃない何かがある

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:43:17.20 ID:fIDviR8f0.net
健速とブッチー
エロゲライター同士でどうしてここまで差がついたのか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:43:38.29 ID:4btoWQXu0.net
>>934
それはわかっとるよ
あんまり友好的な理由で出てきたわけではないんだなぁという話をしている
地底人と国交(?)とか持てたら、案外地下資源とか見つけやすくなっていいかも
要するにおっぱいは揉むためのもので、もめるものではないということだw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:43:52.01 ID:z2RVSVH70.net
ほんじゃまあしばらくは視聴継続といこうか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:44:47.04 ID:sg5bOqfx0.net
あぁ最古の祭壇があの部屋にあったって理由なのか
あれ?でも侵略してからそこに立てればいいんじゃね?やっぱあの部屋じゃないといけない理由なくない?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:44:55.53 ID:5ncwMONM0.net
おいキャラスレ立てた奴いくらゆりかがゆりかだからって…

【六畳間の侵略者!?】虹野ゆりかは不幸可愛い
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1405163921/

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:45:17.72 ID:VTkZ0xcm0.net
>>3の関連スレ用にキャラスレまとめてみた
なおまだ4つしか無い模様

◆キャラ個別スレ
【六畳間の侵略者!?】桜庭晴海は編み物研究会の会長かわいい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1405112428/
【六畳間の侵略者!?】笠置静香は最強大家さんかわいい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1405150889/
【六畳間の侵略者!?】虹野ゆりかは不幸可愛い
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1405163921/
【六畳間の侵略者!?】ティアはクマさんパンツかわいい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1405131918/

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:45:29.02 ID:sg5bOqfx0.net
あの部屋じゃなくてあの部屋の位置な

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:46:43.57 ID:sg5bOqfx0.net
いやちがうかそっからちゃんと話し聞いたら祭壇立ててその祭壇にぱわーためて侵略なのか
スタート位置の問題なのね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:46:45.23 ID:zeM7lZo60.net
タイトルの『!?』にとても昭和の香りを感じるのは俺だけか…

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:47:49.73 ID:5ncwMONM0.net
◆主題歌
オープニングテーマ「好感Win-Win無条件」
 歌:ハート♡インベーダー(鈴木絵理、大森日雅、田澤茉純、長縄まりあ)
エンディングテーマ「恋はみるくてぃ」
 歌:petit milady

◆関連スレ
【原作スレ】
【六畳間の侵略者!?】健速11号室【風とリュート】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1395578789/
【アンチスレ】
六畳間の侵略者!?は狭い部屋で激寒展開を畳みかける糞アニメ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1405126065/
【ネタバレスレ】
六畳間の侵略者!? ネタバレスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1404920953/

◆キャラ個別スレ
【六畳間の侵略者!?】桜庭晴海は編み物研究会の会長かわいい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1405112428/
【六畳間の侵略者!?】笠置静香は最強大家さんかわいい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1405150889/
【六畳間の侵略者!?】虹野ゆりかは不幸可愛い
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1405163921/
【六畳間の侵略者!?】ティアはクマさんパンツかわいい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1405131918/


>>3のテンプレこんなもんか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:48:20.72 ID:7Mne1GNW0.net
石像に出会って幽霊に見れる触れるようになったんだな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:49:43.16 ID:+3YfxnqV0.net
なあなあ。あんなハニワに有名声優使って人型に新人あてがうってどうなの?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:49:46.02 ID:v3uoa6Cy0.net
今期の数少ないパンツ、ハーレム枠である

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:51:21.77 ID:fIDviR8f0.net
>>958
そこらへんは人生で間に合ってるような・・・

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:52:14.90 ID:ct4pIT1W0.net
人生はハーレム枠じゃないだろ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:52:25.71 ID:VTkZ0xcm0.net
>>958
次スレ頼むでー

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:52:49.05 ID:PSO6g6qL0.net
複数あって何の問題がある

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:53:39.85 ID:GO4GMtX10.net
キャラ付けは古いタイプだよな
幽霊とか魔法少女とか
地底人はあんまり聞かないけど

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:54:04.92 ID:v3uoa6Cy0.net
ほいよ
「六畳間の侵略者!?」侵略3日目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1405165932/

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:54:48.30 ID:VTkZ0xcm0.net
次スレの>>3はコピペミスか?w

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:56:44.24 ID:PSO6g6qL0.net
>>964


967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:57:45.92 ID:5ncwMONM0.net
>>964
ついでに>>572のQ&Aも追加しといた

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:58:10.70 ID:5hM7HibX0.net
いっそのこと細かい複線とか設定を全てナレーションで済ませて
7.5巻飛ぶとかとやらに一挙に飛ぶことできないのかね?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:58:12.67 ID:au/Y+NUJ0.net
人生は生徒会の一存とかえびてんの更に下位互換って感じだろ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:59:36.23 ID:v4Czbr6A0.net
カラマだほ〜

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:59:59.64 ID:1ubhSYmZ0.net
>>963
ゆりかは魔法少女のテンプレからかなり外れるキャラだぞ
性格は弱虫、面倒くさがりで、魔法は酸やら毒なんてものも使う
一般人に魔法見せられないから、前半ではみんなからコスプレ扱いでいじられ続け、ナニやっても失敗ばっかりの不幸少女
原作では、そのゆりかが成長していく過程がいいんだけどな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:00:39.24 ID:eu8Tc53n0.net
人生も六畳間もいっしょだろ
ただ人生には地底人がいない

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:01:09.32 ID:5hM7HibX0.net
絶対 薄い本でバイブに使われるな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:01:42.36 ID:ARisc5h/O.net
キャラスレは可愛いを付ける暗黙のルールでもあるんか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:03:00.71 ID:b4eYjwjJ0.net
俺もサクラテツ思い出したよ。あと不動産争いではないが、違うジャンルの人が色々集まってくるのはハルヒとかもそうかな?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:04:07.32 ID:eu8Tc53n0.net
だから未来人連れてこいよと
ホモ超能力者はいらん

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:05:43.32 ID:gaEubqfi0.net
>>969
GJ部「」
俺ガイル「」

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:08:58.25 ID:Lmuk8kZ8O.net
>>968
アイヤーおきゃくさん いくらなんでもむりあるよ
せっかちあるね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:09:27.51 ID:gCW2Civr0.net
※967
俺もサクラテツをまず思い出した
てかサクラテツをアニメ化した方が絶対に面白いのは言うまでもない

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:10:13.53 ID:WO5M6MFU0.net
なんでこんなクソアニメのスレが伸びてるんだ?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:12:01.25 ID:XE/J6THz0.net
>>980
原作は18巻分出ている長寿作品だから

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:12:04.60 ID:eu8Tc53n0.net
>>980
突っ込みどころ満載だからな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:12:14.30 ID:l7DL/mb20.net
原作信者殿とアンチの大立ち回り

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:12:19.84 ID:ct4pIT1W0.net
君にとっては糞な作品だから

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:12:57.44 ID:aiaghTFZ0.net
あんな上下巻くらいで打ち切られた可哀想な漫画がアニメ化とか無茶な夢を見るな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:16:06.30 ID:XE/J6THz0.net
サクラテツって世界観でスーパー戦隊いたっけ?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:17:15.86 ID:5ncwMONM0.net
フジリューといえば封神演義のアニメはご愁傷様だったな…

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:19:05.54 ID:vgcnc6y60.net
こんなこと言いたくないけど、原作を甘く見てるのか中村さんの演技が本気じゃない気がする

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:19:33.87 ID:v3uoa6Cy0.net
俺だけど何か

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:20:02.48 ID:rUFQmPbJ0.net
>>980
貧乳需要がマニアのハートを鷲掴み(´・ω・`)

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:21:23.13 ID:ct4pIT1W0.net
>>990
地底人の話で盛り上がってたようだが・・・・

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:22:05.50 ID:ARisc5h/O.net
>>991
おっぱいは正義

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:24:13.30 ID:VTkZ0xcm0.net
>>992
イエス、マイロード

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:25:10.85 ID:Lmuk8kZ8O.net
熊のパンツが何故か爆発的大ヒットになろうとは今はまだ誰も知る由も無かったホー

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:26:43.96 ID:5HhXcyUj0.net
おっぱいの正しさにその大小は関係ない

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:27:02.85 ID:pM8G+RJx0.net
フジリューはラノベ書けば人気作家になれるんじゃないか?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:28:39.88 ID:eu8Tc53n0.net
>>993
おい、主人を裏切るな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:30:12.37 ID:YIUVO7Q20.net
幽霊が一番弱そう

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:31:09.57 ID:itHMbJFy0.net
>>998
いや・・・
早苗ちゃんは強すぎるよ・・・?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:31:53.05 ID:rUFQmPbJ0.net
自力では強いかも知れないよ幽霊ちゃん
未来人はメカ頼みのようなので故障でもしたら
チューリップパンツの刑

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:32:23.69 ID:Hq60Deq80.net
うめ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:32:35.03 ID:eu8Tc53n0.net
幽霊は触れることができなくなる能力だろ
地底人と宇宙人は強そうだな

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:34:33.08 ID:5ncwMONM0.net
>>999
ファンタスティック・フォー…いやテンか

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:35:57.27 ID:g/TMccJ20.net
実はマッケンジーがラスボス

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:36:26.47 ID:Lmuk8kZ8O.net
部員募集中

あなたも編み物してみませんか?

吉祥春風高校編み物研究会

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:37:19.03 ID:8/8RwEzQ0.net
超科学で物理最強の宇宙人は物理無効の幽霊には勝てず、
幽霊は巫女っぽい服の地底人のお祓いには勝てず、
地底人のお祓いパワーは超科学には勝てない、

って三竦みになるのかしら?

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:37:19.45 ID:itHMbJFy0.net
きらきら早苗ちゃんカッター☆

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:37:19.86 ID:eu8Tc53n0.net
やはり部長がラスボスか

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200