2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京喰種 トーキョーグール 3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 03:54:28.84 ID:beSzRMeG0.net
僕は小説の主人公でも何でもない… だけど…
もし仮に僕を主役にひとつ作品を書くとすれば ――それはきっと、 “悲劇”だ
===========掟===========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
========================
●放映及び配信日程―平成26年7月より放送開始
・東京MXテレビ (MX)   .毎週木曜日 24:00〜 7月3日〜
・テレビ愛知 (TVA)     毎週金曜日 27:05〜 7月4日〜
・TVQ九州放送 (TVQ)   毎週土曜日 26:25〜 7月5日〜
・テレビ大阪 (TVO)     毎週土曜日 26:35〜
・アニメシアターX (AT-X) 毎週月曜日 23:00〜 7月7日〜
  毎週(水) 11:00〜、毎週(金) 29:00〜、毎週(日) 15:00〜
・Dlife             .毎週金曜日 26:00〜 7月12日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://maql.co.jp/special/tokyoghoul/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/tkg_anime
・原作漫画公式サイト:http://youngjump.jp/manga/tokyoghoul/

●前スレ
東京喰種 トーキョーグール 2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403712976/

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:45:01.25 ID:hpmz8Gue0.net
ウンコ花澤でも声が合ってれば文句言われないだろ
ウンコアニメしか合わないからウンコ声優なんだがw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:46:11.44 ID:F1RfYZVM0.net
>>910
たぶん10話くらいにでてくるかも

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:59:17.75 ID:OB2oMlNf0.net
>>911
人間の考えることなんて紀元前からたいして変わってないのに
似てるといわれたら極度に嫌う人がいるよね
そもそも吸血鬼や狼男の小説や映画でさんざん既出ネタなんだがw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:59:47.82 ID:JYBP2O/F0.net
グロがだめなナイーブな俺かっこいアピールはいいかげん
お腹いっぱいなので
そーゆーやつはマイリトルポニーとか、ハッピーツリーフレンズ
とかを観てるといいと思うの

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 03:01:58.87 ID:00jm+LZe0.net
>>909
http://i.imgur.com/ubqBN9w.jpg
そうだねーでも俺は5巻くらいまで結構似てるとおもったよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 03:03:58.48 ID:TDbgo9c60.net
>>916
どうせ画像貼るなら、似てると思う比較画像ならべろよw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 03:05:39.02 ID:00jm+LZe0.net
>>917
めんどくせえなぁ気になるなら勝手に調べろよ感想述べただけだ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 03:08:27.95 ID:rsPQXodF0.net
表紙に騙される
絵下手
中二高二漫画
何もかも浅い

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 03:10:55.77 ID:wcQM2SAh0.net
>>556
車って事故るのにってことでしょ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 03:14:49.94 ID:F1RfYZVM0.net
アンチにきいてみよう!

なにをもって浅いというかだな
>>919
で、どうゆうところが浅いと感じる?
厨2高2ってのはどうゆうところかな?
1巻はたしかに下手だね
でも君がみた最新の東京喰種の絵はどうだった?

お し え て

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 03:24:41.66 ID:zza5DrpU0.net
http://i.imgur.com/Ccwt0aW.jpg
ここだけ似てると思った

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 03:34:15.90 ID:IksiNVzq0.net
1話見たけどかなりいい出来だな
めちゃくちゃ面白いじゃん

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 03:40:22.32 ID:+2A04Pw+0.net
寄生獣に関しては初期に本スレでやたらしつこいのが居て
パクリだパクリじゃないだでしばらく大荒れしたからな
それ以降過剰反応するのも増えてしまった感じ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 03:50:22.25 ID:FkcFltWf0.net
>>922
>>922
原作の絵は割と微妙だな、アニメのキャラデザはかなりよかったが
やっぱ予算あるっていいな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 03:54:14.05 ID:3sOvoHqP0.net
この作画で極黒が観たかった

ついでに花澤は引退しろ
花澤が出てるだけで不快指数マ〜ックス!

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 03:57:27.20 ID:TcYK7oQF0.net
>>926
狂ってる花澤の声かなりよかったじゃん
日常会話してるときはなんか微妙にわざとらしい演技だったけど化け物が人間の真似して喋ってるわけだからあれでいいんだと思った

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 04:04:41.86 ID:IksiNVzq0.net
いや花澤良かったろ
キチガイリゼを甘ったるい萌え声でやられると思ってげんなりしてたけど上手く雰囲気出てたと思う

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 04:07:12.38 ID:pPeYpB+k0.net
グールの力で包丁が折れるほど刺したのに傷1つ付かないのに、
「はいどーん」で首が飛ぶのに違和感。
主人公は特に硬いの?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 04:10:45.07 ID:EylGgjmN0.net
>>929
いやグールの中じゃ脆いほう

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 04:11:43.35 ID:FWSVbKhX0.net
>>929
よくあるパターンだと通常のダメージは無効化するけどグール同士なら攻撃通るとかそんなんじゃね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 04:13:57.72 ID:ocnL1MvcO.net
花澤は下品な声を出しただけで、狂った声も出せてなければ化物の凄みも出せてない
演技がどうこうとかじゃなくて、たぶん花澤がまともか、まともの殻を外しきれなかったか
どっちかのせい

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 04:18:50.61 ID:W7rxO5VU0.net
ここは花澤スレじゃないんで「リゼ役の声優の演技」という枠を超えて
花澤の話がしたいなら声優板でやってくれ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 04:21:12.82 ID:2Ubedje70.net
花澤さんもう死んじゃった

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 04:28:43.65 ID:Ksyb4gqx0.net
アクションは面白かったけどドラマはちょっと色々ご都合と言うか不整合と言うか

原作読んでなかったけどまあ寄生獣寄生獣言われるのも判る
ただテーマ的にはインタビューウィズバンパイアに近いか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 04:31:19.40 ID:DTMGUeHg0.net
グールてうんこするの

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 04:31:49.39 ID:3GcR8Dnz0.net
>>935
一話だけ見て判断せずに、原作読んでから批判しようね
俺は寄生獣もこれもどっちも読んるから言うけど、寄生獣とはそこまで似てないよ
あっちはあっちですごい面白いけど

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 04:33:49.48 ID:Ksyb4gqx0.net
>>937
いやアニメスレでアニメ一話の感想書いてるんで
原作読むつもりは別にないよ?

あと寄生獣と似てないってのは流石にどうかと
まあ言われまくって神経質になってることは想像付くが

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 04:35:12.57 ID:pPeYpB+k0.net
花澤さんの外の人は、文学青年が惚れるタイプには見えない。
ぶっちゃけケバいw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 04:36:21.97 ID:DTMGUeHg0.net
カネやんにフ○ラさせると、噛み切られちゃうのかな(´,,・ω・,,`)

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 04:41:23.02 ID:3GcR8Dnz0.net
>>938
一話見て感想書いてるのはわかるが、圧縮して情報量削ってる上に1話しか見てないのに不都合とか言うのはオカシイよね
実際穴は沢山あるけど

そこまで似てないよって言ってるだけで、似てないとは言ってないし、
捕食に人類と異生物との関系の点がかぶってるけど、それって古くから使い倒されてるネタで、
X-メンとかでも取り上げられるメジャー分野だしね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 04:47:21.70 ID:tZuG0soX0.net
1話見て寄生獣に似てるって言われるくらい別にいいんじゃねーの
実際似てるし
タブーワードみたいにしてるとむしろ面白がって言われ続けるぞ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 04:48:36.43 ID:DTMGUeHg0.net
ハンタすら寄生獣パクってるんだから、気にするな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 04:52:00.48 ID:Ksyb4gqx0.net
グールの存在が公になってるのに人間が無関心すぎる
公になってるのに食事が無用心すぎるって辺りは
話の圧縮いかんに関わらず世界設定上の不整合だと思うけど

あとミュータントは捕食はしないよ
社会的に擬態する捕食者は吸血鬼や狼男がルーツかね
寄生獣との類似はワイドショーや味覚、ハーフリングのガジェットかな?

でさ、肯定的な感想の部分にレス付けずに否定的な部分のみに反応って
自分でこのアニメのアンチを増やしたいの?
単に無自覚なだけ?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 04:53:42.40 ID:0AcbHFQH0.net
あー、確かにインタビューウィズヴァンパイアだな
人間の血を我慢する良心の残った奴が出てくる

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 04:58:21.45 ID:rYgtcNM20.net
>>861
グールか見分けられない医者やこの世界観が頭悪すぎる
危険な怪物がうろうろしていると分かっているなら定期的に怪物か診断する社会になってないとおかしい

レイプ魔だらけの韓国じゃ国民にID付けたり犯罪者にチップ埋め込んで管理しているぞ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 04:58:51.28 ID:3QY5VVjv0.net
>>944
月一で人間食うモンスターが今回だけで5体くらい出てきたもんな
大食いとか抜きにしても毎月確実に5人以上は東京内で捕食されてるわけだし民間人はビビって外歩けなくなるよな
ゴーストタウン化しそう

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 04:59:28.97 ID:+2A04Pw+0.net
割と喰種が多くて実際事件も多いっぽいのに無関心気味なのはおかしい感があるけど
箱庭ってキーワードがちょくちょく出てくるからもしかしたらギミックかも知れない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 04:59:55.13 ID:xuRATP6V0.net
>>946
グールって流石に検査すればわかるんだよな?
国民全員IDカード持たせるべきだな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:01:21.80 ID:pPeYpB+k0.net
>>946
あの医者はわざとやったんじゃねーかなー?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:02:34.89 ID:Ksyb4gqx0.net
>>948
黒幕が全ての一般人の認識力を調整、って斉木楠雄じゃないんだから

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:04:28.59 ID:9ui2M0O/0.net
無関心気味っつってもなー、まだ出てきてないけど喰種対策本部みたいなのはあるし
1匹につき月に1人ずつしか減らないんだから現実の行方不明者数とかと大して変わらないし
現実でもその辺考えるとそこらに殺人犯いるって分かってるけど普通の人は何もしないじゃん

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:04:35.73 ID:+2A04Pw+0.net
>>949
血液検査すればRc値だかの量でわかる
人間に紛れてる奴なんかはやっぱり資料誤魔化したりしてる描写がある
それを通過するだけで判別するゲートなんかも開発されてるけど
予算や技術?の問題でまだ主要施設に試験的に設置されてる程度の段階らしい

ぶっちゃけ対喰種組織であるCCGが色々と黒いっぽいからそこらは都合良く管理されてるんじゃないかな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:04:38.82 ID:FCp5SFs20.net
>>948
東京23区が舞台らしいから進撃とかブラブレみたいに23区外はグールでいっぱいで安全圏の23区内に入り込んだグールと敵対してるみたいな話かもな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:04:40.81 ID:NIysxtXH0.net
これは人間と非人間の葛藤とかを期待して見ると落胆する

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:06:26.99 ID:3GcR8Dnz0.net
食事が不用心なのは馬鹿か傲慢な実力ある強者だけ
基本バレたらその場で通報処刑だから隠れてします

あの病院には秘密があるから、主人公は能力を得た

銃社会でもない現代の平和な日本じゃ異質に感じるけど、治安クソ悪い諸外国ではバンバン事件起きてるし
ありえなくもない
実際メキシコとか普通に殺したりしてるし
アメリカとか一般人や観光客は近づいてはいけない地域とか普通に存在するしね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:06:52.58 ID:Ksyb4gqx0.net
>>946
あれは警察や医師なんかの支配階層にまでグールやその協力者が居るって描写じゃない?
何の実験やりたいのかは不明だけど、もしくはあれが彼らの繁殖法なのかもだけど

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:09:52.46 ID:Ksyb4gqx0.net
>>956
うん、だからこそ普通なら一般人の警戒心はメキシコ並みになるよね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:11:14.20 ID:TDbgo9c60.net
日本の殺人事件自体、月に80件近く起きていて、交通事故の死者数も月に300人超える
年間自殺者数、行方不明者数足していくと結構月々人がいなくなってるだよね、現実の日本でも

意識して生活してる?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:14:58.54 ID:OB2oMlNf0.net
グールの存在が社会に常態化して麻痺してるんでしょう
そうじゃなければ例えば現実の俺らは在日が居る!ってだけで外を歩けないぜ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:15:17.47 ID:Ksyb4gqx0.net
>>959
現実世界にはグールという判り易い捕食者は居ないからね
そして現実世界でもそういう危険に関連するところは既に避けてるよ
キチガイやヤクザには近付かないし交通安全に気を配ってる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/05(土) 05:19:49.87 ID:CMW9FL1fu
交通事故にあわないように意識してるし、危ない人がいそうな場所には行かないよw

グールって80人くらいしかいないの?
1話見た感じだとグールだらけなイメージなんだけど

963 :の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:17:31.48 ID:js+xFGwZ0.net
ざーさんが狂いだしてから急にイキイキしてワロタ
淑女風が微妙っつかウソ臭かったのはわざとなのか?
ニシキの声が誰かわからなくて叫んだところであれ?浪川?と思ったら浅沼でびっくり
全体的に悪くなかったからあと何話か様子見ることにした

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:19:15.30 ID:3GcR8Dnz0.net
>>958
普通は夜中はあるかない
人目のないとこは避ける

一般人が終始他人を疑心暗鬼できるわけでもないし、
銃社会のアメリカだって、相手が常に銃を持ってることを警戒してるかな?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:20:27.13 ID:V5dcBaY00.net
>>963
あの不自然さはわざとでしょ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:23:32.80 ID:Ksyb4gqx0.net
>>964
「そういう場所」に近付かないように、旅行言ったら言われるっしょ
そういう相手に出くわしたら銃を持ってることを前提で行動しなさい、そう言われるっしょ

まあレスにそういう読み手へのマインドセットが並ぶってことは
作中にそういった疑問へのエクスキューズは無いってことなのね

いやまあそれならそれで「この作品にとってその辺りは重要なテーマではありません」で
終わりでいいんだけどさ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:23:44.77 ID:JzpCo0z+0.net
圧縮しすぎないでくださいお願いしますorz

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:25:20.29 ID:TDbgo9c60.net
>>961は意識できてるんだろうね
でも大多数の人間は意識しきれてないと思うよ、疲れるし

あの世界では喰種側も食べ過ぎると捜査官が来てしまうから
いろいろ考えて行動してる(今回のメガネの女みたいなのは例外)ので
交通事故レベル(不慮の事故)の認識かも知れないし、喰種の被害者として世間に発表される数がわからないと何とも言えない

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:25:31.95 ID:rpEKs3N00.net
下手糞誰かなと思ったら雨宮と花澤だった

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:29:14.09 ID:NIysxtXH0.net
社会が描けてないラノベレベルの作品

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:32:08.40 ID:OB2oMlNf0.net
>>966
SFのように設定にこだわってはいないみたいよ(起源とか始祖wをあとから付け足すかもしれないけど)
良くも悪くも「ゾンビもの」です。ゾンビは移民による国家侵蝕の象徴とも言われますが、そういう社会風刺方面ではなかったです
タイトルに「東京」とついてわざわざセカイを限定しているあたりに原作者のスタンスが現れている気がします

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:32:47.58 ID:Ksyb4gqx0.net
>>968
お前さんは「疲れるから」って理由だけで命の危険に関わることを疎かにしてんの?
疲れるから信号の色は気にしない?
疲れるからいかついお兄さんが前から来ても道を譲らない?
疲れるから近所で通り魔が出ても子供を歩いて通学させる?
目に見える命の危険があって、それを避ける方法があれば普通はそれを選択する

なんつうか原作読んでるって言ってる人の方が
世界設定路理解してないように思えるんだけど

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:34:24.24 ID:Ksyb4gqx0.net
>>971
ゾンビじゃなくて吸血鬼でしょ
テーマが全然違う

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:36:35.53 ID:9ui2M0O/0.net
>>972
じゃあ外一切歩けないだろっつってんの
喰種がその辺と同じレベルの目に見える命の危険ってどこからの判断だよ1話見ただけでさ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:37:01.55 ID:7h8mVoGA0.net
>>944
下三行は言いえて妙だよな
勘違いを是正して「そんなことないよ!ちゃんとこういう風になってるんだよ!」
ってのは確かに正しいんだけどちょっと煩わしくもある
それより「だよな!そこいいよな!」って言われた方が作品も好きになるわな

あと>>956は次スレ頼む

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:39:32.83 ID:TDbgo9c60.net
>>972
今隣歩いてる人は通り魔かも知れない、後ろにいる人は自分を後ろから道路に押すかも知れない
向かってくる車は居眠り運転や心臓麻痺お越して突っ込んでくるかもしれないetc
って意味なんだが、言葉足らずだったね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:40:13.97 ID:U4RvQ7Y40.net
立たないなら立てるよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:40:40.99 ID:9jCWOZ3V0.net
原作全く知らなくてアニメ1話みたらかなり面白かったぞ
あんまアンチが湧く作品じゃないと思ったんだがそんな酷くなるのか?
バトル中心とかはやだよ?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:40:44.23 ID:bJgI8lGe0.net
月一で人一人食べる人は危険でもなんでもないらしい

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:41:03.34 ID:Ksyb4gqx0.net
>>974
集団行動になるし夜は外出を控えるし街の死角には極力入らないし新規の知り合いには用心深くなるな
って良いんだよ、この作品はそういうところに力点を置いてない、で

この作品は思考実験じゃなくエンタメなんでしょ?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:42:23.62 ID:U4RvQ7Y40.net
次スレ
東京喰種 トーキョーグール 4
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404506493/

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:42:32.57 ID:bJgI8lGe0.net
なんかアメリカの銃社会とか事故と比べてる奴がいるけど
あっちは自分が標的になるかは不明だけど
グールは確実に標的となる条件の中に入ってるんだからそれはちょっと違うだろ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:42:41.30 ID:Ksyb4gqx0.net
>>976
グールは白昼堂々人を襲うような「モンスター」じゃないんでしょ?
そんなところに気をつけてどうするの

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:42:50.48 ID:3GcR8Dnz0.net
>>966
残念ながら世の中はそう簡単じゃない
実際友人でアメリカで銃をつきつけられた馬鹿もいるし、
何より普段一般人に偽装している以上判別しづらい

ってか、そういう場所は外国いきゃわかるけど高級住宅街でもない限り表裏一体なんだよね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:43:46.81 ID:7h8mVoGA0.net
>>978
結構バトルよ

>>981


986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:43:56.21 ID:52vTGYRr0.net
ぶっちゃけご飯どうしてんだグールは
人食わないと生きてけないんだろ?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:44:23.98 ID:OB2oMlNf0.net
>>973
いや、人肉に対する凶暴度合いとかそういう意味でゾンビね
社会に混まざって生息するという面では吸血鬼ね
ポーの一族よりもっとオープンなインタビューwithヴァンパイアがイメージかな
俺の中では単なる役割で、吸血鬼は汎用グールやゾンビと違ってもっと礼儀正しいのよw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:45:38.41 ID:Ksyb4gqx0.net
>>978
捕食者と陽捕食者のジェンダー問題とかグールの社会構造とか生態の解明とか
アクション以外にも面白くなる要素は割とありそうで期待

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:47:02.14 ID:3GcR8Dnz0.net
>>981
サンクス

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:47:32.53 ID:TDbgo9c60.net
>>983
喰種は人間の振り結構得意なんで、出会う人出合う人にいちいち警戒してられないと思うって意味なんだけど
日常からそんな疑心暗鬼なの?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:51:06.56 ID:7h8mVoGA0.net
>>986
人食ってんじゃね?
夜中にコンビニいる奴を帰り際に攫うとか手軽でいいかも

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:52:02.80 ID:fPIf4Uqr0.net
>>988
バトル漫画だからそういうのを深く考えるタイプの作品じゃない

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:52:26.05 ID:sZUmr3Sr0.net
>>981
おつ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:53:11.86 ID:IksiNVzq0.net
普通に死体とか拾って食ってるんだろ
普通ではないけど

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:54:17.31 ID:TDbgo9c60.net
>>988
生態の解明はあるかもしれないけど、ほかのは期待しないほうがいいかも

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:54:42.43 ID:9jCWOZ3V0.net
>>992
俺のこのアニメへの期待を全て壊した一言だわそれ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:55:36.98 ID:7h8mVoGA0.net
まぐろ拾いのバイトすれば金と食料が同時に手に入るのか

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:57:44.02 ID:uP/5QiwN0.net
対人類に加えて、同種間勢力抗争や、富樫的(?)なグールの能力の「四すくみ」のシステムや
少年の成長と覚醒など、少年漫画でありそうな要素は一通り揃ってるんだよね
ただ、幸か不幸か「その域から出ない」ので、あとは好みの問題だな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:57:54.66 ID:bQL0WVyQ0.net
>>996
アニメでどこまでやるか不明バトル漫画に変わる入口
ぐらいまでしかやらないかも知れない
バトル漫画になってから面白くなったって人が多いらしいけど
俺的にはそっからつまらなくなったと思う

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:58:08.71 ID:TDbgo9c60.net
>>996
バトルだけってわけでもないけど、バトル漫画って考えていたほうがいい

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 06:25:11.67 ID:rsPQXodF0.net
よくあるバトル漫画だな
確かに深く考えるようなもんじゃない

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 07:18:40.36 ID:3qEMzfUB0.net
エルフェンリートだろこれ

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 07:49:42.57 ID:j9XXMGNG0.net
>>1000 ならヒナミちゃんに食べられる

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 07:56:51.11 ID:prY4Z+Sj0.net
アフガニスタンとかシリアとかイラク
だったら、ふつうに暮らせそう

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:47:17.51 ID:OWSKbfs50.net
目が普通の状態から赤くなるのがよく分からなかった
コントロールするものなの? 原作しらんよ

EDの入りは好きだった
なんかこのEDの感じ、最後で泣く感じ、境界の彼方っぽかったな

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 09:23:51.52 ID:sZUmr3Sr0.net
踏み台になってみる

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 09:24:50.19 ID:sZUmr3Sr0.net
次スレ
東京喰種 トーキョーグール 4
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404506493/

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200