2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京喰種 トーキョーグール 3

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:28:00.21 ID:SADidBCC0.net
肝臓を肥やしてくうフェラグラという料理があるが、あれは無理やりガチョウに餌をやるから
喉が炎症して夜痛みで泣くんだぜ 可哀想に

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:28:35.09 ID:lbOW/+N9O.net
主人公はハンバーグ好きだから挽き肉にしてハンバーグにすれば解決だな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:28:40.55 ID:RM7Y41lg0.net
>>658
グールってのはアラブのモンスターで姿を変える事が出来
墓場の死体や子供旅行者なんかを食べる
民話では人間に化けて人間社会に紛れ込み人を食べる
女のグールはその魅力で魅了した男を食べると言われ
また、人間がグールの乳を吸うと乳兄弟になってグールと仲間になれる
イスラム教下では異常行動を取る相手に対して「あいつはグールが化けている」
と言われ魔女狩りのような差別や殺害の対象になる事もあった

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:29:57.47 ID:SADidBCC0.net
命を食べるって大変なことなんだな 
酪農家ではオスが産まれたら、子牛のうちに売るんだぜ 食肉のためにな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:31:36.27 ID:ibjosDtT0.net
大腸菌には病原性のものをあるので
食べる前には良く洗いましょう

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:32:58.76 ID:qjSb3M7m0.net
いちいちシリアスな過剰演出で笑える

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:33:03.48 ID:hcQXiESy0.net
【質問】
なんで冒頭のリゼさんは全裸だったの?

あとカズオさんが原作よりも優しかった件について

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:33:57.41 ID:mtdBydun0.net
>>662
なんで?

>>667
為になるお話だとはおもいますがそういうことではなくてですね……

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:33:59.60 ID:845Bgtcc0.net
お前らCLAYMOREとかZETMAN、屍姫、人外・異形の者の力を身につけたダークヒーローもの好きなくせにこれはどこがダメなの?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:34:48.08 ID:SADidBCC0.net
人間しか食えないとしたら種として詰んでる
そもそも人間が猿だった時代どうしてんだべ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:39:32.92 ID:TJNi5xbB0.net
BS Dlifeってなに?
普通のBSじゃ見れないの?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:39:47.92 ID:vt86wLpX0.net
自分も久しぶりの食事だけどとか言いながら主人公に
お裾分けしてくれるカズオさんマジ天使ドーン!

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:41:28.09 ID:SADidBCC0.net
Dlife 普通のBS無料でみれるぞ ただチャンネルが普通のより遠くにあるから探しづらいけど

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:42:07.18 ID:o1PH47jg0.net
>>658
勝手に憶測で決めつけてるよな気持ち悪い

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:42:11.25 ID:845Bgtcc0.net
>>675
普通のBSアンテナで見られます
凄く古いアナログ放送用の奴だと対応してないのもあります

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:42:22.15 ID:i6vWJFRy0.net
まあ原作通りに作ってだらけるより
1クール用にてきとうに話いじくってちゃんとまとまったエンディングにするんなら
アニメ作品として面白いものにはなりそうだね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:43:32.06 ID:SADidBCC0.net
11巻まである作品を1クールってのは厳しいよねー
4巻・5巻にひとつの山場があるのかな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:43:43.33 ID:fi2BAyLJ0.net
これ分類的にはデビルマンかなと思ってたけどスレの内容見るに銀の匙っぽいね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:44:25.71 ID:SADidBCC0.net
裏切りもののー名をーうけてー

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:46:34.08 ID:bGpLH1fz0.net
>>682
「飼いビトに名前をつけるなよ」とか言われんのか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:46:51.26 ID:gMoUok5z0.net
>>631
あぁなんか過去に人食いの風習が残ってた民族が病気になってたとかどこかで見たな
まぁグールだし、で片付いてしまうが

思えばグールが人の体全部食えるのなら、骨が欠けて口を傷つけるとかないのかな
と書いてて思ったけどナイフなどで傷つかないのなら問題ないのか・・・でも喉につまりそう。喉は人のサイズのままだろうし

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:47:26.75 ID:p4zCi3gY0.net
グルメキチが一人暴走してるだけやが

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:49:21.99 ID:i6vWJFRy0.net
主人公が白髪になってから後は読むのやめて
適度に内容忘れてるから色眼鏡なしに見れていいな
導入の1話としてはいい出来
だれずに最後まで続けばいいね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:50:55.96 ID:9UOLy/MK0.net
>>668>>665
胸が痛む
こういう話を聞くと食欲なくなるけど
いざ目の前にフォアグラ料理や仔牛のステーキを出されたら食べちゃうんだろうな……
罪悪感を覚えて手を合わせて感謝しながら

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:54:16.35 ID:qjSb3M7m0.net
人間しか食ってないのにナイフより硬い皮膚は何からできてるのだろう

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:54:17.56 ID:6lYjLGrL0.net
肉食動物は感染の機会が草食動物より格段に多くなるから免疫が強くなるよう進化している
人間が一切処理しない生肉なんて食ってたら食中毒や伝染病ですぐに死ぬ
グールは外側だけでなく免疫まで強化されていると考えないとツジツマ合わないな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:55:58.04 ID:SADidBCC0.net
餌に牛の脳髄だったか脊髄だったかを混ぜて与えていたらBSEが発症するようになったな
あれは肉食じゃ起きないのか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:56:03.74 ID:5k6do1fZ0.net
アニメの優しいカズオさんだったら一緒にエアロビ習いたいわ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:56:50.21 ID:845Bgtcc0.net
あのフォアグラ弁当抗議団体を直撃! 「動物はごはんじゃない」という言葉の真意とは|ウートピ
http://wotopi.jp/archives/2937

「ヒトはあなたたちグールのごはんじゃない」

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:59:38.98 ID:1CXaTh2D0.net
1話見た、やっぱり原作からところどころ端折ってるけど
原作の持ち味を損なうほどの改変ではないしテンポもよくていい感じにアニメ化されてると思う
三ヶ月前極黒のブリュンヒルデ見た時も全く同じ事言ってた気がするけど

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:00:13.89 ID:845Bgtcc0.net
一度の食事でヒト一匹食ってそれで一ヶ月持つってんだから凄い食い溜め体質だよな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:00:45.74 ID:6lYjLGrL0.net
>>691
肉食動物では猫みたいに自分の子供すら普通に喰う奴いるからな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:01:05.03 ID:845Bgtcc0.net
ブリュンヒルデの原作組はしつこいなw
他作品スレでまで持ち出して恨み節かw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:08:53.30 ID:DpDqIDnj0.net
タイトル検索録画が東京食種になってたから録画出来てなかった。

違法動画投稿サイトで見たけどめっちゃ面白いじゃん。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:09:55.90 ID:p6zOpWX/0.net
【東京喰種】霧嶋董香はダイナミックあ〜んかわいい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1404471995/l50

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:11:35.33 ID:+qSq99NR0.net
ID:H9wzIfEq0

くっさ
生きてる価値なさそうな人だね(ガッカリ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:13:54.21 ID:fi2BAyLJ0.net
人って小柄でも50キロくらいあるから食った直後のグールの腹はたぬき合戦ぽんぽこ並みに膨らんでそう

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:17:04.58 ID:0r5lWSuw0.net
>>602>>596
作者は男だが、姉貴に手伝ってもらってるからな。そこらへんから女性っぽい作風が出てるのかもね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:23:56.28 ID:TJNi5xbB0.net
いや、どう見ても女でしょ
この手の漫画描く人に男はいないしツイッターでも完全に女性のノリ
ソースもアシスタント紹介の性別だけみたいだし

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:31:42.51 ID:nj4BKw7p0.net
>>701
そんな丸ごと食わなくても平気よ
平均の食事分ぐらいとればしばらくは何も食わんでも大丈夫
食べるのを趣味にしてるグールは違うけど

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:38:08.37 ID:uejCPpXn0.net
>>696
あれは弱かったり病気だったりする個体を間引いてるということらしいね
しつように舐め始めたらやばいらしい

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:39:36.09 ID:zTjD3ed+0.net
>>703
世の中には女性的な感性を持つ男性もいるからわからないよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:42:43.49 ID:DnDOCl+j0.net
食べては吐くところがやたらとハイテンションでワロタ
演出過剰だろ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:43:22.55 ID:LDEVMUqJ0.net
あの、面白いすねこれ
もっとハードにしてくれてもいいのよ?
ぞくぞくさせて?

ただ花澤のキャラはちょっとアニメ的すぎて萎えたなー
食事しながらあんなにギャハギャハしなくてもいいのよ
静かな狂気という表現に挑戦してほしい

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:44:19.55 ID:VIjpk2gy0.net
>>703
ああいうところで嘘つくのは出版社の信用にも関わるからないだろう
女作者によくある女が出張る感はあまりないな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:44:48.60 ID:XuUNP1b/0.net
>>703
そのアシスタント募集で嘘つく必要性がわからないんだが……
そう見える、よりも公式で男性って言ってる方が信用性はあるだろ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:44:58.89 ID:8LA8YRbo0.net
女だったらCCGの人達をあんな上半身お化けに描かないだろ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:45:42.14 ID:mtdBydun0.net
全然関係ないけどあたし女よ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:46:56.92 ID:+ZEMi5f30.net
>>708
うーむ、この作品に静かな狂気はないな・・・

これはむしろ逆で、すごく騒がしい狂気ばかりだよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:47:16.29 ID:1CXaTh2D0.net
まかりなりにも公式ソースのアシスタント募集よりもどこぞの誰かの「ペロッこれは女の漫画!」って妄言の方を信じろってのが無茶だよなあ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:48:37.98 ID:TJNi5xbB0.net
そもそもそのアシスタントの募集もソースないし一人が言い出したこと

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:50:16.62 ID:pqByjIhU0.net
>>715
いいからハロワ行けよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:50:17.63 ID:YTZP+wBU0.net
これはともかく、Webの方はとても女にかけるようなもんじゃないと思うが

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:51:32.38 ID:XuUNP1b/0.net
>>715
急に意見変えるなwww
ソースないって、ヤングジャンプ本誌で以前募集してた時に男って書いてあったやん

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:52:18.93 ID:dXntcAVR0.net
ペニスマン面白いな
これもう続きないの?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:52:30.54 ID:2GeMNDmO0.net
>>707
好物のハンバーグも口に入れた途端猛ダッシュでトイレに駆け込んでたら爆笑ものだったわ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:52:53.30 ID:mtdBydun0.net
まるで原作スレのようだな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:54:13.88 ID:nj4BKw7p0.net
>>707
漫画の方はもっとグルメ漫画みたいな感じだからわりと忠実
カネキ君のグルメリポーター並みの不味さの解説が入らないだけマシ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:54:50.18 ID:2GeMNDmO0.net
寄生獣だったら半分グールっぽい紛い物の時点で殺されてる

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:54:58.78 ID:9UOLy/MK0.net
不味いだけで食べない訳じゃなくて体が受け付けないんだよね?
でも人間の食事を我慢して食べれるグールもいるんだよね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:56:45.70 ID:Af2989/n0.net
沙耶の唄思い出した

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:56:58.79 ID:8LA8YRbo0.net
>>720
最初に食ってたらそうなってたんだろうな
完全にダメ元の心境だもんな最後

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:57:03.89 ID:qF//ij8f0.net
金木覚醒はいつやるの?
そこだけ見たいんだけど

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:57:12.14 ID:0r5lWSuw0.net
しかしアニメは出来がいいのにホモっぽいセリフ追加しすぎで草生えるな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:57:19.01 ID:TJNi5xbB0.net
>>718
いや書いてるの見たことないよ
一人が突然言い出してそれがいきなり広まるようになったけど

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:59:02.21 ID:LDEVMUqJ0.net
>>713
おう、まじか
でもまあ十分ぞくぞくできてるからいいや
スパイスとして静かな狂気があれば映えるんだが惜しいな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:59:51.62 ID:nj4BKw7p0.net
>>724
口に入れるのもおぞましい感触と味になるらしい
人間社会に溶け込むグールがどうしてるかは後々説明されるかな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:00:07.25 ID:v0HR2yH+0.net
カレー味のうんこかうんこ味のカレーかみたいなもんか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:00:44.45 ID:KZOj7Hb50.net
>>723
あとで解説はいるだろうけど、半喰種は強いよ
ちゃんと生まれてくる確率低いけど

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:02:04.70 ID:qF//ij8f0.net
>>732
馬の糞みたいな味だよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:02:36.36 ID:Yj96cHtr0.net
>>729
>>595は信用できないのかな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:03:12.53 ID:YYR6+US30.net
まだ見れてないけどYJアニメのキングダム→ブリュンヒルデと来てグールは表現規制の方はキツ目?緩め?
はよ仕事終わらせてみたい

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:03:18.29 ID:8LA8YRbo0.net
マジでうんこ食うくらいの苦痛だったら俺には絶対無理だ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:03:50.02 ID:o1PH47jg0.net
>>727
ヤモリに拷問された後
話数的には多分9月

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:04:30.27 ID:Yj96cHtr0.net
>>736
規制されててもグロいのがわかるかな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:04:41.50 ID:XuUNP1b/0.net
>>729
今は募集してないけど、昔募集してた時にカッコつきで「男性」と書いてたんだよなぁ……

漫画喫茶にあるかな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:05:39.59 ID:s9s6GcDb0.net
馬糞みたいな味か・・悲惨だな・・・

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:06:31.93 ID:SADidBCC0.net
お前らのかーちゃんの料理の味と同じだからな 馬糞

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:06:48.87 ID:9UOLy/MK0.net
>>733
バンパイアものなんかの半妖は人間とのハーフだけどこの作品のも基本そうなのかな
主人公がイレギュラーなだけで
それかあのお医者さんが他にも実験してるのか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:07:25.55 ID:9UOLy/MK0.net
>>731
そうか〜トンです

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:07:57.35 ID:2GeMNDmO0.net
>>742
あのかーちゃんの味って表現で爆笑だったわw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:10:33.58 ID:XuUNP1b/0.net
>>743
そこらへんへの解答もネタバレになっちゃうくらいには作中で言われてる

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:14:12.52 ID:TJNi5xbB0.net
>>735
うん、信用できない

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:18:45.61 ID:8LA8YRbo0.net
アニメって12話だったり13話だったり11話だったりするけど
そういう情報って出てたりするの?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:20:14.06 ID:9UOLy/MK0.net
>>746
そうか〜ワクワク

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:20:43.16 ID:qgqFKaJG0.net
花澤の演技が相変わらず下手くそすぎて

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:20:48.94 ID:Yj96cHtr0.net
>>748
12か13かな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:21:48.70 ID:SADidBCC0.net
>>748
11か10かも

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:22:08.95 ID:YYR6+US30.net
>>739
なるほど、サンクス

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:23:42.13 ID:8LA8YRbo0.net
>>751-746
なるほど
情報は出てないけどおそらく12か13話だと
でも10か11でも泣くんじゃないぞって感じか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:24:55.10 ID:qF//ij8f0.net
>>750
リゼはもうちょっと大人っぽい低い声を想像してたわ
花澤軽すぎ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:26:24.29 ID:2GeMNDmO0.net
正直また花澤かって感じでゲンナリした

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:26:27.91 ID:ZSQI/xyd0.net
男作家でカニバルマンとか什造とかウタさんをノリノリで描いてそうなのが珍しい感じ
藤崎竜とか兎丸とかもそういうタイプだから、いないこともないんだけど

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:28:44.36 ID:SADidBCC0.net
人間が食われるような残酷な話ってのは 今までにもあった
最近の主流は「捕食される人間」の絶望を生々しく描くんだよね

進撃とかこれとか オルタとか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:31:55.43 ID:Zs4SRNCO0.net
>>758
最近のトレンドかもね
そういうの

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:35:17.56 ID:uejCPpXn0.net
>>757
兎丸って古屋兎丸のこと?
というかそれしか知らんのでいちおう聞いてみる
藤崎と一緒に並べると毛色が違いすぎて違和感

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:35:41.51 ID:Ss9YVAd+0.net
まあギャグかな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:37:25.22 ID:OWqE+jhW0.net
嘘だろザーさん、せめてお部屋に招いて童貞頂いてフィニッシュしてから、実は…
だろ、下の口で喰う前に上の口で喰っていいのはモブだけだ!

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:40:39.51 ID:JFxb4UJK0.net
キレ子…

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:44:19.98 ID:H/kOjEKN0.net
>>755
正直全然合ってなかったけどこれでリゼは退場だし別にもういいやろ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:45:13.14 ID:Ss9YVAd+0.net
まさかこんな絶対につまらないであろう作品の原作を読んでるやつっているのか?
異常じゃねお前

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:46:14.62 ID:fnHKs91Y0.net
ヒトしか食えないとか小学生並のご都合設定だな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:46:24.33 ID:XuUNP1b/0.net
釣りにしても450万部だか発行されてる漫画に読んでる奴いるのかって何だよwwwwww

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:48:29.97 ID:UO2K7h3v0.net
ヘルシングのパクリのくせにつまらない

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:52:23.19 ID:Ss9YVAd+0.net
マジかよ理解できないな
まあ何かしら若い奴の興味でもそそるものがあんのかね
まあ発行wとかステマで使うだろうなw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:54:51.00 ID:kx+1pv3h0.net
原作知らないが、一話目で食べちゃうんだ…
苦悩しつつ戦う系かと思ってたから油断したw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:56:12.53 ID:L+BpgKM80.net
えらい勢いで人が集まってるな
一人で80レスもするようなアンチがいるなら成功ってことか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:56:34.71 ID:h7VhgBxp0.net
原作は食をテーマにした探偵モノ漫画だっけ?
数年前には玉木宏主演でドラマ化したとか
今夜放送だから楽しみ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:57:44.95 ID:UO2K7h3v0.net
・人間の心が残っていてバケモノと戦う主役
・人間を食するかで悩む主役
・変形してパワーアップ
・変形して翼のようなものが生える
・次々現れる強敵とバトル
・人間社会に溶け込むバケモノ達
・少しずつ狂気に目覚め覚醒パワーアップ

キャラクター変えただけのヘルシングそのまんま

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:58:04.14 ID:RM7Y41lg0.net
>>766
人間に化けて人間社会にまぎれて人間を食べる怪物なんて
アラブの国々は小学生並のご都合設定しか考えられないってバカにするのは
国際問題的にいかがな物かと思うのですが

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:59:32.59 ID:OWqE+jhW0.net
>>767
マジかよ、日本の書店数1.4万として平均で320冊/1店も売ってんのかよ。
書店大儲けやな(゚Д゚)

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:00:11.96 ID:XuUNP1b/0.net
>>773
えーヘルシングは旦那主役じゃね?
婦警の方がよっぽど主人公やってるけども

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:00:42.63 ID:fnHKs91Y0.net
ヘルシングのパクリなのか見たこと無いからしらんけど

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:00:47.49 ID:XuUNP1b/0.net
>>775
いや、450万部は売上じゃなくて発行部数だったと思う

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:04:28.33 ID:DLnci7yH0.net
人間を食うのが嫌なら、オランウータンあたりなら似た味しそうだけど

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:05:34.63 ID:SADidBCC0.net
猿とか食えそうだよな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:12:16.04 ID:mPLpTRp30.net
>>773
お前、最近のアニメや漫画見てられないタイプだなw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:18:20.66 ID:o1PH47jg0.net
創作で一切の突っ込みどころ無く作品作ることなんか無理なのにな
ご都合主義とか設定の穴が嫌なら現実だけ楽しんでればいいそんなのないから

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:19:16.18 ID:v2Vc7rkj0.net
(´・ω・`)ヘルシングの婦警はとても良かったにゃー
(´・ω・`)グールって雑魚なイメージ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:21:42.45 ID:SGABEJe50.net
グロおもしろいけど、見た後、もの食えなくなりそうwww

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:21:44.85 ID:XuUNP1b/0.net
>>783
グールはそれこそピンキリだからな、ある程度人間より強いくらいの奴から化け物みたいな奴まで様々だし

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:23:40.19 ID:UO2K7h3v0.net
>>781
オリジナル上回る面白い要素がある作品なら褒めるよ
今のところ無さそうだが

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:26:40.96 ID:ZSQI/xyd0.net
≫754
その人
男だけどまつげバサバサ美少年とかホモ描写よく描いてるじゃん
ブログのノリも女みたいし

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:27:45.21 ID:mtdBydun0.net
>>783
しかしだな
東京吸血種 トーキョーーヴァンプ 
とかもうタイトルでスルーするレベルの陳腐さになるだろ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:29:02.84 ID:n7YcHcbS0.net
胸糞悪かったが
ちょっとだけ続きが観たいと思った

感想

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:29:12.67 ID:MdQnT8tV0.net
これ、原作は連載始まってからすぐに読まなくなったな
たまに目が入ると何か変なバトル物になってるし
テラフォといいこれといい、何でそんなに売れてるんだろう

ついでに言えば、東京○○ってタイトルもいい加減手垢がついた感があるよね
東京が間違いなくアジアNo1都市だった90年代までは未来感があったかもしれないが
今は上海とかシンガポールとかにその地位を奪われて斜陽化しつつあるし

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:29:57.23 ID:SGABEJe50.net
抽出 ID:H9wzIfEq0 (82回)

こ、こいつバケモノだぁ ! w

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:30:32.72 ID:9rxKPS5P0.net
>>787
古屋兎丸は本来ガロとかああいうアングラの系統の漫画家だから
腐女子的な傾向とはちょっとちがう

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:31:51.63 ID:tdPdfte70.net
現代の日本ってグールにとっちゃ生き辛そうだな
逆にアフリカとかは結構楽じゃね
基本土葬だから墓あらせばいいし死体とかそこら辺転がってそうだし

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:31:57.59 ID:G/YvpmS10.net
1話は普通に面白かったぞ。普通に続きが楽しみ
あ、原作未読です

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:35:01.35 ID:UO2K7h3v0.net
>>776>>783
セラスも主役だからね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:35:10.86 ID:k0lydAoG0.net
グール♀は普段大和撫子してるのか。捕食不可避じゃんか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:38:54.88 ID:qVOHHVBT0.net
>>793
食事以外のこと考えると辛いだろ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:38:50.75 ID:KcNDDqF30.net
グールを倒す組織が出てくるのかと思ったら
ひたすらグール同士の殺し合いなんだな。
グロ場面を塗りつぶしてるし面白さ80%減じゃないか。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:39:51.91 ID:a4fWTrpv0.net
原作の序盤はテンポ悪かったから、アニメのまとめ方はいいね
つたない言葉での食べ物の描写をバッサリ削ったのは大変良い
何度も繰り返されて嫌いだった表現方法なので助かる
ああいうのでオリジナリティーでも出そうとしたのかもしれないが、個性付けが古いし巧くなかったところなので

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:41:33.51 ID:DLnci7yH0.net
グルメな奴は調理するのかな。新鮮な内臓を素材そのままが最高とかありそうだけど

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:41:43.70 ID:qVOHHVBT0.net
>>790
大阪グールや名古屋グールじゃキャラが方言だらけでギャグになりそう
東京だとカッコイイ響きになるのが不思議

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:44:15.47 ID:dXntcAVR0.net
グール倒す警察みたいなの出てこなかったっけ
あそこらへん面白かった気がする

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:44:55.46 ID:qVOHHVBT0.net
>>790
大阪グールや名古屋グールじゃキャラが方言だらけでギャグになりそう
東京だとカッコイイ響きになるのが不思議

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:45:49.94 ID:k0lydAoG0.net
まあ東京はあらゆる地方民の集まりだからね
グールもそら集まってくるよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:46:01.40 ID:Yj96cHtr0.net
>>772
なんか勘違いしてるよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:48:04.84 ID:2GeMNDmO0.net
霧嶋さんになら食べられてもいい

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:51:34.16 ID:Yj96cHtr0.net
>>798
グール対策機関もでてくるよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:52:21.38 ID:yTq8JO/iO.net
都会やベッドタウンは独り暮らしとか多いし、他人に無関心で孤独死とか結構あるし、
老人が多く住むマンションとかなら結構グールでもやっていけるんじゃないか?
むしろ上手く活用できれば高齢化社会解消に役立つ便利な存在かもしれん>グール

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:54:41.23 ID:v2Vc7rkj0.net
(´・ω・`)公式で3話まで漫画読んできたけど、絶園のテンペストみたいに本に例えてこれは悲劇だ…とか虫になるのこわいとか主人公のちょっとアレな文系男子設定が消えてらっしゃる件はちょっとダメかも

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:54:48.13 ID:mtdBydun0.net
まあ田舎で食屍鬼やると屍鬼になっちゃいそうですし

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:03:28.72 ID:a4fWTrpv0.net
>>809
そういうキャラ付けは主人公が強くなったあたりでもう無くなっていた気がする

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:04:35.98 ID:0r5lWSuw0.net
>>799
カネキが読者にカネキさんと呼ばれる俺TUEEEEしはじめてから発行部数が倍々ゲームで伸びた漫画だしな
さっさと飛ばして正解だよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:05:53.73 ID:9D/09mGs0.net
オープニング曲がひどいなwww
盛り上がらなすぎ

グール刈りかと思ったら縄張り争いしてるだけなのな
てか分け与えようとしてたおっさんが一瞬で死んでてワロタ

グール同士の喰いあいは基本的に無いの?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:08:01.12 ID:v2Vc7rkj0.net
>>811
(´・ω・`)主人公ぶれっぶれなのかー
(´・ω・`)未来日記みたいに主人公はずっと雑魚なのかと思ったけど、王道系かにゃ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:08:44.17 ID:CejBRwom0.net
>>689
赫子

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:09:11.86 ID:1CXaTh2D0.net
>>813
人間の食事と違って食えなくもないけど基本的に喰種の肉は不味いから食いたがらない
ただ共食いを続けてるとパワーアップするって噂もあるらしい

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:10:37.56 ID:TtDeaqsi0.net
かぐねの相性とかクインケの説明始まるまではつまんなくね?
1クールで大丈夫?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:10:59.07 ID:9D/09mGs0.net
>>816
サンクス
なるほどな

しかし飯のシーンはなかなか良かった
食うのにためらうってのもあんま見ないし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:13:30.78 ID:JiKo2U5E0.net
今見てきたけど全く面白くなかったw
原作読めば違うんかね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:14:49.56 ID:rM/GF/7u0.net
>>813
あれED曲じゃないの?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:16:10.32 ID:V9bHKYEw0.net
>>814
数は減ってるけど有名文学作品からの引用はあるよ
読み直してようやく気づく程度だけど

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:16:12.10 ID:XybnW14y0.net
>>799
アニメは若干テンポ悪く感じたけど、あんまり早いと極ブリ化するからこれでいいのかもしれん。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:17:21.08 ID:XuUNP1b/0.net
>>814
詳しいネタバレ避けるけど、ブレッブレというよりも変わらざるを得なくなっちゃう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:18:38.01 ID:a4fWTrpv0.net
>>814
少年マンガ〜って感じです。アイデアは豊富みたいだけど話作りはあまり巧い方ではないと思う
そのアイデアもどこかで見たものばかりなんだけど・・・
まぁゾンビ系はみんなそういう様式美だから文句をいうとこでもない
※「死霊の盆踊り」を最後までみるようなZ級ファンからしたら上出来すぎる作品です

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:29:27.42 ID:MYGBqtZZ0.net
東京喰種アニメ化ってことは妖怪少女のアニメ化の可能性も高まってきたなフヒヒヒ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:31:16.18 ID:DpDqIDnj0.net
東京ステマ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:31:54.21 ID:qTHTfXG00.net
あれ、連投野郎18時台で寝たのか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:33:05.80 ID:T6bPkXKP0.net
りぜってはなざーだったんだ・・・
やるやんけw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:41:24.29 ID:EjZ0Yyod0.net
>>820
あれが2話以降はOPだよ
OPはたしかにもっとアップテンポな曲な方が合うと思った
EDはPeople In The Box の聖者たちって曲らしい

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:44:17.27 ID:mtdBydun0.net
あの気持ち悪い歌い方のバンドって人気なのか
サイコパスでもOPだったような気がするが飛ばしてたわ
これもそうなりそう

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:45:26.86 ID:PEKTaoc70.net
サイコパスのOPはわりと良かったけど今回のEDで流れたのは絶望的にあってなかったな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:45:35.98 ID:tdPdfte70.net
やたら寄生獣に似てるって人いるけど
どっちかというとクロザクロって漫画思い出した
主人公が人食いの化物になるとことか
美味しい臭いにつられて駆け付けたら他の化物が人食ってる最中だったとことか

やっぱサンデー系はマイナーなんだな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:46:22.77 ID:dXntcAVR0.net
サイコパスでも評判よくなかったのになんで時雨なんて使うのかね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:48:14.29 ID:XuUNP1b/0.net
作者が大ファンらしい>凛として時雨
それが今回に繋がってるかはわからないけど

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:48:53.62 ID:xzX5Undg0.net
まぁこれはまだ少し観てみるかな。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:49:23.06 ID:EuIPK6Jh0.net
>>832
随分と懐かしいタイトルだな
クロザクロは種蒔いてる奴いたけどこれはまた別だからね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:55:04.28 ID:ZroJqR2V0.net
え?作者からオファーしたんだろ、時雨。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:55:35.65 ID:JiKo2U5E0.net
>>833
原作者がファンだからじゃね?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:57:15.70 ID:4zjHTdVl0.net
面白かったけど花澤みたいなウンコ声優つかうなよ
作者のオファーかなw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:00:29.62 ID:AEePjxX/0.net
ざーさんと雨宮天は確実にゴリ押しだね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:02:15.49 ID:9ui2M0O/0.net
確実にゴリ押しだね(笑)

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:02:39.68 ID:VAgdCJ1A0.net
大天使・笛口雛実ちゃんの出番はまだか…!
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5167684.png
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper24623.jpg

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:05:07.44 ID:pq2nWyZ00.net
今見た。主人公の声、梶に似てるな。
董香ちゃん可愛い

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:05:53.56 ID:Yj96cHtr0.net
>>842
3話あたりだろう

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:08:49.34 ID:iGmb/Sod0.net
>>842
食事シーンの画像入れないとかないわー

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:09:24.70 ID:ttcg6bMe0.net
ヒナちゃん激強なんだよな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:11:18.43 ID:npK6jrp/0.net
雛実ちゃんは可哀そうなコマ多すぎで辛い

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:13:16.00 ID:GKwxMK790.net
ヒロインが3話まで出てこないなんてつらい

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:13:39.19 ID:Y0MOuP9w0.net
真3みたく突然事件?に巻き込まれ半人半魔の人外化
アバチュみたく生きたければ喰らえ

友達とのキズナがー、なペルソナアニメより
救いが無さそうでアトラス臭がプンプンする

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:14:08.80 ID:6zFaZqg50.net
やさぐれた藤宮さんも良いもんだな
董香ってこの後デレたりするの?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:14:23.47 ID:v4NPaptT0.net
>>849
とりあえず、いまならスカイツリー倒しとくか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:14:45.96 ID:npK6jrp/0.net
その救いのない葛藤が面白い所だと思う

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:15:55.69 ID:8eYIjP/k0.net
ヒロインはトーカちゃん一択のはずなんだけど最近は原作で影が薄いので
カネキチがロリコンに目覚めてヒナミルートに入って修羅場にならないか心配である

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:19:44.53 ID:j9XXMGNG0.net
>>842
殺伐とした殺し殺される血みどろの世界で生まれた奇跡
早くて来週のOPかね
>>853
ヒナミちゃんは二人をくっつけたがってるけど、お兄ちゃんは恋愛どころじゃないからなぁ
というかアニメではやらない話だな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:21:29.67 ID:nDdaPbGa0.net
一人だけ糞カス野郎が居んだけど気のせい?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:26:19.74 ID:oZpVPOPF0.net
もののけ姫見たー。最近のアニメはこんな犯罪ものしか作れんのか・・・しかもつまらんし。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:31:57.63 ID:UlN5ZhuY0.net
もののけもわりとgdgdな話だけどね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:33:05.61 ID:DEtqbdJI0.net
漫画原作のアニメと映画を比べるとか馬鹿じゃねえの

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:35:04.20 ID:TDbgo9c60.net
>>856
>>857
スレチなうえ、他作品ここでディスるとか・・・ないわー
こいつらの感性で面白いと思う作品の方がやばそう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:35:11.08 ID:E3oKVw2e0.net
深夜アニメで似たような話を作っても売れるとは思えないが・・・

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:42:11.54 ID:WD6RU/TD0.net
東京グールって初めて見たけど、なんでこの主人公は手術した医者とか警察とかに相談しないんだろうか。
頭がちょっと弱いのかな。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:44:25.36 ID:GKwxMK790.net
そんなことしたらすぐにccgに捕まって物語終わっちゃいますし

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:47:12.13 ID:9ui2M0O/0.net
>>861
グールってバレた瞬間に通報されて殺されるのにか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:51:07.55 ID:npK6jrp/0.net
まだCCGっていう人間サイドのグール捜査官が明確に説明されてないからなあ

ぶっちゃけ大半のグールより強いから困る

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:52:18.86 ID:7Wo2B4qX0.net
ジブリと深夜アニメを比較するなw 次元が違う

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:57:59.40 ID:qcy1vBV+0.net
意外と先が気になるというか面白いかもとは思うのだけど
・・・グロ描写と音が厳しくて見るの止めるかも
女は好きなんだろうけどなー

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:58:27.02 ID:RT2iMha70.net
まあ普通に考えりゃ人食の化物になっちゃいました、助けてくださいで
何とかなるわけないよね

人とグールが共存してないのは1話でだいたい分かるし

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:58:39.80 ID:BDywP6xF0.net
寄生獣の上位互換とか評判だったから
見てみたけど… 途中で飽きちゃった

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:59:55.65 ID:v4NPaptT0.net
>>864
そいつらがいなくても、グールが害悪のなにものでもない的な部分は1話で既に出てたしなぁ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:00:19.62 ID:UlN5ZhuY0.net
共存というかグールの存在を受け入れてるんじゃないの?
隣人が人食いの化け物かもしれないという社会のわりには
あんまりサツバツとしてないみたいだし

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:00:35.35 ID:iGmb/Sod0.net
似てるところもあるだろうし、一部がパクリと騒いではいるけど上位互換とか初めて聞いたぞwww

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:01:20.39 ID:+2A04Pw+0.net
上位互換なんて聞いたこと無いな
グロは全然大したこと無いぞ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:03:58.62 ID:uhAgZSkR0.net
>>839
どうせ松岡にキャスマネ頼んだんだろ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:04:09.69 ID:QOBnT95oO.net
>>114 関西はSAO2あるもんね(笑)

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:04:42.54 ID:GKwxMK790.net
子供の前で親の首飛ばされたり
生きたままのこぎりで手足ギコギコされたり熱された鉄板で焼かれたり
ムカデを耳の中に入れられたりペンチで手足の指何度もねじ切られたり

グロは大したことないな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:09:02.75 ID:QOBnT95oO.net
>>875 カイジは好き?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:12:19.57 ID:RT2iMha70.net
>>870
隣人が人食いの化物はないとしても
頭のおかしい殺人鬼かもしれないという不安は現実にもいえるよね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:13:06.70 ID:wEOaaBEE0.net
>>875別にグロではないよな
グロと残酷は違う

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:15:17.05 ID:xanNzM+00.net
主人公に肉分けてくれる人優しいね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:16:31.37 ID:qcy1vBV+0.net
状況として人を喰うのはまだいいんだが・・・見たくないシーンは目をそむけるんだが・・・
ぐちゃ!とかの音がヘッドフォン視聴なので厳しいw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:28:51.88 ID:dSFRF4gQ0.net
ハンバーグと人肉ってそんな成分変わらなくない?
なのにハンバーグだめなのか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:30:24.59 ID:UlN5ZhuY0.net


883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:30:41.99 ID:OM4NzaNz0.net
今思ったけど

人肉でいいのなら、クローンつくって提供すればいいのにな。クローンの量産体制ができれば・・・もしくは犯罪者を渡すとか
ただグール側が人側に対して何も提供できないか・・・力仕事ぐらい?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:34:15.92 ID:xJnRqdXJ0.net
なんとなく寄生獣を思い出すな
まだコレ見ていないが

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:34:20.47 ID:CJAeadKd0.net
どう聞いても花澤の声合ってねー
他のキャストみてもゴリ押し枠みたいだし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:34:56.53 ID:DTMGUeHg0.net
まだ見てない者だけど、このアニメってホモ描写ありますか?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:38:44.28 ID:dSFRF4gQ0.net
>>883
自分の体を実験体として差し出して、不老不死化の研究
少なくとも生物学者にとっては注目の的なはず

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:38:56.74 ID:UrxXHQr20.net
主人公と親友がどう見てもホモやで

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:40:45.80 ID:+2A04Pw+0.net
リゼの声と月山の声は今のとこ全然ダメだな
月山は人気的に重要なキャラだから特に気になる

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:40:57.28 ID:DLQKH1Jh0.net
一応、今期の異能バトル枠なんだなこれ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:48:01.54 ID:Iwp89VtV0.net
花澤さんのアンチキモすぎ
花澤がいやなら見なければいいじゃ?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:52:15.97 ID:hZWDE5jI0.net
原作コミック持ってるしかなり読み込んでるけど
未だに主人公の赫子のデザインがどんなんだかいまいち
完全につかめないわ基本的に何かキャラみたいにしっかり描写されないし
アニメのPVでみたのも何かこれじゃない感あるし

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:53:17.26 ID:7h8mVoGA0.net
>>887
それ実験の過程で誤らずとも死ぬやつじゃん

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:57:33.29 ID:zza5DrpU0.net
石田スイ ?@sotonami 16 時間
7/3から東京喰種のTVアニメが始まりました。感想有難うございます。3ヶ月間どうぞよろしくお願い致します。見逃した方もニコニコ動画さんなどで見られるようなので是非http://www.marv.jp/special/tokyoghoul/ … /霧嶋姉弟誕生日オメデトhttp://twitpic.com/e7gzjw

1クール確定か・・・・

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:00:30.82 ID:lOg87ASg0.net
>>891
花澤儲の為のアニメじゃないんで
批判がみたくないなら今すぐこのスレを閉じて
声優板にお帰りください

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:03:01.01 ID:OQ68ORea0.net
ゴリ押し糞声優雨宮死んでほしい

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:03:57.99 ID:NATQEVoM0.net
花澤はもう死んじゃって出番無いんだから安心しろ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:06:05.18 ID:FCp5SFs20.net
>>897
グールって生命力高いらしいからあんなんで本当に死んだのか?そもそもざーさんがそんな1話で死ぬようなチョイ役に出るわけないだろって思うとざーさん氏ねとしか言いようがなくなる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:08:38.31 ID:hhH388Sj0.net
最終話でリゼちゃんの全裸ビデオレターが来るよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:08:43.70 ID:00jm+LZe0.net
漫画11巻まで買ってきたけど進撃の巨人と絵似てんな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:09:39.75 ID:+2A04Pw+0.net
特定の声優がどうのじゃなくて単純にキャラに合って無いんだよな
というかリゼはこれからも回想や妄想でやたら出てくるけど

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:10:36.90 ID:lTkjNk0i0.net
デッドマンワンダーランド臭がする

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:10:50.39 ID:0Bv1BTtt0.net
>>894
とっくに13話と・・・どこかで見たが

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:15:55.32 ID:0Bv1BTtt0.net
一応ご案内

アニメアンチ
http://hope.2ch.net/antianime/

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:16:58.59 ID:F1RfYZVM0.net
>>900
絵独特だ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:20:57.23 ID:qPo7e1aO0.net
>>894
とっくに1グール確定してたやろw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:23:05.36 ID:bBw5JFbm0.net
途中までは面白くてもどうせ後半台無しになるんだろ?
ブリュンヒルデで学んだ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:25:00.10 ID:0Bv1BTtt0.net
極ブリと訳すな!テラフォじゃねーんだ!

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:28:15.47 ID:7TsMT/kg0.net
>>900
似てねーよwww
目悪いのか?wwwwww

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:39:27.54 ID:Oh0uIlGC0.net
ざーさんは今後も出てくるの?
多忙ゆえ1話だけ?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:40:42.21 ID:etcud0s60.net
体が変形、街中でひっそり食人の化け物が存在する、人目のない場所が食事場所(テリトリー)
まったくの初見でこのへんのキーワードが浮かんだから自然と寄生獣の影響が浮かんだんだが。
やたら寄生獣とは全然違うとか言う人いるけど、そんな否定せんでもええやん。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:45:01.25 ID:hpmz8Gue0.net
ウンコ花澤でも声が合ってれば文句言われないだろ
ウンコアニメしか合わないからウンコ声優なんだがw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:46:11.44 ID:F1RfYZVM0.net
>>910
たぶん10話くらいにでてくるかも

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:59:17.75 ID:OB2oMlNf0.net
>>911
人間の考えることなんて紀元前からたいして変わってないのに
似てるといわれたら極度に嫌う人がいるよね
そもそも吸血鬼や狼男の小説や映画でさんざん既出ネタなんだがw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:59:47.82 ID:JYBP2O/F0.net
グロがだめなナイーブな俺かっこいアピールはいいかげん
お腹いっぱいなので
そーゆーやつはマイリトルポニーとか、ハッピーツリーフレンズ
とかを観てるといいと思うの

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 03:01:58.87 ID:00jm+LZe0.net
>>909
http://i.imgur.com/ubqBN9w.jpg
そうだねーでも俺は5巻くらいまで結構似てるとおもったよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 03:03:58.48 ID:TDbgo9c60.net
>>916
どうせ画像貼るなら、似てると思う比較画像ならべろよw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 03:05:39.02 ID:00jm+LZe0.net
>>917
めんどくせえなぁ気になるなら勝手に調べろよ感想述べただけだ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 03:08:27.95 ID:rsPQXodF0.net
表紙に騙される
絵下手
中二高二漫画
何もかも浅い

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 03:10:55.77 ID:wcQM2SAh0.net
>>556
車って事故るのにってことでしょ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 03:14:49.94 ID:F1RfYZVM0.net
アンチにきいてみよう!

なにをもって浅いというかだな
>>919
で、どうゆうところが浅いと感じる?
厨2高2ってのはどうゆうところかな?
1巻はたしかに下手だね
でも君がみた最新の東京喰種の絵はどうだった?

お し え て

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 03:24:41.66 ID:zza5DrpU0.net
http://i.imgur.com/Ccwt0aW.jpg
ここだけ似てると思った

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 03:34:15.90 ID:IksiNVzq0.net
1話見たけどかなりいい出来だな
めちゃくちゃ面白いじゃん

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 03:40:22.32 ID:+2A04Pw+0.net
寄生獣に関しては初期に本スレでやたらしつこいのが居て
パクリだパクリじゃないだでしばらく大荒れしたからな
それ以降過剰反応するのも増えてしまった感じ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 03:50:22.25 ID:FkcFltWf0.net
>>922
>>922
原作の絵は割と微妙だな、アニメのキャラデザはかなりよかったが
やっぱ予算あるっていいな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 03:54:14.05 ID:3sOvoHqP0.net
この作画で極黒が観たかった

ついでに花澤は引退しろ
花澤が出てるだけで不快指数マ〜ックス!

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 03:57:27.20 ID:TcYK7oQF0.net
>>926
狂ってる花澤の声かなりよかったじゃん
日常会話してるときはなんか微妙にわざとらしい演技だったけど化け物が人間の真似して喋ってるわけだからあれでいいんだと思った

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 04:04:41.86 ID:IksiNVzq0.net
いや花澤良かったろ
キチガイリゼを甘ったるい萌え声でやられると思ってげんなりしてたけど上手く雰囲気出てたと思う

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 04:07:12.38 ID:pPeYpB+k0.net
グールの力で包丁が折れるほど刺したのに傷1つ付かないのに、
「はいどーん」で首が飛ぶのに違和感。
主人公は特に硬いの?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 04:10:45.07 ID:EylGgjmN0.net
>>929
いやグールの中じゃ脆いほう

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 04:11:43.35 ID:FWSVbKhX0.net
>>929
よくあるパターンだと通常のダメージは無効化するけどグール同士なら攻撃通るとかそんなんじゃね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 04:13:57.72 ID:ocnL1MvcO.net
花澤は下品な声を出しただけで、狂った声も出せてなければ化物の凄みも出せてない
演技がどうこうとかじゃなくて、たぶん花澤がまともか、まともの殻を外しきれなかったか
どっちかのせい

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 04:18:50.61 ID:W7rxO5VU0.net
ここは花澤スレじゃないんで「リゼ役の声優の演技」という枠を超えて
花澤の話がしたいなら声優板でやってくれ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 04:21:12.82 ID:2Ubedje70.net
花澤さんもう死んじゃった

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 04:28:43.65 ID:Ksyb4gqx0.net
アクションは面白かったけどドラマはちょっと色々ご都合と言うか不整合と言うか

原作読んでなかったけどまあ寄生獣寄生獣言われるのも判る
ただテーマ的にはインタビューウィズバンパイアに近いか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 04:31:19.40 ID:DTMGUeHg0.net
グールてうんこするの

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 04:31:49.39 ID:3GcR8Dnz0.net
>>935
一話だけ見て判断せずに、原作読んでから批判しようね
俺は寄生獣もこれもどっちも読んるから言うけど、寄生獣とはそこまで似てないよ
あっちはあっちですごい面白いけど

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 04:33:49.48 ID:Ksyb4gqx0.net
>>937
いやアニメスレでアニメ一話の感想書いてるんで
原作読むつもりは別にないよ?

あと寄生獣と似てないってのは流石にどうかと
まあ言われまくって神経質になってることは想像付くが

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 04:35:12.57 ID:pPeYpB+k0.net
花澤さんの外の人は、文学青年が惚れるタイプには見えない。
ぶっちゃけケバいw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 04:36:21.97 ID:DTMGUeHg0.net
カネやんにフ○ラさせると、噛み切られちゃうのかな(´,,・ω・,,`)

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 04:41:23.02 ID:3GcR8Dnz0.net
>>938
一話見て感想書いてるのはわかるが、圧縮して情報量削ってる上に1話しか見てないのに不都合とか言うのはオカシイよね
実際穴は沢山あるけど

そこまで似てないよって言ってるだけで、似てないとは言ってないし、
捕食に人類と異生物との関系の点がかぶってるけど、それって古くから使い倒されてるネタで、
X-メンとかでも取り上げられるメジャー分野だしね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 04:47:21.70 ID:tZuG0soX0.net
1話見て寄生獣に似てるって言われるくらい別にいいんじゃねーの
実際似てるし
タブーワードみたいにしてるとむしろ面白がって言われ続けるぞ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 04:48:36.43 ID:DTMGUeHg0.net
ハンタすら寄生獣パクってるんだから、気にするな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 04:52:00.48 ID:Ksyb4gqx0.net
グールの存在が公になってるのに人間が無関心すぎる
公になってるのに食事が無用心すぎるって辺りは
話の圧縮いかんに関わらず世界設定上の不整合だと思うけど

あとミュータントは捕食はしないよ
社会的に擬態する捕食者は吸血鬼や狼男がルーツかね
寄生獣との類似はワイドショーや味覚、ハーフリングのガジェットかな?

でさ、肯定的な感想の部分にレス付けずに否定的な部分のみに反応って
自分でこのアニメのアンチを増やしたいの?
単に無自覚なだけ?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 04:53:42.40 ID:0AcbHFQH0.net
あー、確かにインタビューウィズヴァンパイアだな
人間の血を我慢する良心の残った奴が出てくる

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 04:58:21.45 ID:rYgtcNM20.net
>>861
グールか見分けられない医者やこの世界観が頭悪すぎる
危険な怪物がうろうろしていると分かっているなら定期的に怪物か診断する社会になってないとおかしい

レイプ魔だらけの韓国じゃ国民にID付けたり犯罪者にチップ埋め込んで管理しているぞ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 04:58:51.28 ID:3QY5VVjv0.net
>>944
月一で人間食うモンスターが今回だけで5体くらい出てきたもんな
大食いとか抜きにしても毎月確実に5人以上は東京内で捕食されてるわけだし民間人はビビって外歩けなくなるよな
ゴーストタウン化しそう

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 04:59:28.97 ID:+2A04Pw+0.net
割と喰種が多くて実際事件も多いっぽいのに無関心気味なのはおかしい感があるけど
箱庭ってキーワードがちょくちょく出てくるからもしかしたらギミックかも知れない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 04:59:55.13 ID:xuRATP6V0.net
>>946
グールって流石に検査すればわかるんだよな?
国民全員IDカード持たせるべきだな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:01:21.80 ID:pPeYpB+k0.net
>>946
あの医者はわざとやったんじゃねーかなー?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:02:34.89 ID:Ksyb4gqx0.net
>>948
黒幕が全ての一般人の認識力を調整、って斉木楠雄じゃないんだから

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:04:28.59 ID:9ui2M0O/0.net
無関心気味っつってもなー、まだ出てきてないけど喰種対策本部みたいなのはあるし
1匹につき月に1人ずつしか減らないんだから現実の行方不明者数とかと大して変わらないし
現実でもその辺考えるとそこらに殺人犯いるって分かってるけど普通の人は何もしないじゃん

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:04:35.73 ID:+2A04Pw+0.net
>>949
血液検査すればRc値だかの量でわかる
人間に紛れてる奴なんかはやっぱり資料誤魔化したりしてる描写がある
それを通過するだけで判別するゲートなんかも開発されてるけど
予算や技術?の問題でまだ主要施設に試験的に設置されてる程度の段階らしい

ぶっちゃけ対喰種組織であるCCGが色々と黒いっぽいからそこらは都合良く管理されてるんじゃないかな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:04:38.82 ID:FCp5SFs20.net
>>948
東京23区が舞台らしいから進撃とかブラブレみたいに23区外はグールでいっぱいで安全圏の23区内に入り込んだグールと敵対してるみたいな話かもな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:04:40.81 ID:NIysxtXH0.net
これは人間と非人間の葛藤とかを期待して見ると落胆する

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:06:26.99 ID:3GcR8Dnz0.net
食事が不用心なのは馬鹿か傲慢な実力ある強者だけ
基本バレたらその場で通報処刑だから隠れてします

あの病院には秘密があるから、主人公は能力を得た

銃社会でもない現代の平和な日本じゃ異質に感じるけど、治安クソ悪い諸外国ではバンバン事件起きてるし
ありえなくもない
実際メキシコとか普通に殺したりしてるし
アメリカとか一般人や観光客は近づいてはいけない地域とか普通に存在するしね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:06:52.58 ID:Ksyb4gqx0.net
>>946
あれは警察や医師なんかの支配階層にまでグールやその協力者が居るって描写じゃない?
何の実験やりたいのかは不明だけど、もしくはあれが彼らの繁殖法なのかもだけど

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:09:52.46 ID:Ksyb4gqx0.net
>>956
うん、だからこそ普通なら一般人の警戒心はメキシコ並みになるよね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:11:14.20 ID:TDbgo9c60.net
日本の殺人事件自体、月に80件近く起きていて、交通事故の死者数も月に300人超える
年間自殺者数、行方不明者数足していくと結構月々人がいなくなってるだよね、現実の日本でも

意識して生活してる?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:14:58.54 ID:OB2oMlNf0.net
グールの存在が社会に常態化して麻痺してるんでしょう
そうじゃなければ例えば現実の俺らは在日が居る!ってだけで外を歩けないぜ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:15:17.47 ID:Ksyb4gqx0.net
>>959
現実世界にはグールという判り易い捕食者は居ないからね
そして現実世界でもそういう危険に関連するところは既に避けてるよ
キチガイやヤクザには近付かないし交通安全に気を配ってる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/05(土) 05:19:49.87 ID:CMW9FL1fu
交通事故にあわないように意識してるし、危ない人がいそうな場所には行かないよw

グールって80人くらいしかいないの?
1話見た感じだとグールだらけなイメージなんだけど

963 :の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:17:31.48 ID:js+xFGwZ0.net
ざーさんが狂いだしてから急にイキイキしてワロタ
淑女風が微妙っつかウソ臭かったのはわざとなのか?
ニシキの声が誰かわからなくて叫んだところであれ?浪川?と思ったら浅沼でびっくり
全体的に悪くなかったからあと何話か様子見ることにした

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:19:15.30 ID:3GcR8Dnz0.net
>>958
普通は夜中はあるかない
人目のないとこは避ける

一般人が終始他人を疑心暗鬼できるわけでもないし、
銃社会のアメリカだって、相手が常に銃を持ってることを警戒してるかな?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:20:27.13 ID:V5dcBaY00.net
>>963
あの不自然さはわざとでしょ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:23:32.80 ID:Ksyb4gqx0.net
>>964
「そういう場所」に近付かないように、旅行言ったら言われるっしょ
そういう相手に出くわしたら銃を持ってることを前提で行動しなさい、そう言われるっしょ

まあレスにそういう読み手へのマインドセットが並ぶってことは
作中にそういった疑問へのエクスキューズは無いってことなのね

いやまあそれならそれで「この作品にとってその辺りは重要なテーマではありません」で
終わりでいいんだけどさ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:23:44.77 ID:JzpCo0z+0.net
圧縮しすぎないでくださいお願いしますorz

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:25:20.29 ID:TDbgo9c60.net
>>961は意識できてるんだろうね
でも大多数の人間は意識しきれてないと思うよ、疲れるし

あの世界では喰種側も食べ過ぎると捜査官が来てしまうから
いろいろ考えて行動してる(今回のメガネの女みたいなのは例外)ので
交通事故レベル(不慮の事故)の認識かも知れないし、喰種の被害者として世間に発表される数がわからないと何とも言えない

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:25:31.95 ID:rpEKs3N00.net
下手糞誰かなと思ったら雨宮と花澤だった

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:29:14.09 ID:NIysxtXH0.net
社会が描けてないラノベレベルの作品

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:32:08.40 ID:OB2oMlNf0.net
>>966
SFのように設定にこだわってはいないみたいよ(起源とか始祖wをあとから付け足すかもしれないけど)
良くも悪くも「ゾンビもの」です。ゾンビは移民による国家侵蝕の象徴とも言われますが、そういう社会風刺方面ではなかったです
タイトルに「東京」とついてわざわざセカイを限定しているあたりに原作者のスタンスが現れている気がします

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:32:47.58 ID:Ksyb4gqx0.net
>>968
お前さんは「疲れるから」って理由だけで命の危険に関わることを疎かにしてんの?
疲れるから信号の色は気にしない?
疲れるからいかついお兄さんが前から来ても道を譲らない?
疲れるから近所で通り魔が出ても子供を歩いて通学させる?
目に見える命の危険があって、それを避ける方法があれば普通はそれを選択する

なんつうか原作読んでるって言ってる人の方が
世界設定路理解してないように思えるんだけど

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:34:24.24 ID:Ksyb4gqx0.net
>>971
ゾンビじゃなくて吸血鬼でしょ
テーマが全然違う

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:36:35.53 ID:9ui2M0O/0.net
>>972
じゃあ外一切歩けないだろっつってんの
喰種がその辺と同じレベルの目に見える命の危険ってどこからの判断だよ1話見ただけでさ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:37:01.55 ID:7h8mVoGA0.net
>>944
下三行は言いえて妙だよな
勘違いを是正して「そんなことないよ!ちゃんとこういう風になってるんだよ!」
ってのは確かに正しいんだけどちょっと煩わしくもある
それより「だよな!そこいいよな!」って言われた方が作品も好きになるわな

あと>>956は次スレ頼む

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:39:32.83 ID:TDbgo9c60.net
>>972
今隣歩いてる人は通り魔かも知れない、後ろにいる人は自分を後ろから道路に押すかも知れない
向かってくる車は居眠り運転や心臓麻痺お越して突っ込んでくるかもしれないetc
って意味なんだが、言葉足らずだったね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:40:13.97 ID:U4RvQ7Y40.net
立たないなら立てるよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:40:40.99 ID:9jCWOZ3V0.net
原作全く知らなくてアニメ1話みたらかなり面白かったぞ
あんまアンチが湧く作品じゃないと思ったんだがそんな酷くなるのか?
バトル中心とかはやだよ?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:40:44.23 ID:bJgI8lGe0.net
月一で人一人食べる人は危険でもなんでもないらしい

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:41:03.34 ID:Ksyb4gqx0.net
>>974
集団行動になるし夜は外出を控えるし街の死角には極力入らないし新規の知り合いには用心深くなるな
って良いんだよ、この作品はそういうところに力点を置いてない、で

この作品は思考実験じゃなくエンタメなんでしょ?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:42:23.62 ID:U4RvQ7Y40.net
次スレ
東京喰種 トーキョーグール 4
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404506493/

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:42:32.57 ID:bJgI8lGe0.net
なんかアメリカの銃社会とか事故と比べてる奴がいるけど
あっちは自分が標的になるかは不明だけど
グールは確実に標的となる条件の中に入ってるんだからそれはちょっと違うだろ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:42:41.30 ID:Ksyb4gqx0.net
>>976
グールは白昼堂々人を襲うような「モンスター」じゃないんでしょ?
そんなところに気をつけてどうするの

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:42:50.48 ID:3GcR8Dnz0.net
>>966
残念ながら世の中はそう簡単じゃない
実際友人でアメリカで銃をつきつけられた馬鹿もいるし、
何より普段一般人に偽装している以上判別しづらい

ってか、そういう場所は外国いきゃわかるけど高級住宅街でもない限り表裏一体なんだよね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:43:46.81 ID:7h8mVoGA0.net
>>978
結構バトルよ

>>981


986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:43:56.21 ID:52vTGYRr0.net
ぶっちゃけご飯どうしてんだグールは
人食わないと生きてけないんだろ?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:44:23.98 ID:OB2oMlNf0.net
>>973
いや、人肉に対する凶暴度合いとかそういう意味でゾンビね
社会に混まざって生息するという面では吸血鬼ね
ポーの一族よりもっとオープンなインタビューwithヴァンパイアがイメージかな
俺の中では単なる役割で、吸血鬼は汎用グールやゾンビと違ってもっと礼儀正しいのよw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:45:38.41 ID:Ksyb4gqx0.net
>>978
捕食者と陽捕食者のジェンダー問題とかグールの社会構造とか生態の解明とか
アクション以外にも面白くなる要素は割とありそうで期待

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:47:02.14 ID:3GcR8Dnz0.net
>>981
サンクス

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:47:32.53 ID:TDbgo9c60.net
>>983
喰種は人間の振り結構得意なんで、出会う人出合う人にいちいち警戒してられないと思うって意味なんだけど
日常からそんな疑心暗鬼なの?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:51:06.56 ID:7h8mVoGA0.net
>>986
人食ってんじゃね?
夜中にコンビニいる奴を帰り際に攫うとか手軽でいいかも

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:52:02.80 ID:fPIf4Uqr0.net
>>988
バトル漫画だからそういうのを深く考えるタイプの作品じゃない

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:52:26.05 ID:sZUmr3Sr0.net
>>981
おつ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:53:11.86 ID:IksiNVzq0.net
普通に死体とか拾って食ってるんだろ
普通ではないけど

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:54:17.31 ID:TDbgo9c60.net
>>988
生態の解明はあるかもしれないけど、ほかのは期待しないほうがいいかも

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:54:42.43 ID:9jCWOZ3V0.net
>>992
俺のこのアニメへの期待を全て壊した一言だわそれ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:55:36.98 ID:7h8mVoGA0.net
まぐろ拾いのバイトすれば金と食料が同時に手に入るのか

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:57:44.02 ID:uP/5QiwN0.net
対人類に加えて、同種間勢力抗争や、富樫的(?)なグールの能力の「四すくみ」のシステムや
少年の成長と覚醒など、少年漫画でありそうな要素は一通り揃ってるんだよね
ただ、幸か不幸か「その域から出ない」ので、あとは好みの問題だな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:57:54.66 ID:bQL0WVyQ0.net
>>996
アニメでどこまでやるか不明バトル漫画に変わる入口
ぐらいまでしかやらないかも知れない
バトル漫画になってから面白くなったって人が多いらしいけど
俺的にはそっからつまらなくなったと思う

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:58:08.71 ID:TDbgo9c60.net
>>996
バトルだけってわけでもないけど、バトル漫画って考えていたほうがいい

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 06:25:11.67 ID:rsPQXodF0.net
よくあるバトル漫画だな
確かに深く考えるようなもんじゃない

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 07:18:40.36 ID:3qEMzfUB0.net
エルフェンリートだろこれ

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 07:49:42.57 ID:j9XXMGNG0.net
>>1000 ならヒナミちゃんに食べられる

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 07:56:51.11 ID:prY4Z+Sj0.net
アフガニスタンとかシリアとかイラク
だったら、ふつうに暮らせそう

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:47:17.51 ID:OWSKbfs50.net
目が普通の状態から赤くなるのがよく分からなかった
コントロールするものなの? 原作しらんよ

EDの入りは好きだった
なんかこのEDの感じ、最後で泣く感じ、境界の彼方っぽかったな

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 09:23:51.52 ID:sZUmr3Sr0.net
踏み台になってみる

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 09:24:50.19 ID:sZUmr3Sr0.net
次スレ
東京喰種 トーキョーグール 4
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404506493/

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200