2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グラスリップ 4夏目

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:49:38.12 ID:GvTIrVlP0.net
録画して今見始めて5分なんだがなんだこれ?
登場人物把握出来ないうちからモブがしゃべってね?
演出ウザくね?
スレの勢いが1位だし、一応最後まで見るかー

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:50:48.36 ID:nXoe+biu0.net
>>853
実況なんかしないで集中して見た方がいいよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:51:43.82 ID:nXoe+biu0.net
スレの勢いで見るアニメ決めるのかー

でもスレの勢い上位って荒れてるだけだったりするのよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:51:51.05 ID:pNX76K080.net
ごちうさ13羽やりゃ良かったね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:51:59.45 ID:TomFJBSdI.net
花咲くいろはとTARITARIは楽しめたけど、その後のPA作品は個人的に苦手な感じ
恋愛要素が強すぎると自分にはダメなんだなきっと

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:53:02.76 ID:7OIOyeZj0.net
もし文学少女が雪哉を好きだからこそあえて透子との恋路を応援するキャラなら
私の中のメインヒロインは決まりです

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:55:01.62 ID:GOt1yNms0.net
ホント頭の中全く話がはいってこなかったなあ
とりあえずキャラ名は透子とジョナサンだけ覚えた
あとなんか途中のBGMうるさいな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:55:04.56 ID:0fQ+hmM50.net
たとえどんなクソアニメでも
たいてい1話は監督信者とか声優信者とか原作信者とか必死に擁護する派閥がでるんだが
今回この作品に至ってはものの見事に擁護派がいないという

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:56:29.99 ID:0fQ+hmM50.net
OP終了までの演出はそこまで嫌いじゃなかったんだがな。
なんせ途中の鶏と転校生発言シーンから方向性も演出もおかしくなった

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:57:29.32 ID:YTVXiOgd0.net
ファンタジーってことを踏まえて2回目観たら話入ってきたわ。面白くなりそう。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:58:43.29 ID:Xz4TWInI0.net
アニメのタイトル変えた方がいいと思う

ご注文はガラス細工ですか?とか。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:58:50.46 ID:MoRbEvcD0.net
まぁまだ最初だし…
多分このスレはごち信の皆が多いと思うから前期との違いに嘆いてる人が多そう

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:58:52.97 ID:0fQ+hmM50.net
二回見たら不快感が一層増しただけの俺は異端?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:00:44.44 ID:YWMjRZoO0.net
そういえば幸って他人の感情に敏感なんだっけ?
駆か雪哉の感情を感じとってあんな態度とったとかかね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:01:46.53 ID:nPlSFOKY0.net
なんというか、カミュ?フッサール?ダビデ?クラシック風の音楽?なんかの小道具がウザい。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:02:09.02 ID:YTVXiOgd0.net
PAで掴みが良かったってアニメあるか?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:02:13.69 ID:+VqUM4PH0.net
というか何故ダビデ?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:03:10.61 ID:5/mlwMhE0.net
>>868
アナザー

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:03:12.45 ID:nXoe+biu0.net
まず、電波くんや不思議ちゃんを話の駆動力にするのをやめれ
あと、ハーモニーはここぞというところだけにしぼって使ってほしい。
乱発されると印象が薄れてまるでいいことがない。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:03:59.74 ID:nXoe+biu0.net
>>869
あのときの転校生のポーズ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:04:14.85 ID:YWMjRZoO0.net
このアニメの涼しげな雰囲気は結構好き
opの最後あたりとか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:05:47.94 ID:tXB9hQIt0.net
ツイッターとか見てると、ニワトリを移した意味を理解していない人が割といて

今の視聴者レベルってこんなんなんだと驚愕した

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:07:22.79 ID:zTxL+5tG0.net
鶏を移動した理由って水炊きにして食べるからじゃないの?w

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:07:58.72 ID:nXoe+biu0.net
>>874
あれ意味あったのかね 結局いくらもたたんうちに放し飼いに元通りだったし

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:08:22.95 ID:YTVXiOgd0.net
>>870
ごめん、オリジナルって意味だった

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:08:38.96 ID:+P85gEgE0.net
>>875
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:08:40.79 ID:NyEonss60.net
>>875
地鶏は固くて味わいがあってうまいんだよな。食ったことねーけど。(嘘

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:09:15.29 ID:Fbf9Sr8f0.net
EDは台無しだよな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:09:45.32 ID:nXoe+biu0.net
地鶏というにはデラちゃんばりにデブだったけどな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:10:11.17 ID:NyEonss60.net
きれいな絵なのにぐりぐり動いてるのが不思議で来てみた。

誰も話題にしてなかった。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:10:17.04 ID:tXB9hQIt0.net
このスレにもいるのかよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:13:48.87 ID:s9SYJuxJ0.net
>>971
1回目だからけっこう真剣に見ていたけれど、意味なんかあるとは感じなかった
移した意味って なにかそうとう特別なことがあるの?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:14:07.00 ID:SqfOMTaR0.net
>>868
なんか上の方でTARITARIは1話が駄目で2話が凄いみたいな意見を見たが
TARITARIは1話が凄い。教頭に啖呵を切る来夏、の虚構を見たときこれは凄いと思った
来夏の個性を浮かせて、その対立からほかのキャラクターを巻き込んで立てて行く
あまりに凄い無駄のなさで、これは長続きしないだろうと思ったら2話で終わったわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:14:20.52 ID:GvTIrVlP0.net
>>854
実況じゃないよ
あまりに変なんでちょっとここ覗いてみたんだ
なんかアスペが作ったみたいな作品だった

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:14:40.00 ID:q1Fpv0uM0.net
もしかしてグラスリップってひょんなときに落として割れやすいグラスと関係を壊すような発言(リップ)をかけてんのかな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:16:12.19 ID:s9SYJuxJ0.net
>>871
だった

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:16:52.76 ID:wx6BG8RX0.net
なんか大学の映研の自主製作映画見てるみたいな気分になる1話だったな
それか70年代後半〜90年代にかけてやってた、若い監督の
ちょっと前衛的なテレビドラマ
それ以前だとやっぱ映画になるんだろうけど

PAは例えばいろはは朝ドラ、ttは大映ドラマ、TTは学園青春ものみたいに
実写物をアニメに置きかえるって手法を意図的にやってるから、
これもわざとなんだろうけど、今までで一番ニッチなネタ元ってことになるから
あんまり受けなさそう

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:17:07.05 ID:o+Y3EPIt0.net
未来が見えて、鶏が襲われるからなんだろうけど
演出ホントわっかりにくいよな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:17:33.69 ID:4vhoMVBN0.net
>>882
むしろ綺麗なのに慣れ切って目が肥えてるから
止め絵が多かったり、隅を白くしてるのが気になってる人が多いような

凪あすより恋愛矢印は分かりやすいけど、他の軸が見えなくて着いて来る人が少なそう
監督インタのこれが不安でしかない

> あるいは毎回のように誰かが誰かに告白するシーンがあるような「あんな告白、こんな告白」みたいなバライティ感(笑)。そんな気軽な作りです。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:19:25.24 ID:2pW//CNj0.net
仲良し5人が仲良さげに見えないから不安になれない
はやくバラバラになればいいのに

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:19:38.76 ID:7OIOyeZj0.net
未来が聴こえるなら多少イミフかつ強引で嫌われても悪い方向へ向かうのを
回避させるためにアプローチかけていくよな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:20:35.78 ID:SqfOMTaR0.net
>>887
おぉ〜

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:24:29.18 ID:1PUOBSzR0.net
>>857
おんなじだわ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:25:07.99 ID:+VqUM4PH0.net
ダビデと透子の出会いが弱いよね
お互い祭で見かけただけって感じだし

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:25:58.85 ID:7OIOyeZj0.net
>>887
グラス(を通してみる未来)にリップ(心を掴まれる)かなとオモタ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:26:27.71 ID:0jQtKYZI0.net
>>890
主人公は転校生が予知で警告してるなんて知りえてないだろ?
転校生が鶏を襲うと思って(!?)家に持って帰ったんじゃないのか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:28:36.47 ID:2pW//CNj0.net
お互いに別れ話を切り出そうとしてるカップルみたいな5人組で好感持てない
これはワザとなんだろうか?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:28:39.33 ID:jA4cFMxx0.net
最近のPAアニメのキャラデザが俺の好みから外れてきて悲しい
貴重なオリジナルだから見るけども

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:30:29.10 ID:pGyFh3Tq0.net
やなぎと雪って戸籍上は兄弟なんだな 一緒に住んでて「?」ってなったけど公式見て納得

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:32:05.63 ID:zTxL+5tG0.net
何で鶏を預かった時、早見と信長は一緒の家に住んでるの?
こいつらいとこなの?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:33:14.42 ID:Xz4TWInI0.net
>>902
腹違い
父親は一緒

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:34:21.33 ID:zTxL+5tG0.net
書き込んだら丁度上に書いてあった
つか作品中にはそんな説明が全くないし、兄弟なのに嫉妬してるとか意味分からないんだけど
花火で尺稼いでないでちゃんと掘り下げてとけよな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:36:07.24 ID:+P85gEgE0.net
>>903
いやいやw
親が再婚した連れ子同士ってだけで血はつながってないだろw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:36:43.25 ID:1PUOBSzR0.net
ダビデはわかるけどそれ以外の男キャラは名前や声優名で言われても誰だかわからん

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:37:40.47 ID:eesfSQ9l0.net
>>890
あえてわかんないようにしてあると思う
未来視の設定をまったく知らなかった初見は??状態だった

ダビデの瞳を見て無意識に未来を見る→私が守るって感じかな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:37:55.73 ID:6EZFpTS70.net
公式見て幸が最後に起こってた理由が理解できた

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:38:08.52 ID:pGyFh3Tq0.net
え?完全に他人じゃないの?
やなぎは幼いころに母が他界して雪の母親と再婚て書いてたけど
父親一緒だと雪の母親は不倫してたのか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:38:44.50 ID:7YtNbnz70.net
父親が一緒だったらヤバイだろw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:38:48.95 ID:B5zf33480.net
>>874
PV見てない人はわからんと思う
ただ一部の視聴者のレベルが低いのは他作品を見てても思う

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:39:06.67 ID:1PUOBSzR0.net
だから誰だよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:39:14.75 ID:zTxL+5tG0.net
>>906
序盤の数分で画面止めて5人連続で人物紹介されても頭に全然入ってこない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:40:00.73 ID:Gx0eOhoX0.net
ラムネを飲んでる時の背の高い男と背の高い女の視線はなに??

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:40:03.45 ID:WBcMFqtA0.net
雷轟丸ェ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:41:00.90 ID:EJr7hEKM0.net
>>887
グラス+トリップの造語ですから・・・

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:41:11.74 ID:v0HR2yH+0.net
仲良しグループの中心的存在にちょっかい出されて云々ってのは凪あすと同じだな
こういうシチュエーション結構好き

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:41:39.12 ID:2pW//CNj0.net
父親が一緒かもってのはttでやってたなw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:41:48.32 ID:EF/nIrVx0.net
ポリグリップみたいなの連想するよね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:43:56.70 ID:fqatdhgx0.net
確かによく考えたら
凪あすも最初にグループに
紡が入ってきてーみたいな感じだったな。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:46:31.80 ID:yUW1emwh0.net
OPの透子の髪の毛が短いけど
これって中学時代なの?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:46:45.79 ID:zTxL+5tG0.net
>>911
事前情報無しで初めて本編見た人は理解できないって
それくらい演出が雑で無駄な背景画が多すぎる
ヒロインとダビデの時間が止まるシーンもニュータイプの感応くらいにしか見えないし

普通にダビデが不安煽るから仕方なく預かったとしか見えないぞ
しかもダビデはボソボソとしかしゃべらない、これで分かったらエスパーでしょ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:46:56.72 ID:yUW1emwh0.net
>>920
ウィーン君

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:46:57.00 ID:+VqUM4PH0.net
>>920
紡は単純に海の人に親切にしてたら喧嘩売られるという困った状況だったけどな
喧嘩お互いに売ってるグラスリップの状況は両方ともそんなにイライラする事があるのかと困惑しちゃう

あれかな女の子に月に一度あるとか言われてる日かな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:48:03.13 ID:7YtNbnz70.net
紡はいい奴だったな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:49:24.62 ID:2pW//CNj0.net
>>921
過去編があってそこで5人の仲良しっぷりが見られるんだろうか?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:49:57.83 ID:YTVXiOgd0.net
監督ニワトリ好きやなあ
あれ、ウサギとかでもいいのに

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:52:13.33 ID:hOT0KRdT0.net
>>857
その2つはホント好き
TARI TARIの監督にPAでもう一回任せてアニメ作って欲しい

http://i.imgur.com/pIVOnJA.jpg

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:52:16.21 ID:lEreJWZp0.net
西村監督は痴情のもつれをアニメでやってくれればそれでいい
TTが良かったのも主にその点だし

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:52:57.39 ID:yUW1emwh0.net
透子ちゃんが可愛ければそれでいいよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:53:25.53 ID:fDbHH4lM0.net
あれってニワトリが襲われる未来が見えたから保護したんか
転校生が「じゃあ俺が今ニワトリを襲うとしたら?」って挑発してんのかと思った

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:55:27.43 ID:ORrfUDQ80.net
目立つ止め絵、謎演出、度々ある急な場面転換
…PAだからって期待しすぎたかもしれないね

凪あすに比べると作画の出来も1〜2歩引いてる感じ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:56:21.37 ID:yUW1emwh0.net
>>931
それで合ってるような

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:56:24.71 ID:2RrwAVYe0.net
>>931
うん
そう見えたよね違うのかな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:56:58.37 ID:0jQtKYZI0.net
>>931
転校生の前にいる鶏を追い払い「逃げて!!」
転校生と鶏の間に立ちはだかり「私が守る!」
だからな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:59:40.66 ID:o+lRR0Tr0.net
男女関係のドロドロはいらん
なんでTARI TARIが成功したのか、その辺わかってほしい

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:59:57.95 ID:q9rlxMxO0.net
なんかよくわからんアニメだな。
凪あすくらいワクワクする展開はなさそう

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:00:03.81 ID:p4zCi3gY0.net
まーたドロドロしてカップリングするだけのアニメか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:01:35.43 ID:4vhoMVBN0.net
>>924
紡からは初期は海4人平等に興味
→特にちさきでまなかに恋愛感情0なのに光に突っかかられる
→困った連中に偶然居合わせ助ける
だもんな

ぱっと見立ち位置とか紡と被るけど
駆は透子以外にあまり興味無さそうで嫌味っぽい所が決定的に違う

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:02:27.15 ID:B5zf33480.net
>>931
転校生が鶏が襲われる未来を見る→回避するため危ない人を演じて主人公が鶏を保護するように仕向けた

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/04(金) 15:09:55.50 ID:Ypwj2Uijl
そういえば、凪あすは2クールだったけど
グラスリップは、どうなんだろうな。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:03:46.70 ID:yUW1emwh0.net
メガネの子はなんでお祭りの時にいなかったの?
虚弱体質なの?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:04:33.64 ID:+iHeK87l0.net
もうEDのコンテと選曲でハズレって確信したね
どうせ恋愛ドロドロで終わる事が多いのに
エンドロールでデフォルメキャラと鶏ダンス見せられて台無しじゃね?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:05:58.07 ID:fDbHH4lM0.net
>>940
本当にそうなの?
何故自分じゃなくて主人公に保護させる必要がある?
結局保護できてないし

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:07:05.50 ID:wW7osVUC0.net
つまんね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:07:14.57 ID:MX80A/d00.net
あれダビデは私が守るってことだよね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:08:54.19 ID:KIM65JCG0.net
最初のアバンで字幕でキャラ名だけがどんどん出てくるのを見て
それだけでもう見る気失くした

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:08:57.83 ID:Xz4TWInI0.net
おいダビデ像にチ○コ無かったぞ
こりゃ抗議だ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:09:51.67 ID:+iHeK87l0.net
このアニメってPAの若手育成プロジェクトでしょ
キャストの声は合ってないし雰囲気も出せてない演出もへぼいし

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:09:53.08 ID:y7RItfs70.net
過去作のキャラや要素取り入れても劣化〇〇とか言われて比較がうぜぇから余計なことするなと思う

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:11:09.58 ID:yUW1emwh0.net
>>227
まくず→マクスウェル?マックスウェーバー?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:11:56.74 ID:EJr7hEKM0.net
今まで港町の猫に食われた事はないし
食われる未来が見えたわけでもないけど
転校生が可能性と選択肢について触れてたから
思いつきで連れ帰ったんでしょ

無茶振りを受け入れる友人達は仲のよさ?をみせているし
部屋に鶏入れられて怒るやなぎ、放置の幸、抱いてる雪哉
その辺で想像膨らませればいいんじゃね

連れ帰った日に鳥鍋とかブラックジョークでいいじゃないか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:12:58.89 ID:ORrfUDQ80.net
>>951
でも鶏の名前に1羽雷轟丸を混ぜてくれても良かったな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:13:01.83 ID:7YtNbnz70.net
うぇい

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:13:06.17 ID:HgubwDLp0.net
ダビデ像は芸術なののちんこOKじゃないの

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:13:32.34 ID:7YtNbnz70.net
次スレいってくる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:13:40.49 ID:bVbKyabL0.net
>>954次スレよろ

「ガラスの向こうに、明日が見える。」
6人の高校生が経験する、夏から始まる、ものがたり。
========おやくそく========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りはご遠慮願います。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>954(状況に応じて>>903)が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
○放映及び配信日程―平成26年(2014年)7月より放送中
TOKYO MX 7/3より毎週木曜日 22:30〜
サンテレビ 7/3より毎週木曜日 24:30〜
福井テレビ 7/3より毎週木曜日 24:50〜
KBS京都 7/3より毎週木曜日 25:00〜
テレビ愛知 7/3 より毎週木曜日 26:05〜
福井・さかいケーブルテレビ 7/5より毎週土曜日 20:00〜
AT-X 7/6より毎週日曜日 20:30〜
(再放送 毎週火曜日 11:30〜 / 毎週木曜日 29:30〜 / 毎週土曜日 15:30〜)
BS日テレ 7/6より毎週日曜日 24:00〜
石川テレビ 7/6より毎週日曜日 25:40〜
富山テレビ 7/8より毎週火曜日 26:45〜

ニコニコ動画 7/5より 毎週土曜日 22:00〜、22:30更新
バンダイチャンネル 7/6より毎週日曜日 12:00更新
dアニメストア 7/6より毎週日曜日 12:00更新
GyaO! 7/6より毎週日曜日 24:00更新
楽天ショウタイム 7/7より毎週月曜日 12:00更新

○前スレ
グラスリップ 4夏目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404404075/

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:13:43.34 ID:JUnl7ujk0.net
>>954
次スレよろ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:15:38.63 ID:7YtNbnz70.net
次スレ
グラスリップ 5夏目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404454442/

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:16:10.80 ID:YTVXiOgd0.net
>>959


961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:16:58.35 ID:fDbHH4lM0.net
>>959


962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:21:30.59 ID:SqfOMTaR0.net
>>951
そうそうwまくず?だけわかんねぇんだよな
哲学者とか詳しくないしな
マックスウェーバーは教科書だけども、あいつ哲学者か?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:23:19.92 ID:HMVMj9230.net
駆はあれ一応聞こえないようにボソボソって事で
ボソボソってのはああいうもんだったのかな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:24:09.01 ID:Oo9CQeyyI.net
>>939
そう考えると駆と透子って既に両想いになりそうでどうすんの?っていうww

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:27:31.14 ID:yUW1emwh0.net
>>962
これかな
教養なくてすみませんねえ

只野真葛 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%AA%E9%87%8E%E7%9C%9F%E8%91%9B
只野 真葛(ただの まくず、宝暦13年(1763年) - 文政8年6月26日(1825年8月10日)) は、江戸時代中期・後期の女流文学者で国学者。
父の影響で蘭学的知見にも通じ、ときに文明批評家や女性思想家と評されることもある。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:27:31.99 ID:tNTz0eRZ0.net
越前鉄道で地元が舞台だと気づいたわ
キャラが福井弁じゃなくてほんとによかった

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:27:32.87 ID:O8mUb4xW0.net
絵作りからドロドロしそうなキャラ構成まで何もかも既視感しかない
PAは毎度毎度同じようなのしか作れないのかよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:28:09.63 ID:Ce5XuTau0.net
どこがつまらんのかわからん
面白かったよ
オリジナルなんなー

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:29:17.69 ID:yUW1emwh0.net
サチちゃんはお祭りはダメで山登りには参加するの?
人ゴミがダメなの?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:32:24.46 ID:yUW1emwh0.net
>>966
福井の人ってほんとに
「かるたしよっさ」
とか言うの?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:32:30.43 ID:SqfOMTaR0.net
>>965
真葛?知らねーわw知らない方が問題の人物なんだろーけど
ジャナサンより浮いてるな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:32:37.90 ID:+iHeK87l0.net
>>967
ロボット物は3DCG使うしそれ形のノウハウ必要、アクション系もそれに精通した演出家が必要
元々背景作画の下請けやってたPAだから他のジャンルが作れないし
会社の方針があんまり外部から人入れて作らない方針だから同じものしか作れない
背景作画はいつもいいけど、キャラだけ浮いてるって事多いでしょ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:33:43.60 ID:7YtNbnz70.net
>>948
きっと酸性雨で溶けたんじゃない?(すっとぼけ)

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:36:45.56 ID:Ce5XuTau0.net
つまらなくはない
普通に面白い
そして色々と寒い
途中で展開があるから目を話せない

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:37:33.47 ID:KyWGjlSL0.net
>>544
多用しすぎだし効果のないタイミングに感じた

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:37:57.01 ID:SqfOMTaR0.net
さっちゃんはカミュ読んでるのか
背伸びしてベケットとかイヨネスコとかも読んでるんだろうな
カミュは割とティーンでも読めるよね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:39:24.35 ID:W0HyRoes0.net
>>959
おつ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:39:50.78 ID:+iHeK87l0.net
何で台詞の多い奴ほど下手な声優を使って
演技が上手い奴ほど目立たない役にしているのか謎
キャスティングした奴のセンスが悪すぎる

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:41:47.67 ID:1PUOBSzR0.net
>>947
作ってる側も「こいつらキャラ弱いな」と思ってああいうことしたのかな?
意味無かったけど

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:43:00.44 ID:CwtHg/lZ0.net
ストーリーに盛り上がりも何もなかった
メスを取り合う雰囲気になってムキーッってなって終わっただけだな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:45:07.54 ID:W9h+PZMJ0.net
ところどころ会話が繋がってないのなんなんだ
そのせいか何度見てもたまに行動や言動が理解できないの俺だけか?
どうでもいい会話の中に伏線あったらいいけどなかったら薄っぺらすぎる1話に思える
期待してただけにキツイ1話だった

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:47:27.68 ID:X1bVWwSL0.net
>>966
高橋愛の衝撃で、もう慣れてるんじゃねえの?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:50:55.97 ID:W9h+PZMJ0.net
主役の子は新人はまあこんなもんかって感じなんだが
ニワトリが動いたときの驚いた声みたいなのが独特すぎてふいた

後ダビデさん声小さすぎだし一人だけ女向けアニメに出てそうな声でふいた
ダビデさん以外の男は特に違和感ないし女も眼鏡は違和感ない

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:56:39.24 ID:1fUBnIt80.net
ああ、あのニワトリ描いてた変な子ってヒロインなんだ

あまり1話で服装ぽんぽん変えないで欲しい

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:58:04.40 ID:bIgkxiBl0.net
>>972
地方の会社になかなか外部の人は着てくれないよ
東京で仕事掛け持ちしてる売れっ子なら尚更
それだけは分かってあげて

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:00:00.54 ID:yUW1emwh0.net
やなぎ→雪哉→透子

ダビデ

祐→幸

こんな感じやな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:03:59.24 ID:yUW1emwh0.net
>>985
PAは東京にもスタジオあるし

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:08:11.72 ID:Q4f0awFn0.net
いちいち鼻に付く演出のせいで内容がまったく頭に入ってこない

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:09:10.09 ID:sspHHohT0.net
なんでPAはこういう青春群像劇ばっかやりたがるんだろ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:10:49.59 ID:sakxt4eI0.net
まあ売り上げ出てるし購入層が飽きるまで続けるんでしょ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:14:00.93 ID:B5zf33480.net
ttはBOXで万売ったんだっけか
良くも悪くもttに縋り続けてる感があるな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:19:02.37 ID:+iHeK87l0.net
○true tears 【全7巻】
巻数 初動 発売日
01巻 2,869 08.03.25
02巻 2,248 08.04.25
03巻 1,919 08.05.23
04巻 2,166 08.06.25
05巻 1,903 08.07.25
06巻 1,601 08.08.22
07巻 1,848 08.09.26

○true tears Blu-ray Box
巻数 初動 発売日
BOX 3,909 13.01.29 ※スタンダード版
※10.03.26発売の完全予約受注限定生産版は集計対象外

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:19:59.02 ID:o+Y3EPIt0.net
凪あすも2年後ぐらいにBOX出せば、そこそこ売れるだろうし

セールス出る限りは続けるんじゃないかな、逆に言うと他にこういうのをやる奴がいない
たまに長井監督がやるぐらいだし

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:20:02.02 ID:glMoYOSZ0.net
>>989
見た瞬間にPAだってわかってもらえる程度には浸透してるし
戦略的には間違っていないと思う

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:21:10.25 ID:4yuBCydO0.net
>>991-988
あれはBD化の企画でttが選ばれただけの企画なので対象外だわな…

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:22:09.75 ID:W5u5iClZ0.net
PA潰れそうだってマジか?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:23:21.17 ID:eS5RV2jD0.net
>>993
おい、新海誠

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:23:36.69 ID:HMVMj9230.net
だいたい交互に違う感じのやってるけどな
次のあおきえいのは鳥人バトルだし有頂天やらRDGやらABやらアナザーやらレイトンやらカナーンやら
踊りのttファンタジーの凪あすとこれと人間関係がなんとなく被るのは題材違ってだとこれくらい
TTやいろははこれと似てるようでまったく似てないというか前者は恋愛はオマケで後者も恋愛自体は勘違いメイン

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:24:00.15 ID:+iHeK87l0.net
当時ttが注目されたのは他があんまり高画質に対応した作品作っていなかっただけで
特に内容が優れていた訳じゃないんだよね
画質ヲタには高い人気があったのは認めるけど

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:25:05.43 ID:4yuBCydO0.net
突き詰めると究極は新海アニメに辿り着くだろうな

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:25:34.81 ID:qwgbtwPQ0.net
まあ好きにやらせてあげようや、いやいや媚びアニメ作っても仕方ないだろうし
ただこの路線だと得する視聴者層が少な過ぎるのは確か

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:26:18.87 ID:o+Y3EPIt0.net
>>997
あいつはTVシリーズやらんだろ最近

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:27:09.65 ID:o+Y3EPIt0.net
>>999
ttの頃は作画悪いぞw ABもそうだけど

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:27:34.58 ID:HMVMj9230.net
恋愛をメインの軸でやるのはttと凪とこれだけな気がするけど凪と続いたから色々言われるのかなと

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200