2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グラスリップ 4夏目

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 05:18:55.10 ID:f2wHDpEi0.net
>>449
一番最初のBGMどっかで聞いたことある気がするんだけど思い出せない

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 05:19:35.46 ID:xUd+6bxP0.net
あまんちゅ辺りを引っ張ってこれればPAにマッチしそうなんだけどなぁ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 05:22:52.88 ID:fST0q3RO0.net
 ガールミーツボーイからの泥々、そこは良いね!
 凪あすは絵柄が好みだったけど設定がファンタジー過ぎて入り込めなかった。
今度は設定は日常ファンタジー系で個人的には好みだけど絵柄はいまいち。
なかなか上手く行かないもんだ。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 05:23:14.58 ID:HRoDGDvf0.net
>>445 もったいないアニメですね(´・ω・`)

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 05:27:56.04 ID:ZJRUkkL50.net
期待しても無駄な監督なんでしょ?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 05:28:23.69 ID:0rNKsfMo0.net
キャラデザ終わってるのー

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 05:28:51.25 ID:MLYkyLMu0.net
PAだし電波シナリオは避けられないだろ
観るならそれ前提にしておいたほうがいい

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 05:30:00.10 ID:0V4tPCNM0.net
肉食系男子か。ガツガツくるねぇ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 05:30:53.23 ID:HRoDGDvf0.net
   ∧∧∩      _ ∩   
  (    )/  ⊂/  ノ )  ハナザーシネヤ
 ⊂   ノ   /   /ノV
  (   ノ   し'⌒∪
   (ノ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 05:32:29.88 ID:UtqhoFQo0.net
ヘッドフォンつけて見たら逢坂が何言ってるかわかって入り込めたw
集中して見たらED曲が(特にあの声)全てを台無しにしてる事もわかった

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 05:32:38.86 ID:mxR00fOF0.net
透子と駆のやり取りがなあ
特に駆のセリフが一々寒い
でラストの謎BGM
まあ見るけど、何だかなあ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 05:33:46.33 ID:ZzzCTHyg0.net
なんか1話にしてはちょっと物足りない内容だな
メガネの子だけ、誰が好きなのか分からなかった

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 05:35:44.84 ID:oTgoOZ500.net
まだなんともいえんから見るけどもわりとつらそうなんだよなあ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 05:37:28.79 ID:un0H5lke0.net
西村はとりあえずハーモニーやっとけばいいみたいなところあるからな
そこだけだ、注目すべきなのは

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 05:38:29.94 ID:yvLXqns60.net
よかった俺だけじゃなかった・・・
なんかずっと口あんぐり状態で見てた、展開についてけない
とりあえず3話ぐらいまで視聴継続・・・

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 05:41:55.10 ID:kCI0jsk70.net
色々とちぐはぐだったな
見ようとは思うけどなんとも言えん

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 05:42:05.83 ID:rIc/cdBr0.net
転校男が中二病こじらせてそうなのは分かった

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 05:45:37.86 ID:UtqhoFQo0.net
そんな未来はウソであるみたいなもんか

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 05:49:48.16 ID:ibjosDtT0.net
なぜかTARI TARIを思い出した

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 05:54:25.97 ID:JYLL87n/0.net
透子がラムネ飲むシーンが1話のピーク

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 05:55:59.94 ID:/CYKXtrc0.net
いろいろな要素詰め込みすぎだと思う
そのせいでテンポ悪いし

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 05:56:46.68 ID:YhRrN5pV0.net
ここから評価大逆転
1話で叩いてたやつセンス無さすぎwww

てなったらいいな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 06:01:24.46 ID:Xz4TWInI0.net
ここの会社のアニメって
舞台設定ちょっと変えただけで毎回同じような男女偶像劇やってんのな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 06:04:24.78 ID:y7RItfs70.net
未来が見える件で主人公がなんか問題行動起こして一波乱とか?
時かけに恋愛要素入れたようなもんにでもなるのか

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 06:06:17.67 ID:4bS4Paho0.net
もうひとつの青春物とどっちが面白いかな?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 06:09:04.18 ID:HRoDGDvf0.net
>>472 弱小地方制作会社は特定ニッチをがっちりつかむ戦略が正しいとおもいますっ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 06:14:08.72 ID:O7fNJ+y50.net
今チェックした

1話面白くなかったね
掴みは失敗した模様

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 06:15:14.43 ID:O7fNJ+y50.net
こういうのは素直に爽やか系で行けばいいのに
なんか全体的に漂う陰湿な雰囲気

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 06:16:39.96 ID:pVndKLXx0.net
こうやって一話で切る判断のできるアニメは貴重

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 06:17:29.14 ID:pGyFh3Tq0.net
女キャラ3人嫌われて妹と祐だけ好かれそうな未来が見える

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 06:18:23.85 ID:HRoDGDvf0.net
東京っ子はむつかしいですね(はぁ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 06:20:24.65 ID:AmOxenjX0.net
EDが至高だわwww

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 06:20:38.55 ID:0jQtKYZI0.net
1話最大の電波は学校の鶏を友達と手分けして家に持ち帰り室内に放す主人公

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 06:20:46.97 ID:9xkeHwO10.net
つまんないと言うよりは飽きた
つよきす2学期思い出したわ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 06:25:33.58 ID:Qgkb9GZuO.net
さすがクソアニメを作るのに定評のあるPAだな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 06:25:34.72 ID:/z6att4T0.net
SDキャラやデフォルメ顔は今までのPAとは違ったコメディ調で俺は好きだけどお前らには不評なんだなw

あと音とかは気にならなかったが花火の演出はくどかったのが気になった

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 06:26:29.48 ID:DSg20sqN0.net
静止画多い
低予算地方応援アニメ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 06:26:38.33 ID:HRoDGDvf0.net
軽シンを想起させますな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 06:28:05.56 ID:s+QERu4tO.net
構成がジョンジと作画上がりのコネ臭い奴だから良くなる気配がしないのがなぁ
マリー嫌いだけど最低限の土台作りできるのは評価せなあかんかね
まああれの問題は主に中盤〜終盤なんだけど

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 06:32:06.14 ID:J1BR6MQF0.net
駆くんのキャラが予想以上に濃い感じだわ。まだ名前伝えてないし。
透子ちゃんは新人声優さん?らしいけど、心配したほどじゃなかったわ。
妹より声が若いのではないかと思えたりするが気にしない

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 06:34:17.19 ID:Q75Yd1720.net
「なんなの?」←なんなの?

なんというか全体的に電波放ってんな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 06:36:58.94 ID:Qgkb9GZuO.net
凪あすと同じく2クール目から本気出すんだろうな
お前らそこで手のひら返すの目に見えてるわ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 06:38:22.39 ID:/YRnt0aW0.net
録画されてたから見てみたけど、冒頭が風景描写ばかりで延々とキャラが動かないのでそこで切った。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 06:39:30.90 ID:0jQtKYZI0.net
半魚人アニメのとこか
またマンコ向けアニメなのね

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 06:44:32.51 ID:wH7vdQrZ0.net
すごい手抜きだよね。人いないのか?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 06:50:16.12 ID:ibjosDtT0.net
夏に水炊き
同志

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 06:55:03.69 ID:p8u8I0LAO.net
いろはやタリタリに比べたらつかみが弱いような…まあ転校生君は俺のタイプw
まあPAワークス最強のイケメンはABの音無きゅんだけどねw

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 06:59:29.10 ID:psAW4h6o0.net
なんか見たことあると思ったら
去年墓参りのついでに寄った創作の森か?

喫茶店のとこで蕎麦食ったわ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 06:59:54.44 ID:4bS4Paho0.net
校庭でのやりとりが唐突すぎて良く分からんかった
あと鶏は普通に臭いと思います。部屋にいれるのは論外

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 07:01:28.42 ID:f8lkv8pn0.net
>>366
ぶっ飛んだ世界観なのに
やってることは田舎の中学生の群像劇の凪あすが何だって

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 07:02:04.21 ID:J1BR6MQF0.net
多分、花火のときに駆が何を見たかがわかれば、校庭での唐突なやり取りの動機くらいは
説明できるはず。でも次回に回されてしまって1話だけだと?という感じ。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 07:05:11.85 ID:J1BR6MQF0.net
あと、鶏を家に連れてくるくだりの意味するところは、わかりやすくないのかな?
スレの書き込み見てると、通じない人が結構居そうな印象

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 07:07:40.67 ID:Sq7JlvSm0.net
>>496
思い出補正かもしれんがTARITARIの1話はこれより微妙
2話が凄い良くできていたので、混ぜるな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 07:12:19.50 ID:HMVMj9230.net
そういや考察とかしてなかったけど駆が意味深な事言ってるのは後でなるほどねってなるのかな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 07:12:27.11 ID:3hmIwIuN0.net
1話目としては微妙だったな。
この後面白くなってくる事を期待したいが、尻すぼみ傾向が強い
PAだとあんまり期待もできないね。
今回は何が終わる危機になるんだろうな。
鶏が全滅するとかなんかね。鳥インフルとかで。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 07:16:28.15 ID:J1BR6MQF0.net
1話はキャラと状況説明的な意味合いがどうしても強くなるからな
透子が見たものは視覚的な表現だから伝わりやすかったけど
駆は多分音のほうだから伝わらず、最後の喫茶店のシーンが掴みとして
あまり機能しなかった可能性が…

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 07:16:34.84 ID:4bS4Paho0.net
いきなり下の名前で呼び捨てにされて不快になるどころか
なんかもう落ちてる感じだしなぁw
まぁ1話切するほどでは無いんだけど…

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 07:16:39.53 ID:ycS2GZa40.net
脚本がおもしろくなるかどうかは未知数だけど作画とOPEDはとりあえずよさげ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 07:19:21.09 ID:J1BR6MQF0.net
>>506
落ちてる感じというか、鶏のくだりはもう明らかに落ちてるでしょ
常識的にありえないことやってるんだから

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 07:20:32.04 ID:AmOxenjX0.net
京アニのホモアニメよりは面白かったよ(暗黒微笑)

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 07:21:27.61 ID:wH7vdQrZ0.net
どうせ見てないんだろ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 07:23:00.41 ID:swzZexeG0.net
ヒロインの池沼系茶髪がうぜーな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 07:24:46.77 ID:M/BIXJyD0.net
見終わった
カプ厨が盛り上げるアニメですね

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 07:25:40.29 ID:bm90OHOT0.net
リア充グループの輪を転校生が崩しにかかったってだけの1話だったけど露骨に嫌がられてる感じがいいね
もっと崩しまくってほしい

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 07:26:05.44 ID:wwvjZae+O.net
ゆっきーがちょっとイケメンにした八幡に見えてしょうがない

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 07:28:42.73 ID:BXvC/nC00.net
んー、見終わってどういう路線の作品か分からないからここにきたんだが、みんな大して変わらんかなw
恋愛物なのか超能力バトルなのか・・・
あとジョナサンの名前は狙ってやったかなw まあ三話まで。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 07:29:50.67 ID:y7RItfs70.net
所々腕が細過ぎるのが気になって集中できなかった

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 07:30:50.66 ID:ZzzCTHyg0.net
鶏が死ぬ未来が見えた→忠告無視で鶏死ぬ→本当に未来が見えるの?
の流れだと思ったんだけどな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 07:31:21.11 ID:wwvjZae+O.net
>>450
ドラクエの村とか町じゃないか

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 07:40:51.56 ID:BXvC/nC00.net
ふと思ったがバディコン二期って今期だっけ秋だっけ。
今期なら並行別時空にジョナサンとディオがいることになるから、なにこのD4C ww

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 07:44:11.01 ID:AdRZYcKP0.net
とりあえず、やっぱここでの注目度は高いなグラスリップw
これから盛り上がればいいけどどうかな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 07:46:18.41 ID:J1BR6MQF0.net
セピア調、コミカル、ドロドロな恋愛群像劇って感じだろうか
期待しているよ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 07:47:40.42 ID:wwvjZae+O.net
>>519
今期は再放送
完結編が秋か冬ぐらい

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 07:49:39.19 ID:N8ZKdqxs0.net
スローなはじまりだな
1話で引き込まれる所はほとんどなかったが、
俺の好きなカミユの本がカバーなしの同じような状態で出てきてびびったわ
追放と王国の「客」、よかったら読んでみてくれ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 07:50:34.78 ID:ZLdpCe3v0.net
>>523
なにが面白いのそれ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 07:52:48.31 ID:3LLAep2R0.net
1話は主人公ちゃんがエロ可愛かっただけだな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 07:54:03.87 ID:BQKeP7Wy0.net
脚本酷すぎだろ
誰だよ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 07:56:37.49 ID:iYf8WLrg0.net
なんか音響が際立って無能だと感じた

花火の音がおかしい
静止画時のキャラの台詞がいまいち絵と噛み合ってない
個人的に冒頭のBGMも気に入らなかった
主人公が棒
早見が無理してる感じで棒に聞こえる
詳しいキャラ設定はわからないが茅野の演技が婆臭い

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 07:57:40.29 ID:NoBPm4Da0.net
EDにズコーさん来て何か安心した、PAだなーって

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 07:57:49.95 ID:AnNLfFhA0.net
終わった監督使って作画枚数カットしてコスト抑えつつ
風景カット多めに挟んどけば聖地も満足でしょ的な適当さを感じる

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 07:57:54.39 ID:7jHpku7s0.net
鶏の所でダビデが痛い人だった

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:01:18.45 ID:89dK5V1+0.net
良くも悪くもPA作品って感じ
相変わらず背景は綺麗だな
まぁ見どころはそこ位で脚本は酷かったけどw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:02:06.35 ID:Sq7JlvSm0.net
まあ良くも悪くもオリジナル1話後にある光景だな
好き嫌いで語るという

これで嫌いな奴が消える3話か4話ぐらいになると平穏になるよ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:02:35.45 ID:BXvC/nC00.net
>>522
ああそうだっけ。サンクス。

けど本当に方向性がわからないw まあしばらく見るけど。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:04:53.37 ID:JHw5OxWf0.net
1話目で既に中だるみ感が凄い

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:10:41.38 ID:djS5Ah4H0.net
録画なぜか失敗してた
機械が録画を拒むほどのつまらなさ、グラスリップです
スレの勢いに騙されるなよー

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:11:00.02 ID:ACj4l99XO.net
>>525
とりあえずEDの花火ドーン!だけ可愛かった

本編はニワトリ保護して水炊き美味しかったです

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:11:41.08 ID:SCh7hDmz0.net
ラストで何故か笑ってしまった

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:12:40.39 ID:nXoe+biu0.net
原作もので手堅く稼いで、儲けをオリジナルに使って冒険する、いい循環だ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:13:21.28 ID:stJ1XfZK0.net
2話、速攻でやなぎちゃんが振られそうで怖い

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:13:55.75 ID:4bS4Paho0.net
ガラスの表現をしたかっただけかもなーw

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:14:03.47 ID:nXoe+biu0.net
やなぎって名前、やなぎなぎと被るなぁ。いっそEDにやなぎなぎ使えば・・・

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:14:23.63 ID:473Zz7RI0.net
で、今回のかませ犬はだれなんすか?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:16:34.63 ID:nXoe+biu0.net
ナノライプ好きよ! でもOP向きだよねバンドサウンド

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:17:25.10 ID:J1BR6MQF0.net
静止画の演出を「アニメだから動かせよ」的に批判している人がいるのね
OP,ED含めギター中心の音楽と、静止画の演出は懐かしい雰囲気(郷愁?)をうまく出してると思う
1話最後で幸ちゃんが立ち上がったのが凄く意外な感じだわ。
普段凄く落ち着いたキャラだもの。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:18:21.28 ID:4GvCBhx20.net
原作物で手堅く稼ぐ……?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:18:23.56 ID:iQ3J4vB+0.net
>>330
遠い子じゃないよ
透ける子だよ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:19:01.30 ID:nXoe+biu0.net
>懐かしい雰囲気(郷愁?)
ノスタルジア?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:19:32.84 ID:CHs0jfpQ0.net
>>544
社員さんですか?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:24:31.59 ID:EdCfPMzd0.net
何かずいぶん伸びてるけどよくあるPAアニメじゃねーのこれは
てかキャラデザが悪いね…いろはのが一番よかった…

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:25:54.50 ID:J1BR6MQF0.net
PA が赤りんごさんのキャラを動かしたのを見てみたい

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:26:16.35 ID:stJ1XfZK0.net
さすが覇権アニメ
スレがよく伸びる

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:26:35.21 ID:43yTI2Pgi.net
1話の時点で普段どういう子なのかまでわかるのか

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:28:10.79 ID:OMpBFY1N0.net
お前らって異性と花火大会とか行ったことないだろうに
見てて死にたくならなかったの?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:33:58.39 ID:J1BR6MQF0.net
>>553
前スレとかこのスレにも、怒りが溢れているし、そういうことだろうかと。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:34:38.53 ID:/mzHTUG70.net
ぶはwwwwwwwwwww
俺にボコボコにされて負け惜しみ連発の馬鹿ww
TARI豚の負け犬雑魚ID:0fQ+hmM50ちょっとつついて餌まいといたら
まんまと悔しそうに反応してやがるwwwwwwww

糞惨めだなこいつww
そんなに俺にフルボッコにされたのが悔しかったのかよww

俺はお前みたいな弱っわいゴミクズからかってボコっちゃったから気分よく眠れたぜwwww
残念だったな負け犬君wwwwwww

出直してこいざーーーこwwwwwwwwwwwwwwwwwww

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:36:55.21 ID:/mzHTUG70.net
アンチが悔しがるwwwwwww

アンチが悔しがるwwwwwwww
俺に負けたTARI豚の負け犬涙目連投wwwwwwwwwwwwwwww

負け犬の遠吠えが心地良いのうwwwwwwwwww

あ、こいつ俺にぼこられた負け犬なwwwwwwww

ID:0fQ+hmM50


気分がいいから風呂入って行こうwwwwww

じゃおまえら楽しんでなwwww
俺がぼこった負け犬アンチ君あんまいじめんなよwwwwwwww
哀れなカスだからなwwWW

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:36:58.44 ID:XoUEnzfJ0.net
>>544
ハーモニー演出は長年の経歴で染み付いたジュンジ監督の特徴なだけだよ
DEEN時代が長かったから動かすアニメに縁がなかった

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:37:47.09 ID:kCI0jsk70.net
>>553
卒業した未来の俺では解決することができなかったよ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:39:06.56 ID:OMpBFY1N0.net
>>554
ああ・・・やっぱり
つーかアニオタなんてほぼ全員がモテない青春時代過ごしただろうに
そんなやつらに向けてこんなアニメとか需要あるんか
見ててきつかったわマジで

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:39:34.31 ID:GWuRlmuq0.net
OPって過去の変遷を表してるんだな
最初の方はヒロインの髪が短いし妹が小学生だし2年前なんだな
仲良くなっていく過程や惚れるシーンも短いなりにうまく描いてる

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:43:18.63 ID:AfJlHhp+O.net
>>559
つ 小子化対策アニメ

女と付き合った方がアニメに嵌まるより楽しいぞ?という啓発が目的


ま、それが効果を奏するのは20代以前の若者であって、40親父の俺には無意味だが

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:44:36.12 ID:yVvFDIJ00.net
>>169
「何があっても、未来の私が、全部解決してくれますように」
が伏線のような気がしてた。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:48:45.06 ID:U7o+95Lz0.net
転校生が仲良しグループの間に入ってヒロイン寝取るって話なのかこれ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:50:02.80 ID:ACj4l99XO.net
>>562
厨二少年少女の一夏の恋アニメだった場合激しく失望するから魅力的なミスリード禁止

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:57:50.86 ID:p69QQE5t0.net
高校3年の夏休み、彼女たちの前に現れた転校生の少年・沖倉 駆は、透子に、自分には未来の声が聴こえると語りかける。もし、あらかじめ未来を知ることができるのなら、自分は何を望むのだろう?
感じたことのない動揺を覚えながらも、透子は胸の中に、放っておけない感情が生まれていることに気が付く...。

公式に書いてあったけど

そいう話なのねw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:58:32.87 ID:Sq38hg5T0.net
>>158
グラスリップスレにしか書き込んでないのに書き込み数1位とか、完全に狂ってるな……

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:59:34.82 ID:s9SYJuxJ0.net
凪あすほどには、1話で夢中にならなかったわ。絵もいまいちだしなー
転校生も普通で魅力ないし。まぁ三国の花火は良かった。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 09:03:41.42 ID:J1BR6MQF0.net
>>566
放送終了後から日付変わる前は別IDで書いてたんだろうと思うと怖い

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 09:05:11.89 ID:B5zf33480.net
来週もう告白かい!!
ちさきは1クールの最後でようやくだったのにw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 09:08:23.03 ID:Sq7JlvSm0.net
声優の演技、萌え度下げる一般よりな演技じゃん
なんか的外れな声優批判しているのがいるな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 09:09:47.36 ID:yVvFDIJ00.net
>>565
公式でネタバレしてたのか……。
いろいろとこの先の展開を想像して楽しみにしてたのに

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 09:12:40.25 ID:EbsP4/hD0.net
なんで、あんな本編との境目のよくわかんねOPを1話目から入れたんだろ
そして、あのEDである。花いろで始めてこの人たちの歌聞いたけど、歌自体は悪くないのになー
SDキャラとか止め絵とか吹き出し演出とか、ただの手抜きにしか見えない
止め絵、制作にとっては面倒くさいのだとしても、視聴者からしたらテンポ悪くしてる意味不演出でしかねー

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 09:13:17.78 ID:LX+GL4u/0.net
いきなりニワトリ連れ帰るくだりとか意味わからん
そんなにあの男が不審に見えたのか?
ストーリー展開がすごーく一人よがりに見えるぞ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 09:15:16.22 ID:GWuRlmuq0.net
>>572
EDの鳥は狂気を感じた

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 09:15:49.53 ID:rmX2ogVg0.net
キャラデザに違和感があるんだよな
洗練されてない感

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 09:16:36.99 ID:f2wHDpEi0.net
>>573
アスペかよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 09:18:12.75 ID:Sq7JlvSm0.net
>>573
それ分からないレベルの奴は、この手の作品の視聴はきついと思うわ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 09:20:17.24 ID:B5zf33480.net
>>565
これから惚れる予定なのかよ
どう見ても1話で一目ぼれしてるようにしか見えなかったぞ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 09:26:45.89 ID:s9SYJuxJ0.net
なんであんなにリアルな鶏にこだわるのかわからんな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 09:29:33.59 ID:rmX2ogVg0.net
TT思いだす鶏執着

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 09:29:38.80 ID:xWoKHYm20.net
>>572
ttも観てないのかよお前

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 09:30:01.55 ID:wwvjZae+O.net
しかしあの神社の凄い石段は空撮でアレなんだから下から撮ったら完全に「壁」だな
珍百景に余裕で出せるレベル

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 09:30:29.49 ID:6BDqIwAt0.net
普通の青春モノと思ってたら中二系なの?

そして最後にあのメガネは何故キレたしw

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 09:32:38.06 ID:RzzyxM1q0.net
http://makotama.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_980/makotama/GA200220009-a4144.jpg?c=a1
http://ic.pics.livejournal.com/animekuntv3/53090033/933755/933755_original.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kaigai_no/imgs/a/8/a866929a.jpg


まだまだだなw
http://blog-imgs-63.fc2.com/b/r/a/bradbury3404/201406162222231cf.jpg

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 09:33:51.66 ID:rmX2ogVg0.net
ペルソナ展開に

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 09:34:56.34 ID:fDbHH4lM0.net
凪あす+あの花÷2みたいな印象だな
沖倉が電波なのはこれから色々明かされるとして
透子もちょっと突飛すぎてついていけるかな…
まぁこれからに期待

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 09:35:08.33 ID:UtqhoFQo0.net
ヒロインはだんだん可愛く見えてきた
慣れだな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 09:39:42.47 ID:W0fcwS3o0.net
アイマスの男アイドルに似たキャラがいたな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 09:41:11.91 ID:xWoKHYm20.net
>>562
そういう伏線じゃないと思う
自分が叶えてくれるってのは自分で叶えるために努力するって意味だから、これから物語が始まって色々起こるけど主人公が解決できるように葛藤する作品の方向性の位置づけ的な役割だと思う
情報量こそそこそこあったものの他のアニメに比べ作品についての描写がほとんどない淡々とした一話だったけど、
一話で唯一この作品について説明してるシーンだなって思った
あとは鶏のメタファーもあるけどttでやってることだしね…

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 09:41:40.01 ID:YA6hkkcY0.net
やなぎはもっと巨乳にすべきだった

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 09:43:46.46 ID:TomFJBSdI.net
昼ドラ的ギャグアニメかな?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 09:46:02.53 ID:U7o+95Lz0.net
数人が面白いと言い出したら掌返しで面白いとか言い出すこのスレの未来が俺には見える

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 09:49:45.33 ID:B21a8vwg0.net
花火大会の日に声かければよかったんじゃ
後日花火大会にいたよねとか言われたら怖いよね

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 09:51:06.73 ID:EbsP4/hD0.net
凪あす好きでも嫌いでもないけど、作画演出が美しかった
でも、好きじゃない理由のひとつにブリキキャラデザだったこと、
キャラ主人公ヒロインが全く好きじゃなかったってことだな
話自体は好きな部類だが、嫌いな要素が強すぎてBD集めたくはならなかったw

花いろ、BD2巻時まで信者だったが、旅館倒産とキャラの糞化で手のひら返した
こーちゃんいらない子。マリー避けの原因になる

TARITARI、毒にも薬にもならない良作
しかし、話にもキャラにも、好きな要素はなかったのでBD購入までにいたらない
合唱曲は良かった

RDG、元々原作者ファン
PA作画、メルキャラデザ、非マリー脚本で期待してたのに、どうしてこうなった
一番盛り上がる巻で終わったけど、最終巻ラストくらい入れてもいいのよ

tt、ABは見たことないから知らない
ttはわからんが、ABは死にネタってことで多分今後も見ない

今回は、キャラデザ好きな感じのほうだけど、口元気になる
しかし演出微妙。嫌いな演出ばかり
声優は興味ないほうだから、そこまで棒は気にならないけど何言ってんのかわからないのがイライラする
まだ1話、されど1話。次を見たいと思わせるものがなかった

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 09:52:14.96 ID:rmX2ogVg0.net
今回マリー関わってない?
ならTARITARI路線か

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 09:53:18.30 ID:q1Fpv0uM0.net
TARITARIや凪あすからこういうアニメに飢えてたから正直嬉しいわ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 09:56:34.55 ID:UtqhoFQo0.net
>>594
お前って生きてて楽しい?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 09:56:54.77 ID:mxR00fOF0.net
つかみは失敗してるようにしか思えないw

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 09:56:58.72 ID:rmX2ogVg0.net
つーか、MXのあの時間帯はP.A.枠なのか?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:00:01.64 ID:1QpeT399O.net
タリタリ感半端ないのに、微妙にトゥルーティアーズ感や耳をすませば感を混ぜてるのが
気持ち悪い(´・ω・`)

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:00:39.67 ID:tnfH161l0.net
なんだかんだでPAブランドは話題性があるな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:00:40.31 ID:Sq7JlvSm0.net
ヲタ度やポル度低めなのは早めにしたいんじゃ

有頂天やTARITARIも確か22時代だった

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/04(金) 10:04:41.25 ID:fb8sdHoAz
キャラデザの竹下さんて経歴見ると凄まじい出世っぷりだな
構成の佐藤さんもTARITARI各話からいきなり構成へ

竹下美紀
http://www7.atwiki.jp/anime_wiki/pages/12568.html
佐藤梨香
http://www7.atwiki.jp/anime_wiki/pages/10900.html

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:02:53.73 ID:p69QQE5t0.net
まず止め絵やめようよw

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:03:39.23 ID:wpzxTTKl0.net
グラスリップはなんて略すの?
グリ?グラス?グラ?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:04:02.77 ID:BQQ+mwwC0.net
高山 やなぎ → 井美 雪哉 → 深水 透子
白崎 祐 → 永宮 幸 ?
こんな感じか

沖倉 駆への印象
深水 透子→ダビデ
井美 雪哉→てめえ俺の透子に近づくな
高山 やなぎ→誰だか知らんがコイツと透子がくっつけばワンチャンある
永宮 幸→平和な日常に異物が入ってきた
こんな感じか

ニワトリと妹が可愛かった。伊藤千佳ちゃんに似すぎだろ
やなぎはウィクロスするしかない

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:05:51.50 ID:VCcj+9dN0.net
グラス最強
モーリスの重賞制覇も時間の問題

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/04(金) 10:09:03.69 ID:8COWcoL7I
しょっぱなからギスギスしてんじゃねーよ...
甘酸っぱい青春ものじゃないのか

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:07:01.38 ID:/Ss3PyR30.net
がっかり作品

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:09:06.80 ID:p69QQE5t0.net
超能力アニメみたいだな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:09:41.05 ID:7YtNbnz70.net
>>607
エルコンの方が強い

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:10:32.22 ID:qC8TkZdG0.net
PAはこういうのしか作れないのか

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:11:13.62 ID:s9SYJuxJ0.net
ニワトリきもい・・・

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:11:43.81 ID:q1Fpv0uM0.net
>>605
ちょっとおにあいとかおちんことかがをられに毒されすぎですよwwwwwwwww
6文字を略す必要無いwwwwwww

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:11:47.33 ID:3fRqyb3g0.net
最初つまらなくても後半面白くなりそう
というかなって欲しい

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:15:22.97 ID:1QpeT399O.net
けいおんの唯とか、これの透子とか、現実だと明らかにキャラ作ってるだけだろ
ってフワポワ系の女主人公は、アニメだと根強いな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:15:43.17 ID:B5zf33480.net
1クールだから
そのうちそのうちって言ってたら終わってそうだけどなw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:15:57.06 ID:7YtNbnz70.net
2クールならまだ後半の巻き返しに期待できたんだけどな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:19:55.65 ID:HRoDGDvf0.net
1クールか。PAの創話力ではつらそうだな。凪あすがいまひとつの成績なのが響いたか。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:21:34.49 ID:IL/Wqfr+0.net
寧ろ基地外転校生に期待するしかない状況が非常にマズイと思う。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:21:42.26 ID:RzzyxM1q0.net
>>616
フワポワ系の女主人公って、日常系萌えアニメの雰囲気だからウケるのであって
この作品の雰囲気であのノリだと、場違いというか鬱陶しく感じる

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:22:22.83 ID:dcG3n5HU0.net
これどこの田舎なんだ?
諏訪湖畔?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:23:44.51 ID:s9SYJuxJ0.net
福井県。諏訪湖の花火に似ているけど、この作品のは海

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:30:33.79 ID:pbzb+DE60.net
いまアニメはなにを見るかではなく
どれを切るかで憶えられている
同じ制作会社が1クールごとに似たようなアニメを作っていると
春で100が80に減り、夏で80が60に減り、秋で60が30に減り、冬には0になるような
視聴者の絶対数の減少を招くと思う
ヴヴヴが終わったあとのバディコンに誰も見向きもしなかったような

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:31:04.86 ID:GvR1DRrN0.net
これってやっぱ修羅場アニメなの?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:32:27.67 ID:dcG3n5HU0.net
最終回、飼ってるニワトリ水炊きにして涙するアニメ?
>>623あり〜^^

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:32:30.32 ID:N9FhzxtC0.net
音関係のことばっかり気になったな
効果音がすごいハッキリ聞こえて良かったけどなんか特別なことしてんのかね
それとも音量でかいだけか?
OPは最高だったがEDは最悪だった(歌手的な意味で)

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:32:44.14 ID:bZfUnJFg0.net
1話からコレじゃダメだろ、会話劇がきついわ、頭にも入ってこないし、PAどうしたん
二回目も見るのはきついな、間開けてみるわ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:33:39.89 ID:bZfUnJFg0.net
>>624
新視聴者もいるの忘れるなよw

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:35:12.49 ID:HRoDGDvf0.net
PAだからハッピーエンドの青春群像劇だとおもうけど
鬱展開もなんちゃってだろ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:35:48.73 ID:7YtNbnz70.net
0には絶対ならないな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:36:01.10 ID:bZfUnJFg0.net
キャラクターが池沼だらけじゃねぇか・・・福井人を疑われるぞw

妹ちゃんとメガネちゃんだけは頼む・・・

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:36:18.21 ID:s9SYJuxJ0.net
会話や台詞に耳を傾ける、真剣に聞く、ほどのキャラの魅力がないんだな
どのキャラも薄い。転校生も普通。にわとりばかりが目についた。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:37:12.94 ID:dcG3n5HU0.net
福井の家はどれもデカイ! って自慢が見えて軽くムカツクw

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:37:13.69 ID:Ctfhtjnj0.net
あからさまなカップリングが3組あるだけじゃん

これでなんか意外な展開とかあるの?
ないでしょどーせ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:37:57.31 ID:EbsP4/hD0.net
これさ、四隅白いシーンて回想シーンだったりしねーかな?
転校生と会ったのって、冒頭の花火の前なんじゃね?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:38:50.67 ID:bZfUnJFg0.net
あの階段が急な寺ほんとあるならみてぇな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:39:50.42 ID:AMs9Jt3v0.net
なんもワクワクする要素が無い

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:40:12.22 ID:GW1o+7M+0.net
効果音とかは音響制作マジックカプセルだから、明田川のところだな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:41:09.78 ID:080LStbJ0.net
P.Aって同じ企画内容を見た目だけ変えて新作つくってる印象がある

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:43:02.65 ID:FeY7JiG9O.net
カチューシャつけてる奴キモいな
あいつが事故死でもすれば円盤買う

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:45:00.54 ID:s9SYJuxJ0.net
最期の茶店のシーンな、この土地の奴は初対面の相手にここまで好戦的なのかよ・・
田舎もきちがいぞろいだな と思った。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:46:58.46 ID:qWzfYtWU0.net
さすがPA作品
全く面白くない

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:48:28.30 ID:7YtNbnz70.net
他の作品に失礼じゃないか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:49:31.29 ID:JHw5OxWf0.net
真夏に水炊きを食べてる家族を観るアニメ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:49:41.19 ID:7BJDGhoM0.net
みうなちゃん可哀想

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:49:56.37 ID:lL9W5UPv0.net
中三だと思ってたら高三て
仲良しグループからの恋愛脳は中三までにしてくれませんかね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:51:24.67 ID:EbsP4/hD0.net
鶏の選択肢ってのは、グループ内しか男を選べないとか
貰われてきた鶏と転校生かけてんのかな
閉鎖世界って、あいのりみたいに限られた選択肢の中からカップルできていくんだよな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:51:26.10 ID:x3R14XC40.net
お前ら意外と辛口なのな
俺はこのアニメのむず痒さがたまらんのだが

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:52:43.84 ID:s9SYJuxJ0.net
我慢して最期まで見たが、ちっともおもしろくなくて、何で
評価されたり、祭りの再現までされたのかわからない花咲くと同じ匂いがする。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:53:14.16 ID:1PUOBSzR0.net
好感持てるキャラがいないな…妹くらいか

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:54:26.11 ID:jcCR9sX60.net
さっさとセックスしろ
それしか面白くなる可能性が無い

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:55:50.89 ID:bZfUnJFg0.net
>>649
え?あった? どのあたりに? そのむず痒い気持ちは他の作品でも知ってるんで感覚的にはわかる

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:55:56.75 ID:N9FhzxtC0.net
1話のつかみとしては弱かったな
ダビデを3倍ぐらい不思議ちゃんにするべきだった
服着てないとかそういうレベルで

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:55:58.84 ID:jcCR9sX60.net
>>649
中学生かよ
高校生でそれは無い

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:57:53.49 ID:FeY7JiG9O.net
なぜダビデ像のチ○コを描かなかったのか

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:58:19.56 ID:s9SYJuxJ0.net
>>654
そうだな、登場して「あの、今西暦何年ですか?」とはなしかければ完璧

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:59:32.75 ID:rmX2ogVg0.net
と言うか、タイトルがコレジャナイ感

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:59:41.71 ID:N9FhzxtC0.net
>>657
ターミネーターかよw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:59:48.56 ID:/Ss3PyR30.net
凪あす一話は前情報なしでみて「なんじゃこりゃー」ってのがあったけど
グラスリップは一話としてはインパクトが弱すぎる
ちゃんとした声優が演じてこれだから話がつまらないんだろ
最後まで見ないかも

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:01:49.73 ID:GW1o+7M+0.net
これから嵐が始まるんだなってのは分かるから悪くない1話なんだが

にわとりのシーン、未来が見えたって理解してない人が結構いたから
演出が悪いのかもなあ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:02:05.68 ID:bZfUnJFg0.net
>>656
だよな、黒くシルエットにするとか、光で隠すとかあったろうに、去勢されたのが伏線に思えてくる
どっかの美術館じゃダビデ像のちんこには前バリして展示してるんだっけな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:02:34.68 ID:9kFLp0Wi0.net
30分がとにかく長く感じた

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:02:35.52 ID:s9SYJuxJ0.net
はやみんの無駄遣い

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:02:43.63 ID:7YtNbnz70.net
ニワトリ見た後に鳥の水炊きは食べる気がしない

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:04:16.62 ID:rIpjF+kK0.net
透子ちゃんとダビデの出会いが弱いかもね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:04:22.03 ID:B5zf33480.net
まず誰と誰がくっ付くのか丸わかりな所が興味をそそられない

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:04:24.73 ID:Oo9CQeyyI.net
あんた透子がしねって言ったら死ぬの?の下りで寒気がした
脚本センスないよ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:05:21.36 ID:lL9W5UPv0.net
>>668
高校三年生にもなって小学生低学年のようなことを言っていることにぞっとしたよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:05:38.23 ID:tpFGB1IO0.net
>>667
本当に心底キモいわカプ厨さん

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:06:56.75 ID:1PUOBSzR0.net
凪あす2〜3話で切ったけど、これも同じ道を辿りそうだな…

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:10:34.46 ID:XWbcoUzui.net
BGMがドラクエっぽいw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:11:02.33 ID:/Ss3PyR30.net
ニワトリを部屋飼いしたらフンだらけになるだろ
五人の仲良し具合を描いたつもりだろうが全くムダな時間のエピソードだった

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:11:16.18 ID:B5zf33480.net
>>670
恋愛群像劇以外のどこに魅力があるのか教えてくれ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:13:52.64 ID:rmX2ogVg0.net
>>673
それ以前に最初から放し飼いってのが違和感w

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:15:37.35 ID:lL9W5UPv0.net
現実を舞台にしておいて全くリアリティを感じられないところがマイナスですね
悪いギャップを生んでいます

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:19:00.44 ID:1PUOBSzR0.net
ヘアバンド?カチーシャ?の奴はCV花江がよかったな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:19:52.64 ID:37VYZrc50.net
これは実写化来るな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:20:23.85 ID:7YtNbnz70.net
この文学少女はどこかで見たことあるような気がする

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:22:35.34 ID:P9i/Tgzd0.net
>>670
このアニメ相手にカプ厨てw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:25:47.19 ID:LTTES/020.net
PAはいい加減新ジャンル開拓しろよ
このままじゃ制作会社として衰退していく一方だぞ
京アニのFreeみたいに新ジャンル狙えよ、失敗するかもしれんが今のままでは何も始まらん

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:26:50.49 ID:1PUOBSzR0.net
てへぺろがやたら浮いてたけど、あれはそういう浮いたことするキャラだという意味か?
まさかとは思うがウケると思ってやったわけじゃないよな?

どちらにしろ日笠への風評被害は免れないが…

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:29:53.91 ID:g8WGMdla0.net
なんでメガネがキレたんだろ
そしてキャラ出し過ぎなのか分からないけどキャラの個性が良くわからない

まぁこれから分かるかな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:30:15.98 ID:bZfUnJFg0.net
あのイケメン無愛想のどこがダビデを想像させるのかわからん、普通は肉体からだろう

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:32:07.01 ID:GW1o+7M+0.net
>>681
こういう勘違いを平気で言っているから恐い

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:33:57.26 ID:1PUOBSzR0.net
まぁキャラの魅力は全く伝わってこない1話だったな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:35:10.52 ID:7YtNbnz70.net
やっぱりちょっと目がデカかったな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:35:18.65 ID:m/ksiQ740.net
5角関係のあれこれとか以前に脚本の悪さが目立っていちいち突っ込みいれてまで付き合うのも馬鹿らしい
会話が陳腐、地頭が厨房レベル、でもセンスは古くて見る価値なしと思った

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:35:46.49 ID:bZfUnJFg0.net
ガラスの焼き物作ってるんだから、そこは汗でもかかせてエロくみせる描写くらいしろよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:38:19.03 ID:lL9W5UPv0.net
高三の夏に恋愛という設定が終わってる

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:38:50.87 ID:v2kVG/Sn0.net
1話でなんでもかんでも説明求めすぎな視聴者増えたなーと思う
もっと想像する余地を楽しめよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:40:37.89 ID:xmt449zd0.net
監督が同じ影響か、所々true tearsの空気も感じたかな
時々静止画を入れる技法(何て言うのか分からない)、ニワトリ、EDにデフォルメされたキャラの登場とか....

まぁストーリーは今後に期待、福井も行ってみたいなぁ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:41:33.48 ID:zTxL+5tG0.net
序盤に少し静止画入れるならいいけど多投して
デフォルメキャラもちょこちょこ入れてるのがテンポを悪くしているな
それと背景シーン多すぎて肝心の人物の相関関係が説明されてない

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:42:50.36 ID:bZfUnJFg0.net
>>691
想像するにも材料いるだろ 

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:43:25.28 ID:4tjJzpup0.net
>>691
それもあるけど、中身の無い意味不明なアニメも増えたよ
昔から意味不明なアニメはあったけど近年アニメの母数が増えたから必然的に意味不明なアニメが増えた

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:46:08.92 ID:J1BR6MQF0.net
1話の内容で、高校生5人の距離感はそれなりに伝わってると思うけどな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:48:24.06 ID:YNS9n6Rk0.net
祭りのシーンとか良かったな
ノスタルジックな気分になった

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:49:05.93 ID:q1Fpv0uM0.net
>>683
黒髪のおにゃのこかわいかったな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:49:21.10 ID:I0tYLdFh0.net
>>593
イケメンじゃなきゃ通報ものだよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:50:15.89 ID:vncTkibg0.net
夏にぴったりの爽やか懐かし系でいいな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:51:50.19 ID:q1Fpv0uM0.net
>>700
爽やか←わかる
懐かし←ちょっとぼっちだったのでわかりませんねぇ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:51:59.79 ID:J1BR6MQF0.net
ノスタルジック・ドロドロ・ラブコメディやな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:52:44.52 ID:0fQ+hmM50.net
静止画にしてもミニキャラにしても尽く演出として外しまくってる。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:53:20.90 ID:m/ksiQ740.net
男女の恋愛のもつれなんかワイドショーレベルでもある程度は楽しいものだ
ただ、それをアニメで長々と見るに耐えるかどうかは話し方のうまさにかかってる
内容が面白い落語でも噺家が下手だとクソつまらんのと一緒

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:53:25.75 ID:v2kVG/Sn0.net
>>701
涙拭けよ
俺は懐かしかったぜ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:53:45.43 ID:HRoDGDvf0.net
高三もってきた時点で製作側の意気込みを感じる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:54:38.87 ID:we4Rd0tx0.net
女子力高い系の女とカチューシャ男以外はキチと電波か、飛ばしてるなあ
まあ、上記の二人もどうなるか解らんが
あと静止画止めろイラっとくる

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:54:45.42 ID:v2kVG/Sn0.net
>>704
恋愛脳しかいない世界っていやだよな、何か主軸になる話の中でスパイス的に恋愛がある方がいい
恋愛しか考えてない奴って浅い人間に感じちゃうしね

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:55:16.94 ID:7YtNbnz70.net
現実を打ち消す意味でアピールしてるんだろうな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:56:58.18 ID:0fQ+hmM50.net
>>700
見た目さわやかだが
内容が既に恋愛ドロドロ活劇臭が漏れ出していて
体にまとわりつくねちっこい汗のように不快感しか感じられない残念感

5月のPV二弾見て未来が〜とか恋愛が〜とか好き好き連発とか聞いて
「はぁ!?」ってなったのは俺だけじゃないと思うわ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:57:39.41 ID:79jJQdWrO.net
女子高生がガラス細工職人を目指す話、じゃなかったのか。
みんな目が死んでいる感じがするね。クールなメガネさんだけはあれでいいと思うけど。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:57:52.95 ID:4tjJzpup0.net
高3の夏って受験勉強で予備校とか通ってるだろ普通
恋愛する前に勉強しろ勉強
推薦やAOなら知らんけど

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:58:07.16 ID:PubPUui50.net
とりあえず会話の中身が死ぬほど気持ち悪い

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:58:34.90 ID:J1BR6MQF0.net
>>661
そのシーン、確かに未来が見えたというふうに理解はしていないんだけど
どんな点がそう感じさせたの?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:00:28.12 ID:v2kVG/Sn0.net
>>712
高3の時は授業前も放課後もみんな自習室で勉強してたわ
そういう時に一緒に問題出し合うのも今思えば青春だった
自習室で仲良くなった女子も多いし

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:01:37.46 ID:EbsP4/hD0.net
>>712
受験しないんじゃね?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:01:52.27 ID:1PUOBSzR0.net
>>707
女子力高い系の女って「あんた透子が死ねって言ったら死ぬの?」って言ってた奴?
十分キチじゃね?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:02:09.90 ID:aLDu+OQG0.net
スタッフ名からして新人チームと言われていたから
まあ、ようは新人育成用の投資作品かな

凪あすみたいな一軍全力と比べたらさすがに死ぬ

>>681
京兄は本当に作画演出では一切落ちないな
ただ作風が・・・露骨に売れ線狙いすぎて昔の持ち味はもうないね
凡百のラノベ量産プロダクションになってしまった

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:04:02.84 ID:HRoDGDvf0.net
坂道のアポロンみたいな「おしゃれ青春編」をめざしてるんなら商業的に厳しそうね。
なんだかんだ言って視聴者楽しませてナンボだからお約束満載くらいのほうがむしろいい。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:04:20.23 ID:kjLbloRx0.net
各声優が演技の萌え度抑えて演じてるのに
作画が萌え絵で、それが一番違和感あるわ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:04:32.38 ID:IjZqP9os0.net
見た目紡に似てるなーと思ったら中身は乃絵だった感じ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:05:10.56 ID:v2kVG/Sn0.net
>>721
紡も大概電波だったがこれはそれ以上だな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:06:05.26 ID:pfQ4PDNJ0.net
みんなよく見てるなぁ
さすがPA信者は濃いなw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:06:26.65 ID:aLDu+OQG0.net
>>719
あれはラストらへんが尺の都合(?)かめちゃくちゃだったが
原作もあんな終わり方なのか? 

1クールってTARITARIくらい的を絞らないとすぐ終わるよな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:08:13.04 ID:jvJmNyfE0.net
ネタバレ
種キャラのメガネが鯖江産

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:09:14.16 ID:DhkH77kT0.net
TARITARIくらいアッケラカンとしてくれりゃいいけど
どうみてもドロドロしそうな人間関係が…

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:09:57.82 ID:CEgyiPTO0.net
普通につまらない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:11:12.27 ID:g8WGMdla0.net
批判されつつも売れる一週間フレンズパターンかな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:11:17.57 ID:/Ss3PyR30.net
褒めるべきところが見つからないんだよな
これは愛されない作品だ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:11:22.41 ID:aLDu+OQG0.net
TARITARIは男女でくっつかないと割り切って描いてたしね

凪あすは全員綺麗にくっつきあうというおかげで
後半明らかに尺が足りてなかった、そこだけが残念だった・・・

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:11:50.57 ID:kjLbloRx0.net
>>724
原作は違うというか、ホモエンドじゃない
アニメだとホモっぽいエンド

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:12:59.97 ID:+VqUM4PH0.net
紡は親切にしてたら閉鎖的なグループにキレられてるパターンだけど
ダビデの電波と閉鎖的なグループの相性が非常に悪く感じる

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:13:23.70 ID:1PUOBSzR0.net
男どもの名前が覚えられそうにない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:13:26.49 ID:YWMjRZoO0.net
駆の性格紡みたいな感じかと思ったら結構違っててワロタ
ぼっちなとこくらいか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/04(金) 12:15:43.83 ID:tHm1Xwuzv
>>692
そういえば、透子のお母さん役はttの意地悪な眞ちゃんのお母さんと同じ声優だったな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:14:24.74 ID:B5zf33480.net
>>728
1週間フレンズってむしろ批判が少ないけど大して売れなかった作品だろ
何回も見たいと思わない典型的なアニメ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:14:29.58 ID:J1BR6MQF0.net
透子と駆が鶏の件で対峙して、鶏を家に連れて帰ったら母親が水炊き
母親からあまのじゃくな部分を引き継いだんだな〜とか、しみじみ味わいながら見るものです

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:15:24.08 ID:xc5DNeCm0.net
信者だからといって妥協を許さないのは、
それまでのPA作品のクオリティがあったのもあるだろう

対照的なのが、全肯定しか認めないラブライバー
2期の超劣化 に加えてパクリまで発覚しても神回連呼するキチガイ狂信者

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:15:31.78 ID:I0tYLdFh0.net
こういった男女グループで夏祭りの描写とか、俺の人生と比較すると本当に心臓に悪いのに見ちゃうんだよね…自分を痛ぶって楽しいのか俺は

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:16:30.59 ID:7YtNbnz70.net
他の作品を叩きたいなら該当スレでどうぞ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:17:23.67 ID:WubYd0X30.net
他のアニメだと気にならないのになぜかこのアニメだと声優の演技がやたら鼻につく
どういうコンセプトなのかよく分からないストーリー
終盤ドロドロするのが目に見えてる
演出がいちいちくどくてうんざり
キャラも全員なんとなくうざい
気持ち悪いボーカルとデフォルメキャラのEDも気に入らない

今季1番楽しみにしてたのにただただ肩透かしだった
凪のあすからは一応1話から面白そうだったのに、駄作臭しかしない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:18:00.53 ID:zTxL+5tG0.net
>>736
あれ系では十分売れたと思うが

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:18:40.55 ID:aLDu+OQG0.net
>>731
サンクス、あれも好きな作品だった。ちゃんと演出するアニメがやっぱりいい
マンガデフォルメでごまかす作品が多すぎ

>>739
アニメでそういうの気にするものなのか…?
文字通り次元の違う、向こうのお話だと割り切ってみてる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:18:40.96 ID:7YtNbnz70.net
初動で5000近くなら平均はいってるな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:19:36.11 ID:YTVXiOgd0.net
一週間なんとかはもう憶えてないなw
面白かったかな?アレ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:20:00.57 ID:vncTkibg0.net
>>710
さっきのは導入だけ見た感想なんだ
今一話見終わったけどいきなりドロドロでワロタわ
なんでダビデはいきなり嫌われてんの?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:23:49.05 ID:DhkH77kT0.net
この時期のアニメスレはどこも殺気立ってて駄目だね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:23:56.38 ID:T0kEC5pfO.net
前半を見終わった時に名作の予感がしたけど
やっぱ気のせいだったわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:25:31.29 ID:lL9W5UPv0.net
>>746
あんなガチの電波が近づいてきたらそら警戒するよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:25:42.67 ID:aLDu+OQG0.net
>>747
一話時点で自分の評価語ってる奴なんて
最初からじっくり見る気もなく結論づけたい早漏かアンチだけ

自分で「○○だ」と語ることで、自分に先入観を植え付けて今後楽しく見ることができなくなるのも
わからないっていうのはもったいないことだな、いつも思うが
アニメなんて無料なんだから気楽に見ればいいのよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:26:06.88 ID:7OIOyeZj0.net
千佳ちゃ…ひなちゃんは僕がもらっていきますね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:27:11.93 ID:lXTKthcX0.net
なんか恋愛ものっぽいのに全然ワクワクしないんだが
これは俺が年取ったせいなのか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:29:07.89 ID:YWMjRZoO0.net
駆テーブルにいっただけであそこまで嫌われるとか辛すぎw
男がいるのは想定内だったが…とかいってたけど何が目的なんだ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:29:56.40 ID:7YtNbnz70.net
それはこのアニメがつまらないからでは

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:29:59.92 ID:xmt449zd0.net
>>739
よう俺
俺もこんな高校時代の夏の生活を送りたかったと思いつつ、この系統の作品を見ていつも心痛める今日この頃
M体質なのかな...

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:30:27.42 ID:+VqUM4PH0.net
>>753
実はあそこの席はスタッフルームなんだよ
スタッフルームに客が行ったら嫌さ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:31:47.15 ID:wwvjZae+O.net
>>672
5〜6あたりの町の曲っぽい雰囲気

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:31:52.85 ID:mxR00fOF0.net
単純に1話としてもつまらないし、キャラも気持ち悪い面ばかりが浮き彫りになった感じ
謎があるにしても台詞や演出が良くないと寒いだけで考察する気にもならない

なぜか比較されてる?1週間フレンズは設定はありがちでも1話目からつかみは良かったよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:32:10.06 ID:7YtNbnz70.net
やっぱ1クールだと尺が足りない気がする
いや、2クールでも同じか?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:32:31.36 ID:Va6l323U0.net
ヒロインの棒はいい棒だな
こういう爽やか清純系の棒は処女っぽい、初々しくていいよ

信長はダメだな、松岡から演技を学んできて欲しい

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:32:53.18 ID:Tl+/dceH0.net
3話過ぎればつまらないと思った人間の大半が切るから
信者だけで気持ちよくオナニーできるよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:32:59.99 ID:lXTKthcX0.net
俺も学園モノ見るとこういう学校生活送りたかったな……とか思ってしまうが
あのメンバーの中には……居たくないな!

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:33:00.14 ID:alVlwVV80.net
>>750
この濫造の時代に1話を捨てるなんて論外

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:33:19.58 ID:YTVXiOgd0.net
あの喫茶店、いわゆる常連以外は入っちゃいけない類の店や

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:33:20.00 ID:3ZL7Klj90.net
カーチャンが妹に晩御飯なにがいい?て聞いたあとなんて答えてるんだ
キャベt・・・?しか聞き取れない

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:35:09.05 ID:EJr7hEKM0.net
OP姉妹でチャリ通学交換してるのかと思ったら
妹は小学生から中学生になったのね
姉チャリ:ピンク
妹チャリ:水色

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:35:14.61 ID:aLDu+OQG0.net
>>763
ハンパない引きと展開速度でロードローラーばりに客を蹂躙する
リベンジとかも1話は切ろうかと思うくらいしょぼかった

1話が全てみたいな論調でやってる奴は相手しない方がいい。
間違いなく彼らは自分のその発言で、もう作品を純粋な感性では楽しめないよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:35:29.37 ID:iclFHgBN0.net
>>765
キャベツ余ってたじゃね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:35:39.24 ID:4XeEvU+80.net
カチューシャ男の声は弱虫ペダルの主人公の気弱なオタ役だとはまってる感じなのに
こっちのチャラ男っぽいのは全く合ってないな
新人だから仕方ないか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:35:39.89 ID:vncTkibg0.net
>>749
メインヒロイン以外のやつにはそこまで電波発してなくなかったか?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:36:31.29 ID:2gRwgjSr0.net
意味が解らないアニメだった

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:36:45.45 ID:T0kEC5pfO.net
ダビデが喋るときは字幕入れてくれないかな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:36:51.61 ID:1PUOBSzR0.net
今のところ妹だけが希望

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:37:30.59 ID:Yyr5XA1R0.net
PA好きはまあ1話とかで切らないから
2、3話で盛り上がれば盛り返せる、TARITARIは6話だったか

ただ1話出来悪いのは確かかな、出来悪いってより演出が悪い

矢印が誰に出てるのかほとんどしなかったし、未来が見えたシーンも分かり難い

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:37:48.05 ID:3ZL7Klj90.net
>>768
それっぽい。メニュー言ってるんじゃないのかよ
スッキリしたわありがとう

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:38:06.98 ID:FZnBzIiT0.net
演出やフィルタ加工が全体的に実写映画やドラマっぽい
リア充向けドラマはもっと垢ぬけてるがな!

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:39:26.63 ID:zTxL+5tG0.net
>>750
制作スタッフと1話のコンテで大抵判断できるけどな
まあ最後まで見ないと判断できない奴はそれはそれで仕方ないと思うけど

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:40:09.19 ID:0jQtKYZI0.net
>>774
メガネと転校生以外は誰の事を好きか示したじゃん

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:41:02.35 ID:7OIOyeZj0.net
トゥンタララトゥンタララトゥントゥントゥトゥトゥトゥゥン

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:42:39.43 ID:N9FhzxtC0.net
アニメ20本以上ある中で全部見るのは厳しいから
1話からインパクト残さないと1話切りされるなんてザラですやん

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:43:55.00 ID:yLR1IkA70.net
アニメにリアリティをあまり求めすぎるのもどうなの。

リアリティを感じさせる位ならいいけど、完璧にリアル過ぎるとアニメにする意味がない気がする。

フィクションなんだからフィクションだと解る様に作られるのが最良。

そして、しょせんフィクションと思って試聴するのが正しいと思う。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:44:28.55 ID:+P85gEgE0.net
>>778
メガネちゃんって雪哉のこと気にしてなかった?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:44:30.39 ID:wH7vdQrZ0.net
実写でやれってなるもんないい加減

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:44:31.76 ID:Fbf9Sr8f0.net
これやばない?
日常垂れ流しはやったらあかんわ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:44:44.30 ID:Yyr5XA1R0.net
>>778
分かり易く出さなかったって意味な

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:46:08.64 ID:s9SYJuxJ0.net
放し飼いを写生、各自持ち帰り、また放し飼い、水炊き
なんで、にわとり話をこうもしつこく描くのかわからんな。
花火とにわとりしか印象にのこらない。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:47:06.71 ID:YWMjRZoO0.net
そういやEDに駆の両親っぽいのいたな
お金持ち羨ましいです

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:47:38.79 ID:FeY7JiG9O.net
>>786
チ○コの無いダビデは?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:48:04.15 ID:+P85gEgE0.net
>>785
明らかに頬染めしてる表現になってたり、ヤキモチ妬いてたりして分かりやすかったと思うが

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:48:13.62 ID:GvR1DRrN0.net
今後もちょくちょくイラつくシーンばっかりだから気をつけろよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:48:38.42 ID:s9SYJuxJ0.net
凪あすは、海の中で普通に生活している世界、という絶対の掴みが
最初からあったかんな。最初からファンタジー。しかしてこの作品は・・・
縁日のめがねをかけて何かが起こるならもっと劇的にやらないと・・

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:50:20.91 ID:Yyr5XA1R0.net
>>789
それじゃ弱いんだよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:50:25.11 ID:mxR00fOF0.net
>>786
その2つが何らかの伏線ではあるんだろうね
そうじゃないならあまりにも無駄な描写

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:51:27.62 ID:+P85gEgE0.net
>>792
弱いというか、それで分からないやつの頭が悪いだろ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:51:39.49 ID:FeY7JiG9O.net
チ○コの無いダビデもやっぱり何かの伏線か…
描かないなら下半身まで見せる必要ないし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:51:41.18 ID:zL2/hixZ0.net
こういう無邪気で動き激しい女の子いいな。汚れとか知らなそうで、ぺろぺろちゅっぱちゅぱしたくなるね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:52:52.75 ID:11EFFJSS0.net
福井アニメだから視聴継続かな
これからの六角関係を楽しませて貰うよ

流石に原発ネタを持ち込んで来ることは無いだろうね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:53:43.66 ID:lL9W5UPv0.net
>>781
よく「フィクションにリアリティを求めるな」と言われるが、リアルにリアリティを求めてもリアリスティックではないので、求められるのは常にフィクションである。
そしてどうフィクションにリアリティを混ぜ込むか、無視するか、という作業を怠っているアーティストは一人たりともいないだろう。

realityを日本語にすると「現実」「現実性」などとなるが、また「迫真性」、あるいは「説得力」とも言い換えられる。
現実の物理原則に沿っているか、というだけではなく、作品世界での理論が一貫しているか、事物・人物描写が自然に感じられるか、などということも含めるためである。
ライトセーバーで切り合おうが美男美女しか出てこなかろうが、スター・ウォーズとガンダムにもリアリティは存在できるのだ。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:53:52.45 ID:mxR00fOF0.net
凪あすの1話のつかみは設定より
まなかと紡の出会いとそれを目撃する光が
印象的に描かれた場面だと思うけど

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:54:09.02 ID:HvsW+uFH0.net
漂う岡田麻里臭

転校生のあまりの中二病っぷりに、これを思い出した
http://www.youtube.com/watch?v=rIVDR_zLbTg

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:54:26.93 ID:1PUOBSzR0.net
福井って何地方になるの?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:54:48.38 ID:7YtNbnz70.net
北陸

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:56:03.78 ID:Yyr5XA1R0.net
>>794
そうやって、分からない奴は頭が悪いって切り捨てるから
視聴者がどんどん減っちゃうんだよ

最近マジでバカな視聴者多いからね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:57:18.61 ID:s9SYJuxJ0.net
>>799
まなかが海に暮らす人間であるねという設定がなければ
紡との出会いは 釣り上げられる なんていう劇的なものにならん。
あの二人が同じ学校の普通の学生だったら何も面白くない、舞台設定が掴み。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:57:28.37 ID:UpclZ/O/0.net
せっかっくの早見の無駄遣いだな
この手のアニメ飽きた

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:57:33.30 ID:+P85gEgE0.net
>>803
絵で見せるという意味において、異性と話して「頬を染める」という表現は最大限分かりやすいものだと思うが
しかも、そのキャラは、他の異性と会話するときに頬を染めたりしていないわけだし
これ以上分かりやすくしようとすると、モノローグで言葉で説明するくらいしかないわ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:57:59.74 ID:mxR00fOF0.net
むしろアニメは頬赤らめるの多用し過ぎ
その辺はもっと分かりづらくてもいいと思う

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:59:04.18 ID:Yyr5XA1R0.net
>>806
だから、それじゃ弱いし、もっと他の演出のしようがあっただろって話しなんだが

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:59:21.84 ID:N9FhzxtC0.net
>>806
それには同意だが
頬を染めてる様子自体は絵的にわかりやすくはなかった
頬が染まってるかどうか確認しにくいというか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:59:23.14 ID:s9SYJuxJ0.net
ヒロインが 誰? で脇がはやみんだものな。無駄な起用だな。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:59:34.34 ID:+P85gEgE0.net
>>808
じゃあどんな演出があるんだよ
具体的に言ってみ?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:01:12.76 ID:J1BR6MQF0.net
>>808
あの、鶏を家に連れて行くって行動は凄く現実離れしていて
駆とであった透子はすぐにそんな行動をとっちゃうくらい影響を受けていたんだけど

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:03:38.79 ID:m1QOT95F0.net
まだ1話目だし結論出すのは早いだろう とりあえず5話くらいは見ないと

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:04:03.46 ID:Yyr5XA1R0.net
>>811
それを考えるのは俺じゃなくて、作ってる方な、絵コンテやストーリーから変える方法もあるよ

>>809 が上手いこと解説してくれたがね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:04:15.60 ID:Oo9CQeyyI.net
ダビデ君はぼっち不憫キャラを押していけば人気獲得できそうな気がする

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:04:25.08 ID:J1BR6MQF0.net
鶏連れてったことの意味を考えずに、透子は天然キャラで済ませてる奴多いのか?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:04:38.48 ID:jySFn+Km0.net
第一話の最後の喫茶店シーンの考察

メガネっ子が立ち上がったのは、転校生の「男子がいるのも想像の範囲内」という発言にナンパの危険な香りを感じたから

「トウコ、俺はあの日君と同じものを見た」の意味について
トウコがあの日見たのはグラスを通した花火、つまりニコチャンマークの花火
それと同じものを見たということは、その花火を見て喜ぶ綺麗なトウコを見たということ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:05:03.88 ID:0jQtKYZI0.net
>>812
学校の人になんて説明したんだろうな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:06:15.88 ID:zduJlp0P0.net
>>788
大人の事情〜♪
http://m2.upup.be/f/r/io0oWrg316.png

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:08:44.37 ID:YWMjRZoO0.net
タビデパンツ履いてるように見えるんだがw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:09:07.17 ID:fDbHH4lM0.net
残念なのは女子勢がまなか系、あなる系、眼鏡とことごとく好みから外れていることだ…これは厳しい
男キャラもアレだし…

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:10:11.98 ID:zduJlp0P0.net
>>820
パンツというか、ふんどしに見えるw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:10:15.92 ID:Q7u0RuQn0.net
>>819
なんかふんどしに見える…

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:11:44.97 ID:2RrwAVYe0.net
この淡々とした展開は
ギャルゲーの立ち絵を動かしたような創りに見えた
それも序盤を飛ばして途中から始めてしまったような
置いてきぼり感が(´・ω・`)

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:12:03.94 ID:nZ6Pct500.net
ループや平行世界も含んでる感じ?
一気に興味がわいてきた

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:12:42.22 ID:nk6u9oi40.net
普通過ぎる男女夏物語だな。
悪くは無いが引っかかるものも無い。
ヒロインとダビデの天然とクールボケ分をもう少し強くしてもいいかな。
小学生の頃に死んだ白いロングドレスの女の子を投入してもいい。

「魚でおなかいっぱいだから大丈夫!」だけ良かった。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:14:11.78 ID:N2fwP1eB0.net
安心しろよお前ら
BDではダビデのモザ消えるから

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:16:37.35 ID:1tnv8cD/0.net
初回はキャラお披露目に環境ビデオだったが話動くのは次回以降に期待だな
ただ恋愛話はドロドロ動かしてこないと正直つまんないんだよな
少女漫画ならともかく
群像劇の部分で挫折や葛藤とかそっちも頑張って貰いたい

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:18:08.29 ID:5m2dbxg40.net
気の早い連中がcafeコトノハに行っているな
http://hokonoha.exblog.jp/page/3/

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:21:59.45 ID:glMoYOSZ0.net
>>797
福井アニメだったのか
出身地だけど、全然気が付かなかった

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:24:37.93 ID:79jJQdWrO.net
なぜ大して仲が良さそうでもないのに喫茶店に集まっているの?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:25:41.99 ID:SqfOMTaR0.net
観る前はガラス職人としての辛苦や葛藤を描く話だと思ってた
お話の推進力としては「仲良しグループの終焉」を暗示させる、ぐらいか
ttも思ったけど酒蔵の息子の意味とかあんのかな?
絵本作家の夢も挫折がないっていうか、そもそも親父が反対してないっていう
まぁ、そういう苦い話じゃないのね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:25:46.75 ID:5/mlwMhE0.net
ヒロインの子はなんでダビデ像思い出して赤くなってたの?ちんちんを思い出しちゃったの?
僕の見ても同じ反応してくれるかなあ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:27:36.49 ID:1QpeT399O.net
しかしいきなり下の名前で女を呼ぶ転校生とか少女漫画以外で初めてじゃないか?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:29:19.18 ID:2oJsJ5Dy0.net
転校生の声がまんま颯太坊だな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:29:29.90 ID:SqfOMTaR0.net
>>831
あれで親密度の描写に文句つけるのは流石にどうかな
憎まれ口と嫉妬こそ上辺じゃ出てこないし
スキンシップ盛んならイコールってこともあるまいに

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:30:35.58 ID:xtySX1mJ0.net
逢坂と種田ばっかり見るな最近

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:31:20.27 ID:nXoe+biu0.net
ダビデ像のチンコ、スケッチブックの角で隠すとか色々手があっただろうに
どうして丸出しのツルペタにした

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:35:51.23 ID:Fbf9Sr8f0.net
どの年代向けなのかと思ったのだが
これ、中高生向けにおしゃれな学生生活を描いたものなのか
さらっとバイトをこなして仲良しグループで恋愛もあって厨二っぽいむっつりイケメンがやってくると

うむ、わからん・・・

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:39:54.55 ID:W9QsUwLmO.net
夏、港町、当然水着回期待してますよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:40:13.55 ID:S8Lfer8F0.net
ごちうさみたいなゆるふわ日常系かと思って流し見でみてたけど
何の話なのか全然わからなかった

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:40:20.17 ID:tXB9hQIt0.net
>>839
基本ジュヴナイルものは社会人向けよ

大人になってから、高校時代を振り返るパターン
中高生には理解出来ないような事が割と描かれる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:40:43.37 ID:vnkguS210.net
最後ゾクゾクしたわ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:43:23.26 ID:nXoe+biu0.net
>>841
そらそうなるわな
見方が悪い

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:44:39.63 ID:0fQ+hmM50.net
メガネブに続き福井の地元自治体支援の聖地アニメは
続けて誤爆フラグ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:45:29.91 ID:vnkguS210.net
最後ゾクゾクしたわ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:45:57.99 ID:SqfOMTaR0.net
「透子が死ねと言ったら、死ぬの?」
は間違いなくこの第1話の山場だよ
やなぎが聞きたいことの答えに迫ってるわけだからね
地味だけどアクセルを踏み込んだ感情劇なわけで
透子たちのグループが、本当はどれだけ危うい場所に立っているのか
駆くんが暴いてしまうのではないのかな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:46:45.91 ID:7YtNbnz70.net
少なくともごちうさみたいな話を期待するのは無理があるだろw
登場人物に男がいる時点で

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:46:51.32 ID:vnkguS210.net
ageてるしまた書き込んでるしおかしいな

結構良かったけど若干つかみが弱いな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:47:03.50 ID:s2goYvCr0.net
>>833
おまえのこれじゃ無理だろう
ttp://www.mataro-doll.com/upload/save_image/3552_k5.jpg

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:47:15.63 ID:5rzDUtXT0.net
初対面で呼び捨てとかイケメンはなにやっても許されるんだな…

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:48:14.33 ID:0fQ+hmM50.net
>>544とか>>847とか
お前は一体何を知っているんだ?とツッコみたくなる書き込みは
もしかして本当に製作スタッフさんが必死に擁護してるの?ww

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:49:38.12 ID:GvTIrVlP0.net
録画して今見始めて5分なんだがなんだこれ?
登場人物把握出来ないうちからモブがしゃべってね?
演出ウザくね?
スレの勢いが1位だし、一応最後まで見るかー

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:50:48.36 ID:nXoe+biu0.net
>>853
実況なんかしないで集中して見た方がいいよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:51:43.82 ID:nXoe+biu0.net
スレの勢いで見るアニメ決めるのかー

でもスレの勢い上位って荒れてるだけだったりするのよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:51:51.05 ID:pNX76K080.net
ごちうさ13羽やりゃ良かったね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:51:59.45 ID:TomFJBSdI.net
花咲くいろはとTARITARIは楽しめたけど、その後のPA作品は個人的に苦手な感じ
恋愛要素が強すぎると自分にはダメなんだなきっと

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:53:02.76 ID:7OIOyeZj0.net
もし文学少女が雪哉を好きだからこそあえて透子との恋路を応援するキャラなら
私の中のメインヒロインは決まりです

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:55:01.62 ID:GOt1yNms0.net
ホント頭の中全く話がはいってこなかったなあ
とりあえずキャラ名は透子とジョナサンだけ覚えた
あとなんか途中のBGMうるさいな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:55:04.56 ID:0fQ+hmM50.net
たとえどんなクソアニメでも
たいてい1話は監督信者とか声優信者とか原作信者とか必死に擁護する派閥がでるんだが
今回この作品に至ってはものの見事に擁護派がいないという

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:56:29.99 ID:0fQ+hmM50.net
OP終了までの演出はそこまで嫌いじゃなかったんだがな。
なんせ途中の鶏と転校生発言シーンから方向性も演出もおかしくなった

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:57:29.32 ID:YTVXiOgd0.net
ファンタジーってことを踏まえて2回目観たら話入ってきたわ。面白くなりそう。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:58:43.29 ID:Xz4TWInI0.net
アニメのタイトル変えた方がいいと思う

ご注文はガラス細工ですか?とか。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:58:50.46 ID:MoRbEvcD0.net
まぁまだ最初だし…
多分このスレはごち信の皆が多いと思うから前期との違いに嘆いてる人が多そう

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:58:52.97 ID:0fQ+hmM50.net
二回見たら不快感が一層増しただけの俺は異端?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:00:44.44 ID:YWMjRZoO0.net
そういえば幸って他人の感情に敏感なんだっけ?
駆か雪哉の感情を感じとってあんな態度とったとかかね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:01:46.53 ID:nPlSFOKY0.net
なんというか、カミュ?フッサール?ダビデ?クラシック風の音楽?なんかの小道具がウザい。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:02:09.02 ID:YTVXiOgd0.net
PAで掴みが良かったってアニメあるか?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:02:13.69 ID:+VqUM4PH0.net
というか何故ダビデ?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:03:10.61 ID:5/mlwMhE0.net
>>868
アナザー

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:03:12.45 ID:nXoe+biu0.net
まず、電波くんや不思議ちゃんを話の駆動力にするのをやめれ
あと、ハーモニーはここぞというところだけにしぼって使ってほしい。
乱発されると印象が薄れてまるでいいことがない。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:03:59.74 ID:nXoe+biu0.net
>>869
あのときの転校生のポーズ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:04:14.85 ID:YWMjRZoO0.net
このアニメの涼しげな雰囲気は結構好き
opの最後あたりとか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:05:47.94 ID:tXB9hQIt0.net
ツイッターとか見てると、ニワトリを移した意味を理解していない人が割といて

今の視聴者レベルってこんなんなんだと驚愕した

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:07:22.79 ID:zTxL+5tG0.net
鶏を移動した理由って水炊きにして食べるからじゃないの?w

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:07:58.72 ID:nXoe+biu0.net
>>874
あれ意味あったのかね 結局いくらもたたんうちに放し飼いに元通りだったし

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:08:22.95 ID:YTVXiOgd0.net
>>870
ごめん、オリジナルって意味だった

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:08:38.96 ID:+P85gEgE0.net
>>875
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:08:40.79 ID:NyEonss60.net
>>875
地鶏は固くて味わいがあってうまいんだよな。食ったことねーけど。(嘘

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:09:15.29 ID:Fbf9Sr8f0.net
EDは台無しだよな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:09:45.32 ID:nXoe+biu0.net
地鶏というにはデラちゃんばりにデブだったけどな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:10:11.17 ID:NyEonss60.net
きれいな絵なのにぐりぐり動いてるのが不思議で来てみた。

誰も話題にしてなかった。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:10:17.04 ID:tXB9hQIt0.net
このスレにもいるのかよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:13:48.87 ID:s9SYJuxJ0.net
>>971
1回目だからけっこう真剣に見ていたけれど、意味なんかあるとは感じなかった
移した意味って なにかそうとう特別なことがあるの?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:14:07.00 ID:SqfOMTaR0.net
>>868
なんか上の方でTARITARIは1話が駄目で2話が凄いみたいな意見を見たが
TARITARIは1話が凄い。教頭に啖呵を切る来夏、の虚構を見たときこれは凄いと思った
来夏の個性を浮かせて、その対立からほかのキャラクターを巻き込んで立てて行く
あまりに凄い無駄のなさで、これは長続きしないだろうと思ったら2話で終わったわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:14:20.52 ID:GvTIrVlP0.net
>>854
実況じゃないよ
あまりに変なんでちょっとここ覗いてみたんだ
なんかアスペが作ったみたいな作品だった

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:14:40.00 ID:q1Fpv0uM0.net
もしかしてグラスリップってひょんなときに落として割れやすいグラスと関係を壊すような発言(リップ)をかけてんのかな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:16:12.19 ID:s9SYJuxJ0.net
>>871
だった

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:16:52.76 ID:wx6BG8RX0.net
なんか大学の映研の自主製作映画見てるみたいな気分になる1話だったな
それか70年代後半〜90年代にかけてやってた、若い監督の
ちょっと前衛的なテレビドラマ
それ以前だとやっぱ映画になるんだろうけど

PAは例えばいろはは朝ドラ、ttは大映ドラマ、TTは学園青春ものみたいに
実写物をアニメに置きかえるって手法を意図的にやってるから、
これもわざとなんだろうけど、今までで一番ニッチなネタ元ってことになるから
あんまり受けなさそう

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:17:07.05 ID:o+Y3EPIt0.net
未来が見えて、鶏が襲われるからなんだろうけど
演出ホントわっかりにくいよな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:17:33.69 ID:4vhoMVBN0.net
>>882
むしろ綺麗なのに慣れ切って目が肥えてるから
止め絵が多かったり、隅を白くしてるのが気になってる人が多いような

凪あすより恋愛矢印は分かりやすいけど、他の軸が見えなくて着いて来る人が少なそう
監督インタのこれが不安でしかない

> あるいは毎回のように誰かが誰かに告白するシーンがあるような「あんな告白、こんな告白」みたいなバライティ感(笑)。そんな気軽な作りです。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:19:25.24 ID:2pW//CNj0.net
仲良し5人が仲良さげに見えないから不安になれない
はやくバラバラになればいいのに

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:19:38.76 ID:7OIOyeZj0.net
未来が聴こえるなら多少イミフかつ強引で嫌われても悪い方向へ向かうのを
回避させるためにアプローチかけていくよな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:20:35.78 ID:SqfOMTaR0.net
>>887
おぉ〜

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:24:29.18 ID:1PUOBSzR0.net
>>857
おんなじだわ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:25:07.99 ID:+VqUM4PH0.net
ダビデと透子の出会いが弱いよね
お互い祭で見かけただけって感じだし

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:25:58.85 ID:7OIOyeZj0.net
>>887
グラス(を通してみる未来)にリップ(心を掴まれる)かなとオモタ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:26:27.71 ID:0jQtKYZI0.net
>>890
主人公は転校生が予知で警告してるなんて知りえてないだろ?
転校生が鶏を襲うと思って(!?)家に持って帰ったんじゃないのか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:28:36.47 ID:2pW//CNj0.net
お互いに別れ話を切り出そうとしてるカップルみたいな5人組で好感持てない
これはワザとなんだろうか?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:28:39.33 ID:jA4cFMxx0.net
最近のPAアニメのキャラデザが俺の好みから外れてきて悲しい
貴重なオリジナルだから見るけども

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:30:29.10 ID:pGyFh3Tq0.net
やなぎと雪って戸籍上は兄弟なんだな 一緒に住んでて「?」ってなったけど公式見て納得

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:32:05.63 ID:zTxL+5tG0.net
何で鶏を預かった時、早見と信長は一緒の家に住んでるの?
こいつらいとこなの?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:33:14.42 ID:Xz4TWInI0.net
>>902
腹違い
父親は一緒

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:34:21.33 ID:zTxL+5tG0.net
書き込んだら丁度上に書いてあった
つか作品中にはそんな説明が全くないし、兄弟なのに嫉妬してるとか意味分からないんだけど
花火で尺稼いでないでちゃんと掘り下げてとけよな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:36:07.24 ID:+P85gEgE0.net
>>903
いやいやw
親が再婚した連れ子同士ってだけで血はつながってないだろw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:36:43.25 ID:1PUOBSzR0.net
ダビデはわかるけどそれ以外の男キャラは名前や声優名で言われても誰だかわからん

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:37:40.47 ID:eesfSQ9l0.net
>>890
あえてわかんないようにしてあると思う
未来視の設定をまったく知らなかった初見は??状態だった

ダビデの瞳を見て無意識に未来を見る→私が守るって感じかな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:37:55.73 ID:6EZFpTS70.net
公式見て幸が最後に起こってた理由が理解できた

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:38:08.52 ID:pGyFh3Tq0.net
え?完全に他人じゃないの?
やなぎは幼いころに母が他界して雪の母親と再婚て書いてたけど
父親一緒だと雪の母親は不倫してたのか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:38:44.50 ID:7YtNbnz70.net
父親が一緒だったらヤバイだろw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:38:48.95 ID:B5zf33480.net
>>874
PV見てない人はわからんと思う
ただ一部の視聴者のレベルが低いのは他作品を見てても思う

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:39:06.67 ID:1PUOBSzR0.net
だから誰だよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:39:14.75 ID:zTxL+5tG0.net
>>906
序盤の数分で画面止めて5人連続で人物紹介されても頭に全然入ってこない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:40:00.73 ID:Gx0eOhoX0.net
ラムネを飲んでる時の背の高い男と背の高い女の視線はなに??

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:40:03.45 ID:WBcMFqtA0.net
雷轟丸ェ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:41:00.90 ID:EJr7hEKM0.net
>>887
グラス+トリップの造語ですから・・・

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:41:11.74 ID:v0HR2yH+0.net
仲良しグループの中心的存在にちょっかい出されて云々ってのは凪あすと同じだな
こういうシチュエーション結構好き

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:41:39.12 ID:2pW//CNj0.net
父親が一緒かもってのはttでやってたなw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:41:48.32 ID:EF/nIrVx0.net
ポリグリップみたいなの連想するよね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:43:56.70 ID:fqatdhgx0.net
確かによく考えたら
凪あすも最初にグループに
紡が入ってきてーみたいな感じだったな。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:46:31.80 ID:yUW1emwh0.net
OPの透子の髪の毛が短いけど
これって中学時代なの?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:46:45.79 ID:zTxL+5tG0.net
>>911
事前情報無しで初めて本編見た人は理解できないって
それくらい演出が雑で無駄な背景画が多すぎる
ヒロインとダビデの時間が止まるシーンもニュータイプの感応くらいにしか見えないし

普通にダビデが不安煽るから仕方なく預かったとしか見えないぞ
しかもダビデはボソボソとしかしゃべらない、これで分かったらエスパーでしょ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:46:56.72 ID:yUW1emwh0.net
>>920
ウィーン君

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:46:57.00 ID:+VqUM4PH0.net
>>920
紡は単純に海の人に親切にしてたら喧嘩売られるという困った状況だったけどな
喧嘩お互いに売ってるグラスリップの状況は両方ともそんなにイライラする事があるのかと困惑しちゃう

あれかな女の子に月に一度あるとか言われてる日かな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:48:03.13 ID:7YtNbnz70.net
紡はいい奴だったな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:49:24.62 ID:2pW//CNj0.net
>>921
過去編があってそこで5人の仲良しっぷりが見られるんだろうか?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:49:57.83 ID:YTVXiOgd0.net
監督ニワトリ好きやなあ
あれ、ウサギとかでもいいのに

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:52:13.33 ID:hOT0KRdT0.net
>>857
その2つはホント好き
TARI TARIの監督にPAでもう一回任せてアニメ作って欲しい

http://i.imgur.com/pIVOnJA.jpg

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:52:16.21 ID:lEreJWZp0.net
西村監督は痴情のもつれをアニメでやってくれればそれでいい
TTが良かったのも主にその点だし

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:52:57.39 ID:yUW1emwh0.net
透子ちゃんが可愛ければそれでいいよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:53:25.53 ID:fDbHH4lM0.net
あれってニワトリが襲われる未来が見えたから保護したんか
転校生が「じゃあ俺が今ニワトリを襲うとしたら?」って挑発してんのかと思った

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:55:27.43 ID:ORrfUDQ80.net
目立つ止め絵、謎演出、度々ある急な場面転換
…PAだからって期待しすぎたかもしれないね

凪あすに比べると作画の出来も1〜2歩引いてる感じ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:56:21.37 ID:yUW1emwh0.net
>>931
それで合ってるような

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:56:24.71 ID:2RrwAVYe0.net
>>931
うん
そう見えたよね違うのかな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:56:58.37 ID:0jQtKYZI0.net
>>931
転校生の前にいる鶏を追い払い「逃げて!!」
転校生と鶏の間に立ちはだかり「私が守る!」
だからな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:59:40.66 ID:o+lRR0Tr0.net
男女関係のドロドロはいらん
なんでTARI TARIが成功したのか、その辺わかってほしい

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:59:57.95 ID:q9rlxMxO0.net
なんかよくわからんアニメだな。
凪あすくらいワクワクする展開はなさそう

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:00:03.81 ID:p4zCi3gY0.net
まーたドロドロしてカップリングするだけのアニメか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:01:35.43 ID:4vhoMVBN0.net
>>924
紡からは初期は海4人平等に興味
→特にちさきでまなかに恋愛感情0なのに光に突っかかられる
→困った連中に偶然居合わせ助ける
だもんな

ぱっと見立ち位置とか紡と被るけど
駆は透子以外にあまり興味無さそうで嫌味っぽい所が決定的に違う

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:02:27.15 ID:B5zf33480.net
>>931
転校生が鶏が襲われる未来を見る→回避するため危ない人を演じて主人公が鶏を保護するように仕向けた

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/04(金) 15:09:55.50 ID:Ypwj2Uijl
そういえば、凪あすは2クールだったけど
グラスリップは、どうなんだろうな。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:03:46.70 ID:yUW1emwh0.net
メガネの子はなんでお祭りの時にいなかったの?
虚弱体質なの?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:04:33.64 ID:+iHeK87l0.net
もうEDのコンテと選曲でハズレって確信したね
どうせ恋愛ドロドロで終わる事が多いのに
エンドロールでデフォルメキャラと鶏ダンス見せられて台無しじゃね?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:05:58.07 ID:fDbHH4lM0.net
>>940
本当にそうなの?
何故自分じゃなくて主人公に保護させる必要がある?
結局保護できてないし

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:07:05.50 ID:wW7osVUC0.net
つまんね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:07:14.57 ID:MX80A/d00.net
あれダビデは私が守るってことだよね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:08:54.19 ID:KIM65JCG0.net
最初のアバンで字幕でキャラ名だけがどんどん出てくるのを見て
それだけでもう見る気失くした

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:08:57.83 ID:Xz4TWInI0.net
おいダビデ像にチ○コ無かったぞ
こりゃ抗議だ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:09:51.67 ID:+iHeK87l0.net
このアニメってPAの若手育成プロジェクトでしょ
キャストの声は合ってないし雰囲気も出せてない演出もへぼいし

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:09:53.08 ID:y7RItfs70.net
過去作のキャラや要素取り入れても劣化〇〇とか言われて比較がうぜぇから余計なことするなと思う

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:11:09.58 ID:yUW1emwh0.net
>>227
まくず→マクスウェル?マックスウェーバー?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:11:56.74 ID:EJr7hEKM0.net
今まで港町の猫に食われた事はないし
食われる未来が見えたわけでもないけど
転校生が可能性と選択肢について触れてたから
思いつきで連れ帰ったんでしょ

無茶振りを受け入れる友人達は仲のよさ?をみせているし
部屋に鶏入れられて怒るやなぎ、放置の幸、抱いてる雪哉
その辺で想像膨らませればいいんじゃね

連れ帰った日に鳥鍋とかブラックジョークでいいじゃないか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:12:58.89 ID:ORrfUDQ80.net
>>951
でも鶏の名前に1羽雷轟丸を混ぜてくれても良かったな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:13:01.83 ID:7YtNbnz70.net
うぇい

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:13:06.17 ID:HgubwDLp0.net
ダビデ像は芸術なののちんこOKじゃないの

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:13:32.34 ID:7YtNbnz70.net
次スレいってくる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:13:40.49 ID:bVbKyabL0.net
>>954次スレよろ

「ガラスの向こうに、明日が見える。」
6人の高校生が経験する、夏から始まる、ものがたり。
========おやくそく========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りはご遠慮願います。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>954(状況に応じて>>903)が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
○放映及び配信日程―平成26年(2014年)7月より放送中
TOKYO MX 7/3より毎週木曜日 22:30〜
サンテレビ 7/3より毎週木曜日 24:30〜
福井テレビ 7/3より毎週木曜日 24:50〜
KBS京都 7/3より毎週木曜日 25:00〜
テレビ愛知 7/3 より毎週木曜日 26:05〜
福井・さかいケーブルテレビ 7/5より毎週土曜日 20:00〜
AT-X 7/6より毎週日曜日 20:30〜
(再放送 毎週火曜日 11:30〜 / 毎週木曜日 29:30〜 / 毎週土曜日 15:30〜)
BS日テレ 7/6より毎週日曜日 24:00〜
石川テレビ 7/6より毎週日曜日 25:40〜
富山テレビ 7/8より毎週火曜日 26:45〜

ニコニコ動画 7/5より 毎週土曜日 22:00〜、22:30更新
バンダイチャンネル 7/6より毎週日曜日 12:00更新
dアニメストア 7/6より毎週日曜日 12:00更新
GyaO! 7/6より毎週日曜日 24:00更新
楽天ショウタイム 7/7より毎週月曜日 12:00更新

○前スレ
グラスリップ 4夏目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404404075/

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:13:43.34 ID:JUnl7ujk0.net
>>954
次スレよろ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:15:38.63 ID:7YtNbnz70.net
次スレ
グラスリップ 5夏目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404454442/

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:16:10.80 ID:YTVXiOgd0.net
>>959


961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:16:58.35 ID:fDbHH4lM0.net
>>959


962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:21:30.59 ID:SqfOMTaR0.net
>>951
そうそうwまくず?だけわかんねぇんだよな
哲学者とか詳しくないしな
マックスウェーバーは教科書だけども、あいつ哲学者か?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:23:19.92 ID:HMVMj9230.net
駆はあれ一応聞こえないようにボソボソって事で
ボソボソってのはああいうもんだったのかな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:24:09.01 ID:Oo9CQeyyI.net
>>939
そう考えると駆と透子って既に両想いになりそうでどうすんの?っていうww

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:27:31.14 ID:yUW1emwh0.net
>>962
これかな
教養なくてすみませんねえ

只野真葛 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%AA%E9%87%8E%E7%9C%9F%E8%91%9B
只野 真葛(ただの まくず、宝暦13年(1763年) - 文政8年6月26日(1825年8月10日)) は、江戸時代中期・後期の女流文学者で国学者。
父の影響で蘭学的知見にも通じ、ときに文明批評家や女性思想家と評されることもある。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:27:31.99 ID:tNTz0eRZ0.net
越前鉄道で地元が舞台だと気づいたわ
キャラが福井弁じゃなくてほんとによかった

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:27:32.87 ID:O8mUb4xW0.net
絵作りからドロドロしそうなキャラ構成まで何もかも既視感しかない
PAは毎度毎度同じようなのしか作れないのかよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:28:09.63 ID:Ce5XuTau0.net
どこがつまらんのかわからん
面白かったよ
オリジナルなんなー

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:29:17.69 ID:yUW1emwh0.net
サチちゃんはお祭りはダメで山登りには参加するの?
人ゴミがダメなの?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:32:24.46 ID:yUW1emwh0.net
>>966
福井の人ってほんとに
「かるたしよっさ」
とか言うの?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:32:30.43 ID:SqfOMTaR0.net
>>965
真葛?知らねーわw知らない方が問題の人物なんだろーけど
ジャナサンより浮いてるな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:32:37.90 ID:+iHeK87l0.net
>>967
ロボット物は3DCG使うしそれ形のノウハウ必要、アクション系もそれに精通した演出家が必要
元々背景作画の下請けやってたPAだから他のジャンルが作れないし
会社の方針があんまり外部から人入れて作らない方針だから同じものしか作れない
背景作画はいつもいいけど、キャラだけ浮いてるって事多いでしょ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:33:43.60 ID:7YtNbnz70.net
>>948
きっと酸性雨で溶けたんじゃない?(すっとぼけ)

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:36:45.56 ID:Ce5XuTau0.net
つまらなくはない
普通に面白い
そして色々と寒い
途中で展開があるから目を話せない

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:37:33.47 ID:KyWGjlSL0.net
>>544
多用しすぎだし効果のないタイミングに感じた

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:37:57.01 ID:SqfOMTaR0.net
さっちゃんはカミュ読んでるのか
背伸びしてベケットとかイヨネスコとかも読んでるんだろうな
カミュは割とティーンでも読めるよね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:39:24.35 ID:W0HyRoes0.net
>>959
おつ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:39:50.78 ID:+iHeK87l0.net
何で台詞の多い奴ほど下手な声優を使って
演技が上手い奴ほど目立たない役にしているのか謎
キャスティングした奴のセンスが悪すぎる

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:41:47.67 ID:1PUOBSzR0.net
>>947
作ってる側も「こいつらキャラ弱いな」と思ってああいうことしたのかな?
意味無かったけど

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:43:00.44 ID:CwtHg/lZ0.net
ストーリーに盛り上がりも何もなかった
メスを取り合う雰囲気になってムキーッってなって終わっただけだな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:45:07.54 ID:W9h+PZMJ0.net
ところどころ会話が繋がってないのなんなんだ
そのせいか何度見てもたまに行動や言動が理解できないの俺だけか?
どうでもいい会話の中に伏線あったらいいけどなかったら薄っぺらすぎる1話に思える
期待してただけにキツイ1話だった

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:47:27.68 ID:X1bVWwSL0.net
>>966
高橋愛の衝撃で、もう慣れてるんじゃねえの?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:50:55.97 ID:W9h+PZMJ0.net
主役の子は新人はまあこんなもんかって感じなんだが
ニワトリが動いたときの驚いた声みたいなのが独特すぎてふいた

後ダビデさん声小さすぎだし一人だけ女向けアニメに出てそうな声でふいた
ダビデさん以外の男は特に違和感ないし女も眼鏡は違和感ない

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:56:39.24 ID:1fUBnIt80.net
ああ、あのニワトリ描いてた変な子ってヒロインなんだ

あまり1話で服装ぽんぽん変えないで欲しい

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:58:04.40 ID:bIgkxiBl0.net
>>972
地方の会社になかなか外部の人は着てくれないよ
東京で仕事掛け持ちしてる売れっ子なら尚更
それだけは分かってあげて

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:00:00.54 ID:yUW1emwh0.net
やなぎ→雪哉→透子

ダビデ

祐→幸

こんな感じやな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:03:59.24 ID:yUW1emwh0.net
>>985
PAは東京にもスタジオあるし

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:08:11.72 ID:Q4f0awFn0.net
いちいち鼻に付く演出のせいで内容がまったく頭に入ってこない

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:09:10.09 ID:sspHHohT0.net
なんでPAはこういう青春群像劇ばっかやりたがるんだろ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:10:49.59 ID:sakxt4eI0.net
まあ売り上げ出てるし購入層が飽きるまで続けるんでしょ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:14:00.93 ID:B5zf33480.net
ttはBOXで万売ったんだっけか
良くも悪くもttに縋り続けてる感があるな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:19:02.37 ID:+iHeK87l0.net
○true tears 【全7巻】
巻数 初動 発売日
01巻 2,869 08.03.25
02巻 2,248 08.04.25
03巻 1,919 08.05.23
04巻 2,166 08.06.25
05巻 1,903 08.07.25
06巻 1,601 08.08.22
07巻 1,848 08.09.26

○true tears Blu-ray Box
巻数 初動 発売日
BOX 3,909 13.01.29 ※スタンダード版
※10.03.26発売の完全予約受注限定生産版は集計対象外

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:19:59.02 ID:o+Y3EPIt0.net
凪あすも2年後ぐらいにBOX出せば、そこそこ売れるだろうし

セールス出る限りは続けるんじゃないかな、逆に言うと他にこういうのをやる奴がいない
たまに長井監督がやるぐらいだし

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:20:02.02 ID:glMoYOSZ0.net
>>989
見た瞬間にPAだってわかってもらえる程度には浸透してるし
戦略的には間違っていないと思う

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:21:10.25 ID:4yuBCydO0.net
>>991-988
あれはBD化の企画でttが選ばれただけの企画なので対象外だわな…

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:22:09.75 ID:W5u5iClZ0.net
PA潰れそうだってマジか?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:23:21.17 ID:eS5RV2jD0.net
>>993
おい、新海誠

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:23:36.69 ID:HMVMj9230.net
だいたい交互に違う感じのやってるけどな
次のあおきえいのは鳥人バトルだし有頂天やらRDGやらABやらアナザーやらレイトンやらカナーンやら
踊りのttファンタジーの凪あすとこれと人間関係がなんとなく被るのは題材違ってだとこれくらい
TTやいろははこれと似てるようでまったく似てないというか前者は恋愛はオマケで後者も恋愛自体は勘違いメイン

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:24:00.15 ID:+iHeK87l0.net
当時ttが注目されたのは他があんまり高画質に対応した作品作っていなかっただけで
特に内容が優れていた訳じゃないんだよね
画質ヲタには高い人気があったのは認めるけど

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:25:05.43 ID:4yuBCydO0.net
突き詰めると究極は新海アニメに辿り着くだろうな

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:25:34.81 ID:qwgbtwPQ0.net
まあ好きにやらせてあげようや、いやいや媚びアニメ作っても仕方ないだろうし
ただこの路線だと得する視聴者層が少な過ぎるのは確か

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:26:18.87 ID:o+Y3EPIt0.net
>>997
あいつはTVシリーズやらんだろ最近

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:27:09.65 ID:o+Y3EPIt0.net
>>999
ttの頃は作画悪いぞw ABもそうだけど

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:27:34.58 ID:HMVMj9230.net
恋愛をメインの軸でやるのはttと凪とこれだけな気がするけど凪と続いたから色々言われるのかなと

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200