2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京ESP 超能力者2人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:04:49.79 ID:eI3Fo6A90.net
その日、東京が超能力都市へと変貌する―。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容についての書込みはアニメ特撮実況板へ。(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送局
・TOKYO MX     7月11日(金)25:35〜
・BS11         7月12日(土)27:00〜
・チバテレビ     7月13日(日)24:00〜
・テレビ神奈川    7月13日(日)24:00〜
・テレ玉        7月13日(日)24:00〜
・サンテレビ      7月13日(日)24:30〜
・TVQ九州放送    7月13日(日)26:30〜
・岐阜放送       7月15日(火)24:00〜
・三重テレビ      7月16日(水)25:20〜
・ドコモdアニメストア 7月18日(金)〜
・GyaO!         7月18日(金)〜

◆関連サイト
・アニメ公式:http://www.tokyo-esp.org/
・公式Twitter:http://twitter.com/tokyoesp_anime
・角川サイト:http://www.kadokawa.co.jp/sp/2014/tokyo-esp/

◆前スレ
東京ESP
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1369627886/

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:40:39.05 ID:QyM52+RX0.net
東京喰霊

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:42:54.50 ID:dFjWByjq0.net
喰霊だと思ったら全然違った
騙された
もう見ない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:47:22.36 ID:712eV98p0.net
バスや電車吹っ飛ばしたり戦車ぶん投げたりと一見派手に見えるシーンなのに
なんか軽いというか 安っぽいんだよな…
重量感が足りないというか見てて全くゾクゾクしなかったのは痛い

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:52:44.59 ID:lCafNO2V0.net
最初のポッキーの子が可愛いかった

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:53:30.29 ID:Ysxk2FDjO.net
俺も喰霊思い出して、オレンジの2人やスタッフが殺されて終わるのかと思った

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:57:57.54 ID:21QH64OY0.net
黄泉のキャラデザは偉大だと思う
シンプルだけど偉大

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:01:32.80 ID:jCiyVgW70.net
幽霊関係っていちおう内緒で処理してるんだっけ?
戦車より超能力者の謎デバイスの浮きっぷりが気になったな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:04:34.45 ID:8FNv0pRz0.net
>>699
予備知識まったくないけど、雑魚の超尿力を増幅する装置だと勝手に理解した
いまのところ、どっかで見たような設定だったり能力だったりで、期待度低いんだけど、まあしばらくは様子見だぁね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:09:37.23 ID:kPuJfrYE0.net
喰霊零好きだし期待
ファンには悪いけど個人的にこの作者の原作漫画は喰霊で懲りて読んでないから
アニメならではの味付けに期待したい

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:09:39.56 ID:g/TMccJ20.net
綺麗で優しい黄泉お姉ちゃんだった頃

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:23:30.82 ID:q/Ni+bgN0.net
>>728
一応言っておくけど
喰霊零が良かったのは監督のあおきえいが優秀だったのもあるからな
あんま期待しすぎない方がいいよ
1話で俺はそう感じた

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:28:16.77 ID:XycWp1Tr0.net
これ敵能力者,ノーマルに恨みを持ってるかというよりは快楽殺人者な感じなんだけど

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:28:45.38 ID:x2MCBX3II.net
白い少女=神楽
瞬間移動=黄泉
で2話から百合アニメになります

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:29:44.17 ID:oEPu3o5N0.net
>>730
喰霊に関しては伊藤Pと高山カツヒコも
結構いい仕事していたと思う

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:34:52.37 ID:kPuJfrYE0.net
>>730
1話で判断すんの嫌い

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:39:10.32 ID:ZjwXCC3Q0.net
ここ読んでるとおまいらがどんだけ神楽黄泉を見たかったのかよく伝わってくるわw
喰霊2期放送はよ。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:40:33.69 ID:7KCVE5zh0.net
いまのところ魅力的なキャラは敵の瞬間移動能力者だけ
残りは敵も味方もモブレベル

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:41:40.96 ID:MlRHSab+0.net
瞬間移動さんだけ出番多いしなw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:42:41.07 ID:kPuJfrYE0.net
どんなキャラか全然知らんけど
主役っぽい白髪木戸ちゃんには期待してる
あの瞬間移動ちゃんはライバル視してるっぽいな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:43:45.43 ID:SlF9Rcv40.net
つまらない
キャラが寒い・・・

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:44:14.14 ID:SNipahDo0.net
パンツ見えない。
見えないなら詰まんないから切るわ。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:44:15.18 ID:z7TYWCfO0.net
なぜか主役よりゲストキャラの出番が圧倒的に多いというね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:46:35.75 ID:p0VtwAtW0.net
黄泉神楽の百合姉妹が出てきたみたいだけど面白いの?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:46:47.89 ID:MlRHSab+0.net
公式重いな
見れねぇぞ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:48:07.75 ID:kPuJfrYE0.net
>>741
喰霊零もそうだったやん
2話か3話からが実質の1話って構成じゃないの

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:48:27.60 ID:uzNxd7hPO.net
>>719
なにその大江戸ロケット的な

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:49:39.23 ID:4nOuhqQy0.net
喰霊零を見たあとに原作買って読んだ時の微妙な感じに似てる

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:51:02.25 ID:Xxj8Is+c0.net
>>730
瞬間移動ちゃんは結構いい動きしてたけど
ナツキがバイクでくるくる回って、なんのタイミングかわからんところでつっこんで
バイク爆破、あれはひどかった

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:52:29.57 ID:gCEiIH8X0.net
時間は喰霊の前なの?後なの?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:53:20.61 ID:7KCVE5zh0.net
メガネのシンジ君は無力で何もできなかったのに
ムチムチお姉さんがロケットパンチで敵ボコった後にドヤ顔セリフできるん?
敵も味方もアホの子設定なん?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:54:12.21 ID:GyEJbmS2O.net
どこまでが原作通り?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:54:40.33 ID:21QH64OY0.net
ESPマイアミとかESPニューヨークとかシリーズ化するのもアリかな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:56:10.25 ID:vl7zdYbJ0.net
>>746
下手に構成似せたもんだから喰霊スタッフの優秀さが目立つよな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:59:22.71 ID:XycWp1Tr0.net
>>255
この方法は週間物だとストレスがたまるからハードル高くなるんよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:01:02.01 ID:g/TMccJ20.net
主人公出たし次回からが本番なんだよな?
ちょいちょい神楽や黄泉お姉ちゃんが出て主人公食われちゃうなんてないよね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:01:24.66 ID:kPuJfrYE0.net
>>749
未来視?で来るの分かってて
爆弾解除まで作戦立ててたんじゃないの

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:02:08.39 ID:21QH64OY0.net
毎回途中で神楽と黄泉の待ち合わせシーン挟まれてそこで視聴者を繋ぎ止めるよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:06:16.67 ID:DVmpAj/k0.net
まったくノーチェックだったから黄泉が出てきて目を疑ったわ・・・・


>>748
黄泉が生きてるんだからどう見ても零より前だろw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:08:48.62 ID:qI0vCWUC0.net
瞬間移動する女の子にバイクぶつけてたけど
あれは具体的にどういう意図でバイクぶつけたの?
まさかあれで倒せると思って?バカなの?避けられるに決まってるじゃん

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:09:29.26 ID:yw4bwqsH0.net
映像的にも似たような作品の兵部がマングロの本気出してたから余計しょぼいな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:09:39.28 ID:RVgXvRfi0.net
喰霊観てないから誰が出ようが何の思い入れもないしフラットに観られる俺の勝ちか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:09:42.60 ID:Y8k02Vtn0.net
米軍出てこないことに違和感
国会議事堂に銃持ったSPが大量に配置されてたのも違和感

そして黄泉や四課の皆さんが活き活き動いてて違和感w
時系列がようわからん

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:10:40.52 ID:Lubmsexj0.net
>>749
女の子助けてたじゃん

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:10:52.99 ID:fmaDM1/T0.net
>>750
議事堂選挙は原作通り
アニメ一話は原作の第一部の終盤ら辺の話しなんだよ
二話から過去話しするのかもしれないけど、あそこに行くまで結構色々あるから構成次第ではくっそつまらないと思う

んで電車壊した人はオリキャラだからトラック突っ込むシーンはない
だからシンジ君のドヤにはびっくりしたw
あんなキャラじゃないんだけどね・・・
原作に喰霊 零のキャラは出てこないから今後どう話しに絡めるのかは謎

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:10:56.90 ID:T4y6EwLw0.net
全くの予備知識なしで観た
初回から登場人物多過ぎやで
最初のJKが超能力に目覚める話かと思ったら
悪者みたいのが出てきたので「絶チルの兵部みたいなダークヒーロー物か」と思ったら
機動隊?の特殊メンみたいなのが出てきて「ああこいつらが主役で悪いヤツと戦うのか」と思ったら
いきなり白い髪の少女とか言い出して最後に出てきたと思ったら白髪じゃないじゃんw
CMでキャラ全員集合してたけど100人くらいいなかったか?
キャラ名絶対覚えられんぞ
CM

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:12:28.99 ID:fmaDM1/T0.net
>>760
喰霊見てなくてESPの原作読んでる俺が最大の負け組

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:13:42.54 ID:fkAYNs/20.net
高柳だからこのアニメもミュージカル回やるの? かなめもみたいやつ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:17:27.73 ID:DVmpAj/k0.net
>>765
いますぐ零を見るんだ
なお、喰霊原作などない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:18:04.16 ID:Xxj8Is+c0.net
>>763
コラボ漫画で神楽や黄泉は怨霊だけど出てくるじゃん
超自然災害対策室 とかも
アニメで神楽と黄泉が仲良くしてたから、時間軸がよくわからん
オリジナルで行くのか、ただのサービスなのか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:19:22.74 ID:kPuJfrYE0.net
別に原作通りにしなくていいよ
どう見ても黄泉が生きてる頃の話以外の何者でもない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:20:23.05 ID:FpcLKSiJ0.net
原作通りやると絶対こける

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:21:48.68 ID:AQYSIFJG0.net
つか喰霊組はあくまでサービスゲストで戦わんだろう

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:22:44.14 ID:fmaDM1/T0.net
>>767
アニメを見ればいいんだな!
TUTAYA行って来る!

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:25:50.65 ID:UbQ7311C0.net
1話からおいてけぼり感が半端ないな
結局誰が主人公?白い幼女でいいの?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:26:46.11 ID:8g1USAET0.net
ちょっと複雑すぎるな
欲張り過ぎじゃん

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:27:12.28 ID:fmaDM1/T0.net
>>768
コラボ漫画?
ESPの原作とは関係なく?
対策室は出てたっけ?でも結局喰霊のキャラ出てなくない?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:27:57.84 ID:DVmpAj/k0.net
>>772
おう、そうや
同じ名前の漫画があるかもしれんがそれは幻術だ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:28:06.20 ID:fmaDM1/T0.net
>>773
そうだよ
最後の方ででた髪ピンクっぽい人が白い少女

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:29:07.42 ID:fmaDM1/T0.net
>>776
スタードライバー観終わったら返すついでに借りてくる
ありがとう

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:29:43.56 ID:L+slyb750.net
白い少女っていうから白髪かとおもた

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:29:46.06 ID:XKLEQxER0.net
作者同じだけど喰霊と世界一緒なのか
神楽ちゃんと黄泉ちゃんが見たい

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:29:53.76 ID:1idaInKY0.net
がれいぜろの一話で全滅した人達がいた?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:30:16.41 ID:Lubmsexj0.net
>>774
どこが複雑なんだ?
そんなんじゃ他のアニメも楽しめんだろ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:31:54.35 ID:pX+ISXb60.net
>>675
原作を遥かに凌駕してたから原作者嫉妬してたんだなw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:32:59.54 ID:DVmpAj/k0.net
>>781
四課の人たちこれから出張ってきたら草不可避
そんな内容だったらあとから零観る人が気の毒やなw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:37:39.34 ID:FpcLKSiJ0.net
それで制作変わったの?まあジーベックは零の時グロスやってたけど

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:38:32.93 ID:Xxj8Is+c0.net
>>775
コミックウォーカーで連載さてるやつ
神楽とリンカが共闘(?)する
無料で読めるよ
ttp://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS00000001010000_68/

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:39:37.17 ID:2N/mSkvr0.net
もう当分倉田にシリーズ構成やらせんなって
ここ半期くらい明らかにおかしいのに使い続けてんじゃねえよ

>>272
フラメンコスレで飽きるほどよく見た流れ
脚本の構成とか滅茶苦茶にされても信者は意地でも持ち上げようとするからなあ
ここにもすでに大量にレスしてる人がいるみたいだけど

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:40:48.23 ID:pX+ISXb60.net
倉田は日常話以外は駄目だな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:41:14.75 ID:53nkO9FQ0.net
おいおい!MX録画はしたけどチバで見るつもりなんだが
黄泉ちゃんが登場しただと???

黄泉ちゃんを思い出すと切なくなる・・・(´Д⊂)

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:43:35.79 ID:/Nus/GWb0.net
原作も喰霊も知らないせいかもしれないけど状況も設定も人物も把握できなくてちょっと辛かったな
何の説明も無くいきなりクライマックス?という見せ方はたまにあるけど
初見じゃポカーンにしかならないから苦手だなぁ
後々説明されて納得できるかもしれないから一応見続けるけど

>>646
同意。あの女の子の良い子ちゃんぶりが色々とわざとらしくて違和感あった
あんなに白い少女を慕っている理由はそのうち判明するのかな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:43:57.94 ID:+iauvnhO0.net
四課懐かしかった、これはパラレルワールドみたいな感じかね
四課すぐ死んでしまうん?ってハラハラしてたけど生きててよかったよ
黄泉神楽と四課は1話ゲストのファンサービスだと思うけど
もし四課が今後も出てくるなら心臓に悪そうだから遠慮したいw
あと今見てもキャストがガチだな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:45:48.96 ID:53nkO9FQ0.net
喰霊ZEROで深夜アニメのアニヲタになったな
激しく面白かった

だが原作が激しく糞で落差が激しかったのが印象的

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:48:02.67 ID:ynrEOmpg0.net
今見てるけどひでえなコレ
厨二臭さもここまでくりゃ立派なもんだwwwwww

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:48:26.32 ID:DVmpAj/k0.net
>>792
黄泉の最後だけ読んでもういいやってなってしまったw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:50:01.19 ID:T4y6EwLw0.net
お前らの書き込みで大体理解した
登場したキャラが多かったのは別アニメだか別漫画だかのがサービス?で出てたからなのね
どうりで脇役っぽいキャラの声優の方が豪華だったわけだ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:51:33.20 ID:tyshF+Jk0.net
お前らほんと喰霊好きだな
俺も大好きだがw
まあ本編はこれからだし、1話だけじゃ判断できんよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:51:41.06 ID:L+slyb750.net
>>764
俺もだいたいこんな感じだったわw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:54:09.56 ID:8/8RwEzQ0.net
事件前から街中に戦車がいて、市民はそれを気にしないのは、
街中に戦車がいるのが当たり前の世界観なの?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:54:34.16 ID:53nkO9FQ0.net
>>794
アニメだとキャラ可愛くて絵も上手いのに原作は素人に近い画力で驚いたw
5巻くらいまでブックオフで立ち読みしたけどそれ以上読む気が起きなかったよw

アニメから入って原作買う漫画けっこうあるんだけどね
最近だと極黒は全巻揃えた
ESPも1巻の最初だけ少し読んだけど画力は少し向上したけど内容は微妙だった

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:59:30.20 ID:DVmpAj/k0.net
>>799
原作レイプは数あれど
その逆って滅多にないからなかなか貴重な体験だったよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:59:56.64 ID:Ysxk2FDjO.net
>>788
また、かみちゅやれよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:01:27.91 ID:fmaDM1/T0.net
>>786
面白かった
マジありがとう
コラボアニメだと思えば面白いかもな
もう東京ESPって概念捨ててアニメ観るわw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:05:26.07 ID:fmaDM1/T0.net
>>790
原作では色々あった後にあのシーンだから、慕われてる理由は分かるんだけどね
アニメでもちゃんと回収すると思うよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:08:35.54 ID:Lubmsexj0.net
作画いいし面白くなりそう

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:10:43.60 ID:OvxIig8Y0.net
原作知らんけど、これ1クールでうまく纏まるの?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:12:13.68 ID:EGzi2AhR0.net
誰が主人公なの?
バスの爆弾女が作った壁に殴りかかってたアホ?
それとも一緒に居て助けが来たら勝ち誇ったようなセリフ吐いた女?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:12:31.08 ID:8QK05pa30.net
>>767
いや別にESPの原作を楽しめるなら
喰霊の原作も問題ないだろw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:12:49.33 ID:EZ5cshDy0.net
喰霊0つまんなかったのに評価高いんだな
一部の人が喰霊喰霊言ってるだけかもしれんが

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:13:09.38 ID:Lubmsexj0.net
>>806
どう見ても白い少女でしょ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:13:35.76 ID:53nkO9FQ0.net
>>800
ストーリー自体、ほぼオリジナルだけど原作よりアニメの方が
圧倒的に面白かった代表例として喰霊ZEROはよく名前挙がるよね

個人的にはヘタレ紀行と可愛そうな黄泉ちゃんに終始イライラして
紀行を庇う奴と言い争ってた記憶がw
懐かしいw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:13:40.26 ID:wrF52Z+A0.net
黄泉たそ〜 

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:14:00.29 ID:8QK05pa30.net
>>777
白い少女の白っていうのは
髪の毛の色じゃなくてパンツの色だったんだね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:14:29.98 ID:Lubmsexj0.net
>>808
自分の感想が常に正しいと思ってるとか子供かな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:15:24.71 ID:UbQ7311C0.net
ID:Lubmsexj0

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:16:44.12 ID:Lubmsexj0.net
突然ID貼ってどうしたの
悔しかったのかな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:17:43.35 ID:sBRolExq0.net
そもそも喰霊はアニメと原作じゃ全然別物なんだから比較対象にすること自体おかしいんだけどな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:20:44.42 ID:10UB8bHx0.net
アニメ1話はいろいろな過程があっての結果なんだろうけど最初にあれ見せられたら誰でも劣化X-MENだと感じるな
原作通りやってればもっと違うアプローチから視聴者を取り込めたかもしれないのに1話に持ってきたのが間違い

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:22:11.81 ID:Lubmsexj0.net
自分の意見を一般化するなよ
XMENとかしか思い浮かばないのはお前の話だろ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:25:29.78 ID:A8Rhz/PNO.net
ESP面白かったわ。正直キービジュアルのイメージで行くのかと思ったら少し違ってたな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:29:20.15 ID:ekiZIQ/10.net
X-MENに似ていると言ってる奴多いけど、例えば魔法使い物アニメ10種の最強格を競わせるような、
荒唐無稽な言い草をしてて笑える。
他アニメ持ち出して比較するのは、 キリがないんだよ糞ども

総レス数 1004
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200