2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京ESP 超能力者2人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:04:49.79 ID:eI3Fo6A90.net
その日、東京が超能力都市へと変貌する―。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容についての書込みはアニメ特撮実況板へ。(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送局
・TOKYO MX     7月11日(金)25:35〜
・BS11         7月12日(土)27:00〜
・チバテレビ     7月13日(日)24:00〜
・テレビ神奈川    7月13日(日)24:00〜
・テレ玉        7月13日(日)24:00〜
・サンテレビ      7月13日(日)24:30〜
・TVQ九州放送    7月13日(日)26:30〜
・岐阜放送       7月15日(火)24:00〜
・三重テレビ      7月16日(水)25:20〜
・ドコモdアニメストア 7月18日(金)〜
・GyaO!         7月18日(金)〜

◆関連サイト
・アニメ公式:http://www.tokyo-esp.org/
・公式Twitter:http://twitter.com/tokyoesp_anime
・角川サイト:http://www.kadokawa.co.jp/sp/2014/tokyo-esp/

◆前スレ
東京ESP
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1369627886/

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:21:25.03 ID:+3YfxnqV0.net
いやー逆にこれがクライマックスのところで来週からこれに繋げるために地味に話展開されても困るって
前期でやってたメカクシアクトシティが結構これに近い形式だったけど、そういうのはよっぽどうまくやらんと
視聴者が混乱してついてこねーよ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:21:26.15 ID:u87U5NLx0.net
え?黄泉たんがあの超能力者どもをバッサバッサと切り捨てる話じゃないの?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:21:35.59 ID:jA2joUBw0.net
>>260
原作に東京ESPと喰霊のコラボ漫画があるので・・・
というかアニメ化前提で出してBD第1巻に特典でつくし

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:21:57.58 ID:9r+BsicK0.net
>>259
どう好意的に見てもアカンやろこれw

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:22:01.32 ID:1KkkUDl40.net
>>265
サザエさんでも見てればいいんじゃね

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:22:44.82 ID:p/9tDr0b0.net
こっちの時間軸を喰霊に合わせて改変してくるのかもな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:22:49.42 ID:VC/T9q+S0.net
スレの流れが糞アニメ特有の物だw
俺は賢いんですてって奴がこんなのも分からないの?と謎の優越感に浸ったてるし

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:22:59.59 ID:1KkkUDl40.net
>>269
むしろこれで理解できない方が理解できないわ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:23:06.41 ID:9r+BsicK0.net
>>266
盛り上がりをここに設定しちゃうから
ずっとダラダラやるハメになるんだよな・・・

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:23:32.58 ID:E7wtLRwg0.net
コラボ漫画みたらアニメスタッフと原作者で意志の疎通ねえw
ってなるだけじゃん

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:23:35.26 ID:u87U5NLx0.net
>>272
最近PAの某アニメのスレでも同じ流れを見たな…

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:24:06.79 ID:9r+BsicK0.net
>>273
いや理解してくれなくていいよ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:24:07.61 ID:C0ezlKex0.net
だから、掴みとしては失敗や
黄泉たんの太ももにちんこ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:24:41.51 ID:obDX5lJh0.net
>>226
原作未読の人はその辺の事を覚えておくといいかもね。
少なくとも今回の第一話は原作5巻で起きる事件をオリジナル展開でやりましたって所だ。
喰霊のキャラはあくまで作者の前作のアニメファンへのサービスみたいなもんで今回だけだな。

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:24:46.22 ID:1KkkUDl40.net
>>277
君も無理に理解しようとしなくていいよ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:24:53.80 ID:jQkJv7aoi.net
ここは裏切りのティルナノーグや!

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:25:09.82 ID:iSgWcLnw0.net
喰霊のキャラをサービスで出すのはいいけど、wikiを読んだらこの作品の
始まりは光る魚を追いかけて…って感じなんでしょ?そういう場面全く
なかったし、いくら最初はインパクトのある内容で…って制作側は
思ってても(つまりクライマックスを1話目に持ってきたの?)不親切な
構成だと思うんだけどなぁ。

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:25:16.32 ID:9aKjFVeJ0.net
何かキャラデがバラバラなんだが?
リアルっぽいかと思ったらバカみたいなカッコした奴がいるし
原作もこんな?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:25:30.89 ID:u87U5NLx0.net
でも正直黄泉は昔の黄泉の方がかわいかった

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:25:31.27 ID:B9WC/qVN0.net
喰霊本編やれよ。
前も書いたけど。

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:25:46.01 ID:eGrluPjx0.net
>>282
1話は原作5巻あたりの時間らしいw
完全レイプ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:25:51.80 ID:GIxznu8B0.net
>>264
なるほど
とりあえず来週からの話は今回のテロよりも前の時間軸になるってことか
完全に来週からも今日の続きをやるのかと思ってたから事前情報何もないからふあんだったわ

それはそうと偉く排他的な人いるけど彼はアンチなの?新規は消えろって言ってるけど

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:25:59.70 ID:uaHIajHn0.net
>>8
喰霊-零- のキャラ、本当に出てびっくり

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:26:19.78 ID:fE1beg4G0.net
>>283
喰霊の時からこんなもん

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:26:19.62 ID:mBTr656h0.net
とりあえずこういうファンサービスのためのオリジナル展開をわざわざ一話にやらなくて良くね?
レス見る限り原作でも大分後の話を一話に持ってきてるぽいし

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:26:31.37 ID:LpkgnyHo0.net
原作1〜2巻なんてギャグのほうが多いくらいなのになぜこうなった・・・

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:26:33.82 ID:u87U5NLx0.net
黄泉の日常を追いかけるだけの喰霊黄泉を1クールやれよ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:26:43.02 ID:1KkkUDl40.net
典型的なアンチがおるな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:26:46.69 ID:iSgWcLnw0.net
あ、違った。

”空飛ぶペンギンとそれに追われる光る魚の群れに遭遇する”

これを最初にやってほしかった。普通に1巻の最初から。

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:27:07.36 ID:L+slyb750.net
典型的な糞信者がおるな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:27:12.50 ID:jA2joUBw0.net
原作読者的にツインズとか誰も言及しなくて哀しい・・・

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:27:31.83 ID:B9WC/qVN0.net
>>294
あぁ、それは必要だったなぁ。

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:27:35.50 ID:balKPv0s0.net
分からない、じゃなく
つまらないのが問題なんだろう

ネタが分かって面白がれてる奴
別作品のファンで喜べてる奴は別な

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:28:11.62 ID:1KkkUDl40.net
>>298
面白かったでしょ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:28:14.95 ID:jA2joUBw0.net
いちおう第1話は原作第5・6話の話をやってるよー

鍋島さんとかも出てるからね
だから黄泉と神楽と特戦4課は幸せに生きてる世界線でFA

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:28:52.01 ID:RilivZBO0.net
六畳の後だから感覚が麻痺しそうだが
普通に面白くない

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:29:31.29 ID:JyvLM4in0.net
終盤を見せてそれまでの過程を描く、というのはミステリーモノや推理モノでやる手法じゃないのか

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:29:52.95 ID:jA2joUBw0.net
今回第5巻の第一部終盤の話なので陰惨なのは納得
原作知ってても陰惨だわこれ

というか一番キツイ回を第1話でやるかー・・・。
みんな声合ってて満足だ
教授心配してたけど川原さんやるなあ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:30:17.36 ID:1KkkUDl40.net
>>302
だからサザエさんでも見てなって
そういう演出無いから安心だよ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:30:37.38 ID:0eoxNDEB0.net
どっちかっていうと今回の話は別に理解する必要は無いと思うんだが
来週から原作1話からやってくれるんなら

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:30:50.01 ID:RCE6GDxd0.net
ID:jA2joUBw0

↑伊藤P信者で有名なキチガイ(伊藤P本人って噂がある)

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:31:43.53 ID:AfI0keZi0.net
一話目でやりたいことは分かったが、話の作りが酷すぎた。

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:31:47.55 ID:jA2joUBw0.net
>>300第5・6話じゃなくて第5・6巻っていうことね
喰霊-零-第1・2話オマージュなのか数寄屋橋ガードあたりが映ってた気がする

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:32:18.58 ID:E7wtLRwg0.net
世界線でFAとか言えちゃう人間に原作好きを語ってほしくない

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:32:28.59 ID:qUD34UaN0.net
木戸ちゃんの名前が間違えられたと聞いて来ました

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:33:17.39 ID:balKPv0s0.net
>>299
いや、つまんなかったけど?

内輪向けなくだらねぇネタを使いまわす
劣化XMENみたいで恥ずかしくなったり
Aはテンション高めだったのが、Bから地味になって
バランス悪かったし、空気を使う女能力者が
人間を閉じ込めて殺そうとしてたけど
そんなまどろっこしいやり方すんなよ、とも思ったし

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:33:24.66 ID:yxr3Gs8K0.net
来週喰霊白叡&乱紅蓮が超能力者一網打尽にして喰霊零IFにしてくれるのなら視聴確定

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:33:34.05 ID:SiJ1Kl8K0.net
>>304サザエさんとかもう良いから個人的にはあの枠でターンエーガンダムでもやって欲しいわ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:34:16.68 ID:RilivZBO0.net
そもそも最初に出てきた火傷顔の男が弱そう

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:34:19.16 ID:jA2joUBw0.net
>>309
というか自分的にFAなので別にいいじゃん、あなたの考えは尊重するよ
俺はもう喰霊とコラボするという時点でうすうす、ニュータイプ読んだ時点で
完全なる原作通りは諦めてたし・・・

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:34:35.75 ID:TdUxo1jN0.net
>>311
なんだろ?終盤の割には
全然絶望感が表現できていない感じだったよねw
見てて怖さがないというか

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:34:45.91 ID:eGrluPjx0.net
>>306
ID:1KkkUDl40

これじゃなくって?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:35:39.80 ID:1KkkUDl40.net
>>311
いや、面白かったでしょ
君が言ってるように理解できた人間を除外すればそうかもしれんがw

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:36:38.86 ID:memKlCuq0.net
ペルソナのつなぎで見たが酷かった
ペルソナ30分か一時間繰り上げてくれ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:37:19.72 ID:1qm/2cdf0.net
>>314
まあ基本出て来るのは超能力得ただけの一般人で軍人でも殺し屋でもないからな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:37:31.65 ID:bDwpJwvK0.net
BGMと効果音が糞すぎ・・・

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:37:36.03 ID:63Jm37dY0.net
〜前略〜
ID:1KkkUDl40 様!どうかお願いです!
Blu-ray版の特典映像としてナツキのシャワーシーンを収録して下さい!この通りです・・・_ト ̄|○

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:37:38.09 ID:1KkkUDl40.net
ああ、ペルソナ信者が荒らしてるのか
アニプレ工作員かな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:38:13.40 ID:/PHG5j6z0.net
喰霊零は

1話がフェイク
2話がフラッシュフォワード
3話がフラッシュバック
4話が本来の1話

という凄まじい構成だったなあ
1クール見終わった後に見返すと色々分かって面白かったが

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:38:22.26 ID:GIxznu8B0.net
国会議事堂を超能力集団が占拠
超能力集団が人間を支配するために各地で暴れる
かつて白い少女と呼ばれる人が超能力集団から人間を救った
白い少女を求めて瞬間移動能力を持つ女の子が地上に降りる
それに対抗する若い男女(これが喰霊で出て来た人?)
1話ではこのくらいしか分からなかった
途中で急に出て来た眼鏡の少年と女の子が超能力持ってて良い人達っぽいけどこの人達の立ち位置がよく分からない

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:38:40.07 ID:0wtFru4S0.net
>>317
その人の方がやばそうだよね

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:38:42.94 ID:Lilzuodb0.net
喰霊そのものは好きだけど、この1話は・・・うーん

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:38:57.42 ID:fxlmGybGI.net
女性レポーターが普通の声優で良かった
キー局とかだと張り切って下手くそアナウンサー使ったり興ざめするから気になる
細かいけどw

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:39:19.70 ID:vk/zkPrf0.net
結構燃えるシチュエーションだと思うんだけど何だろうな
喰霊知ってる人向けとかなんだろうか

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:39:25.70 ID:yxr3Gs8K0.net
そこで喰霊零の存在感がこれである
ttp://files.hangame.co.jp/blog/2010/42/f23110d7/02/28/28053602/f23110d7_1267293224334.jpg

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:39:38.45 ID:+zox2O810.net
>>287
来週からやるかは分からないけど前日談やらないなんてことはあり得ないって言いきれる
排他的な人はこっちもちょっと困惑してるんだ…新規嫌がる既読なんてそういないと思うんだけど…
少なくても原作関連で見た記憶はないからアニメ板ならではなのかと思ってたけどそれも違いそうだね
申し訳ないけど今のところスルーをお願いする以外できないな…ごめんね

やっぱアンチかなぁ?
そこまで有名だと思わないんだけど悲しいなぁ…

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:39:46.80 ID:A9g4dHj30.net
>>315
喰霊零は正直同期が手強すぎたってのもあったから、今度こそってのもあるんじゃね
同期の他アニメ比較じゃなきゃ珠玉の出来だろあれ
OP、ストーリー、キャラと売れない要素が1話しかなかった

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:39:47.93 ID:SiJ1Kl8K0.net
>>323レールウォーズとか人生スレにもいたな
ペルソナってかSAOかもなw

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:40:04.93 ID:1KkkUDl40.net
>>325
白い少女とイイモノ側の超能力者って見れば分かったじゃん
理解力無いのに長文連投するなよw

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:40:21.45 ID:MYl5LdaB0.net
紀之が出たら教えてください

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:41:17.15 ID:L+slyb750.net
>>328
あのレポータークソ下手じゃなかった?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:41:20.91 ID:9r+BsicK0.net
>>331
ただのレス乞食じゃね?

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:41:55.62 ID:Vg/VinwM0.net
原作通りじゃないとギャーギャーうるせえ奴がいるけど
俺は喰霊の時は原作と2度楽しめたから、これも原作通りやらんでいい

今回は世界観だけわかれば良い
理解できないとか言ってる奴はそれすら理解できないのか

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:42:02.06 ID:59Tsm3HI0.net
BS組だけど
次回以降もまた特戦四課が出てきてくれたらとても嬉しい

ムリ?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:42:05.28 ID:eGrluPjx0.net
ってかなんでこんなレイプしたの

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:42:22.97 ID:1KkkUDl40.net
>>277
こっちも無理に理解しなくてもいいよ
ペルソナでも見てればいい

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:42:59.08 ID:9r+BsicK0.net
>>338
俺はていうなら理解出来ない人もその別の俺なだけじゃねーのかw

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:43:00.41 ID:qUD34UaN0.net
ペルソナw

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:43:29.00 ID:M9Tlc3B70.net
信者が痛々しい・・・・

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:44:10.21 ID:GIxznu8B0.net
>>334
うん君は少し静かにしててね…

何かの組織に属してるだとか彼を中心に物語が進んでいくのか
そもそも主人公が誰なのかが分からなかったからなぁ
とにかく1話で判断できる内容ではなかったと思うし面白くなりそうな雰囲気は出てるから2話待ちか

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:44:38.84 ID:9r+BsicK0.net
>>341
二度も同じレスしてどうした?

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:44:41.84 ID:v/H22CzL0.net
そんな事より江田島塾長がいたんだが……

348 :顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA @\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:44:56.12 ID:vuolRjTK0.net
幻魔大戦みたいで面白いっすね。

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:44:58.40 ID:RilivZBO0.net
ここまで発狂している信者も今時珍しいな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:45:09.48 ID:63Jm37dY0.net
今日始まったばかりのアニメなのに異様に擁護してるなw
関係者なんだろうけど、そういうのは反感喰らうだけだから止めた方がいいよ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:45:24.11 ID:1KkkUDl40.net
ID:GIxznu8B0

4行以上書かなきゃ意思伝達できないあたりアスペ感がすごい

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:45:32.00 ID:jA2joUBw0.net
おそらく喰霊-零-&喰霊と世界線が別だから多分また登場する可能性ありだと思う
ヤッチンの人も出たという話あるし

第1話は喰霊-零-で桐ちゃん役やってた土谷さんが女性レポーターでやってたの一発でわかった

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:46:06.49 ID:balKPv0s0.net
喰霊の時の仕掛けは知ってるけど
二度三度やって面白いものじゃない

原作通りやれ、とは言わない
原作知らないしな
ただ、おもしろくやれ、とは言う
これはつまらない

これで世界観が分かる、か?
人間の敵側についた能力者が単なるチンピラで
頭悪くてダサい、そういう理解でOKならいいんだろうけども
一応、違うことになってるんだろ? じゃ、掴みは大失敗だわな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:46:22.25 ID:1KkkUDl40.net
>>349
アニプレ工作員は珍しくも無いな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:46:34.49 ID:GIxznu8B0.net
>>331
やっぱりそうだよな
純粋なファンとキチガイを一括りにはしたくないし
スルーしておくわ
異様に執着して来て気持ち悪いし

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:47:12.58 ID:1KkkUDl40.net
また4行

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:48:44.89 ID:jA2joUBw0.net
>>353
教授と呼ばれる一味は目的のために
犯罪者集団を集めたりしてるのでゴロツキにはそう違いないですよ?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:49:12.39 ID:4OjCTwN70.net
>>354
>>355

君らどっちも相当おかしいよ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:49:32.77 ID:L7oixuf/0.net
あの連中いつ死ぬの?このタイミング?そろそろ?って気が気じゃなかったw
懐かしいなぁ喰霊零公式の放送前の偽装っぷり

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:49:42.30 ID:B9WC/qVN0.net
まあ、世界観を一話で全部くまなく語れといわれてもね。

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:50:19.35 ID:1KkkUDl40.net
>>359
面白かったよねw

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:50:38.65 ID:iSdxg6rP0.net
時系列的には終盤の頭を1話にもってきただけだよね
この話の前に白い少女が人助けしてたって話でしょ
つまらないのは置いといて原作未読でも喰霊っての知らなくても分かりづらいってことは全くなかったぞ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:50:55.17 ID:05kV2kwI0.net
何かよく分からなかったなぁ
主人公が誰かすら分からんかった

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:50:56.14 ID:Vg/VinwM0.net
>>353
最初はその理解で良いんじゃねえの
敵側も話進めばずっとチンピラじゃなくて見方も変わってきたりして

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:51:26.21 ID:L+slyb750.net
掴みとしては失敗だろ
新規でこの1話を面白い思った奴いるの?

総レス数 1004
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200