2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京ESP 超能力者2人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:04:49.79 ID:eI3Fo6A90.net
その日、東京が超能力都市へと変貌する―。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容についての書込みはアニメ特撮実況板へ。(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送局
・TOKYO MX     7月11日(金)25:35〜
・BS11         7月12日(土)27:00〜
・チバテレビ     7月13日(日)24:00〜
・テレビ神奈川    7月13日(日)24:00〜
・テレ玉        7月13日(日)24:00〜
・サンテレビ      7月13日(日)24:30〜
・TVQ九州放送    7月13日(日)26:30〜
・岐阜放送       7月15日(火)24:00〜
・三重テレビ      7月16日(水)25:20〜
・ドコモdアニメストア 7月18日(金)〜
・GyaO!         7月18日(金)〜

◆関連サイト
・アニメ公式:http://www.tokyo-esp.org/
・公式Twitter:http://twitter.com/tokyoesp_anime
・角川サイト:http://www.kadokawa.co.jp/sp/2014/tokyo-esp/

◆前スレ
東京ESP
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1369627886/

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:02:47.58 ID:J1xzTt0M0.net
喰霊零で自動的にテンション上がったけどこれうっかり原作買うとがっかりするパターンだな?

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:02:47.49 ID:2/T9k/xA0.net
酷い脚本だった。
能力不足で駄作連発の倉田英之が好き勝手やってる時点で絶望しかないわ。
いい加減こいつに書かせるのやめさせてくれないかな。

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:02:49.66 ID:6VEg0iMpi.net
どうすんだよこれw
色々サービスのつもりが破綻してるんだが

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:03:03.61 ID:/PHG5j6z0.net
釣られすぎなのはわかってるが
神楽と黄泉を見られただけでもう満足だわ
四課は四課で良かったけどw

ttp://folderman-x.org/s/fo8572.jpg
ttp://folderman-x.org/s/fo8573.jpg
ttp://folderman-x.org/s/fo8601.jpg

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:03:06.26 ID:jGT9/u0Y0.net
メガネは能力者だったのか?よくわかんね

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:03:06.58 ID:VK+h3Hxb0.net
2話が実質1話になるのかな?

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:03:07.04 ID:ebp2Z8Jn0.net
>>107
それはオレも感じた
これって原作通りなん?
なんか前日譚っぽいのがありそうなんだけど

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:03:11.02 ID:cTgo8l470.net
あれは二度やっちゃ駄目なネタだって、誰か止めなかったのかな。

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:03:16.86 ID:B9WC/qVN0.net
>>118
BGMまで同じだったw

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:03:17.14 ID:BzwWoj710.net
兵部…いやなんでもない…
喰霊零キャラは懐かしかったけどもう出ないんでしょ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:03:19.38 ID:qoZ/3jb+0.net
なんか必死に空気の壁叩いてたのに
味方が来てボコったら「俺達に勝てない!(キリッ」とか

なんていうかセリフを書いてる脚本、頭おかしいというか統合失調症なんじゃなかろうか

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:03:23.70 ID:u87U5NLx0.net
え?これ喰霊零より過去の話ってこと?

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:03:25.70 ID:rHhzeEuH0.net
俺はCOOLだと思った

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:03:30.48 ID:yXyQvbIv0.net
何がなんだかさっぱりわからん
誰が主人公すらわからなかった

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:03:34.89 ID:m/Ith5AA0.net
諦めてって…言ったでしょ!

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:03:35.91 ID:BkbvqwWr0.net
敵がゲス揃いなんだがこいつらを容赦なくボコる漫画なの?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:03:40.87 ID:0FyrmhrB0.net
四課で盛り上がったけど
その後はちとダラダラした印象だった

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:03:48.74 ID:LI3jxh/C0.net
超能力というよりミュータントじゃねーか
ほとんどX-MENのパクリ能力者だし

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:04:04.34 ID:iz9nkspm0.net
ちょっ…

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:04:08.58 ID:pVx/2ERi0.net
つまらないとか以前に何が起きてるのかわからんうちに終わった

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:04:12.30 ID:C0ezlKex0.net
まーた喰霊方式か?
ほんで喰霊もぶっこんできたんか

これ喰霊知ってて原作知ってる人でも意味不明なんだから、
何も知らない人には、それこそわけわかめだろwwwwww

おら、黄泉のキャプチャよこせや

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:04:19.22 ID:bHY4thWB0.net
最近のxebecって、こんなんなのかな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:04:20.66 ID:zC8zj5Lq0.net
作画云々以前に話がダメな感じがします

つうか、コレX-MENか?

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:04:21.82 ID:JyvLM4in0.net
四課とかなに? 作者の前作かなんか?
そっちまで読んどかないとならんの?

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:04:25.25 ID:B1ICoIiZ0.net
>>112
えっ時系列変えてやってるだけかと思ったらオリジナルなのかよww

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:04:25.16 ID:balKPv0s0.net
すごいリッチに作ってあるのに
なんでこうもつまらないんだろう?

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:04:32.41 ID:KH05UnON0.net
喰霊のキャラが出てきたぞ…どういう事なの

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:04:42.52 ID:0wtFru4S0.net
なんじゃこら
どうしてこんなことに

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:04:42.77 ID:eu8Tc53n0.net
予備知識無しで見たが
まーた、胸くそ悪い国賊中二病アニメだったか

どうせラノベ?
作者のお里疑うわ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:04:45.66 ID:LpkgnyHo0.net
つーかこれまともな構成でいったら9〜10話くらいだろ?
理解しろとか無理無理

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:04:49.38 ID:1qm/2cdf0.net
喰霊でつかみはおkてか?
こりゃ喰霊に続いて漫画の購入中止になりそうだなぁ
アニメ化の宣伝効果でそれなりに売れるんだろうけど俺はその逆になりそう

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:04:51.52 ID:pYI7qwyG0.net
>>122
俺が百合に目覚めた二人が見れて涙出そう

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:04:56.92 ID:memKlCuq0.net
木曜日に続いて金曜日も糞アニメアワー確定

最近ほんとにこんな糞アニメばっかりだな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:04:57.91 ID:L+slyb750.net
>>129
これ糞笑ったw
仲間が来た途端めっちゃ強気になってて何だコイツって思ったwww

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:05:00.05 ID:RY2mVMuM0.net
これ黄泉たん参戦するの?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:05:06.04 ID:1KkkUDl40.net
>>126
2度やってないじゃん

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:05:14.07 ID:8EzW+dp80.net
途中で瞬間移動能力者とそこそこ渡り合ってた
特殊部隊?っぽい男とバイクのねーちゃんは何だったんだ
彼らが主人公ってわけじゃないんか

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:05:28.36 ID:lknviUIy0.net
どう見ても喰霊ですありがとうございました。神楽黄泉再び見れたのは良かった
喰霊要素抜くと微妙な一話だけど

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:05:29.24 ID:7t6PnToF0.net
これは面白い。超能力者によるテロで日常がぶっ壊れたところ
から始まるのか、過去に戻ってなぜそうなったのかを描くのかは
分からないけど。

超能力者に対する恐怖と差別が酷いように思ったけど、あんな
マネする奴が主流じゃしょうがないか。
この世界にはプロフェッサーXがいなかったんだな。

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:05:35.39 ID:cYOtQxgE0.net
>>140
To LOVEるとヤマト2199見ようぜ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:05:35.61 ID:EiQf2yZm0.net
掴みのためにファンサービス入れたつもりが見てるほうみんなポカーンっていうね

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:05:41.20 ID:BkbvqwWr0.net
>>155
喰霊零一話で首チョンパされた人たち

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:05:41.89 ID:aW/nm0ut0.net
完全新作のアニメ化とおもったら実況で喰霊?とか言われまくってた

騙された気分・・・。前作見たことねーから話わかんねーよ(´・ω・`)

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:05:43.71 ID:3W0D8QLB0.net
喰霊のキャラ再登場するの?

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:05:44.19 ID:2QqlPWeG0.net
とりあえず超能力者たちがテロ起こしたから正義の味方っぽい超能力者がそいつら全員ぶっ潰すぜ!という話でOK?

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:05:50.71 ID:CX7KbYNS0.net
これは2話が1話のパターンなのか

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:06:01.26 ID:m/Ith5AA0.net
誰が主人公なのかさっぱり分かんなかったんだけど

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:06:02.16 ID:jQkJv7aoi.net
喰霊と同じで一話目はモブ回かよ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:06:08.96 ID:mBTr656h0.net
凄くテンポ悪くなかったかこれ
原作も知らないし喰霊もキャラをちょっと知ってるぐらいな自分には何が何だが

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:06:14.51 ID:gnljXUgL0.net
ガレイ知らないがなんともわからんが
超能力者グループ同士の戦い的な出来の悪いX-MENみたいな感じか

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:06:15.76 ID:2QqlPWeG0.net
ちゅうか喰霊ってなんぞや

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:06:23.05 ID:Fhl1g3O+0.net
ポッキーと四課また見れて変なテンションになった

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:06:24.40 ID:S830q2Zt0.net
やばい
なにがなんだか全然分からんかった

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:06:36.94 ID:1KkkUDl40.net
いやー面白かった

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:06:39.38 ID:C7acjgKS0.net
何話まで我慢して見ればマグニートー出てくる?

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:06:50.76 ID:Vg/VinwM0.net
やたら辛口の意見が多かったな。
普通に良かったと思うが。
喰霊の時も1話はこんな感じでポカーンってなったし
ここで切るのはもったいない。

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:06:50.89 ID:LI3jxh/C0.net
>>142
喰霊零って原作前日譚のオリジナルアニメの超絶噛ませ犬というか壮大な釣りな1話があったんだ
公式サイトとかで主人公チームとして発表して1話で全滅

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:07:00.46 ID:jA2joUBw0.net
>>162
とりあえず、東京ESPの本編の時系列は原作喰霊の現代の話と一緒なのですよ

あーこれはネタバレスレ作るか!

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:07:08.01 ID:MYl5LdaB0.net
やっぱり不安だった通り適当に喰霊零キャラ出してきた
時間軸あわせなんて全然やってないじゃん
これでコラボ漫画と抱き合わせ円盤販売するの?
時間リンクさえしてくれれば最高のコラボだったのに

強いはずの歩は役立たずだし
悪人ばっかじゃねーんだよとか小節お前が言うなwwだし
ESPキャラの描き方もいまいちで
監督インタビューで少しだけ期待してたけどホントがっっっっかりだった

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:07:10.67 ID:+3YfxnqV0.net
ひとついいかな?雪降ってる中二輪乗るとか不可能だから。雪国舐めんな!
横Gかけた瞬間すっころがるんだよ四輪だってスタッドレスでも危険
オサレアニメだからってあそこまでふざけてると逆にムカつく

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:07:12.53 ID:lfHKKtac0.net
友情出演ってやつ?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:07:17.10 ID:SiJ1Kl8K0.net
マンガはウィキったけど読みおねえちゃんどころか神楽すらいない臭いなw
てか軍隊ボコれる程度で息巻いてる戦闘ヘッタクソなエスパーとか木原一族とかシンフォギアの赤シャツのおっさん辺りににボコボコにされて終わるぞw

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:07:34.90 ID:PSO6g6qL0.net
木戸ちゃんの名前を間違えるのは許さん

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:07:35.91 ID:5GJDycJx0.net
お前らこれやばかったな!!
4課が1話で全滅しなかったぞ!すごすぎる!!

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:07:37.78 ID:GIxznu8B0.net
ああなんだ
スレの流れを見るに初見は見なくて良いやつか
喰霊も知らないし今から見るほど面白そうでもない
一番最初に出て来た黒髪ロングの子が黄泉って子?
ブラブレ木更さんが似てる似てる言われてて気になってたけど確かにそっくりだ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:07:38.31 ID:1LsiJjaW0.net
予備知識無いで視聴
あれ?餓霊の一話で全員退場した人達が出てる?なんだかよく分からんがとりあえず嬉しいです^_^

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:07:43.75 ID:c6JRs/M40.net
喰霊ファンにサービスで糞テンションあがった

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:07:58.06 ID:LpkgnyHo0.net
そもそもこれだとESPと霊災がどっちも存在する世界になるから
破綻するだろ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:08:09.67 ID:KH05UnON0.net
この原作組ですらポカーンな感じは喰霊リスペクトなのか

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:08:13.31 ID:1KkkUDl40.net
>>183
にわかはさっさとブラウザ閉じて寝ろよ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:08:26.05 ID:B9WC/qVN0.net
喰霊とESPは世界観同一
原作者自身によるコラボマンガもある

時系列は
喰霊零->喰霊本編
ESP->
こんな感じじゃねえかな。

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:08:28.21 ID:C0ezlKex0.net
マジで意味不明だなwwwwwwwwwwww

これ最終決戦だろwwwwwwwwwwwwwww

普通に最初からやれやwwwwwwwwwwww

黄泉のキャプチャまだ?

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:08:36.44 ID:9r+BsicK0.net
他の超能力バトルものみたいに差別化してればいいけど
このままだとマジで和風劣化X-MENじゃん
映像じゃあ絶対勝てないし
製作者側はどうするつもりだろう

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:08:40.07 ID:lnaLGovC0.net
なんで原作通りにやらないの?

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:08:45.04 ID:u87U5NLx0.net
喰霊は演出良かったけどこれはお世辞にも良いとは言えないな
つーか脚本の段階でキツイ
見てて冷や冷やした

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:09:09.17 ID:GIxznu8B0.net
>>188
1話始まったばかりのアニメスレで何言ってるの?
お馬鹿さんかな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:09:13.80 ID:pYI7qwyG0.net
主人公の中の人の名前違ってるとか失礼だろwwwwwwwwwwww
http://satake.bglb.jp:81/cap/140712-0159520773-1440x810.jpg

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:09:20.51 ID:SiJ1Kl8K0.net
黄泉おねえちゃんは零4話初見で触手プレイされてたのがすげえ興奮したわw
原作読んだら死んだっきりで泣けるけどな…

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:09:21.91 ID:8EzW+dp80.net
>>160
あの男と女は他作品で死んでる人たちってことかね。
主人公っぽいかと思ったらザコだったんか。

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:09:22.86 ID:jGT9/u0Y0.net
喰霊の宣伝アニメなだけだな
くどくど出さなくてもいいんだよ
うっとおしい

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:09:31.23 ID:RY2mVMuM0.net
黄泉たんもう出ないのかよ……。
じゃあいいや。

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:09:35.19 ID:0wtFru4S0.net
>>129
こういうのって作ってる時に変だなって思わないのかね

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:09:41.36 ID:jA2joUBw0.net
喰霊-零-視聴者と喰霊原作読者と東京ESP原作ファンでネタバレしたいかたはこっちへ


東京ESPネタバレスレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1405098515/

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:10:17.70 ID:63Jm37dY0.net
>>190
>120

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:10:22.81 ID:eu8Tc53n0.net
>>188
にわか、つまり初見でだめだって
みんな思ったんだよ、

どこが面白いか言えよ、お前こそ
こんな胸くそ悪い中二アニメの

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:10:24.26 ID:v/H22CzL0.net
やっぱこれX-MENだよなw

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:10:24.70 ID:1KkkUDl40.net
>>194
なんでまだ居るの?
さっさとブラウザ閉じて消えな^^

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:10:52.91 ID:/wc8qzu90.net
飛蘭の一期の曲流れてテンション上がった
妖精帝國は挿入歌からEDに昇格したのな。メタルでこれもテンション上がる曲だった

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:10:56.90 ID:0eoxNDEB0.net
色々不安が的中してしまって残念で仕方ない

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:11:01.87 ID:9r+BsicK0.net
>>190
いきなりみたら何か敵側がサイコパスにしか見えないんやけど

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:11:08.29 ID:p/9tDr0b0.net
喰霊キャラ出してくれたことに感謝
ただ木戸ちゃんの名前間違いはダメだ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:11:25.64 ID:y8E9E5TL0.net
これ喰霊と関係あるのか?
今渡こそナツキのシャワーシーンくるか

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:11:26.29 ID:pYI7qwyG0.net
http://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1405096553782.jpg

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:11:32.43 ID:eu8Tc53n0.net
関係者でこの態度はイカンなら

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:11:39.91 ID:MYl5LdaB0.net
時間軸合わせもしてないESPなんか考察する価値もなし

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:11:54.35 ID:JyvLM4in0.net
切っても大丈夫かな
次からは真面目にやるってことはないかな

215 :ナツキ派 ◆LhGj6bqtQA @\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:12:03.86 ID:GBKoOxeO0.net
たとえこ東京ESPアニメ化記念としてKADOKAWAファイティングクライマックスに
黄泉を出すものの、KOシーンでは美琴やシャナの首が飛んじゃったりして
他作品ファンが激怒・慟哭の嵐でロケテスト時点で幻に終わるという
展開になろうがどうでもいいので、伊藤P!どうかお願いです!
Blu-ray版の特典映像としてナツキのシャワーシーンを収録して下さい!この通りです・・・_ト ̄|○

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:12:08.37 ID:z7TYWCfO0.net
ちなみに「本来の」1話はここでチラっとだけ読めるぞ

ttp://www.ebookjapan.jp/ebj/title/18994.html?dealerid=103&gclid=CM_Dztnfvb8CFZcTvQodohUAyQ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:12:13.20 ID:jA2joUBw0.net
>>207
いちおう監督インタビューでわかってたことだと予防線

1話はあれだ
いちおう原作の大きな流れは変わらないらしいし
歩くんも後半にならんと再登場しないようだから、大きな流れは原作通りだろう・・たぶん

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:12:18.40 ID:SiJ1Kl8K0.net
>>208敵がクズばっかだと気が滅入るんだよな
何しろこれの直前に放送してた作品がよりにもよって六畳間だから…w

総レス数 1004
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200