2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生はクリプリをCパートに追い込みメンツを潰す陰湿糞アニメ94

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:22:00.38 ID:zdYG/Etu0.net
>>811
達也かっこいいだろ?
本当の力を隠して戦ってる姿に憧れるじゃん?
俺だってリアルでは思い当たる節があるからな
共感できるところがあるわけよ
劣等生が受けてるのはハーレムとかそういった要素じゃなくて主にそういうところ(もちろんキャラもかわいいけど)
ついでに横浜騒乱編のラストでは達也の「本当の」力の一端が見れるから楽しみにしてくれ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:22:14.81 ID:U6bbHYA60.net
>>815
アシタカが呪い死ぬから一生独身を誓ったのに、実際はピンピンしてて別の女とイチャラブ
とんでもない男やな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:23:10.32 ID:ZcRhQZG50.net
>>806
どうでもいいがそれがベストバウトって
結局信者も接戦のが好きなんじゃん…

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:24:55.37 ID:G7VhM0+20.net
>>818
スポーツマンシップ抜きにしても、会長に対して「お前そんなこともわかんねーのかよwww」みたいな感じだから

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:25:08.41 ID:7Cdxf5D70.net
>>799
間違った知識のドヤ顔解説や余計なwikiコピペレベルの薀蓄、劣等星の頭の悪い習慣、ww内心の被害妄想と
削って良いところどんどん削れば1編1巻ペースで全15巻にできるな。

これ冗談じゃなく本気で可能な所がもうアレすぎて何も言えないけど。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:25:54.35 ID:OKbCX1AL0.net
>>821
中二病を卒業した俺からすればただの黒歴史ノートだけどね
それでもストーリーとして練られてたり、キャラの魅力やら目を引く者があれば中二物でも好きになれるが、これはねーわ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:26:10.07 ID:KPSU687d0.net
>>821
言っている意味がわからない
ネジでも外れたのか?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:26:18.73 ID:iRvvl1sx0.net
>>817
相手の魔法を自分に照準させないみがわり魔法持ってる(お兄様の魔法も例外じゃない)
みがわり魔法は変装魔法としての機能を持ってて正体を隠す効果もある
魔法の速度はキモウト以上、人間の限界に達している
戦略級魔法師なのでフルパワーなら都市一個つぶせる、重金属のプラズマ拡散とか環境に悪そう
その戦略級魔法を威力、射程を自在に操ってすごいビーム撃てる

魔法のスピードもやんばいので遠距離からみがわり貼って打ちまくってたら勝てたかもしんないけど馬鹿なので負けた
(お兄様みがわりはがせるけど剥がす魔法は近距離専用)

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:27:35.63 ID:qqe7olxR0.net
地の文が頭悪い人間の思考なんだよな。
いちいち補足入れないと駄目なのって正直どうよ?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:27:36.13 ID:U6bbHYA60.net
>>821
クソワロタ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:28:31.48 ID:ZcRhQZG50.net
>>828
つまり
すごい敵を考えたけど勝つ方法思いつかなかったので
結局馬鹿にしちゃいました、でいいのか?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:28:35.87 ID:7Cdxf5D70.net
>>821
本当の力を隠してるなんてリアルで妄想するのは中学生までにしとけよw
お前がリアル中学生なら素直に謝るけど。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:29:01.27 ID:iRvvl1sx0.net
>>821
マテバで軍港どーんはある意味面白かったよ確かに
「ひでぇwwwww」って久しぶりに声出ちゃったよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:29:29.31 ID:fGsE6F+60.net
>>821
まだ能力の追加があるのかよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:30:08.23 ID:twx3fwnc0.net
この釣堀である

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:31:01.55 ID:7Y+VAMEr0.net
>>821
見事なまでに主観しか書いてないし具体的な事も書いてない
面白さが全く伝わらない、縦読みでもないしダメみたいですね(諦め)

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:31:40.26 ID:OKbCX1AL0.net
最強でかつ周りの事なんて全く考えず本能の赴くままに好きな事をして暴れまわるキチガイ型主人公なら良かった

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:32:00.30 ID:qqe7olxR0.net
>>827
達也が本当の力を隠して戦っている姿にあこがれるが
横浜で本当の力を発揮してがっかりしました。最低です。
アンチの方々も納得の駄目っぷりを楽しみにしてね。


だとおもう。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:32:05.89 ID:JY9zpodV0.net
>>821
本当の力は隠してても隠そうと思っているものは乱発しているんですがそれは…
まあ突っ込みどころは色々あるが、じゃあ君がこじ付けと言う設定の不備矛盾について説明してくれ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:32:09.26 ID:7Cdxf5D70.net
>>828
正体隠す効果があるって見た目が別人になるの?それとも光学的に見えなくなるの?
どっちにしろ攻撃に魔法使った時点でバレるし魔法で狙えないなら実弾武器使えば良いだけの話だよね。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:32:53.34 ID:IrbqKqAT0.net
爆釣さすがですわお兄さま

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:33:10.29 ID:HMRlJClD0.net
10巻以上出て今更運命の出会いなのか・・・

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:33:45.78 ID:JY9zpodV0.net
>>836
待て
まだ斜め読みが…

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:33:56.06 ID:TJSW56I60.net
>>821
>達也かっこいいだろ?
>本当の力を隠して戦ってる姿に憧れるじゃん?
ダウト
本当に力を隠す気があるならオフレコ()で知り合って数週間の同級生に秘匿技術を教えるはずないし風紀委員にもならないしテロリスト潰す宣言しないし九校戦にも出ないし論文コンペにも出ない
キモウトに力を隠す気が微塵も感じられない

>俺だってリアルでは思い当たる節があるからな
>共感できるところがあるわけよ
お前リアルですごい力を隠しながら生活してるのかすげーな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:34:44.34 ID:+3pQYT1x0.net
>>821
君にカイジの利根川の言葉を贈ろう
 
 「本当のオレ」を使ってないから今はこの程度なのだと・・・
 そう飽きず 言い続け 結局は老い・・・死ぬっ・・・!
 その間際 嫌でも気づくだろう・・・
 今まで生きてきたすべてが丸ごと「本物」だったことを・・・!

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:34:53.88 ID:1Z+7XOGC0.net
しかしすっげぇな。俺の目から見ればこの作品、原作も含めてエンタメの最低限の
要件も満たしてないそびえ立つクソに見えるんだけど、ある種の人間に取っちゃ
それがクソどころか、俺が大好きなアレとかアレより遥かに上なんだろ? 円盤も最低
一万は売っちゃうんでしょ? いや、分かんねぇわ人間って

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:34:59.92 ID:VUXXBZ3q0.net
>>841
ピラニアの群れに飛び込むのを釣りとは言わんぞよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:36:14.84 ID:989nEKsA0.net
>>821
どう考えてもお前はアンチだろwww

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:37:48.68 ID:iRvvl1sx0.net
>>840
見た目が別人になる

一発で正体知られかねないヘビィメタルバーストは正体知られた達也ぶち殺すため以外では使ってないしな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:40:20.51 ID:HsKAc8/l0.net
お兄様の真似して妹の頭ナデナデしてあげたら
死ねって言われた。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:40:30.40 ID:K8lLJPj40.net
>>821
お前はこれ以上レスするな
昔を思い出してしまう

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:41:03.87 ID:+3pQYT1x0.net
仮に本当はアンチで俺らの反応を見て楽しんでるだけだとしても、釣りとは言わんよなこれ
停滞気味だったスレに餌を投入しただけだ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:41:29.89 ID:twx3fwnc0.net
>>845
こういうセリフを悪役に言わせるのが本当のアイロニーなんだよなぁ

作品世界全体を馬鹿と無能の集まりにしておいて「有能な人材が無能扱いされる事もある(キリッ」
と言い張るとかちゃんちゃらおかしいんですよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:42:35.04 ID:iRvvl1sx0.net
>>850
まさかとは思いますが、その妹とは、あなたの想像上の存在に過ぎないのではないでしょうか。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:42:53.97 ID:Dy5XhJqb0.net
>>821
それを中二病という

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:43:45.93 ID:zdYG/Etu0.net
なんで叩かれるのかわからないんだよなあ…
まあ売れてる以上俺が正義なのは間違いないからお前らが間違ってるのは自明だけどな
お前らだってここまで見てるってことは本当はそこそこ楽しんでるってことなんだろうけどな
最後に言っておくが横浜騒乱編は劣等生の中でも屈指の良ストーリーだから絶対見ろよ
できれば原作買って俺の好きな追憶編も読んで欲しいけどな
まあお前らだったら視聴続けてくれるだろうから問題ないか
じゃあな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:44:58.51 ID:BYiqC/CX0.net
>>806
よく分からんがこれみると意外にシバさん苦戦してる?
なんだよもっと最強無敵のお兄様と見せかけて意外に弱点だらけで弱いのか…
お兄様から圧倒的な強さを抜いたらただの性格悪いムッツリ野郎じゃん

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:45:02.61 ID:OKbCX1AL0.net
>>856
おう、とりあえずアンチスレからは帰ろうか
アニメ放送中とは思えない売り上げの低さには目を逸らしたくなる気持ちも分かるからさ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:46:24.75 ID:FMIPmqUk0.net








860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:47:10.92 ID:K8lLJPj40.net
>>849
ヘビィメタルバーストでやっと誰か分かった

お前ら結構しっかり読んでるんだな
軽く流す程度で読んでなかったからいまいちよく見てないわ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:47:17.06 ID:iRvvl1sx0.net
>>856
売れてたら正義ってのはラノベならカゲロウやSAOみたいに単巻40万超えてから言うもんや

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:47:39.44 ID:JY9zpodV0.net
売れてるしか自慢できんのか…
ってか結局こじ付けと言ったここで起きてる疑問には一つたりとも答えてないというね
まあいつも通りの信者さんって事か

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:48:02.96 ID:Dy5XhJqb0.net
>>856
仮におもしろければ売れるというのが正しいとして(実際は違うが)
おもしろかったらアニメ効果でもっと売れてるんじゃないですかねえ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:48:58.11 ID:7Y+VAMEr0.net
>>856
あっ、逃げないでくださいよ。



良い玩具だから

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:49:00.75 ID:HMRlJClD0.net
>>861
SAO単巻40万売れたんか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:49:30.78 ID:NHuxz/iW0.net
仮に映像ソフトが10万本売れようが、原作が単巻で50万部売れようが
劣等生が糞な事に何も変わりはないと思う

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:50:08.89 ID:OKbCX1AL0.net
>>866
まあそれはそうだな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:50:33.53 ID:ubJd+Dcb0.net
>>817
「たたかう」しか選べない

ちくしょう「さよ教」久しぶりにプレイしたくなったじゃねーか
あれ実家に置いてるんだよ(;つД`)

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:51:42.92 ID:FMIPmqUk0.net
そもそも売り上げを気にするのは商売人だけ
その売り上げを信者様自らマーケティング展開して出したのなら自慢してもいいけど

あ、俺らが買ったからって言う意味じゃないからねw
自分で「仕事」して売り上げ出してください、誇っていいのはその人だけです

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:52:14.61 ID:iRvvl1sx0.net
>>857
一番上はお兄様の必殺技が効かないだけで最初に会った時点でお兄様自身を傷つけることはもって不可能だった
そして一週間ほどでそいつらを完封する術を身につけてる
二番目のショタは最後の切り札のマテバ以外は魔法による攻撃完全無効されるけど(ほかの魔法師ならもうちょいやりようある)
そいつの得意な土俵でなんとかかんとか勝ってやっぱお兄様NINJASUGEEEEEになる
三番目は頭がマヌケなのでお話にならない


弱点と呼べるようなのはほんと十文字くらいよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:53:36.76 ID:oclfSLpk0.net
ここのご指導が効をそうして密林のレビューが荒れまくっている。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:53:37.86 ID:MDrJ1Xe30.net
この作者のロボットものってアレだろ
ゼオライマーだろ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:53:38.80 ID:iRvvl1sx0.net
>>865
去年で43万あたりだったはずだよ、発行じゃなくて売り上げ部数で

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:53:52.21 ID:VUXXBZ3q0.net
煽らなきゃ(使命感)
>>856
そんなに顔真っ赤にせんでも劣等生は面白くないし売れないのが世間の評価だから安心してええで

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:54:36.00 ID:dlaSH8NU0.net
>>872
いやダンガイオーだろ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:55:08.82 ID:O8JRp7DB0.net
まあ別に他人の好みだし仕方ないが
リアルで劣等生好きという奴がいたらマジで引く

今のところいないのが幸い

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:56:53.31 ID:/zdeqGGkO.net
>>872
そんなまともな作品と比べても失礼

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:58:10.57 ID:XCWenzbv0.net
>>872
ゼオライマーならwwさんもっと悪党顔に描かないと
能力的には似たり寄ったりだが

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:58:17.77 ID:RNh89W2p0.net
>>872
IS+ヴヴヴ+ゼオライマーになりそう

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:00:18.05 ID:+93+rBlg0.net
>>872
芝さんにはマサキのような悪のカリスマすらもないし・・・

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:02:11.42 ID:AqIxc+0H0.net
天のシバライマー「これも分解と再生のちょっとした応用だ」

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:08:38.33 ID:Mnch97tl0.net
作中のキョンシーロボ描写から作者フロミしたり、フルメタ読んでない気が

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:10:02.44 ID:1zihbXvZ0.net
>>751
『ドウルマスターズ』紹介文
「そこでは、純白の専用機『ミスティムーン』を駆るエリートドウルマスター・玲音との運命の出会いが待っていた――。」

運命の出会いがお好きですな。煽り文を書いたのは編集かもしれんが、その場合でも作者チェックしろよ。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:11:34.49 ID:gOUv3elV0.net
>>883
実はその紹介文。そこ以前の部分から突っ込みどころがあるんだよなw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:14:43.77 ID:S54PzobV0.net
もののけ姫のアシタカはかっけーな
同じ完璧超人イケメン主人公なのに某御曹司とはどうしてこうも違うんだろう

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:16:52.84 ID:fW5onTjY0.net
シバさんはどっちかっていうと「俺の名を言ってみろ!」って台詞のほうが似合ってそう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:18:24.90 ID:TuqzN68sO.net
芝「俺より優れた魔法師なんていねぇ」

キモウト「さすおに」

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:20:40.65 ID:jrjVI04S0.net
>>883
なんか都合良く主人公の能力が覚醒するらしいね
都合良くさ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:22:22.37 ID:H9w2OBti0.net
最初から設定してたもん!!

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:23:11.76 ID:+93+rBlg0.net
そうかーそれじゃあご都合主義じゃないねー

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:23:51.26 ID:STWCM6bL0.net
>>872
三木「黙れぇっ!! やめろ、やめろぉっ!!」
「内容だと…!? ふざけるな、信者ども! 貴様らは、ステマで俺が造り上げた一組の金づるだ!」 「厨房どもの好みになるように手を加えた…いわば、貴様らは兄弟どころ か同一人物! 俺は貴様らの造物主にして…冥王なのだっ!!」

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:29:22.83 ID:Nu5GXjmv0.net
劣等生ってあれか、なぜか敵が負けてくれるご都合主義の話か

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:30:09.67 ID:7cABmX+I0.net
>>879
ハーレム+キチヒロイン+ロボヒロイン
かぁ、カオスなものが出来そう

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:32:39.63 ID:/Ln/Ci7H0.net
>>876
俺の友人に1人
なんでも、

達也の良いところは、一芸を応用することで出来ないことを、別のアプローチから解決しようとするところ。汎用的な手段で解決しないから、天才的で突飛なアイディアに見えるだけ

らしいで

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:35:17.13 ID:gOUv3elV0.net
>>894
一芸の意味を履き違えてないか…
むしろ多芸だろ、後からいくらでも設定付け足されるんだから

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:38:00.16 ID:vYZyTDPE0.net
俺 しゅ芸!

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:38:20.11 ID:ot40hgFV0.net
>>894
そういうのは多芸ではあるが一つ一つの力は小さい万能にして器用貧乏タイプがやるから
面白いんだがね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:38:33.08 ID:ezTGglqv0.net
お兄様はむしろずっと後出しじゃんけんしてるだけだわ。それを周囲が褒め称えて…の繰り返し
作中での持ち上げられっぷりと、視聴者側の印象がズレ過ぎw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:40:07.73 ID:/Ln/Ci7H0.net
というか、そもそもwwさんに出来ないことってなにかあんの?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:40:32.21 ID:fW5onTjY0.net
>>899
つ、通常魔法(震え声)

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:41:17.95 ID:p20byrlv0.net
>>895
世界を根本から改変する事を「一芸」と呼ぶならギャラクティスだろうがドクターマンハッタンだろうが一芸しかない凡庸キャラだわ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:42:55.67 ID:/Ln/Ci7H0.net
>>900
5工程までの魔法なら、むしろ他人よりも使えてるじゃないですかヤダー

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:44:21.25 ID:BHxAvSfX0.net
>>894
金持ちで不死で自分の研究室持ちで精霊眼持ちで理論が全く分からない
分解と再生能力持ちの一芸が何だって?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:46:26.77 ID:ia6v5LHe0.net
なに?最近のシバ尊師は最強スレ常連のギャラクタスまでディスるくらい設定追加されてんの?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:47:47.34 ID:1pp8iVaH0.net
>>894
>一芸を応用することで出来ないことを、別のアプローチから解決しようとするところ。
そんなシーンあったっけ…?
俺には次々と便利な一芸を使って解決(というか問題の踏み越え)してるようにしか見えないんだけど

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:47:50.69 ID:+93+rBlg0.net
そもそも一芸特化かどうかって「〜が出来る」じゃなくて「〜も〜も出来ない」
って感じで、特化した事で出来なくなってる部分を描写して初めて読者に伝わるんだけどなぁ。

「芝さんが出来ない事」が作中世界でどれぐらい重要なのかが全然見えてこない
・・・っていうかむしろどこをどうしたら「学校で評価される項目」が実際に役立つんだ?って感じなのがもうね。

作者は「学校での勉強なんてリアルじゃ役に立たない」って言いたいのかもだが
それが却って芝さんの欠点が全然欠点になってない、一芸特価(笑)に見える原因なんだよな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:49:48.77 ID:nCuWzrHU0.net
>>856
円盤の売上ならラブライブが8万枚〜10万枚だから劣等星はクソカスみたいなもんだよ
劣等生にラブライブのチケットでも入れれば売れるんじゃない?
円盤は捨てられるだろうが

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:52:15.17 ID:ot40hgFV0.net
いやいや、皆よく読め。>>876 の友人の言ってることは
「最近のラノベ主人公はたった一つの得意技しかなくて、それをこねくり回してなんとかする
タイプが多いからwwさんみたいにイロイロできる技持ち主人公ステキー」
って話なんだと思うぞ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:53:12.92 ID:TVxjqKNJ0.net
>>846
元々特定コミュニティ出身でそこでは用件満たしてたんだろ
それが表に出てきた途端コレだから好意的にみても水が合わなかったんでしょ

>>853
迫真でありながら、あくまでその悪役が自分のペースに乗せるための話術に過ぎないのがいいね
劣等生の場合説明が説明以外の何物でも無いから話の中でやる意味がない、というより冗長で邪魔
後書きを本編に載せるようなもので、文章力がどうとかいう問題じゃねえなこれ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:55:30.02 ID:p20byrlv0.net
>>906
例えばうどんを見ると目の色が変わるとか、そんな感じだけで良いんだ
ドクターメフィストがラーメン好きなホモってだけで親しみが持てるみたいに

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:58:19.32 ID:7yjd/8MG0.net
wwさんは何も悪くないんです!

狂ってるのはwwさんを認めない劣等星の方だ!!

#まぁ実際には認めてるからコソ戦争やら会社やらで便利に使われてる訳ですけどねww

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:02:00.71 ID:KiYHvBXyO.net
敵がご都合主義とか言い出しているが、
情け容赦なかったら、ゼオライマーのマサキみたく、
一般人が敵の障害になる、と街中で平気で暴れるわ。

学校のテロにしても、邪眼で一般人を突撃させる、
学生同士で暴れさせることも可能だよ。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:04:29.25 ID:nCuWzrHU0.net
テロリストが銃を捨ててナイフと棍棒で攻撃してくる時点で「お察し」だろ
容赦が無いのは主人公一味で、敵は接待プレイしてくれるからな

バカバカしいにも程がある

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:07:26.66 ID:d8utKpwI0.net
>>710
遅レスだが誤解したまんまなのもアレなんで書くが、多分それはオレ、昨日のID:L5dpsx9p0
何だったら当時のレス引っ張ってくるが、おのおのが勝手に他作品を比較に出すのはまだ構わんが(その作品の話ばかり続くのは問題だが)、
あえて他作品の名前を出すように聞き出すレスは叩くぞ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:07:32.65 ID:LDH6G00l0.net
>>913
ナイフを突き立て、敵が苦しみもがいて死んでいく様を見るのが望みなんじゃないかな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:11:46.63 ID:cw5OQmxU0.net
結局の所「wwさんすげー!!」以外に話の展開が分かる内容が一切ないから
面白くないって話だよね。
九校編だって競技のどこのどんな駆け引きを見て楽しめば良いのかすら分からん上に
主人公勢が無双しかしてないからこれの何が面白いんだって事になる。
ただ、最近の読者はひたすらwwさんが俺Sugeeeeしてる展開が望んでるのは他の分野でも見えてきてるんだよね

【動画あり】就活に苦しむ子と母親を描いた描いた東京ガスのTVCM、批判殺到で放送中止に
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1404437500/

これとか批判してる奴は絶対SAOと劣等生好きな奴だろうって思うぐらい、一度でも挫折する結果が大嫌いな様で困る

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:14:37.69 ID:kZUVl8ld0.net
一芸特化ってあの手この手で出来ること増やすから
一芸でなくなることが多い気がする。
それか最初っから一芸でないか。


>>913
一応俺らの世界よりモラルがいいらしいので
より確実に相手を殺さずに無力化する方法に
切り替えたともとれる。

主人公側が汚いのはいつものこと。
散々描写しているぜ。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:16:00.96 ID:d8utKpwI0.net
>>912
>学生同士で暴れさせる
それでいいじゃん、学校同士の抗争辺りに留めとけばいいのに国とか絡めるからおかしくなる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:16:18.76 ID:cONvjdm80.net
CMでありとあらゆる時間帯に不意打ち気味に不快感まきちらすのを批判するのと
そういう要素がある作品は全て否定するのが同じってレッテル貼りとか僕はアホです宣言してるのと同じ事だから
別のところでやってくださいな(正論)

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:16:50.16 ID:nCuWzrHU0.net
>>915
そう言う意図があるならコマンドーのべネットみたいに吠えてくれないとねえ
テロリスト()のやる事じゃねーよな

っつーか、何の政治的意図も見えない、犯行声明もないテロリスト()って時点で意味不明なんだよな
作者自身がテロリストの意味が解ってないんだろうな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:18:01.39 ID:TcwT0ran0.net
シバさんこそがテロリズム思想の究極だからなあ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:19:05.15 ID:ULKT/H0R0.net
作中のテロリストは実はレジスタンス

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:20:39.28 ID:ZdorXGHJ0.net
>>894
まあ感覚の違いだろうけど
>一芸を応用することで出来ないことを、別のアプローチから解決しようとするところ

むしろ多芸すぎて泣ける感じだし

>汎用的な手段で解決しないから

汎用的じゃないって…
奴の使う技はかなり応用が効く気が

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:22:24.37 ID:jrjVI04S0.net
昔からこのパターンのネット小説って多かったな
敵は味方は主人公タイプの奴らにして、主人公はお手軽最強キャラで蹂躙していく感じの奴

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:23:43.57 ID:KiYHvBXyO.net
何がヤバイって、
敵がどんな理由があろうと殺すしかしないからなぁ。
ただ、無抵抗の奴を殺しにかかったるとか、
敵だから容赦しなくて良いよね?と笑顔で語ってますがね。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:27:20.26 ID:TcwT0ran0.net
>>923
多分その友人の言いたいことはハットリくんとの模擬戦から
一芸→高い身体能力で魔法発動速度の遅さをカバー
汎用的な手段じゃない→学校では評価されない項目で勝った
ということだろう
汎用的=一般的(に広く普及している)という意味で使ってると思われる
要するに作者の「学校で学んだことより実践でならした方が強いんだよおお!」と言いたいだけのあの描写を
そのまま受け取ってる純粋な子なんだよ(遠い目)

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:30:34.75 ID:kZUVl8ld0.net
防衛する前に正当防衛が成立する世界ですから。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:32:27.99 ID:mmIcEyLL0.net
やられる前にやり返すとはまた斬新な

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:34:08.80 ID:KiYHvBXyO.net
右頬を殴られたら、
相手を重傷にしても構わない世界だしね。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:36:12.98 ID:XiNwbkln0.net
なんか攻撃される前に虚言虚勢で防衛線をひくいじめられっこの発想だな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:37:52.20 ID:nCuWzrHU0.net
>>927
つーか法的な解釈まで考えれば「死なない人間に正当防衛とか言うものは当てはまるのか?」と言う議論もある
例えば海で溺れた時に、一つしか無い浮き輪を奪って他人を見殺しにしても「緊急避難」として罪には問われないが
死なない生物に対しては何をやっても傷害罪までしか適応されない気がする

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:37:59.03 ID:d8utKpwI0.net
「反射的に」「ついうっかり」が頻発してそう
銃を安全装置外して引き金に指かけた状態でウロついてるようなモンなんだろ?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:38:39.19 ID:SwchuacP0.net
右頬を殴られそうになったら相手を殺しなさい
ww教の教えはこうですか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:40:21.71 ID:7yjd/8MG0.net
>>933
「ほどほどにな!」と言っちゃえる、さすおに!!

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:40:21.70 ID:lfh3d5QAO.net
たとえ劣等生がどこぞの劣等星でのお話だとしても、そいつが>>70みたいな駄文で書かれていることを正当化できんぞ、左遷センセやw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:40:37.08 ID:SBOzBzNs0.net
今のところ
いつの間にか右のほほを殴られてたので殺しました
って感じ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:40:41.55 ID:ot40hgFV0.net
>>930
基本的に、逃げ道をやたら用意しているズルい主人公でもある。そして姑息という自覚もない

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:41:09.93 ID:nCuWzrHU0.net
>>932
反射的に人間を凍らせても裏でもみ消せる世界だからな
まさにディストピアクズ国家

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:42:49.20 ID:nCuWzrHU0.net
>>930
被害妄想と姑息な逃げ道の塊みたいな奴だからな
訴訟されることを恐れて、消費者への注意文が大量に書かれてる欧米の家電みたいに

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:43:01.77 ID:7o9orF+HO.net
「好きだから難癖つけて真剣相当で喧嘩売ろう」の
高周波ブレード先輩はww教信者としての適性高過ぎぃっ!

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:44:17.66 ID:j/xdKJHx0.net
>>939
あれ消費者側も悪いから仕方ないんじゃ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:44:39.70 ID:jrjVI04S0.net
劣等生の小説は句読点が多くて読み辛い

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:46:57.57 ID:BHxAvSfX0.net
劣等生読んだ事無いけど
じっくり考えてもらいたいシーンで句読点増やしたり
ちょっと文体変えるのはありだと思う

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:47:23.05 ID:LDH6G00l0.net
括弧も多いぞ
首を(横に)振ったにはワラタ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:47:42.72 ID:d8utKpwI0.net
要するに(つまり)〜だからといって〜ではない(ということではない)
編集はこの言葉使うの制限・禁止させりゃいいのに

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:48:34.11 ID:LDH6G00l0.net
スレ立ててくる

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:49:59.52 ID:qhxv/ngi0.net
板移動?

アニメアンチ
http://hope.2ch.net/antianime/

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:51:40.75 ID:LDH6G00l0.net
無理だった
>>950頼む

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:52:25.81 ID:TVxjqKNJ0.net
>>933
それはそれで悪くないと思うぜ?「一方的」でなければな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:52:33.75 ID:Scwm4ScA0.net
>>947
ついにアンチ専用板ができたのか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:56:32.11 ID:7yjd/8MG0.net
この世界も劣等星の様に賛美だけしか許さない人々によって支配されつつあるのだ…!

つまり、お兄様世界の正しさが証明されつつある…!!

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:02:59.61 ID:5L6fHzs+0.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404493340/

立てた

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:04:31.49 ID:5L6fHzs+0.net
アンチ板なんてあんのか
そっちに立てたほうがいいの?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:08:54.77 ID:1pp8iVaH0.net
板トップに何のアナウンスも無いし、とりあえずはこっちに立てて様子見た方がいいんじゃね?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:09:58.56 ID:1pp8iVaH0.net
あ、立ったのか
>>952
さすおにおにすご

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:10:33.18 ID:UOKPKAdI0.net
くりぷり

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:10:58.99 ID:ot40hgFV0.net
>>952
おつー
意味あるのかなあ、この隔離

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:12:52.74 ID:GRmypAIc0.net
アニメアンチ@2ch掲示板
【板名】アニメアンチ

【理由】
現在アニメ板・アニメ2板ではアニメ本スレとアンチスレが同じ板にあり、
アンチスレの煽りを本スレに書き込んでいる人が多い。
スレッド一覧自体を見やすくする、本スレへの荒らし・煽りを防ぐためにも、板ごとに分けるべきだから。
【内容】テレビアニメ作品全般のアンチスレのみ。


こういう理由でできたみたいだし
なるべく移動すべきでは

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:13:02.69 ID:7yjd/8MG0.net
>>952
さすおに

自治スレ見てもなんか良くわからないし、まだこっちで良いんじゃね

アンチ板作ったトコで、本スレ突撃が無くなる訳も無し
否定意見が絶対にイヤってなら、リアルタイムの書き込み検閲でもしなけりゃ無理じゃろ…

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:16:12.12 ID:i3LyuGLG0.net
むしろIDが変わる分信者アンチ共に突撃しやすくなるんじゃないの
これ意味あんのかね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:16:37.43 ID:fW5onTjY0.net
どうせ明日の夕方にはスレ消費してるだろ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:18:08.09 ID:7o9orF+HO.net
まぁ板違いって事になるなら削除もかかるだろうしな。
第一例が出て始めて移動するのが明確な義務として
一般に認知されるんじゃね?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:23:55.31 ID:Bk1Bh33e0.net
アンチ板はわざと隔離して人目に付かなくする為に
関係者が立てた板かもしれないので様子見でいいのかも
劣等生のアンチがパネェからと関係者や信者が
ずっと泣きついてたらしいしね

>>952
新スレを立てるなんてなかなかできないよ
てかちょwww新スレニュースバードwwwww

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:27:49.40 ID:b00jjI6+0.net
>>960
全くその通りだなぁ
アンチスレが伸びてるアニメが好きな人が精神的に楽になるくらいで、
大半のアンチスレが1スレも消化せず放送終了することを考えると何のために作るのやら

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:27:55.47 ID:GbflhIpX0.net
でも最近のアニメ板過疎ってるからなあ
これでスレに突撃するアンチや信者が住み分けできれば人も戻って来るかな?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:28:51.52 ID:5L6fHzs+0.net
>首を(横に)振ったにはワラタ
この括弧の使い方なんてなかなかできないよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:30:07.74 ID:j/xdKJHx0.net
とりあえずアニメ板の
現在放送中のテレビアニメ作品について扱います
●作品ごとに作品スレ・アンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます
のルール変わるまでここでいいんじゃない?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:30:44.37 ID:jbGhU5JaO.net
>>965
信者アンチ混在してる場所より意見一致した身内で話すのがメインになってるからな
たまには反対意見も聞きたいからこういうところの方が好きなんだが

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:32:18.76 ID:d8utKpwI0.net
>>965
IDが変わるってことは逆効果になる可能性のほうが高いような?
自分は書き込みの内容によって本スレ・アンチスレ両方書き込んでるけど、当然注意は払ってるワケで、
それが無くなるってのは…う〜ん…

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:35:28.42 ID:wy/THqBY0.net
今盛り上がってるアンチスレなんて劣等生くらいじゃ・・・

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:36:09.02 ID:Bk1Bh33e0.net
この作品はなんつかあんま支持者を増やしてはいけない宗教感があるし
作者の頭が悪いとか知識が無いってのは棚に上げても構わないとしても
オウムの麻原的な価値観を持つ人間が増えるのはさすがに困る

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:38:09.48 ID:i3LyuGLG0.net
3か月前にワキガ信者がアニメ板荒らしまくったのはなかったことになったのかな?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:41:35.33 ID:U1ANPInn0.net
>>970
最近本スレで批判する人多くてね
もうアンチスレ必要ないじゃんと思うスレ多いよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:42:48.53 ID:XiNwbkln0.net
ん?じゃあこのまま逝けばアニメスレで最大最後のアンチとして
金字塔を打ち建てられるのか
さすおに!
スレ建ておつです

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:45:16.92 ID:H9w2OBtiI.net
昔は雑談とかしてるとスレッドストッパーが来たからな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:47:44.14 ID:nCuWzrHU0.net
>>966
> >首を(横に)振ったにはワラタ
> この括弧の使い方なんてなかなかできないよ
犯罪小説でマフィアのボスとかならこう言う描写でも貫禄あって良いと思うが
(とあるシシリアンマフィアのドンは、何も語らず、首を縦に振るか横に振るかで採択し、
彼が首を横に振る度に人が一人死ぬと言われたエピソードがある)

劣等生って作者がヒーローのつもりで書いてるんだよな
アイロニーだな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:54:29.95 ID:Bk1Bh33e0.net
指でトントンと鳴らす回数で指示を出す提督もいるな
スタイリッシュさをパクるならそっちをパクればよかったのに

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 03:14:07.70 ID:xWtDrEd80.net
>>952
お兄様!御曹司!特尉殿!

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 03:25:08.29 ID:iwrooFxE0.net
ニュースバードに負けたって何?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 03:44:09.38 ID:ot40hgFV0.net
>>977
ホット2つおいときますね
c□ c□

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 03:46:26.14 ID:xWtDrEd80.net
尊師は悪役ポジションでこそ光る

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 04:31:29.44 ID:myl/RCPe0.net
http://i.imgur.com/DgnBlOq.jpg

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:24:54.75 ID:BHxAvSfX0.net
劣等生見てたおかげでメタフィクション小説が面白い
主役級の人間の近くにいると死亡率が高い上に思考が不自然に誘導されたり
物理法則が変わる事に発狂する科学者が出てきて面白かった

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:48:31.19 ID:oDpkdvcMO.net
>>952
さ!

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:53:55.40 ID:uc62QGga0.net
こっちが本スレだから移る必要ないんじゃ無いか(すっとぼけ)

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 06:03:51.25 ID:kiWO7mpf0.net
おーいエリカスの人。ジュラシック何とかの人だっけ?
そろそろ1000が近いぞー。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 06:22:38.92 ID:ICATgPve0.net
アンチ板なんか分けたら嵐や煽り専門のやつが両方に突撃し放題だろが アホじゃねーの

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 06:26:18.90 ID:n+RxdbV10.net
>>987
本質を理解してないアホだから板ごとわけるとか
かなり的外れなこと言い出せるんだよなw
やつらアニメを宗教化したいのかねww

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 06:43:58.27 ID:n+RxdbV10.net
40スレ分本スレと差が開きましたね,1クールで
狂信者は良くも悪くも絶大な影響力だねw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 06:49:47.21 ID:PE71wvVS0.net
ホントなのはの三期を思い出すなぁ。主人公サイドの理不尽なageばっかの意味不明の
脚本に、スッカスカの設定なのに声のでかい信者はたくさんいるという

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 06:58:33.51 ID:gDlY1IXz0.net
こうやって明らかにからかうようなタイトル付けて別スレで住み分けしてやってんのに
わざわざ湧いてくるゴキブリみたいな信者もとい荒らし目的のアンチアンチがいるからな。
別板作っても結果は同じ、
いや、>>987の言うとおり、ゴキブリが自演で双方荒らし放題だから却って悪くなるな。

ジェトロニクスの人は寝てるのか?
前1000で距離を置くとか言ってたから、柄にもなく遠慮してるのか?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 07:01:28.22 ID:IQIMLj7O0.net
>>987
対立が今以上に深刻化する未来しか見えない
ゲハみたいにヤバいのが濃縮されるな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 07:03:25.00 ID:UZiiAR/O0.net
信者板つくった方が問題の解決になるな(棒)

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 07:28:53.91 ID:lfh3d5QAO.net
>221
>誤解の無いよう付け加えておきますが、この作品は娯楽小説であり、啓蒙の書ではありません.
>何度でも申し上げますが「面白い」小説です.

しかしこの紹介分は酷いなw 左遷センセは文才ないわ、マジな話w
しかし、これは啓蒙書ではないとくどいな。そんなことは百も承知よ。アスペ親父に念を入れられずとも、エンタメと啓蒙書を取り違えたりはせんよw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 07:31:35.80 ID:1tV824Oe0.net
>>958
くだらない事やってるな
様は信者はアンチなかったことにしたいってだけじゃねーか
板換えても存在することには変わりないのに

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 07:34:28.67 ID:1tV824Oe0.net
>>994
言わされてるだけで嫌いだってのがにじみ出てるいい文じゃないかw
とりあえずこれを採用(掲載)した編集屋上に来い

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 07:35:13.60 ID:UZiiAR/O0.net
本当に分離となるとアニメ板の価値も下がるように思うんですね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 07:35:33.99 ID:JbKsHxfT0.net
>>1000なら尊師が啓蒙書を出版

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 07:36:23.51 ID:1tV824Oe0.net
エリカス寝てんのか?>>1000行っちゃうぞ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/05(土) 07:40:21.97 ID:OA8uhYe6d
1000なら信者をガス室送り

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 07:36:44.82 ID:UZiiAR/O0.net
>>1000なら左ー遷先生が信者向けに啓蒙書を配布

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 07:37:08.19 ID:L3WRDk6v0.net
1000なら実体化したエリカスの警棒が佐島のアナルを貫く

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 07:37:18.56 ID:UZiiAR/O0.net
>>1000なら尊師がエリカスのブルマをみきひこに譲渡

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 07:37:44.38 ID:UZiiAR/O0.net
>>1000ならみきひこが真のヒロインに

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 07:38:01.33 ID:BB8nQVfB0.net
お兄様のことを悪く言う野郎は
ヒーローを悪く言う俺かっけーの厨二野郎です

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
294 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200