2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生はクリプリをCパートに追い込みメンツを潰す陰湿糞アニメ94

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:00:46.44 ID:SFMYfNV30.net
>>645

 現代魔法において工程という言葉には、魔法を発動するプロセスそのものと、目的とする現象改変を行う為に組み合わせられた複数の魔法の、一つ一つの魔法処理の二通りの意味を持つ。
 ここで達也が言っている「五工程の魔法」は、五つの魔法処理を組み合わせて一つの現象改変を行う術式を意味している。
 例えば卵をキッチンからテーブルへ魔法で移動させる場合、加速、移動、加速、移動の四工程が必要となる。
 移動魔法は物体の速度と線形の座標を書き換える魔法であり、加速の工程を省略すると対象物に慣性を無視した加速が掛かる。
 卵であれば、割れてしまう。
 移動の工程を省いて加速と減速だけで処理しようとすると、卵は放物線軌道で飛んでいくことになり、恐ろしく精密な減速制御が必要になる。
 工程が増えても加速魔法である程度まで減速をかけて、移動魔法で速度をゼロにする方が容易なのだ。
 これに対して、対人戦闘で相手を吹き飛ばす魔法は、移動の単一工程で完結する。
 元々相手にダメージを与えることが目的なのだから、衝撃を緩和する為の工程は必要ない。


こういう理屈らしいが、やっぱり分からん
それこそ、見えない魔法の『手』でつかんで運ぶ、みたいなやり方じゃダメなのかと

総レス数 1006
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200