2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生はクリプリをCパートに追い込みメンツを潰す陰湿糞アニメ94

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:26:02.36 ID:JF2SKhUR0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>920以降10レス刻みで)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや)
ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
ttp://wikiwiki.jp/wwsan/?%A5%A2%A5%F3%A5%C1%A5%B9%A5%EC%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC#h2589ffe

魔法科高校の劣等生 アンチ支援wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/ (※スレのテンプレはこちらにまとめられています。リンク先メニューより参照してください)
魔法科高校の劣等生はエリカがかわいいのが救いの糞アニメ93
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404304432/

※テンプレここまで
「よくある他作品との比較Q&A」からはじまるコピペ群が貼られることがありますが、
以下は基地害信者によるテンプレに偽装した荒らし行為であり、スレの趣旨や認識とは一切無関係な文言です。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:47:19.22 ID:V0efcuh+0.net
>>605
公安おっぱいカウンセラーを弟子にする程度にはフルオープン、かな…

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:47:43.85 ID:oZpIs2HF0.net
養殖は天然には勝てん

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:52:10.80 ID:JY9zpodV0.net
>>607
それは今更感がある
ただし魅力はない模様

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:52:33.42 ID:5yrM/gtP0.net
>>593
海軍どころか内閣、各省庁の関係者全員の首が飛ぶレベルだよ。
壬生先輩の親父さんも次の日から無職になるレベルの失態

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:54:35.11 ID:Kmspaj170.net
>>610
マキシマムさんみたいのいないもんなーこの劣等星には
出てくるサイコパスは一人残らず尊師の従者だし…

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:54:58.01 ID:oZpIs2HF0.net
まぁ普通に内閣総辞職だよね

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:56:27.99 ID:yJjS5rTL0.net
夏アニメ始まっても覇権の座は揺るがなそうだな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:56:53.47 ID:L5dpsx9p0.net
>>593
大 本 営 発 表
…情報統制されてんのか

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:58:23.81 ID:DnTxWkp60.net
>>593
> 潜水艦どころか水上艦の領海侵犯をあっさり見逃し、沖縄本島への対地攻撃やあまつさえ上陸まで許したあの戦闘が 劣等星日本では『完勝』あつかい
> たとえ結果的に撃退できたにしろ、海軍軍人総員切腹ものの大失態だと思うんだが
つーか現実に敵国の工作員を載せた船が横浜に上陸して破壊活動なんて事態が起きたら
防衛大臣、海上幕僚長、情報本部長の三人は確実に責任問題で首が飛ぶ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:58:42.70 ID:JY9zpodV0.net
>>614
上から?下から?(ゲス顔

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:59:24.02 ID:iWuRZyON0.net
>>611
「戦争」の感覚が、怪獣特撮もののそれだよな。
自分達の眼の届く場所である日突然「戦争」が始まり、
それを撃退すれば「勝利」

ものを知らない事そのものはそれほど恥じゃないから、
せめてそれを得意げに世間に晒すのだけはやめろよと
初老過ぎのプログラマーもどきに言ってやりたい。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:00:03.65 ID:DnTxWkp60.net
>>603
> 師匠のハゲからして忍者のくせに有名人だから…
忍者じゃなくてただの超人拳法家だろ、それ
梁山泊行ってアパチャイにでも蹴られてろと言いたい

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:03:33.58 ID:1euWeCel0.net
やっぱありそうな感じに無能な政府書けてたクランシーてすごいわ 

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:03:46.97 ID:DnTxWkp60.net
>>618
> 自分達の眼の届く場所である日突然「戦争」が始まり、
何つーか戦術も戦略も無いよね
仮に中国による侵略を考えたとしても、戦略的に思考すれば普通は、
台湾、沖縄と来て九州上陸とくる筈なのに、そこいら辺全部スルーで横浜w

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:03:56.39 ID:1l8FalX30.net
>>540
>もっとも、魔法科の舞台はあくまで現実の地球とは異なる世界であり、似ているけれども異なる世界です。
>同じ固有名詞を使っていても、それが指しているものは全く別です。
>何と言っても、現実より80年以上先の世界ですから。 #mahouka
これ、二行目までで言ってることと三行目の繋がりおかしくないか?
「劣等星というのはあくまでも異世界です。現実より80年以上先の世界ですから」って
「異世界」とか「現実(世界)」とかをどういう次元で話してるのかさっぱりわからん

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:04:36.07 ID:5yrM/gtP0.net
>>616
止めに政府の許可なく戦略兵器をぶっぱなすし・・・・
作戦を指揮したアホは軍法会議無しで銃殺やね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:04:46.87 ID:R1cTBTVzO.net
>>604
忍→刃の下に心、つまり刃を振り上げた時の心構えでありキルゼムオール
自重→自分を尊重

こんな感じだなー、あいつら見てると。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:06:33.48 ID:qqe7olxR0.net
分岐世界をだったのはどうなった?
というかついに作者自らSFではないと認めたのか、これ。

>>618
固有名詞どころか
ありとあらゆるものの意味が違うのだろう。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:07:04.18 ID:/MKBEMMr0.net
その幕僚長を馘しても、他に居ないんだろう。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:10:19.16 ID:Kmspaj170.net
>>625
設定説明が分岐していってるんですよ(白目)

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:10:45.66 ID:VUXXBZ3q0.net
ジャパニーズニンジャって目立たないように放火とか破壊工作とか調略を主にする役割だと思ってたよ
まあ創作だしそこまでは求めないけどわざわざ忍者にした意味ないよね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:10:50.49 ID:ZRV0R6Lp0.net
なんでこの作品だけこんな叩かれるか分からん
ラノベなんて突っ込みだしたら大抵の作品は突っ込みどころしかないだろ
原作未読だが、アニメ普通に面白いけどな
なんだかんだ俺tueeeeeeeeの厨二は面白い
ネット発祥だから、同じ風にネットで作品発表してたやつらが
数人必死で粘着してるとしか思えん

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:12:05.73 ID:VUXXBZ3q0.net
面白いと思うんだったらわざわざここに来なくてええんやで

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:12:08.91 ID:JY9zpodV0.net
>>621
だよなぁ
普通はど真ん中じゃなくて端の方から徐々に攻めていくのが侵略の定石だと思う
特に周り全てが敵って状況なら挟撃は避けたいだろうし、それで行くなら沖縄か北海道。その二つでも即座に侵略できそうなほど土地が小さい沖縄がベストだろうな
今の尖閣問題もそれを狙ってるって説もあるし、ちょいと考えれば思いつくだろうに
戦略も戦術も入ってないのに、戦略級とかつけるのはカッコ良さからかな?
というか、思えば最初のブランシュアジト襲撃の策も、ただ高レベルの奴らが敵陣地を囲って中にいるスライムを蹴散らして殲滅するってだけで戦略も戦術もなかったんだよなぁ
まあ一話からそうだし今更か

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:13:26.27 ID:iWuRZyON0.net
アレな子が言う
「どう考えても○○」
「○○としか思えん」
ってのはなんとも滑稽だな。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:14:33.59 ID:5yrM/gtP0.net
>>628
ネオサイタマ在住のカラテを使う方のニンジャなんだろ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:15:10.34 ID:ZRV0R6Lp0.net
ごめん、なんか図星ついたみたいで…
心の傷えぐっちゃったみたいだな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:17:01.60 ID:+uCHjq880.net
>>634
んでどこを縦読み?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:17:56.27 ID:qqe7olxR0.net
陽動係なんじゃねーの。
馬鹿の目を引き付ける。よくあるじゃない。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:18:35.53 ID:1imCvdk70.net
コミックのおもしろシーンとか原作のおもしろ文章なんかの新作こないかなぁ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:18:47.07 ID:iiRGrDux0.net
>>557
11PMとかで育っちゃった年代の人にとっては
仕方ない事なんです、許してあげてください〜w

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:19:44.89 ID:JY9zpodV0.net
そもそも信者が真っ先に他のラノベと一緒にすんなとか、作者自身もラノベじゃないとか言ってるのに都合良い時に一緒にしろってのがなぁ
ってか数人粘着しただけじゃこのスレ数は行かんわ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:21:29.32 ID:7Cdxf5D70.net
アンチスレ支援wikiもsao位充実して欲しいなw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:22:32.73 ID:e6YZ72dm0.net
>>629
SFぶってるから
設定を売りにしてる作品だから
ご都合主義を排してるとか言ってるから

だから他のラノベより厳しい目で見てる

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:23:33.59 ID:qlRQLUQr0.net
>>629
この作品、北斗の拳のモヒカンさんたちみたいに
敵が「こいつらなんて悪党だ!」と見てて思えるシーンもないし、
そもそも敵が弱すぎて、wwさんたちが弱いものイジメしてるようにしか見えんのよ…

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:25:07.82 ID:/ipoLc4/0.net
生暖かい目で見てもこれ酷いからな、話進むの遅すぎ、いやそもそも話自体がない

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:25:47.68 ID:e6YZ72dm0.net
>>639
>信者が真っ先に他のラノベと一緒にすんなとか、作者自身もラノベじゃないとか言ってるのに都合良い時に一緒にしろってのがなぁ

本当にこれ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:26:42.56 ID:L5dpsx9p0.net
いずれはバレただろうけど、卵の説明で「?」が付いて、そこからあれよあれよと疑問が雪ダルマ式に、
いや芋づる式にあれも変これも変ってなっちまった感じかなぁ、自分的には

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:27:48.51 ID:ZRV0R6Lp0.net
>>635
なんで僕のは…
くやしいよ、くやしいよ、ぶひぶひ
なんでそんな分かりやすいんだよ、発狂しすぎw
ようち園児なみだなお前www

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:30:00.43 ID:nWSaYLowO.net
「東京襲えばいいのに中国軍アホなんだな…そしてアホ作戦を推理()するとはさすおに」
そんなシリアスな笑い。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:30:06.19 ID:G7VhM0+20.net
>>540
あかん、こいつフィクションって書いとけば何やっても許されると思ってるタイプや
福島に近づくと鼻血が出るとか書いても許されると思ってるタイプや

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:30:13.17 ID:JY9zpodV0.net
じゃあ丁度いいや
これのどこが面白いのか答えてくれない?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:30:51.60 ID:+3pQYT1x0.net
>>641
そこがやはり大きいな
魔法を科学で解明したとか、ご都合主義を排したとか「この作品は細やかで緻密な設定」ってだけじゃなく
「だからそこら辺が甘い他の作品はダメ」みたいな見下しのうえ、なんか勘違いしてる態度が見えるから
ムカついて細かいところまで突っ込んでしまう

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:31:37.01 ID:twx3fwnc0.net
>>649
心理学のサンプルになりそうな所

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:32:12.15 ID:0tcrbdwC0.net
今日は作者批判が活発だから先生出降臨したのかな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:32:22.78 ID:qYzv8+Qh0.net
この人、エンジニアなの?嘘だろ…
9校戦のあの、ろくにスケジュール表も作らずシステムに無駄ばっかりのあの大会…
計算というものが全然行き届いてないぞw
脳内設計であんな大会作っちゃうのはエンジニアとしてどうなのよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:32:41.40 ID:iiRGrDux0.net
話がないもなにも、wwさんを褒め称える事が全てだからなぁ
まぁ確かに、褒め称えるにしてもバリエーションが少ないのはどうかと思うけどw
おにすご、さすおに、ばかりではなぁ。
3段誉めとか1捻り2連誉めとか決めて欲しいのだが…

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:32:48.66 ID:0tQzpxoO0.net
>>578
ここまでの無能ぶりを晒しておきながら、海軍の連中が処罰される事なく
その後「完勝」などと報道されるという事は、劣等世界・日本の国防軍は、
国軍ではなく日本を乗っ取った十師族の私兵という事なんだろうな。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:33:35.12 ID:rZZKZJty0.net
もしかしたら日本語のように見える別世界の言語だから作中の文章も現実の日本とは違う意味なのかもしれないぞ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:33:46.73 ID:+3pQYT1x0.net
>>652
いや流石にここまでストレートなアホじゃないだろ
佐島なら、もっとねちっこく説明だらけで見下した反論してくるはず

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:42:00.47 ID:SIpwN9EW0.net
つかさー、普通に
・人によって得意とする魔法の方向性に違いがって、大きく分けると8系統に分類できる
・得意な魔法でなくともある程度の使用は可能である
・複数系統の魔法を複合した魔法は難度が高い
・稀に複数の系統を得意とする者がおり、そういった者が使う複合魔法は特別な魔法として公式にリスト化され名前がついている
・魔法の動作理論はまだまだ未解明だが、基礎となる仕組みについては少しずつ解明され、CADという補助具を使うことで一般人でも行使可能である
とか、そんな感じの設定にして、主人公はCADの天才的な調整力を持って、生粋の魔法師に対抗する的な話にすればよかった。

なんて小並感を出してみる。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:43:15.45 ID:7Cdxf5D70.net
>>645
なろうで猿山の大将気取ってればこんな有様にはならなかっただろうにな。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:43:47.15 ID:zdYG/Etu0.net
>>581
九校戦はアニメとの相性が悪かったな(原作は凄い面白い)
横浜騒乱編はバトルも派手だし間違いなく盛り上がると断言しておくよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:45:32.31 ID:DnTxWkp60.net
>>648
> あかん、こいつフィクションって書いとけば何やっても許されると思ってるタイプや
よくいるよな
フィクションだからと言っても人種差別とかやったら社会問題になる訳で、そこいら辺の認識が欠けてる
底辺のなろうでお山の大将気取ってる分には良かったが、世に出るべきじゃなかったタイプ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:45:49.27 ID:bfjW+4/U0.net
九校戦が一番面白いと言った舌の根が乾かないうちに横浜騒乱かよ
先の2編より突っ込みどころ多いのに何言ってんだこいつ状態

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:46:01.71 ID:nWSaYLowO.net
>>652
佐島にしては見下し感と論破厨感と売り豚感と王道詐称とSF詐称が足りない気がする。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:46:56.51 ID:/MKBEMMr0.net
競技は普通の運動会、ただし魔法有り、くらい分かりやすいほうが良かった。
加速魔法を使った100m走とか、
移動魔法を使った玉入れとか、
硬化魔法を使った棒倒しとか、

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:47:09.81 ID:qlRQLUQr0.net
>>660
原作とアニメって結構違ったの?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:48:30.65 ID:DnTxWkp60.net
キョンシーロボは動画になったら失笑の度合いが増すだけだろ
むしろ第一話が一番マシなレベルだぜ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:48:47.88 ID:VUXXBZ3q0.net
ベイスターズが優勝するなら横浜争乱編買う

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:49:30.63 ID:+3pQYT1x0.net
>>662
次は来訪者編が敵が強いから面白いって言うんだろうな
アニメはバトル描写が悪かった、全体的に失敗だって言うに決まってるだろ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:49:35.48 ID:+uCHjq880.net
>>658
魔法を物理学に即した理論で解明言うなら

・魔法は(現代では)未知の素粒子の励起状態である
とか
・魔法は位相空間上に存在する概念生命体が行使可能な「超能力」であり、CADにより位相空間への扉を開くことで現象を取り出せる
とかいくらでも他のやりようはあるよ

PCの理論で組み立てるなら
・魔法はPCに置き換えるとハードウェア(肉体)上でソフトウェア(詠唱)を行うことで実行可能。
 この時肉体の鍛え方や個人差で使える魔法に必然的に差が生じる

とかまあ単なる思いつきレベルでもこれくらいはすぐ出てくる

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:51:04.91 ID:Z/8AW5E/0.net
先生()ばかり叩かれているが、こっそりやっていたのを表に引っ張ってくる編集、
おかしな所を直さずそのまま出す編集、無責任にプッシュするだけの編集、
そっちの方が悪いんだろ。
こちらは幸い一巻買ってしまっただけで被害は済んだが(半分も読めなかった)
巻数そろえちゃった人はご愁傷様。
(原作は挫折してアニメで再チャレンジして、ここに至るわけだがw)

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:51:55.63 ID:/RIgA75k0.net
>>624
つまり>>540
同じ固有名詞を使っていても、それが指しているものは全く別です。
何と言っても、現実より80年以上先の世界ですから。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:52:29.24 ID:JY9zpodV0.net
>>660
それって入学編の時も言ってたような気がするが?
入学編時は「九校戦から面白くなる」だったのに、九校戦がつまらなかったら「横浜編が面白い」とは
予想通り過ぎて笑いもこみ上げない

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:53:43.36 ID:gRcnheOS0.net
サングラスをかけるシーンで嫌な予感がしたが妨害にクソワロタw
更には勝利後普通に喜んでるしシュールすぎるww

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:53:55.68 ID:nWSaYLowO.net
>>665
肋骨骨折サーフィン事件後、芝さん到着まで風紀さんは水中に放置されてたとか聞いた>原作

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:54:03.26 ID:4d3OOSqh0.net
この急行線ってのいつ終わるんだ?話に山も谷もなくてマジつまらん

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:54:27.58 ID:e6YZ72dm0.net
>>670
まあ明らかな文章ミスが書籍版でも直ってない部分があることについては編集の責任でもあるな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:54:28.17 ID:+3pQYT1x0.net
>>669
思い付きならいくらでも出せるからな
難しいのはそれを構成して面白い話にする事だ
言うまでもないが、劣等生はそれが全くできてなく、思い付きを詰め込んだだけの作品になっている

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/04(金) 21:56:25.85 ID:s6vvYpwy3
>>660
盛り上がる(評価されるとも面白いとも言っていない)

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:54:50.07 ID:Cx8NXYZ/0.net
>>670
三木についても叩かれることはあるが、具体的にこいつが何したかが
表に出てこないので叩きづらいというのもある

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:57:32.15 ID:Sbyy4LUp0.net
作品内でリアリティを用意できない作者や信者ほど「フィクション」っていうフレーズに逃げるよなあw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:59:10.72 ID:/MKBEMMr0.net
「リアルである必要はないが、リアリティーは与えねばならん、さもなくば絞れりとれんじゃろうが!! アニオタどもから!!」

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:00:22.68 ID:zdYG/Etu0.net
>>672
バーカ
九校戦はアニメとの相性が悪かっただけだと言ってるだろうが
横浜騒乱編はアニメ受けする要素しかないんだよね
あーはやく円盤発売しねえかなー
お前らに現実を見せてやりたいわw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:00:46.44 ID:SFMYfNV30.net
>>645

 現代魔法において工程という言葉には、魔法を発動するプロセスそのものと、目的とする現象改変を行う為に組み合わせられた複数の魔法の、一つ一つの魔法処理の二通りの意味を持つ。
 ここで達也が言っている「五工程の魔法」は、五つの魔法処理を組み合わせて一つの現象改変を行う術式を意味している。
 例えば卵をキッチンからテーブルへ魔法で移動させる場合、加速、移動、加速、移動の四工程が必要となる。
 移動魔法は物体の速度と線形の座標を書き換える魔法であり、加速の工程を省略すると対象物に慣性を無視した加速が掛かる。
 卵であれば、割れてしまう。
 移動の工程を省いて加速と減速だけで処理しようとすると、卵は放物線軌道で飛んでいくことになり、恐ろしく精密な減速制御が必要になる。
 工程が増えても加速魔法である程度まで減速をかけて、移動魔法で速度をゼロにする方が容易なのだ。
 これに対して、対人戦闘で相手を吹き飛ばす魔法は、移動の単一工程で完結する。
 元々相手にダメージを与えることが目的なのだから、衝撃を緩和する為の工程は必要ない。


こういう理屈らしいが、やっぱり分からん
それこそ、見えない魔法の『手』でつかんで運ぶ、みたいなやり方じゃダメなのかと

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:01:30.31 ID:JY9zpodV0.net
入学編も相性悪かったんですかね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:02:13.71 ID:FY+ICN9iO.net
原作読んでいないけどアニメは面白いと言ったそばから、九校戦はアニメとは相性が悪いとか言い出す子って……その発言のどこを信頼すればいいのかw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:05:20.72 ID:6ObHwjdZ0.net
新番組が始まったというのにここは盛況ですなあ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:06:35.51 ID:+3pQYT1x0.net
>>682
・・・発売される円盤は入学編からだから
最初の売上は入学編と九校戦を見てどう思ったかで判断されるんでは?

もし横浜騒乱編の円盤だけが売れるというなら、アニメの出来を見てからでも遅くないと思うけどな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:06:39.61 ID:7Y+VAMEr0.net
アニメ受けする要素しかない(相性がいいとは言ってないし面白いとも言ってない)
円盤発売(爆死不可避)
現実(クソアニメ認定)

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:06:46.38 ID:VUXXBZ3q0.net
昔に比べるとだいぶ落ちたほうなんだよなあ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:07:48.40 ID:bz+IXSo80.net
>>522
仮に○○から面白くなるとしても最初から最後まで面白いのには敵わないんだよね

まあスレ見りゃ分かるっつーかこれネットの伝統芸だけど
ゴミみたいなものでもみんなで工夫してオモチャにして遊ぶから心配しなくていいよ
満場一致のゴミだと異論も出ないしその点では楽だよね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:08:32.83 ID:qlRQLUQr0.net
>>674
ええ…なにそれ…
むしろカットされて良かったとこじゃん…

>>682
どこら辺がアニメ化と相性悪かったと思う?
原作では良かったシーンもカットされてたの?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:08:50.20 ID:1imCvdk70.net
アシタカさんって芝さんばりに厨二設定だよね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:08:52.79 ID:989nEKsA0.net
横浜編は受けるって言ってる奴はアンチの自演だろ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:09:19.93 ID:1l8FalX30.net
わざわざこのスレにまで擁護なのか何なのかよく分からない書き込みをする奴に限って
ことごとく本スレにもラノベの作者スレにも書き込みしてないという現実
まぁ「なんだかんだ俺tueeeeeeeeの厨二は面白い」なんて言うくらいだから全く見てはいないんだろうな
具体的にどこが面白いの?って当たり前の質問に何の反応も無いとこみると関係者でもなさそうだし、
アンチスレがやたら伸びてるから気になっちゃったのかな?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:10:52.75 ID:z9dNcWVV0.net
内容についての具体的な擁護が皆無な時点でお察しだろ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:10:48.56 ID:qUOVbZ890.net
>>683
「ベクトルや座標を書き換える」という概念が出てきちゃった時点で
ニュートン力学的に理解しようとしても完全に無意味でしょこれ
運動方程式F=maが成り立たないもん

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:12:27.29 ID:JY9zpodV0.net
>>695
そういやずっと待ってるけど返答ないな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:12:31.57 ID:Kmspaj170.net
劣等星では尊師の感性系が慣性系に勝ります

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:12:40.83 ID:+3pQYT1x0.net
信者が狂人揃いすぎて、自演なのかマジの信者かわからんのよな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:12:54.86 ID:0tQzpxoO0.net
でも横浜編は、千葉警部(エリカの兄貴で風紀委員長の彼氏)が
仕込み杖で大亜連合(劣等世界の中国)軍侵攻部隊相手に大立ち回り
→でも取り逃して行き先を横浜中華街だと迷惑にも断定

芝御一行が横浜で侵攻部隊と大激戦→横浜にも大きな被害が

というどれだけ横浜と中国が嫌いなんだよ、という内容だから
一体どうなることやら。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:12:57.57 ID:SFMYfNV30.net
>>682

「状況は!?」
 通信を受けて三分後。
 既に現場へ向け急行中の車の中で、車載のフリーハンド通信機に向かい、怒鳴りつけるような口調で千葉警部は追加情報を求めた。
『管制ビルに突っ込んだ自爆車両は炎上中。追加の特攻はありません』
 警部より幾分落ち着いた口調の報告がスピーカーから返って来る。
 しかし単発だからといって、安心出来る内容ではなかった。ターゲットになっているのは出入港管制ビル。
 強固な構造材が爆発の熱と衝撃を撥ね返しビル自体に被害は無かったが、公務員であっても非戦闘員の職員を、テロが実行された中で働かせ続けることは出来ない。
 管制ビルの職員が退避中の時間、港湾警備隊への管制引継ぎが完了するまでの間、入港する船舶の監視に深刻な穴が生まれることになる。
(文民に拘り過ぎだ!)
 防衛軍や警察等の、制服組の勢力拡大(オーバープレゼンス)を嫌った政治家の抵抗で港湾管理、空港管理には一般の公務員が当てられているが、島国の港管理はそのまま国境警備なのだ。
 防衛軍に任せるのが嫌なら、せめて武装警察を当てるべきだと千葉警部を含め、千葉家は前々から主張していた。
 今回、懸念的中とならなければ良いが、と警部は考えていたが、意識の醒めた部分で、それが儚い願望でしかないと理解していた。
『停泊中の貨物船よりロケット弾が発射されました! 歩兵用ランチャーを使用した模様です!』
 危うく操作を誤りかけたハンドルを慌てて切り返し、千葉はマイクに怒鳴った。
「船籍は!?」
『登録はオーストラリア船籍の貨物船! ですがこれは、形状から見て、機動部隊の揚陸艦と思われます!』
 登録は偽装という訳だ。入管も沿岸防衛も何をやっているんだ! と喚き散らしたい気持ちをグッと抑え、千葉警部は通信先を切り換えた。
「……親父か? 寿和だ。現在横浜山下埠頭にて国籍不明の偽装戦闘艦が侵攻中。国防軍に出動要請を頼む。
 それから、雷丸(イカヅチマル)と大蛇丸(オロチマル)を至急届けさせてくれ。……大蛇丸をどうするって? エリカに使わせるに決まってるじゃないか!」

 (中略)

wwさん「第1の目的は優れた魔法技能を持つ生徒の殺傷または拉致でしょう」


このクソ展開のどこがアニメ受けするのか教えて欲しい

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:13:21.80 ID:U6bbHYA60.net
今、もののけ姫観てるけど、アシタカと芝って似たタイプ主人公だよな
劣等生が如何にクソな話なのかがよくわかる

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:13:22.25 ID:VUXXBZ3q0.net
>>674
ヒエッ…周りの人間はどこまで無能なんだ
>>695
悲しいなあ…

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:13:35.23 ID:R1cTBTVzO.net
>>692
いや、まぁあのスペックでもヤバい敵やほぼ死ぬ状況にぶつかるからな。
あのスペックでないとサンをprpr出来ないからアシタカにはあのスペックが必要だし、
あのスペックでも困難な状況を切り抜けたからスペックじゃなくアシタカスゲーってなるんだよ。

なおシバさんは無限コンティニュー

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:15:55.51 ID:4d3OOSqh0.net
風評被害になるから「横浜」って単語出すのやめてほしい

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:16:13.88 ID:qUOVbZ890.net
アシタカさんは厨二というかリアル邪気眼だな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:17:21.53 ID:twx3fwnc0.net
他の作品から共通する要素「だけ」を抜きとって比較し
「〜も芝さん(劣等生)と同じだろ」と極論に持ち込んで擁護する。
まあいつもの信者のやり方ですね。

総レス数 1006
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200