2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生はクリプリをCパートに追い込みメンツを潰す陰湿糞アニメ94

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:26:02.36 ID:JF2SKhUR0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>920以降10レス刻みで)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや)
ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
ttp://wikiwiki.jp/wwsan/?%A5%A2%A5%F3%A5%C1%A5%B9%A5%EC%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC#h2589ffe

魔法科高校の劣等生 アンチ支援wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/ (※スレのテンプレはこちらにまとめられています。リンク先メニューより参照してください)
魔法科高校の劣等生はエリカがかわいいのが救いの糞アニメ93
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404304432/

※テンプレここまで
「よくある他作品との比較Q&A」からはじまるコピペ群が貼られることがありますが、
以下は基地害信者によるテンプレに偽装した荒らし行為であり、スレの趣旨や認識とは一切無関係な文言です。

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:11:34.99 ID:+3pQYT1x0.net
>>374
というかそれが全てだろう
修行シーンにおいてまでageを忘れないこの一貫さは、もうある意味すごいと思う

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:12:26.99 ID:1/aSUltn0.net
>>375
何故ラノベスレではなくアニメスレで聞くんだい?そういう事を聞くならあちらで聞くのが筋じゃないか?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:13:02.34 ID:4VxhqjP80.net
>>376
たんなるごろあわせだったりして

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:16:30.35 ID:ylQFtk4n0.net
PSO2やってたらロビー画面にキモウトと尊師映って糞笑った
なんでセガのゲーム内にまででばってきてんだよ
数秒のCMだけでも自己主張強すぎの兄妹だなww

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:17:25.30 ID:LQaFQChBi.net
>>375
あらすじ
西暦二〇九六年四月。司波達也と深雪は二年生に進級した。今までの目覚ましい活躍と実績が考慮され、今年度から新設された魔法工学科コースの生徒となった達也は、深雪の意向で彼女と同じく生徒会副会長にも抜擢される。
 今年こそ、深雪と共に平穏な学校生活を……と考えていた達也だったが、『新入生』たちはそれを許さなかった。
 七宝琢磨。入試成績トップとして、今年度の新入生総代を務めた『エリート』で、十師族の脇を固める師補十八家の一つ『七宝家』の長男。
 七草香澄、七草泉美。十師族のひとつ『七草家』の長女・七草真由美の双子の妹たち。
 同じの数字を持つ『ナンバーズ』の三人が、魔法科高校で波乱を巻き起こし――。新展開突入!

平常運転です

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:20:53.83 ID:/ipoLc4/0.net
>今年こそ、深雪と共に平穏な学校生活を
プハッ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:23:32.92 ID:FeTCBZfIO.net
新展開→新たな芝age展開か。

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:24:00.42 ID:57p9vUHY0.net
>>376
シバさんと当たるとワンパンで再起不能にされるので次の相手と戦えない→シバさんが20戦した時点で全員リタイア、シバさんの優勝でリーグ戦終了

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:24:33.84 ID:+3pQYT1x0.net
>>381
うーん・・・あらすじだけ見れば普通のラノベっぽいんだよな
あらすじだけ見れば

エリート強調すんのが気になるけど

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:26:08.80 ID:vlfE/6PD0.net
>>380
知らないのか?来月には劣等生とコラボという地獄のようなガチャ課金があるんだぞ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:27:00.09 ID:0VDEV9m10.net
>>380
あのゲームもウノリッシュという電波シナリオなので
相性はいいと思いますお兄様

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:27:19.45 ID:udg05FYu0.net
web版は一年生までだったから、それで買う人多いんじゃね?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:28:13.05 ID:twbWarjU0.net
>>375
もしかして君の所が全国で一番多く劣等生原作が売れてる書店なんじゃないか

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:28:42.96 ID:9xkeHwO10.net
凄い今更なんだけどこの2人って学校に通う意味ないよな
勉強してるわけでもないみたいだし資格とかが取れるのだとしても学校の出が関係してるとも思えないし
金持ちで名家ならなおさらだと思うけどな
まさかタイトルに劣等生を持ってきたいだけのために通ってるのかな?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:29:27.68 ID:FeTCBZfIO.net
劣等生での「エリート」は、言わずもがな・・・。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:30:23.84 ID:NHuxz/iW0.net
>>380
コラボ作品の発表会で名前が出た瞬間
歓声一つ上がらなかったというなかなかできない事をやったアレか

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:31:16.28 ID:NTwovRZb0.net
シバさんの新入生イジメが始まるんですねわかります

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:31:27.14 ID:/ipoLc4/0.net
学校に通う意味というか、そもそも学校に通える資格がないように思える
平穏()

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:31:58.30 ID:uYEep7AO0.net
妙に双子多いなオイ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:34:27.64 ID:uGvkeWos0.net
七の姉妹だからダブルセブンって命名センスがもう古代ジュラ紀並みだな
しかし劣等生て本のどこかにサブリミナルでも潜ませて洗脳してんのかねぇ
最新刊でも頭が悪くなりそうなニセ解釈と言うか佐島的解釈の謎知識だらけだし
どこをどう深読みすればあのカルト教信者になれるのか良く分からん・・・

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:36:51.94 ID:+3pQYT1x0.net
ん?3人いるならトリプルセブンじゃないの?
ダブルってことは双子妹がメインなのか?

エリートェ・・・

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:38:02.39 ID:FeTCBZfIO.net
芝さんは、
単に学校行かなきゃ取れない資格があるから行ってるだけ。
学校には興味はないし、期待もしてない。

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:40:01.12 ID:/ipoLc4/0.net
なんてしょっぱい人生送ってるんだ芝もとい原作者

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:41:59.89 ID:uGvkeWos0.net
>>397
劣等星人世界でシバを押しのけて他の男が目立った事があったか・・・?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:43:51.32 ID:LQaFQChBi.net
>>397
なんでもモブ崎並みのかませらしい
女→芝SUGEEEEからの払い下げ
男→かませ
これが運命

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:45:23.40 ID:9Qa5dooA0.net
七宝とかいう新入生総代が、泣かされるねんで
森崎君と同じ扱い。総代でしかも十氏族に選定される家柄やのに、二科性どうしの模擬戦にショックをうけるねんで
十氏族クラスの家柄でやのに、彼の役割は入学編の森崎とおんなじw

無論男子や。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:45:35.03 ID:pzJvm5H10.net
>>381
読んでて頭痛くなった
全氏族同年代の子供がいるのかよ
御都合過ぎるだろ

教師足りないから2科なのに科新設してどうすんだよ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:50:24.46 ID:NwFGBuZx0.net
>>403
工学系は他の高校の方が上なんやで
wwさんは教師から、そっちに転校したらどうかって言われたことがあるんやで
だから、wwさんのためだけに工学科を作る必要なんて欠片も無いんやで

あれ?ご都合主義なんて無いんじゃなかったっけ?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:51:03.72 ID:Af2989/n0.net
>>381
まーた、格下凹って悦に浸る展開かよww
wwさん学生やってるのがおかしいんだから自重しろよ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:51:26.97 ID:V0efcuh+0.net
>>403
どう転んでも芝さんより優秀な教師なんか登場させてもらえないから…

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:51:50.85 ID:L5dpsx9p0.net
「もうお前一人だけでいいんじゃないかな」

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:51:56.87 ID:5rzDUtXTO.net
>>382
歩く核兵器が平穏なとか笑わせる

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:52:28.32 ID:uYEep7AO0.net
学校で学ぶことなんか何もないし教員もいないのに、なぜ科を新設するのか……

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:54:03.19 ID:+3pQYT1x0.net
>>402
全然、波乱巻き起こしてないやん!風浪階級で言えば1のさざ波くらいだろ!

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:54:07.54 ID:uGvkeWos0.net
優秀な新人が入ってきたら普通なら後継者とかに考える筈なんだけど
シバの場合はとりあえず圧倒的な差を見せ付けて芽を摘むんだよな
出る杭を打つどころか出る前に粉砕するレベルの陰湿さがヤバイ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:54:54.70 ID:5rzDUtXTO.net
シバさん一派に必要な教育は魔法とかじゃくて、一般常識と一般道徳と国際法と交戦条約

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:55:21.00 ID:L5dpsx9p0.net
中坊を軍人として使うのは良くて、なんかの資格だかナンだかは大学行かないといけない世界

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:55:53.53 ID:R1cTBTVzO.net
>>409
まぁ専用スペースと器具、後はそれに費やす時間があるのとないのとでは
大分違うよ。
……いや、だからそれしたいんならトーラスシルバーとして頑張れば済むじゃない……。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:56:14.30 ID:Af2989/n0.net
社会人クラスで業界のトップ()いってる人間が、大学未満の教育機関に行く意味ってなんなんですかね....

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:56:32.98 ID:8Wy3AvUx0.net
13話で入試んときのキモウトの魔法見てほのかがsugeeeeeってなってて
兄貴の方の魔法みてkireeeeeeeってなってたけど、映像から全く違いがわからんのだが
何なんだこれ?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:57:31.81 ID:uYEep7AO0.net
>>414
芝さんの自宅のほうが設備・機材共に優れてるってのは目に見えてるな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:58:47.78 ID:/ipoLc4/0.net
ぶっちゃけると自分は7巻しか持ってないんだけど
灼熱のハロウィン()の後何がどーなって「平穏」になってるのイミフすぎ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:00:52.67 ID:zG19gr4f0.net
>>416
我らが尊師は「考えるんじゃない、感じるんだ」とおっしゃっております

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:02:34.84 ID:8Wy3AvUx0.net
アイスピラーズブレイクって競技も、競技者が端末をポチポチしてるだけだよね
接戦なのか圧倒してるのか全然わからん、( ゚д゚)ポカーン状態

まだ入学編のテロリスト達とキャッキャウフフしてた方が見れたわ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:05:40.37 ID:VUXXBZ3q0.net
>>420
競技者が端末をぽちぽちすることによって相対的に調整したwwさんすげえええええができる効率的なシステム

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:10:38.45 ID:ugvPanMR0.net
>>417
理論:学生どころか世界トップレベル、教えられる人間などいない
実技:改造で植え付けられた機能なので基本的に成長しない
工学:理論と同じで教えられる人間などいない、自宅に官公庁並みの設備がある

もう自宅学習でいいんじゃないかな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:11:39.58 ID:DrA3aJvS0.net
魔法科高校の劣等生は2クール目に本スレ・アンチスレ共に伸びなくなった糞アニメ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:13:41.57 ID:OKbCX1AL0.net
これから先妹キャラにお兄様と呼ばれると絶対にネタになるんだろな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:15:27.02 ID:NHuxz/iW0.net
>>398
現状で軍とかもろもろにコネクションがあり、
超法規的措置でやりたい放題してるんだから、
今更学校行ってりゃ取れる資格なんぞがあって何の役に立つのかさっぱり分からんw

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:15:30.10 ID:vlfE/6PD0.net
>>423
今月は新作も出るし、まだ伸びる余地は充分にある

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:19:11.79 ID:U040oB/F0.net
CADを作れる特殊性ってどう言い訳してた?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:21:08.18 ID:k3E/6mYX0.net
そもそも世界最高クラスの技術者で頭脳も天才的で魔法式も読めるwwさんが
わざわざ機密にアクセスしないとわからない技術って何やねんって話だ
しょせんはwwさんも劣等星人には変わりないってことか
飛行魔法が世界初とかいう知能レベルで何の研究ができるの?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:25:35.45 ID:uYEep7AO0.net
>>422
そうなんだよな
しかしまあ、芝さんが学校に行く理由は他にあるらしいからまだいいとして(納得はできないが)
他の生徒も実家で奥義身に着けてるんだよな
全員自宅学習でいいんじゃないだろうか

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:27:00.08 ID:ubJd+Dcb0.net
>>415
高校でないとジュブナイルの肩書きを名乗れないとか思ってそう

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:28:36.83 ID:X4PvvDGZ0.net
作者はなんでCADなんて名前にしたんだろ?
製図用ソフトじゃんそれ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:28:48.55 ID:VUXXBZ3q0.net
>>426
こマ?
ちなみにどんな話やるんです?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:31:38.27 ID:OKbCX1AL0.net
魔法異世界学園物って、授業とか先生の話を利用して世界観説明するのが普通だと思うが劣等生は違うから分かり辛い

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:38:01.14 ID:k3E/6mYX0.net
>>422
実は名家の連中も魔法科高校に行く必要は皆無なんだ
あいつら生まれてからずっとコネで個人的な指導を受けてるから
今さら魔法に教師の指導なんかいらないの
なのに何しに貴重な指導してもらえる枠を埋めて魔法科高校に行ってるかっていうと
名家どうしの顔合わせらしい
そんなの他の学校でやれや

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:39:16.34 ID:SIpwN9EW0.net
つか、バトルボードの目くらましだけど、あれも立派な直接妨害だよな
あれが許せるなら、コーナーの手前で閃光魔法を水面に当てて事故らせる事もできる
それに、水面を激しく光らせる、という行為に競技上の正当性が無いから言い訳も出来ない
なんでそんな事をする必要があったのか競技後に詰問されて、失格だわ
佐島はあんな子供の理屈が本気で通ると思ってんのか

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:40:06.13 ID:/ipoLc4/0.net
教師が足りないとは何だったのか・・・まあもういいけど

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:41:35.59 ID:k3E/6mYX0.net
>>435
"バトル"ボードだから(震え声)

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:41:36.67 ID:DrA3aJvS0.net
教師が足りないなら増やせばいいじゃない
保健体育を担当したいスレ民いっぱいいるよ?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:43:23.93 ID:kpXTu4wl0.net
成績優秀だったので専用の科を新設・・・

高校ってそう言う学校じゃないから
しかも会社持ってるし習う事無いんだろ
どうすんだ?教師・教室・教材等々すべて無駄
せめて工学クラブ作って自由に研究させるとかあっただろ
作者の頭どこまで悪いんだ?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:44:49.67 ID:VUXXBZ3q0.net
完全に後付けで新設したから学校に何のノウハウもないし資材もそろってないよね

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:44:59.47 ID:uYEep7AO0.net
>>434
社交パーティでいいんじゃねーかと思うよなぁ
サロンとかあるわけでもなく、一科で100人、さらにそれをクラス分けとか、むしろ交流の幅が狭い気がする

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:46:05.78 ID:/MKBEMMr0.net
いっその事、指導する側に回っても良いんじゃねーかなー?w

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:47:04.17 ID:L5dpsx9p0.net
>>434
それにしちゃあ九校戦の壮行会だか親睦会では無関心だったような

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:47:12.97 ID:DnTxWkp60.net
>>434
> そんなの他の学校でやれや
名門向けの私学行けばいいだけの話だよな
芝兄妹はともかく、他の名門連中があの学校にいるのはおかしい

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:47:25.45 ID:/ipoLc4/0.net
>>442
んなこと言うと「俺劣等生だから」とか言い出す芝

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:49:24.00 ID:SIpwN9EW0.net
理論、設備、実績
達也はすべてを持っている
だが、ドヤ顔は一人でしても虚しいものだ
自宅で技術を磨いても、誰も褒めてくれなければ価値はない
妹のさすおに!も流石に一本調子で正直飽きた


だから、達也は今日も学校へ通います!
(最近笑顔が増えました -都内 男性)

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:50:06.19 ID:DnTxWkp60.net
>>445
> んなこと言うと「俺劣等生だから」とか言い出す芝
絶対言うよなw
とことんクズ人間だから

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:51:02.87 ID:vlfE/6PD0.net
>>437
ボールさえ投げれば、スペシウム光線やヴェズバーを撃とうがライダーキックをやろうが、合法なバトルドッジボールみたいなもんか

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:55:44.38 ID:ubJd+Dcb0.net
>>434
たしかに学習院的な私立の一貫校で生活して欲しいな
公立っぽいところでしなくても…
なんか設定が間違ってンなー

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:55:50.51 ID:ng8gV/5I0.net
>>402
トミーちゃんは一科の優等生からの魔工科移籍

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:57:10.15 ID:LQaFQChBi.net
ブラブレは最初から幼女目当てで見てた
ノゲラは白ちゃんがかわいいから全て許せた
このアニメに圧倒的に足りないのはロリだな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:57:38.13 ID:L5dpsx9p0.net
言い訳を言うにしても、集団生活を通じて協調性を学ぶってのが出ない辺り、作者マジでヤベーよ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:58:44.86 ID:uYEep7AO0.net
名家同士の交流場所にしちゃ、一般入試だってのもなぁ
血筋で全てが決まるのなら、それこそ私立でやればいい


協調性:全員が芝さんを褒め称える(そうじゃないと潰される)

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:00:02.65 ID:/MKBEMMr0.net
>>448
そういう妨害合戦ありありな競技だとしたら、
コースアウトしただけで大怪我とか安全対策がザル過ぎる。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:00:57.71 ID:RPIt9dBMO.net
>>434>>443
と言うか、魔法師業界での社交界設けて其処に顔出せば善いだけだよな、其れって。

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:02:15.65 ID:FMIPmqUk0.net
シバさんをチートに設定するにしたって
「昨日の課題まだ提出してねーだろお前!単位やらんぞ!」
みたいな明らかな劣等生描写を入れるだけでかなり違うと思う

それもなしにまわりから褒め称えられるだけってそこで完結しちゃってて何も面白くない

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:02:24.90 ID:/MKBEMMr0.net
名門同士の顔合わせだけでなく、
卒業後の手下 ゲフンゲフン 人脈作りとかもやってるんだろう。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:03:29.38 ID:lgcKedjf0.net
なんで諏訪部が十文字なんだろうな
音響監督センス無いわ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:06:49.49 ID:1l8FalX30.net
>>413
しかも軍人としては既に士官な上に非公式とはいっても国家戦略魔法師()だからなぁ尊師
今更何の資格が必要なんだか

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:08:17.52 ID:RPIt9dBMO.net
>>457
其れなら其れで魔法師として一人前に仕込む教育も含めて中学迄に纏めて終えて
十五才にはとっとと軍に入隊させて最前線に置いとけよ、と。

中坊位に成ればもう利害絡む有益な派閥作り位出来る年頃だろうに。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:08:39.43 ID:kpXTu4wl0.net
劣等星なら許されるが
地球で進学校言って工業の勉強したいんですが
とか言ったら成績ダントツ1位でも他所に行けって言われるわ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:14:25.11 ID:9rth/Gv4I.net
四葉家を倒し自由を手に入れるその日まで
達也と深雪の戦いは終わらない



佐島先生の次回作にご期待ください!!

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:15:10.33 ID:qcJat5RU0.net
>>458
それ言ったら他のキャラも合ってないというか、「こんな役やらされて可哀相だ」と常々思う
ネット声優で充分だろこんなアニメのキャスティングは

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:15:41.64 ID:FMIPmqUk0.net
ネット声優「救いは無いんですか!?」

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:15:59.42 ID:RPIt9dBMO.net
>>462
其の次回作は本来なら同じ出版社のコンテストの一次選考でハネられ落選した代物なんですが……

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:16:48.78 ID:uGvkeWos0.net
劣等生が型破りだと絶賛(笑)されているのは
シバ一人の為に世界が動くって部分だもの・・・

だからこいつ等頭がおかしい・・・と現実の人間は思っていても
劣等星人やシバ真理教信者はごく普通だと捉えてる

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:18:21.87 ID:5rzDUtXTO.net
魔法技師という職業が存在する以上、一高以外にその教育をする学校なり機関はある訳で、なぜそこに行かないのか

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:18:51.98 ID:uYEep7AO0.net
四葉家の現当主って、40代だけど10代に見えるバケモノだっけ?
どう考えてもあと30〜50年は当主として居座るだろうに
高校行くとか大学行くとかしたからって、なぜそれで実家に対抗できるようになるのか(そしてそうしなければ対抗できないのか)
わからん

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:20:41.46 ID:aDvi5RlA0.net
>>465
中村と早見がまずキャラに対して勿体無い配役だしな…

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:21:03.80 ID:ubJd+Dcb0.net
出版社としてはもう
次回作でのご活躍をお祈りしたいんじゃないだろうか

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:21:06.97 ID:jRGYN6130.net
早く死ねばいいのに…

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:22:45.08 ID:iRvvl1sx0.net
>>468
50近いけど30代言ってるか言ってないかレベル

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:22:45.33 ID:L5dpsx9p0.net
>>468
リアルに照らし合わせればなんとなーく分からなくもない
但しその好意的解釈をすると、別の視点から「おかしくね?」ってのが沸き立つんだよなぁ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:23:07.19 ID:Eija1Ddu0.net
>>468
妹が家督を受け継ぐっていっても30〜50年掛かると考えると…その頃にはもう既に魔法科高校の劣等生じゃなくなってる!!

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:23:16.41 ID:bqGtIP1b0.net
>>435
「水」による妨害のみ許可ってルールだから、波ぶつけたり渦作るのは分かる
だからやっぱ水面光らせようがボード光らせようが、それは「光」による妨害なんだよな
発光する水飛沫を直接目に浴びせられたわけじゃないんだから

あれが反則とられないなら、水と大気中の成分使って
強力な催涙ガスばら撒いた方がよっぽど正攻法って話になってくる

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:24:05.67 ID:qcJat5RU0.net
>>469
あと杉田とざーさんも
杉田とか絶対「寺島君と役交代させてくんないかな」とか思ってるだろ

総レス数 1006
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200