2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part213

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:39:42.88 ID:uufIGq0D0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】平成24年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】平成26年4月より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX) 毎週金曜日 24:30〜 4月4日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:28〜 4月5日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 25:48 4月8日 〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 26:08 - 26:38
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 4月9日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 4月11日〜
アニマックス 毎週土曜日 23:30〜 4月12日〜
         毎週水曜日 22:00〜/27:00〜 4月16日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
オラオラジオ http://www.onsen.ag/program/jojo/index.html

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part211(実質212)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404016441/

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:31:48.43 ID:RhpK3rJL0.net
やろう「激突」思いっきりパクリやがったw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:35:33.80 ID:aR8WMCX00.net
ホイール・オブ・フォーチュンが牽引車に乗って、
ストレングスが乗ったボートを引っ張れば最強

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:37:10.69 ID:u9ZGKaha0.net
93年OVAのエンヤ役の深見梨加って、ちゃんとババア演技できてたっけ?思い出せん。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:41:20.01 ID:Bzmu9XPe0.net
エンヤ婆は「送り込んだ7人のスタンド使いは全滅で面目丸つぶれ」とか言ってたけど、
単に7名送り込んだだけで、ジョースター御一行(特に承太郎)の力量考慮していないわ、
息子とホルホース以外はチーム組まない(正確には、チーム組むような面子じゃない)わ、
失敗しても不思議ないよ。

なお、7名中5名が物質同化型という、偏った人選も謎である。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:42:05.79 ID:hUfHWJpY0.net
4部、敵が襲ってくる以外にも料理や金儲けやらバラエティがあって飽きないよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:52:08.04 ID:/WX/HZxR0.net
>>751
荒木版ゾンビだからな今回
死体操るのが前提

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:52:33.24 ID:pB26Qeb30.net
>>757
3部はDIOが4クール目にしか出ない
アニメだと4部の方が吉良がちょくちょく出るから飽きないと思うぞ
ムカデ屋みたいな神回が2クール目辺りに来るし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:53:06.65 ID:F9XG3RA30.net
>>761
他人にスタンドの能力知られると優位性が失われるから
自ずと個人プレーになってしまうて設定じゃろ?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:53:34.64 ID:k8OI26OJ0.net
吉良がリッキーだから喋ってるだけで色々楽しそうだw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:54:21.45 ID:hUfHWJpY0.net
敵が適切な戦術取ってきたら主人公勝てなくなるやろが

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:55:31.38 ID:1/L23nBc0.net
>>761
お前7対5みたいなバトルロイヤルみたいな展開見たいの?

変わってるねー

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:57:23.16 ID:QP0zK5p80.net
>>735
敵がストレングスやイエローテンパランスと同じく、物質同化型スタンドで
あるホイールオブフォーチュンだったから、一般人であるアンにも姿が見える
つまり荒木がリアクションさせやすいからと見た

見えてない場合「え?え?今何が起こってんの〜?」とメンバーを質問攻めして
ウットーしい事になる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:57:33.55 ID:Uu3RIvUm0.net
最後の最後でJOJO呼びに戻ったアンがよかった
原作準拠とはいえ車輪の時もJOJO呼びで統一した方がいいと思ったけどな
アンの承太郎呼びはかなり違和感あった

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:58:37.64 ID:0R7ECig30.net
DIOみたいな世界制服ヒャッハーよりも内向きな吉良さんがいつの間にか魅力的に思えてきました

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:59:50.87 ID:CDFAahJ70.net
街に着く前に串刺しで死んでた犬。アニメだと街にも現れていて承太郎が「あの犬…?」っていうオリジナルシーンあったけど…、

あれアザゼルさんモチーフにしてるようにしか見えなかったw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:04:17.77 ID:832Z12l10.net
今回承太郎が妙にかっこよかったな
家出少女がいなくなるの残念だけどこれから戦い酷くなるしな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:07:31.62 ID:mrm2heLW0.net
前半「し、死体だーーぁ!!」「なんだこの死体!」「死体やべぇ!!」

しか言ってなくてワロタ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:07:46.92 ID:apOf9zrK0.net
あの一行に関わって無傷で済んだとか、実はあの家出少女DIOの意を受けたスタンド使いなんじゃね?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:09:51.27 ID:vs/WdPv20.net
正義で幻覚見せられるならケニー・Gのスタンドの立場がないような…

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:12:38.94 ID:Bzmu9XPe0.net
>>765
そこは理解してます。だから「(正確には、チーム組むような面子じゃない)」と書き込んだわけで。

>>768
面白そうだと思うけど?
数の暴力に対し、主人公勢は連携と絆を武器に戦う、というのは少年漫画的に熱い展開ですよ。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:12:44.76 ID:1/L23nBc0.net
それを言うと9栄神の変身能力も・・

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:13:25.06 ID:wy/THqBY0.net
三部ってポルナレフが裏主人公だよなあ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:13:29.27 ID:078ynlNY0.net
かゆ〜てかゆ〜て

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:16:55.25 ID:vBvmWdt90.net
正義って能力射程が町一つ分でかすり傷一つでも負えば操られて数千人規模を操作できて幻覚作用がある上に触った感触も再現出来て
骨に授肉してゾンビ化させることも出来る訳だが能力多すぎじゃね?
キラークイーンもビックリだぞ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:19:10.30 ID:1/L23nBc0.net
エンヤ婆は魔女とか言われてたしDIOみたいになんか独自の能力持ってたりして

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:21:08.23 ID:FUcxj36m0.net
ホルホースとポルナレフは殺したいのに憎いのに
何故、花京院は許されたのか・・・?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:21:14.82 ID:CH5Kj9V+O.net
くぎゅの事オリキャラかとおもってたわ。犬の代わりかとw
そうそう途中退場だから記憶に残ってないんだなと納得した

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:22:51.52 ID:k8OI26OJ0.net
当時は、のちの承太郎の嫁なんじゃねーの?とか言われてたな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:23:23.08 ID:7qcbb3SL0.net
今さら気づいたんだけど
OPでは砂漠を渡ったり野宿したりするシーンにもアブドゥルが一緒にいるみたいになってるけど
こいつその間ずっといなかったよな本当はw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:24:57.91 ID:k8OI26OJ0.net
※OP映像はイメージです

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:25:27.95 ID:7qcbb3SL0.net
>>781
そのかわり単純な攻撃力が皆無
操るものもなく傷つける隙もなければジエンド

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:35:57.62 ID:SuDQK7JA0.net
敵スタンドの声優がベテランだと盛り上がるね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:36:40.27 ID:kbdcNt0PI.net
承太郎が偽装工作のための名前を書く時
エンヤ婆はポルナレフとの会話で目を逸らしていたのは良い補完だね
自分の名前を書いた後すぐに閉じたのも確認するかを確かめるためかな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:38:51.23 ID:lC+/sGXJ0.net
家出少女の「ばいばいJOJO」がジョジョの呼び名の終焉を
告げてるようでちょっと感慨深かった。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:40:29.18 ID:p7wetlhT0.net
エンヤ婆演技完璧だわー

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:42:05.22 ID:FvZGS34o0.net
あの台帳は何語で書いてあるのか非常に気になる所ではある

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:43:05.10 ID:1/L23nBc0.net
>>789
OVA見た事ないけどOVAのエンヤ婆は声が若い人らしいねw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:43:51.97 ID:wnDF3EPB0.net
家で少女はホリィの無事
じょうたろうと再開せずじようたろうの最期
そして一巡を迎えるんだろなあ哀しい

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:45:23.12 ID:pHp8zDSz0.net
録画見たけど今回くっそ面白いなw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:49:45.35 ID:ZWobnZ2m0.net
今会いました…トイレに居ますよ
なんだトイレか…
トイレはそのドアを入って…
今なんか「ベンキ」、とか聞こえましたが
なんか俺いつも便所みたいな所で襲われるなぁ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:56:46.20 ID:wnDF3EPB0.net
お前ら実はアニメでポルナレフが公式にトイレキャラ強調発言して醒めたクチだろ?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:01:26.39 ID:pB26Qeb30.net
やばい事に気付いた
多分24話でハイプリで25話からンドゥール間違いないけどそこから全然尺足りねえ
後半のが面白いのにテンポ上げでカット多めになる
最低でも52話欲しいが48話だとヤバイ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:05:15.91 ID:TnmPVrdf0.net
なんかエンヤ婆可愛くね?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:06:57.31 ID:wy/THqBY0.net
ババアは声優が上手い

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:09:13.40 ID:832Z12l10.net
可愛いは正義だからな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:11:48.40 ID:loZR4DKH0.net
48話だったら……平均3.2話ペース
52話だったら……平均2.9話ペース

アニメ01話……3.7話(71ページ)消化
アニメ02話……2.6話(51ページ)消化
アニメ03話……2.5話(48ページ)消化
アニメ04話……2.3話(44ページ)消化
アニメ05話……2.5話(49ページ)消化
アニメ06話……2.7話(52.5ページ)消化
アニメ07話……3.1話(58ページ)消化
アニメ08話……3.2話(60.5ページ)消化
アニメ09話……3.5話(65ページ)消化
アニメ10話……3.1話(58ページ)消化
アニメ11話……3.7話(72ページ)消化
アニメ12話……3.2話(60ページ)消化
アニメ13話……4.4話(84ページ)消化
アニメ14話……2.7話(51ページ)消化

ここまで平均3.1話ペース

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:13:54.08 ID:W5t/ur0R0.net
ジャスティスは霧。ようするに水分だから
アヴドゥルがいたら蒸発させられてしまうな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:14:43.64 ID:rZEzemth0.net
ホルホースあっけねぇ・・・

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:15:51.90 ID:pB26Qeb30.net
原作で区切り確認したが間違いなく52話だわ

クールの終わりは
13話(1クール目)=車輪まで
26話(2クール目)=ンドゥールまで
39話(3クール目)=ペットショップまで
52話(4クール目)=最期まで

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:18:08.86 ID:OKyN90840.net
ホルホースってこの辺の時期は
カラーページのジョースター一行集合写真の扉絵に
ポーズ決めて混じってたんだよなあ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:18:57.35 ID:ivS7xle50.net
いつになったら全巻連動特典が発表されるんだろ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:22:29.30 ID:CH5Kj9V+O.net
>>805
当時もそう思った遠い記憶。仲間になるかと期待したなぁ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:24:05.52 ID:zuqAHtEU0.net
DIOの館だけで1クール使うようなもんだな。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:26:12.52 ID:imKsiQi00.net
原作読んでないんだけど毎回毎回同じ事の繰り返しで飽きてきた

新しい街に行く→ポルナレフがホテルでくつろぐ→襲われる→倒す

しつこい

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:27:09.09 ID:FUcxj36m0.net
>>811
少なくとも、あと3クール近くその展開が続くぞw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:27:20.48 ID:18yVKluk0.net
よかったな、来週から30分節約できるぞ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:27:23.20 ID:pB26Qeb30.net
01話〜13話(1クール目)=車輪まで
14話〜26話(2クール目)=エンヤ婆〜ンドゥールまで
27話〜39話(3クール目)=オインゴ&ボインゴ〜ペットショップまで
40話〜52話(4クール目)=ダービー弟〜DIOまで

こんな感じで間違いない
3クール目ちょっと弱い気がするが4クール目は熱すぎる

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:28:01.64 ID:NRBKvLTH0.net
>>811
序盤〜中盤までの様式美だから気にすんな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:30:02.54 ID:pB26Qeb30.net
>>811
4クール目はめっちゃ面白いから安心しろ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:30:30.69 ID:12I+nNxL0.net
>>693
こいつは25年前の原作に何を言ってんの??

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:31:57.38 ID:nAxg7V7C0.net
自分、ディオ戦あたりでダレたんすけど…

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:33:20.18 ID:FUcxj36m0.net
原作だと、世界20話もあるからな。
長すぎだよな。
全編通して、同じ相手に20話も使うのはDIO様だけ。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:33:26.48 ID:wnDF3EPB0.net
ホテルネタは今回で最後じゃね
次から道中戦だろ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:33:54.70 ID:mrm2heLW0.net
この作業っぽい感じが嫌いなら間違いなく3部ジョジョは合わないぞ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:34:28.93 ID:7qcbb3SL0.net
最初の犬、原作見るともっと普通の犬だったのに何であんな個性的なデザインにしたんだろう?と思ったけど
後半再登場するときはあのデザインになってたからそっちに合わせたんだなw今気づいた

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:35:42.72 ID:anfAOC3I0.net
ちょっと気取りたがりの年頃なんだろ微笑ましい

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:35:48.31 ID:pB26Qeb30.net
DIO戦みたいに話が続くのがアニメ向きだと思う。引きで演出できるし
1、2話完結スタイルが新規が飽きる?要素かも。知らんけど

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:36:01.84 ID:PBuVwnDc0.net
ジャスティス戦は決着のつけ方がちょっと強引だったな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:37:10.28 ID:K68mrmUK0.net
>>819
全編って一部から?
連続でなく通算なら、吉良とか余裕で20話以上ありそうだけどなあ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:37:20.00 ID:nAxg7V7C0.net
>>821
まあそう
合う合わないで即答えを出してしまうのはよくない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:38:13.25 ID:efRl4WJo0.net
>>819
DIO戦は決着まで、花京院→ジョセフ→承太郎→ポルナレフ→承太郎って戦うからな
本命の承太郎までに他の仲間がヤられる過程が必要だったから長い

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:39:30.73 ID:Bzmu9XPe0.net
>>811
連載当初、同じこと思ってた。新規スタイルを編み出したりスタンドをどう扱うか、
といった試行錯誤の時期だったからなあ。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:42:14.60 ID:2lvn4nC40.net
>>776
だって荒木も箸休め的なスタンドだーって言い切っちゃたし・・・>ケニーG

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:42:43.50 ID:12I+nNxL0.net
>>798
俺は毎日3回は必ずトイレ行くくらいトイレにハマってるからすごく嬉しかった

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:43:11.19 ID:97LtHfeD0.net
やっぱ三部のスタンドは何をしでかすのか分からないのが面白い
四部以降だとあれが出来てこれが出来ないって固定されていくけど

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:44:05.78 ID:wnDF3EPB0.net
>>831
どんだけトイレ好きなんだよ
俺は行きたくなった時しか行かんからわからん

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:45:19.96 ID:IUmDGdnC0.net
アラブでの買い物講座のナレを荒木自身にやってもらえば解決。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:49:40.54 ID:AF3hkkZ/0.net
ヒカルの碁のアニメみたいに実写で「荒木先生の海外旅行講座ッ!」みたいなのやればいいな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:50:04.05 ID:2lvn4nC40.net
新しい街に行ってホテルに到着して襲われる〜って展開はあとどれぐらいあるかな〜っと考えた


これが意外とない。襲撃されながらも移動というパターンにシフトしてる
バステトくらいしかない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:50:46.81 ID:rZEzemth0.net
承太郎の勘ぐり深い性格良いね
ポルナレフが学ばないだけかもだけど

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:51:28.15 ID:OKyN90840.net
この辺から先は、1話じゃ収まらないけど
2話費やすほどでもないだろって奴がけっこういるんだよなあ

なので配分が難しそう

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:52:53.72 ID:wnDF3EPB0.net
四部人気は三部までのわかりやすく明るい作風と五分以降の能力バトルの両取りがあるからなんだろうな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:54:02.31 ID:pB26Qeb30.net
>>838
結構簡単
原作4話までなら1話詰め込みで5話以上なら2話構成
9話なら3話構成てだけ
太陽だけが原作2話なんであらすじやアニオリ多めに入りそう

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:54:15.67 ID:FUcxj36m0.net
太陽は1話で終わらせるにしても
ドラゴンボール並の引き伸ばしが必要だな。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:56:21.38 ID:o4aDh+Vm0.net
コンビ組んでるわけでもないのに
太陽と死神その1みたいなタイトルになりそう

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:57:47.27 ID:fitQhXwX0.net
MBSは謝罪のコメントもないの?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:59:06.52 ID:i8xkBsCX0.net
エンヤ婆の中の人ってネルネルネールネのお婆ちゃんの声かよw
懐かしすぎ&当時と声がほとんど変わってなくて吹いた
もう20年くらい前のCMだぞ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:01:54.44 ID:CH5Kj9V+O.net
>>841
敵全員に瞑想させれば楽勝

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:03:56.51 ID:UeslcHccO.net
>>798
さめるも何も、元からポルナレフのトイレはギャグとして原作に載ってるじゃないか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:04:40.07 ID:078ynlNY0.net
3部は原作でも序盤中盤が地味な印象だからアニメ派さんが飽きが来るのは仕方ない

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:04:50.93 ID:wnDF3EPB0.net
20年前のコマーシャルが語り継がれてるのもすごいわ
ドラえもんとクレヨンしんちゃんのちからか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:05:00.73 ID:1fsIvQFd0.net
>>811
消えろ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:05:25.45 ID:wezytoQy0.net
死んでから永遠に発動するスタンドって意味不明と言うか
その能力はどうわかったんだ?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:08:17.67 ID:8rkw3ZFz0.net
>>850
スタンドが教えてくれた説
エコーズact3もスパイスガールもチープトリックも、スタンド自身が喋って説明してくれてる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:09:48.22 ID:Bzmu9XPe0.net
>>842
「太陽/死神その1」ならどうでしょう?

>>850
スタンドが自我を持つタイプで教えてくれたとか。(適当)

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:12:26.62 ID:ovalrLrW0.net
登場人物全員馬鹿劣等生以下
こんなのでいいのか?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:12:48.88 ID:pB26Qeb30.net
>>852
死神が2話で丁度いいし太陽のラストの引きがいいから太陽1話のがいいね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:14:40.06 ID:crOa2CbK0.net
チープトリックみたいに
スタンド自体が本体の精神に影響及ぼして
わざわざ死なせるように仕向けた可能性もあるな
自分が発現するために

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:17:16.94 ID:fitQhXwX0.net
>>849
アナザーワンバイツァダスト?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:36:35.55 ID:Zx/OV99T0.net
太陽の回にホルvsディオの話を入れたらいいじゃん

総レス数 1003
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200