2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part213

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:39:42.88 ID:uufIGq0D0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】平成24年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】平成26年4月より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX) 毎週金曜日 24:30〜 4月4日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:28〜 4月5日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 25:48 4月8日 〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 26:08 - 26:38
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 4月9日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 4月11日〜
アニマックス 毎週土曜日 23:30〜 4月12日〜
         毎週水曜日 22:00〜/27:00〜 4月16日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
オラオラジオ http://www.onsen.ag/program/jojo/index.html

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part211(実質212)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404016441/

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:49:46.38 ID:BfD2jCZi0.net
最後のとこで、羊の毛がなくなるカットインがあったけど、
あれなくても、言葉だけで良かったな。
なんか、逆に、わかりにくいっていうか、違うアニメ見てる気分になった。

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:50:50.15 ID:07Doaudy0.net
>>93
あえてイラスト風に描いてる表紙絵だけでパワー感じないとか言わないで欲しいな
ちゃんと本編も読んでてそう思うなら感性違うんだなと諦めるけど

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:54:37.06 ID:XH9xnbmt0.net
ジョジョニウム表紙絵だと承太郎が3部の面影も残しつつ今の絵柄で描けていてベネ

まぁ絵のことなんてまったくわからん素人だけど

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:57:03.60 ID:MukvgTBF0.net
リアル会とかギャグ回とか、何でも単純化しないと考えられない馬鹿が
蛮行とか言ってクレームつける

性質悪いなあ・・・

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:00:53.79 ID:INejJP4u0.net
>>93
リスが殺されたりもしたぞ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:01:38.05 ID:UG47QvmqO.net
>>100
まぁ原作通りのカットインですしおすし

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:02:23.06 ID:qjHD0SsQ0.net
>>103
アフィとかがその辺り強調してるよね
アニメはこうやって見るものだ!って押しつけがひどい

原作の方のジョジョ3部の過去ログ読んでるんだけど皆色々考察してて面白いな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:05:20.06 ID:BfD2jCZi0.net
>>105
あー、原作通りだから、何も言われてないのか。
納得した。

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:05:56.11 ID:J5rIfA7P0.net
この問題の本質がわかってない奴多すぎ

原作ではこのシーンは全く問題じゃなかったし誰も気にも留めてなかった
しかしアニメ化したとたんわいてきた
これが意味するところは、アニメ表現においては違和感があるように感じる人が多いということ
つまり、このシーンのアニメ化に際してスタッフの力量が足りなかった
ただそれだけ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:07:35.93 ID:qjHD0SsQ0.net
>>108
アニメ化すると人が増えるから仕方ない
専ブラであぼーんがてっとり早いけど

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:10:06.69 ID:/IZIxRqn0.net
むしろスタッフは不自然さをあえて取り入れてると思う。
外人4コマに出てきそうな構図とか、承太郎の笑顔とか。

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:10:09.19 ID:TQUnNeGV0.net
アニメ組は4クール目に入ったらおもしれー連発するよ
原作知らないなら相当楽しめる

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:13:54.98 ID:UG47QvmqO.net
>>108
何も不自然に感じない俺は相当なジョジョ信者なんだろうか…

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:15:13.59 ID:HvB6ZlfJ0.net
犬畜生とか言おうものなら非難される時代なのかな今は・・・
人間ならともかく動物ごときがいくら死のうが全く感慨はないんだけどなぁ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:15:54.49 ID:bsqv4mmf0.net
原作が古いからそれより更に古い激突のパロディーが通じてないだけ
激突 トラックが止まっているがドライバーが複数いて誰が犯人か分からない
ジョジョ 分からないから全員ぶちのめす
激突 犯人のドライバーは最後まで腕しか見せない事でサスペンスを盛り立てる
ジョジョ 腕しか見せないのは他が貧弱だから
パロディーなんだよこれは

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:16:05.94 ID:uP5IEz7R0.net
アニメとしての最適化?と言うか、取捨選択やアウトプットが上手くいっていないと感じることは多少ある
今回の承太郎達についてはそんな変に思わなかったが

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:17:07.27 ID:jSRhddBP0.net
ジョジョのなんたるかを知らない奴の意見なんて無視すればいいんだよ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:17:56.28 ID:pk+pzZMC0.net
>>112
赤の他人に、向いてないからお前は出ていけという位には熱心ではあるよね。

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:19:04.52 ID:TQUnNeGV0.net
あとでSW財団が謝罪してお金払ってるし別にいいんじゃね

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:20:51.13 ID:BfD2jCZi0.net
激突は見たことあるから、知ってるとより楽しめると思うわ。

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:21:36.65 ID:+RV71yMb0.net
この質問、何度目なんだよ、、、

「第3部第一話
拘置所内の承太郎が悪霊(スタープラチナ)を使って
外部からビールだのラジカセ等を手元まで運んできたが
スタプラの射程距離を考えても、それは不可能
なまじ待ってきたとしてもラジカセ等を鉄格子をすり抜けさせるのも無理」

さて、どういうことか???

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:23:09.43 ID:UG47QvmqO.net
>>117
お前面白いなw 悪く言って悪かったよ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:24:54.76 ID:uP5IEz7R0.net
そういや一時期激突を元ネタにした映画やドラマ探してたけど、膨大で追いきれなかった…

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:25:00.00 ID:UG47QvmqO.net
>>121
と思ったらID違うじゃねえか…orz

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:29:07.86 ID:BfD2jCZi0.net
>>122
ロードキラー

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:29:26.66 ID:uP5IEz7R0.net
ラジオ今回はゲストどうなっているんだろうか?

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:30:21.67 ID:pk+pzZMC0.net
>>123
自分はID変わってないけど、誰に向けての謝罪だったのやら。

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:35:08.36 ID:BArHJF880.net
>>108
これは一理あると思った。
激突知らん俺でも今原作読んでも全然気にならんけど、
アニメで見た時は「こいつらこんなやんちゃだったっけ?」くらいには気になった。

今ちょうどリアル回ギャグ回って話出てたけど、
原作であった今はギャグのノリですよー的な雰囲気が
アニメだと出てなかったせいなのかなーとか思う。

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:35:10.85 ID:TQUnNeGV0.net
>>120
スタンドが暴走してるから射程距離関係ない
スタプラのパワーなら鉄曲げて元に戻せる

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:39:28.97 ID:CugPp3830.net
文句言うのは無知か荒らしかのどっちかだしな。
レスしてもそのまま書き逃げして、ID変えて同じことを何度も書くだけ。

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:41:38.94 ID:Wgug8UFtI.net
オラオラジオは隔週で午後17時からの放送のようだな
実現するかは分からないが、加藤敏幸さんの出演を希望しておいたよ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:44:07.91 ID:BwqaA2zv0.net
質問スレあるのにわざわざこっち来てるしかまってちゃんだなw
人の多いスレだから構ってもらえるって思ってるんだろ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:50:22.06 ID:yGAr4VZX0.net
既出の質問なら別にいいけど、
ちゃんと見てればわかる事にすらご都合展開だの設定だのいってるのはないと思うわ

それとちょくちょくテンポ早くとか言われてるけど、テンポ早くしたらバトルが単調に見えてつまらなくなると思う
3部は序盤中盤は特にバトルそのものより小ネタとかちょくちょく挟むギャグがおもしろいし

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:54:52.18 ID:TQUnNeGV0.net
今ですら車輪戦とか結構カットされてるからな
最初は3クールがベストと思ってたが大間違いだった
最低4クール必要
1部は13話、2部は24話で見たかった

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:59:27.22 ID:pk+pzZMC0.net
まぁ、1部2部は打ち切り覚悟の特攻隊だったから・・・
後でこんだけ観たかったとなるのは仕方ないけど・・・
1部2部の死体の上に、今の3部の平穏がある。4部まで息が続くかどうかは解らないけど。

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:01:20.67 ID:uP5IEz7R0.net
>>132
テンポの良し悪しも速いからいい、ゆっくりだからダメって訳じゃないしな
個人的に緩急の付け方がいいとテンポよく見れる
コメディパートはもうちょっとリズム感があってもいいなとは思う

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:06:24.53 ID:wk8oWPj10.net
三部になってから作画が酷くなってないか

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:09:01.77 ID:r13O5/ds0.net
えっ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:12:54.77 ID:wk8oWPj10.net
だってスタッフ見たら、あっちの人間ばっかになってるじゃん

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:13:36.25 ID:uP5IEz7R0.net
キャラデザの好みの違いはあるかもしれないが、作画そのものは確実に良くなってるなw

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:14:37.34 ID:TQUnNeGV0.net
比較にならないぐらい3部のが作画いいよ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:15:54.83 ID:wk8oWPj10.net
そうかなあ・・・、俺も並べてみたわけじゃないけど

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:17:07.05 ID:hnF5VsBK0.net
ポルは凄いゴリマッチョだけどな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:18:00.62 ID:m1qlXwdH0.net
作品を見ても分からないのに、名前を見るだけで良し悪しが判断できるんだ
偉いね〜?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:18:29.14 ID:r13O5/ds0.net
力が入ると何故か北斗になってた1部

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:24:44.55 ID:uP5IEz7R0.net
>>138
それは1期の頃からだな
作画凄くよかったデーボ回も、原画かなり外国のスタッフもやってたらしい

ポルナレフとかOVAみたいになって原作からキャラデザが離れてるところは確かにあるな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:25:11.92 ID:/swDrE610.net
 

文句言えば無知とか

お前が無知だろwwwww

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:30:03.65 ID:TQUnNeGV0.net
http://i.gzn.jp/img/2014/06/20/jojo-event/jojo-ep5.png
このまさに理想のクオリティの3部に文句言うとは恐ろしいわ
ジョジョの絵はアニメで再現できないと言われてたが普通に出来ました

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:31:16.03 ID:r13O5/ds0.net
初期に出てた承太郎のカードの絵でアニメ化されてたら荒れに荒れてただろう

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:32:52.67 ID:TQUnNeGV0.net
>>148
あれは清水じゃないぞ
清水は2部最終回の承太郎

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:33:39.50 ID:M77Ip3W+0.net
毛100%よ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:35:03.55 ID:r13O5/ds0.net
清水さんよく名前聞くけど何してる人かよく知らん
しかし承太郎のカードはないなと皆が思ったんじゃないか

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:40:48.38 ID:YYgNdOFI0.net
>>147
シビれるわ
カッコいい

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:59:01.24 ID:XH9xnbmt0.net
よく五回されるけどカードの絵は清水氏じゃないからなぁ
もうすぐオラオラジオじゃん

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:02:13.51 ID:UG47QvmqO.net
>>126
ごめん スタンド攻撃受けてた

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:10:24.27 ID:uP5IEz7R0.net
あのカード光田さんだっけ?
あの承太郎は無駄に1、2部のアニメキャラデザに寄せてたなw

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:49:54.06 ID:ME3YxtC90.net
>>95
そもそも生まれてから 親なのに面倒全く見てもらってないしお小遣いももらえてないし
赤ん坊の日用品馬鹿みたいに買いまくって貯金壊滅状態にまで追い込まれたこともあるし
ジョセフ金持ちだし、親子だし、
で財布盗むといってもこれらを考えれば別にそこまで悪いこととも思えんな
茶目っ気程度で済まされると思う

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:01:32.16 ID:zj+R/OZ60.net
http://jojo-animation.com/contents/story/14.html

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:02:44.65 ID:zj+R/OZ60.net
エンヤ婆の笑顔かわいすぎる

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:04:44.15 ID:HvB6ZlfJ0.net
次回は毛100%よ↑の回か胸熱だな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:05:05.86 ID:XH9xnbmt0.net
トムとジェリーは言うのかな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:06:34.53 ID:hPTBLiRF0.net
エンヤ婆にこにこw

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:08:56.18 ID:r13O5/ds0.net
ああ、そういやジョセフがチクチクやってた回だったな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:10:14.30 ID:t+j4/sTJ0.net
ジョジョ屈指のグロ回

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:11:15.93 ID:tYnsM3pd0.net
守りたいこの笑顔

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:11:55.04 ID:U+f6tG6LI.net
守りたいこの笑顔
http://twitter.com/anime_jojo/status/484971583300042752/photo/1

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:15:40.54 ID:MCTDMWiS0.net
エメマン

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:25:08.53 ID:U+f6tG6LI.net
なんでyoutubeじゃなくて音泉にしたんだろ
スマホだとアプリ入れなきゃ聞けないし
保存しづらくてクソ不便だし
イライラするわマジで

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:32:35.92 ID:zPzQ6yOJ0.net
作画良さそうだな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:38:59.23 ID:U+f6tG6LI.net
小野Dの「コンビニにジョジョの商品が並ぶ事事態が奇妙ですよ!」に噴いたwww
小野Dって承太郎と全然地声違うんだなー。

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:44:46.38 ID:t+j4/sTJ0.net
中3の女子がジョジョ読む…
コーフンしてきたぞ、服を脱ぐ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:45:23.76 ID:O3LdFIGI0.net
声のいいジョジョオタが延々と喋ってるだけじゃねーかw
だから気に入った

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:46:14.85 ID:VWmUY6By0.net
昔に比べると地声も低くなったと思う
オラオラジオ、楽しそうに喋ってんなーw次回三宅さんとか収集つくのかこれはw

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:47:25.30 ID:t+j4/sTJ0.net
俺も記憶なくして初めっから読みてェ〜

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:47:55.13 ID:uP5IEz7R0.net
>>167
俺も戸惑ったw
しかし今回はゲストいないとはいえ内容なくてガッカリに感じた…
自分が声優自身に興味がないせいかもしれないがお便りコーナーといい正直このノリだとキツいな…

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:49:39.39 ID:zPzQ6yOJ0.net
次回アブさんの人みたいだけど死んでるテイで出るのかなw

176 :ジョジョ速死ね@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:50:10.93 ID:XH9xnbmt0.net
>>174
まぁ次回は三宅氏も来るしいままでの内容っぽくもなるんじゃないの
JOJOraDIOは第一回から二人いたし

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:55:47.41 ID:uP5IEz7R0.net
>>176
ゲストがいれば違うよな…
そもそもゲストなしのこの回必要かと思ってしまってな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:57:29.02 ID:PvKbkq6T0.net
アブさんの中の人はジョジョ語ると暑苦しい人だっけ?
小野さんだけでこの語り様なのに次大丈夫かww

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:01:01.59 ID:2bxMFAJ80.net
まるでザ・サンの攻撃にさらされたかのようになるな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:02:03.52 ID:/swDrE610.net
 


小野の承太郎はネタに走るしかない

ギャグ要素でしか先人には勝てない

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:03:19.70 ID:t+j4/sTJ0.net
エンヤ、ダン、太陽、赤ちゃん
の次だっけアヴドゥル

4回目くらいのゲストにすればいいのに

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:12:42.11 ID:pk+pzZMC0.net
ラジオまだ聞けてない人だけども、アブさんの声優さんには色々もろだししてほしいので
ゲスト情報嬉しいな。

>>154
遅レスだけど、2chで煽る人で謝る人なんて普通いないと思うから
勇気だしてくれただけで有難かったよ。

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:14:25.17 ID:7zqUe6b+0.net
小野さんも三宅さんもファンなら先の展開も当然知ってるわけでな
そういう人が熱く語るって中々難しいと思う
つい先のこと言ってしまいそうw

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:22:54.88 ID:23fbrtFb0.net
ただの声オタラジオじゃねーか、つまんなかった

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:26:32.73 ID:tYnsM3pd0.net
>>184
JOJORaDIOはジョジョヲタラジオだったのにねぇ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:30:04.07 ID:9N8+VDLn0.net
収録現場の裏話とか一番聞きたいところあまりなかったな…だめだなつまんないね
来週からゲストでるからその辺少しは聞けるといいんだが
スタンドの使い方とかどうでもいい…

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:31:28.81 ID:9N8+VDLn0.net
来週→次回

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:32:06.37 ID:2RZnPmCR0.net
さっき読み返したらマライヤ楽しみなんだが結構先なんだな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:33:12.30 ID:zPzQ6yOJ0.net
公式見るとジョジョビギナーに魅力を伝える云々言ってるしご新規さん向けなのかもしれぬ
ゲストが来る回は前のラジオみたいなのだったらいいね

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:45:09.39 ID:a6gV2Cni0.net
オラオラジオ、所々小ネタで笑いはしたけど
JOJOraDIOみたいに何回も繰り返し聴きたくなるような面白さはなかった
余計なコーナーは無しで、ゲストを交えたトークだけにしてくれれば良いのに

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:47:22.81 ID:J92fH+33O.net
エメマンのスピーカー買ったのに音が鳴らないぃッ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:49:03.89 ID:+7V5ocsg0.net
公式HP上から音泉に移ったんだよね?
音泉のそういうスタッフから横槍入ったんかなあとか邪推してしまう

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:57:08.38 ID:oMyh1Vz/0.net
オレはスタープラチナが使えたら日焼けでむけた皮をきれいに取りたい(´・ω・`)

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:59:53.58 ID:tYnsM3pd0.net
スタンドがあれば風呂除き放題だな、射程距離が問題だが

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:59:59.29 ID:sy4oFxpN0.net
このラジオメールフォームのコーナー選択欄にふつおた無いのか
スタンドの使い方とかどうでもいいからまだファンの感想の方がいいんだけど

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:03:10.55 ID:CugPp3830.net
>>146
すまんな、おまえは無知じゃなかった。
ただの荒らしだ。

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:05:01.28 ID:bIt735/TI.net
スタンドの使い方と奇妙な体験コーナーは
やっぱいらないと思いました。
使い方はちょっと面白かったけどね。

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:05:15.21 ID:J5rIfA7P0.net
中の人とかもどうでもいいし、せめて前みたいに制作の裏話とかそういうの期待してたのに
何やってんの

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:05:57.44 ID:uQwI/1Nb0.net
俺は相手を子供にしちゃうスタンドからしか見てないから、
毎週面白すぎてたまらんわ。4,5回リピしてるw

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:06:33.64 ID:ih0aLvyH0.net
>>198
まあ4クールって言った手前
そうそうスタッフ時間が作れんやろ

総レス数 1003
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200