2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 17

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:02:48.61 ID:AnFsO1cW0.net
今期のアニメについて語るスレです。
1作品について深く語りたいならそのアニメの本スレでやりましょう。

次スレは>>950が宣言してから立てること。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

前スレ
今期アニメ総合スレ 16
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403626683/

今期(夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/14smv3.jpg

(参考)前期春アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/14spv7.jpg

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:09:04.47 ID:Rjwjx8+40.net
今期ダイミダラーのようなエッチ枠ないの(´・ω・`)

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:09:14.06 ID:qt0h8i1a0.net
>>723
俺はそんなに悪いとは思わなかったんだよなぁ
なんかTARITARIみたいに1話はあまり盛り上がらなかったけどこれからの展開は楽しみって感じがした

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:11:00.63 ID:XDqbfmZS0.net
誰得シリアスって日常ものでありがちな最終回をそれっぽくみせるためにやるオリ展開って認識なんだけど合ってる?
ぱっと思い出せるのはキルミー、未確認、あとオリ展開じゃないけど恋愛ラボとか
ノットのシリアスは有りだった

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:11:40.85 ID:sSkimOPE0.net
>>726
馬鹿野郎!ダイミダラーは健全枠だろが!

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:13:32.08 ID:81Fwsstd0.net
>>727
凪あすも1話は胸糞だったからなあ もしイマイチでも徐々に良くなると信じて楽しむわd
>>726
モモキュンに期待してる(´・_・` )

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:16:51.41 ID:hG0BHL6e0.net
平気で乳をもんだり、乳首出しまくりなアニメが健全なわけあるかーーー

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:22:22.91 ID:K4X0eQJx0.net
つか、今期どんだけ東京でテロが起きるんだよw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:25:12.55 ID:KkKbvJ+T0.net
【映画】今日公開、日本原作トム・クルーズ主演「オール・ユー・ニード・イズ・キル」 ゲーム界の著名人らが絶賛
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1404449613/

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:38:51.86 ID:PU4IbQCz0.net
セラムンはまあまあ良かった
主題歌もモーパイ(OP切り)ほどじゃない、というか割とマシ(曲がいいので)
三石さんはまあ気になるないレヴェル。作画は良い。所々CGなのが少し残念だがCGクオリティは高め(変身バンクとか)

グラスリップは24分かけて視聴者(俺)の脳内に?マークを築いただけで終わった
スタイリッシュと脚本が思っていると思しき会話は全くの意味不明で全然ときめけない
出てくる男も女も地味な上に特徴少なし。三角関係を匂わされてもそもそもキャラに魅力がないのでウザイだけ
背景美術もただご当地の風景を絵にしてるだけ。過剰演出もシャフトの二番煎じでも狙ってるのか知らんがつまらんしテンポ悪い
思わせぶりな(意味不明な)会話や伏線がSFに発展するのか夏色キセキ方面に展開するのかは知らんが、
とにかく1話が掴みとして最悪

レストランで隣の席に座ってるガキがドヤ顔大声で下らない内輪トークしてるのを延々と聞かされる気分
それがグラスリップ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:39:33.57 ID:Dg/RYlgw0.net
なんか気持ちがのらねーわ、今期。
ロボ物はどうせ戦って尺使うだろうし。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:41:03.35 ID:6bb8Av8H0.net
今期やばいな
いまんとこ全部つまらんぞ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:44:50.11 ID:mH9qK1Zr0.net
アルドノアはガンアクションがなかなか迫力あっていい。
マシンガンの様なバリバリ感がいいね。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:45:47.09 ID:4D62UUx/0.net
ばらかもん期待してるんだけど小野Dの声がイメージと違いすぎる
逢坂とかそこらへんの特徴ない青年声みたいなのが良かったのに

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/06(日) 00:53:15.82 ID:jpsfvUDWL
逢坂くんはもういいわ…

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:58:50.90 ID:oGNyV95z0.net
アルドノアは保留
まだ何とも言えない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:01:42.99 ID:164RpHQe0.net
アルドノアは丁寧な導入だけど
ロボ戦を出し惜しみしているような感じがするのは頂けないな
あと敵陣営の設定がどっかで見たようなのがね…

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:02:09.34 ID:KkKbvJ+TO.net
SAO、1話からメチャクチャな展開だなw
ゲーム内の殺人事件を子供に調査させようとするクズ大人に距離1500の超長距離狙撃を苦もなく一発で決めるとんでもキャラw
新規は完全置いてけぼりだろコレ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:04:09.36 ID:hG0BHL6e0.net
さすが劣等生を超えるラノベだけあるな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:17:47.14 ID:YCkdwKJS0.net
え、劣等生?あんな雑魚の名前出すなや

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:21:50.50 ID:ohF4w3IX0.net
グラスリップ期待
次週への引きの強さを強調する構成が流行ってるけどこういうまったりした展開があってもいい
脚本や演出、作画に特別見るものがあったわけじゃないが全体的に雰囲気がいい
あと京アニとは違うリアリズムを感じた
丸窓はなかった方がよかったけどそんな違和感なかった

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:25:39.80 ID:e/YiBdNQ0.net
早く帰ってお兄様SAOその他早く見たいぜ!

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:33:12.67 ID:IdSdfSc00.net
SAO2は好きな人には悪いが中の人がなあ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:35:48.28 ID:aWRsgYMC0.net
>>747
中の人が変わって面白くなるアニメなんかあるの?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:36:27.49 ID:XDqbfmZS0.net
SAO相変わらず臭いけど、けっこう続き気になるな
全員銃の中一人だけ剣で戦うのか?
それと女体化キリトの中の人は誰なの?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:47:37.96 ID:pSHwQ+FE0.net
少年ハリウッド結構面白かったよ、男オンリーだと思ったらまさかの妹ww
でも意外な真面目路線でかなり好印象

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:53:53.82 ID:HFf7+NFT0.net
やっと司波兄様エンジン掛かってきたな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:01:56.48 ID:7OJksrnm0.net
少年ハリウッド
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404579594/

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:02:35.51 ID:1FHTdJs40.net
>>749
ビームサーベルみたいなのもってキリトさんが戦うよ
中の人は松岡くんがそのまま演じるらしい

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:08:13.12 ID:KkKbvJ+TO.net
アルドノアは1話としてはロボ戦争作品でよく見る様な設定や世界観だなぁって感じ
良くも悪くもテンプレ通りと言った所か

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:09:13.07 ID:d/svbQ9o0.net
>>754
>良くも悪くもテンプレ通り
まどか?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:16:11.28 ID:cC1QPnUd0.net
今のところ面白いと思ったのは東京グールとアルドノアゼロの2つ
キャラ萌え系は深夜のより朝アニのプリパラの方がブヒれる

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:23:59.25 ID:aWRsgYMC0.net
>>754
テンプレ通りならプリンセス生存っすかね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:27:24.31 ID:XDqbfmZS0.net
プリパラはミルキィ系のギャグ枠だろ。監督同じっぽいし
ブヒるならイリヤ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:30:52.60 ID:KkKbvJ+TO.net
>>757
だろうな
ただチョット違うのは1話で主人公が事件に巻き込まれてロボに乗る所まで行かなかった事かw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:34:02.70 ID:cC1QPnUd0.net
プリパラ期待してなかったけどライブシーンが気合入ってて思った以上に良かった
イリヤは何かが足りない、もっと爆発力のある可愛いシーンがほしい

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:36:12.86 ID:PU4IbQCz0.net
・アルジェボルン
なんちゃって戦争描写にクッソ鈍い戦車以下の量産型ロボ
大して魅力もない主人公(名前すら印象に残らない)が、
どテンプレ展開でロボに乗り込む何もwktkがない1話
モーパイオリジナル展開の時も思ったがサトタツお前もう駄目だ引退しろ
お前のシナリオおもんないわ

・グール
シナリオがマシなので見れる&続きがちょい気になる
確信的に面白いという感じはしないしグロキツめだが面白くなる可能性は否定できない
1話切りにはまだ早いと思った

・レールウォーズ
自己満足的展開がそのまま横に並べてあるだけの平坦な話
鉄オタ知識以外はどこかで見たような会話やシーンを薄っぺらくして実装しただけのもの
鉄オタ知識自体は面白そうだからコレは無かったことにして別の新しい電車アニメに期待したい

・ろこどる
作画も演出も省エネモードのようだが悪いわけじゃないし所々良い所もあって頑張ってる感じ
会話のテンポも良いしキャラも立ってて、すっげー面白いわけじゃないがつまらなくもない
今後マンネリ化してダレるか、何か面白い展開があって伸びるかは分からんが、1話切りはできない感じ
個人的には割と面白かったと思う

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:39:04.86 ID:Nq1ol+b10.net
電車のキャラデザの魅力の無さは異常

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:41:37.05 ID:4D62UUx/0.net
アルドノアは2話でバトル回だっけ?
正直ここ一番大事よ
下手にバカスコしてもそんな壊れていいのってなるしただの一撃必殺無双だったらまたチートかになるし
というわけで今のところ続き気になるのはアルドノアだな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:47:21.16 ID:f8KNQijP0.net
キャラデザはグラスリップスもやる気ねーよなwww

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:06:52.53 ID:KkKbvJ+TO.net
ばらかもん1話オワタ
薄々予想ついてたけどやっぱ深夜にやらなくていいタイプのアニメだなコレ
わざわざこの時間に持ってきたのは題材が書道じゃ子供受け悪そうと判断されたからとか?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:16:53.84 ID:TQiodTPm0.net
ばらかもん、面白かったわ
うさぎドロップ思い出した
戦国BASARAはスタッフ結構変わっちゃったんだな
BGMが澤野じゃなくてちょっと残念
IGじゃないけど作画はよく動いてた

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:22:26.54 ID:PLUqDa1C0.net
SAOまあよかったよ
OPで剣で無双してて笑えたがわくわくしてくるわ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:25:38.29 ID:C7sHjL/N0.net
ばらかもん、良かった

けどたぶん、1話がピークな気がする
けっこう濃厚な1話だった
よつばと!っぽい部分もちょいちょい

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:33:20.13 ID:PU4IbQCz0.net
アルドノア金がかかってんな
1話だけなら今季これを越えるアニメはないんじゃねーか?
導入部分で豪華に色々詰め込んだから視聴者はビックリするだろう

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:40:02.87 ID:Dg/RYlgw0.net
ばらかもんから漂うのは、間違いない

のだめ臭

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:05:33.95 ID:H66yxzKE0.net
saoのopはヌルヌル動いてるのはA1にしては進歩かもしれん

でもアレが本編内でも動くかはまだワカランし、何よりヌルヌル動いてるだけで動きも演出もカメラワークもなんかキモい(;´Д`)
A1はホントやっつけだな

とりあえずあのキャラの面長どうにかなんねーのかな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:11:55.77 ID:lSxEUQJ20.net
アルドノア音楽良いし今期一番面白かった

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:14:25.71 ID:PLUqDa1C0.net
アルドノア 賭けてるな カラフィナは相変わらずいい曲やな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:17:49.34 ID:geZr8fGT0.net
今期はオリジナルアニメが結構多いから期待してるわ
原作ありきのアニメなんて半分以上が見る前からうんこ確定だしな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:50:13.22 ID:stsFzVqU0.net
アルドノアは今のところ肩すかしだな
まあシドニアのせいでハードル上がったのもあるけど
ありきたり過ぎる

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 06:04:01.85 ID:zHNkQTm4O.net
バサラはお馬鹿戦国武将バトルアニメ
ばらかもんは残念イケメン鑑賞アニメ
ロリの棒所じゃないキャラと声の乖離っぷりに驚愕
あの媚びたキャラデザで子役はないわ…

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 06:47:29.76 ID:r8aMtmOd0.net
SAOは安定のつまらなさ
狙撃が自動照準っぽくて苦笑
アルドノアはまたかよロボット
まぁ一応見るけど
ばらかもんは面白いな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 06:58:41.37 ID:Nzrnujcu0.net
今日からBS11でやるガンダムさんが面白そう

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 07:20:54.97 ID:hd3IA/iV0.net
バサラ・・・もういいや
なんかもうこういう系はお腹いっぱいで途中で断念した

ハリウッド・・・つまらない
リアル系の絵柄で実写でもできそうな内容とかアニメでやる必要あったのか?

ばらかもん・・・つまらない
主人公のキャラや子供の声が受けつけず、ギャグシーンも笑えなかった

SAO・・・微妙
難しい言い回ししてるけど薄っぺらい会話が続いて退屈だった
次回からが本番っぽいけどあんまり期待してない

アルドノア・・・面白い
Aパートは退屈だったけどBパートの超展開で火が付いた
次回への引きもよかったし期待できそう

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 07:57:56.98 ID:BZ1fDN5w0.net
ハリウッドは開始数分でギブアップだったなオカマバーの話かと思った
フリーにもいるが可愛い系の男キャラってオカマ野郎としか思えない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:09:10.45 ID:mH9qK1Zr0.net
ばらかもんが今期のロリコン枠にはいりました。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:29:18.14 ID:sXpU/mJa0.net
アニメ幼女枠でなくロリコン枠ってのが奥が深そうだな。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:55:47.60 ID:6L0EzC1NO.net
ばらかもん面白かったな。今期はここまで全滅だったがこれと
ヤマノススメを柱で見る事にした

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:56:57.48 ID:id7wWu9X0.net
sao1期みてないと2期視聴ツライよな?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:57:16.44 ID:PDVuu/pY0.net
U期からSAOを見始めたけど、T期を見てないと、ついていけないね・・

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:58:28.66 ID:PDVuu/pY0.net
アスナって子が、いきなりデレてカップルになってるけど、あそこまで行く過程(T期)が良かったわけだよね?
やっぱ、T期を全部大急ぎで見ておく必要ありそうだー

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:01:31.50 ID:IkQT/32S0.net
グール、何と無くデッドマンワンダーランドを思い出した

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:04:46.83 ID:RUItfwRz0.net
東京喰種見た結果wwwwwwwwwwww

くっそつまらんwwwwww

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:21:41.16 ID:geZr8fGT0.net
魔法科高校最初からつまんねぇと思ってたけど
人気あるらしいから仕方なく見てたがいまさらになって切った
クソつまんねぇwwWWWW

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:22:39.04 ID:id7wWu9X0.net
アルドノア音楽神すぎんだろ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:26:58.53 ID:Fai+b3NF0.net
>>789
淡々と「お兄様すごい」だけで時間が過ぎていく。
敵もクソ弱いし、話に盛り上がりがないよな。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:29:14.75 ID:TYcIm7ce0.net
SAO初見に付き予習として一期をニコ動で購入して見ているが
お子様向けアニメかと思いきや、ベッドシーンが多くて大人向けだなこれ
二期もこの調子でエロを頼むぞ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:35:30.59 ID:RUItfwRz0.net
トーキョーグールの期待外れ感がやばい…

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:43:53.34 ID:x5h0wUMG0.net
>>791
「お兄様すごい」だけループさせるわけに行かないから
アリバイ的にお兄様が活躍するシーンを挟んでるだけじゃないのか
すばらしい作品だと思うが。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:54:46.84 ID:jcTIQEcO0.net
ほのかがいつ妹に凍らされるか観ていてハラハラする

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:56:31.15 ID:pHs5rHOS0.net
みゆき、お前のせいで俺の評価が下がってるじゃないか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:58:08.74 ID:eQRsw66O0.net
さすがお兄様ですわ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:58:14.75 ID:PDVuu/pY0.net
火星のやつ、面白かった。シドニア難民はそこに集まりそう。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:00:48.50 ID:RUItfwRz0.net
東京喰種は爆死だなこりゃ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:03:51.43 ID:lwn4F1XH0.net
◇SAO
CMうざwwていうかこれSAOじゃなくね
主人公の額長いな
TSするくらいなら主人公変えて別の小説書けばいいのにとおもいましたまる

◇少年ハリウッド
映画でも作るのかと思ってたらアイドルものかw
以外と面白そうだったからとりあえず見る
「イケメンだからちらちら見られるのつらいわー」にはちょっといらっときたやっぱり俺はぶさめん

◇ばらかもん
よつばと的な凄い面白そうな雰囲気
田舎の良いところだけが詰まって荘

◇火星フレンズ
まだ戦闘が無いからなんともいえないけど、1話は凄く面白そうなかんじで挿入歌?も燃えた
ズコーしないように期待してる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:06:55.10 ID:LEoZjmob0.net
SAO、アルドノアは説明回で評価は次回以降だけど期待はできそう。
ばらかもん書道という題材の珍しさ、田舎の温かな雰囲気で予想外に面白かった。
劣等生前回の引きは何だったのか森崎君何のセリフもなく即退場、もう切りそう。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:08:52.36 ID:RUItfwRz0.net
東京喰種はゴミでしたね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:10:38.42 ID:dWwnF4qF0.net
今夜の宇宙のダンディ、ヌルヌル動くにきまっとる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:17:02.97 ID:91sF0Vhi0.net
しかし、いつになったら禁書V ロシア編が。。。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:17:52.63 ID:RUItfwRz0.net
東京喰種はつまらんだ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:19:33.51 ID:hG0BHL6e0.net
今期ゴミ多すぎだろw
劣等生が優等生に見えるレベルでやばい

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:21:54.09 ID:WQ456+X80.net
今期みるのない→結局おもしろかった

確かにこれはあったよ まぁまだ1話だよ
でも本当に今期はそれほどハマるほどのものが無いな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:23:14.55 ID:pHs5rHOS0.net
ウールは青エク臭する

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:23:35.56 ID:lwn4F1XH0.net
毎期それ言ってるから、掌返しが目に見えて草ww

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:24:11.30 ID:RUItfwRz0.net
東京喰種は不評っぽいな
確かにつまらんだわ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:26:06.91 ID:PDVuu/pY0.net
お兄さまが一番面白い。次回は超面白そう。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:28:10.71 ID:i4r1x0iR0.net
PVの段階で今期は不作ってわかる
春アニメなら3本くらいはそれで引き込まれるのあったのに

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:31:58.60 ID:WQ456+X80.net
>>809
俺もそう自分で言ってるが毎期毎期、掌返しするほどのアニメがあるわけ無いだろ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:34:34.91 ID:SimLO4VR0.net
>>786
べつによくなかったよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:37:14.17 ID:KkKbvJ+TO.net
>>804
禁書はどうでもいいから糞みたいな出来だったレールガン二期のやり直しをだな・・・

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:43:57.98 ID:jcTIQEcO0.net
グラスリップのオカンが鬼畜すぎる・・・

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:45:37.23 ID:oKK4+yY+0.net
SAOはOPみる限りアクションには期待できそうだな予算も潤沢にあるだろうし
銃弾飛び交う中を光る剣降ってるのみるとスターウォーズ思い出すけど

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:49:38.15 ID:j4d4m6Qk0.net
ラブライブって結局何だったの?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:52:17.01 ID:jcTIQEcO0.net
>>818
人生・・・かな?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:52:30.33 ID:rHzOouOH0.net
確かに無かったな劣等生もドラグーンも等しく駄作だった

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:53:33.34 ID:lwn4F1XH0.net
ドラグーンってなんぞ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:56:42.39 ID:i4r1x0iR0.net
結局春アニメ最高のアニメってなんだったんだ
ソウルイーターノットとかか?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:57:33.70 ID:jcTIQEcO0.net
>>821
星刻の竜騎士のことだと思う

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:58:23.94 ID:PDVuu/pY0.net
1位 いざなくん
2位 さすがですお兄さま
3位 藤宮さん
4位 足須さんとみはりちゃん
5位 きょうこのおっぱい

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:59:09.12 ID:UhtMMJsY0.net
ID:RUItfwRz0はよっぽどグール嫌いなんだなwww

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:59:58.72 ID:Nq1ol+b10.net
>>822
ヤマノススメの再放送

総レス数 1003
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200