2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 17

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:02:48.61 ID:AnFsO1cW0.net
今期のアニメについて語るスレです。
1作品について深く語りたいならそのアニメの本スレでやりましょう。

次スレは>>950が宣言してから立てること。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

前スレ
今期アニメ総合スレ 16
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403626683/

今期(夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/14smv3.jpg

(参考)前期春アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/14spv7.jpg

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:23:58.54 ID:kOuPW/FY0.net
>>636
浮気絶対できない空気ってのは、もし浮気したら読者(ほぼ女性)から
総スカン食らうのでそういうのはSAOにとってよくない

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:24:39.39 ID:zUXgocdT0.net
ここSAO本・アンチじゃないからあれだけど出番増やすのはしないはず2期
基本ミユキチメインのお話だよ、キリトは調査で関わるってだけだから、リアルは自衛官の男、バーチャルはミユキチが出番の9割

小説はそのせいで(アスナいないとか激おこ!)プログレッシブっていう本編とは違う、全く別のSAO1層から攻略の
キリト・アスナいちゃいちゃ開始してるよ2巻出てるすげー分厚いw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:27:37.94 ID:/brzeVrx0.net
アスナは作画にも脚本にも愛が感じられない
義務的に用意されたキャラにみえる
演技もそんな感じ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:29:02.87 ID:hdr11bx70.net
>>637
男主人公が俺TUEEEEEEEE!するハーレム小説に女性読者とかいるのか?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:33:06.27 ID:kOuPW/FY0.net
>>640
えっ
多分人気の大半は女性かと
SAOってハーレムとバトルを隠れ蓑にしたラブロマンスだし

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:33:10.58 ID:/brzeVrx0.net
>>586
ゲイ向けアニメではないので・・・

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:34:44.52 ID:X51ay3JrO.net
>>636
そもそもキリトとアスナは相思相愛な恋人関係なのに無理にキリトスキーなヒロインを量産してハーレム要素を盛り込む必要ないよなw
同じ様に主人公の正妻キャラがはっきり決まっててなおかつハーレム要素があったストブラは見てても全然嫌にならなかった(と言うか普通に楽しく見れた)がこの差は何なんだろう?w

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:35:45.39 ID:/33btczc0.net
>>642
誰がゲイやねん
ゲイちゃうわほんま

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:37:12.11 ID:9mdzdUbZO.net
>>643 セクロスまで行ったか行ってないかの差?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:42:59.77 ID:/brzeVrx0.net
>>518
男だけど幕末ロックおもろいで
近藤サンが夜激しそうな声なのはとりあえずガン無視w
絵は下手に動かさないで紙芝居のほうが良かった
望み薄だけどサイガさんが歌ってくれたら最高だとおもってる

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:45:32.66 ID:zUXgocdT0.net
オレ的には幕末ロックありだなってか結構いいw
あと少年ハリウッドには期待してる

女キャラというか、面白ければいいよ見ててさ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:51:22.09 ID:k7uTAE2/0.net
薄桜鬼なんかも最初は千鶴ちゃん目当てで見始めたのに、話が面白くて当初の目的とかどうでもよくなってたなw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:53:54.16 ID:xNRDb0rB0.net
>>643
あなたにとってはアスナがどストライクであり、雪菜ちゃんはストライクから外れていたのでは?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:56:02.73 ID:JduA2mm50.net
少年ハリウッドもあれだな、普通にアイドルのサクセスストーリーを予想される1話だったんで
基本萌え豚で雑食の俺でも観れそうだけど観なくてもかまわない感じだ

「俺、チラチラ見られてカッコいいとかこそこそ言われんの苦手なんだよな
キモイって言われてイジメられんのと、チラチラ見られてカッコいいとか言われんのって
あんまし変わんなくね?」みたいな台詞にイラっとしたりはしましたが

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:00:26.28 ID:aqU0VWza0.net
>>650
そのセリフで見る気なくすwww

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:02:12.65 ID:sslf9CHh0.net
SAOは4話くらいで視聴止めたわ
2期やれるほどの人気あったんだな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:05:51.20 ID:M5LAxRLZ0.net
ラノベ界隈でも王様の一つじゃないの
ゲームもめちゃ売れとるし

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:07:17.20 ID:vS1nylKt0.net
ばらかもんに期待

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:08:04.72 ID:qT/9Ec5B0.net
ばらかもんは癒し枠じゃねーかな
夏にぴったりな感じ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:09:05.00 ID:Yws2ECM80.net
sao前期のファッションデスゲームはダメだったけど
後半の妖精編は楽しめたからリアルとリンクしてそうな二期も楽しめそう

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:12:17.26 ID:/33btczc0.net
電撃文庫アニメ(俺妹、SAO、AW、劣等生、禁書、一応ヴヴヴ)はなあ…
悪い意味でこれぞラノベって作品だから暇潰しにはいいけど本腰入れては見ないよね

ちなみに上で挙げた作品の編集(一部シリーズ構成)は全部三木ってやつ
ラノベ板で電撃文庫がステマしてたことが発覚して以来大好きだったツイッターもやめちゃった可哀想な子

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:14:13.87 ID:RQDX+l780.net
ステマしていようが読んでつまらなければ切るから問題ないよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:16:05.96 ID:qT/9Ec5B0.net
セラムンはどうだったのさ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:17:59.01 ID:V/rEhw6F0.net
SAO前作みてないんだけど楽しめるかな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:18:07.77 ID:SpEvj4/k0.net
>>641
マジであれが女にウケてるんだったらなんか希望が持てるけど
多分無い
男が見ても童貞の妄想全開でキモいもん

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:23:25.99 ID:9mdzdUbZO.net
>>657 電撃は他にも作家が数人ネットで悪さしてたようだしなあ。
これは面白いから読んでー!ってステマなら笑って許せるんだが、あれはつまらないよ作家もクズだよって誹謗中傷が本当に許せない。
とりあえず神メモと香辛料の作者。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:24:44.70 ID:FUcxj36m0.net
SAOが面白いかつまらないかは
せめて妖精編まで見てから判断してほしいな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:26:25.33 ID:+RYBIcjZ0.net
ユイが消えても引きずることなく、次回には釣りでイチャラブ・・

この点は不満だった
目の前で他人が死ぬことに鬱屈してた前半のキリトどこいったんだと

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:26:40.73 ID:8bACF0e+0.net
SAOはフェアリーダンス編の辺りのBGMがよい
それだけで完走できた
音楽だけはほめられる作品

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:27:26.66 ID:anJNEdWH0.net
>>661
多分ないとか妄想ひろげられてもな
ツイートとかピクシブ検索してみ
キリトラブとかナイスカップリング沢山みつかるよ
まあ電撃は女性層多いのは確か

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:30:06.82 ID:qtQPsjnz0.net
録画されてた腐リー一応見たけど
安定して気持ち悪かった

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:32:06.67 ID:8joqPFjY0.net
ニコ生アンケでもグラスリップは厳しいね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/05(土) 22:27:19.61 ID:xr4bzb+d0
グラスリップ
46.1
28.6
16.0
5.2
4.1

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:37:42.42 ID:zUXgocdT0.net
日常枠無いっぽいな今期
思えばガルガンティアって日常とロボ物と快楽天とライアン松本を擁する神作品だったんだなオリジナルのくせに
今期の土曜はまたガルガンティアでOVA全裸で待つしかないのか・・・

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:38:23.79 ID:FUcxj36m0.net
>>668
アチャー

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:39:33.23 ID:qT/9Ec5B0.net
日常ものはばらかもんがそうだと思う

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:42:11.00 ID:V/rEhw6F0.net
よつばとあたりがアニメ化すれば結構視聴率取れそうな気がするんだが

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/05(土) 22:48:59.57 ID:wwcMb7pqj
PA作品は最後盛り上がるから…

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:44:52.82 ID:n6H4KE0S0.net
>>669
ガルガンティアはもっと掘り下げて欲しい作品の一つ
キャラ一つ一つ立ってるのに急ぎ足であんまり掘り下げられなかったしなぁ
あと2期があればチェインバーと子どもたちの交流もっとして欲しい
チェインバーが子供達を守る為に戦うとか胸熱

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:48:26.97 ID:ZUR7TApd0.net
日常系ないって奴いるけど、ろこどるが日常系だろ
ローカルアイドルはプロの芸能人じゃなくて、ご当地アイドルのバイトなんだから、
前期のごちうさと同じ、学園ものじゃなくてバイトものの日常系といってなんら問題ない

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:49:44.40 ID:KI5Is3qu0.net
人生は日常じゃないの?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:51:37.11 ID:wVYIl7a20.net
ヤマノススメ、ハナヤマタ、ろこどる
どれが今期の難民キャンプになるんだろう

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:53:42.15 ID:JI4OUI2P0.net
ハナヤマタは見たことないけど難民キャンプになりそうな日常作品なの?
のんのん?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:53:44.71 ID:V/rEhw6F0.net
ねえ、さばげぶ忘れてない?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:54:41.36 ID:qtQPsjnz0.net
サバゲアニメに当たりなし

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:55:31.66 ID:cCYwGRDA0.net
うぽって面白かったろ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:55:41.55 ID:xkJ/F4J20.net
>>677
その3つ、確定だわ。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:58:05.40 ID:PBuVwnDc0.net
一般向けアニメ今期ゼロかよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:58:31.04 ID:ZUR7TApd0.net
日常系難民自称してる連中って、単なる美少女動物園好きなだけだろ
あと、主人公も含めて女キャラばかりにこだわる百合豚含むと

まあ俺もごちうさ好きだったけど、今期の一番の萌え枠は、ろこどる…と思いきや、
実はプリパラが圧倒的なクオリティで、深夜枠の萌え豚アニメとの差が歴然としていた
子供向けなのに大友が見ても面白いという意味がよく分かった(´・ω・`)

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:59:15.31 ID:02LkrgPf0.net
>>679
あれはどっちかっつーとあいまいみー寄りだろ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:59:43.38 ID:qT/9Ec5B0.net
一般かどうか微妙だけど誰かセラムン見てないのw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:59:58.71 ID:zUXgocdT0.net
やっべ・・・3回目の再放送なのに
やっぱレドが外出て水平線から太陽〜空〜ガルガンティア全景臨むシーンはドキドキしたわ

そして、ノブナガザフールの舞台でその昂揚感台無しにされた・・・くっそ・・・
今期はほとんどの作品是非も無しなのか?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:00:45.99 ID:nRcGTHev0.net
今期はあまり見るものがないな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:01:33.01 ID:zUXgocdT0.net
>>686
アニメ2行けよセラムンは地上波じゃないからアニメ板じゃないよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:01:37.18 ID:UeslcHcc0.net
終盤の見所での作画崩壊がアレだったけど……ガルガンティア面白かったよね
再放送ではリテイクされてるの?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:01:38.92 ID:bHYYcJlW0.net
あと30分でSAOUやんか            勃ってきたわ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:02:10.89 ID:s9KQxFZn0.net
弾がもう残ってないなら人気だった作品の2期ガンガン作っちゃおうよって思う

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:03:14.12 ID:X51ay3JrO.net
>>678
この前1巻と2巻を読んだんだけどまぁごちうさ民が流れてくるとすればやっぱハナヤマタだと思う
ただ、ひたすらキャッキャウフフしてるだけの内容でもないからまた誰得シリアスと騒ぐ輩は100%現れる

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:03:55.05 ID:xkJ/F4J20.net
難民の集合場所が多いなんて、うれしい悲鳴

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:04:39.28 ID:qtQPsjnz0.net
>>692
そして繰り返されるおかわりの悲劇

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:05:13.79 ID:zUXgocdT0.net
軒並み盛り上がったのはOVAとかで前後編で新作だーね
ガルガンとバディコンはどっちも秋に新作OVA前後編だーよ、バディコンはTVやるけど

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:05:35.31 ID:PmEqslfG0.net
>>690
快楽天ちゃんだけ別の船行ったよね確か
いないと辛い…

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:07:47.78 ID:sJNrSCOh0.net
>>695
確かにその恐怖があるよな
私も2期やって欲しいと思ってる作品がいくつかあるけど

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:08:04.67 ID:H4BI/gdj0.net
セーラームーンはムーンライト伝説じゃないから見る気せんわ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:09:50.41 ID:zUXgocdT0.net
快楽天とエイミーがガルガン残って、アスミスがおじいちゃんいるからレド達と一緒に行った

ハナヤマタって関東だと来週火曜に1話だけど、dramatical murderと少年ハリウッドも明日だわ
マーダーってSAOっぽいのか?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:09:55.29 ID:cCYwGRDA0.net
日常系オタは金落とさないからどんどn減ってるってことか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:09:57.30 ID:X51ay3JrO.net
>>695
え?みなみけの二期っておかえりだろ?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:12:21.31 ID:UeslcHcc0.net
みなみけのことを思い出そうとすると頭が痛くなって何も考えられなくなる

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:15:57.67 ID:AE1qKoT10.net
おかわりなんてなかった(断言)

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:16:26.70 ID:OTYASGcd0.net
ガンガルティアは再放送でも楽しいな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:17:11.46 ID:9mdzdUbZO.net
みなみけ四期はまだかのう

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:19:34.64 ID:33Y10EMA0.net
>>706
とっくに川口が作ってるが

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:28:23.40 ID:+xsVVR5E0.net
みなみけ2期は弾が残ってないからとか、1期が人気だったからって理由で作られたわけじゃないだろ
2クールの前半と後半で制作会社を変えて競作みたいにする訳の分からん企画を立てたPが悪い

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:29:02.88 ID:hdr11bx70.net
>>663
妖精編が面白いと思う奴っているのか?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:29:18.93 ID:bHYYcJlW0.net
あと2分でSAOUか・・・ふぅ・・・

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:30:18.93 ID:NiJECDN10.net
ラブステージっての気になったw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:32:06.64 ID:k7uTAE2/0.net
>>708
みなみけ見てないから何が悪かったって言えないけど、狼と香辛料も1期と2期の制作会社違ってたよね

その結果はどっちも同じ感じだったのかな?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:40:00.28 ID:xNRDb0rB0.net
>>712
狼と香辛料は、監督も脚本も変わってなかった気がする。会社名違ったかもしれないけど

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:41:38.14 ID:OTYASGcd0.net
>>712
みなみけは製作会社変更恐怖症&オリキャラ恐怖症患者を大量に生み出したな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:46:17.27 ID:msFBFmxu0.net
BASARAもそうなるのかなー

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:48:08.15 ID:+xsVVR5E0.net
>>712
みなみけは1期と2期が連続で放送されてる
つまり実質2クールの作品なのにわざわざ前半と後半の制作会社を変えて別作品にした
しかも当時の原作ストックのほとんどを1期分で使ってしまったので2期はほぼオリジナルでやらなければならなくなり
その結果フユキという魔物が誕生してしまった

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:49:48.17 ID:b+9EBr8G0.net
>>474
憲法改正論(改憲)について語ろう!
http://www.youtube.com/watch?v=FYl0jdA86L4&list=PLsbqMSbG7S2rqjGtuitRSG3AZ5wQ1QBUv

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:50:47.52 ID:OTYASGcd0.net
>>716
しかも誰得シリアス恐怖症患者もこの時に大量発生したんだな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:57:55.75 ID:MIgyfTgS0.net
>>700
murderはガチホモだろ?咎狗的なの想像してたわ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:57:58.22 ID:5aOBZ//N0.net
シリアスがいけないんじゃなくて誰得シリアスがOUTなんだバカヤロー

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:59:47.78 ID:v9Arf7P80.net
プリパラ個人的にはかなり面白かった
キャラデザもいいしダンスもぬるぬる動いてるから
ラブライブ枠として大友でも余裕でイケるなこれ
EDの実写もこれはこれで・・・

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:01:23.69 ID:26Q29dzb0.net
ソーデアラートは次話まで様子見
さて次は問題のアルドノアか
ロボ枠が不作続きなので酷くなきゃいいな…

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:01:51.65 ID:81Fwsstd0.net
>>668
マジか...PAオタだから勿体なくてまだ1話見てないんだよ
ここ読んでたら見るの怖くなってきたわ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:04:41.36 ID:eSLzLLp6i.net
ラブライブはどの層が満足してるの?
ほんとにつまらなくなってたよな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:06:16.31 ID:TR70yV+p0.net
今期マジで一番マシなのプリパラになるかもなぁ・・・

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:09:04.47 ID:Rjwjx8+40.net
今期ダイミダラーのようなエッチ枠ないの(´・ω・`)

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:09:14.06 ID:qt0h8i1a0.net
>>723
俺はそんなに悪いとは思わなかったんだよなぁ
なんかTARITARIみたいに1話はあまり盛り上がらなかったけどこれからの展開は楽しみって感じがした

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:11:00.63 ID:XDqbfmZS0.net
誰得シリアスって日常ものでありがちな最終回をそれっぽくみせるためにやるオリ展開って認識なんだけど合ってる?
ぱっと思い出せるのはキルミー、未確認、あとオリ展開じゃないけど恋愛ラボとか
ノットのシリアスは有りだった

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:11:40.85 ID:sSkimOPE0.net
>>726
馬鹿野郎!ダイミダラーは健全枠だろが!

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:13:32.08 ID:81Fwsstd0.net
>>727
凪あすも1話は胸糞だったからなあ もしイマイチでも徐々に良くなると信じて楽しむわd
>>726
モモキュンに期待してる(´・_・` )

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:16:51.41 ID:hG0BHL6e0.net
平気で乳をもんだり、乳首出しまくりなアニメが健全なわけあるかーーー

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:22:22.91 ID:K4X0eQJx0.net
つか、今期どんだけ東京でテロが起きるんだよw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:25:12.55 ID:KkKbvJ+T0.net
【映画】今日公開、日本原作トム・クルーズ主演「オール・ユー・ニード・イズ・キル」 ゲーム界の著名人らが絶賛
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1404449613/

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:38:51.86 ID:PU4IbQCz0.net
セラムンはまあまあ良かった
主題歌もモーパイ(OP切り)ほどじゃない、というか割とマシ(曲がいいので)
三石さんはまあ気になるないレヴェル。作画は良い。所々CGなのが少し残念だがCGクオリティは高め(変身バンクとか)

グラスリップは24分かけて視聴者(俺)の脳内に?マークを築いただけで終わった
スタイリッシュと脚本が思っていると思しき会話は全くの意味不明で全然ときめけない
出てくる男も女も地味な上に特徴少なし。三角関係を匂わされてもそもそもキャラに魅力がないのでウザイだけ
背景美術もただご当地の風景を絵にしてるだけ。過剰演出もシャフトの二番煎じでも狙ってるのか知らんがつまらんしテンポ悪い
思わせぶりな(意味不明な)会話や伏線がSFに発展するのか夏色キセキ方面に展開するのかは知らんが、
とにかく1話が掴みとして最悪

レストランで隣の席に座ってるガキがドヤ顔大声で下らない内輪トークしてるのを延々と聞かされる気分
それがグラスリップ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:39:33.57 ID:Dg/RYlgw0.net
なんか気持ちがのらねーわ、今期。
ロボ物はどうせ戦って尺使うだろうし。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:41:03.35 ID:6bb8Av8H0.net
今期やばいな
いまんとこ全部つまらんぞ

総レス数 1003
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200