2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 17

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:35:55.49 ID:X51ay3JrO.net
>>600
だよな、やっぱり厳しいかw
戦闘シーンはSAOよりアクセルワールドのが好きだったな
そういやアクセルワールドって制作どこなんだ?
何気に二期を待ってる作品の1つだが

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:41:56.13 ID:uPNg5Ipf0.net
>>602
見てきたらサンライズみたい
映像自体はそこまでクオリティ高いようには感じなかった辺りサンライズもピンキリなんだなぁ
背景はかなり好きだったけど

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:46:37.76 ID:33Y10EMA0.net
AWはサンライズ8スタでラブライブとホラ3が控えてるから
しばらく諦めろ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:52:15.38 ID:X51ay3JrO.net
>>603
サンライズか
黒雪姫先輩ちっぱい可愛いし赤の王のロリは日高にしては珍しいタイプのキャラだったからやけに印象に残ってるわw

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:57:51.44 ID:k7uTAE2/0.net
続編で制作会社が変わるってのはもう珍しくないだろ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:29:42.04 ID:WmBJAmBP0.net
>>606
今夜の戦国バサラ新作か
本スレが放送前からお葬式状態なんだが…

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:33:39.45 ID:zUXgocdT0.net
SAOはつまんねーのに人気あるんだよな・・・AWは大賞とったというか意外に面白い
SAOUは原作知ってるけどツマラナイよwww

今期はセーラームーンとJOJOとガルガンティア再放送くらいか・・・

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:36:25.97 ID:yqKjMKpT0.net
そもそも戦国バサラ続きすぎだろww何期なのこれ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:43:21.79 ID:YHQ4xiXq0.net
アルドノアのPV見てたら藤宮さんの台詞の後に長谷の台詞が続いてて
そこだけ一瞬週フレ空間になってたwしかし今回は友達にはなれなさそうだなw

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:55:27.46 ID:WmBJAmBP0.net
>>609
3期目
バサラアニメ版はあのヌルヌルアクションが売りだったから
それが無いとキツイかもしれないなあ…一応見るけど

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:59:45.96 ID:y0M97haA0.net
戦国バサラっていったらあれか
レッツパーリィー

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:25:16.90 ID:cCYwGRDA0.net
バサラて腐が支えてんだろ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:27:32.72 ID:AE1qKoT10.net
セラムンて本スレないんか?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:33:52.25 ID:WmBJAmBP0.net
>>614
これのことか? アニメ2だな

美少女戦士セーラームーンCrystal(クリスタル)★17
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1404457147/

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:33:55.85 ID:hdr11bx70.net
>>612
パーリィーさんはとっくの昔に新キャラ石田三成の噛ませのネタキャラになったよ
腐女子もその石田に移った

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:37:02.42 ID:6Abl+Yqe0.net
今日の深夜の新番組は
ソーデアラート・オンラインU
アルドノア・ゼロ
少年ハリウッド
戦国BASARA
ばらかもん

どれだけ食指に触れるだろうか

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:37:24.17 ID:AE1qKoT10.net
>>615
ありがとうがりがとうーーーー!

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:39:12.75 ID:ePVtl/WH0.net
>>617
ばらかもんには期待してる

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:42:28.75 ID:BGvqoO0i0.net
>>617
ロボ好きとしてはアルドノアも駄目だったら今期キツいな…

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:42:38.58 ID:qtQPsjnz0.net
毎回言ってる気がするけど
今期ヤバくね?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:49:08.00 ID:2YHd7Dm40.net
何だかんだで数本楽しめるのあるだろ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:54:59.95 ID:JIzxtIGU0.net
SAOって2期からみたら( ゚д゚)状態?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:55:30.52 ID:2YHd7Dm40.net
>>623
はい

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:56:39.30 ID:02LkrgPf0.net
SAO見てないけどAWみたいに原作者が解説者で出るの?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:59:14.98 ID:eXAO59JN0.net
>>623
SAOは1話は絶対見たほうがいい。
すげードキドキさせられた。


2話以降はまかせる。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:01:32.01 ID:KViNnFnb0.net
今回キリト出番少ないのか
人気的にまずくないか
シノンって

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:03:46.79 ID:sJNrSCOh0.net
>>623
今ならGyaOで1期が観れるよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:06:29.63 ID:X51ay3JrO.net
>>627
出番少ないのってキリトじゃなくてアスナだってニコ動のコメントで見たぞ
ほぼ空気らしい
ただでさえ一期の2クール目もほとんど存在感なかったのにそれでいいのかメインヒロイン!w

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:10:23.99 ID:zUXgocdT0.net
>>614
セラムン新作はだって、「ニコニコ限定+隔週」だもの地上波無しだよ、すっごい原作通りに作られてる1話は

>>627
キリト=シノンくらいの頻度>新キャラ群>>>>>>>>>1期のキャラ達w9割9分出番なしです
というか原作ってアスナは、わりーけどおめーの出番ねーから!だからwSAO14巻中話に絡むのって、1〜4・7巻くらいだよ
チョロインだけに出番はチョロっとしかねーです

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:15:57.30 ID:JIzxtIGU0.net
SAO2はやっぱ続きか・・同時進行で1期もちまちま見ていくか

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:16:41.18 ID:X51ay3JrO.net
>>630
一期見た感じ、ストーリーや戦闘アクションには期待できないからアスナとのイチャラブを目当てに見るって層もかなりいるだろうにそのアスナの出番さえまともにないとくればひょっとして今回は大爆死するんじゃねえの?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:17:45.94 ID:8joqPFjY0.net
アルドノア・ゼロにはちょっと期待している

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:17:53.59 ID:uPNg5Ipf0.net
>>604
ホラ3決まったん!?
3巻好きだったしwktkしてきた

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:18:33.65 ID:/fcwzuZR0.net
アニメだとアスナの出番増やすんじゃないか?

さすがに

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:22:00.07 ID:kOuPW/FY0.net
>>629
アスナは完璧すぎて物語として使うと駄目なんだよ
1期はまだくっついてなかったから沢山動かせたけど
くっついちゃったら浮気とか絶対できない空気やん?
ぐぬぬするキャラでもないし

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:23:58.54 ID:kOuPW/FY0.net
>>636
浮気絶対できない空気ってのは、もし浮気したら読者(ほぼ女性)から
総スカン食らうのでそういうのはSAOにとってよくない

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:24:39.39 ID:zUXgocdT0.net
ここSAO本・アンチじゃないからあれだけど出番増やすのはしないはず2期
基本ミユキチメインのお話だよ、キリトは調査で関わるってだけだから、リアルは自衛官の男、バーチャルはミユキチが出番の9割

小説はそのせいで(アスナいないとか激おこ!)プログレッシブっていう本編とは違う、全く別のSAO1層から攻略の
キリト・アスナいちゃいちゃ開始してるよ2巻出てるすげー分厚いw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:27:37.94 ID:/brzeVrx0.net
アスナは作画にも脚本にも愛が感じられない
義務的に用意されたキャラにみえる
演技もそんな感じ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:29:02.87 ID:hdr11bx70.net
>>637
男主人公が俺TUEEEEEEEE!するハーレム小説に女性読者とかいるのか?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:33:06.27 ID:kOuPW/FY0.net
>>640
えっ
多分人気の大半は女性かと
SAOってハーレムとバトルを隠れ蓑にしたラブロマンスだし

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:33:10.58 ID:/brzeVrx0.net
>>586
ゲイ向けアニメではないので・・・

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:34:44.52 ID:X51ay3JrO.net
>>636
そもそもキリトとアスナは相思相愛な恋人関係なのに無理にキリトスキーなヒロインを量産してハーレム要素を盛り込む必要ないよなw
同じ様に主人公の正妻キャラがはっきり決まっててなおかつハーレム要素があったストブラは見てても全然嫌にならなかった(と言うか普通に楽しく見れた)がこの差は何なんだろう?w

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:35:45.39 ID:/33btczc0.net
>>642
誰がゲイやねん
ゲイちゃうわほんま

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:37:12.11 ID:9mdzdUbZO.net
>>643 セクロスまで行ったか行ってないかの差?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:42:59.77 ID:/brzeVrx0.net
>>518
男だけど幕末ロックおもろいで
近藤サンが夜激しそうな声なのはとりあえずガン無視w
絵は下手に動かさないで紙芝居のほうが良かった
望み薄だけどサイガさんが歌ってくれたら最高だとおもってる

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:45:32.66 ID:zUXgocdT0.net
オレ的には幕末ロックありだなってか結構いいw
あと少年ハリウッドには期待してる

女キャラというか、面白ければいいよ見ててさ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:51:22.09 ID:k7uTAE2/0.net
薄桜鬼なんかも最初は千鶴ちゃん目当てで見始めたのに、話が面白くて当初の目的とかどうでもよくなってたなw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:53:54.16 ID:xNRDb0rB0.net
>>643
あなたにとってはアスナがどストライクであり、雪菜ちゃんはストライクから外れていたのでは?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:56:02.73 ID:JduA2mm50.net
少年ハリウッドもあれだな、普通にアイドルのサクセスストーリーを予想される1話だったんで
基本萌え豚で雑食の俺でも観れそうだけど観なくてもかまわない感じだ

「俺、チラチラ見られてカッコいいとかこそこそ言われんの苦手なんだよな
キモイって言われてイジメられんのと、チラチラ見られてカッコいいとか言われんのって
あんまし変わんなくね?」みたいな台詞にイラっとしたりはしましたが

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:00:26.28 ID:aqU0VWza0.net
>>650
そのセリフで見る気なくすwww

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:02:12.65 ID:sslf9CHh0.net
SAOは4話くらいで視聴止めたわ
2期やれるほどの人気あったんだな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:05:51.20 ID:M5LAxRLZ0.net
ラノベ界隈でも王様の一つじゃないの
ゲームもめちゃ売れとるし

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:07:17.20 ID:vS1nylKt0.net
ばらかもんに期待

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:08:04.72 ID:qT/9Ec5B0.net
ばらかもんは癒し枠じゃねーかな
夏にぴったりな感じ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:09:05.00 ID:Yws2ECM80.net
sao前期のファッションデスゲームはダメだったけど
後半の妖精編は楽しめたからリアルとリンクしてそうな二期も楽しめそう

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:12:17.26 ID:/33btczc0.net
電撃文庫アニメ(俺妹、SAO、AW、劣等生、禁書、一応ヴヴヴ)はなあ…
悪い意味でこれぞラノベって作品だから暇潰しにはいいけど本腰入れては見ないよね

ちなみに上で挙げた作品の編集(一部シリーズ構成)は全部三木ってやつ
ラノベ板で電撃文庫がステマしてたことが発覚して以来大好きだったツイッターもやめちゃった可哀想な子

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:14:13.87 ID:RQDX+l780.net
ステマしていようが読んでつまらなければ切るから問題ないよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:16:05.96 ID:qT/9Ec5B0.net
セラムンはどうだったのさ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:17:59.01 ID:V/rEhw6F0.net
SAO前作みてないんだけど楽しめるかな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:18:07.77 ID:SpEvj4/k0.net
>>641
マジであれが女にウケてるんだったらなんか希望が持てるけど
多分無い
男が見ても童貞の妄想全開でキモいもん

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:23:25.99 ID:9mdzdUbZO.net
>>657 電撃は他にも作家が数人ネットで悪さしてたようだしなあ。
これは面白いから読んでー!ってステマなら笑って許せるんだが、あれはつまらないよ作家もクズだよって誹謗中傷が本当に許せない。
とりあえず神メモと香辛料の作者。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:24:44.70 ID:FUcxj36m0.net
SAOが面白いかつまらないかは
せめて妖精編まで見てから判断してほしいな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:26:25.33 ID:+RYBIcjZ0.net
ユイが消えても引きずることなく、次回には釣りでイチャラブ・・

この点は不満だった
目の前で他人が死ぬことに鬱屈してた前半のキリトどこいったんだと

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:26:40.73 ID:8bACF0e+0.net
SAOはフェアリーダンス編の辺りのBGMがよい
それだけで完走できた
音楽だけはほめられる作品

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:27:26.66 ID:anJNEdWH0.net
>>661
多分ないとか妄想ひろげられてもな
ツイートとかピクシブ検索してみ
キリトラブとかナイスカップリング沢山みつかるよ
まあ電撃は女性層多いのは確か

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:30:06.82 ID:qtQPsjnz0.net
録画されてた腐リー一応見たけど
安定して気持ち悪かった

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:32:06.67 ID:8joqPFjY0.net
ニコ生アンケでもグラスリップは厳しいね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/05(土) 22:27:19.61 ID:xr4bzb+d0
グラスリップ
46.1
28.6
16.0
5.2
4.1

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:37:42.42 ID:zUXgocdT0.net
日常枠無いっぽいな今期
思えばガルガンティアって日常とロボ物と快楽天とライアン松本を擁する神作品だったんだなオリジナルのくせに
今期の土曜はまたガルガンティアでOVA全裸で待つしかないのか・・・

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:38:23.79 ID:FUcxj36m0.net
>>668
アチャー

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:39:33.23 ID:qT/9Ec5B0.net
日常ものはばらかもんがそうだと思う

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:42:11.00 ID:V/rEhw6F0.net
よつばとあたりがアニメ化すれば結構視聴率取れそうな気がするんだが

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/05(土) 22:48:59.57 ID:wwcMb7pqj
PA作品は最後盛り上がるから…

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:44:52.82 ID:n6H4KE0S0.net
>>669
ガルガンティアはもっと掘り下げて欲しい作品の一つ
キャラ一つ一つ立ってるのに急ぎ足であんまり掘り下げられなかったしなぁ
あと2期があればチェインバーと子どもたちの交流もっとして欲しい
チェインバーが子供達を守る為に戦うとか胸熱

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:48:26.97 ID:ZUR7TApd0.net
日常系ないって奴いるけど、ろこどるが日常系だろ
ローカルアイドルはプロの芸能人じゃなくて、ご当地アイドルのバイトなんだから、
前期のごちうさと同じ、学園ものじゃなくてバイトものの日常系といってなんら問題ない

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:49:44.40 ID:KI5Is3qu0.net
人生は日常じゃないの?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:51:37.11 ID:wVYIl7a20.net
ヤマノススメ、ハナヤマタ、ろこどる
どれが今期の難民キャンプになるんだろう

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:53:42.15 ID:JI4OUI2P0.net
ハナヤマタは見たことないけど難民キャンプになりそうな日常作品なの?
のんのん?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:53:44.71 ID:V/rEhw6F0.net
ねえ、さばげぶ忘れてない?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:54:41.36 ID:qtQPsjnz0.net
サバゲアニメに当たりなし

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:55:31.66 ID:cCYwGRDA0.net
うぽって面白かったろ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:55:41.55 ID:xkJ/F4J20.net
>>677
その3つ、確定だわ。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:58:05.40 ID:PBuVwnDc0.net
一般向けアニメ今期ゼロかよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:58:31.04 ID:ZUR7TApd0.net
日常系難民自称してる連中って、単なる美少女動物園好きなだけだろ
あと、主人公も含めて女キャラばかりにこだわる百合豚含むと

まあ俺もごちうさ好きだったけど、今期の一番の萌え枠は、ろこどる…と思いきや、
実はプリパラが圧倒的なクオリティで、深夜枠の萌え豚アニメとの差が歴然としていた
子供向けなのに大友が見ても面白いという意味がよく分かった(´・ω・`)

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:59:15.31 ID:02LkrgPf0.net
>>679
あれはどっちかっつーとあいまいみー寄りだろ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:59:43.38 ID:qT/9Ec5B0.net
一般かどうか微妙だけど誰かセラムン見てないのw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:59:58.71 ID:zUXgocdT0.net
やっべ・・・3回目の再放送なのに
やっぱレドが外出て水平線から太陽〜空〜ガルガンティア全景臨むシーンはドキドキしたわ

そして、ノブナガザフールの舞台でその昂揚感台無しにされた・・・くっそ・・・
今期はほとんどの作品是非も無しなのか?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:00:45.99 ID:nRcGTHev0.net
今期はあまり見るものがないな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:01:33.01 ID:zUXgocdT0.net
>>686
アニメ2行けよセラムンは地上波じゃないからアニメ板じゃないよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:01:37.18 ID:UeslcHcc0.net
終盤の見所での作画崩壊がアレだったけど……ガルガンティア面白かったよね
再放送ではリテイクされてるの?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:01:38.92 ID:bHYYcJlW0.net
あと30分でSAOUやんか            勃ってきたわ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:02:10.89 ID:s9KQxFZn0.net
弾がもう残ってないなら人気だった作品の2期ガンガン作っちゃおうよって思う

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:03:14.12 ID:X51ay3JrO.net
>>678
この前1巻と2巻を読んだんだけどまぁごちうさ民が流れてくるとすればやっぱハナヤマタだと思う
ただ、ひたすらキャッキャウフフしてるだけの内容でもないからまた誰得シリアスと騒ぐ輩は100%現れる

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:03:55.05 ID:xkJ/F4J20.net
難民の集合場所が多いなんて、うれしい悲鳴

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:04:39.28 ID:qtQPsjnz0.net
>>692
そして繰り返されるおかわりの悲劇

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:05:13.79 ID:zUXgocdT0.net
軒並み盛り上がったのはOVAとかで前後編で新作だーね
ガルガンとバディコンはどっちも秋に新作OVA前後編だーよ、バディコンはTVやるけど

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:05:35.31 ID:PmEqslfG0.net
>>690
快楽天ちゃんだけ別の船行ったよね確か
いないと辛い…

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:07:47.78 ID:sJNrSCOh0.net
>>695
確かにその恐怖があるよな
私も2期やって欲しいと思ってる作品がいくつかあるけど

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:08:04.67 ID:H4BI/gdj0.net
セーラームーンはムーンライト伝説じゃないから見る気せんわ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:09:50.41 ID:zUXgocdT0.net
快楽天とエイミーがガルガン残って、アスミスがおじいちゃんいるからレド達と一緒に行った

ハナヤマタって関東だと来週火曜に1話だけど、dramatical murderと少年ハリウッドも明日だわ
マーダーってSAOっぽいのか?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:09:55.29 ID:cCYwGRDA0.net
日常系オタは金落とさないからどんどn減ってるってことか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:09:57.30 ID:X51ay3JrO.net
>>695
え?みなみけの二期っておかえりだろ?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:12:21.31 ID:UeslcHcc0.net
みなみけのことを思い出そうとすると頭が痛くなって何も考えられなくなる

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:15:57.67 ID:AE1qKoT10.net
おかわりなんてなかった(断言)

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:16:26.70 ID:OTYASGcd0.net
ガンガルティアは再放送でも楽しいな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:17:11.46 ID:9mdzdUbZO.net
みなみけ四期はまだかのう

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:19:34.64 ID:33Y10EMA0.net
>>706
とっくに川口が作ってるが

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:28:23.40 ID:+xsVVR5E0.net
みなみけ2期は弾が残ってないからとか、1期が人気だったからって理由で作られたわけじゃないだろ
2クールの前半と後半で制作会社を変えて競作みたいにする訳の分からん企画を立てたPが悪い

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:29:02.88 ID:hdr11bx70.net
>>663
妖精編が面白いと思う奴っているのか?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:29:18.93 ID:bHYYcJlW0.net
あと2分でSAOUか・・・ふぅ・・・

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:30:18.93 ID:NiJECDN10.net
ラブステージっての気になったw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:32:06.64 ID:k7uTAE2/0.net
>>708
みなみけ見てないから何が悪かったって言えないけど、狼と香辛料も1期と2期の制作会社違ってたよね

その結果はどっちも同じ感じだったのかな?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:40:00.28 ID:xNRDb0rB0.net
>>712
狼と香辛料は、監督も脚本も変わってなかった気がする。会社名違ったかもしれないけど

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:41:38.14 ID:OTYASGcd0.net
>>712
みなみけは製作会社変更恐怖症&オリキャラ恐怖症患者を大量に生み出したな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:46:17.27 ID:msFBFmxu0.net
BASARAもそうなるのかなー

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:48:08.15 ID:+xsVVR5E0.net
>>712
みなみけは1期と2期が連続で放送されてる
つまり実質2クールの作品なのにわざわざ前半と後半の制作会社を変えて別作品にした
しかも当時の原作ストックのほとんどを1期分で使ってしまったので2期はほぼオリジナルでやらなければならなくなり
その結果フユキという魔物が誕生してしまった

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:49:48.17 ID:b+9EBr8G0.net
>>474
憲法改正論(改憲)について語ろう!
http://www.youtube.com/watch?v=FYl0jdA86L4&list=PLsbqMSbG7S2rqjGtuitRSG3AZ5wQ1QBUv

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:50:47.52 ID:OTYASGcd0.net
>>716
しかも誰得シリアス恐怖症患者もこの時に大量発生したんだな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:57:55.75 ID:MIgyfTgS0.net
>>700
murderはガチホモだろ?咎狗的なの想像してたわ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:57:58.22 ID:5aOBZ//N0.net
シリアスがいけないんじゃなくて誰得シリアスがOUTなんだバカヤロー

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:59:47.78 ID:v9Arf7P80.net
プリパラ個人的にはかなり面白かった
キャラデザもいいしダンスもぬるぬる動いてるから
ラブライブ枠として大友でも余裕でイケるなこれ
EDの実写もこれはこれで・・・

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:01:23.69 ID:26Q29dzb0.net
ソーデアラートは次話まで様子見
さて次は問題のアルドノアか
ロボ枠が不作続きなので酷くなきゃいいな…

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:01:51.65 ID:81Fwsstd0.net
>>668
マジか...PAオタだから勿体なくてまだ1話見てないんだよ
ここ読んでたら見るの怖くなってきたわ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:04:41.36 ID:eSLzLLp6i.net
ラブライブはどの層が満足してるの?
ほんとにつまらなくなってたよな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:06:16.31 ID:TR70yV+p0.net
今期マジで一番マシなのプリパラになるかもなぁ・・・

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:09:04.47 ID:Rjwjx8+40.net
今期ダイミダラーのようなエッチ枠ないの(´・ω・`)

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:09:14.06 ID:qt0h8i1a0.net
>>723
俺はそんなに悪いとは思わなかったんだよなぁ
なんかTARITARIみたいに1話はあまり盛り上がらなかったけどこれからの展開は楽しみって感じがした

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:11:00.63 ID:XDqbfmZS0.net
誰得シリアスって日常ものでありがちな最終回をそれっぽくみせるためにやるオリ展開って認識なんだけど合ってる?
ぱっと思い出せるのはキルミー、未確認、あとオリ展開じゃないけど恋愛ラボとか
ノットのシリアスは有りだった

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:11:40.85 ID:sSkimOPE0.net
>>726
馬鹿野郎!ダイミダラーは健全枠だろが!

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:13:32.08 ID:81Fwsstd0.net
>>727
凪あすも1話は胸糞だったからなあ もしイマイチでも徐々に良くなると信じて楽しむわd
>>726
モモキュンに期待してる(´・_・` )

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:16:51.41 ID:hG0BHL6e0.net
平気で乳をもんだり、乳首出しまくりなアニメが健全なわけあるかーーー

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:22:22.91 ID:K4X0eQJx0.net
つか、今期どんだけ東京でテロが起きるんだよw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:25:12.55 ID:KkKbvJ+T0.net
【映画】今日公開、日本原作トム・クルーズ主演「オール・ユー・ニード・イズ・キル」 ゲーム界の著名人らが絶賛
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1404449613/

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:38:51.86 ID:PU4IbQCz0.net
セラムンはまあまあ良かった
主題歌もモーパイ(OP切り)ほどじゃない、というか割とマシ(曲がいいので)
三石さんはまあ気になるないレヴェル。作画は良い。所々CGなのが少し残念だがCGクオリティは高め(変身バンクとか)

グラスリップは24分かけて視聴者(俺)の脳内に?マークを築いただけで終わった
スタイリッシュと脚本が思っていると思しき会話は全くの意味不明で全然ときめけない
出てくる男も女も地味な上に特徴少なし。三角関係を匂わされてもそもそもキャラに魅力がないのでウザイだけ
背景美術もただご当地の風景を絵にしてるだけ。過剰演出もシャフトの二番煎じでも狙ってるのか知らんがつまらんしテンポ悪い
思わせぶりな(意味不明な)会話や伏線がSFに発展するのか夏色キセキ方面に展開するのかは知らんが、
とにかく1話が掴みとして最悪

レストランで隣の席に座ってるガキがドヤ顔大声で下らない内輪トークしてるのを延々と聞かされる気分
それがグラスリップ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:39:33.57 ID:Dg/RYlgw0.net
なんか気持ちがのらねーわ、今期。
ロボ物はどうせ戦って尺使うだろうし。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:41:03.35 ID:6bb8Av8H0.net
今期やばいな
いまんとこ全部つまらんぞ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:44:50.11 ID:mH9qK1Zr0.net
アルドノアはガンアクションがなかなか迫力あっていい。
マシンガンの様なバリバリ感がいいね。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:45:47.09 ID:4D62UUx/0.net
ばらかもん期待してるんだけど小野Dの声がイメージと違いすぎる
逢坂とかそこらへんの特徴ない青年声みたいなのが良かったのに

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/06(日) 00:53:15.82 ID:jpsfvUDWL
逢坂くんはもういいわ…

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:58:50.90 ID:oGNyV95z0.net
アルドノアは保留
まだ何とも言えない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:01:42.99 ID:164RpHQe0.net
アルドノアは丁寧な導入だけど
ロボ戦を出し惜しみしているような感じがするのは頂けないな
あと敵陣営の設定がどっかで見たようなのがね…

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:02:09.34 ID:KkKbvJ+TO.net
SAO、1話からメチャクチャな展開だなw
ゲーム内の殺人事件を子供に調査させようとするクズ大人に距離1500の超長距離狙撃を苦もなく一発で決めるとんでもキャラw
新規は完全置いてけぼりだろコレ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:04:09.36 ID:hG0BHL6e0.net
さすが劣等生を超えるラノベだけあるな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:17:47.14 ID:YCkdwKJS0.net
え、劣等生?あんな雑魚の名前出すなや

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:21:50.50 ID:ohF4w3IX0.net
グラスリップ期待
次週への引きの強さを強調する構成が流行ってるけどこういうまったりした展開があってもいい
脚本や演出、作画に特別見るものがあったわけじゃないが全体的に雰囲気がいい
あと京アニとは違うリアリズムを感じた
丸窓はなかった方がよかったけどそんな違和感なかった

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:25:39.80 ID:e/YiBdNQ0.net
早く帰ってお兄様SAOその他早く見たいぜ!

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:33:12.67 ID:IdSdfSc00.net
SAO2は好きな人には悪いが中の人がなあ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:35:48.28 ID:aWRsgYMC0.net
>>747
中の人が変わって面白くなるアニメなんかあるの?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:36:27.49 ID:XDqbfmZS0.net
SAO相変わらず臭いけど、けっこう続き気になるな
全員銃の中一人だけ剣で戦うのか?
それと女体化キリトの中の人は誰なの?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:47:37.96 ID:pSHwQ+FE0.net
少年ハリウッド結構面白かったよ、男オンリーだと思ったらまさかの妹ww
でも意外な真面目路線でかなり好印象

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:53:53.82 ID:HFf7+NFT0.net
やっと司波兄様エンジン掛かってきたな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:01:56.48 ID:7OJksrnm0.net
少年ハリウッド
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404579594/

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:02:35.51 ID:1FHTdJs40.net
>>749
ビームサーベルみたいなのもってキリトさんが戦うよ
中の人は松岡くんがそのまま演じるらしい

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:08:13.12 ID:KkKbvJ+TO.net
アルドノアは1話としてはロボ戦争作品でよく見る様な設定や世界観だなぁって感じ
良くも悪くもテンプレ通りと言った所か

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:09:13.07 ID:d/svbQ9o0.net
>>754
>良くも悪くもテンプレ通り
まどか?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:16:11.28 ID:cC1QPnUd0.net
今のところ面白いと思ったのは東京グールとアルドノアゼロの2つ
キャラ萌え系は深夜のより朝アニのプリパラの方がブヒれる

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:23:59.25 ID:aWRsgYMC0.net
>>754
テンプレ通りならプリンセス生存っすかね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:27:24.31 ID:XDqbfmZS0.net
プリパラはミルキィ系のギャグ枠だろ。監督同じっぽいし
ブヒるならイリヤ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:30:52.60 ID:KkKbvJ+TO.net
>>757
だろうな
ただチョット違うのは1話で主人公が事件に巻き込まれてロボに乗る所まで行かなかった事かw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:34:02.70 ID:cC1QPnUd0.net
プリパラ期待してなかったけどライブシーンが気合入ってて思った以上に良かった
イリヤは何かが足りない、もっと爆発力のある可愛いシーンがほしい

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:36:12.86 ID:PU4IbQCz0.net
・アルジェボルン
なんちゃって戦争描写にクッソ鈍い戦車以下の量産型ロボ
大して魅力もない主人公(名前すら印象に残らない)が、
どテンプレ展開でロボに乗り込む何もwktkがない1話
モーパイオリジナル展開の時も思ったがサトタツお前もう駄目だ引退しろ
お前のシナリオおもんないわ

・グール
シナリオがマシなので見れる&続きがちょい気になる
確信的に面白いという感じはしないしグロキツめだが面白くなる可能性は否定できない
1話切りにはまだ早いと思った

・レールウォーズ
自己満足的展開がそのまま横に並べてあるだけの平坦な話
鉄オタ知識以外はどこかで見たような会話やシーンを薄っぺらくして実装しただけのもの
鉄オタ知識自体は面白そうだからコレは無かったことにして別の新しい電車アニメに期待したい

・ろこどる
作画も演出も省エネモードのようだが悪いわけじゃないし所々良い所もあって頑張ってる感じ
会話のテンポも良いしキャラも立ってて、すっげー面白いわけじゃないがつまらなくもない
今後マンネリ化してダレるか、何か面白い展開があって伸びるかは分からんが、1話切りはできない感じ
個人的には割と面白かったと思う

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:39:04.86 ID:Nq1ol+b10.net
電車のキャラデザの魅力の無さは異常

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:41:37.05 ID:4D62UUx/0.net
アルドノアは2話でバトル回だっけ?
正直ここ一番大事よ
下手にバカスコしてもそんな壊れていいのってなるしただの一撃必殺無双だったらまたチートかになるし
というわけで今のところ続き気になるのはアルドノアだな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:47:21.16 ID:f8KNQijP0.net
キャラデザはグラスリップスもやる気ねーよなwww

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:06:52.53 ID:KkKbvJ+TO.net
ばらかもん1話オワタ
薄々予想ついてたけどやっぱ深夜にやらなくていいタイプのアニメだなコレ
わざわざこの時間に持ってきたのは題材が書道じゃ子供受け悪そうと判断されたからとか?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:16:53.84 ID:TQiodTPm0.net
ばらかもん、面白かったわ
うさぎドロップ思い出した
戦国BASARAはスタッフ結構変わっちゃったんだな
BGMが澤野じゃなくてちょっと残念
IGじゃないけど作画はよく動いてた

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:22:26.54 ID:PLUqDa1C0.net
SAOまあよかったよ
OPで剣で無双してて笑えたがわくわくしてくるわ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:25:38.29 ID:C7sHjL/N0.net
ばらかもん、良かった

けどたぶん、1話がピークな気がする
けっこう濃厚な1話だった
よつばと!っぽい部分もちょいちょい

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:33:20.13 ID:PU4IbQCz0.net
アルドノア金がかかってんな
1話だけなら今季これを越えるアニメはないんじゃねーか?
導入部分で豪華に色々詰め込んだから視聴者はビックリするだろう

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:40:02.87 ID:Dg/RYlgw0.net
ばらかもんから漂うのは、間違いない

のだめ臭

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:05:33.95 ID:H66yxzKE0.net
saoのopはヌルヌル動いてるのはA1にしては進歩かもしれん

でもアレが本編内でも動くかはまだワカランし、何よりヌルヌル動いてるだけで動きも演出もカメラワークもなんかキモい(;´Д`)
A1はホントやっつけだな

とりあえずあのキャラの面長どうにかなんねーのかな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:11:55.77 ID:lSxEUQJ20.net
アルドノア音楽良いし今期一番面白かった

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:14:25.71 ID:PLUqDa1C0.net
アルドノア 賭けてるな カラフィナは相変わらずいい曲やな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:17:49.34 ID:geZr8fGT0.net
今期はオリジナルアニメが結構多いから期待してるわ
原作ありきのアニメなんて半分以上が見る前からうんこ確定だしな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:50:13.22 ID:stsFzVqU0.net
アルドノアは今のところ肩すかしだな
まあシドニアのせいでハードル上がったのもあるけど
ありきたり過ぎる

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 06:04:01.85 ID:zHNkQTm4O.net
バサラはお馬鹿戦国武将バトルアニメ
ばらかもんは残念イケメン鑑賞アニメ
ロリの棒所じゃないキャラと声の乖離っぷりに驚愕
あの媚びたキャラデザで子役はないわ…

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 06:47:29.76 ID:r8aMtmOd0.net
SAOは安定のつまらなさ
狙撃が自動照準っぽくて苦笑
アルドノアはまたかよロボット
まぁ一応見るけど
ばらかもんは面白いな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 06:58:41.37 ID:Nzrnujcu0.net
今日からBS11でやるガンダムさんが面白そう

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 07:20:54.97 ID:hd3IA/iV0.net
バサラ・・・もういいや
なんかもうこういう系はお腹いっぱいで途中で断念した

ハリウッド・・・つまらない
リアル系の絵柄で実写でもできそうな内容とかアニメでやる必要あったのか?

ばらかもん・・・つまらない
主人公のキャラや子供の声が受けつけず、ギャグシーンも笑えなかった

SAO・・・微妙
難しい言い回ししてるけど薄っぺらい会話が続いて退屈だった
次回からが本番っぽいけどあんまり期待してない

アルドノア・・・面白い
Aパートは退屈だったけどBパートの超展開で火が付いた
次回への引きもよかったし期待できそう

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 07:57:56.98 ID:BZ1fDN5w0.net
ハリウッドは開始数分でギブアップだったなオカマバーの話かと思った
フリーにもいるが可愛い系の男キャラってオカマ野郎としか思えない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:09:10.45 ID:mH9qK1Zr0.net
ばらかもんが今期のロリコン枠にはいりました。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:29:18.14 ID:sXpU/mJa0.net
アニメ幼女枠でなくロリコン枠ってのが奥が深そうだな。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:55:47.60 ID:6L0EzC1NO.net
ばらかもん面白かったな。今期はここまで全滅だったがこれと
ヤマノススメを柱で見る事にした

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:56:57.48 ID:id7wWu9X0.net
sao1期みてないと2期視聴ツライよな?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:57:16.44 ID:PDVuu/pY0.net
U期からSAOを見始めたけど、T期を見てないと、ついていけないね・・

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:58:28.66 ID:PDVuu/pY0.net
アスナって子が、いきなりデレてカップルになってるけど、あそこまで行く過程(T期)が良かったわけだよね?
やっぱ、T期を全部大急ぎで見ておく必要ありそうだー

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:01:31.50 ID:IkQT/32S0.net
グール、何と無くデッドマンワンダーランドを思い出した

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:04:46.83 ID:RUItfwRz0.net
東京喰種見た結果wwwwwwwwwwww

くっそつまらんwwwwww

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:21:41.16 ID:geZr8fGT0.net
魔法科高校最初からつまんねぇと思ってたけど
人気あるらしいから仕方なく見てたがいまさらになって切った
クソつまんねぇwwWWWW

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:22:39.04 ID:id7wWu9X0.net
アルドノア音楽神すぎんだろ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:26:58.53 ID:Fai+b3NF0.net
>>789
淡々と「お兄様すごい」だけで時間が過ぎていく。
敵もクソ弱いし、話に盛り上がりがないよな。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:29:14.75 ID:TYcIm7ce0.net
SAO初見に付き予習として一期をニコ動で購入して見ているが
お子様向けアニメかと思いきや、ベッドシーンが多くて大人向けだなこれ
二期もこの調子でエロを頼むぞ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:35:30.59 ID:RUItfwRz0.net
トーキョーグールの期待外れ感がやばい…

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:43:53.34 ID:x5h0wUMG0.net
>>791
「お兄様すごい」だけループさせるわけに行かないから
アリバイ的にお兄様が活躍するシーンを挟んでるだけじゃないのか
すばらしい作品だと思うが。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:54:46.84 ID:jcTIQEcO0.net
ほのかがいつ妹に凍らされるか観ていてハラハラする

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:56:31.15 ID:pHs5rHOS0.net
みゆき、お前のせいで俺の評価が下がってるじゃないか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:58:08.74 ID:eQRsw66O0.net
さすがお兄様ですわ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:58:14.75 ID:PDVuu/pY0.net
火星のやつ、面白かった。シドニア難民はそこに集まりそう。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:00:48.50 ID:RUItfwRz0.net
東京喰種は爆死だなこりゃ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:03:51.43 ID:lwn4F1XH0.net
◇SAO
CMうざwwていうかこれSAOじゃなくね
主人公の額長いな
TSするくらいなら主人公変えて別の小説書けばいいのにとおもいましたまる

◇少年ハリウッド
映画でも作るのかと思ってたらアイドルものかw
以外と面白そうだったからとりあえず見る
「イケメンだからちらちら見られるのつらいわー」にはちょっといらっときたやっぱり俺はぶさめん

◇ばらかもん
よつばと的な凄い面白そうな雰囲気
田舎の良いところだけが詰まって荘

◇火星フレンズ
まだ戦闘が無いからなんともいえないけど、1話は凄く面白そうなかんじで挿入歌?も燃えた
ズコーしないように期待してる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:06:55.10 ID:LEoZjmob0.net
SAO、アルドノアは説明回で評価は次回以降だけど期待はできそう。
ばらかもん書道という題材の珍しさ、田舎の温かな雰囲気で予想外に面白かった。
劣等生前回の引きは何だったのか森崎君何のセリフもなく即退場、もう切りそう。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:08:52.36 ID:RUItfwRz0.net
東京喰種はゴミでしたね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:10:38.42 ID:dWwnF4qF0.net
今夜の宇宙のダンディ、ヌルヌル動くにきまっとる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:17:02.97 ID:91sF0Vhi0.net
しかし、いつになったら禁書V ロシア編が。。。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:17:52.63 ID:RUItfwRz0.net
東京喰種はつまらんだ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:19:33.51 ID:hG0BHL6e0.net
今期ゴミ多すぎだろw
劣等生が優等生に見えるレベルでやばい

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:21:54.09 ID:WQ456+X80.net
今期みるのない→結局おもしろかった

確かにこれはあったよ まぁまだ1話だよ
でも本当に今期はそれほどハマるほどのものが無いな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:23:14.55 ID:pHs5rHOS0.net
ウールは青エク臭する

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:23:35.56 ID:lwn4F1XH0.net
毎期それ言ってるから、掌返しが目に見えて草ww

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:24:11.30 ID:RUItfwRz0.net
東京喰種は不評っぽいな
確かにつまらんだわ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:26:06.91 ID:PDVuu/pY0.net
お兄さまが一番面白い。次回は超面白そう。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:28:10.71 ID:i4r1x0iR0.net
PVの段階で今期は不作ってわかる
春アニメなら3本くらいはそれで引き込まれるのあったのに

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:31:58.60 ID:WQ456+X80.net
>>809
俺もそう自分で言ってるが毎期毎期、掌返しするほどのアニメがあるわけ無いだろ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:34:34.91 ID:SimLO4VR0.net
>>786
べつによくなかったよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:37:14.17 ID:KkKbvJ+TO.net
>>804
禁書はどうでもいいから糞みたいな出来だったレールガン二期のやり直しをだな・・・

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:43:57.98 ID:jcTIQEcO0.net
グラスリップのオカンが鬼畜すぎる・・・

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:45:37.23 ID:oKK4+yY+0.net
SAOはOPみる限りアクションには期待できそうだな予算も潤沢にあるだろうし
銃弾飛び交う中を光る剣降ってるのみるとスターウォーズ思い出すけど

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:49:38.15 ID:j4d4m6Qk0.net
ラブライブって結局何だったの?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:52:17.01 ID:jcTIQEcO0.net
>>818
人生・・・かな?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:52:30.33 ID:rHzOouOH0.net
確かに無かったな劣等生もドラグーンも等しく駄作だった

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:53:33.34 ID:lwn4F1XH0.net
ドラグーンってなんぞ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:56:42.39 ID:i4r1x0iR0.net
結局春アニメ最高のアニメってなんだったんだ
ソウルイーターノットとかか?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:57:33.70 ID:jcTIQEcO0.net
>>821
星刻の竜騎士のことだと思う

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:58:23.94 ID:PDVuu/pY0.net
1位 いざなくん
2位 さすがですお兄さま
3位 藤宮さん
4位 足須さんとみはりちゃん
5位 きょうこのおっぱい

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:59:09.12 ID:UhtMMJsY0.net
ID:RUItfwRz0はよっぽどグール嫌いなんだなwww

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:59:58.72 ID:Nq1ol+b10.net
>>822
ヤマノススメの再放送

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:01:21.07 ID:qcVIVclR0.net
粘着質なアンチが湧くアニメは円盤結構売れるんだよな
本当につまらなくて、どうでも良いアニメはアンチも湧かないし

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:01:48.97 ID:lwn4F1XH0.net
劣等生はいっぱい宣伝してのズコーだったけど、
ドラグナーは予想通りだったろ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:02:55.68 ID:lwn4F1XH0.net
SAOなんでTSなんだよと思ったけど、主人公が浮気しないように嫁さんが呪いをかけたんだなきっと

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:04:51.58 ID:RUItfwRz0.net
>>827
という妄想乙

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:05:46.57 ID:RUItfwRz0.net
東京喰種は大コケだったな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:08:11.03 ID:KkKbvJ+TO.net
>>822
正解

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:10:12.76 ID:i4r1x0iR0.net
ドラグーンは確かに宣伝とか全然してなかったが
一応キャストも音楽も作画も一流のレベルだったよな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:10:13.47 ID:PLUqDa1C0.net
791 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/06(日) 09:35:30.59 ID:RUItfwRz0 [2/8]
トーキョーグールの期待外れ感がやばい…

797 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/06(日) 10:00:48.50 ID:RUItfwRz0 [3/8]
東京喰種は爆死だなこりゃ

800 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/06(日) 10:08:52.36 ID:RUItfwRz0 [4/8]
東京喰種はゴミでしたね

803 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/06(日) 10:17:52.63 ID:RUItfwRz0 [5/8]
東京喰種はつまらんだ

808 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/06(日) 10:24:11.30 ID:RUItfwRz0 [6/8]
東京喰種は不評っぽいな
確かにつまらんだわ

828 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/06(日) 11:04:51.58 ID:RUItfwRz0 [7/8]
>>827
という妄想乙

829 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/06(日) 11:05:46.57 ID:RUItfwRz0 [8/8]
東京喰種は大コケだったな

一人で騒ぎすぎw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:11:14.70 ID:cXQV7gBN0.net
>>825
ちょっと前に本スレに沸いてた粘着だから相手にせんといて

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:11:45.17 ID:eQRsw66O0.net
すみません、グール普通に面白いです

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:12:36.38 ID:RUItfwRz0.net
マジでつまらんだよな とょーきょーぐーる(笑)
信者も煽り耐性なし!これはフラグ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:16:13.34 ID:KkKbvJ+TO.net
お前ら!今度始まるへんたい!ってアニメ見てみ?
女の子がP音も伏せ字もなくマンコって言ってるぞw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:16:47.07 ID:RUItfwRz0.net
確かにグールは期待外れだったよね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:22:10.76 ID:PDVuu/pY0.net
グールの、リゼさん、可愛い。また出てこないかな。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:22:43.01 ID:RUItfwRz0.net
東京グールつまんねー

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:24:21.32 ID:j4d4m6Qk0.net
ニコニコでアニメ観るの不便だな
録画に戻そうか迷う

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:27:13.28 ID:PDVuu/pY0.net
途中で追い出される上に画質悪いもんね。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:29:10.15 ID:lwn4F1XH0.net
録画できるならそれが一番に決まってるだろうよ
テレビじゃ見れないか、そもそも見逃したか
コメントが見たい人が使うもんだ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:30:44.17 ID:jqxfZkQZ0.net
東京喰種は面白くなりそうと見せかけて全く面白くならないんだよな
まあ見て後悔すればいいと思う
腐女子向けキャラには事欠かないから腐女子なら見続けても損はしないだろうが

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:33:50.43 ID:UhtMMJsY0.net
>>845
雰囲気重そうだけど雰囲気だけだよな
濃い作品を求めて見ると肩透かし感が凄い
まあ俺は好きだけど

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:34:37.27 ID:yyO1yqUM0.net
面白くないなら、実際にやってみよー。喰ってみよー。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:37:29.11 ID:8tInTJru0.net
グールはノラガミみたいな感じなのかな
あれもキャラは腐女子向けで内容ってか設定がクソだったし
腐女子向けは強いから売れそうではあるけど

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:39:36.76 ID:x5h0wUMG0.net
東京喰種はグロ好きしか受け付けなさそうなんだけど
ずいぶんニッチな市場を攻めたよね
グロくて脱落しました

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:40:24.82 ID:UhtMMJsY0.net
>>848
進撃にBLEACHという名の薄まったカルピスを混ぜた感じ
隠し味に寄生獣をひとつまみ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:40:42.03 ID:RUItfwRz0.net
東京喰種不評だな
俺もつまらないとおもった

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:40:43.98 ID:IkQT/32S0.net
>>838
テレビじゃ見られないからめんどい

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:42:55.15 ID:qcVIVclR0.net
>>849
どっちかと言うと原作はヒナミちゃん萌え〜
の萌え漫画として楽しんでる

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:43:14.66 ID:UhtMMJsY0.net
>>849
原作はもっと血みどろな絵が多いけど
アニメの方が原作より断然グロかった
グロ描写が上手く行き過ぎたのかね
原作は余裕な俺も俺も気持ち悪くなったわ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:53:55.17 ID:gDFsy3fv0.net
お兄様にイラつく理由わかったわ
今回みたいに、反則行為で自分の高校の人が重症を負ってもあくまで冷静というかそれに対して何の感情も抱いてなさそうなのが嫌だわ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:54:14.69 ID:yyO1yqUM0.net
安定のともお 子供も安心して見られます。一緒にプリパラをどうぞ。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:58:42.17 ID:yyO1yqUM0.net
>>856 あなたは魔法科スレへどうぞ。オホホホ小保方

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:03:05.61 ID:E+y+mfC30.net
グールはテラフォーマーズの前座

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:03:19.98 ID:PLUqDa1C0.net
BASARA・・・・やる必要あるんか?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:04:40.21 ID:1AOlOscE0.net
グロとホモ、腐女子系はどうして金かけてアニメにするかね。
時間かけてそんなもの見たくないわ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:04:53.70 ID:ebFabQ4c0.net
ヤンジャンなら嘘喰いとかやったらいいのに

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:08:39.12 ID:LjmpMsEY0.net
グールはお約束な展開でも、最近こういうのやってないから面白かった

原作知らんから、
出てくるキャラ皆が結局グールみたいでガッカリなのと、単純なバトルアニメになっていきそうなのが不安だけど

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:10:13.78 ID:KkKbvJ+TO.net
グールはグロのゴリ押しだけで内容的に面白くなりそうな感じがしない
ストーリーに魅力がない分グロシーンと作画の勢いだけでごまかそうとする辺り進撃と同じに通じるモノを感じる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:10:44.70 ID:PLUqDa1C0.net
少年ハリウッド1話切り余裕
腐アニメはFreeだけでいいわ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:12:08.01 ID:7OJksrnm0.net
ハリウッドのジョーマネ

            人
           (   )
        -□-□-
            ∀

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:14:23.13 ID:jqxfZkQZ0.net
むしろお約束展開やってればもっと面白くなったんだろうな、グールは
最初に設定並べて期待感を盛り上げただけで全く面白くならない漫画だった
腐女子人気が凄いおかげで古本屋に高く売れたのが唯一の良い所

>>861
嘘喰いは単行本の特典にアニメが…

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:17:41.09 ID:j4d4m6Qk0.net
>>844
俺はコメントが見たいから使ってる
実況は面倒だし、リアルタイムでやると生活リズムに影響する

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:23:48.09 ID:RUItfwRz0.net
東京グール不評すぎて草

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:40:37.81 ID:NCoP1K1i0.net
グールがここまで叩かれる理由がわからん
グロは進撃より下だしまだ一話しかやってないのに

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:42:26.36 ID:tLqEMT0g0.net
グールは人間に戻れるとか救いがあるなら見るんだが
原作続いてるみたいだし中途半端で終わるなら見たくない

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:45:35.07 ID:x5h0wUMG0.net
進撃よりグールの方がグロいです。それもかなり。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:49:50.99 ID:NCoP1K1i0.net
>>871
原作の主人公覚醒の話ならそうだな
でもアニメだと絶対改変されるだろ
それ以外はたいしたことないじゃん

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:52:08.61 ID:XHY6WFkr0.net
ホラーものとしての出来はかなりいいと思うが
継続的な楽しみ方をするには難しいタイプの作品やね
劇場版とかで一気観できれば楽しめたかもな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:55:39.38 ID:fYfOm4Fk0.net
ふーん東京グールは良くも悪くも話題作なんだな
俺の地域はまだだから楽しみにしてよう

今の所、続編枠以外の新規はアルドノアしかまともそうなのがない

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:01:05.81 ID:woY0HKAa0.net
>>863
俺も似たようなことを感じた
中身ないのを誤魔化すために演出を盛りすぎてくどかったわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:01:15.45 ID:woY0HKAa0.net
>>863

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:01:38.28 ID:PDVuu/pY0.net
前評判が、すごすぎた反動じゃない?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:03:57.17 ID:HFf7+NFT0.net
グール叩いてるのは作品の出来が悪いのではなく
自分がグロ嫌いで楽しめないのに周りの評判が良いから面白くないだけ
大人になれよw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:03:59.86 ID:XQ4eveGj0.net
SAO!SAO!

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:06:19.86 ID:YSa98MR+0.net
いやグール普通に良演出だし良い引きだったよ
視聴継続しようと思ったもん

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:07:43.74 ID:whyGV0u80.net
ばらかもん面白かった

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:09:10.32 ID:PLUqDa1C0.net
セーラームーンうさぎの声無理して同じにせんでもw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:11:30.28 ID:hZQ70rd40.net
今期も面白いアニメ無い感じだな
帰宅部活動記録の録画を見て過ごす毎日になりそうだ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:12:57.29 ID:iwFN+Z6i0.net
SAO見たけどやっぱ別格だな
キラーソフト送り込んできた印象
1話、話もほとんど進んでないしイチャラブしてるだけなんだが
力の入れようが全然違う

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:14:16.65 ID:whyGV0u80.net
今期作画厨オススメ作品とかあるの?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:16:16.25 ID:RUItfwRz0.net
グール嫌われすぎワロタ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:17:05.02 ID:KkKbvJ+TO.net
>>885
作画厨ならグールかグラスリップじゃね?
グールは内容はともかく作画は確かによくできてると感じた
グラスリップはPAってだけで作画をほめちぎられる傾向があるし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:17:51.01 ID:PLUqDa1C0.net
>>885
男なら黙ってFree

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:18:00.13 ID:GjpJQlp60.net
>>885
野崎くん 動画工房を信じろ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:18:37.66 ID:iwFN+Z6i0.net
グラスリップはまじで作画やばいからな
背景は劇場版かと思うレベル
電車の表現もすごいし
最後まで息もつのか?あれ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:18:46.84 ID:i4r1x0iR0.net
SAOとイリヤと六畳間と精霊使いのと週刊少女のは実績あるチームが作ってるから間違いない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:19:38.64 ID:oxPenpeR0.net
ID:RUItfwRz0
一人で何騒いでるのかと思ったらシャナ信者か

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:19:53.53 ID:iwFN+Z6i0.net
>>889
タイトルみたら少女漫画風だったけど動画工房だから視聴

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:20:44.06 ID:PLUqDa1C0.net
>>890
PAは背景綺麗だな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:23:08.92 ID:HFf7+NFT0.net
>>887
グラスリップは全然良くないぞ
横の比較としては中の上だけど縦の比較をすると中の下だ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:24:33.36 ID:RUItfwRz0.net
東京グールンゴwwwwww

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:25:41.07 ID:KkKbvJ+TO.net
グラスリップは全体的には絵は綺麗だと思うがあの目がグリグリしたキャラデザがどうしても気になる
凪あすと同じ奴だろ、アレ?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:25:49.06 ID:whyGV0u80.net
喰種、SAO、free、グラスリップ、野崎、イリヤ、六畳間、精霊だな取りあえずみてみる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:26:11.65 ID:RUItfwRz0.net
>>898
東京喰種はやめといた方がいいな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:26:47.70 ID:hG0BHL6e0.net
>>898
SAOもやめておいた方がよい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:27:02.61 ID:KkKbvJ+TO.net
>>895
横の比較と縦の比較って何?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:27:57.81 ID:WQ456+X80.net
俺は今の時点の放送済みアニメでいうと

ろこどる グラスリ、RAILWARS!、東京くいたね、SAO2 だな

東京くいたねはきっと後半くらいに盛り上がるんじゃないかと賭けに出てみる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:28:45.96 ID:RUItfwRz0.net
>>902
残念ながら後半酷いです…

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:29:35.95 ID:HFf7+NFT0.net
>>901
今放送してるアニメの中ではちょっといいくらいだけど
PAの最近の中では悪い、つかかなり手抜き

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:29:47.81 ID:RUItfwRz0.net
>>892
くっさ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:31:18.31 ID:KkKbvJ+TO.net
>>904
あぁなるへそ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:32:46.01 ID:4D62UUx/0.net
今のPAは確かに目がでかいあとキラキラ丸みがありすぎる
少女漫画見たく自分では気づかないうちにでかくなっていってる感じがする

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:33:11.00 ID:RUItfwRz0.net
東京喰種はだめっぽいな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:34:52.43 ID:lwn4F1XH0.net
グールを叩いてるのはグロ嫌いなだけだろ
まだ1話しかやってないし、そこまで批判するようなところ無かったわ
まあどうせならバトルじゃなくてホラーオンリーにして欲しいtってのはあるが

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:37:28.50 ID:RUItfwRz0.net
東京喰種は爆死だな
信者は必死にステマ&擁護してるが

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:38:37.35 ID:id7wWu9X0.net
グロならアカメで足りてるんで

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:38:44.11 ID:MA9iw5QbO.net
レベルEに東京喰種みたいな話あったよな。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:38:52.60 ID:RUItfwRz0.net
あれはシャナのパクリだ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:42:01.16 ID:RUItfwRz0.net
東京喰種はこの叩かれようじゃ爆死かな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:45:32.85 ID:mH9qK1Zr0.net
くいたね うけた。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:49:05.93 ID:PDVuu/pY0.net
>>885
ヤマノススメ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:55:13.31 ID:yZ5z7ATO0.net
今期は既視感のある作品なりにも手堅い作りで安心して見れそうな良作が多い感じ
グラスリップ、グール、アルドノア、ばらかもん

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:56:27.89 ID:id7wWu9X0.net
ヤマノススメって話続いてんの?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:57:49.48 ID:PDVuu/pY0.net
>>918
9日から2期スタート(≧∀≦)

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:58:55.98 ID:iwFN+Z6i0.net
ヤマノススメ今回2クールなんだと

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:59:51.05 ID:Nq1ol+b10.net
今期やたら腐向けが多い気がするのは単に放送スケジュールの関係なんだろうか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:00:47.96 ID:RUItfwRz0.net
東京喰種近年稀にみるクソアニメって言われてるらしいな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:01:11.38 ID:iwFN+Z6i0.net
>>921
そうだっけ?
男が楽しめるのも沢山あるからそんな気にならんな
目立つっつたらFreeくらい?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:02:05.07 ID:XFxL2e9P0.net
トーキョーグールは夏にピッタリのアニメみたい

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:02:53.65 ID:bejgUEwV0.net
てゆうかグールは円盤売れるアニメじゃないわな
原作売れればいんじゃね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:07:10.53 ID:RUItfwRz0.net
東京グールだめみたいだな…
期待してたんだがな…

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:11:01.99 ID:wMeocl5Y0.net
少ハリ
バンドものとかアイドルものとか、しかも腐向けで、最も嫌いなジャンルなのに予想外に面白かった

アルゼロ
1話のクォリティが持続するならこれから楽しみ

バサラ
あれ? こんな顔どアップだらけの狭苦しいアニメだっけ? せっかくの幸村と親方様の殴り合いが紙芝居…

ばらもん
今のところ、今期一番期待出来そう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:12:20.22 ID:lwn4F1XH0.net
>>923
Free
幕末ROCK
少年ハリウッド
野崎
LOVE STAGE
DORAMAマーダー

ここらへんは全部女向けだな
黒執事とバサラも女か

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:13:56.36 ID:RUItfwRz0.net
もうだめだな東京グール…期待してたのに

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:14:36.17 ID:iwFN+Z6i0.net
>>928
おおう、多いな
Free以外全然知らんけど、野崎は動画工房だから見るの確定

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:16:35.85 ID:Nq1ol+b10.net
>>928
そうそう、こんなにあるんだよね
一応3話くらいまでは見るけど軒並み切りそうな予感

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:17:27.15 ID:GjpJQlp60.net
>>928
野崎くんは女向けだけど腐要素は無いからそのラインナップのなかでは浮いてるな 

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:17:42.48 ID:yZ5z7ATO0.net
>>928
こんなにあるのかw
freeは男でも楽しめそうだけど他は分からんな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:18:11.80 ID:RUItfwRz0.net
東京グール爆死ワロタ
まぁ予想通りだな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:19:09.32 ID:E+y+mfC30.net
とりあえず腐要素入れとけば売れるって感じがなぁ…
野崎くんしか期待できない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:22:07.15 ID:i4r1x0iR0.net
野崎くんはノイタアニメみたいな感覚で見ていいのかな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:23:15.83 ID:lwn4F1XH0.net
腐だから見ないってことは無いけど、さすがに男の裸を見る気にはならん
それとお水が虚勢されている(^ω^)っていう台詞が我慢ならんかったwww

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:25:21.65 ID:RUItfwRz0.net
東京グール不評すぎワロタ
まぁつまんなかったけど

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:26:15.95 ID:yZ5z7ATO0.net
>>937
もうギャグとして割り切って観てる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:26:47.69 ID:E+y+mfC30.net
ああアオハライドないじゃん
あれは普通の少女漫画。でも多分内容は普通

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:28:27.97 ID:PDVuu/pY0.net
LOVE STAGE は、男が見ても笑えると思うw 絶対に見るw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:28:48.04 ID:GjpJQlp60.net
さばげぶっ!も天下のなかよし原作の少女漫画ですよ・・・

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:29:07.02 ID:RUItfwRz0.net
東京グール嫌われてるなー

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:30:00.77 ID:GjpJQlp60.net
>>941
LOVE STAGEはDAIGOの演技がきになるから見てみるつもり ウィッシュ!

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:30:40.30 ID:g0qoFCh00.net
野崎くんはカプ厨向け

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:30:59.77 ID:RUItfwRz0.net
東京喰種はこのスレの評判からしてだめっぽいな

見るか迷ってたけどよし、見るのやめよう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:31:13.39 ID:i4r1x0iR0.net
ろこどるも少女漫画系なの?
いきなり水着回やるとか少女漫画も変わったな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:32:02.28 ID:x5h0wUMG0.net
>>946
グロ耐性あるなら見てもいいと思うよ。
作画とかはしっかりしてたっぽいし。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:33:05.96 ID:Qq+2maZF0.net
daigo姉ちゃん原作のアニメか!
ちょっと見て見ようかな
daigoの演技力には違う意味で(棒)期待してしまうw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:33:07.37 ID:RUItfwRz0.net
>>948
あるけどつまんないって言われてるしやめます!

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:34:15.69 ID:B3R+t5NDi.net
あー、東京グール超面白いなー
さすがヤンジャンの看板作品

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:34:36.83 ID:E+y+mfC30.net
>>936
ギャグ要素強いワーキングみたいな感じかな。けして雰囲気アニメではない
作者が学生ノリを描くのがうまい人だからそのへんも楽しめる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:36:14.05 ID:E+y+mfC30.net
踏んでしまった・・・立てよう

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:36:55.94 ID:RUItfwRz0.net
東京グール爆死を祝って乾杯!

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:39:17.20 ID:4D62UUx/0.net
ばらかもんも一部だけああ・・やっぱりって所あるけどまあ仕方あるまい
学園モノでサービスカットがあるようなもんだよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:39:34.52 ID:lwn4F1XH0.net
俺のレスだけじゃ足りなかったのか
両の掌じゃ足りないくらい女性ものがあるなww

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:40:37.12 ID:qcVIVclR0.net
>>948
ただの荒らしだマジメにレスするだけバカ見るぞ
IDをNGに入れとけ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:41:26.37 ID:RUItfwRz0.net
>>957
お前が荒らしだろ爆死アニメ信者

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:41:28.51 ID:E+y+mfC30.net
じすれ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404625239/

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:42:19.52 ID:whyGV0u80.net
>>959
乙なんじゃー!!

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:42:30.18 ID:qcVIVclR0.net
>>959


962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:45:53.31 ID:iwFN+Z6i0.net
>>959
乙かれ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:46:47.05 ID:x5h0wUMG0.net
>>959
乙よー

>>957
必死チェックしてみたが、とんでもない奴だったな。仕事で書き込んでるとしか思えない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:47:44.61 ID:GjpJQlp60.net
>>959


965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:53:38.76 ID:RUItfwRz0.net
東京グール信者の煽り耐性、0!w

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:53:40.54 ID:XHY6WFkr0.net
意外と豊作かもしれないよ今季

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:53:41.51 ID:yZ5z7ATO0.net
>>959


アオハライドは君に届け以来のI.G制作少女漫画作品として期待してる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:54:12.51 ID:RUItfwRz0.net
>>966
東京グールとかFreeがある時点で無理

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:03:17.42 ID:IdSdfSc00.net
ろこどる粗なく安定だな
自分の地元だったらもっと楽しいだろうな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:06:18.79 ID:RUItfwRz0.net
東京グール嫌われすぎ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:08:02.65 ID:NydCAdgq0.net
>>966
そもそも、始まってもないのに豊作とか不作とか
決めつけたりするのがおかしな話

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:08:56.32 ID:i4r1x0iR0.net
レールウォーズも言われてるほど酷くないな
近頃みんな目が肥えすぎてるんじゃないか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:09:46.15 ID:RUItfwRz0.net
東京爆死だな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:10:04.20 ID:iwFN+Z6i0.net
レールウォーズは変なアンチついてるからスレあんま気にせんで見た方がいい

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:12:34.52 ID:W72swQmp0.net
こういうのが喪服みたいに脅迫文送ったりするんだろうなぁ怖いねぇ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:13:15.26 ID:RUItfwRz0.net
東京喰種期待外れだった…残念…

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:18:16.97 ID:qcVIVclR0.net
>>971
まあ、まだ一話目だしね
これから面白くなっていくかも知れないし逆かも知れない
でも個人的には一話目から物凄くひきつけられるような作品は無いけど
一話目まあまあでこれから面白くなって行くかもって作品が多かった

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:19:27.59 ID:k3cuH2hEO.net
グール、週ジャンにも出張してたが糞つまんなかった。本編もあんなもんなん?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:31:50.28 ID:PU4IbQCz0.net
東京ハリウッドなんじゃこりゃ酷いワロタ
腐れさん達こんなんでも良いのかw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:33:26.11 ID:5ODaXjfA0.net
グール見てないけど案外評判いいんだな
あとでチェックしとこうかな?

SAO、ばらかもん、アルドノア見たけど割といいかんじ
SAOは前科持ちだから2話以降見てみないとわからない、ばらかもんはクオリティ高そうな安定枠
アルドは人が灰になるシーンで引きこまれた

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:34:28.44 ID:GrR0xsU00.net
少年ハリウッドかな?
あれは腐でも無理だろw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:39:17.46 ID:GqQdgPkx0.net
アカメが斬る!ってPV見てもどう見ても量産型バトルアニメに見える
海外じゃキルラキルくらい期待されてるのはなんなんだ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:39:42.53 ID:HFf7+NFT0.net
男が見てもちょっと面白いかも?ってくらいの掴みが無いと女が見てもあんまり面白くないだろうな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:43:23.46 ID:yZ5z7ATO0.net
今期の日常アニメ枠ってなんだ?
人生が一番それっぽいけどPV見ても内容がさっぱり
きらら出身のハナヤマタも絵的にそれっぽいけど青春泣き要素もありそう

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:44:19.09 ID:+rGb7QLC0.net
今期面白そうなのはアルドノアくらい

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:50:02.51 ID:hHA1mOGx0.net
アルドノアゼロは説明セリフ多すぎてだるだる。
一話だから仕方ないってヤツもいるけど、この辺がスマートじゃない作品は所詮中堅を超えることは無い。
キャラデザが志村貴子なのがちょっと後ろ髪を引くけど。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:51:03.49 ID:j7NcqFyC0.net
少年ハリウッドは全力で視聴者をふるいに掛けにきてるけど
ふるいに残って最後まで見てみればまあまあ面白かった

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:52:06.80 ID:PU4IbQCz0.net
アルドノアは敵のおっさん騎士連中のデザインがウンコだったし、
地球側の勢力を描くことを徹底して回避してるから、
肩透かしに終わる可能性がおおいにあると思っている
多分まともな戦争なんて描かれないしギアスみたいなロボ同士のバトルも少なそう

原案虚淵だからどうせオチは漫画版ナウシカあたりのパクりだろうしな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:52:39.78 ID:AmLDLun40.net
>>987
それなんて神あそ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:53:29.83 ID:yZ5z7ATO0.net
アルドノアはBGMが良すぎてすっかり騙された感はあるかも
個人的にあっさりロボット搭乗の駆け足展開じゃなかったのが好感持てた

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:53:55.81 ID:zE5jBVN80.net
ハリウッドそんな腐っぽかったっけ
作画というかキャラデザが気持ち悪かったけど
話はちゃんとしてそうというか神々枠として普通に楽しめそう

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:55:44.44 ID:GrR0xsU00.net
神々のキャラデザは受け入れられたけど
ハリウッドはキャラデザが無理

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:58:52.69 ID:DprKxMDJ0.net
でもハリウッドすげえぬるぬる動いてたな
神々と同じに流れで観ていくつもりだけどどうなるかね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:00:33.88 ID:CCQxfBB40.net
まだ1話だけだからなんともいえんけど土曜は結構楽しめそうだと思った

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:01:17.68 ID:a8s62VX90.net
アルドノアイイネ・

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:03:51.88 ID:lwn4F1XH0.net
>>991
腐って、萌え豚の女版のことなのか
それともBLオンリーなのか
よくわからんのだがどっちなのだ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:07:57.24 ID:GrR0xsU00.net
腐枠ならニトロプラスのドラマティカルマーダーが一番期待できそうだな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:11:14.18 ID:HNDWm+rj0.net
ドラマティカルマーダーって虚淵関わってるんだっけ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:16:21.08 ID:wMeocl5Y0.net
東京グーグル俺は結構好きだけどな
空の境界ぽい雰囲気

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:18:12.29 ID:XHY6WFkr0.net
アクション映画の主役が男性になるのはごく普通なんだけれど
それをそっくり真似てアニメ化すると
ナゼか腐向けてことになるジャパニーズマジックやな

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:18:36.48 ID:qcVIVclR0.net
>>988
まだ一話なんだから徹底して回避ってほどでは無いと思うけど

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:20:12.42 ID:KkKbvJ+TO.net
うんこ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200