2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生はエリカがかわいいのが救いの糞アニメ93

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:04:37.78 ID:lG7/43u20.net
いやシバソロ科設立とかどんな屁理屈付けてもおかしいよw

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:06:51.39 ID:QVw0e6Sd0.net
エリカが・・・・かわいいだと・・・・!?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:07:00.08 ID:XeUfP8yd0.net
芝卒業したら廃科だもんな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:07:16.42 ID:K0/3eq8T0.net
芝さんレベルなら自分で学校法人から作った方がいいだろうな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:07:41.37 ID:9znA6cL90.net
>>426
そんな事が起こり得る理由としては
やんごとない権力者からの圧力&莫大な助成くらいかなー

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:07:54.95 ID:nihPiIWEO.net
魔力激減した9割側のポンコツ魔法師出すには絶好のチャンスだったよな序列四位ポジション。
つまり冷遇表現としては元魔法師にpgrされるよりパンピーにpgrされる方が屈辱なんだな劣等星。
やっぱナチュラルに一般人全般見下してんじゃねーか。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:08:03.25 ID:bgR6DXFa0.net
佐島老師による作品外での発言は基本的に自己保身目的の放言だと思ってくれていい
たとえばアニメ公式のインタビューは「俺は近親厨じゃない」というアピールがしたいだけだった
その後発狂した深雪厨に向けて「あれは誤解を招くような書き方になってしまいましたが……」とさらなる言い訳をするのが老師の悪癖

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:09:52.29 ID:OEeLoHGt0.net
新学科創設のきっかけになった天才!って感じでメディアにも取り上げられるよな
正体を隠させたい四葉当主からお叱りを受けないのだろうか

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:11:08.65 ID:XhHku+3K0.net
>>423
そもそも進学校(魔法科大学進学前提)に1人の為にクラス新設するってなんなの?
大学にも芝専用クラス作るのか?作って進学しなかったら丸損だし
それってもう学校じゃないよな

会社なら1人の為に部所新設とかならまだわかるが

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:12:03.11 ID:QVw0e6Sd0.net
は!達也は深雪のボディーガード。ただでさえ才能があって美しく目立ってしまう妹を守るために、
兄は身を挺して悪目立ちをすることで注意を反らしている、という可能性はないだろうか?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:12:31.46 ID:JHYmVCzu0.net
>>432
佐島はマジで後付けのご都合主義的な言い訳設定が多すぎんよ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:15:13.78 ID:oMyr+Zwy0.net
佐島のフリーダムっぷりに激おこプンプン丸状態

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:17:11.72 ID:JHYmVCzu0.net
>>363
その当て字ひどすぎでは?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:17:13.43 ID:4l/bosS5O.net
シバさんが能力喪失したらどうなるのか見てみたい
とりあえずキモウトは変わらずさすがお兄様言ってそう

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:18:06.84 ID:gkuzI2kE0.net
ww科って四校がそれにあたるんじゃなかったっけ?
教員が四校に転校したらどうだと薦めたときは断ったのに
一校にww科を作らせるとかどこまで自分本位なんだよ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:19:00.90 ID:fHougeFQ0.net
>>436
しょぼい場当たり的な言い訳が通じるのは劣等星だけだと全く気づいてないのが痛すぎる

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:23:05.46 ID:XhHku+3K0.net
劣等星ってPTAないのかな
みんな試験受けて入ってるのに1人だけ優遇とかしたら
激オコだと思うが

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:23:27.65 ID:K0/3eq8T0.net
>>435
進学する課が違うからボディガードできてねえし

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:24:21.35 ID:QVw0e6Sd0.net
>>443
!それってボディガードとしては致命的ミスじゃね?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:26:44.57 ID:oMyr+Zwy0.net
>>441
リアルで劣等生並の言い訳しまくったから、馬鹿にされまくってハブられて捻くれたんだろ
そのねじ曲がった恨み辛みを、劣等生で仕返しをしている気持ち悪さ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:27:45.96 ID:XhHku+3K0.net
そもそも勝手に動き回っててボディーガードしてるとこ見たこと無いんだが
1科の教室に行って馬鹿にされるとかやればよかったのに

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:29:31.27 ID:9znA6cL90.net
ボディーガードの定義からしておかしいな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:30:48.58 ID:n9raDcq30.net
学院内は安全だから登下校でボディーガードすればいいんだよ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:31:31.13 ID:PLFCLpuG0.net
>>446
馬鹿にしたとたん脳天撃ち抜かれるんだろ?
見てみたいわ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:32:28.02 ID:JHYmVCzu0.net
>>448
高校は警備ザルだし公安(何故か警察内部にある)の人でも簡単に潜入出来るとこなので危険よ(´・ω・`)

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:39:14.88 ID:K0/3eq8T0.net
テロリストが来ちゃうし警備は学生が自前でする学校なんて安全なわけ無いんだよな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:41:33.73 ID:TW5I1ESI0.net
>>398
そりゃ、SAOも突っ込みどころはたくさんあるし主人公が鼻につかない所も多いだろうが
これと一緒にされるのは誠に遺憾である、信者として

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:42:00.38 ID:XhHku+3K0.net
口論になっただけで魔法ぶっ放そうとする
キチの集まりだからなw
そのそも代々魔法が碌に使えない人物をガーディアンとやらに任命する
四葉家って何考えてんだ

ボディーガードって有能な人物しかなれないし高給取り(エリート)だぞ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:43:26.61 ID:oMyr+Zwy0.net
全ての定義がおかしい

それが劣等生の世界

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:48:43.50 ID:8/gf8hIe0.net
>>452
つまり
誠しね!
って事だな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:48:59.41 ID:lG7/43u20.net
アジトではテロ屋さん達の前に放置してってましたね

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:51:14.64 ID:Y1Esa6z60.net
あれ? スザクって三校の生徒だったのか……なんで参加してないんや

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:52:59.73 ID:oMyr+Zwy0.net
佐島の脳内

・弾よけの盾ていどの警備員で底辺
・自分のような天才を虐げ底辺として見下した世間に復讐してやる
   ↓
・ホントは天才の芝(自分)はかっこいい!
・いつもながら細かいところから大きいとこまで緻密な設定により

だいたいこんな感じ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:54:03.34 ID:Weit1jNr0.net
>>422
そこ出身の執事が劣等星人おちょくりまくってる二次創作見た事あるぞw
意外と読めてわらた。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:55:13.31 ID:/HiMZD2EO.net
お兄様がボディーガードっぽい事って何かしましたっけ
取ってつけたような設定だなぁ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:00:24.04 ID:JHYmVCzu0.net
芝「(人殺しが楽しいのは分かるが)ほどほどにな」
なんてセリフを残して、武装したテロリストさんたちの中に置き去りにしてましたよね
そのあと、世界最強かつ世紀の大天才で希代の戦略級魔法師である芝さんの言いつけを破って、妹は皆殺しの刑をあっさり行ったけど

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:02:11.15 ID:amTgt7Mh0.net
>>460
ホテル内で妹を部屋まで送っていったぐらいかなぁ。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:04:24.91 ID:jI+08lQa0.net
せめて正当防衛の範囲で戦ってほしい。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:05:06.89 ID:oMyr+Zwy0.net
定義も設定も何もかもがおかしい

佐島って本物のキチガイなんじゃね

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:07:20.22 ID:3TRVpCjc0.net
>>438
聖闘士星矢エピGを読んでると思えばなんとか(風評被害)

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:09:54.54 ID:j6C6bUS10.net
>>461
北の将軍様にやたら長い装飾語が付いてて溺れ死ぬっていう落語・寿限無のパロを何かで見たことがあるけど、
芝ももうそんな扱いでいいんじゃね?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:14:30.46 ID:rKBcD4Cf0.net
はじめはボディーガードという設定だったんだけどすぐ忘れてしまったんだろう
なんといってもお年ですし

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:16:16.29 ID:lG7/43u20.net
ボーディーガードじゃなくガーディアン(守護者)だ!てヌカすんだろうな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:17:21.56 ID:jI+08lQa0.net
漫画では文字数を減らすために
漢字で書いて横文字を当て字にする技法があるらしい。

絶対王者とかいてキングとか。
あれ?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:19:29.08 ID:40K15IDi0.net
シバさんボディーガードだったらシティハンターの冴羽僚並みにかっこ良い所を見せて貰いたいわ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:21:40.04 ID:hrVdrvT50.net
なろう見たけどすごいなあそこ
ランキングの1位から10位まで全部異世界物とかどんだけ現実が嫌なんだよw

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:24:27.19 ID:ue2tuikfO.net
テロリストに襲撃された!身を守るために、
態々アジトにまで乗り込んで虐殺しました!
これでも正当防衛なんだよ。
それに相手は悪い奴だから、
手加減しなくてもいいって認識だし。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:25:39.63 ID:JS8BDWAd0.net
この無茶苦茶な自称ジュブナイル小説()を40過ぎたおっさんが書いてるとはなあw
小学生の妄想と大して変わらん内容なのにw

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:26:10.94 ID:3TRVpCjc0.net
>>470
wwさんが他の女に現を抜かしてると深雪の100tハンマーが飛んで来る
これはいけますん

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:26:50.70 ID:lG7/43u20.net
アメリカ万歳な海外ドラマでさえテロリストにもそれなりの背景描くもんだがな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:26:51.80 ID:6QGGKx5o0.net
確かに近親相姦というのは
社会的にはタブーであり、生物的にも問題があるとされています、それは客観的な事実です
しかし、そうした中に置いても肉体や血というものを越えて、愛情というものを貫けるのかどうか
それも一つのテーマとして据えています

とかくらい言い切れよ
もし大人の事情で言えないなら、そもそも上手く濁せよw

他人を小馬鹿にして作家先輩たちも見下し、評価に対して粘着し返す癖に
事が大きくなるとすぐにケツまくって逃げそうなんだよな、この作者w

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:29:20.40 ID:lG7/43u20.net
普通に兄妹愛で描いてくれればそれでいいだけだが
何か誤魔化してるて事は結局下半身思考な訳で

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:29:53.20 ID:hgQPgmTD0.net
本が全体的に売り上げ落ちてる中で劣等生爆売れ大絶賛のはずなのに
大型書店の売れ筋トップ10に一度も入らないのはなぜなんでせう?
禁書辺りは新刊ごとにほぼトップ10に顔出してるけど劣等生は見た事無い
本が好きで結構書店には寄るけどランキング見ても全然載ってないし
累計数百万部発行の発行した後の行き先はどうなってるんだろう
・・・なんてのをついさっき寄ってきた某書店のランキングを見て思い出した

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:32:12.24 ID:JS8BDWAd0.net
劣等生は鍋じきか薪として売られてるから書店じゃなくてホームセンターに売ってるんだよ多分w
BBQの季節に買いこむ人がおおいんじゃね(適当

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:35:31.60 ID:6QGGKx5o0.net
>>477
まあアレは普通の兄妹愛には見えんよなあ
まあ個人的に気持ち悪いとは思っても近親はテーマとしては全然アリ

しかし問題は、なんかそういうんじゃないってところだな、劣等生は
あなたの言う通り、明らかに性的なものも絡めてるが、それが愛情とか欲情っていうよりは
全てはS島の妄想分身体である芝への都合のいい道具でしかないもんキモウトは

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:38:20.80 ID:OEeLoHGt0.net
性愛を絡めなくても親愛だけで充分肉親ヒロインはいけると思うが
これは親愛ならぬ信愛、狂信だからなあ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:40:11.34 ID:MYb+6Lse0.net
狂信というか盲信というか……まあ、何にしろ普通じゃないわな
元々普通な奴の方が少ないけど

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:40:56.58 ID:lG7/43u20.net
偏愛

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:41:41.61 ID:SGALjkvL0.net
シバさんと妹は明らかに共依存の関係だからな…
肉親のしかも病的な関係を見せつけられても気持ち悪いだけだよ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:42:37.85 ID:T7YXcLNSO.net
>>481
つか、イモウトの価値観がよくわかんねーんだよな。
シバさん至上主義かと思えば、四葉本家ってかママと和解むしろマザコンらしいし。
あんなアホな理由で改造しといて許すか普通?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:46:32.71 ID:XhHku+3K0.net
芝=作者を常に賞賛し続ける存在として
幼馴染だと家の中では接点が薄いため
何処でも一緒の存在として同学年の妹と言う位置になったんじゃないか?
御都合そのものだが

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:47:58.89 ID:lG7/43u20.net
その辺は相手が母親だからな
父親とかと違ってそっか自分が発生した根源的な対象な訳で

まあそんな事考えて付けた設定じゃないだろうけどw

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:48:14.28 ID:6QGGKx5o0.net
芝の代弁者、道具たる肉塊であって
もはや偏愛を持ってる肉親ですらないと思うw

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:51:06.17 ID:CwpXNum20.net
てか遺伝操作しまくりな世界観なら近親婚による弊害とか無くなってもおかしくないんだけどな
寒冷化、世界大戦を経て人口が激減してるんだから
リスク減らして人を増やすのも考えるんじゃないのか

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:53:49.82 ID:lG7/43u20.net
その辺の設定もシニマシターだけで曖昧すぎて魔法師数と学校の定員とか能力喪失とかで破綻してるからな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:55:41.29 ID:I0Tj7Vgs0.net
>>478
ラノベのとこ見たら常時山積みになってんだけどな
売れないから山が崩れんのだと思うが

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:56:29.36 ID:ue2tuikfO.net
芝さんを改造した母親に対しては、お兄様や私の為なのね、
で最後には受け入れちゃってるからなぁ。

で、父親に対しては、境遇を知った上で、
母親を裏切った、と軽蔑する。

実際は芝パパが、
芝家の中は一番地位が低いんじゃなかろうか。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:56:36.94 ID:6QGGKx5o0.net
劣等生でジェンガやって遊ぶしかないな!w

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:56:37.35 ID:gM7KSUi70.net
しかしもうちょっと設定はなんとかならんかったのか
しょせんはラノベなんだから緻密さとかは求めないがそういう問題じゃなくなってきてるw

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:59:07.12 ID:6HOCXVSR0.net
>>417
おいおい、あんなうっかり口を滑らすようなアホが裏社会に通じているのかよ。迂闊なことを喋って魚の餌にされないのが不思議なくらいだぜwww

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:59:29.99 ID:oMyr+Zwy0.net
いくつかラノベランキングみると、劣等生の立ち位置がよくわかって面白いな

お薦め系みるとテンプレ通りの同じ説明文と誉め言葉でお察し
売上系みるとアニメ放映中とは思えない酷さ

ここまで出版社の宣伝が思惑通りいかなかった本もないんじゃね

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:59:45.98 ID:T7YXcLNSO.net
>>494
緻密が実は稚拙の誤植の可能性が微レ存

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:59:54.22 ID:lG7/43u20.net
緻密な設定が売りだった気が(ry

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:00:03.27 ID:gM7KSUi70.net
>>492
>で、父親に対しては、境遇を知った上で、母親を裏切った、と軽蔑する。
将来、次期当主の義務で子作りだけはするけど愛するのは兄貴だけだとか抜かした奴の台詞じゃないよなw
これって自分も親父と同じことしてするつもりじゃんw

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:00:34.69 ID:rVBxJOp90.net
準備しておこう

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|       MM                                 |
|       |_/                                 |
|       \\                                |
|        \\         ____                |
|         \ \/ ̄ ̄ ̄ ̄|      \               |
|          \        |  __|   |               |
|          /\_____|___|   |               |
|          |:::::::::::::/\\       |   |\             |
|           www   \二二∋  (二二⊃\            |
|                           \ \           |
|                            (二二⊃         |
|                                          |
|                                          |
|                                          |
|_____________________________|

          ___
          /ヽ___\    ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
          | _ _ ̄|   <              >
         (|-| ・|| ・ |-|)   <  もりさきくん     >
          |  ̄  ̄ |   <              >
          \ ▽ /   <  ふっとばされた!  >
          / ̄ ̄ \   <              >
          | |__| |    ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          ○    ○

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:02:18.60 ID:amTgt7Mh0.net
>>495
まあ、この世界なら裏社会の住人もアホだから大丈夫なんだろw

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:02:27.10 ID:XhHku+3K0.net
>>492
実際にそうだろ
婿養子だったのに再婚してるし
会社はオーナー権開発主任がいるから
雇われ社長以下のお飾り社長だし

だた劣等生にしたいだけで芝を最下位に置いてるポーズ取ってるだけだろ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:02:31.77 ID:CwpXNum20.net
緻密ではないが
恥の密度が高い事は否定できない

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:03:20.77 ID:6QGGKx5o0.net
宣伝ってのは売り上げや拡散に貢献する莫大なパワーを持ってると思うし
本来10のものを10倍の100にしたり出来るとも思うよ
実際「え?これがそんなに売れるの?」ってのを宣伝で売っちゃうわけだし
劣等生も例に漏れず宣伝パワー自体は効いてる

でもなあ、他の内容と売り上げが一致してない系の作品でも
まあ売れるなりのクオリティってのは保ってるわけで、だから10が100でも1000でも解るけど

劣等生は1にも満たないようなのを無理やり10や20に引っ張ってるようなもんでしょw

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:06:37.79 ID:6HOCXVSR0.net
>>485
頭の中を母親に弄られてんだろ。
妹だけ改造しない理由が無いし。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:08:02.33 ID:mk+jS5uH0.net
>>478
リサイクルセンターとS島先生の部屋
ちなみに返本される本はまだ幸せだよ
未注文本は一度も梱包解かれる事もなく
リサイクルセンターへ直葬

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:10:14.70 ID:I0Tj7Vgs0.net
>>501
ノーヘッドだしなw
あの世界なら、俺でも「天才的な策略家」とか呼ばれるかもしれんw
あれ?常々ディストピアと言われてるけど、まともな知能があれば意外と住みやすい世界だったり?

まあ、死んでも行きたくないけどなw

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:10:40.75 ID:3JHWqLb20.net
>>499
しれっと託卵しててもおかしくないな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:11:27.86 ID:ue2tuikfO.net
お兄様と自分のためなら許しちゃうんだよ。
逆に、お兄様や自分に反するものなら軽蔑する。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:15:00.03 ID:amTgt7Mh0.net
>>481
「戦地から無事に帰ってきてくれて嬉しい」とか「並んで登校するのは小学校以来だから嬉しい」とか、
そういう無邪気な線でおさめておけば良かったのにな。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:15:57.48 ID:XhHku+3K0.net
こいつらの将来ってエグザクソンみたいになりそうだな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:18:55.51 ID:Q7v0JfCn0.net
劣等生「うんこ漏らした」

妹「流石です!」

敵「馬鹿な……! 戦闘中にうんこだと!?」

妹「お兄様には漏らさないという選択肢もありました。でもあえて漏らしたのです」

敵「なぜそんなことを!?」

バス女「自分が漏らすことで他の人がウンコを漏らしても恥ずかしくないように……なかなか出来ないよ」

敵「俺のために……」

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:21:57.51 ID:Y1Esa6z60.net
>>512
ワロタ

でも「謝男(シャーマン)」で本当にそういういい話あったよなw

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:23:23.15 ID:lG7/43u20.net
>>507
行くとアホになります

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:28:00.37 ID:6HOCXVSR0.net
>>507
残念、wwさん以外の天才は危険分子として処分されます

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:29:52.76 ID:lG7/43u20.net
トーチャン再婚設定も、叔母さんとでもさせときゃドロドロな名家ぽくなって良かったと思うんだがな
トーチャン自体は魔法的に無能だけど種はサイキョー的な

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:30:01.35 ID:MYb+6Lse0.net
>>507
君には三つも選択肢がある、シバさんマンセー要員となるか、かませ犬か、マテバで跡形もなく消失するかだ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:36:50.83 ID:3c2OCuaJ0.net
>>516
父ちゃんエロゲーの主人公っぽくなったなそれw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:41:46.70 ID:XhHku+3K0.net
>>518
らぶまほがエロゲーだとぉ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:43:15.44 ID:pftQwo4g0.net
達也もいい種馬になるだろう

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:44:18.03 ID:b0VBI+wd0.net
アニメ超名シーン

ヘルシング アニメ界最高峰とされる演説シーン 
https://www.youtube.com/watch?v=QUX0SXbiW34

閲覧注意 マクロスプラス 壮絶な死闘 YF-21 vs X-9 
https://www.youtube.com/watch?v=5hJepWBUqZk

閲覧注意 ブラックラグーン バラライカvsヘンゼル 
https://www.youtube.com/watch?v=bijXln_ff4s

ブラックラグーン 元アラレちゃん声優とロックに演技の神様が降りた瞬間 
https://www.youtube.com/watch?v=9shngGf0huo

ヨルムンガンド ヘックスvsアール Rに捧ぐ 
https://www.youtube.com/watch?v=zq0WCNrVXIY

ストリートファイターU アニメ 春麗vsバルログ 死闘 
https://www.youtube.com/watch?v=P0N1imhU_fI

カウボーイビバップ Spike VS Vicious  
https://www.youtube.com/watch?v=X0hryrytbO0

ジョジョの奇妙な冒険 天才 花京院の壮絶な最期 
https://www.youtube.com/watch?v=mqd27L-Dorw

ジョジョの奇妙な冒険  承太郎vsディオ 
https://www.youtube.com/watch?v=0qpzE2SfQQw

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:47:49.55 ID:Hp73cyuh0.net
>>519
清純派ヒロイン切れがワンパターンすぎて
人間の巻3ぐらいでリタイアしたなぁ…
結局どういう落ちになったんだろう

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:59:33.23 ID:zSm0NIftO.net
有能な芝は魔法による改造人間だっけ
FF6のセリスみたいだな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:00:00.99 ID:ZlXAbXqh0.net
>>512
森崎「俺もうんこ漏らした」

妹「ッ……近寄らないで下さい!」

森崎「えっ、なん……」

バス女「キモ……意味わかんない……」

敵「先に漏らした人のお陰で恥ずかさは軽減されてるが、高校生にもなってうんこ漏らしたって事実は変わらないよな」

劣等生「みんな、聞いてくれ。実は俺はうんこを漏らしていない」

妹「さすおに!」

敵「どういうことだ!?」

劣等生「お前の気をそらすため、ここにいるみんなを騙したのさ。高校生にもなってうんこを漏らすなんてどうかしているだろ。当然周りは動揺し、お前の注意は嫌でもうんこを漏らたことへ向くわけだ」

敵「やるねェ……」

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:02:32.17 ID:hgQPgmTD0.net
>>522
主人公が最強の魔法使いで魔法数回使ったら肉体消滅するやつだっけ
うろおぼえだけどなんやかんやで肉体復活して正ヒロインエンドだったような

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:05:48.51 ID:KfwTAGN/0.net
>>524
邪魔な奴は無視か殺すかの二択しかないお兄さまにそんな搦手使わせる駿すごい

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:08:20.54 ID:XeUfP8yd0.net
>>524
モブ崎・・・無茶しやがって

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:10:37.33 ID:lG7/43u20.net
>>518
キチの製造元なんだから、その位のハクは付けとくべきだと思うんだ
付け焼刃で盛らないで、ちゃんと芯から鋳込めと

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:12:06.49 ID:LsuGr9TJO.net
>>525
まぶらほ?まだ続いているよ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:13:23.13 ID:ai35frmJ0.net
>>523
セリスというよりはケフカだな
正確にはケフカから狂気と道化らしさを抜くとシバさんになる
終始、無表情で淡々と虐殺するだけだから、敵としても味方としても全く面白味の無いキャラ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:21:13.43 ID:pWogbSgR0.net
これ学園バトルアクションとして最初は見ようとしてたのにバトルアクションが無い・・・
一種のSF物とか言ってるけど、SFってのは科学やそれに基づく技術が無ければSF足りえないし
SFの規範となる科学が無ければ、SFは想像力という名の妄想の産物だーよ
で、SFものっていうことで通常の物理的な制約を捨てることができるのは罠だよ
何でも出来るってのは読者にとっては、何が起きても驚くべきことでは無くなるから
こんなのはローングタイムアゴゥにアーサー・ケストラーが指摘したことで
何もかもが可能であるという設定の物語は、幼児的なものになっていくだろうし、それは極めて退屈なものになっていく可能性がある

やっぱ昔の人ってすげーなって思いましたw現にこうして実例が出て来たからなww
でも、SF物の固定観念の枠を飛び越えても面白いと思える作品だったのなら、こんなことにはなってなかっただろうに

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:23:06.41 ID:mk+jS5uH0.net
>>524
老士「若人諸君覚えておきたまえ、能力の優劣に関係なく歳をとればシモの方はユルくなるのじゃ」

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:24:45.94 ID:S+sUHkvx0.net
>>489
もしかしたら近親恋愛に対する常識も法律も現代とは違うのかもね


ラ板の本スレで見た予想なんだけど
主人公と妹は確かに同じお腹から生まれたけれど、主人公のほうは代理出産だったんじゃないかという意見が出てる。本当の母親は当主をやってるおばさん。主人公と妹は実際は従兄妹
近親婚に関してそこで折り合いをつけるかもしれん

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:25:18.05 ID:5lzI5H7F0.net
ブラックブレットとノゲラ最終話見たが、ご都合主義過ぎてゴミだったわ
劣等生もそうだが、劣等生はネタとして見れるからまだマシだわwww

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:26:03.71 ID:rKBcD4Cf0.net
実家の名字は穴戸とかにすればよかったのに
もちろんウガリット神話のアナトな
これほどキモウトな女神がいるだろうか

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:27:43.00 ID:hgQPgmTD0.net
SFだから小難しい説明とかやらなきゃならない訳でもないしねぇ
よくわかるえすえふ的な感じで理論的な説明や言葉を取っ払っても
面白い作品は結構あるしその辺はやっぱり力量なんだろうな

劣等生は面白くないし理論崩壊起こしてるし設定も薄いしで
誰がこれを賞賛してるのかと首をかしげちゃうレベル
なろう時代にその辺の否定的意見を取り込んでいたら
初めて商業出版物の水準になれてたのかもなぁ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:28:17.75 ID:LsuGr9TJO.net
>>531
これはSFというより、小説に見せ掛けた精神病理学用語でのファンタジーロールプレイング(性的白昼夢)ノートだな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:28:52.79 ID:PeiHDYaF0.net
しかし、ほんとに父親かわいそうだよな…
付き合ってる女から無理やり引き裂かれた挙句
妻は生まれてきた子供を改造するような女
何で作品中 屑扱いされてるのかわからん

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:30:13.65 ID:rKBcD4Cf0.net
ノゲラはけっこう好きだけど最終話って石畳足で引っ張って移動させちゃったやつか
たしかに酷い展開だったが許した

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:32:14.13 ID:rKBcD4Cf0.net
>何で作品中 屑扱いされてるのかわからん

芝さんをageないクズだから

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:33:17.90 ID:s+4Zz10T0.net
納得した

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:36:17.86 ID:XhHku+3K0.net
>>540
作中唯一の常識人なのに酷いもんだ・・・

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:36:20.85 ID:PeiHDYaF0.net
作者は緻密(笑)な魔法理屈云々より作中の人間関係を見直すべき

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:42:18.72 ID:5lzI5H7F0.net
>>537
ほとんどラノベがそんなもんよ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/03(木) 16:46:12.54 ID:iHyzPq7bC
普通の作品なら芝パパは
「この男もまた権力により人生を狂わされた被害者だ」
みたいな扱いになるのに劣等生では
「所詮権力に屈し大事なものを守れなかった負け犬だ」
になるんだからなぁ・・・

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:47:14.84 ID:kHJY3Xyn0.net
生徒会「……」

劣等生「……」ブゥッ

妹「流石です! お兄様!」

バス女「自分を犠牲に場の空気を和らげるなんて……なかなか出来ないよ」

会長「ほんと……敵わないわ」

劣等生「……」フッ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:50:28.84 ID:gMJUdD4G0.net
>>537
物凄い逆張り的な擁護をこの作品にするって言う部分があるなら「部分部分のコンセプトは結構新しいし、まぁ気持ちはわかる」って所だったりする。
例えば、お兄様がちゃんと身体鍛えてたりする描写とか、剣術だの忍術だの修行してるって場面とかな(作者のマッドワールドと脳内勘違いのせいで物凄く陳腐でイカれた描写になっているが)
キリットさんとか一期ならまだしも…と思う部分もあるし、上条さんに至っては、マトモにやり合えば戦車や戦闘ヘリ生身で相手に出来そうな人間兵器どもを相手にしてるんだから。
せめて「絶対有効な技であるそげぶパンチを強化するために、筋トレなりするとか考えろってかそういう描写も僅かで良いから入れろよ」って思う部分もあったし。
修羅の門の最初の方の陸奥九十九のトレーニング描写みたいに「あいつベンチプレス130kgくらい挙げてね?」って匂わせるくらいで良いからさ、って感じで。

コンセプトの部分部分はよかっても、壊滅的にダメなのは作者の力量だから本来ならどーしようもない問題なんだけどなw

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:52:53.63 ID:sf31w92t0.net
>>538
母親が死んでから半年で再婚したら、普通なら反感買うだろ。
まあ、劣等星だし親父を屑扱いしてるのはそれだけではないだろうが。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:53:35.56 ID:lG7/43u20.net
夜中まで起きて云々とか色々仕込んではいるんだけど、なんでイラッとくるようになってるんだろうな
人にてわざわざ言わせageさせるからか?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/03(木) 16:56:28.68 ID:f/4GusCjL
「質量の桁が違えば相性などに意味はなく、使用に危険を伴う力なぞは単なる使えぬ欠陥品だ。少し考えれば稚児であろうと分かることを、己の矮小さを正当化するためにみっともなく誤魔化しておる。」

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:55:13.71 ID:Y1Esa6z60.net
ノゲラは……主人公がルールを使って女の子を自分に惚れさせるのが嫌だった
劣等生は毎週観て笑えるくらい実は好きだけどあれは見れないわ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:55:55.25 ID:s+4Zz10T0.net
そのうち息してるだけでさすおにされそう

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:58:37.00 ID:hgQPgmTD0.net
最新刊付近だと現れただけでさすおに状態にはなってるらしいね
芝刈り科を自分専用に作らせてるんだからそれ位は普通なんだろか
だがしかし劣等生設定なんて最初から無かった状態にまでなってるのは・・・

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:58:37.80 ID:rKBcD4Cf0.net
マッチョになった上条さんとか本気で見たいのか??

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:59:25.43 ID:ue2tuikfO.net
まさか、まぶらほのキシャーみたいなヒロイン()が生まれるとはなぁ。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:00:44.90 ID:KfwTAGN/0.net
>>547
努力描写がたりねーという反省したのが「AWで特訓シーン超追加」
トレーニングしろよっていう意見へのかまちーの返答が「戦闘経験で事象予知開眼、そしてオティヌス戦で戦闘経験億〜兆回追加」

次作は「主人公いきなり覚醒」解禁したようだけど何反省したのかね

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:04:54.14 ID:5lzI5H7F0.net
>>554
芝さんはぐらいのマッチョなら

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:06:12.58 ID:IgjqO1liO.net
>>554
せめて外見くらい説得力持たせろよ…
>>556
そこじゃねえww

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:06:20.49 ID:lG7/43u20.net
上条さんの場合、パンチ力鍛えるんじゃなくてパンチ届く間合いに入るような体術の修行とか
そっちの方が良いんじゃないのかな?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:07:06.37 ID:rKBcD4Cf0.net
しかしオティヌスなんて単語よく知ってるよな
相当のシェイクスピア好きでもなければデンマーク人の事績まで辿り着かんだろ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:08:42.03 ID:gMJUdD4G0.net
>>556
「違う、そうじゃない」って突っ込みたくなる斜め上なの多いよね
外国から攻めてくる敵の対策に何故かいきなり外国語勉強し始める上条さんとか
特訓シーンにしたって、そうじゃなくてもっと基礎的なアレあるだろ的なのとかさw

悟空だって桜木花道だって(最初から強い系の)トリコだって、マイナー所はダイモンズのヘイトだって
滅茶苦茶な実戦特訓の前にかなりキツい基礎特訓してたじゃんって思う

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:09:01.04 ID:JHYmVCzu0.net
>>560
おてぃぬてぃぬ?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:10:10.75 ID:Y1Esa6z60.net
>>547
あれ……? ひょっとしてお兄様ってラノベ主人公の中ではかなり勤勉な方なのか(困惑)

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:11:08.31 ID:rKBcD4Cf0.net
外国語勉強しないと説教できないじゃん・・・・

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:12:52.15 ID:KfwTAGN/0.net
>>561
スケジュール詰まりすぎ、毎回ボロボロになるから筋トレなりなんなりしても体更に壊されてご破産になるから意味がないっちゃ意味がないが
ロシア魔術師が筋トレしたのに上条さんに過剰にボコボコにされてたのは「筋トレなんかしても意味ねーんだよ!」っていうかまちーからのメッセージかと

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:14:39.96 ID:s+4Zz10T0.net
今時訓練シーンやっても人気出ないよ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:14:40.69 ID:rKBcD4Cf0.net
そういえば中学時代のヤンキーが
「筋肉では喧嘩は勝たれへんで。喧嘩は、経験やで」
って言ってた

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:14:50.77 ID:I0Tj7Vgs0.net
>>547
それこそツギハギ的な作品だから
個々の要素は確かにいろんな作品で見られるような面白そうなものが多いんだけど、
それを全く統一感なしでブチ込んだような闇鍋のような状態なんだよな

何でもできるゲームとかと同じで
作者に発想力がないと何をすればいいか思い浮かばず、延々と同じ作業を繰り返すだけになる
学園軍事SF魔法etc・・・といろいろな方面に手を広げてるにも関わらず、その実凄く狭い世界だ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:15:29.68 ID:JHYmVCzu0.net
>>561
「左手はそえるだけ」
がカッコいいと思ってもらえる世代はとっくに終わってるってじっちゃんが言ってた。
今は汗をかかない努力しない系主人公が実は一番ウケるんだとさ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:16:16.51 ID:ue2tuikfO.net
キリットさんは、二年間の寝たきりを、
数ヵ月のリハビリによって、肉体を超人にしちゃったから・・・。
何せゲームとはいえ、
銃弾を当たるのだけを斬ったり、
レーザーを見て避けるんだから。

話は戻すとして、
芝さん連中は学業のシーンがないから、頭悪いんじゃね?
担任もいないし。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:16:22.95 ID:rKBcD4Cf0.net
精神と時の部屋が懐かしいぜ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:16:45.85 ID:IgjqO1liO.net
>>565
神視点で意味ねえからって何もさせなくていいわけねえだろうに

経験値積んで超人に対抗するにも限界あるわい
それともゲームばりに経験値が直接肉体スペックに影響する世界なのか?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:18:05.44 ID:Y6sXbrRF0.net
劣等星とSAO星って実はどちらも同じ星なんじゃね
違うのは国ってだけだろ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:20:51.12 ID:5lzI5H7F0.net
>>570
確か、ミキヒコが頭いいだっけな
実技が低いから二科生だったような

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:21:08.54 ID:gMJUdD4G0.net
>>572
幻想殺しの能力が
「筋トレとか狙撃とか肉体的な訓練やハンデキャップを一切チャラにする超能力や魔法持ちの人間兵器共の能力を一切封殺して普通の土俵に持ち込む」って言うんだから
そこは普通に、格闘技習うなり腕立て伏せするなりすりゃ良いじゃんって話だよなw

だって相手は身長2mあって体重100kgありそうな筋骨隆々のDQNマッチョみたいなのを「ジャッジメントですの」で軽くひねれるくらいの能力持ってる奴ばっかなんだから
それをチャラに出来るって即ち肉体で攻撃するならそれ磨くべきじゃんってなるよな。作中のスケジュール的に無理無理言うが、元気に体育祭出てるんだからそれくらいの描写ちょこっと入れればいいじゃんとw
別に劣等生を一切擁護するつもりもないが、劣等生という希代のクソ作品によってさらにそういうメタ的な突っ込みみえてきちゃうよな最近のラノベってw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:22:00.39 ID:JHYmVCzu0.net
>>570
キリットさんは元々100を超える銃弾の嵐の中でも正確に自分に当たりそうな弾丸を見切り、
かつそれのみを確実に切り捨てることができるだけの力があった人だからな。
常人が一生をかけても決してたどり着くことが出来ない境地の、さらに奥地にある扉を開けたさらに向こう側の究極の域にいる。
たぶんあと何巻か進むと時間が静止する感覚(これも本当は元々持ってる)を得て、静止した時間の中を自由に動けるようになる。
つまりキリット様はこの世のすべてのスタンド使いを超越したお方なのじゃァーーーーッ!!ウシャーーーッ!!

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:22:25.75 ID:hgQPgmTD0.net
多方面に手を広げてるように見えるけどやってる事はショボイからなぁ
学校を主軸にしてるのも描写力の無さを裏付けているようなものだし
軍やら敵国やらテロリストやらと出てくる敵もありがちすぎて困るし
シバ達への難癖の付け方も中高生のインネンと変わらない感じ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:23:33.70 ID:XhHku+3K0.net
授業風景・・・
芝が教師言い負かしてる姿しか想像出来ない

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:23:39.26 ID:hrVdrvT50.net
>>569
そんなことはないと思うけどな、それってラノベだけを見て言ってないか

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:25:06.96 ID:I0Tj7Vgs0.net
別に努力描写は絶対必須ってもんでもないからな
ジョジョやアカギ、ヘルシングとか実戦のみで成長したり、敵を圧倒する作品はなんぼでもあるし
グルグルのニケみたいに「修行とかメンドイ」みたいな主人公もいる

結局、強さの理由づけと、力を振るう事への説得力を持たすこと
主人公は苦労している、っていう人間性と魅力アップの材料でしかないんだから
それら無しで魅力がある主人公が描けるならそれでいい

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:26:23.72 ID:Y1Esa6z60.net
>>576
か、神だ……キリトさんは神になったんだ……
我々人間は……か、神にだけは勝てない……服従しか無いんだ……!

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:26:28.80 ID:KfwTAGN/0.net
>>572
聖人級はオリンピック選手でも鼻で笑える身体能力、通常魔法師も攻撃自体は音速級、不可視攻撃当たり前
結局触れるか否かで生き残れるか否かが分かれるから観察眼と情報以外の重要度が低い
新約だと自分から情報を得ようとする場面もある 禁書内では情報>>>>>筋肉よ

禁書がおかしいのはそこじゃない、他がひど過ぎるから私が麻痺してんのかもしれんけども

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:26:37.23 ID:rKBcD4Cf0.net
禁書は普通の奴が無効化する手という唯一の武器を使って超人をぶっ潰すことで美少女にモテるっていうのが面白い話なんじゃないの?
格闘の天才になったら話が変わってしまうような

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:27:13.01 ID:OEeLoHGt0.net
禁書とかそういう要素入れちゃうとハッタリが効かなくなって持ち味殺すでしょ
テニスの王子様とかあのへんの超人スポーツにテニヌじゃなくてテニスやれって言うようなモン

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:30:37.68 ID:JA1Rj6wh0.net
まぁ上条さんは戦闘員じゃねーからなー。
少なくとも本人は普通の学生のつもりだったろう。
治安組織なり、逆に非合法組織なりの構成員だったら戦闘訓練も受けるだろうが、
本人は「このトラブルが終ったらもう事件に関わるような事はないだろう」って思っていれば、
わざわざ鍛えないだろう。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:31:21.76 ID:JHYmVCzu0.net
>>578
教師「いいか、この魔法式の場合、効果的な事象改変のためにサイオンを○○に変数を導入した○○によって・・・」
芝(違う、そうじゃない…。随分と古い、化石のような魔法理論を教本に採用しているんだな。
 この魔法理論概念ではサイオンの無駄な放出は避けようがない。所詮は元々の才能にあぐらをかいた無能が作ったマニュアルということか)
 〜ここで1ページ半近く魔法理論の歴史と、中東とか南米あたりのすごくどうでもいい説明が入ります〜
教師「よし、では芝。この事象改変に必要な魔法式の解を回答してくれ」
芝「はい」サラサラッ
教師「ん?これは…教本とは異なる考え方だな。お前のオリジナルか」
芝「はい。こちらの方が魔法の実行速度、消費サイオン量、事象改変精度のいずれも優れています」
MOB「さすたつ!」
妹(別教室にいる。カットインでキュピーン)「さすおに!」
芝「魔法理論などの学科部門は、この学校では評価されない項目ですからね…」(テレ

(´・ω・`)こう?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:31:39.62 ID:gMJUdD4G0.net
>>584
勘違いされてるけどテニヌの登場人物はほぼ全員が「昨日くらいからテニス始めたド素人」なんていないからな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:32:22.88 ID:ue2tuikfO.net
一応、承太郎は不良で喧嘩が強いかったり、
ヘルシングのセラスは婦警だったりと、
少なくとも下地はあるんだけどね。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:35:43.35 ID:KfwTAGN/0.net
>>588
そうなると経歴的には承太郎と一緒やで上条

キリットは流石に無理がありすぎたからAWでのリアルでの活躍って現実的な感じに収めようとしてるね(FFB以外)

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:36:01.08 ID:PZFTeqN1O.net
上条さんは無敵の喧嘩番長ぐらいは設定盛っても良かったと思う
いくら生身で強かろうとどのみち学園都市基準で成績もケンカもポンコツ扱いになんだから

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:38:12.06 ID:ue2tuikfO.net
その点、芝さんはあらゆる魔法師より強くて不死だからねぇ。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:38:39.90 ID:T7YXcLNSO.net
まぁ新聞記者とかカメラマンとか考古学者とか
基本的に主人公な奴等の身体能力は経歴がどうあれゴリラになりますんで
そこはしょうがないかと。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:39:35.48 ID:IgjqO1liO.net
その超能力受け止めるタイミング合わせの速度にゃ筋力と反射神経、判断力が要ると思うけど、どれも任意で向上させられるだろ
観察するにも立ち回りのテクニックがあるし……
てか知り合い頼れよ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:40:49.68 ID:I0Tj7Vgs0.net
>>586
その後、先生が教本と違うからダメと言ったり、苦々しげにしたり「芝を認めたくない」みたいな描写も入るね
賭けてもいい

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:41:12.78 ID:Y1Esa6z60.net
そこへ行くとお兄様は身体的能力も魔法的能力も根拠やバックボーンが明確に描かれてるんだよな
設定だけならよくできてんだけど……

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:41:18.94 ID:GuFZgGnC0.net
その点、不死身設定まで盛ってるwwさんはしょうがないで済まされないから安心だな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:43:36.38 ID:IgjqO1liO.net
まあ長々と続いたが盛りすぎも盛らなすぎも結局バランス悪ければツッコミ所になりますよ、と……

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:44:37.08 ID:ai35frmJ0.net
その設定てんこ盛りが癌だと気づかないから、手の施しようがないんだけどな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:44:56.47 ID:T7YXcLNSO.net
>>593
上条さんの部屋の隣に魔法にも超能力にも詳しく格闘技も銃器の扱いも出来る
多重スパイが住んでるワケでもないし、誰にも頼れないんやろ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:46:43.64 ID:KfwTAGN/0.net
>>593
通算30巻目でようやく頼ったろ 今までもかなり人任せだったけど

そもそもシステマティックな戦闘法なんて一朝一夕には身に付かんやろ指導者もいないのに
世界最強クラスの魔法師との戦闘そのものが最大の訓練やろ 単位もやばいし

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:47:24.27 ID:YfiFcvep0.net
死なないって事を利用してもっと激しいツッコミを入れてもいいんだぞ
宗介もクッソタフ(+ギャグ補正)でかなめの蹴りバンバン受けてたし
ラムちゃんみたいにキモウトもシバさんガンガン凍らせてくれよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:47:40.22 ID:N2B7LejR0.net
上条さんはそもそもが好戦的な人間でもないからな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:48:15.88 ID:JHYmVCzu0.net
>>601
そんなにソワソワしないで〜っていうフレーズが頭に浮かんだぞどうしてくれる

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:48:42.81 ID:KfwTAGN/0.net
>>599
軍曹ロシア篇までクソ忙しかったんだが

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:50:17.60 ID:5lzI5H7F0.net
>>580
最近のラノベヲタは本物を求めてるからな
俺ガイルは「本物」が欲しいとか言ってたし
ラノベでは理由付けをしないと偽物扱いされるからな
しかし、劣等生は何でもかんでも理由付けされていて物語が薄すぎてゴミだが

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:50:21.57 ID:JA1Rj6wh0.net
上条さんにとって、異能ありきの強さの戦い方は参考にならんし、
幻想殺しのない奴の戦い方もヤッパリ参考にならなくね?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:50:43.66 ID:YfiFcvep0.net
タイトルは「私のお兄様が劣等生なわけない」が良かったんじゃね?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:51:22.32 ID:gMJUdD4G0.net
>>599
だったら図書館や学園の図書室で調べて独学するくらいしろよ…とは思う、毎度瀕死の重傷になっても運が良かったくらいの人間兵器共のイザコザに巻き込まれるんだからさw
でもまぁ、>>583の言う通りのコンセプトを前面に押し出してたら、劣等生は面白くなってたとは思うんだよね。
代紋TAKE2とか首領への道的な感じで、ピカレスクな作風にして「周りが司馬さんをキングを崇めたて取り巻きと女をはべらせ、気に入った女を自分のモノにし、気に入らない奴を圧倒的腕力と権力でボコる」的なオブラート外した欲望全開の感じでさ。

劣等生の場合はその欲望剥き出しにすべき部分を悉く外してるのに、そこは入れるべきだろ的な要素を外してるから面白く無いんだよな、ハーレム拒否とか、ピカレスクとかさw

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:52:44.20 ID:Y1Esa6z60.net
>>599
せめて献身的に慕ってくれる槍使いの女の子とか殴り合いで世界最強クラスのねーちんとかが
知り合いに居れば……

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:53:13.60 ID:7Dzle9pE0.net
「お兄様が劣等生なのはどう考えても世間が悪い」

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:55:30.54 ID:IgjqO1liO.net
『そのスペックでどうして敵がそれなんだ』
というのは上下はともあれシバさんにも上条にも共通してるな
まーアリ潰しとジャイアントキルじゃ後者の方が印象はましだけどさ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:56:11.92 ID:ZlXAbXqh0.net
>>590
マッハ1のスピードで飛んでくるコインを右手で防げる動体視力と反応速度があってもケンカは強くないのか
上条さんに肉弾戦で勝ったことのある奴は感謝の正拳突きのクラスの攻撃スピードをもってることになるな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:57:06.62 ID:KfwTAGN/0.net
>>609
必要悪の教会って暇なん?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:01:00.94 ID:5lzI5H7F0.net
>>611
九校編あたりまでは準備運動みたいなものらしい

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/03(木) 18:08:13.57 ID:YgxqV/N/c
>>614
ちょっと前までは入学編が準備運動だと言っていたのにな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:02:34.52 ID:N2B7LejR0.net
上条さんの場合は下手に鍛えると、その鍛えた分が完全に無駄になるような出来事
が起こってしまいそうではあるな
大して鍛えてないからなんとか五体満足で生きてこられたのかもしれないぞ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:02:37.50 ID:EMQvtGXP0.net
今更だけれどエリカってかわいいの?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:04:44.05 ID:YfiFcvep0.net
かしこくないしかわいくないエリーカス

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:05:10.02 ID:I0Tj7Vgs0.net
>>616
無駄にスペック増やすと、設定が逆に重荷になるってのは、この作品が身を持って示してくれているしな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:05:56.79 ID:KfwTAGN/0.net
>>617
赤毛のクォーターで作中二位の美少女で横浜編からポニーテールで剣術少女っていう記号だけみればすごいかわいい

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:06:01.13 ID:8/murdLQ0.net
>>607>>610
第1部「私のお兄様が劣等生なわけがない」
第2部「お兄様が劣等生なのはどう考えても世間が悪い!」
第3部「お兄様は劣等生だけど力さえあれば関係ないよねっ」
第4部「俺の妹と女友達がサイコパスすぎる」

よし、四部作にしよう!(提案)

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:06:10.73 ID:7Dzle9pE0.net
>>617
顔「だけ」美少女ってことになってる
中身はウザくて傲慢な糞です

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:08:58.63 ID:BbN6empu0.net
懇親会パーティーの老師の悪ふざけを見破ったのは一校では達也と真由美だけで他の3人は他校、しかも一条とジョージ
も見破れていないとのこと。(公式webラジオより)

なんかもうね、、、

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:09:03.46 ID:KfwTAGN/0.net
でも同じく赤毛のクォーターで童顔でロリ体型でロングで眉毛でお相手がカワイイ系ショタっていうエイミィのが完全上位互換だよね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:09:03.87 ID:Y1Esa6z60.net
>>617
声はけっこうかわいいよ。顔はまぁ普通

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:09:11.04 ID:JHYmVCzu0.net
>>617
見た目は学園2位の美少女ってことらしいよ
ぶっちゃけ俺のリンちゃんに見た目は圧倒的敗北をしてるけどな
まあ中身はどっちもどっちぽいけどw
佐島に可愛い女の子を描く力はぬい

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:09:48.57 ID:IgjqO1liO.net
>>614
九校戦っていつ始まるんだ?(すっとぼけ
>>616
ああ、つまりFF8式かあれもレベル上げすぎると多彩な攻撃が…
レベルどころか基礎パラ足りないよ
右手にドローとジャンクション機能付けようぜ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:09:50.12 ID:EMQvtGXP0.net
エリカは顔だけ美少女ったって他の女キャラと大差ないじゃん

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:10:18.99 ID:T7YXcLNSO.net
>>620
赤髪ポニーテールの剣術小町か……そりゃ可愛いな!
つかポニテで剣道家で外れる方が異常。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:10:36.51 ID:8U6n3M/y0.net
ぶっちゃけエリカスの声と外見は嫌いじゃないんだよなあ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:11:11.36 ID:KfwTAGN/0.net
>>623
知覚系スキルがあるかないかって話だから別にクリプリが見破れなくてもいいんだけども
十文字も「質量分布自体を直接知覚するスキル」があるのに見破れてないんだよね
猿島自分の決めた達也キラーの設定も忘れたの?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:11:29.21 ID:JHYmVCzu0.net
>>629
ぶっちゃけ壬生先輩の方が何倍も美少女ですけどね。。。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:11:30.39 ID:YfiFcvep0.net
正直ミキヒコが一番かわいい

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:12:06.52 ID:lEJdun/+0.net
また対立wwage厨が湧いててバカス

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:12:11.80 ID:T7YXcLNSO.net
>>623
……え?十文字さんクソですやん

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:12:39.73 ID:N2B7LejR0.net
なぜクリリンのスペックだけ落とそうとするんだよ
素直に入れとけや
とにかく相手を弱くしとかんと気が済まんのか
確実に自分より弱いとわかってる相手としか喧嘩できんタイプなんやな、この作者は

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:12:41.19 ID:KfwTAGN/0.net
>>627
いやもう右手に竜のG.F.ジャンクションしてるしw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:13:35.81 ID:8U6n3M/y0.net
え?クリプリも見破れてないのかよ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:13:53.29 ID:KfwTAGN/0.net
>>635
設定的には入ってなきゃおかしいんだよ精神魔法関係なく直接世界認識する能力だから
真由美より可能性高かったのに

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:14:54.30 ID:eiY2G8Vc0.net
>>630
それには同意だが、問題は中身なんだよなぁ
ホント、この作品のいいところは『外見だけじゃなく中身も大切』という事を教えてくれる点だわ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:15:30.57 ID:tzjo7vJt0.net
>>617
原作では美雪の次に美人だそうだが…
少なくともアニメではぜんぜん納得いかないよね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:15:35.06 ID:EMQvtGXP0.net
ぶっちゃけ無敵っぽいアメコミヒーローの方がシバさんより苦戦すること多いじゃん
ぬるい世界に生きてるんだなと思う

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:15:38.15 ID:T7YXcLNSO.net
>>636
この作者の下手だと思う所は、
スキルの有無とかで線引きして「シバさんスゲー」じゃなくて
「シバさんのスキルスゲー」になってる事に気付かない所

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:15:54.29 ID:I0Tj7Vgs0.net
外観はそれなりと思う
ストーリーとかキャラ付けとかが一切なく(これ最重要)
PIXIVとかでオリキャラとして一枚絵で見たなら、まあ可愛いと感じただろうが保存はしないレベル

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:15:58.71 ID:M7q8tAEt0.net
エリカは語尾が変

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:16:10.11 ID:8/murdLQ0.net
>>623
特殊な視覚スキルがないと見破れないって事なんかな、ようわからんな…

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:16:37.21 ID:LsuGr9TJO.net
>>641
ぶっちゃけ、デザイン失敗してね?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:16:38.72 ID:S+sUHkvx0.net
お前ら結局どの女の子が実は1番好きなんだよ?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:16:42.74 ID:zSm0NIftO.net
(´・ω・`)

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:17:35.55 ID:3TRVpCjc0.net
>>640
見た目はそんなに悪くないのに性格が残念なキャラばかりにするなんてなかなか出来ないよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:17:54.75 ID:EMQvtGXP0.net
>>641
深雪も言うほど美人かとは思う
不細工キャラではないことは確かだけれど地味

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:19:23.15 ID:IgjqO1liO.net
>>623
その残り三人もシバさんには及ばないんでしょ?(鼻ホジ
ていうかそいつら出てくるのだろうか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:20:05.58 ID:eiY2G8Vc0.net
>>650
流石だよな
他の人にはなかなか出来ない事を普通にこなすんだから

>>648
選ぶとしてもそのキャラでさえ『不満点を妥協して見ればこの中ではマシだから』ってレベルだからなぁ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:20:25.81 ID:JA1Rj6wh0.net
「性格がクソな美少女キャラ」は別に良いのだが、
それは「お前は顔は可愛いのに性格がなぁ・・・」って扱いでないと愛されない。
どうもエリカは作中ではハッキリとモノを言う親しみやすい子、として扱われているっぽい。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:20:35.76 ID:YfiFcvep0.net
やっぱあのクッソだせえ制服が元々ない魅力削ってると思う
妹は巫女服と中学の頃の制服姿は可愛かった

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:20:41.44 ID:T7YXcLNSO.net
>>648
あーちゃん(ロ並感

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:20:44.88 ID:lEJdun/+0.net
>>639
いつものように自分で作った緻密な設定()忘れてるんだろ佐島鳥頭だし

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:21:21.48 ID:M7q8tAEt0.net
こんなんでも一万枚ぐらい売れるんだろ
ギルクラのように

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:21:47.46 ID:gQfChlq70.net
好きじゃないけど おっぱい揺らしてサーフィンしてた子には正直同情する
今後 周りからどんな目で見られるのか・・・

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:23:36.44 ID:0YGnfs5C0.net
>>630
辛いです、中の人が好きだから・・・
読者に好かれないヒーロー・ヒロインほど悲惨なものはないわ
親日暗黒期の棚橋スレを見るようだ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:24:03.31 ID:KfwTAGN/0.net
>>648
亜夜子ちゃん(黒髪縦ロール八重歯きゃわわ)

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:24:18.30 ID:HYqoEja20.net
>>499
ドロドロの愛憎劇の方が楽しそうだな
昼ドラかな?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:24:46.49 ID:YfiFcvep0.net
キモウトは妹キャラっていうか…従順なペットみたいです

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:26:36.05 ID:3pwOZaop0.net
>>663
カルトの信者って以外に適切な表現が見当たらない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:26:55.55 ID:S+sUHkvx0.net
>>661
誰だよwww
アニメまだ出てない人?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:26:55.91 ID:lbU8+xRc0.net
このスレタイはないわw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:27:04.95 ID:Y1Esa6z60.net
>>648
>>131-129あたり見るに雫ちゃん人気だと思う

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:27:59.07 ID:ue2tuikfO.net
見た目と声は構わないが、
圧倒的に中身と行動が壊滅的なんだよね。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:28:06.29 ID:T7YXcLNSO.net
>>659
設定的に考えて、今回の件がトラウマになって9割の仲間入りやろうなぁ。
精神的な問題で簡単に使えなくなるらしいし。
ほのかの閃光魔法で落ちて溺れた子も大体似たような末路かと。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:28:16.76 ID:LsuGr9TJO.net
>>659
奴隷願望暴露大会の羞恥プレイに比べたらまだ序の口

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:29:30.81 ID:KfwTAGN/0.net
>>665
尊師の再従妹 13巻表紙

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:30:00.72 ID:YfiFcvep0.net
目くらましの件については他校から嫌われそう
ルール上問題ないつっても競技者(女子)が納得するわけないし
あの後陰口叩かれまくってそうだわ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:30:03.03 ID:8/murdLQ0.net
そもそもマトモなキャラが男女とも少ないし、主人公とヒロインがアレだから
物語に深く関わってくるキャラ程性格もアレになってる印象

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:30:36.69 ID:PZFTeqN1O.net
>>643
劇中でたびたびある「術式一瞬で見破れるシバさんSUGEEEE!」もそういう技を修めたわけじゃなくて特別製の目で普通に見えてるだけだからな
いやそれはそれで凄いことなんだが褒めるところじゃねえよと

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:33:24.41 ID:I0Tj7Vgs0.net
>>663
elonaの妹みたいだな
っていうか、サイコさとか「お兄ちゃん」ってセリフしかないのとか、かなり近いんじゃないかと思う

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:33:32.37 ID:3TRVpCjc0.net
>>653
悪い点の比率がデカすぎて妥協しないといけないのキャラばかりなのもなかなか(ry
>>654
「十人が十人とも認める、陽性の美少女」
…見た目だけだと思えるかもしれないけど内面を知るとそんな風には思えないし思いたくない

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:33:33.12 ID:LsuGr9TJO.net
>>665
表紙イラストの後ろで偉そうにしてる黒髪縦ロール。アニメ未登場

ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51Q3cCG7uHL._SL500_AA300_.jpg

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:33:37.97 ID:M7q8tAEt0.net
エリカも重度のブラコンなんだろ
やっぱ作者がそういう性癖なんだろう

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:33:53.31 ID:pExi6e0f0.net
>>673
物語に深く関わってくるキャラなんて存在するの?
芝以外は部外者扱いしかされてない鉄砲玉・弾除けレベルなのに

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:34:04.34 ID:v0e/nnl50.net
>>674
ゲームは下手だが、パワーアップ用の課金アイテムを買って無双してるだけの奴って感じだからなあ
お前が凄いんじゃなくて、そのアイテムが凄いんだろとw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:34:36.64 ID:S+sUHkvx0.net
めくらましがいいんだったら、自分の通るとこ以外の水を凍らせるとか、なくしちゃうとか、激流を起こすとか何でもアリじゃね?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:35:21.93 ID:IgjqO1liO.net
>>680
ある意味分解だの何だの全部もらいものだからな…

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:35:36.61 ID:VhoHe3iP0.net
エリカと聞くと初代ポケモンのジムリ思い出すな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:35:38.28 ID:lbU8+xRc0.net
これ必要ってのはないな(´・ω・`)

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:37:41.80 ID:v0e/nnl50.net
>>679
そもそも「物語」自体が無いよな、劣等生って
主人公に目的意識がないんだから話にならん
成長要素も冒険要素も倒すべきラスボスもないんだから物語になりようがない

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:38:49.31 ID:YfiFcvep0.net
そういえばレオが使ってた浮く剣?みたいの
あれのダサさは尋常じゃないなと思った

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:40:04.91 ID:lEJdun/+0.net
>>680
佐島「課金も含めて実力だし!ぐだぐだうぜぇからチートスキルのマテバでおまえPKなwww」

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:40:24.96 ID:S+sUHkvx0.net
>>677
閃乱カグラで見たような
http://wallpaperboys.com/wp-content/images/2013/10/kagura-19.png

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:42:20.66 ID:HYqoEja20.net
>>684
主人公は必要だr……主人公が一番要らない……!?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:42:27.23 ID:T7YXcLNSO.net
>>686
思い通りに伸びるのが売りなのに何で突きは想定してないんだろなアレ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:43:25.62 ID:lbU8+xRc0.net
ジュブナイルってどういう意味でしたかね?(ゲシュタルト崩壊)

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:43:47.57 ID:I0Tj7Vgs0.net
>>682
貰い物だろうが、それを自覚した上で「虎はなぜ強いと思う?もともと強いからよ!」とか
「その通り、俺は才能で強いだけだ!だが、それの何が悪い!」みたいに言いきれるキャラならまだいいと思う
下手に「努力もしてます苦労もしてます、だから力があって当然なんです」みたいにするから、逆に嘘っぽい

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:43:58.13 ID:24TwYQzQ0.net
>>686
あのダサい剣、薄桜鬼の千鶴が持ってる小太刀と同じ「小通連」という名前だとさ。まあ討鬼伝にも出てくる名前なんだが

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:44:01.99 ID:lbU8+xRc0.net
>>689
実はそのレス誤爆だった(´・ω・`)
でも、必要な要素なんてどこにもないよね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:44:30.76 ID:v0e/nnl50.net
>>690
> 思い通りに伸びるのが売りなのに何で突きは想定してないんだろなアレ
凄いバカだよね
ギンの神鎗みたいに伸ばして突き刺せば良いのに
切る武器を伸ばしたら使いにくいだろう

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:44:47.41 ID:eiY2G8Vc0.net
>>687
KOTYで見たアクワイヤのやつ思い出した

>>685
基本的に話が始まる⇒シバさんマンセー⇒唐突に敵が現れる⇒退けてシバさんマンセー⇒適当に生活する⇒暇だから以外の特別な理由はなくシバさんが倒しに行く⇒シバさんマンセー、だからな
作品の九割弱がシバさんマンセーで構築されてるし、物語なんてあってないようなものどころかそもそもないと言えるわ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:44:50.51 ID:yaiwLWOi0.net
上条さんは不良複数相手にできる時点で
人類の範囲ではかなりのチート。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:45:13.13 ID:HYqoEja20.net
>>694
世界観すらも解体してやり直した方が良いレベルに必要か物がないね( ´・ ω ・` )

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:46:23.51 ID:0YGnfs5C0.net
>>686
俺も俺もw
刃物なのか鈍器なのか混乱したわw

どうせなら蛇腹剣みたいなのにするとかファンネルみたいなものを魔法で動かすとかにすればいいのに
そういうのは「古い」のかね、作者的に

やっぱオサレ師匠ってセンスだけはあるわ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:46:31.95 ID:IgjqO1liO.net
>>696
ああ、剣投資だったか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:46:42.76 ID:t7G/cPyV0.net
剣道少女好きなんだけど次はいつでてくんだよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:46:54.07 ID:lEJdun/+0.net
要らないもの

作者

キモウト
とりまき
アフォな敵
魔法科高校
緻密な設定()

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:47:36.81 ID:JHYmVCzu0.net
>>677
また見た目だけのキャラか
イラストレーターさんに感謝しないと佐島は今後やってけねーな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:48:06.89 ID:YfiFcvep0.net
剣道少女見たいならバンブーブレードあたり見といた方が手っ取り早いよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:48:07.91 ID:KfwTAGN/0.net
いやまぁあれすぐにレオ伸縮自在ナノブレード習得するし
尊師唯一のかませエピソード

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:48:23.31 ID:HYqoEja20.net
>>702
タイトルだけ残して作者変えてリメイクか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:49:09.07 ID:GzwcLwMz0.net
焚書しよう(提案)

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:49:11.10 ID:eiY2G8Vc0.net
>>697
一人なら楽勝、二人三人以上から苦しくなる、だっけ
ただアレも経験からだろうし、それくらいないと戦えないってレベルの敵が出てくるからまだいいとは思う

>>701
そもそも出てくるのか?という問題

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:49:24.77 ID:3TRVpCjc0.net
>>685
wwさんはまだ成長する可能性があるそうだぞ

アニメージュ 2014年3月号 vol.429 春の新作特集 春はヨ・カ・ンでいっぱい!! P64より
最初から強い力を持っているのは、なぜか敗れた時に敵に見逃してもらえるとか、都合良く援軍が現れるとか、潜在能力が覚醒するといった展開を避けるためです。
だからといってこれ以上成長しないということではなく、「どんなシチュエーションでも勝てる」という意味での最強キャラではありませんが、弱点を埋めるために努力と工夫をしています。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:50:23.08 ID:YfiFcvep0.net
確かに人間的には全然成長していませんね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:50:31.79 ID:nihPiIWEO.net
>>686
普通のファンタジーなら類感呪術+感染呪術で終わる前フリ用の小技だしなアレ。
似たようなのを別作家の読み切り短編で雑魚が使ってたけど手元1個に剣ン十本連動してたぞ。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:50:50.17 ID:b/1ZQkQH0.net
そもそも戦闘能力以前に人格面で上条さんに勝てる奴が劣等星には1人も存在しないと言う

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:50:52.23 ID:lEJdun/+0.net
>>709
何を言っているのか全く意味が分からない
佐島は日本人なのか?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:51:41.12 ID:PZFTeqN1O.net
斬撃(打撃)武器で間が空白って死ぬほど使いにくいよな
攻撃範囲の広さという長物のアドバンテージをぶん投げてる
フリーサイズのバットとしてなら多少役に立つかもしれん
バッティングセンターでちょうどいいバットが無くて困った経験はユーザーなら誰でもあるだろうし
とは言え差し込まれたとき空振りするからやはりポンコツ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:51:51.34 ID:HYqoEja20.net
>>709
どんなシュチュエーションでも勝てるキャラにしか見えなかったんだが、一体どういうことかね?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:52:04.20 ID:JHYmVCzu0.net
>>709
どんなシチュエーションでも勝てる、という意味での主人公なんだけど、佐島は言語障害なのか?
記者の書き間違え?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:52:11.10 ID:eiY2G8Vc0.net
>>709
設定で構築された世界に対して努力と工夫をするんじゃなく、シバさんに対して世界が努力と工夫をして作り変えられていくからなぁ
この努力を勘違いした作者には成長なんて要素は期待できないよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:52:55.80 ID:KfwTAGN/0.net
>>712
たまにオカマ口調になるメサイアコンプレックス患ってる猪に劣るって……

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:53:06.62 ID:I0Tj7Vgs0.net
>>707
グラナダのいいところかよw

燃やすとあたたかい
誤字脱字がなかった
セリフにルビが振ってあって親切
読まなくても漏れの人生に何のさしさわりもないところが凄くいい

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:53:50.22 ID:d+nt9a950.net
芝さんが成長するためにはまず作者が成長しないと

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:54:19.08 ID:eiY2G8Vc0.net
>>718
アレは俺もちょっと…
なんというか、唐突に口悪くなる女子だったり、オカマ口調になる男子だったり、その辺は鎌池の病気だと思う

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:54:51.85 ID:SjLGAe3S0.net
>>708
経験ならいいけどさ
彼の場合何故か戦いかたではなく
パンチがすごいんです。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:55:14.47 ID:dfjJnal+i.net
>>709
「どんなシチュエーションでも勝てる」なんて刃牙でも目指してないだろ
何で高校生がそんなもん目標にしてんだよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:55:14.81 ID:HYqoEja20.net
禁書は異常に口の悪い女の子が出てくる

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:55:25.26 ID:eiY2G8Vc0.net
>>720
十三巻(曰く、構想の半分)まで進んでも何一つ変化もない時点でお察し

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:55:49.25 ID:YfiFcvep0.net
魔法の説明ゴチャゴチャ抜かす前にゴンさん辺りにぶっ飛ばしてもらいたい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:56:39.37 ID:qilBpHWA0.net
>>709
その弱点を埋める努力()やら工夫()やらで
どんなシチュエーションでも勝っちゃうんでしょ?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:56:44.73 ID:I0Tj7Vgs0.net
>>709
要するに「主人公は負けません、ピンチになることもありません」って言ってるに等しいからな
何でそれで面白い作品になると思うのか真剣にわからない

>>弱点を埋めるために努力と工夫
これしてんの、芝がじゃなくて作者がだろ?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:58:41.96 ID:b/1ZQkQH0.net
>>720
まず人の話を「自分にとって都合の悪い悪口」と解釈しない所から始めましょうか
うん、無理だな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:58:53.56 ID:n4rJJZxO0.net
そもそも何を目的にしてるのかが、そこがわからない
本当に何?何がしたいのこれ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:59:30.64 ID:S+sUHkvx0.net
確かにどんな努力をしてきたのかまだ見せられてないから納得いかんよなあ
才能にしか見えん

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:59:31.93 ID:JHYmVCzu0.net
つーか、佐島の否定している展開ってほとんどが

なぜか見逃してもらえる
 →敵側に主人公を利用して行いたい企みがある、など敵側の事情を描く伏線

都合よく援軍が現れる
 →そこはちゃんと前後の時系列描写を織り交ぜて、偶然じゃないよう書けばいいだけ
  つか、そういう偶然とかで命が助かる体験てのは現実でもある

潜在能力が覚醒する
 →突飛なものはちょっとアレだけど、少しずつ可能性を匂わせる描写を入れて行けば不自然じゃない
  つか、苦し紛れにやるからいけないだけだ、これも

と、別に使ったからどうだってわけでも無いんだけど。
佐島って話の表面的なとこしか見てないから、そんなのあり得ないとバッサリ切り捨ててるんだろうか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:59:59.97 ID:GuFZgGnC0.net
今更だけどwwが作者過ぎてワロエナイ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:00:00.22 ID:pExi6e0f0.net
>>709
これはwikiに載せるべき

何故か敗れた時に見逃してもらえる→復活再生魔法
都合良く援軍→2科生の友達
潜在能力が覚醒→覚醒済み、ミキヒコの能力復活

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:00:13.35 ID:M7q8tAEt0.net
エンジニアの司波が競技に出るのはまあ、ありなのかもしれんが
メンバー登録されてもいないレオとミキヒコが競技に出ちゃうのはやりすぎだ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:00:50.56 ID:3TRVpCjc0.net
再生・分解能力ある上にクリプリ戦でも舐めプの果てに本気出して倒すとか言われてるし、ましてやマテバなんて持ってるヤツがどんなシチュエーションでも勝てる最強キャラじゃないとか何言ってんだと
前々からよく言われてるが媒体によって言う事がコロコロ変わるな
いい加減Twitterやってほしい

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:01:29.41 ID:wV/kJFie0.net
アンチスレを診てきたが、気持ち悪くて吐きそうになったわ
(在日)韓国人であろう司波兄妹に嫉妬する薄汚いネット右翼っていう感じだった
あのスレはネット右翼と同業者のなろう作家()が半分くらい紛れているんじゃね?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:01:32.18 ID:S+sUHkvx0.net
運に頼らないスタイルらしい
才能に恵まれた幸運以外は

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:03:54.64 ID:d+nt9a950.net
敵が都合よくマヌケになってくれるという最大のご都合主義が

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:04:42.45 ID:S+sUHkvx0.net
>>736
この作者がツイッターなんてやったらそれ自体がマテリアルバーストとなるぞ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:04:50.66 ID:T7YXcLNSO.net
>>730
まぁイモウトの思想がかなりおかしいんで
「実は四葉にイモウトも頭いじられてて、それを知ったシバさん激怒で四葉と対決」とか
緻密な設定の今作なら有り得るかもしれん。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:05:04.59 ID:lEJdun/+0.net
>>730
佐島自身、自分が何がしたいのか分かっていないっぽい

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:05:06.38 ID:QfXQvcPs0.net
今更だが、スレタイに「プハッ」吹いた。
確かにエリカは外見と声は良いんだがな。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:05:07.13 ID:5lzI5H7F0.net
>>725
3年生になったら芝さんをテーマにするだろきっと(震え声)

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:05:15.70 ID:0YGnfs5C0.net
>>709
>なぜか敗れた時に敵に見逃してもらえるとか、都合良く援軍が現れるとか、潜在能力が覚醒するといった展開を避けるためです。

すごい勘違いしてる感じするよな。フィクションに対していちいち揚げ足取りしてる奴みたいな
ヒーローものの特撮やアニメで、なぜ変身してる途中に攻撃されないのかってレベル
なお最近の特撮は変身のエフェクトに攻撃判定がある模様

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:05:19.21 ID:M7q8tAEt0.net
不死身で攻撃力もあれば人間相手には負けそうもないな
ダークシュナイダーと戦うといい

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:06:01.40 ID:HYqoEja20.net
>>737
(ここがアンチスレじゃ…?)

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:06:11.64 ID:eiY2G8Vc0.net
>>730

俺もそれは思った
半分までやっておいて何も分からない。読み終わった後の読後感もない
っていうだけじゃなく、そもそも問題がしょぼすぎる上にそれを解決しても物語が進んでいない
マジでガンツみたいに最終的にデカい問題。例えばマテバの本来の使い方らしい隕石を落としてそれを破壊して見せて「ありがとうシバさん!ありがとう!」やらせたいだけなんじゃないかとさえ思ってる

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:06:14.56 ID:nihPiIWEO.net
>>718
落選作を運の力で出版してもらうという高度なブーメランが佐島の脳天直撃なんですがそれは…

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:06:45.08 ID:YfiFcvep0.net
そういう「なぜか」の展開をいかに上手く書けるかが重要なんじゃないのか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:07:18.18 ID:SjLGAe3S0.net
運に頼らないスタイルの構築するには
運がいいことが前提だという罠。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:07:36.26 ID:/ytwUv8W0.net
>>709
だったら最初から力自体はそれほど強力じゃないけど使い方のアイディアや工夫、戦略・戦術で頑張るキャラで良かったんじゃ…
あとこの言い方だと「なぜか」が掛ってるのが「敗れた時」に見えてしまうwwだから絶対負けないような無敵設定にしたのかと思った
覚醒はまぁともかく、敵が見逃すとか援軍が来るとかは話の作り方の問題であってそれ自体が「なぜか」ってことじゃないと思うがなぁ
敗北はしたが機転を利かせて逃げ切った、とか、敵の行動を読んで予め援軍を要請してた、とかでちゃんと話になるだろ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:07:59.46 ID:JHYmVCzu0.net
>>741
んーというより
過去に事故でキモウトが負傷したことを切っ掛けに、芝が再生魔法で妹を自分に服従する奴隷として再生復元
キモウトを利用しつつ、四葉を乗っ取り自分の権威を絶対にするため動いている
と見た方が自然な気がする
九校戦で雫に必殺技を授けたりするのは、万一深雪が裏切ったときのための対処実験とかね
深雪が傷つけられて困るのは、ガーディアンの任務失敗として四葉に今目を付けられると自分の計画が狂うから
深雪に手を出す=自分の目的を阻害している→だから激怒 という流れが自然

wwさん悪役にしか見えないんだよね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:10:15.26 ID:3TRVpCjc0.net
>>740
アニメ放送に合わせて解説感覚でツイートする作者もいたりするからね
佐島センセもやったら喜ばれるよ!(ゲス顔)
>>747
割と落ち着いて話せるココが本スレという可能性!?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:10:37.47 ID:9QOypkrt0.net
>>709
おい尊師。おめーがやらなきゃいけないのは主人公じゃなく敵の強化だボケww

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:10:59.59 ID:dfjJnal+i.net
なぜか生まれつき最強の魔法師だったって設定の方がご都合だろうになあ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:12:21.18 ID:JHYmVCzu0.net
>>747
本スレのほうがなんか気持ち悪いし、あながち誤爆とも思えない…

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:13:00.63 ID:o1IDTJQhO.net
エリカって誰だっけ
毎週なんとなく見てるけど、会長とお兄さまとキモウトしか覚えてない。
あ、杉田もいたっけ。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:13:25.68 ID:eiY2G8Vc0.net
>>756
主人公は絶対に勝たなくてはいけない、とか病的なくらい思ってそうだな
で、現実でも自分が主人公とか思い込んでるからルサンチマンになっちまってると
最初から最強でも魅力ある奴いるんだがなぁ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:13:47.12 ID:I0Tj7Vgs0.net
>>752
理由は簡単だ、作者に力量がないと「弱い能力を上手く使いこなして相手を嵌める」
という戦い方を格好よくは書けないからだ

せいぜい頭脳的な戦いというのが、眼つぶしとかストレートなのがいいところ
ポケモンで言えばやっと、「でんじは」とか「ちいさくなる」を使う事を覚えたレベル
役割分担や相手見て戦法を予想するとかまで、とても思い浮かばない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:13:47.60 ID:JA1Rj6wh0.net
目的の有る無しはそんなに気にならんなぁ、
一応「学校モノ」なんだし、当面の目的以上の、人生の目的とかはなくて当たり前でしょう、

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:14:21.70 ID:9QOypkrt0.net
こういう短いコメントでも無能っぷりがよく分かるよな
この作者、登場人物にやらせたいことが何にもないんだよ
だから個々の設定が個々の設定だけで完結してて、相互には何の作用もしないし
その設定が物語に一切、何の影響も及ぼさない
魔法がどうとか、ぶっちゃけ有ってもなくても一緒でしょこれ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:14:36.00 ID:S+sUHkvx0.net
この奥のメイドみたいな可愛い子 だれなんぞ?
http://blog-imgs-69.fc2.com/k/o/d/kodoku21/20140608024219a5f.jpg

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:14:39.18 ID:3TRVpCjc0.net
>>752
なぜか 敗れるwwさん吹いた
確かにここまでの設定を過積載して負けたら「なんで負けたんだ?」となるかもしれんw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:14:53.48 ID:N2B7LejR0.net
アホですわwww
フィクションというのは基本、ご都合主義で成り立っているし、なかったら成り立たん
シリーズ物で、普通は一生に1度も巻き込まれないような事件に毎回主人公が巻き込まれ
るのは何でだと思うんだ?
ご都合をご都合に見せない工夫こそが作者の作家としての腕だろうが
その腕が自分にはないからご都合使わんで済む設定にしますってかwww
そんな話を読者が喜ぶと思ってんのか?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:15:33.47 ID:YfiFcvep0.net
というかこういう考えで作者は他の作品読んで楽しめてんのかな
「俺が主人公だったらこうするのに…」って悶々と妄想してそうだ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:15:38.12 ID:nihPiIWEO.net
失礼な。本スレごときと一緒にしないでいただきたい。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:18:02.47 ID:n4rJJZxO0.net
>>742,>>748
まじで作者自身が何を書いてるかがわかってないっぽいんだよな
大いなる力を持ったら、大いなる責任が伴うっていう言葉もあるけど
芝さんは大いなる力を持たせてるのに、責任を感じさせるような描写もないし
最終的に何処に行き着くかの目的もないっぽいし、本当にわからん

>>741
ああ、つまり緻密な設定という名の後付け・・・

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:19:46.22 ID:v0e/nnl50.net
>>768
> 芝さんは大いなる力を持たせてるのに、責任を感じさせるような描写もないし
圧倒的に強いのに、周囲からは知られてない、
力に対する責任もないって時点で「超ご都合主事」なんだが、作者は理解できてないよね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:19:54.99 ID:S+sUHkvx0.net
緻密な後付けが正解だったか

>>766
いやそういう妄想は楽しいだろ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:20:04.44 ID:j6C6bUS10.net
なぜかテロリストが学校襲ったり、ヤクザが工作しかけてくる

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:20:09.12 ID:jUQ7ozGy0.net
>>765
その為に設定がご都合になってちゃ世話無いなw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:20:31.07 ID:YfiFcvep0.net
どっかのおじさんが
「大いなる力には大いなる責任が伴う」って言ってた

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:21:28.12 ID:YfiFcvep0.net
>>770
ああ、妄想するだけなら別にいいと思う

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:21:34.92 ID:S+sUHkvx0.net
主人公は核爆弾が歩いてるようなもんだよな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:21:45.43 ID:3TRVpCjc0.net
>>763
俺も知らんけどいいね…

ついつい難点を述べるとそれぞれ髪の色が暗いのに加えて服も地味で全体的にパッとしない絵だな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:21:45.48 ID:JA1Rj6wh0.net
日本は権力と責任が反比例する国ですから、
権力者が手に入れる最大の権利は責任を取らない権利ですから。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:23:21.33 ID:pPAcWLtF0.net
>>763
桜井穂波
故人。遺伝子操作により魔法資質を強化された調整体魔法士「桜」シリーズの第1世代で、
生まれる前から四葉家に買い取られている。2087年頃から司波深夜のガーディアンとなり、
身の回りの世話も担当していた女性。ガーディアンになる以前は警視庁に就職してSPをしていた。
司波兄弟にとって姉のような存在で、自分の怪我に頓着しない達也を諌めたり、
深雪に日焼け止めを塗ろうとしたときに怪しい笑みを浮かべたりなど、親身に接していた。
2092年8月の大亜連合による沖縄侵攻で、艦砲射撃への防御力を持たない達也を敵艦の攻撃から守るため、
障壁魔法を酷使して死に至った。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:25:35.52 ID:VhoHe3iP0.net
司波

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:25:46.74 ID:j6C6bUS10.net
>>777
その立場に至るのに努力要るんだけどな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:25:49.14 ID:W1S2Jf3a0.net
もう、大体わかったわ
このオッサンは、ご都合主義が嫌いなんじゃないんだよ
ご都合主義な話を書いてると思われるのが、言われるのがイヤなんだよ
本当に認めて欲しくて認めて欲しくて、でも傷つくのは絶対イヤなんだな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:25:52.66 ID:LsuGr9TJO.net
>>763
キモウトのガーディアン「桜井穂波」(さくらい ほなみ)
入学編より3年前の過去編で死ぬ人

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:26:04.52 ID:eiY2G8Vc0.net
>>778
守る価値のない奴を守って死んだのか…
この人こそ生き残るべきだったな
というか防御力なくても蘇生するんだからほっときゃよかったのにね
死んでも得、死ななくても勝利として得だし

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:26:36.72 ID:PZFTeqN1O.net
>艦砲射撃への防御力を持たない達也
人間が当然のように艦砲射撃に耐えられるような記述されても……

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:27:26.53 ID:S+sUHkvx0.net
大いなる力には大いなるマンセーがともなう

>>776
1番後ろのおばさんの胸元に目を向けさせるための仕様です

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:28:23.92 ID:JHYmVCzu0.net
>>785
一番後ろのおばさん良い体してるな
これで40くらいなんだっけ?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:28:35.17 ID:ue2tuikfO.net
不死設定持ちに防御力なんてつけても・・・。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:29:06.66 ID:n4rJJZxO0.net
>>778
え、芝さん死なないんじゃないの
死なない設定のせいで、全ての戦いが茶番に見える

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:29:06.99 ID:v0e/nnl50.net
>>771
> なぜかテロリストが学校襲ったり、ヤクザが工作しかけてくる
シバ入学前はトラブルもなく安全な学校だったみたいだから、むしろシバの自作自演の気がしてきた

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:29:30.82 ID:KfwTAGN/0.net
まぁ一番まともな人間だし穂波

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:29:35.93 ID:dfjJnal+i.net
>>778
堂々と人身売買やってるんだな
マジでこんな国滅んだ方がいいだろ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:29:36.10 ID:M7q8tAEt0.net
不死身なんだし、艦砲射撃受けてもいいんじゃ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:29:53.66 ID:YfiFcvep0.net
この兄弟の間に「絆」って言葉使われると物凄い違和感がある

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:29:57.50 ID:JA1Rj6wh0.net
>>789
コナンや谷風の悪口を言うのをやめろよ!

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:31:19.73 ID:LsuGr9TJO.net
>>788
死んでも即復活全快の繰り返し。やっぱ外宇宙に永久追放しよう(提案)

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:31:34.66 ID:3TRVpCjc0.net
>>778
あぁ、前にどなたか桜シリーズの人が死ぬ辺りの話を書き込んでたけどこういう人だったのか
過去編な都合、入学編からしたら後付け設定みたいなものだがあんな過去があったのにwwさんの現在はあんななのか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:31:41.06 ID:DgB0Lczj0.net
司波達也マグカップ予約注文しちゃったぜ!

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:32:05.07 ID:JHYmVCzu0.net
>>795
外宇宙に放逐しても、結局芝だから戻ってくるよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:32:46.34 ID:9QOypkrt0.net
>艦砲射撃への防御力を持たない達也

意味は汲めるがひでえ日本語だなあw
防御魔法とか防御手段とでも書いておけばいいのにな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:33:08.71 ID:v0e/nnl50.net
> 2092年8月の大亜連合による沖縄侵攻で、艦砲射撃への防御力を持たない達也を敵艦の攻撃から守るため、
1.さっさとマテバ使えよ……ああ、マテバ射程距離が短いんだっけ? 使えねえなあ、この劣等人間
2.死なないんだから黙って喰らっとけよ……ああ、不死身なのはオフレコなんだっけ? お前の勝手な都合で人が無駄死にしたわけだ
3.海上自衛隊はどうした?……十氏族が裏で権力握ってるから、出動が遅れたんだろうね、迷惑な奴ら

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:33:20.28 ID:pExi6e0f0.net
主人公の能力を知らないせいで味方が無駄死にして
主人公が罪悪感を覚える展開は結構ある
そこで能力を公開するかどうか葛藤が起きてドラマになるんだけど・・・

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:33:31.00 ID:f+Zko/TP0.net
>>795
芝だから考えるのやめないぞ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:33:59.36 ID:eiY2G8Vc0.net
>>796
人の死とか命、犠牲とか知っておいてアレだからなぁ…

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:34:07.21 ID:3TRVpCjc0.net
>>785
その発想はなかった
(胸のバランスが悪い気がする事から目を逸らしつつ)

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:34:07.53 ID:JHYmVCzu0.net
>>800
そもそも3人しかいない浜辺に全力艦砲射撃とかする意味あんのか?って疑問は解消されてないけどね
芝が撃ったのハンドガンの弾一発っきりっぽいし?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:34:23.04 ID:PZFTeqN1O.net
>>776
少し前の某アイドルアニメで
監督「髪の色がカラフルだったり改造制服とか季節問わずにカーディガン着てるやつなんて普通いませんよ」→ビジュアル化した結果誰が誰だかわからなくなる
を思い出した
フィクション特有の嘘って必要だと思った

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:34:31.51 ID:ue2tuikfO.net
谷風さんが来なくても、カビや融合体が引き寄せてるから!

トラブルがないと言っても、
役員になるために、
生徒同士の襲撃とかありましたがね・・・。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:34:39.61 ID:pPAcWLtF0.net
>>782
レス(コピペ)してから思ったんだが、2世代機の桜井水波じゃね?
年齢的に司波兄妹と一緒っぽいしさ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:35:18.19 ID:S+sUHkvx0.net
>>778
>>782
ありがとう
でもこの子がいるなら見続けようと思ったら既に死んでいたと分かった時のおいらの気持ち、おまいらにわかんのか! (´;ω;`)ブワッ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:35:27.66 ID:v0e/nnl50.net
つーか劣等世界って台湾が残ってたよね?
台湾があるのに沖縄侵攻? あり得ないでしょ

っつーか、沖縄をスルーして中国軍が横浜に来られる時点で頭おかしいけど

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:35:35.81 ID:LsuGr9TJO.net
>>800
自衛隊は存在しない。軍を自称する無能集団がいる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:35:44.91 ID:I0Tj7Vgs0.net
>>783
いや、もし生きてたら芝age要員としてバカになり、
モブ男に下賜されるという人生を送らねばならんかっただろう

常識人はは死んだ人間だけだ、本当に劣等星は地獄だぜ!

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:36:17.70 ID:ceMwz4wX0.net
>789
いいものをかったな(哀しみをおびた目

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:36:20.81 ID:JHYmVCzu0.net
>>812
まあ、脳みそに芝age細胞が増殖するまえに死にたいって言って、そのまま死ねただけ幸せだよな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:38:16.99 ID:YfiFcvep0.net
クリプリと芝さんはいつ戦うの?
この調子だと今週も戦わないんでしょ?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:38:49.97 ID:pPAcWLtF0.net
>>798はwikiをまんまコピペしたんだが、wikiを編集する人は信者ないし本人っていうパターンが多いから
文章もそういう傾向になるのは仕方ないんじゃね?
社会的評価()には笑わせてもらったな〜

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:39:48.03 ID:9QOypkrt0.net
命を賭けて守った坊ちゃまの現在を知ったらこの調整体の人泣くんじゃないか
無念とかそんなもんじゃ言い表せない、もっとやるせなくて消えたくなるような気持ちになるぞきっと

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:39:52.05 ID:JHYmVCzu0.net
>>815
今週で森崎がミンチになって、来週あたりかな
再来週にテロを起こしてないテロリスト(芝称)を芝が「太陽がまぶしかったから」って理由で皆殺しにして優勝パーティ
→横浜編?へ!

だと思う

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:39:56.85 ID:lEJdun/+0.net
穂波の説明もそうだが合わせて書かれている水波の説明読んでイラッってした
なんでこう要らない駄文で行を稼ごうとするんだ、このクソ作者は
佐島の気持ち悪さにマジプンプン丸でブチギレしそう

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:39:59.62 ID:5lzI5H7F0.net
>>760
ポケモンで言えば芝さんが弱点がほぼない初代仕様のミュウツーみたいなもん
アニメまでの相手は伝ポケが出ないから作戦を使う必要がないから最速からの等倍ゴリ押しで余裕でしたのがアニメ範囲
来訪者編?で同格と戦うらしいが

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:40:11.71 ID:LsuGr9TJO.net
>>808
追憶編の時点では水波はまだ登場してなかったはず。もし水波なら、相当な原作改変かと

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:40:46.13 ID:S+sUHkvx0.net
死にたいと思っても死ねないので、そのうち達也は考えるのをやめると見せて帰ってきた

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:40:51.96 ID:3TRVpCjc0.net
>>806
あの作品かな?とググってみたらトップページで理解したw
リアル感を求めたらああなるだろうが確かにフィクション特有の嘘は必要だわ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:41:22.24 ID:YfiFcvep0.net
>>818
ちょうたのしそう(白目)

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:41:41.11 ID:JHYmVCzu0.net
>>822
死にたいと感じる情動が達也にはなかったので、他にすることも無いし宇宙だとさすおにされないので達也は帰ってきた

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:42:09.35 ID:Weit1jNr0.net
悟空だってヤムチャに負けてジャッキーチュンに負けてタンバリンに負けてピッコロに負けて
ラディッツと相打ちになって(実質負け)ベジータに負けてセルに負けてと結構要所要所の重要な敵相手に負けてるのよね。
そこから修行して再起したりするのが王道で面白いんだろうにそれを理解できずに鼻で笑ってる様な
>>709の阿呆極まりないコメントがひたすら哀れだわ。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:44:15.67 ID:JHYmVCzu0.net
>>823
トップページの上段左から二番目と、下段真ん中の顔は髪型変えただけだよなこれw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:44:43.47 ID:HYqoEja20.net
>>753
面白なそれ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:45:06.93 ID:pExi6e0f0.net
魔法科高校の劣等生はどんなシチュエーションでも勝てる糞アニメ94

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:45:16.20 ID:S+sUHkvx0.net
>>786
このおばさんがいるなら見続けようと思ったけど、この人も死んでいるのかもしれない(ノД`)
http://dengekionline.com/elem/000/000/864/864947/daioh_09_cs1w1_500x357.jpg

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:45:42.76 ID:pFLnbe960.net
>>753
実際のwwよりは気持ち悪くない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:45:46.39 ID:pPAcWLtF0.net
>>815
モブ崎wがカエルとか配管工みたいにペッチャンコにされる

モブ崎の代役は誰にするか?(wwさんをどうやって説得するか?)で会長らが悩む

wwさんは断りを入れるも大文字に押し切られ出場

脳筋とヘタレ魔法師を説得&CADを2時間で調整

今週はここいらまでじゃね?
とはいえ、最近は端折り気味なので露払いとの対戦まではやるかもしれん

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:47:02.85 ID:pFLnbe960.net
>>832
配管工に謝れや
配管工いなかったら水飲めねーんだぞ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:48:23.57 ID:pPAcWLtF0.net
>>833
マンマ・ミーア!

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:48:27.84 ID:YfiFcvep0.net
芝に媚びなかった者の末路がこれか…
服部先輩も一歩間違えば森崎コースだったのかな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:48:34.88 ID:f+Zko/TP0.net
赤と緑の配管工じゃねえの?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:50:04.96 ID:FjKmjye60.net
【話題】自民から出馬で落選の元NHKキャスター「アニメアイコンで変ちくりんなハンドルネームの人でまともな意見見たことない」★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404378053/

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:50:27.31 ID:LsuGr9TJO.net
>>806
かなり昔のアニメ「星方武侠アウトロースター」でも、似たような弊害があったな
原作者がイラストを担当した、エンジェルリンクスというラノベのキャラが何人かゲスト出演したんだけど、
「イラスト通りにデザインしたら女性キャラの髪型が死ぬほど地味でパッとしなかった」という結果になっていた
後日、エンジェルリンクスがアニメ化された際には件の女性キャラは髪型が変更された
フィクションは嘘やハッタリ無くすとリアルには勝てんよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:50:40.54 ID:pFLnbe960.net
>>834
アリヴェデルチ!

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:51:27.76 ID:pFLnbe960.net
>>836
そもそもあいつら配管工なんか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:51:36.09 ID:jUQ7ozGy0.net
>>832
毎週思うけどほんと話が起伏無く進むよな
山無し谷無しオチ無し

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:52:17.29 ID:JHYmVCzu0.net
>>838
エンジェルリンクス懐かしいな
てなもんやボイジャーズとか天地無用とか、無責任艦長とか、まあいろいろスペイシーなロマンが漂うアニメが多かったね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:52:43.13 ID:pPAcWLtF0.net
>>836
ジャンプ 赤<緑
ブレーキ 赤>緑
人気は・・・

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:53:05.63 ID:S+sUHkvx0.net
>>806
そのウソを読者に意識させないのをリアリティと言うんだと思う
作者の腕の見せ所

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:53:18.69 ID:pFLnbe960.net
>>841
ストーリーというものが存在しないのだから、山もオチもないのは当たり前っちゃあ当たり前

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:53:24.07 ID:HYqoEja20.net
>>843
クソ不人気なにい…赤と違って緑じゃないのかな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:54:20.63 ID:YfiFcvep0.net
赤の方が人気なのは当たり前ですぞ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:55:09.25 ID:pFLnbe960.net
外人のコスプレ見てると赤が小太りで、緑が長身イケメンの場合が多いよな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:55:28.25 ID:daM7TOPa0.net
>>847
ムック乙

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:57:40.57 ID:pPAcWLtF0.net
>>846
因みに朝の子供向け番組では緑>>>>>赤だけどな
陸海空に加えて宇宙まで制覇した

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:58:05.83 ID:s+4Zz10T0.net
>>832
本当テンポ糞だな
モブ崎死亡→wwさん出場→競技開始までAぱーとでいいだろ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:59:09.74 ID:I0Tj7Vgs0.net
>>841
そりゃ例のレビューでも電話帳を読んだ時のような興奮と、法事の読経のような心地よさを感じさせてくれると絶賛されてるからな

>>844
岸部露伴がリアリティは実際に体験したものによって作られると言っていた
そう考えると佐島は・・・・

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:59:55.92 ID:JHYmVCzu0.net
>>850
板垣総理乙

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:00:15.72 ID:7Dzle9pE0.net
>>731
毎日寺まで魔法で走ってるよ!

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:00:23.17 ID:HYqoEja20.net
よし、魔法科高校の劣等生のどこを改善すればいいか考えてみよう
まずは世界観だな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:00:46.84 ID:YfiFcvep0.net
主人公も変えよう

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:00:56.33 ID:JHYmVCzu0.net
>>855
芝と妹がいない
テロリストとかマフィアとかが攻めてこない

で、おけ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:01:24.08 ID:ue2tuikfO.net
命を何とも感じない不死キャラが、
他人に対しては説教とか滑稽ですわ。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:01:26.34 ID:S+sUHkvx0.net
>>840
常識的に考えろよ。亀を踏み潰すとか、そこらへんに落ちてるキノコを食べるとか、誘拐された女性を救うとか、どう考えても配管工の仕事じゃねぇか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:01:46.47 ID:jUQ7ozGy0.net
>>852
>電話帳を読んだ時のような興奮と、法事の読経のような心地よさを感じさせてくれると絶賛されてるからな
やばいな、これ的確過ぎてわろたwww

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:01:55.36 ID:ZlXAbXqh0.net
>>854
部活の朝練かよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:01:56.63 ID:s+4Zz10T0.net
>>854
魔法勝手に使ったから逮捕

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:02:47.11 ID:lEJdun/+0.net
>>855
まず最初に作者を変えるべき

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:02:57.80 ID:B9En53NG0.net
>>857
「魔法科高校の日常」
人気出そうだな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:03:24.02 ID:Y6sXbrRF0.net
この作品の世界って大人1割子供8割その他1割で構成されてるの?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:04:14.21 ID:S+sUHkvx0.net
>>852
作者は未来人だったか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:04:17.96 ID:ZlXAbXqh0.net
>>855
キャラとタイトル以外全部

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:04:23.93 ID:s+4Zz10T0.net
子供8割大きな子供1割キチ1割

大人なんかいない

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:05:22.85 ID:ue2tuikfO.net
芝さんやレギュラー陣一割、その他九割だよ。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:07:06.12 ID:YfiFcvep0.net
全ては芝兄妹の妄想

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:09:00.40 ID:GuFZgGnC0.net
夢オチで終わらせるのがベストだね、冗談抜きで

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:10:46.17 ID:I0Tj7Vgs0.net
>>855
うどんをメインに据えようぜ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:11:20.33 ID:HYqoEja20.net
最後にキモオタのニートが起きてハロワ行く終わりなら全巻十冊ずつ買うわ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:11:39.63 ID:JHYmVCzu0.net
>>872
うどんの人が作り直せば人気でそうだよな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:11:42.94 ID:S+sUHkvx0.net
タイトルからはガラスの仮面みたいなのを予想しとったよ
タツヤ……恐ろしい子…
みたいな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:12:14.92 ID:rDSi28xY0.net
>>871
2095年だし全部仮想現実シミュレーターのテストでしたでもいい気がする

シバさんの治療の一環としてシミュレーターに突っ込んで現実認識能力を回復させようとしたけどダメでしたみたいなw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:12:24.72 ID:6QGGKx5o0.net
普通の作品ならボコられる役みたいなカスが
崇め奉られてるのが劣等星

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:13:16.00 ID:JHYmVCzu0.net
>>875
芝「だってあたし、分解と再生と天才的なエンジニアリングと精霊の目と超人的体術とかくらいしかできないもの…」
こうか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:20:00.19 ID:6QGGKx5o0.net
まさに真顔で地獄のミサワだなw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:20:02.17 ID:lEJdun/+0.net
>>878
張っ倒したいそのドヤ顔

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:21:57.74 ID:pFLnbe960.net
>>859
ちょっと配管工になってくる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:23:33.08 ID:s+4Zz10T0.net
マリオはジャンキーで云々

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:24:27.67 ID:YfiFcvep0.net
ひーるーとー
よーるーのー
あいだーでー時が止まるー

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:25:08.40 ID:3TRVpCjc0.net
>>827
他のキャラも大概
色彩ではなくキャラデザ自身の問題かもね…と劣等生スレで他作品批判はそろそろスレチだな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:27:29.32 ID:JHYmVCzu0.net
>>884
お粗末くんだと思えば

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:36:51.25 ID:3TRVpCjc0.net
>>885
おそ松くん…wwさんが6人とかやだなぁ(すっとぼけ)

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:37:37.61 ID:dg2Ctdim0.net
魔法科高校の劣等生は雫に負けず劣らず糞アニメ展開に笑い泣き涙94ℓ
魔法科高校の劣等生これまでもこれからも糞アニメで周囲から浮いて涙目94

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:38:28.47 ID:dg2Ctdim0.net
魔法科高校の劣等生は雫に負けず劣らず糞アニメ展開に笑い泣き涙94L

リットルの環境依存文字はここじゃ使えないのか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:49:55.76 ID:HYqoEja20.net
流石ですわお兄様

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:50:28.80 ID:I0Tj7Vgs0.net
魔法科高校の劣等生は進行遅すぎてスレ名に困る糞アニメ94

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:52:25.14 ID:S+sUHkvx0.net
レスのテンポが遅くなってのはおまいら900を踏みたくないからか!
950と思っとったは

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:55:52.11 ID:YfiFcvep0.net
メカクシが終わった以上糞アニメ枠は劣等生がひとりで引っ張っていくことになるんだな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:56:53.16 ID:BTGWVb+p0.net
人でなくなったことに絶望して自殺してしまったお姉さんがいる翔一くんのようなキャラもいなくて、
人でなくなったために自分から沢山の人が離れてしまった葦原さんのような苦悩を持つキャラももなく、
ただの人間だからこそ使徒であるアンノウンから驚愕された氷川さんのような正義感が強いキャラもいないんだよな

仮面ライダーアギトみたいに、
人ならざる力を持つ者と持たざる者をテーマにした作品かと思っていたんだが
実際は力を持つものが自分より弱いものイジメしてるだけの作品なんだよね…

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:58:46.10 ID:HYqoEja20.net
作者の鬱憤晴らしの為だけの作品だからね
仕方ないね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:58:49.04 ID:2j7q8QOxO.net
>>886
同じ顔を並べるならガルーダでいこう
実は自分は失敗作の一つにすぎないと知ってしまう展開で

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:59:31.85 ID:lbU8+xRc0.net
魔法科高校の劣等生はCMのほうが面白い糞アニメ94

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:00:26.03 ID:pFLnbe960.net
>>892
RAIL WARSがありますよん

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:00:53.79 ID:JHYmVCzu0.net
魔法科高校の劣等生は森崎ピンチ(ミンチ)でお兄様にっこりな糞アニメ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:01:10.55 ID:2j7q8QOxO.net
>>893
アギト→強くなれる理由がある

劣等生→強くなれる理由は置いてきた

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:03:52.27 ID:HYqoEja20.net
劣等生は同人誌すら出なさそう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:05:39.28 ID:PeRnPXfJ0.net
>>900
シバさんが変態行動してもさすがお兄様と言われるような方向性なら
本編もこの方向性でやれば面白くなるのに

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:06:27.99 ID:JF2SKhUR0.net
進行の遅さはマジ劣等生

魔法科高校の劣等生(自称)とキモウトは糞アニメ界遥か上空で浮遊94光年

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:11:12.58 ID:JF2SKhUR0.net
魔法科高校の劣等生はクリプリをCパートに追い込み精神的に潰す糞アニメ94

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:11:50.35 ID:BnCkz8rY0.net
>>902
進行しても面白くなる訳じゃないからな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:12:49.01 ID:urdyNQXE0.net
進めば進むほどつまらなくなるとかさすがお兄様

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:12:57.53 ID:JF2SKhUR0.net
>>904
尊師age症状が悪化するという意味では着々と進行していますがね…

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:15:02.71 ID:gSOJUaqA0.net
スレタテ コワクナイ
シッパイ タタカレル メゲナイ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:15:16.03 ID:JF2SKhUR0.net
魔法科高校の劣等生は糞アニメで定着、定着ーーーーーー

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:15:15.95 ID:JA1Rj6wh0.net
メカクシはなんやかんやで超売れたからなぁ・・・
信者の信仰心恐るべし。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:19:38.64 ID:JF2SKhUR0.net
たててみる

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:22:14.18 ID:tiVmO1VV0.net
>>826
天下一武道会も実に3回目で優勝だからな、1回目にいたっては師匠自ら負かすために出陣してるし
それだけ普段の稽古ちゃんと見てるって事なんだよね
マキバオーもローテはともかく戦績は割りとリアルな一流馬っぽい、つまり少年漫画にしては負けすぎw

芝さんは劣等生「気取り」だから2科の実態も薄ボケて見えてこないんだよね
主人公自ら設定を曇らすとかどんなミスキャストだよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:27:02.54 ID:urdyNQXE0.net
>>709みたいな事を言ってのけちゃったり劣等生ってタイトルをアイロニー()って言っちゃったり
普通の人と感性が違いすぎるんだよなぁ
どんな生き方してきたのか、察するまでもないだろうね

こういう所で作者の性格がにじみ出てくるのが一番アレだわ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:27:56.36 ID:JF2SKhUR0.net
たてました

魔法科高校の劣等生はクリプリをCパートに追い込みメンツを潰す陰湿糞アニメ94
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404390362/

今回は>>1のテンプレを試験的に省略し,注意書きを増やしました(前スレの議論を継承)

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:30:35.32 ID:8BuWD/us0.net
>>913


立てた2分後に荒れ放題w
どんだけアンチ憎んでんだよ信者のエテ公どもwww

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:30:43.21 ID:JF2SKhUR0.net
次スレでキチガイどもの陰湿さも増しましたw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:33:00.62 ID:rDSi28xY0.net
もうスレも終わりだから変なこと書くけど
IT企業に勤めてる作者の技術レベルって具体的にどのレベルなんだ?
加速・移動・減速・停止の四工程が必要とか言っちゃう辺り
特定の機能しか持たない関数をその都度作ってる気がして仕方ないんだが。
アルゴリズムとか苦手そう

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:34:11.37 ID:O8U828n+0.net
これ総集編やったらさすおに満載で楽しそう

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/03(木) 21:41:49.33 ID:iHyzPq7bC
メカクシは一番の目的だった新規客の獲得には大失敗してるから一概に成功と言えん。いつもどおり信者が作者の養分になっただけ。
致命的なのはアニメ化以降カゲプロがニコ動でさえ肩身狭くなっちゃった事だな・・・
あと、なんか仮面ライダー好き多いな。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:38:09.75 ID:LsuGr9TJO.net
>>913

>>916
少なくとも、有用な人材なら僻地へ転勤(左遷と呼ばれる由縁)とかされないと思われ
(ソース:電撃のチラシ)

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:39:42.92 ID:JA1Rj6wh0.net
>>919
ゆ・・・有能すぎて上の嫉妬でふつ 不遇な待遇を受けているだけだから!(震え声

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:42:19.70 ID:BTGWVb+p0.net
>>913
たて乙です


ふと思ったんだけど、たいがいラスボスって主人公と正反対の存在だよね
それをふまえて考えると劣等生のラスボスは、
魔法はできるけど知識や特別な力がなくて、感情豊かで仲間と一緒に困難を乗り越える
そんな、どこにでも居るような人間を思い浮かべた。


……あれ、これ普通は主人公じゃね?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:44:30.66 ID:3TRVpCjc0.net
>>913乙レコ
「よくある他作品とのQ&A」をNGに入れてたから>>1が表示されてなくて吹いた
設定を見直さないといかんな
>>895
wwさんが自分の真実(でも何でもいいが)を知って挫折…とかないだろうなぁ
と思わせてくれる作者はすごいと思う

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:49:48.94 ID:s6YXFcPO0.net
>>916
どう見ても文系だろ
しかもリアル劣等生
一定の理論で論理を組み立てていくの苦手なタイプ
場当たり的な仕事しかできず
かといって画期的なアイデアを思いつくこともない

人格的な面はこの作品の登場人物を見ればわかる通り

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:51:06.70 ID:S+sUHkvx0.net
>>913
900が踏まれるのを待っていても誰も文句を言わないのに、自ら踏んだ上でスレを立てるという仕事を誠実に果たしたんだよ
つまらない仕事でも手を抜かず当たり前のようにやり遂げるなんてなかなかできないよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:52:49.24 ID:daM7TOPa0.net
>>913
乙ヒコ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:53:23.98 ID:W50poTCrI.net
>>921を見て
もしかして劣等生ってよくある敵ボスがダークサイドに堕ちていく過程を描いてる話なんじゃね?と思ったら
既に真っ黒だったでござる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/03(木) 22:00:18.85 ID:iHyzPq7bC
一話からダースベイダーがコーコー言ってるようなもんか。
でモブどもがダースベイダー様スゲエ!ダースベイダー様マジ暗黒面!!って褒めまくってる。

・・想像して吹いたじゃねーか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:53:54.34 ID:T7YXcLNSO.net
>>924
アレ?普通の誉め言葉に聞こえる

>>913
流石お兄様!

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:59:53.10 ID:S+sUHkvx0.net
>>926
ラスボスというのはおばちゃんだろ?
でクライマックスでおばちゃんはタツヤに言うのさ
「私がお前の母親だ!」ってね
んでおばちゃんを倒した後は、出産の真相となぜおばちゃんが暗黒面に堕ちたかを見せていくエピソード1が始まるのさ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:03:39.94 ID:HYqoEja20.net
お兄様は何かする度に褒められてるが、よく平気で居られるな
俺なら馬鹿にされてるように感じて発狂しそう
周りの人間が全員自分を肯定してくるとか最悪だわ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:05:02.53 ID:JHYmVCzu0.net
>>921
芝「気に入らないな…単にわかりやすい魔法の才能があるというだけで、あれほど厚遇されるものか」
芝「お前は歪なんだよ。単に魔法が強いだけの奴が、俺に叶うわけが無いだろう」

みたいな?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:08:29.68 ID:PeRnPXfJ0.net
>>930
大したことしてないのに過剰に褒められて違和感
この世界はおかしいのでは?と疑いだしてトゥルーマンショーみたいな展開に
ってなればまだねえ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:09:25.87 ID:F0AW2vm50.net
>>932
キモウトが突然どっかの商品を持ち上げる発言を始めるわけか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:12:58.25 ID:Weit1jNr0.net
>>930
同級生の女の子が隣いいですか?って聞かれただけであそこまで気持ち悪くネガティブに捉えたり
教師が魔法工学メインの方に転校したら?って言われただけで人格攻撃レベルに叩きまくる癖に
無条件の賞賛は当たり前に受け入れてるよね。
気持ち悪いわほんと。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:14:23.31 ID:urdyNQXE0.net
>>934
どんだけ賞賛に飢えてんだろう

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:15:25.29 ID:8BuWD/us0.net
>>934
どんな子供時代を送ってきたんだかね、この作者

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:16:24.81 ID:wqVYtpPI0.net
賞賛もネガティブに捉えてれば一貫してるんだけどな
中身は「もっと褒めてくれ」だから気持ちが悪い

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:19:23.70 ID:CwpXNum20.net
感情が薄い
権力志向が強い
発言に一貫性が無い
過剰な敵意と過剰な暴力
責任感の欠如

サイコパスまんまなんだよな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:22:26.07 ID:6QGGKx5o0.net
感情が薄いってのも似非だからなあ

食い物は美味かろうが不味かろうが関係ない
楽しい事もない、辛い事も無い、嬉しい事も無い、悲しい事も無い
目の前で困ってる人が居ようが、目の前で苦しんでる人が居ようが、眉一つ動かさない
人が殺されていようがどうだっていい

一貫してこうなら

唯一妹絡みになると殺戮マシーンもびっくりの激怒っぷりを見せるとかでも
良い意味で狂気を感じて良いキャラだと思うんだが

ぜーーーーーーーーーんぶ似非だから

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:26:42.32 ID:PeRnPXfJ0.net
>>939
感情が薄いと言うのって称賛されて嬉しい、批判されて悔しいという感情も薄いはずなのに
この点だけは異常に感情的なんだよな
厨二が俺は感情がない設定で生活してるってだけ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:27:00.04 ID:9QOypkrt0.net
他人に対する強烈な猜疑が有って、初対面では臆病なほどに警戒する一方で
賞賛を向けられるとそれを一切疑わないんだよな芝さん

これなんだろうって、しばらく考えてたけど最近分かった
人見知りの激しい幼稚園児なんだわ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:28:11.78 ID:2A7MDO5F0.net
>>934
その女の子も今では立派なww信者だからなあ
普通ならそういう言動のせいで不信がられたのを反省して変わっていくか、あるいは冷血で嫌われるキャラを貫くかになると思うんだが

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:28:27.62 ID:urdyNQXE0.net
作者のメンタルは幼稚園児から全く進歩していないということか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:28:42.76 ID:JHYmVCzu0.net
>>940
(´・ω・`)むしろ内心ほくそ笑んでてキモいのよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:31:18.90 ID:LsuGr9TJO.net
では、気分転換に豚を出荷しよう(提案)

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:31:57.42 ID:T75ZZwor0.net
お兄様に感情はありまあああす

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:32:27.53 ID:HYqoEja20.net
そんなのないよ(お兄様の感情)

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:33:06.40 ID:5lzI5H7F0.net
>>923
画期的なアイデアを"思いつく"のって文系の仕事じゃね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:33:37.81 ID:uErfBLWP0.net
24時間監視して実験されればいいんだww

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:34:05.35 ID:seChim0g0.net
激情が無いだけってのがよく分からんよな
母親を恨んでないとかほざいてるけど
恨むにも程度はあるんじゃねーの?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:34:17.79 ID:S+sUHkvx0.net
>>934
周りから悪意ばっかり向けられていたとかいう過去があるなら納得できるけどね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:36:33.16 ID:T75ZZwor0.net
話の構成の都合でお兄さまの不感症のレベルをコントロールするからよくわからんことになる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:39:42.79 ID:6QGGKx5o0.net
これは流石に自分でもちょっと穿った視方かなとは思ってるんだけど
この感情が薄いって設定も、テーマの一つにしたいというより、他の設定と同じく作者の不満を具現化してると思うんだよね〜
作者の大好きな、社会という言葉を使うと
社会に出れば、不満のある事でもある程度感情を殺して頭を垂れて我慢するしかない事っては、まあ結構多いわけじゃない
その事は確かにストレスもたまる事ではあるけど
作者はこれに対して「俺は感情を殺して動く歯車にさせられてるんだ、これは悲劇だ…しかしそんな主人公が〜」とか
大真面目に考えてそうなんだよねえ

ぶっちゃけ皆が皆感情的に爆発して、すぐにぶつかり合ってたら物事を営むことって困難なわけで
それを仕方なく皆我慢してるだけなのに
「辛い思いをして我慢させられているのは俺だけ」という意識ばかりで、
他の人もきっと色々我慢してるんだろうなあ、とかを欠片も考えて無さそうなんだよね

基本的に自分がカワイイし自分が〜ってのはだれでもそうだとは思うんだけど
相手もそうかも?ってのは少しくらいは考えるわけじゃん、それがもう、ホントにまるで少しも無さそう
それがこの作品の随所に垣間見えるもんだからさw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:39:43.99 ID:S+sUHkvx0.net
>>952
そこが1番視聴者の理解を得られないところだよね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:40:10.04 ID:70r7DtbZ0.net
>>952
ほんとそれな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:41:22.28 ID:S+sUHkvx0.net
マグロなのかマンボウなのかはっきりしたまえ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:41:48.78 ID:urdyNQXE0.net
お兄様は冷凍マグロ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:44:11.20 ID:2A7MDO5F0.net
キモウトもヒラメ顔じゃねw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:44:48.27 ID:9QOypkrt0.net
>>943-999
作者はどうだか知らんが、芝さんの対応パターンはだいたいこの通りだと思う
「よその人」は「怖い人」。だから思いっきり警戒する。なにされるか分からないから身構える
そのよその人が「あらかわいい坊や」って言ってくれたら「いい人」。無条件で信頼する。「さすがですお兄様」
なにもしてくれない人は「つまらない人」。園児的発想では存在価値のない人。モブ
気にくわないことを言う奴は内容に関わらず「敵」

相手の意見や立場ではなく、「態度」で分類して、それが全て

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:47:07.90 ID:S+sUHkvx0.net
ただこの作者の能力で評価できるのは根気かな
なろう時代に金にもならないのに書き続けるのは確かになかなかできることじゃない
そのモチベーションの高さには感服する

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:48:28.33 ID:HtACC29f0.net
>>948
理系もアイデア勝負よ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:52:10.01 ID:rKBcD4Cf0.net
まさかの>>999まで安価

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/03(木) 23:01:08.75 ID:iHyzPq7bC
>>960
この作者は金<<<賞賛だから。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:53:42.16 ID:S+sUHkvx0.net
このスレの最後までみんなに聞いてもらいたいメッセージなんだよ
そして1000は自分で取ってみせるんだきっと

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:54:24.81 ID:6QGGKx5o0.net
この未来予知感
お兄様か・・・!?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:55:19.67 ID:urdyNQXE0.net
最後までみかんでやってもらいたいマッサージ?(難聴)

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:58:04.66 ID:6QGGKx5o0.net
似非といえば、似非ネギトロの、マグロを叩いて練った奴って結構おいしいよね

ほんもののネギトロより量食えるっていうかさ
納豆と温泉卵と山芋と混ぜてお醤油と甘めのツユちょっと入れて混ぜて食べても美味しいだコリが

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:59:38.24 ID:seChim0g0.net
やすい寿司屋のネギトロは
古くなった赤身にラード混ぜて作ってるよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:01:48.79 ID:HYqoEja20.net
たまに食べるスーパーの寿司とかカップ麺ってなんであんなに美味しいんだろ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:03:39.50 ID:s6YXFcPO0.net
>>948
文系でも理系でも何もアイデアを思いつかない人がいる
この作品を見ればそれを実感できる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:04:05.38 ID:5lzI5H7F0.net
>>961
まあ、物によるか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:08:28.51 ID:/HiMZD2EO.net
とにかく何か魔法を絡めたいんだよね
達也の頭脳も魔法を絡めた何かに特化してる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:11:19.10 ID:S+sUHkvx0.net
>>969
魔法がかかっているからさ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:12:55.37 ID:s6YXFcPO0.net
>>961
何かのひらめきは必要だけど
それを論理的に他人に説明できる能力がないと
会社ではまともな仕事ができない
理系も文系も同じだと思う

この作品を見れば
ひらめきもないし、論理もない真性の劣等生が世の中に存在することが分かる

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:14:57.22 ID:S+sUHkvx0.net
ヒラメ筋が必要じゃったか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:15:26.44 ID:urdyNQXE0.net
ひらめきならあるだろ


誰もが思いつきそうな事をさも凄そうに書いてるだけだけど

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:17:06.29 ID:5lzI5H7F0.net
>>970
優秀である前提でな
文系の方が見てる世界が広いからアイデアが思いつきやすいと思ったのさ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:18:24.34 ID:uErfBLWP0.net
誰か文系理系コンプレックスでもあんのかよ
よそでやれ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:19:06.09 ID:euBJ8uC30.net
>最初から強い力を持っているのは、なぜか敗れた時に敵に見逃してもらえるとか、都合良く援軍が現れるとか、潜在能力が覚醒するといった展開を避けるためです。

言いたいことは分かるけどさ
無能主人公が覚醒→勝利とか結構飽きたし
ただここまで強くする必要無いだろ・・

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:20:05.98 ID:HYqoEja20.net
>>976
中学生の時に思い付いて、それでも誰もやらなかった事だからそれは違うな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:22:11.47 ID:uErfBLWP0.net
思いついたアイディアも一晩寝かせると
どうしようもないもんだったりして反省することはよくあるもんだけど,
左ー遷先生は寝かしてないなw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:23:22.24 ID:s6YXFcPO0.net
ハリーポッターをパクろうとして失敗しただけじゃないの?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:25:51.85 ID:6QGGKx5o0.net
ひらめきや斬新なアイデア自体が無くても面白いものはあると思う

まさに新しい設定や
多くの人が思いつかないような言葉回し
伏線の散りばめ方と回収の仕方とか
これらがなくても

演出の仕方やら、描き方次第ではそれらの天才的な作品には及ばずとも
十分面白くなれると思うけど

まあこの作品ってそれも全く微塵も感じないよね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/03(木) 23:38:10.60 ID:iHyzPq7bC
和製ハリポタとか言ってる奴はまじ死ね。
「ジャップの手にかかるとハリポタも夢も希望もない駄作になるんだなHAHAHAHA」とか世界中で言われるんだぜ?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:33:38.84 ID:rKBcD4Cf0.net
OP歌詞だけは天才的

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:33:58.33 ID:5lzI5H7F0.net
>>983
アニメ化に向いてりゃそこまで内容なんて関係ないしな
はたらく魔王様みたいに良オリジナル入れればいいし

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:34:18.80 ID:ue2tuikfO.net
敵が本気を出したら、普通の人間は勝てんよ。
それこそ、情け容赦なかったらさ。

たださ、芝さんは嘗めプでも瞬殺出来るくせ、
敵は雑魚しかいないからおかしいんだよ。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:37:05.61 ID:uErfBLWP0.net
尊師なら豆腐の角で人を殺せそうだからまずは手始めにベストサイコパスを殺してほしい

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:41:19.92 ID:T75ZZwor0.net
妹担当の時以外舐めプしてるシヴァ神

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:51:03.12 ID:19Q+0qHKO.net
円盤でたら作者は何枚ぐらい買うのかな?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:55:31.75 ID:T75ZZwor0.net
48枚

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:55:38.73 ID:urdyNQXE0.net
少なくとも真性なら買うんじゃない
逆に売れたの何だの言ってる売り豚タイプは声だけでかくて金は出さない

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:56:00.49 ID:NPk29ykTO.net
昔あるマンガ家が、
ご都合主義じゃないフィクションがあったら見せて欲しい、ということを言ってた。
まあ本人的には居直りみたいなものではあったようだが。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:58:57.87 ID:5lzI5H7F0.net
>>990
作者なら円盤ただで1枚ぐらい貰えるだろw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:00:24.58 ID:5INsZquvO.net
収録が終わって作者が現場に来なくなったら
監督がディレクターズカット版を出せばいいかも
余計な解説全部カットして10話ぐらいにまとめたら少しはまともになるかも

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:00:58.28 ID:MeO29yNC0.net
>>979
なんか、
麻雀の主人公がここぞという時に高い手を上がる理不尽な展開は嫌いなので
普段から役満で上がりまくって圧勝するキャラにしました
的な違和感

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:02:21.03 ID:yOgWdTI50.net
この作者で評価出来ることはステータス制じゃないこと。
やっていればもっとカオスになっていただろう。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:04:19.89 ID:MDrJ1Xe30.net
某局の今週の番組構成

キャプテンアース
SAO2
劣等性
劣等性(2回目)
ジョジョ

世界で最もジョジョが面白く見れそう(白眼)

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:05:49.44 ID:0DXDjTwX0.net
キャプテン失格と女体化GMと尊師×2かーw

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:07:08.10 ID:FMIPmqUk0.net
2回目ってなんだよ(哲学)

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:10:32.86 ID:KPSU687d0.net
2回も放送するとか拷問か洗脳の類か

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:11:36.69 ID:0KsjqZFY0.net
某地域の人は何か悪いことでもしたのか…
こんな苦行を与えられるなんて酷すぎる…

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:11:59.25 ID:0DXDjTwX0.net
>>1002なら尊師砲が一校を襲う

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:14:04.40 ID:D+T3b2sj0.net
・人気あると思っている
・どうしても売りたい
・本気で面白いと思っている

どれだ!?

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:17:52.33 ID:pGPQkqY/0.net
>>1000なら俺がエリカスの人と結婚w

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:20:00.64 ID:nWSaYLowO.net
>>1000ならエリカスの人がトリプルアクセルDOGEZA

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:20:25.75 ID:0DXDjTwX0.net
>>1000ならクリプリが美月に求愛してキモウトに冷たい視線を浴びせられる

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:20:49.67 ID:1l8FalX30.net
>>1000なら劣等生がハリウッドで実写映画化され、作品として息の根を止められる

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:21:28.89 ID:yOgWdTI50.net
>>1000ならエリカスがベクター化。

1010 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:21:41.78 ID:Ygq8AHS60.net
水樹奈々好きなんだろ?
それなら責任を持ってみんなで協力して埋めていこう!
奈々ファンのミスはみんなでカバーすべし

最初に埋めるべきスレ
ボンバンボーン! 水樹奈々 その1096
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1397574127/

対象スレ
なにがなんでも山口公演開催 水樹奈々その1122
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1403689923/

最後に埋めるべきスレ
LIVE FLIGHT再開決定! 水樹奈々 その1126
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1404284513/

1011 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:21:49.46 ID:0DXDjTwX0.net
>>1000ならエリカスにはない人の心を会長が獲得して存在消滅

1012 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:21:52.47 ID:1imCvdk70.net
1000なら俺はエリカに少し距離を置いた方がいいと思うと言われた……

1013 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1013
269 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200