2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生 55

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 14:45:57.70 ID:YbBWZ4RX0.net
2095年、春。魔法科高校で波乱の日々が始まる。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送日時-平成26年4月から放送中
TOKYO MX  4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
とちぎテレビ ..4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
群馬テレビ  .4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
MBS        .4月5日より 〔毎週土曜〕 26:58〜
チバテレ     .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
tvk         .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレ玉     4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレビ愛知  .4月6日より 〔毎週日曜〕 26:05〜
TVQ九州放送 4月7日より 〔毎週月曜〕 26:30〜
テレビ北海道...4月8日より 〔毎週火曜〕 26:05〜
AT-X       .4月9日より 〔毎週水曜〕 23:30〜
ニコニコ動画 4月12日より 〔毎週土曜〕 23:00〜
BS11      .4月12日より 〔毎週土曜〕 24:30〜

☆関連サイト
アニメ公式:ttp://mahouka.jp/
アニメ公式Twitter:ttps://twitter.com/mahouka_anime
電撃文庫公式Twitter:ttps://twitter.com/dengeki_mahouka


前スレ
魔法科高校の劣等生 54
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404095350/

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 07:21:44.39 ID:Im2Bh5MrO.net
>>843
普通に高校卒業して終わるだろ
高校生じゃなくなるし

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 07:23:22.11 ID:/79x/STG0.net
>>847
それは
それぞれのOPの歌詞に隠された秘密だ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:04:23.62 ID:vbib1yfP0.net
>>843
二年生でもう2回生じゃなくなるし。
いまのところの目的も四葉の支配からの脱却であって話の骨子は微妙に違うからな。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:22:45.69 ID:J4/CP/mE0.net
>>843
対外的には実の兄妹ということになってるが、2人に血のつながりはなかった。
なんて新設定くらいは想定の範囲内


四葉の総力を上げて、記憶と記録の改ざんを行い、周りを含め本人達も知らなかったことだったが・・・・とか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:26:16.48 ID:+OReAvtf0.net
どうせ次回のアバンでクリプリジョージが瞬殺されるんだろ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:29:18.26 ID:tox3qMR/0.net
共通する桁違いのサイオンタンクはどう考えてもオヤジ譲り

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:56:43.06 ID:CIBgLaMI0.net
>>852
アバンでとか酷すぎw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:57:33.79 ID:s5MMBTO00.net
指パッチンでノックアウトだよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:58:10.79 ID:d+nR1DM70.net
>>855
ひぇ〜

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 09:02:05.60 ID:j/xdKJHx0.net
嘘バレでないのがまた

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 09:12:16.52 ID:DNbL48jI0.net
この世界は主人公のためにあるご都合主義の塊みたいな世界だからね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 09:14:59.94 ID:XOY/jQPA0.net
>>851
ヨスガルートの方が良くね?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:04:26.27 ID:jrakpUpl0.net
信者の妄想もアレだけど、アンチのは病気としか思えないぐらい酷いなw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:02:55.77 ID:hwp8pbF00.net
カーディナルジョージまであと13時間だな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:21:26.49 ID:bLb6gHPF0.net
>>855
♪ 指先ひとつでぇ〜〜ダウンさぁ〜〜
達也さんにかかればCADすら不要だからな
OPで銃形態CADを突きつけ合うのも茶番

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:25:05.57 ID:jrakpUpl0.net
馬鹿

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:36:58.33 ID:G9PaLRzy0.net
OP結構気に入ってたんだが駄作過ぎて可哀想だな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:45:42.33 ID:W7x82ZMd0.net
黒執事特番でGファンタジーのCMが黒執事バージョンになってた件。

7月からは番組に合わせて2パターン用意するのか
それとも劣等生が見切られたのか、今晩 判明するな。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:52:13.58 ID:8sORNgam0.net
流石はお兄さまですね
で全てこと足りるからな実際
楽な商売やで

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:03:33.85 ID:5k9UdD5z0.net
>>842
それ時々ある,主人公を成長させるために徐々に強い敵をあてがったみたいに
ちょっと卑怯かもしれないけど便利だよな
作者「お兄様に都合がいいのは底辺のシバくんの妄想だから、
この作品自体はご都合主義じゃないよ、書いてるシバくん(主人公)は底辺だから」
ってことか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:04:42.79 ID:DNbL48jI0.net
黒執事のほうが売れるもんなぁ……

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:14:09.05 ID:TKSTGWQe0.net
雫は要らない子

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:14:36.18 ID:eY624U7A0.net
この作品って原作者が態々打ち合わせにきてこれなんだろ?
ゴミ過ぎて関係者同情するわ、泣けてくる

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:16:35.47 ID:eY624U7A0.net
ああ、あと信者はつまんねこれいつ面白くなるの?って聞いたら
九校戦から面白くなるって言ってたよね
全然面白くならないねこれ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:18:13.87 ID:bLb6gHPF0.net
鬼神・魔神のお兄様だけど、悪魔には勝てないわなー

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:20:12.40 ID:bLb6gHPF0.net
アニメってのは原作者がしゃしゃり出てきて良い作品になったためしがない
(例外は手塚神)

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:22:55.46 ID:28npDUSy0.net
いつから面白くなろうが関係ないだろ?
アンチは何があっても最後まで見るんだから

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:26:44.00 ID:Td+CvJ8R0.net
せやな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:27:13.26 ID:DNbL48jI0.net
おう、見てやるから本スレ荒らしてもええやろ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:27:22.53 ID:nk37um2r0.net
ID:eY624U7A0=ID:bLb6gHPF0

もっとまともな自演しろよw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:31:19.49 ID:eY624U7A0.net
まあ、叩いてるのは一人だと信じたいよね
わかるよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:36:09.07 ID:19jbIr8Y0.net
NGしたほうがはええ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:36:52.75 ID:kiWO7mpf0.net
次回はOP直後に速攻クリプリが倒されて九校戦ENDまでいくんだよね。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/05(土) 12:45:58.11 ID:kqGKO469j
クリプリって出落ちキャラ?

882 :月刊Newtype8月号は本日発売!@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:48:50.44 ID:LEWhjYL+0.net
 

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:50:24.62 ID:DNbL48jI0.net
 

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:02:07.94 ID:RuFg8m5+0.net
しかし吉祥寺君

本名が吉祥寺であだ名がジョージって、これもう単なる虐めだろw
ていうか、ネーミングセンスが酷いw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:03:56.86 ID:Td+CvJ8R0.net
安城鳴子ちゃんの悪口はやめろ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:05:11.79 ID:LEWhjYL+0.net
吉祥寺をジョージと呼ぶのは40代以上のおっさんだよね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:06:21.47 ID:xFPcC1p20.net
さやかちゃんは桐原君にアナル責めされてるんですよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:08:17.60 ID:bLb6gHPF0.net
>>877
誰が誰だって? お前こそ ID:eY624U7A0 なんだろ? 他人に自分の糞を擦り付けるなよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:09:22.47 ID:jrakpUpl0.net
ID:eY624U7A0は糞、というのは共通認識なようでよかった

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:10:20.21 ID:RuFg8m5+0.net
どうせ横浜も「さすがお兄様」で終わるんだから、後半1クールはもう無くていいぞ

それとも「さすおに」展開じゃないとでも?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:34:08.53 ID:18q+kd3y0.net
横浜は会長、十文字、クリプリなんかも見せ場があるからな
さす会、さす十、さすプリなんかも楽しめるぞ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:37:57.19 ID:mnTjAqdA0.net
>>891
皆、殺す覚悟(笑)をもって学生が積極的に戦闘するからな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:39:25.00 ID:PA0rIwjk0.net
ほんまか〜
入門編の時も九校戦になれば・・・ってレスを時々見かけたぞ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:43:07.94 ID:mnTjAqdA0.net
面白くなるとはいってない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:57:04.48 ID:t/wbhKuU0.net
前回のパーティ会場での女生徒達からのAGEAGEからの森崎ぐぬうう最高だったじゃないか。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 14:03:49.41 ID:O+LytB0m0.net
覇権アニメ大ヒット間違いなし
      ↓
休校戦になれば面白くなる
      ↓
うるせぇな文句付けるなら視聴やめろ


この流れは酷い・・

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 14:20:33.61 ID:jrakpUpl0.net
覇権アニメ大ヒット間違いなしってどこで言ってたんだ…
アニメ化は無理だろ、って話ならよく見たけど

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 14:27:31.89 ID:OgmGKHLN0.net
月間トルネランキング二位おめでとう
やっぱりなんだかんだで劣等生は大人気だな
おそらく大人向けに作ってるからサラリーマンが録画してるのだろう

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 14:34:07.51 ID:aRnEgCDA0.net
やたら大人にこだわるね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 14:37:57.48 ID:0ehLTgU00.net
>>895
俺もあれにはnynyしたわ
プライド高い奴がズタボロにされる展開は悪くない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 14:43:52.86 ID:28npDUSy0.net
このスレの総意は「横浜騒乱編の最後のところが最高に面白い」だから
最終話まで見てから出直してこいよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 14:45:04.49 ID:aRnEgCDA0.net
つまり作者がズタボロにされているところを見たいと?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 15:18:18.05 ID:O+LytB0m0.net
アニメ化無理ならなんでアニメ化したんだこれ
評判ご覧の通りじゃんよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 15:21:02.15 ID:TMajUVkP0.net
どんなに批判されようが信者が支えれば問題なし

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 15:23:15.23 ID:q70mob8P0.net
こんな辺境にご覧のとおりの評判復唱する為にわざわざ来てくれる人絶えない程度には視聴者いるみたいだからいいんじゃね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 15:23:17.09 ID:QgIVmlXR0.net
もっと修行してもっと御布施してバカなアンチ黙らせてくれ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 15:37:05.06 ID:SqRZSSus0.net
アンチスレにいたけど、違う意味で楽しくなってきたから本スレに引っ越してきました
一緒にお兄様をほめたたえましょう!よろしくお願いいたします

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 15:43:01.19 ID:luf/JpRS0.net
マテバで半島吹っ飛ばすのを見ることが出来れば満足だわ。
むしろ、それだけが楽しみで各話を仕方なく消化してる感じ。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 15:46:56.91 ID:OgmGKHLN0.net
トルネランキング二位だし観てる人や評価してる人はたくさんいる
論理的な主人公だから精神年齢高くないと難しい作品だよ
クリムゾンプリンスとの対戦が早く観たい
司馬さんが懲らしめてほしいな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 15:52:31.06 ID:K3vNlACi0.net
登場キャラがほとんど将来の目標見据えて活動するエリートぞろいなせいで
逆に日常がおもしろくないような気がする
学生時代こんなに意識高くなかったぞ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 15:58:11.99 ID:TMajUVkP0.net
普通科じゃないし
農業高校みたいなものだろ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:00:10.29 ID:mnTjAqdA0.net
歌舞伎みたく家系で技能を磨いてるんだから将来見据えているのは当たり前だろう
日常が面白くないのは同意

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:00:38.64 ID:OgmGKHLN0.net
そうそう、劣等生のキャラはみんな意識が高い
だから意識高い系の学生には人気ある作品だな
逆に学生の劣等生は劣等生を見て嫉妬でイライラして批判してそう

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:01:21.26 ID:oT4YOmSk0.net
日常以外が面白かったか?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:05:21.07 ID:oT4YOmSk0.net
エリカやレオの意識が高いとは思えないけどな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:09:15.53 ID:jrakpUpl0.net
>>915
レオはまだマシじゃね?
個人的に、美月の方が気になる

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:11:27.42 ID:Td+CvJ8R0.net
>>911
サバイバルで使える魔法の専門学校あるし農家の子が農大に行くってのは言い得て妙だな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:16:33.92 ID:oT4YOmSk0.net
>>916
五十歩百歩だろ
何にしてもこいつらが何か目標を意識して努力してる場面なんてあったか?

シバさんの出しゃばり具合といい
意識というより自意識が過剰なキャラが多いと思う

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:22:53.18 ID:jrakpUpl0.net
>>918
機動隊や山岳警備隊を目指してなかったっけ?
そのために山岳部に入ってたみたいだし


まぁ美月もそうだけど、サブキャラの描写が少ない部分に突っ込んでも仕方ないんだけどな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:26:00.81 ID:oT4YOmSk0.net
>>919
プロ野球の選手になりたい人が野球部に入るのと変わらん当たり前の行動だな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:28:12.46 ID:Zezyd+Qx0.net
ここまで
覇権になると言われていたのが
夕方アニメよりもつまらない糞作品だったことがあるだろうか?
いやない

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:29:36.73 ID:jrakpUpl0.net
>>920
うん
当たり前の行動でも(ry


というのは置いといても、実際どうしようもないだろう
作中で描かれてるのは九校戦だの論文コンペだの、デカいイベントが大半なんだし
そもそも本来の意味で言う日常が殆ど描かれていない、というツッコミであれば何も言いようがないがw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:41:04.23 ID:QIUMY5fD0.net
>>921
ある。SAO。
原作は面白いがアニメ糞すぎ。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:46:37.89 ID:TVxjqKNJ0.net
>>840
確かにタイトルはおっと目を引くよね、でもタイトルの「劣等生」を成立させるための強弁が
この上なくイライラするからやはり失敗作以外の何物でもないよ
アニメ見たって優等劣等の序列の感覚はサッパリわからん

ただ一つ断言出来るのはやっぱり尊師がナンバーワンってことだけだなw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/05(土) 16:54:14.85 ID:kqGKO469j
アニメなら
AW>SAO>劣等生
かな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:57:27.85 ID:YepQ5lCr0.net
タイトルとかどうでもいいじゃん
なんでそこまで劣等生って言葉に拘りを持つのかわからん
ゼルダの伝説にゼルダが出てこないからって発狂するようなもんだぞ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:04:01.75 ID:rq4bm7fG0.net
>>926
「日常」は日常ものではない
「現代大戦略」は戦略級ではなく戦術級のゲームである

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:04:03.10 ID:8sORNgam0.net
お兄さまの実力を認めたがらない殿方が多いのは事実でしょう

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:07:35.30 ID:/2Az7vAp0.net
芝さんが劣等生らしいところを1回も見せた事ないからじゃないですかね
座学1位とかハンゾー君瞬ころとかあの人絶対目立ちたくないとか嘘だろ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:09:11.50 ID:aRnEgCDA0.net
身分を隠してるだけで目立ってもかまわんらしい

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:27:49.25 ID:JVchZBhJ0.net
身元バレだけは避けたいから機密扱いのいくつかの必殺技は内緒
だけどものすごい権力やら財力やら持ってる実家も当然ながら隠蔽に協力してるんで、↑の機密扱いのやつさえ使わなければまずバレない
そして反物質爆弾やら肉体再生やら、そんなもん使う機会は日常生活ではまず訪れないのでまあ基本心配要らないという

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:40:56.10 ID:TVxjqKNJ0.net
>>926
なんで作者がそこまで「劣等生」に拘るか誰か解説してくれよ
アンチスレでは人格考察までされててちょっと気の毒になってくるwww

あとその喩えなら別にゼルダが直接出てくる必要はないだろ
寄生獣なんかはタイトルの意味知って腰抜かしたなぁ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:45:27.24 ID:DNbL48jI0.net
作者的には世間の評価では劣等生だけど実際は違うってアイロニーを描きたかったらしいよ

まるで自分は本当はすごいんだって頭の中で妄想する中学生みたいだね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:45:55.64 ID:NGYO0VKY0.net
美雪が当主になればばれるわけで
それまでばれなきゃいいんだろう。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:46:43.39 ID:E6eHxq2j0.net
実際、魔法科高校は一般人からしたら優秀であって
そのまま劣等性と訳す馬鹿に嫉妬

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:49:07.59 ID:mnTjAqdA0.net
お兄様が劣等生じゃなくてお兄様と比較すると皆劣等生だから、魔法科高校の劣等生なんだよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:52:30.79 ID:NGYO0VKY0.net
深雪だった。
美少女なのに深雪なんだ。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:04:57.45 ID:TVxjqKNJ0.net
>>935
いや舞台が基本的に学校で、その中では劣等生でしょ試験の成績でやたら強調してたし

それとも何か?尊師は何か別の組織に属していて「奴は四天王の中でも最弱…」なんですかね?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:07:15.85 ID:E6eHxq2j0.net
>>938
そうだよ?
劣等性=馬鹿でなく
魔法科高校「の」劣等性だから魔法科高校の二科生って意味だよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:08:15.57 ID:olqUexwb0.net
さすおにだな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:09:11.95 ID:28npDUSy0.net
そんなどうでもいいことにイライラしてて実社会でまともに生きていけるんだろうか
確実にハゲてるんだろうな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:20:37.52 ID:OTQHPQSW0.net
>>937
母親が深夜だからな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:23:09.07 ID:q70mob8P0.net
>>933
所詮ラノベなんて中高生対象にしたものなんだし
自分は本当はすごいんだって頭の中で妄想する中学生が
お兄様と自分を重ねてオレツエーに酔って楽しむか
中二病卒業した人が、お兄様流石ですの度にツッコミ入れて楽しむ作品だろ
高二病こじらせて、この設定はおかしい矛盾してる!とか真顔で言いながら見るようなもんじゃないだろラノベなんて

作者だってリップサービスは所詮サービスで、こんだけ中二病要素満載なんだからその辺わかってて書いてるだろ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:29:44.05 ID:TVxjqKNJ0.net
>>941
大丈夫、皆や尊N1の精神で視聴してるからw
全てを振り切ったそびえたつクソ、というのは裏返れば立派なとりえになるのさ

むしろイライラしてるのはなろう時代からの信者ではないかね?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:30:17.63 ID:DNbL48jI0.net
ぶっちゃけアニメ見てないからどんな話かもわからないしなぁ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:40:39.06 ID:9K30+f2t0.net
>>936
ある意味一番納得できる解釈だな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:42:49.49 ID:/79x/STG0.net
あーちゃんはちがうぞっっ!

総レス数 1013
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200