2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生 55

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:56:19.47 ID:StMrv89v0.net
>>806
>変わってねえじゃん
だから、「太陽活動が例年通りに戻ったので、杞憂に終わった」と言ってる。

>寒冷化だ温暖化だなんてのは数百年単位の話だよ
そうでもない。テムズ川が凍結したことで有名なマウンダー極小期さえも
70年ほどしか継続しなかったし、ダルトン極小期なんて30年ほどだ。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:56:45.02 ID:d8utKpwI0.net
>>807
ちょろっとググっただけなんで間違ってたら申し訳ないが、バスケもトーナメント方式?
総合得点制(負けてもいい試合がある)の九校戦とはちょっと事情違うような

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:02:40.51 ID:mnTjAqdA0.net
>>810
トーナメント方式よりも得点制の方がよっぽど連覇しやすいと思うけど
運に左右されにくく平均的な実力が物を言うわけだし

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:06:50.46 ID:28npDUSy0.net
>>804
競技の説明削って森崎くんのアニオリ負けフラグ立て追加したりとやりたい放題ですわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:07:30.98 ID:5jPYSSUd0.net
>>793
>>794
1シーンでしか必要とされない設定が殆どだから
そこでだけ説明聞いて次シーンに移ったら忘れる見方だと
矛盾も不自然もご都合も気にならず楽しめるぞ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:07:47.99 ID:d8utKpwI0.net
>>811
妨害OKってことは1位潰しが起きるワケで、得点は横並びの接戦になると思うぞ
お行儀良く、これまでの試合が「妨害OKだ」ってのを知らなかったのならそうかも知れないけど

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:15:06.32 ID:mnTjAqdA0.net
>>814
魔法は同対象に重複してかけられないから、バトルロイヤルの鉄則である一人を集中砲火してねらえって
戦法は取りづらいよ。よっぽどの連携ができないと妨害するほうが潰し合って終わる
それに多人数で囲める競技にも限りがあるしね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:16:20.77 ID:55G4xGW20.net
色が見えてやばいと言っていたのが懐かしい

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:19:06.28 ID:StMrv89v0.net
>>810
スマン、実は俺、スラムダンクで得た知識しかないんだ……

>>814
その妨害も魔法でやらないといけないから、いずれにしろ魔法力の勝負になるんじゃないかな。

まあ、それを踏まえた上でも、今回の劣等性の立案した妨害はちと酷いと思うけどね。
あれは、他校に対する妨害というより、工作員が水中に精霊を潜ませて妨害を狙っているので
それに対処するのが主要な目的なのに、その説明が全然無いもんだから小賢しく見えてしまう。

でも、各選手が互いに妨害し合って競技が成り立たなくなる可能性が生じてしまっただろうな。
既に怪我人も出ていることだし、来年から中止になっても不思議はない。
(てゆーか、本当に次年度では実施競技から除外されるわけだがw)

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:25:46.14 ID:ot40hgFV0.net
>>815
そんな描写はないんだろ?
前回の事故から考えればスタート時に仕掛けてくるなんて読みは無理だ
やるならボードで滑走しながら定期的に何度も放たなきゃ嘘になる

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:27:45.47 ID:d8utKpwI0.net
>>815
1位の選手の魔法を無効化させるだけでも有効じゃね?
ってアレ?そうするとみんな無効化し合って身体能力を競うだけの競技になりかねないような…

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:29:23.73 ID:mnTjAqdA0.net
>>818>>819
バスの時の事故の対処見ても、連携なしに魔法使うと妨害しあってまともに効果が発動しなくなるのは
わかるじゃないか。それにボートで滑走するにも魔法力使ってるから、妨害用に魔法を新しく使うだけでも
かなり高度な技術がいるぞ。しかもそれでスピードが遅くなったら本末転倒

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:31:15.37 ID:ot40hgFV0.net
>>911
スピード出せばそれだけ妨害に遭った時の被害が大きくなるんですけど…
前回の事故を参考にするなら、対処のためにもスピードは少し抑えなきゃね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:31:31.96 ID:KtzsNWjq0.net
>>817
老師の働きかけでより実戦向きの競技になっただけ
今回の閃光魔法は関係ないよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:31:57.01 ID:TMajUVkP0.net
>>809
ダルトン極小期の

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:36:48.75 ID:TMajUVkP0.net
>>823
ダルトン極小期の気温の低下なんて1度くらいだろ?
マウンダーはテムズ凍結とか黒点の減少との関連性が騒がれたんであって
気温そのものは0.2度くらいしか違わない
この作品の寒冷化とか大げさに
言ってるのも1度以下の変化ってことか?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:38:19.08 ID:mnTjAqdA0.net
>>821
妨害を警戒してスピードを落とすことで、妨害を考えずにスピード上げまくった競技相手に
抜き去られたらそれこそ本末転倒だと思うけどね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:40:54.21 ID:d8utKpwI0.net
>>825
そこで読み合いとか、散々クローズアップされてる魔法起動の早さとかが活きてくるんじゃ?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:42:30.01 ID:ot40hgFV0.net
>>825
じゃああの目くらましはなんのため?
ああ、妨害工作への対処じゃないな。単に逃げ切るアドバンテージが欲しいからじゃんw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:47:10.46 ID:mnTjAqdA0.net
>>827
それスタート前の話だろ。今言ってるのは移動しながらの妨害についての話で前提が違う

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:51:05.21 ID:ot40hgFV0.net
>>828
稼いだアドバンテージを利用して、減速しなければならない場所などであえてまたフラッシュ
焚いたってんならその理屈も通るがねw
ただスピード上げて逃げ切っただけってんじゃそれは通らないよ
しかも原作中にも描写ないんでしょ?
むしろ参考にできるのが前回の事件だけの状態で、なぜスタート時に妨害が来ると思うのか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:57:52.52 ID:mnTjAqdA0.net
>>829
?すまんが話の流れがよくわからなくなってきたわ
元々自分はID:d8utKpwI0の「妨害OKなら1位潰しが発生するから得点が横並びになる」って話に
反論していただけで、妨害云々の話についてはその派生で触れてるだけだったんで

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 03:01:48.69 ID:ot40hgFV0.net
>>830
おお、すまない
元々は >>817 にレスをしてたつもりだったよ
本当にごめん
で、その連携に関して言えば、それこそ事前に持ちかけて打ち合わせることも可能じゃないの?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 03:03:53.00 ID:OgmGKHLN0.net
あの作戦は知的な戦略だな
よく考えついたと思う
駆け引きが凄い

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 03:05:17.76 ID:ot40hgFV0.net
それこそ予選で一つ抜けたようなのが上がってくるような場合なら、結構示し合わせて
連携使った妨害でまずそいつを潰しとくなんてできそうだけどね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 03:12:03.33 ID:mnTjAqdA0.net
>>831
ああ、>>818が本来自分宛てのレスじゃなくてそこから流れがおかしくなっていたのか
こっちも紛らわしくしてすまん

あと妨害を連携してやるってのは可能だと思うけど、ぶっつけ本番な連携が上手くいくのかって心配があるのと
妨害する奴同士でも裏切りが発生する可能性があるのがネックかな
(一人だけ妨害を全スルーして前に出ればそれだけ有利になるし)

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 03:13:20.13 ID:ot40hgFV0.net
この9校戦、何が面白くないって敵の選手があんまり考えてなくて駆け引きらしい駆け引きが
ないのな
単にこっちが強いから、こちらの策にハマったから、で終わっちゃう
なんとかうまく対抗して、それに対してこちらもみたいなバトルがないんだ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 03:21:45.73 ID:xk2sxXRm0.net
敵やライバルは主人公の力に倒されるためのハリボテ
仲間やライバルは主人公を褒めるための人形
極めて幼稚なこの演劇こそ、しかし人間の誰もが求めてやまない欲求を表してるんだ
その愚かな人間の欲求で人間の歴史は築かれているんだよl
なんて自省的で哲学的な作品なんだろう

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 03:27:15.32 ID:ot40hgFV0.net
>>836
それと同時に人間にはより高いハードルを求める欲求も、負けてストレスから開放されたい
という欲求も、自分より上位を求める欲求なんかも根源的にあるんだよ
複雑なんですよ
だから一つだけ抜き出したってダメなのよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 03:45:08.89 ID:xk2sxXRm0.net
森崎君に感情移入しながらお兄様に負けることで得られるカタルシスもあるんだよな
ホント何でも揃ってるね、この作品

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 03:46:20.45 ID:xk2sxXRm0.net
予告映像見るかぎり森崎くんは天井に潰されるんだっけ
ひどい話だ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:04:17.35 ID:Q5GrA8m90.net
劣等生って設定は割と面白いと思うんだが
何故ヒットしなかったのだろうか?
個人的に魅力的なヒロインがいなかった事
周りが余りにも達也を褒め称え
達也を認めない存在は無知、雑魚のような扱いになっていること
達也の目立ちたいんだか目立ちたくないんだかよくわからん立ち回り
このあたりが敗因なのかなと思う

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:04:47.87 ID:d8utKpwI0.net
>>836
独裁政権下の指導者礼賛物語ってこんな感じなんだろうなぁと思う

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:09:07.43 ID:Q5GrA8m90.net
最終回は劣等生の物語は全部現実の冴えない底辺高校1年シバタツヤの授業中の妄想オチだったら面白そう

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:20:25.17 ID:XiNwbkln0.net
結末ってマジどーなるん(´・ω・`)?
ライバルのいない世界で二人は仲良く添い遂げるん?
いつまで劣等生でいられるん?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 06:38:04.93 ID:RuFg8m5+0.net
もう佐島とアニメスタッフで、殴り合いさせたらいいんじゃないかな

佐島「くぉら!!何クソ改変しとんじゃヴォケ!!」
スタッフ「元が酷すぎて、改変入れないとアニメになんねんだよクソが!!」

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 06:44:26.25 ID:PE71wvVS0.net
2クール目は金ドッサリ積んで冲方丁に脚本来てもらおうぜ。ファフナーと
同じように良改変してくれるって。まるで別物になるだろうけど

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 06:48:09.32 ID:RuFg8m5+0.net
監督:高橋良輔

これだけで、3割り増し面白くなるような気がするのぜw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 06:54:27.73 ID:mWbHm3Ay0.net
>>488
蒸着に0.05秒もかかる、宇宙刑事ギャバンこと一条寺烈は劣等生で
赤射、焼結が1ミリ秒でできる伊賀電や沢村大は優等生ってことですね。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 07:21:44.39 ID:Im2Bh5MrO.net
>>843
普通に高校卒業して終わるだろ
高校生じゃなくなるし

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 07:23:22.11 ID:/79x/STG0.net
>>847
それは
それぞれのOPの歌詞に隠された秘密だ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:04:23.62 ID:vbib1yfP0.net
>>843
二年生でもう2回生じゃなくなるし。
いまのところの目的も四葉の支配からの脱却であって話の骨子は微妙に違うからな。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:22:45.69 ID:J4/CP/mE0.net
>>843
対外的には実の兄妹ということになってるが、2人に血のつながりはなかった。
なんて新設定くらいは想定の範囲内


四葉の総力を上げて、記憶と記録の改ざんを行い、周りを含め本人達も知らなかったことだったが・・・・とか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:26:16.48 ID:+OReAvtf0.net
どうせ次回のアバンでクリプリジョージが瞬殺されるんだろ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:29:18.26 ID:tox3qMR/0.net
共通する桁違いのサイオンタンクはどう考えてもオヤジ譲り

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:56:43.06 ID:CIBgLaMI0.net
>>852
アバンでとか酷すぎw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:57:33.79 ID:s5MMBTO00.net
指パッチンでノックアウトだよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:58:10.79 ID:d+nR1DM70.net
>>855
ひぇ〜

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 09:02:05.60 ID:j/xdKJHx0.net
嘘バレでないのがまた

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 09:12:16.52 ID:DNbL48jI0.net
この世界は主人公のためにあるご都合主義の塊みたいな世界だからね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 09:14:59.94 ID:XOY/jQPA0.net
>>851
ヨスガルートの方が良くね?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:04:26.27 ID:jrakpUpl0.net
信者の妄想もアレだけど、アンチのは病気としか思えないぐらい酷いなw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:02:55.77 ID:hwp8pbF00.net
カーディナルジョージまであと13時間だな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:21:26.49 ID:bLb6gHPF0.net
>>855
♪ 指先ひとつでぇ〜〜ダウンさぁ〜〜
達也さんにかかればCADすら不要だからな
OPで銃形態CADを突きつけ合うのも茶番

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:25:05.57 ID:jrakpUpl0.net
馬鹿

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:36:58.33 ID:G9PaLRzy0.net
OP結構気に入ってたんだが駄作過ぎて可哀想だな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:45:42.33 ID:W7x82ZMd0.net
黒執事特番でGファンタジーのCMが黒執事バージョンになってた件。

7月からは番組に合わせて2パターン用意するのか
それとも劣等生が見切られたのか、今晩 判明するな。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:52:13.58 ID:8sORNgam0.net
流石はお兄さまですね
で全てこと足りるからな実際
楽な商売やで

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:03:33.85 ID:5k9UdD5z0.net
>>842
それ時々ある,主人公を成長させるために徐々に強い敵をあてがったみたいに
ちょっと卑怯かもしれないけど便利だよな
作者「お兄様に都合がいいのは底辺のシバくんの妄想だから、
この作品自体はご都合主義じゃないよ、書いてるシバくん(主人公)は底辺だから」
ってことか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:04:42.79 ID:DNbL48jI0.net
黒執事のほうが売れるもんなぁ……

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:14:09.05 ID:TKSTGWQe0.net
雫は要らない子

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:14:36.18 ID:eY624U7A0.net
この作品って原作者が態々打ち合わせにきてこれなんだろ?
ゴミ過ぎて関係者同情するわ、泣けてくる

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:16:35.47 ID:eY624U7A0.net
ああ、あと信者はつまんねこれいつ面白くなるの?って聞いたら
九校戦から面白くなるって言ってたよね
全然面白くならないねこれ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:18:13.87 ID:bLb6gHPF0.net
鬼神・魔神のお兄様だけど、悪魔には勝てないわなー

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:20:12.40 ID:bLb6gHPF0.net
アニメってのは原作者がしゃしゃり出てきて良い作品になったためしがない
(例外は手塚神)

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:22:55.46 ID:28npDUSy0.net
いつから面白くなろうが関係ないだろ?
アンチは何があっても最後まで見るんだから

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:26:44.00 ID:Td+CvJ8R0.net
せやな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:27:13.26 ID:DNbL48jI0.net
おう、見てやるから本スレ荒らしてもええやろ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:27:22.53 ID:nk37um2r0.net
ID:eY624U7A0=ID:bLb6gHPF0

もっとまともな自演しろよw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:31:19.49 ID:eY624U7A0.net
まあ、叩いてるのは一人だと信じたいよね
わかるよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:36:09.07 ID:19jbIr8Y0.net
NGしたほうがはええ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:36:52.75 ID:kiWO7mpf0.net
次回はOP直後に速攻クリプリが倒されて九校戦ENDまでいくんだよね。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/05(土) 12:45:58.11 ID:kqGKO469j
クリプリって出落ちキャラ?

882 :月刊Newtype8月号は本日発売!@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:48:50.44 ID:LEWhjYL+0.net
 

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:50:24.62 ID:DNbL48jI0.net
 

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:02:07.94 ID:RuFg8m5+0.net
しかし吉祥寺君

本名が吉祥寺であだ名がジョージって、これもう単なる虐めだろw
ていうか、ネーミングセンスが酷いw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:03:56.86 ID:Td+CvJ8R0.net
安城鳴子ちゃんの悪口はやめろ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:05:11.79 ID:LEWhjYL+0.net
吉祥寺をジョージと呼ぶのは40代以上のおっさんだよね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:06:21.47 ID:xFPcC1p20.net
さやかちゃんは桐原君にアナル責めされてるんですよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:08:17.60 ID:bLb6gHPF0.net
>>877
誰が誰だって? お前こそ ID:eY624U7A0 なんだろ? 他人に自分の糞を擦り付けるなよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:09:22.47 ID:jrakpUpl0.net
ID:eY624U7A0は糞、というのは共通認識なようでよかった

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:10:20.21 ID:RuFg8m5+0.net
どうせ横浜も「さすがお兄様」で終わるんだから、後半1クールはもう無くていいぞ

それとも「さすおに」展開じゃないとでも?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:34:08.53 ID:18q+kd3y0.net
横浜は会長、十文字、クリプリなんかも見せ場があるからな
さす会、さす十、さすプリなんかも楽しめるぞ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:37:57.19 ID:mnTjAqdA0.net
>>891
皆、殺す覚悟(笑)をもって学生が積極的に戦闘するからな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:39:25.00 ID:PA0rIwjk0.net
ほんまか〜
入門編の時も九校戦になれば・・・ってレスを時々見かけたぞ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:43:07.94 ID:mnTjAqdA0.net
面白くなるとはいってない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:57:04.48 ID:t/wbhKuU0.net
前回のパーティ会場での女生徒達からのAGEAGEからの森崎ぐぬうう最高だったじゃないか。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 14:03:49.41 ID:O+LytB0m0.net
覇権アニメ大ヒット間違いなし
      ↓
休校戦になれば面白くなる
      ↓
うるせぇな文句付けるなら視聴やめろ


この流れは酷い・・

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 14:20:33.61 ID:jrakpUpl0.net
覇権アニメ大ヒット間違いなしってどこで言ってたんだ…
アニメ化は無理だろ、って話ならよく見たけど

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 14:27:31.89 ID:OgmGKHLN0.net
月間トルネランキング二位おめでとう
やっぱりなんだかんだで劣等生は大人気だな
おそらく大人向けに作ってるからサラリーマンが録画してるのだろう

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 14:34:07.51 ID:aRnEgCDA0.net
やたら大人にこだわるね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 14:37:57.48 ID:0ehLTgU00.net
>>895
俺もあれにはnynyしたわ
プライド高い奴がズタボロにされる展開は悪くない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 14:43:52.86 ID:28npDUSy0.net
このスレの総意は「横浜騒乱編の最後のところが最高に面白い」だから
最終話まで見てから出直してこいよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 14:45:04.49 ID:aRnEgCDA0.net
つまり作者がズタボロにされているところを見たいと?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 15:18:18.05 ID:O+LytB0m0.net
アニメ化無理ならなんでアニメ化したんだこれ
評判ご覧の通りじゃんよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 15:21:02.15 ID:TMajUVkP0.net
どんなに批判されようが信者が支えれば問題なし

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 15:23:15.23 ID:q70mob8P0.net
こんな辺境にご覧のとおりの評判復唱する為にわざわざ来てくれる人絶えない程度には視聴者いるみたいだからいいんじゃね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 15:23:17.09 ID:QgIVmlXR0.net
もっと修行してもっと御布施してバカなアンチ黙らせてくれ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 15:37:05.06 ID:SqRZSSus0.net
アンチスレにいたけど、違う意味で楽しくなってきたから本スレに引っ越してきました
一緒にお兄様をほめたたえましょう!よろしくお願いいたします

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 15:43:01.19 ID:luf/JpRS0.net
マテバで半島吹っ飛ばすのを見ることが出来れば満足だわ。
むしろ、それだけが楽しみで各話を仕方なく消化してる感じ。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 15:46:56.91 ID:OgmGKHLN0.net
トルネランキング二位だし観てる人や評価してる人はたくさんいる
論理的な主人公だから精神年齢高くないと難しい作品だよ
クリムゾンプリンスとの対戦が早く観たい
司馬さんが懲らしめてほしいな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 15:52:31.06 ID:K3vNlACi0.net
登場キャラがほとんど将来の目標見据えて活動するエリートぞろいなせいで
逆に日常がおもしろくないような気がする
学生時代こんなに意識高くなかったぞ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 15:58:11.99 ID:TMajUVkP0.net
普通科じゃないし
農業高校みたいなものだろ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:00:10.29 ID:mnTjAqdA0.net
歌舞伎みたく家系で技能を磨いてるんだから将来見据えているのは当たり前だろう
日常が面白くないのは同意

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:00:38.64 ID:OgmGKHLN0.net
そうそう、劣等生のキャラはみんな意識が高い
だから意識高い系の学生には人気ある作品だな
逆に学生の劣等生は劣等生を見て嫉妬でイライラして批判してそう

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:01:21.26 ID:oT4YOmSk0.net
日常以外が面白かったか?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:05:21.07 ID:oT4YOmSk0.net
エリカやレオの意識が高いとは思えないけどな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:09:15.53 ID:jrakpUpl0.net
>>915
レオはまだマシじゃね?
個人的に、美月の方が気になる

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:11:27.42 ID:Td+CvJ8R0.net
>>911
サバイバルで使える魔法の専門学校あるし農家の子が農大に行くってのは言い得て妙だな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:16:33.92 ID:oT4YOmSk0.net
>>916
五十歩百歩だろ
何にしてもこいつらが何か目標を意識して努力してる場面なんてあったか?

シバさんの出しゃばり具合といい
意識というより自意識が過剰なキャラが多いと思う

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:22:53.18 ID:jrakpUpl0.net
>>918
機動隊や山岳警備隊を目指してなかったっけ?
そのために山岳部に入ってたみたいだし


まぁ美月もそうだけど、サブキャラの描写が少ない部分に突っ込んでも仕方ないんだけどな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:26:00.81 ID:oT4YOmSk0.net
>>919
プロ野球の選手になりたい人が野球部に入るのと変わらん当たり前の行動だな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:28:12.46 ID:Zezyd+Qx0.net
ここまで
覇権になると言われていたのが
夕方アニメよりもつまらない糞作品だったことがあるだろうか?
いやない

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:29:36.73 ID:jrakpUpl0.net
>>920
うん
当たり前の行動でも(ry


というのは置いといても、実際どうしようもないだろう
作中で描かれてるのは九校戦だの論文コンペだの、デカいイベントが大半なんだし
そもそも本来の意味で言う日常が殆ど描かれていない、というツッコミであれば何も言いようがないがw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:41:04.23 ID:QIUMY5fD0.net
>>921
ある。SAO。
原作は面白いがアニメ糞すぎ。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:46:37.89 ID:TVxjqKNJ0.net
>>840
確かにタイトルはおっと目を引くよね、でもタイトルの「劣等生」を成立させるための強弁が
この上なくイライラするからやはり失敗作以外の何物でもないよ
アニメ見たって優等劣等の序列の感覚はサッパリわからん

ただ一つ断言出来るのはやっぱり尊師がナンバーワンってことだけだなw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/05(土) 16:54:14.85 ID:kqGKO469j
アニメなら
AW>SAO>劣等生
かな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:57:27.85 ID:YepQ5lCr0.net
タイトルとかどうでもいいじゃん
なんでそこまで劣等生って言葉に拘りを持つのかわからん
ゼルダの伝説にゼルダが出てこないからって発狂するようなもんだぞ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:04:01.75 ID:rq4bm7fG0.net
>>926
「日常」は日常ものではない
「現代大戦略」は戦略級ではなく戦術級のゲームである

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:04:03.10 ID:8sORNgam0.net
お兄さまの実力を認めたがらない殿方が多いのは事実でしょう

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:07:35.30 ID:/2Az7vAp0.net
芝さんが劣等生らしいところを1回も見せた事ないからじゃないですかね
座学1位とかハンゾー君瞬ころとかあの人絶対目立ちたくないとか嘘だろ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:09:11.50 ID:aRnEgCDA0.net
身分を隠してるだけで目立ってもかまわんらしい

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:27:49.25 ID:JVchZBhJ0.net
身元バレだけは避けたいから機密扱いのいくつかの必殺技は内緒
だけどものすごい権力やら財力やら持ってる実家も当然ながら隠蔽に協力してるんで、↑の機密扱いのやつさえ使わなければまずバレない
そして反物質爆弾やら肉体再生やら、そんなもん使う機会は日常生活ではまず訪れないのでまあ基本心配要らないという

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:40:56.10 ID:TVxjqKNJ0.net
>>926
なんで作者がそこまで「劣等生」に拘るか誰か解説してくれよ
アンチスレでは人格考察までされててちょっと気の毒になってくるwww

あとその喩えなら別にゼルダが直接出てくる必要はないだろ
寄生獣なんかはタイトルの意味知って腰抜かしたなぁ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:45:27.24 ID:DNbL48jI0.net
作者的には世間の評価では劣等生だけど実際は違うってアイロニーを描きたかったらしいよ

まるで自分は本当はすごいんだって頭の中で妄想する中学生みたいだね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:45:55.64 ID:NGYO0VKY0.net
美雪が当主になればばれるわけで
それまでばれなきゃいいんだろう。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:46:43.39 ID:E6eHxq2j0.net
実際、魔法科高校は一般人からしたら優秀であって
そのまま劣等性と訳す馬鹿に嫉妬

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:49:07.59 ID:mnTjAqdA0.net
お兄様が劣等生じゃなくてお兄様と比較すると皆劣等生だから、魔法科高校の劣等生なんだよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:52:30.79 ID:NGYO0VKY0.net
深雪だった。
美少女なのに深雪なんだ。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:04:57.45 ID:TVxjqKNJ0.net
>>935
いや舞台が基本的に学校で、その中では劣等生でしょ試験の成績でやたら強調してたし

それとも何か?尊師は何か別の組織に属していて「奴は四天王の中でも最弱…」なんですかね?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:07:15.85 ID:E6eHxq2j0.net
>>938
そうだよ?
劣等性=馬鹿でなく
魔法科高校「の」劣等性だから魔法科高校の二科生って意味だよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:08:15.57 ID:olqUexwb0.net
さすおにだな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:09:11.95 ID:28npDUSy0.net
そんなどうでもいいことにイライラしてて実社会でまともに生きていけるんだろうか
確実にハゲてるんだろうな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:20:37.52 ID:OTQHPQSW0.net
>>937
母親が深夜だからな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:23:09.07 ID:q70mob8P0.net
>>933
所詮ラノベなんて中高生対象にしたものなんだし
自分は本当はすごいんだって頭の中で妄想する中学生が
お兄様と自分を重ねてオレツエーに酔って楽しむか
中二病卒業した人が、お兄様流石ですの度にツッコミ入れて楽しむ作品だろ
高二病こじらせて、この設定はおかしい矛盾してる!とか真顔で言いながら見るようなもんじゃないだろラノベなんて

作者だってリップサービスは所詮サービスで、こんだけ中二病要素満載なんだからその辺わかってて書いてるだろ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:29:44.05 ID:TVxjqKNJ0.net
>>941
大丈夫、皆や尊N1の精神で視聴してるからw
全てを振り切ったそびえたつクソ、というのは裏返れば立派なとりえになるのさ

むしろイライラしてるのはなろう時代からの信者ではないかね?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:30:17.63 ID:DNbL48jI0.net
ぶっちゃけアニメ見てないからどんな話かもわからないしなぁ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:40:39.06 ID:9K30+f2t0.net
>>936
ある意味一番納得できる解釈だな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:42:49.49 ID:/79x/STG0.net
あーちゃんはちがうぞっっ!

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:45:37.52 ID:RuFg8m5+0.net
シバさんは自分の境遇を滅茶苦茶不幸だとは思ってなさげだが、やたらお兄様可哀想オーラを出すキモウトが本当にキモイw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:47:46.33 ID:RfdJngwfO.net
>>898
それ劣等生と同じ会社の作品である魔法戦争の時もそうだったやん…、トルネ一位でなんだかんだで〜って

もうやめろや、トルネなんて人気とか関係ないんや、ないんや…

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:54:52.44 ID:RfdJngwfO.net
>>909
OPとか達也と対等のように存在感出しまくりだけど、九校編のクリプリさんはな…

終わったあと、ちくしょー!あいつに勝つまで僕は深雪たんに告白しないんだからな!!くそっ!!なクリプリさんやで
ちょっと言葉作ったけどクリプリさんの負けたあとこんな感じやで

クリプリさんの横にいた奴おるやろ?あれも達也さんSUGEEEEEあてられちゃうキャラなんや

結果的に結構しょぼくて、え…こんなもんなん…?ってがっかりとするからご期待ください

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:04:03.35 ID:bl3epOFV0.net
【言いたい放談】日本の地方議会はどうなってるのか?[桜H26/7/4]
https://www.youtube.com/watch?v=xgadHnNL0LU

4:30以降 水島社長
「塩村議員の過去がどうであれ、人を傷付けるようなヤジを飛ばしていいという事にはならない」
「子供が欲しくても出来ない人、結婚を諦めた人、障害を持って生まれた人など、色々な事情を抱えた人が存在する。
労りを忘れてはならない」

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:06:38.47 ID:bl3epOFV0.net
【直言極言】安倍政権の反日経済政策にどう対処するか?[チャンネル桜・水島総 H26/7/4]
https://www.youtube.com/watch?v=nIEvdxswrKo

>反日経済政策
>反日経済政策
>反日経済政策

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:12:32.10 ID:wRqMsz7x0.net
自称クリムゾンプリンスさんは達也と同じレベルなのかと思いきや一高に居ない時点でお察しレベルのガッカリキャラ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:22:23.41 ID:JVchZBhJ0.net
>>953
三高のリーダーやで

しかし三高の先輩ふがいないな、完全に空気だ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:27:58.30 ID:HcvZTP1l0.net
一言言わせて。

TOKYO MXアニメマラソンのアンカーになってくれてありがとう!!!!!!!!!!!!!!

途中でゴミを見ずにゆっくり寝られる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:28:12.44 ID:TVxjqKNJ0.net
>>953
自称ってw

そいやグリニデ閣下の「深緑の智将」も自称だったな
周りは「血塗られた獣」と恐れていたが

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:31:37.37 ID:DNbL48jI0.net
カスアニメ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:35:41.24 ID:twdXsBOO0.net
九校戦編盛り上がらないなーと思っていたが
クリプリさんがどんな醜態をさらすのかと考えたら俄然楽しみになってきたぜ!

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:39:01.09 ID:+XqiaYqP0.net
先週の見直してて思ったんだけど
プリクリが打ち合わせでタメ口なのが笑った。お前ら一年だろーがw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:40:44.53 ID:d+nR1DM70.net
あれ元々1年の集まりだろ?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:43:48.16 ID:j/xdKJHx0.net
新人戦選手の集まりで全員一年のはずだからタメ口当たり前

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:49:06.52 ID:KtzsNWjq0.net
今日は雫対深雪の好カード
雫の奥の手に期待

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:51:33.03 ID:qJBG8rb00.net
バカウヨは、どれだけ自分の首を絞められても気付かない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:56:27.04 ID:HdxngqSX0.net
ところでラブリーマイエンジェル光井ほのかたんのスレがないんだが

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:57:24.94 ID:3QY5VVjv0.net
>>964
だって目潰しするし…

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:04:51.04 ID:jrakpUpl0.net
いいおっぱいしてます

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:05:59.41 ID:nh1xzEfy0.net
お兄様に、わざとおっぱいを見せといて交換条件突きつけてくるあざとい女よ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:08:28.43 ID:aRnEgCDA0.net
え?うそ?藤宮さんがそんなこと…

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:10:39.91 ID:d+nR1DM70.net
まさか・・・

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:11:42.38 ID:jrakpUpl0.net
水の上を走るお兄様は絶対笑われる
確信が持てる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:11:53.61 ID:Td+CvJ8R0.net
風呂回で湯気先輩と光先輩に仕事させるべきだったんだよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:11:54.19 ID:28npDUSy0.net
デカすぎてしまいきれんかっただけやろ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:13:38.57 ID:aRnEgCDA0.net
浴衣先輩は解雇で

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:18:49.60 ID:sZUmr3Sr0.net
>>961
次スレよろ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:32:10.30 ID:j4IoLLMy0.net
>>869
おまえの机にでっかく「北山雫ちゃんLOVE!!」と彫刻刀で深々と刻んでやる。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:35:34.67 ID:wRqMsz7x0.net
雨宮天だもの…

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/05(土) 20:47:44.02 ID:kqGKO469j
雫ちゃんってもしかして婿探しに学校にきてるのだろうか・・・

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:43:54.67 ID:nh1xzEfy0.net
雫のシューティング新魔法で9つのポイントを設定して
あとは数字を指定して撃てばいいとか言ってるけど
プレステのQTEのボタン入力で苦戦する俺には無理だ
9つは多すぎる

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:44:05.28 ID:yl3Wg0jw0.net
ワ  OMG!日本に住みたくなっちゃったわ!                  日本旅行は私の最も素敵な思い出の一つだわ!
  ォ                            信頼のmade in japan.
 !     これだから日本が好きなのよ!  エ
                                 ク  Y 日本を訪れて素晴らしい体験ができたよ、   Wow!日本には毎度驚かされる!
 トーキョーに住みたいな。             セ  E    人々は親切だし料理は旨いしね。 格
                               レ   A                           好   LOLちくしょう、!
      日 私 日本人は未来に住んでるな  ン  H 日本人ならやってくれると            い    だから日本人を愛してる!
      本 ホ                         ト   !!         信じていたよ!Great!     い
寿司   人 .ン   見てくれよ、道路が凄く綺麗 !___
大好き  .が .ト     俺の町では考えられない /⌒_⌒\        これが日本が新しく造った”ガンダム”かい?最高にオゥサム
       羨 に、                   /__.愛_●_国__\   信 素
      ま    Level ”Asian”    す  / /_°ヽ /_°\ \ じ 晴  どうして俺のファッキンマイシティにはこれが無いんだ!
lololol   し                ご |./////(_人_)/////| ら ら
 cute !  い 日本はアジアの誇りよ い \    l|r┬-|!、   / れ し   Hmm...俺の国なら一晩で壊されてる ROFL
                           /     `ー^∪    \ な い
日本行きの航空チケットを買わなきゃ!                  い ね          最先端はいつも日本からやってくる
                          ところで通行人がとてもオシャレだわ!Kawaii                        It's a SONY!
日本は嫌いだがこういうところは見習わなければならない。              GODZILLLLLA!!!   日本が恋しくなったわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:45:45.84 ID:E6eHxq2j0.net
>>978
俺の雫はシューティング魔法力あるんで基本引き金引くだけだぞ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:47:51.99 ID:DqW2/6yU0.net
要はテンキー入力だから
電卓が使えれば特に問題ないレベル

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:49:07.19 ID:Aw7tbSmR0.net
>>981
飛んでくるクレーに合わせて対応するテンキー押せるかっていうと音ゲーに慣れてる奴じゃないと無理そう
雫はダンレボとかうまそう

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:51:20.66 ID:JVchZBhJ0.net
>>978
あれ、特化型CADについてる自動照準機能が働くから本当に引き金引くだけなんだぜ
自分で9つの中から選ぶ必要すらない

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:51:28.32 ID:j/xdKJHx0.net
ごめん外出してて気付かなかった
立ててくるね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:52:53.61 ID:nh1xzEfy0.net
不規則に飛んでくるマトと数字あわせるの難しいだろマトは動いてるんだし

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:53:12.77 ID:PZfINo1+0.net
>>983
クリムゾンがあれは汎用型って言っていたが

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:53:45.37 ID:bLb6gHPF0.net
>>953
深雪「お兄様のように人は、ほかにいないわ」

9の魔法科高校の1年全員を集めて魔法力を競わせたら、
男子でクリプリに敵う相手は無く、女子で深雪の足元に近寄れる相手はいない。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:54:01.56 ID:M1Z6X8FT0.net
>>978
特化型CADの照準機能のお陰で引き金を絞るだけで良い太鼓の達人以下
汎用型だと自力照準なんでポップンミュージック

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:54:41.98 ID:nh1xzEfy0.net
9個から選ばなくていいんだ
じゃあ簡単だな。一発は半径6メートルの衝撃はなのに選ばなくていいということは
自動でやってくれるのか。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:56:20.26 ID:bLb6gHPF0.net
>>986
予選で使った、「とにかく破壊する」CADは特化型で、振動系だけ使う
本戦で使った、「自分の的を中央に集める」「振動系で破壊する」2系統の魔法を使えるCADは汎用型

あれ? 別に特化型でなくてもプログラムでなんとかならなかったのですか? お兄様

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:58:05.53 ID:j/xdKJHx0.net
              /: : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : : : : \
                 /: : : :/: :./: : : : : :/: : : : : : : : ヽ: : : ヽ: :ヽ
              / : : : ,': : ,': : : :l: :./ : : : : : : ゙.: : :ヽ: : : : : ハ 
            ': : : : :l: : : : : : :.|:./: : : : : :|: : :|: :|:.:l: :゙.: :゙ : : :
           l : : : : l: : :|:.: : : :|,': : ::': : : :l : : l: :l: :!: : ゙..:|: : l|
           |: : : : :|: : :|:|: : : :! : : :': : : ,' : : :': :}:.:|: : :.|:.:.|: : ハ
           l: : : : ,' : : |:l: : : :|: : ,' : : :/: : :.,':.:.,':.:|r≦Lrr‐'
             , : : : ,';;: : :|;;|: : : |: /_:_:-─/: :/从ィチうリ |     立ててきましたわお兄様!
           ハ: :/;;;;: : :|;;;l: : : V:∠≦乏ミ     Vソ' ::::|      魔法科高校の劣等生 56 
           ,' : :./;;;;;: : :.l:{ヘ: : : 代乂しソ          :::::|      http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404561162/
            /:./:/;;;;;;::;;::::l;;ヽゝ: ハ ` `"      '  ハ:::!
         /:,:';/;;;;;;;:::;;:::::|;;;::::∧: : :.          .イ|:::::::.
        /:/ /;;;;;;;;::;;;::::: |;;:::/ヾ. : :.、      ‘’/:::∧:::::::.
     ,:': / ;;;/;;;;;;;;;:;;;;::::::〃:/\∨ : : ハ≧=‐r-イ<:/  V:::::.
      /:::';;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;::::/::::∧  ヽ: : : ヽ  ハ|ヽ   >、 V:::::.
     ,':,';;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;:/:彡' ゙.  V: : ハ /{;;;;;} ヽ.    }ハ:::::::
   ∧;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;/-彳   ゙.  V: : トV V;;|ヽ ヽ  ,' ∧:::::
   /::/;;;;;;:/;;;;;;;;;;;;;/,': : : /    ゙.  }: : | |  | rァ<__ ヽ ,' / /::::l
.  /::/;;;;;;;,' ;;;;;;;;;;;;;;' レ⌒ヽ     ヽ  ハ:.:.| |  |У//∧ | / /::::/|
  l:::ハ;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;:{/ __ \    ヽ }: ハ  〈. ′ {ハ} .|ク ' V リ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:59:18.38 ID:Td+CvJ8R0.net
>>991
立て乙

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:00:18.36 ID:JVchZBhJ0.net
>>986
それは決勝用な
決勝用は相手のクレーも混ざるから予選と同じ魔法では通じない
使ったのは「エリア内中心部の自分のクレーの密度を上げる」魔法、これで相手のクレーを端に追いやって邪魔しつつ自分のクレーを中心に寄せる
寄せた自分のクレーが複数ならそのままぶつけて乙、ひとつしかない場合だけ引き金引いて爆破
寄せる魔法と爆破する魔法が別系統のため、特化型では扱えず汎用型にする必要があった

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:00:24.49 ID:j/xdKJHx0.net
>>990
特化型は同一系統の魔法しか使えない
自分のクレーを集結するのは「収束系魔法」なのでひとつのCADに収まらない
二個持ちもルール上可能だけどスピードシューティングで使い分けんのは無謀

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:00:28.05 ID:pkoimVno0.net
九校戦のCADって大会用のを使ってんじゃないの?
大会用CADにも汎用型と特化型があんの?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:02:01.56 ID:E6eHxq2j0.net
>>991
おつ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:04:12.95 ID:M1Z6X8FT0.net
>>991
乙です

>>995
大会用CADは大会規定のスペック以下であれば何でもいい
車載用汎用型CADに照準器をつけて特化並の性能にして2〜3世代上のCADと噂されてもな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:09:30.13 ID:pkoimVno0.net
>>997
何か意味がよく分からないんだけど
大会で使用されるCADは同一の製法で作られた同一の製品ってことじゃないの?
何馬力以下の車両とか、その程度の位置付けなん?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:10:30.00 ID:PZfINo1+0.net
>>994
もしかしたら自動的に自分のクレーを識別してくれるの?
そういう識別機能も収束系魔法の範疇なの?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:10:55.43 ID:bLb6gHPF0.net
>>995
どんなスポーツでも、大会用として大会事務所が用意した器具を使用する場合と
大会規格に合致した市販品を使用する場合とがある。

野球のボールとベースは運営側が用意して、バットとスパイクは選手が持ってくる。

CADはバットと同じだ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:14:16.52 ID:j/xdKJHx0.net
>>999
汎用型には識別補正機能ないからその識別は雫が自力で(無意識のうちに)やる

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:16:33.64 ID:wTWTjhhR0.net
その程度

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:19:32.40 ID:ot40hgFV0.net
ただし、野球のバットではそこまでの性能差、世代が違うと言われるまでのものは出ない
例えるなら競泳水着で例のスピード出る奴を一人着てるようなもの

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:21:23.29 ID:PZfINo1+0.net
CADのどういうスペックを規定しているの?
動作速度じゃないみたいだけど

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:23:04.03 ID:Td+CvJ8R0.net
雫の能力に合わせた魔法って言ってたしな

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:25:24.96 ID:PZfINo1+0.net
雫は無意識のうちに自分のクレーを集める能力があるということか

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:30:15.32 ID:TMajUVkP0.net
大会用CADの規定って原作ではどう書かれてんの?
競技の公平性を保つ為にも結構重要な所だと思うけど

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:31:08.00 ID:j/xdKJHx0.net
>>1007
書かれてるとおもーじゃん?

(´・ω・`)ないの

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:33:09.21 ID:Pql7qXLi0.net
>>1000
この作品でのCADって野球のバットと同じ扱いなの?
なら同じ製品であればメンテや調整による差なんて殆どつかないね

1010 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:34:16.85 ID:j/xdKJHx0.net
>>1009
たとえにグチグチグチグチと……

1011 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:35:12.15 ID:PZfINo1+0.net
>>1008
ここで大会規定のスペックがあるかのような会話があったのに

1012 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:36:40.42 ID:H9w2OBti0.net
1000なら俺はエリカを諦められない

1013 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1013
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200