2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生 55

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 14:45:57.70 ID:YbBWZ4RX0.net
2095年、春。魔法科高校で波乱の日々が始まる。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送日時-平成26年4月から放送中
TOKYO MX  4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
とちぎテレビ ..4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
群馬テレビ  .4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
MBS        .4月5日より 〔毎週土曜〕 26:58〜
チバテレ     .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
tvk         .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレ玉     4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレビ愛知  .4月6日より 〔毎週日曜〕 26:05〜
TVQ九州放送 4月7日より 〔毎週月曜〕 26:30〜
テレビ北海道...4月8日より 〔毎週火曜〕 26:05〜
AT-X       .4月9日より 〔毎週水曜〕 23:30〜
ニコニコ動画 4月12日より 〔毎週土曜〕 23:00〜
BS11      .4月12日より 〔毎週土曜〕 24:30〜

☆関連サイト
アニメ公式:ttp://mahouka.jp/
アニメ公式Twitter:ttps://twitter.com/mahouka_anime
電撃文庫公式Twitter:ttps://twitter.com/dengeki_mahouka


前スレ
魔法科高校の劣等生 54
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404095350/

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:32:36.83 ID:BubiSpEf0.net
語呂が悪い

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:33:53.78 ID:diLApoPn0.net
「司馬無双」なら詐欺でもなくわかりやすい

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:34:09.27 ID:A81Q1pd10.net
>>313
妹乙

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:35:57.48 ID:SoXsAgFR0.net
>>314
達也の成績は相変わらずだった。
理論科目の点数が極端に良く、
実技科目の点数がかなり悪い。
総合順位は中の下。(原文ママ)


作中でも、学校基準では二年目も劣等生よ
どういう意味で劣等生じゃないと突っ込んでるかは知らないけど、
1巻冒頭の時点で劣等生だった理由から考えるなら、
成績に大きな変化がなくて総合順位が真ん中以下なわけだし、二年になった時点でも成績上は劣等生になる
二年目からは工学科の基準で査定されるから、評価は変わるだろうけど


>>314
二年目からは、魔法科高校の革命児みたいな動きになるけどタイトルはそのまま、安心してね
みたいなことがあとがきにあったよw

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:36:37.36 ID:0TEfSANZ0.net
>>304
達也の話なんてしてないが?
レスもまともに追えないの?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:38:52.54 ID:JHge4U5q0.net
>>314
ぶっちゃけ普通の人はそんなタイトルとかにこだわらんというか
タイトルと本編内容が食い違う作品は腐るほどあってもネタにするのはこれとはがないのアンチ層くらいだし

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:40:26.22 ID:kryBe3v20.net
テストって何やってんだろうね
実技ってなんじゃらほい?

まあ内容は出せんのだろう
迂闊にテスト内容書けば分解と再生でどうにでもなるじゃねーかってツッコミがきそうだし

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:46:39.84 ID:OEeLoHGt0.net
劣等生の場合は評価基準の説得力が薄いのがタイトル詐欺と言われる原因でしょう
不自然にお兄様が優れてる部分だけ評価されないようになってるし

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:47:06.66 ID:S+sUHkvx0.net
>>319
すまん。そんな上まで追ってなかった

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:48:31.51 ID:zkH05aj50.net
そもそも分解と再生は軍事機密、超記憶術は四葉家の秘匿技術だから公の場で使っちゃダメだよ
テロ掃除とか十師族がもみ消してくれそうな案件でしか使用が許されない
仮に分解に凄く相性の良い実技テストでも誤魔化す手段がなきゃ使えない

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:52:42.47 ID:PkbmFPJhO.net
>>298
いや、よく安価先見てくれないかね
それは達也の理由だよ
他の二科生はどうなのかって事であって、環境的にその方が好都合で尚且つ深雪のガーディアンで側にいないとならない達也に他の学校を選ぶ権利も余地もないよ
なので達也の例は他の2科生もそうなのだろうと言う事にはならない

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:59:49.26 ID:Rx+ilFXx0.net
ここまで見た感じで、タイトルをつけてみた

つ「魔法学校のお兄様さすがですクリプリいつになったら活躍するの?」

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:01:46.44 ID:s7ad+70u0.net
>>107
コピペだから

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:02:02.03 ID:diLApoPn0.net
「クリムゾンのプリンスさま」
タイトルはこっちのほうがいいな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:02:39.49 ID:s7ad+70u0.net
履歴漁ってたらミスw

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:05:48.51 ID:u7XY4BdQ0.net
「その巫山戯た幻想をブチ殺す!!」

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:08:27.84 ID:HYqoEja20.net
いやー、これほどまでのゴミがアニメになるとは思ってなかったな
ラノベ界の最終兵器ってのはラノベ業界がアニメ業界を自爆で道連れにするって意味の最終兵器か

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:10:54.48 ID:yByRTOUU0.net
むしろお兄様ですら二科の成績しか残せない試験を作成した試験官がすげぇ。

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:11:48.28 ID:diLApoPn0.net
これより面白いだろうラノベたくさんあるのにな
なんで最終兵器なんだろう
あまりいうとアンチになるからやめよう

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:13:38.30 ID:PkbmFPJhO.net
>>332
そりゃ達也に限っては仕方のない事

だけど九校編での事を経て学校側に疑われるんだっけ?お前試験手抜いたのかって感じで

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:14:48.09 ID:Rx+ilFXx0.net
原作は面白いかどうかはともかく、説明部分をザックリカットされてるらしいから、可哀想ではあるな

アニメは語るまでもなくゴミ確定

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:17:10.55 ID:BubiSpEf0.net
試験手抜き疑惑九校戦前の話、アニメではカットされてる

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/03(木) 19:21:04.41 ID:nANG2kBwf
逆に原作もこんなんなんか?と気にする人が増えて売り上げうp
を狙った

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:17:29.10 ID:S+sUHkvx0.net
でも説明部分を入れたらもっとめんどくさいことになりそうよ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:18:32.83 ID:AtKdwcPE0.net
普通に面白いけどな
ちょっとはピンチになって欲しい

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:19:58.21 ID:/ytwUv8W0.net
>>333
まぁ宣伝文句なんてそんなもん、あんまりあげつらうようなことでもないだろう
クラシックで「最後の巨匠」が陸続と出現するのと同じようなもんだww

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:21:57.20 ID:puGRQ8Nr0.net
>>333
ラノベ原作の評価を決定付ける
自爆的な最終兵器って事だったんじゃね?

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:22:09.43 ID:tiVmO1VV0.net
ワインコピペは宣伝の常套手段だからな、後から調べたらやっぱ違うやん!というのは後の祭りなのさ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:24:37.71 ID:A81Q1pd10.net
単純に売り上げだろう
SAO・劣等生・カゲロウは最早別次元

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:26:21.18 ID:PkbmFPJhO.net
>>336
ほぅ、そうなのか
それカットしないで欲しかったなぁ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:29:57.47 ID:s7ad+70u0.net
カットしなかったら
またここが荒れ放題だな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:30:30.48 ID:puGRQ8Nr0.net
>>343
前評判通りの結果を出したのはSAOだけか
何が悪かったんだろうな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:31:38.82 ID:SoXsAgFR0.net
説明を端折る場所を間違えた感

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:32:34.46 ID:s7ad+70u0.net
>>346
ブヒれるかどうかですかね

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:34:42.72 ID:puGRQ8Nr0.net
>>348
劣等生もブヒ狙いのお兄様喜び組がいるのに…

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:35:36.44 ID:Hu1VD7VA0.net
わかりやすさも大事かと(SAOも原作者の解説ないとわかりにくいけど)

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:35:41.41 ID:A81Q1pd10.net
達也は女子人気ありそうだよな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:36:46.13 ID:puGRQ8Nr0.net
>>350
ストーリーはさすおにオンリーでメチャ分かり易いんだが?

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:37:17.68 ID:s7ad+70u0.net
>>349
壬生に彼氏出来たときスゲー怒ってる奴いたからなあ
そういうのがアニメオンリー組にはダメなんじゃない?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:39:40.26 ID:puGRQ8Nr0.net
>>353
まだ一人だけじゃん
そんな壬生に人気があった様にも思えないし

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:44:09.80 ID:1ox+YNRK0.net
>>325
すまんかった。しかし他の生徒にとっても通学圏内ってのは理由として全然おかしくないと思うよ。
(現実に俺の学生時代もそうだったし)
それに元々二科生であっても「入学を認められた時点でエリートである」という設定を、1話で達也が二度もつぶやいてただろ。
ならば達也以外の生徒が「多少我慢してでも一高を選ぶ」という考え方をしても、やはりおかしくないと思うけどな。

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:49:47.66 ID:BubiSpEf0.net
そもそも学校ごとに特色があるんじゃなかったっけ、全部は知らないけど
どれだけ専門的かはわからんけど興味ないことに時間費やす学校行くよりは二科生でも一校に行きたいって思う人もいるだろ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:51:45.01 ID:UW0SW5o20.net
ヒゥィゴゥ!!!!

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:52:57.90 ID:5JymNnWi0.net
a

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:53:01.10 ID:B9En53NG0.net
>>355
教師が居ないカリキュラム(何故か一科の教師がいるカリキュラムと同じ扱い)の影響でものすごい差がつくらしいのにそれでも一校を選ぶメリットってなんだろ?
全国で九校しかないから通学距離は大した理由にならないだろうし…

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:53:36.55 ID:5JymNnWi0.net
そういえばOP変わるんだっけ?ヒウィゴーっていつまで聞けるのかな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:57:34.82 ID:s7ad+70u0.net
>>359
散々卒業出来たらそれだけでメリット言われてるのに?
なんでそこだけ無視するんよ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:58:48.90 ID:B9En53NG0.net
>>361
一校のニ科と他校で凄い差が有るの?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:00:58.91 ID:B9En53NG0.net
人気絶頂だった頃の巨人の二軍と不人気チームのレギュラーみたいなもんと考えればOK?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:03:40.19 ID:JHge4U5q0.net
>>362
多分一校二校で二科生の人は他校には入れないか普通科に入るかの二択
一校も他校も一科生の定員数は変わらんよ?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:05:33.96 ID:B9En53NG0.net
>>364
あれ?
お兄様転校勧められて無かったっけ?
また、お兄様は例外のケースを?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:07:43.40 ID:1ox+YNRK0.net
>>359
むしろ全国で九校しかないからこそ通学距離が大きな理由になりうると思うけどな。
あとは「一高を選ぶデメリット」を甘く見積もってる部分もあるのでは?
つまり「入学してしまえば二科生でもエリートには違いないから、一科生ほどではなくても何とかなるさ」
って気持ちが出てくるんじゃないかな?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:08:53.10 ID:zkH05aj50.net
>>359
通学距離は大きくね?
学生寮がないからマンション借りてバイトしながら高校生活だぜ?
エリカや雫みたいな金持ちなら長距離も楽だろうけど貧乏人だったら無理よ
島根の学校とか住処はともかく現地のバイト探しで死ぬだろ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:09:39.65 ID:AtKdwcPE0.net
雫って達也を雇う話してたけど
家は何様?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:10:15.01 ID:9SwkddTP0.net
>>364
二高と三高には二科(あるいはそれに類する増員枠)があるんですがそれは

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:10:25.32 ID:B9En53NG0.net
>>366
普通に寮生活すれば距離関係ないよ
高校野球で関西の人が東北に行くとか良く有るし

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:11:54.04 ID:B9En53NG0.net
>>369
勧められてたの普通科だったっけ?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:13:45.59 ID:SoXsAgFR0.net
>>368
お金持ち

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:16:21.81 ID:AtKdwcPE0.net
>>372
お金持ちは分かる
それぐらい分かるw  な! 

俺が聞いてるのは どんな家柄?とかだ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:16:26.44 ID:s7ad+70u0.net
>>365
推薦されたの魔工向けの学校だからってだけだよ
テストは国が決めた基準だから
向こうの学校にいっても実技成績は悪いと思う

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:17:42.23 ID:B9En53NG0.net
一校と他校に隔絶した差が有るなら
優秀な一条君は何故三校を選んだんだろう?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:18:26.00 ID:B9En53NG0.net
>>374
でも一応専科で教師も居るんだろ?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:18:58.65 ID:s7ad+70u0.net
>>375
一条くんも家が近いからだし(震え声)

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:19:15.92 ID:AtKdwcPE0.net
>>375
一校の3連覇を阻止するのは俺だ的な感じだろ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:19:56.87 ID:B9En53NG0.net
>>377
マザコンで寮生活出来ないなら仕方が無い

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:20:37.63 ID:s7ad+70u0.net
>>376
1科しかないから先生に教えてもらえるよ
でも達也は先生に教わることないからさ
なんの魅力もないよ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:20:49.09 ID:dUCguzFQ0.net
>>200
>>294
太い柱におまえたちを縛り付けてズボンとパンツを膝まで脱がし、
扇情的な雫の水着姿のポスターを見せながら30cmの竹の定規で
おまえの●●●を左右上下にピチピチと突き回して▲▲へと追い込んでやる。

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:22:42.10 ID:B9En53NG0.net
>>380
いやお兄様だけの事じゃなく
お兄様を例に一校の二科生が他校のちゃんとした科に入れるって事を確認しただけなんだが?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:22:50.39 ID:S+sUHkvx0.net
おまいはそんなに雫ちゃんの雫が飲みたいのか

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:23:18.18 ID:m2xOtFNA0.net
>>375
言うても三高にお兄様が入ってれば逆転できる程度の差しかないよ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:25:10.09 ID:SoXsAgFR0.net
>>373
北山家





母親が一流魔法師、父親が大富豪の跡取り息子
魔法師として名門なわけではないけど、大富豪と呼べるぐらいの金持ち
経済界の大立て者、なんて呼ばれてる人が父親
つまり雫は社長令嬢

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:25:34.54 ID:S+sUHkvx0.net
お兄様がいればどこでもトップになるんじゃないの?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:27:00.06 ID:AtKdwcPE0.net
>>385
d

仕方ない・・・ 俺がお婿に行こう

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:27:13.93 ID:1ox+YNRK0.net
>>370
何を他人事みたいに言ってんだ?
俺も現実に一人暮らしが長くて感覚がマヒしてる面も否定できない有り様だが、
自宅通学と寮生活の違いは誰もが簡単に割り切れるほどハードルが低くはないぞ。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:28:27.52 ID:B9En53NG0.net
>>384
九校戦だけの話じゃないよ
それとも一条君は一校にメッチャ敵愾心持つ様な事が有ったのかな?
まあ一校は公然と生徒を差別する様な所だから可能性は有るのかな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:30:50.14 ID:BubiSpEf0.net
三校は戦闘系の魔法実技を重視している高校、一条の得意魔法からして三校を選ぶのに不自然はない

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:33:50.74 ID:S+sUHkvx0.net
>>387
今 調べたら弟さんいらっしゃるから、婿はいらんかもよ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:33:56.20 ID:B9En53NG0.net
>>388
全国に九校しか無い時点で
実家から通える方が稀なんだが

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:34:54.28 ID:AtKdwcPE0.net
>>391
なん・・・だと・・・・

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:35:14.54 ID:8yY7KKGd0.net
女の子の一人暮らしは危険なので達也さんのお家で暮らす事にしました
あ、深雪 わたしは達也さんと一緒でいいから気にしないで

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:36:34.13 ID:DgB0Lczj0.net
毎週、妹のヤンデレだけが楽しみで、見てる。

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:38:29.19 ID:s7ad+70u0.net
>>382
お前何を見ていたんだ
他の2科生はペーパーテストほぼ満点だったりするの?
先生に推薦されるのはどういうことか解らんのかよ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:42:11.14 ID:B9En53NG0.net
>>390
戦闘得意そうな十文字さんや高周波ブレードさんが一校だし、戦闘に近い行為の多い九校戦でも一校が連覇中
あんまり説得力無いな

もしかして一条君は脳筋過ぎて一校に入れなかったとか?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:44:01.94 ID:B9En53NG0.net
>>396
そこまで極端でなくても似た様なケースはあり得るだろ?
そもそも、そういった事が可能だからこそ先生は勧めてるんだろ?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:46:28.30 ID:8FhbDzZF0.net
そもそも学校に十師族に魔法を教えられるほどの教師はいるんかね

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:47:07.45 ID:B9En53NG0.net
例えば一科にギリギリ届かない位の生徒に他校に移るチャンスが有るのかどうか?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/03(木) 20:51:47.28 ID:nANG2kBwf
お兄様のことだからすでに高校卒業レベルの勉強はしていそう

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:47:52.47 ID:LJJPx/os0.net
>>367
魔法師は希少で国として育成に力を入れてる作品設定なら寮や奨学金制度くらい
あってもおかしくはあるまい

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:47:57.49 ID:s7ad+70u0.net
>>398
そんな前例が無いから、そうだねとか言えねえよ
一校って技師関連に力入れてないから
他校に進める理由が発生しない
基本魔法実技がちゃんとできないと
他校じゃ落ちこぼれなんだぜ?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:49:17.58 ID:S+sUHkvx0.net
>>393
しずくちゃんには弟がいるから婿を取る必要はない
婿入りできないとなれば、残された手は当然 嫁入りすることだ
お前が、弟に。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:49:19.76 ID:uNdy9/uM0.net
>>397
しかも三校ってクリプリ以外は突出した使い手が見当たらんしな
一校には会長とマッスルが上級生にいるんだから一校入った方が得だったろう

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:49:27.64 ID:zkH05aj50.net
>>370
設定上寮がないから寮長の手料理で朝晩が食えたり安い住居があったりはしない
ヘリコプター持ってるレベルの金持ち; 七草会長,雫ちゃん
ヘリコプター持ってないレベルの金持ち; クリプリ,巌のようなオッサン,トミー,エリカ,司波さん
一条は徒歩30分内に学校があるとかで3高、シバさんも家が近いとかの理由で1高

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:50:38.23 ID:AtKdwcPE0.net
>>404
すまん・・・ 俺の穴の方は司馬兄に捧げる予定なんだ・・・

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:52:39.86 ID:B9En53NG0.net
>>406
僻地に住んでる貧乏な魔法師はどうするんだ?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:54:17.01 ID:B9En53NG0.net
>>403
前例が無いのに先生勧めてたのか
ギリギリのラインなら他校でも通用しそうだけどな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:56:13.73 ID:LJJPx/os0.net
一科にギリギリ届かないくらいの成績の生徒が二科に進学するのが謎なんだよな
1年後には一科生と雲泥の差が付くくらい飼い殺しされるというのに
一高が群を抜いて超エリート校だというなら他の魔法高校に合格出来るだろうし
実技指導を受ければ大きく才能を伸ばすことも出来るんだから、一高に通う
合理性が無いよな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:56:25.06 ID:S+sUHkvx0.net
魔法士て弁護士並みに少ないけど儲からんの?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:57:19.67 ID:s7ad+70u0.net
外伝をもっと書いてくれれば
他校に転校する学生も書いてくれるかもしれないが

2科生が上を目指すなら普通は1科生狙うでしょ
下手に転校しても
1科に上がれなかった負け犬呼ばわりされるぜ
そんな話が読みたいのか?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:59:03.16 ID:uNdy9/uM0.net
>>412
2科に入った時点でもう1科に上がるのはもう無理なレベルだけどね

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:59:05.42 ID:S+sUHkvx0.net
もしかして卒業してからの実力よりも学歴社会なんじゃないの?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:02:25.99 ID:BubiSpEf0.net
>>397
説得力も何も、学校の方針が自分の得意分野に合ってるからそこに入学するのは不自然ではないだろ
お前は優秀な人間は全員同じところに行かないと不自然だと思うの?九校戦だけでしか考えてなくない?

総レス数 1013
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200