2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生 55

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 14:45:57.70 ID:YbBWZ4RX0.net
2095年、春。魔法科高校で波乱の日々が始まる。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送日時-平成26年4月から放送中
TOKYO MX  4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
とちぎテレビ ..4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
群馬テレビ  .4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
MBS        .4月5日より 〔毎週土曜〕 26:58〜
チバテレ     .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
tvk         .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレ玉     4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレビ愛知  .4月6日より 〔毎週日曜〕 26:05〜
TVQ九州放送 4月7日より 〔毎週月曜〕 26:30〜
テレビ北海道...4月8日より 〔毎週火曜〕 26:05〜
AT-X       .4月9日より 〔毎週水曜〕 23:30〜
ニコニコ動画 4月12日より 〔毎週土曜〕 23:00〜
BS11      .4月12日より 〔毎週土曜〕 24:30〜

☆関連サイト
アニメ公式:ttp://mahouka.jp/
アニメ公式Twitter:ttps://twitter.com/mahouka_anime
電撃文庫公式Twitter:ttps://twitter.com/dengeki_mahouka


前スレ
魔法科高校の劣等生 54
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404095350/

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:05:38.75 ID:ti7Khd9a0.net
達也はアニメに珍しい精神的に大人な主人公だな
感情が落ち着いてて行動規準が論理に基づいてる
この作品は主人公が大人と対等に会話してるのが特色だな
まじで大人なアニメだわ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:11:05.33 ID:InB9yiyq0.net
>>220
「アンパンマン」ってアンパンマンででこないの?

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/03(木) 13:17:20.35 ID:nANG2kBwf
感情がないのを落ち着いているという
のとは違うと思ったり

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:13:05.80 ID:ti7Khd9a0.net
最近は萌えや精神的に弱い主人公ばかりだ
そこで作者が強くて完璧な達也を作ったから売れたんだな
まじその点は天才だわ
大人な魅力を感じる主人公は初めてかもしれない

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:15:09.81 ID:qWPHvo7/0.net
>>224
感情を司る大部分が改造でなくなってるだけなんすけど

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:17:02.55 ID:f+Zko/TP0.net
佐島わいたか

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:18:57.94 ID:D26VZ8FW0.net
ジジイの魔法を感知した5人のうちにクリプリは含まれて居ないフイタ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:22:49.04 ID:ti7Khd9a0.net
>>228
そうだとしても結果的に凄く落ち着いてて大人じゃん
他のアニメの主人公ってうじうじ系やかっこつけばかりじゃん
やっぱり主人公の個性が原作の成功につながったでしょ
こんなに品格のある主人公ってあんま見ないな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:23:46.01 ID:44drcFUX0.net
クリムゾンさんはOPで達也のライバル的演出されてたけど
ジジイの魔法を察知できなかったのか

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:27:07.41 ID:u7XY4BdQ0.net
>>225
タイトルが宇宙空母なのに、宇宙空母になったのはラスト3話だけとか、主題歌歌ってのは川崎麻世とかどうでもいい。

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:33:09.00 ID:qWPHvo7/0.net
どうしてブルーノアの話になった?

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:49:24.22 ID:S+sUHkvx0.net
大人なアニメとはとても思えないけれど、ここ3話だけはちょっと面白い
なんでだろ?

>>220
絵柄がすでに漂白されてんじゃん

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:51:29.79 ID:QizLMYYV0.net
前回やっとまともに魔法解説はじめたかと思ったらまた今回解説なしの映像垂れ流しだったな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:53:18.06 ID:Zp6RDru90.net
魔法少女まどかマギカも
いつまでたってもまどかが魔法少女になってくれないから
魔法少女まどかまだか って言われてたな。

あと、ガンダム使いたくてガンダムオンラインってゲーム始めたのに、最初に使える機体がジム四機とガンタンク一機だったときは悲しかった

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:23:37.00 ID:A81Q1pd10.net
これ3年生って卒業したら真由美以外空気になるんだってな
どう考えても2年生よりキャラ立ちしてるのに勿体ない

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:23:50.23 ID:q2TXh1gW0.net
タイガーバームの中に虎は入ってないだろ。

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:24:09.31 ID:D26VZ8FW0.net
1年が暴れるから問題ない

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:29:22.10 ID:Hu1VD7VA0.net
卒業したのによく出てくる方が心配だわw

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:30:54.19 ID:TQl6urN/0.net
時期当主じゃないから暇なんだろうな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:09:00.96 ID:QFgJ6wDz0.net
今週は休みなん?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:11:33.73 ID:Ms57G6+00.net
地上波もBSも特番で休みなんすか?

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:26:54.99 ID:ZoPrz7XT0.net
公式HPくらい見てこいよ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:33:45.42 ID:Jn1DUHUd0.net
>>230
5人の中に入ってないの?

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:34:37.39 ID:umgvik/t0.net
立ち食いそばの正体は「茶色いうどん」 | 「外食の裏側」を見抜く プロの全スキル、教えます | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト
http://toyokeizai.net/articles/-/41557

ダンス?「うどん生地踏んでるだけ」 風営法皮肉る催し:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASG6224LSG62UCVL001.html

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:34:58.05 ID:1ox+YNRK0.net
>>224
そういうのは>>81で引き合いに出されたレスターにこそズバリ当て嵌まる事であって、
達也は表面上それっぽくても何かズレてると思う。

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:49:26.72 ID:SoXsAgFR0.net
達也が学校の審査基準で劣等生なのは事実だから、劣等生というタイトルでも仕方ないね
二年に上がる時もそうだし

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:56:02.33 ID:KfwTAGN/0.net
え?新年度の学校の審査基準では名実ともに「優等生」
2年編でタイトル変えるべきだっただろ その理屈だと

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:59:07.87 ID:Zp6RDru90.net
校長「司波達也君は頑張ってるから特別に一科にしてあげよう。代わりに誰を二科に落とすか君が決めていいよ」

達也「森崎森崎あーんど森崎で」

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/03(木) 16:06:49.73 ID:nANG2kBwf
魔法科高校の禿頭性

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:03:12.24 ID:Hu1VD7VA0.net
レツ・トゥーセイ君の登場はまだかな?

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:06:19.15 ID:SoXsAgFR0.net
>>250
二年の進級時も劣等生のままだよ
ペーパーはトップクラス、実技はからっきし

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:07:10.54 ID:KfwTAGN/0.net
お兄様は完全記憶能力持ちだけどモブ崎のことうろ覚えだと思う

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:11:44.70 ID:D26VZ8FW0.net
>>246
ラジオで作者が答えてた辺り
そう言う能力を備えた奴だけが見えたってだけで
優秀さは、関係ないっぽい
名前有りキャラで見えてたのは、お兄様と会長だけ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:13:53.99 ID:KfwTAGN/0.net
>>254
魔法工学科の優等生、つーか魔工科設立を前倒しにさせた”例外”でしょーが

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:14:48.36 ID:m2xOtFNA0.net
なお二年次は一科二科お兄様科の3つに分かれる模様

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:16:48.14 ID:D26VZ8FW0.net
お兄科

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:34:13.59 ID:IesNEHgh0.net
なんでこんなゴミアニメが2クールなの?
ノーゲームノーライフやブラックブレットを出せよ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:35:08.63 ID:KfwTAGN/0.net
ブラックブレットは妖女超可愛いだけでほかガッバガバやん 正直これよりガッバガバやん

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:41:13.79 ID:S+sUHkvx0.net
ブリュンヒルデに2話くらい分けて欲しかったぜ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:42:33.91 ID:QizLMYYV0.net
お?メカクシ以下の雑魚アニメが偉そうだなおい

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:45:29.77 ID:KfwTAGN/0.net
メカクシは最後のマフラー娘ちゃんがマフラー外しててすっごく可愛かったのですごく良かったと思います(小並感)

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:49:05.02 ID:Ars9U4JP0.net
そういやブルームやウィードって他の第二〜第九でも区別されてんの?
1校だけだったらアフォだな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:51:49.23 ID:Zp6RDru90.net
>>265
三校までは二科制で
四校からは一科しかない
って上の方か前のスレで見た気がする

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:52:49.28 ID:JHge4U5q0.net
どうせ個人的嗜好を排除したらアニメの面白さなんて売上でしか測れないんだから他アニメとの比較とかはやめとけ

あくまで自分が嫌いなだけってスタンスなら誰も反論できないから

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:54:49.61 ID:KfwTAGN/0.net
>>265
一高〜三高にしかない
区別ってか後で1〜3高が増えたって感じ
ただ2〜3高は二科に紋章ないとかはないからウィードっていう蔑称は1校だけのもの(紋章も違うし)
一高校長が一科二科差別で特に批判されてるから、他はそこまでじゃないんじゃない?

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:00:22.48 ID:bd2/hv3c0.net
>>268
このスレで散々一科二科制度は合理的で正しいとも制度だって言われ続けてたのに
結局作品内でも批判されてる設定なのか

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:02:53.02 ID:KfwTAGN/0.net
>>269
本人の影響力と一科生は実際実績を上げてるから批判されつつもやめさせるまではいってないって感じ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:03:20.00 ID:zXHxFyEd0.net
>>269
そんな意見見たことないけど

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:07:56.40 ID:tiVmO1VV0.net
>>185
そういう意味じゃなくって尊師崇拝以外必要ねーだろこのアニメ、って意味だよw
尊師以外の人間の事イチイチ考えてたらストレスマッハで死ぬわボケ、や尊N1!

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:09:20.25 ID:0TEfSANZ0.net
しかし、一高の二科生は差別的な待遇をされるという事が分かっていながら何故一高に進学したのか?
他が何処も受からなくてやむなく・・・なのか?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:13:39.56 ID:s7ad+70u0.net
>>273
他がと言っても、全国散らばってるからな
結局近場を選んでるように見える

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:15:53.11 ID:KfwTAGN/0.net
>>273
深雪は将来的には魔法界を担う重要人物になる 
だから種馬探すためにもコネ作るためにも優秀な人材がいる1〜3高に入るべきなのは確定的に明らか
達也は深雪の付き人なので一高について行くのは当然のこと

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:16:40.23 ID:PkbmFPJhO.net
クリプリ設定はめちゃ強なのに、達也さんの足元にも及ばないうんちってマジですか?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:18:16.82 ID:KfwTAGN/0.net
>>274
本宅山梨だから結局分家の双子、静岡の四高行ってるしな

叔母さま隠す気ないよね深雪次期当主なの

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:21:55.64 ID:Ms57G6+00.net
>>273
通学圏内なんじゃね?
低能力だが100家なので実家通いしなきゃならんとか
超裕福な家ばかりでもないだろうしで二科入りなど

元研究所と十師族がセットでそれなりに散らばっていて
それらの近傍にガッコが出来たとか
出身研究所の近くに100家もそれぞれ居を構えてるとか

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:22:50.68 ID:A81Q1pd10.net
やっぱ入るなら天下の一校だよね〜

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:23:47.72 ID:0TEfSANZ0.net
>>274
高校生が親元離れて生活するのなんか珍しくないじゃん
行きたい学校があるんなら将来の事を考えて行くべきじゃないの?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:30:15.57 ID:KfwTAGN/0.net
>>280
つーか結局魔法高校卒業したっていう学歴さえありゃいいのよ
授業で学ぶようなことは知識として既に持ってるし、実技は練習したって達也の場合一切延びしろないし

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:31:09.58 ID:s7ad+70u0.net
>>280
何か勘違いしてない?
2科に収まるような子なら
尚更遠くの学校にいかないと思うんだが
わざわざ遠くの学校にいってもなー
って、リアルでも良くある話だけどさ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:31:42.71 ID:PkbmFPJhO.net
>>278
通学圏内なんて理由にならんだろ、現実だって県またいで実家から学校通ってる人間だっている

というか実家から通わないといけないなんて設定ないだろ
それなら深雪はどうなんだよ、次期頭首候補第一位の人間が兄の持ち家から学校に通ってるわけだが?
名字が四葉じゃなかろうが、実家から通わないといけないなら深雪のような人間も通わないとだろ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:34:02.68 ID:opUtCIaR0.net
雫ちゃんがテロリストに捕まってエロイ事たくさんされる薄い本出してください

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:39:55.87 ID:PkbmFPJhO.net
>>282
何故尚更遠くの学校にいかないと言えるのか
一般の学校と勘違いしてないか、あれらの高校は通えるだけでも普通ではなく、一般からしたら劣等生だろうが普通ではないエリートそのもの

そんな遠くにいってもなーとかアホな考えは当てはまらない
一般とは違うんだよ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:43:47.52 ID:m2xOtFNA0.net
>>276
雑魚相手に無双できるのは変わらない
お兄様と張り合わなきゃチート

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:44:16.86 ID:0TEfSANZ0.net
>>282
家が近いって理由でヤンキーの巣窟のような底辺校行く?
親元離れてでも、もっと環境の良い学校に行きたいと思わない?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:49:19.10 ID:PkbmFPJhO.net
>>286
とことんチートやな、張り合える相手はアニメで出てくんのかねぇ
圧倒的なのもいいけど同格による激しいバトルも見てみたいものだ

今回の九校編でも制限付き全力出さずクリプリに勝っちゃうんだべ?
OPだと対等、ライバルな存在感出しまくりなのに
所詮OPはイメージ映像といったところかい

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:53:12.40 ID:m2xOtFNA0.net
>>288
クリプリも必殺技が攻撃力高すぎて殺傷性ランク云々の規制かかっちゃうんで全力って訳じゃないんだぜ
全力同士なら勝てるかっつーとそんなこたぁないけど

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:57:18.32 ID:JHge4U5q0.net
というか第三高校に至っては一科二科じゃなくて魔法科と普通科だ確か
二科生でも防衛大行けるんだから二科生でも入れる腕なら入ったほうが得 進路次第だけど

>>288
競技で競うならお兄様とクリプリはほぼ互角でどっちが勝つかはわからない

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:59:08.94 ID:s7ad+70u0.net
>>285
いや、なんで遠くの学校に行かないのか?って聞くから
勉学より利便性だろって答えただけなのに
そんな噛みつかれてもなあ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:59:59.24 ID:PkbmFPJhO.net
>>289
クリプリの殺傷ランクAなんだっけ、身体の内部から〜ってらしくて何人も葬ってきたとは聞いたが
でも達也倒すまで深雪には告白しないって決意しちゃうあたりもう同等の人間ではなく格下だよなぁ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:04:00.79 ID:PkbmFPJhO.net
>>291
噛みついてるようにみえたんか、指摘しただけ
利便性自体が間違いって事を理解した方がいい
一般人とは違うんだよ、魔法師中心の日常描写で勘違いしたのだろう、あの世界には一般人もいるんだよw

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:04:18.43 ID:gIZ1avRd0.net
成金娘の雫はお呼びじゃないよ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:07:19.90 ID:r8XhaxAr0.net
すぐ金で男を囲おうとするクソビッチ雫のこと?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:10:41.90 ID:1/V0nK4R0.net
>>284
真夜ちゃんなら捕まってエロイ事されたよ。

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:11:34.40 ID:zXHxFyEd0.net
二科制に分かれていない学校が一高の二科レベルなんじゃないの?
もちろん中には一科レベルもいるだろうけど
九校戦見るとそう感じる

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:12:05.64 ID:1ox+YNRK0.net
>>283
元々そこまでして一高を避けて通らなければならないほどの不都合を達也自身が感じてないだろ。
現に5話で達也は一高について「不満ですよ」〜「学校側に変えてもらいたい点はありません」と壬生に話したほどだ。
しかも自宅は師匠の寺やFLT社からも比較的近いから、通学圏内ってのは尚さら理由になりうる。

達也が遊びで設計したCADの作成をFLTの牛山主任に依頼してから完成品が九校戦の宿舎に届くまで(10〜11話参照)
半日しかかからなかったのは、それだけ物理的な距離が遠くなかった点も理由の一つと言えるはず。
だから、いくら裕福でも近場のほうが好都合って事に変わりはないだろ。

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:14:49.55 ID:S+sUHkvx0.net
となると一般の生徒は一高の二科で履修する意味あるのか?

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:15:10.88 ID:kryBe3v20.net
作者はまともに常識を知らない人間だから考えても仕方がないって

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:16:04.43 ID:0TEfSANZ0.net
>>291
一高で言えば指導教員の有無で1年後には雲泥の差が付くというから、
言わば音楽学校のようなものでしょ?
単に家が近いという理由で才能を根枯らしさせるような環境に身を投じるのは
合理的じゃないと思うんだが

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:16:44.07 ID:r8XhaxAr0.net
マジキチ作者なのは有名だな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:17:39.48 ID:Syv5T+TWO.net
>>298
そもそも深雪が入る学校に付いていくに決まってるからな達也は
四葉的に、優秀な人間の多い一高以外はあり得ないだろうし

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:19:08.14 ID:S+sUHkvx0.net
>>301
多分主人公は指導なんて求めてないぽげ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:20:59.04 ID:SoXsAgFR0.net
>>257
内でも外でもデカイ実績を残したせいで二科生として置いておくと学校側のメンツに関わるから、
学部追加の名目で一科でも二科でもない学科を作っただけ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:21:47.66 ID:Syv5T+TWO.net
>>301
そもそも表向きは一科二科で差別のない学校だから

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:22:40.56 ID:kryBe3v20.net
なんか書き込みを総合すると一高がとんでもないクズってことになりそうだな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:23:58.46 ID:zXHxFyEd0.net
達也さんのことを話してるのかその他モブさんのことを話してるのかはっきりしない

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:25:15.27 ID:KfwTAGN/0.net
>>305
そもそも生徒会長選挙時点で学校側の評価明らかになってたろ
劣等生じゃねーよ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:26:27.85 ID:5JymNnWi0.net
お兄様みたいな規格外の才能なんて滅多にいないし測る物差し無くても仕方ないじゃろw

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:26:29.18 ID:r8XhaxAr0.net
>>307
ザコ校相手に俺TUEEE!!したいだけ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:29:29.27 ID:m2xOtFNA0.net
英訳のイレギュラーのが適切ですねと作者も言ってる

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:30:51.82 ID:diLApoPn0.net
会長はシバさんにぺたぺた触りすぎ
雫やほのかもシバさんに近づきすぎ
お兄さまを褒め称えるのはいいけど急接近はしないでほしい

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:31:14.78 ID:8w99tz8E0.net
>>305
そんな待遇受けてる時点でもう劣等生でも何でもないやん……
最初から英題に沿って「魔法科高校の異端者」をメインタイトルにしとけばタイトル詐欺だとか言われなかったものを

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:32:36.83 ID:BubiSpEf0.net
語呂が悪い

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:33:53.78 ID:diLApoPn0.net
「司馬無双」なら詐欺でもなくわかりやすい

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:34:09.27 ID:A81Q1pd10.net
>>313
妹乙

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:35:57.48 ID:SoXsAgFR0.net
>>314
達也の成績は相変わらずだった。
理論科目の点数が極端に良く、
実技科目の点数がかなり悪い。
総合順位は中の下。(原文ママ)


作中でも、学校基準では二年目も劣等生よ
どういう意味で劣等生じゃないと突っ込んでるかは知らないけど、
1巻冒頭の時点で劣等生だった理由から考えるなら、
成績に大きな変化がなくて総合順位が真ん中以下なわけだし、二年になった時点でも成績上は劣等生になる
二年目からは工学科の基準で査定されるから、評価は変わるだろうけど


>>314
二年目からは、魔法科高校の革命児みたいな動きになるけどタイトルはそのまま、安心してね
みたいなことがあとがきにあったよw

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:36:37.36 ID:0TEfSANZ0.net
>>304
達也の話なんてしてないが?
レスもまともに追えないの?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:38:52.54 ID:JHge4U5q0.net
>>314
ぶっちゃけ普通の人はそんなタイトルとかにこだわらんというか
タイトルと本編内容が食い違う作品は腐るほどあってもネタにするのはこれとはがないのアンチ層くらいだし

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:40:26.22 ID:kryBe3v20.net
テストって何やってんだろうね
実技ってなんじゃらほい?

まあ内容は出せんのだろう
迂闊にテスト内容書けば分解と再生でどうにでもなるじゃねーかってツッコミがきそうだし

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:46:39.84 ID:OEeLoHGt0.net
劣等生の場合は評価基準の説得力が薄いのがタイトル詐欺と言われる原因でしょう
不自然にお兄様が優れてる部分だけ評価されないようになってるし

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:47:06.66 ID:S+sUHkvx0.net
>>319
すまん。そんな上まで追ってなかった

総レス数 1013
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200