2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

軒並み最終話が酷過ぎる!!

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 05:14:53.47 ID:R+8LpKHDI.net
極黒、星刻、他諸々

テコ入れ回とかいらんわ!!
最終話まで逆算してストーリー考えろ!!

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 15:55:39.34 ID:R+8LpKHDI.net
ピンポンは賛否両論だよなぁ

悪の華はとっても前衛的だったと思います(棒)

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:08:09.35 ID:rr+VN3XI0.net
ピンポンおもしろかったけど、ペコ覚醒してからが滅茶苦茶でラスト2話あたりはつまらんかった。
原作は知らん。

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:08:45.77 ID:m4NAnapZ0.net
ウィクロス、極黒、ピンポンは途中まで好きだったけど後半からはなんかつまらなくなったわ
ブラブレ、ノゲノラ、リドルは3話辺りから察してた

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:54:38.03 ID:d5Nr0oEc0.net
ペダルは続編作るんだからいいじゃねえかよ・・・

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:57:55.85 ID:j+PqxPwt0.net
>>11
スカロジ良かったと思うけど
そのラインナップに並べるには酷さが足りない

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:47:09.50 ID:lViQZtKF0.net
でも原作知らなかったらどれもそこまで酷いとは思わないかもね
むしろ4期するって知らないなら弱虫が一番ひどいかもw

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:53:54.83 ID:hgeVCneU0.net
NOTは良く終わったなあ。そのうえ最終回パンチラ祭り

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:54:42.66 ID:o6sHUeSF0.net
ノゲノラは綺麗に収まっただろ。
原作未完なんだからこれでいい。

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:04:31.70 ID:hgeVCneU0.net
>>84
オールドデウスに挑むのとか原作追い越すくらいのネタバレ
最終回の脚本書いた奴は原作者に土下座して詫びるべき

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:06:26.88 ID:m4NAnapZ0.net
>>84
最終話途中までよかったけど
最後の視聴者置いてけぼりな終わり方がなぁ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:10:24.06 ID:hgeVCneU0.net
それでもステフが可愛いから満足ですの

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:16:22.26 ID:mbyNn2D90.net
これだけ糞が連発されるとアニメ業界の末期感をいよいよ実感するな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:19:03.70 ID:hgeVCneU0.net
仕方ないよ。すき家やワタミよりも劣悪な労働環境なんだろ?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:22:29.45 ID:m9Q4I5TW0.net
ていうか、明らかに深夜アニメ本数大杉だろ
ここまで粗製濫造するほど需要ないだろ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:23:26.52 ID:R+8LpKHDI.net
スレ立てときながらなんだが..
ノゲノラに関しては、ゆかち好き補正がかかってるから
、スゲェ楽しめたんだわ。

原作も読んでるから、最終話は
いづなとの一騎討ち無し→( ´ ・ ω ・ ` )
石畳の確認無し→( ´ ・ ω ・ ` )
オールドデウス→ファッ!? だったがな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:32:47.39 ID:hgeVCneU0.net
ところで、水着回は?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:45:42.59 ID:VT3CmiUR0.net
ブレイドアンドソウルは、呆気にとられたな。あんな魚人や人猫の出る話しは、円盤のオマケでもよかったのに。

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:06:58.34 ID:T5dAhf4F0.net
ピンポンって原作見てないけど、ジョジョと同じく原作の空気を壊さないように
慎重かつ慎重に作ってる空気があったが違うのか?

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:28:23.45 ID:0ivm70bV0.net
>>94
原作にないキャラ出したりいろいろと改変はしているね
それで原作狂信者がいちいち発狂していたw
普通に面白かったけどねアニメも

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:33:01.38 ID:XO8P8Bws0.net
ドラゴンの彼女とかは最初必要か?と思ったが、ラストシーンを見ると必要だったんだなとわかった。
不要と思える点も多かったけど、スマイルとドラゴンのエピローグが良かったのでオールオッケーだ
原作だとペコVSスマイル終わってすぐ終了で食い足りなかったからな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:19:18.88 ID:QZ3bTE/ai.net
こんな擁護されてる時点で駄作なのよね ピンポン
 
四畳半は完璧だったのに

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:25:59.73 ID:+JByn8HM0.net
リドルとかノブフーはよかった、爆笑させてもらったよ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:37:01.19 ID:Xx/Xqhu00.net
>>56
つまんなくはなかったけど面白くもなかったわ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:39:37.89 ID:XO8P8Bws0.net
なんか敵対するキャラが現れる→ケンカしたのち憎まれ口を叩き合える仲になる
の連続でちょっと飽きちゃったな ノリがずっと一緒

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:53:07.26 ID:kzi0Jcfv0.net
ピンポンの原作に無い要素、元々作者が入れたかったの入れて貰ったらしいけど。
ドラゴン彼女もその一つ。

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:54:34.51 ID:7/hMj/lu0.net
>>97
まだアンチが生息してるんだなw

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:20:20.12 ID:5mhlrWSj0.net
分割2クール制作抜きでまともだったのはピンポンと河合荘と星刻とごちうさとエスカがをられくらいか
ノットとダイショーグンはまだ見てない

ブラブレラブライブ極黒リドルノゲノラ七々々は酷すぎる
一週間フレンズは話が進んだようには思えないから何とも言われない
パンツのマンアシはパンツ歌の歌詞にひねりが欲しかった
ダイミダラーはショーマを戻すならペンギンにする必要がなかった気がする

メカクシは全話酷いから当てはまらない
それを踏まえるとラブライブもか

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:21:42.96 ID:RaH003x50.net
>>8
>嘘平壌

スゲー

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:51:16.99 ID:R+8LpKHDI.net
意見をまとめると、今期の最終話が酷かったBIG3は

極酷
弱虫
チタン

で、おk??

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:58:01.87 ID:kZh8EIP10.net
同意!

2期とかに色気を見せないでちゃんとワンクールはワンクールで終われ!

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 00:02:28.48 ID:uSQqg1aAO.net
>>103
がをられ最終回がまともとかどんだけだよw
ごちうさ河合荘なんかは悪いとは言わんが最終回っぽさが感じられないラストだった
ノットは綺麗に終わった

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 00:05:50.16 ID:L9Nj9bDBI.net
がをられに関しては、理解力が足らなかったのか
作品に問題があったのかわからない...。

ごちうさ、河合荘は日常ものとしての終わり方としては
まぁ、いい方じゃないか?

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 00:09:20.06 ID:Fj66Ch+00.net
その点遊戯王アークファイブなんかは1クールの間に主人公含め
メインキャラ皆に見せ場与えてラスボスも堂々と登場させて本当よくできてる
チタンや極黒の監督もこの構成力を見習ってほしい

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 00:40:13.09 ID:L9Nj9bDBI.net
またいつか、2011春みたいに超豊作のクール
があるんかねー?

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 01:00:32.39 ID:owx1cSYp0.net
ロングランのアニメと、1クールで原作との兼ね合いもあるアニメじゃ、
比較対象にならんでしょ、構成という点では。

アークファイブ自体受けてる話も聞かないし。

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 01:02:18.73 ID:vEmDUMMi0.net
ピンポンは僕らは皆生きているが気持ち悪かった
一気に萎える

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 01:06:15.24 ID:0N/sOSTu0.net
2011春の豊作ってのは?
いや、にわかでごめん。

とりあえず、今期は再放送だけど神様ドールズの一話が面白かった。
ヒロインのオッパイが大きすぎるのが難点か。

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 01:07:17.86 ID:VVyHT3ca0.net
ピンポンの最終話、試合で打ち合ってるシーンは3分くらいで
あとはほとんど回想とかばっかりだったからな
スポーツ物のこういう演出苦手だから少し苦痛だった

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 01:31:20.29 ID:L9Nj9bDBI.net
>>113
2011春アニメは豊作とかいうレベルじゃなかった

あの花、シュタゲ、花咲くいろは、日常、アザゼルさん
電波女と青春男、タイバニ、カイジ、銀魂、青の祓魔師、他

劇場化ヒット率が半端ない。花咲くいろはは放送時から賛否
両論だったが、個人的に超好き。特に劇場版は仕事終わりに
バルト9に6回観に行った。勿論、BDも購入

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 01:44:07.36 ID:uSQqg1aAO.net
>>115
いろはの映画は確かあの公開規模の小ささで億越えしたんだっけか
俺もあの世代はいろはが一番お気に入りだわ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 01:53:09.99 ID:L9Nj9bDBI.net
ズコーさんが歌うアニメはハズレない、というジンクス
のきっかけだったなぁ。ちなみに、劇場版の「影踏み」
って曲は超お気に入り

ちなみに、キリトという役で松岡禎丞が出演している
コトはあまり知られていない。これマメな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 01:54:24.63 ID:1njoqF1d0.net
基本的にラノベを原作にしているせい
ラノベの作り方の時点で今はおかしくなってるからな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 01:57:22.84 ID:4U57IeU80.net
完結してるのアニメ化すりゃいいのにな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 01:57:43.67 ID:uSQqg1aAO.net
>>117
みんちに告って振られた愚か者のキリト君
文化祭でみんちとモブ子のケンカの原因になったキリト君
そしてそのケンカの様子を廊下から除いてたアスナ(戸松=結菜)とユイ(かな恵=緒花)

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 02:00:21.57 ID:yAMDBujn0.net
マンアシは予想外に面白かったよ。
15分アニメなんてバカにしてたが毎週楽しみになった。
最終回も神だったね。

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 02:04:17.28 ID:L9Nj9bDBI.net
>>120
詳しいなwww
ちなみに、小見川で1番合ってたのはミンチだと今でも思ってる。

>>118
ラノベでも、とらドラとかは凄かったのにねー。
何か最近のは中途半端だよなぁ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 02:09:27.95 ID:uSQqg1aAO.net
>>122
いろははお気に入りで結構見返したからなw
影踏みは俺も好き
地元や近場に劇場なかったから映画観に行ったのはちょっと遠出した一回だけだったよ
ちなみに色紙は結菜だった

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 02:13:37.26 ID:L9Nj9bDBI.net
当時、自分の中で能登はCLANNADのことみの印象だった
んだが、巴さんで更に好きになったわ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 02:19:48.23 ID:uSQqg1aAO.net
>>124
あんだけハッチャけてる能登キャラも結構珍しいよなw
俺は能登を知ったのがスクランの八雲だったから今でも能登=八雲のイメージが強いわ
7話の巴さん回はワロタ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 02:26:07.14 ID:L9Nj9bDBI.net
色紙は、なこち希望だったんだが巴さんだったwww

知り合いがなこちの持ってたから交換しようと思ったが、
謎の罪悪感からできなかった

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 02:34:01.59 ID:uSQqg1aAO.net
>>126
俺は基本どのキャラでもよかったんだが強いて一人選ぶならやっぱ主人公だし緒花がよかったかなw
PA×nano RIPE×学生青春劇でいろはと条件が似てるなグラスリップには期待してる

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 02:37:52.38 ID:L9Nj9bDBI.net
グラスリップはドロドロするんだろうな
ま、大好物ですけどね!!

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 02:40:59.06 ID:uSQqg1aAO.net
>>128
そういやグラスリップは1クールなのかな?

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 02:44:47.54 ID:L9Nj9bDBI.net
どうだろ。凪のあすからは2クール目からの盛り上がり
が半端なかったしなぁ

逆に、TARI TARIなんかは1クールでも満足できたし

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 02:47:55.75 ID:uSQqg1aAO.net
>>130
凪あすは1話で断念しちゃったんだよなあw
チョッチ後悔してる
TARI TARIは好きだった

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 02:53:54.16 ID:L9Nj9bDBI.net
な、ななな、凪あすを、、、切った、と?

でも、PAは作画も良いケド、ちゃんと尺に合わせるんだよなぁ
おい、聞いてるのかぶった切り製作陣

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 02:55:53.94 ID:uSQqg1aAO.net
>>132
俺が一話切りするアニメはことごとく当たるんだぜ
凪あすもそうだし前期の春アニメならシドニアやチャイカ
ちょっと前ならまどかなんかも一話で切っちゃったし我ながらセンス無さすぎて笑える

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 02:59:15.57 ID:ll1knTF20.net
完走した中ではラブライブが一番酷かったわ
最終回というか予選始まってからグダグダすぎるだろ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 03:01:34.86 ID:L9Nj9bDBI.net
まどマギは俺もだwww
3話終了時に大学のゼミで話題になって、駆けつけて観たわ。

それからは、0話切り以外は3話まで観るようにしたわ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 03:04:27.21 ID:uSQqg1aAO.net
>>135
まどかは放送終了から一年後に映画公開で話題再燃したのをきっかけにちゃんと見直してみたらドハマリしたw

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 03:04:31.69 ID:L9Nj9bDBI.net
>>134
ラブライブも賛否両論だが円盤はそれなりに売れるんだろうなぁ
今期、終盤にやらかす作品が多発し過ぎだよなぁ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 03:11:00.67 ID:ll1knTF20.net
>>137
それなりどころじゃないぞwwwww8万とか売れてるらしいじゃん
まあAKB商法だけどな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 03:11:24.83 ID:L9Nj9bDBI.net
まどマギもそうだけど、タイムリープ、並行世界モノは強いよなぁ
まどマギ、ひぐらし、シュタゲ、リトバス、CLANNAD

ちなみに、KEY作品については思い入れ補正がかかってる

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 03:12:54.67 ID:L9Nj9bDBI.net
>>138
えっ?8万?マジで?

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 04:08:03.73 ID:9dsyRUtq0.net
韓国の日本アニメ放送局「アニプラス」公式サイトより

残響のテロル:11話
ペルソナ4 ザ・ゴールデン:12話
グラスリップ:13話
人生:13話
アルドノア・ゼロ:24話
ソードアート・オンラインU:24話
白銀の意思 アルジェヴォルン:24話
アカメが斬る!:24話
モモキュンソード:12話
Free -Eternal Summer-:13話
戦国BASARA Judge End:12話
精霊使いの剣舞:12話
ハナヤマタ:12話
月刊少女野崎くん:12話
ばらかもん:12話
幕末Rock:12話
ペルソナ4 ザ・ゴールデン:12話
黒執事 Book of Circus:10話
アオハライド:12話

2クールやんのか

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 04:41:07.01 ID:nrovJ2nY0.net
原作終わってないのにやるからだよ
アニメ側が2期3期と最後まで付き合う様な形にしないと今後もこんなのばかりになるな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 05:01:18.55 ID:pEw9dThh0.net
いい最終回
ピンポン、ダイミダラー

まあまあ
ノット、犬神猫山、ごちうさ、週フレ、河合荘、星刻

俺たちの戦いはこれからだ
ダイショーグン

2期確定してるので保留
弱ペダ、蟲師、シドニア、ウィクロス、チャイカ

ネタ
マンアシ、リドル、ブレソウ

逝ってよし
ノブフー

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 06:08:29.10 ID:h1TNdEXA0.net
>>142
原作終わってからやっても商業的には旨くないだろ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 06:16:17.20 ID:tuZRUqKr0.net
お前はわかってない

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 06:40:22.14 ID:II9yi9CT0.net
PAアニメにハマるやつは気持ち悪い。

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 06:46:05.41 ID:CL1KukMMO.net
PAってなんの略?
ググってもわからんかったorz

ちなみにここの住人的にブラブレ最終回はどんな評価?
自分は、良い箇所とアレな箇所が混在してて何とも言えない感じだった

148 :名無しが氏んでも代わりはいるもの@\(^o^)/:2014/07/03(木) 07:02:22.83 ID:qA68PmmyO.net
>>140
マジ
大人買いを棚に上げてパクライバーが覇権とかぬかしてる

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 07:08:55.08 ID:ri482n/s0.net
脈絡もなく最後にあっさり復活すんの
やめてくんねえかな
あと記憶喪失もやけに多く感じた

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 07:14:54.97 ID:PZFTeqN1O.net
リドルはテーマの描き方は悪くなかったけど尺の関係か話運びが凄まじく雑なのがなぁ
元々1クールアニメのつもりで話書いた作品じゃないしある程度は仕方ないのかもしれんが
枠埋めなきゃならんからってこういう原作の使い方はいただけんわ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 07:24:23.33 ID:cKxsdoc70.net
商業的理由とはいえ何でもかんでも1クールで収めようとするからこうなる

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 07:36:22.56 ID:SKNdgHv10.net
リドルは徹頭徹尾雑にやってて茶番劇だったじゃん。あれでシリアスやっても白けるだろ
そもそも設定からしてギャグなんだし

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 08:04:20.10 ID:Evq6Oof9O.net
>>143
一週間フレンズの最終回は、「俺たちの戦いはこれからだ」じゃないか?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 08:16:02.80 ID:tzjo7vJt0.net
>>153
一週間フレンズは「ふりだしにもどる」が使えるからずるいよな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 08:16:07.23 ID:3M39I9YCO.net
デートは終始雑過ぎて、記憶にも残らなかった。原作は大好きなんだが。

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 08:16:17.95 ID:gkwVvkoN0.net
最終話でスッキリしたアニメといえばフルメタ2期だな!

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 08:22:24.01 ID:tRYXwNA80.net
>>143
人気はともかく
いい最終回にそれせかを加えてあげてください;;

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 08:39:26.51 ID:Mo6Wvdpz0.net
七々々がよくわからない
なにやってたんだ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 09:43:40.28 ID:Rx+ilFXx0.net
リドルは茶番は茶番だったが、「凄く不幸になった人は居なかったんだね」ENDは好きだな

ブリュンヒルデも「シンデナカッター!!」なENDだけど、こっちは何故か凄いポルナレフ感を味わった

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 09:47:22.83 ID:0N/sOSTu0.net
>>115
お〜、偶然にもその時期はおれも深夜アニメ見てたわ。
仕事の都合で、帰ってテレビつけてやってたのをただ見る感じだったけど。
振り返ってみると、たしかに有名タイトル多いな。

はなさくいろはって面白かったのか。
これは時間的に一回もかぶらず見れなくて残念だ。
シュタゲも見逃したが、これは後に原作ゲームやったが、アニメ先に見ないで本当に良かったわ。

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 09:59:58.08 ID:Cjp4kd/c0.net
シドニアはいい最終回だったよ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 10:30:47.01 ID:t7tPOpmUO.net
>>158
原作すらまだ一区切り的な所まで進んでいないのに、アニメ化したからな
アニメ化企画した奴がアホだわ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 11:20:17.59 ID:L9Nj9bDBI.net
調べたら、ラブライブ8万マジだったwww

シドニアは2期ありきの作りだけど満足できた
んだよなぁ。デートアライブは、狂三以外記憶
にない

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 11:27:33.92 ID:TTfgKqOT0.net
つまり原作未完でマイナーな販売促進使い捨てアニメは初めからスタッフも投げやりなんだな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 12:00:32.39 ID:FOhoqi1m0.net
ブリュンヒルデ糞すぎだな
原作も読む気にならん
もう北島はアニメ界の戦犯認定

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 12:04:45.92 ID:CdirfLIF0.net
極黒評判良かったんだから円盤売れる読みで
途中から2期視野に入れるとか出来なかったの?
スケジュール的に無理なんかな
結局あの最終回で尼欄ガタ落ちらしいし

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 12:20:36.29 ID:YMtutJ230.net
弱虫で文句言ったらアメドラなんて不満だらけだよ。

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 12:26:15.39 ID:owx1cSYp0.net
クリフハンガーという正直効果あんだかないんだか分からん技法のせいで、
完結しないどころか宙吊り状態のまま、続きが作られないドラマだらけだからな、アメリカ。

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 12:27:10.57 ID:IInugF040.net
>>165
原作買ったら普通に原作のが面白かったわ
というかホントは初菜とかずみとネコで小鳥を助けに行くのになぜか初菜だけ除外するからおかしくなんだよ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 12:40:40.75 ID:MO0u564P0.net
マンガ原作アニメは普通に原作のほうがアニメより面白いのが普通だよ
うさぎドロップは例外な

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:03:00.08 ID:N2BecXdB0.net
アニメ多すぎ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:14:36.43 ID:cE1MLapH0.net
スレタイが春アニメをすべて語ってしまったw

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:25:57.63 ID:6fuoDu7U0.net
ブリュンヒルデは原作は面白いし、そのままやってた10話まではアニメも良かった
あの終盤、特に最終回はなんで生きてるのかアニメだけ見ててもまったく分からんだろう

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:44:57.97 ID:P4jNRMmH0.net
ぶっちゃけ最終話以外も酷かったろ
今季20本以上見てたのに、クソな奴はどんどん切っていったら
2本しか完走できなかったぞ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:49:55.81 ID:A7kgxKo+0.net
それは君がアニメに向いてないんだ
もうアニメなんか見ないほうがいい

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:54:17.98 ID:BXUtMnuV0.net
弱虫は1期最終回なら酷いが分割なら普通だろ
むしろ区切りいれてる分割ある?

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:58:30.91 ID:A7kgxKo+0.net
ていうか20本しか見てないのかって観点もあるな
そのうえで9割クソと感じるのなら、いろんな意味でアニメなんか見ずに別のことに時間割いたほうがいいわ

総レス数 751
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200