2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

軒並み最終話が酷過ぎる!!

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 19:09:58.36 ID:IkEPpHCY0.net
ハンター×ハンターの最終回はここではどういう扱いよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 19:13:34.56 ID:n+igDE350.net
ヤマノススメの最終回最高だったろ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 19:30:39.78 ID:EgghyMp50.net
>>647 うむ。最高だった。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 19:38:13.06 ID:c0hvp5eI0.net
http://www.anikore.jp/chronicle/2014/summer/ac:tv/

アルドノア、野崎くん、ばらかもんでトップ3大接戦だけど、
まだ最終回ブースト残してるばらかもんが最後ぶっちぎりそう

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 19:40:01.24 ID:kDIabH8e0.net
>>647
残り二人の扱いが微妙だな

651 : ◆J7qCZtZxmc @\(^o^)/:2014/09/25(木) 19:40:09.53 ID:vv8DKBarI.net
>>645

マジェプリ「ほう...。」
リトバスRe「ほう...。」
凪のあすから「ほう...。」
シュタゲ「ほう...。」
花いろ「ホビロン!」

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 19:42:26.26 ID:EgghyMp50.net
>>650 残りはモブみたいなもんですし

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 19:50:41.07 ID:mWH+A/fK0.net
今期最強はモモキュンだろうが!

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 19:52:01.51 ID:kDIabH8e0.net
>>653
モモキュンは二話くらい前のじいさんばーさんが良かった

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 19:57:46.53 ID:tCzhkIiL0.net
東京喰種のラストなんなん
ドン引きしたのは久しぶりですよ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 20:03:41.59 ID:OksYpkfr0.net
今のところ一番良かった最終回はろこどるだな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 20:33:10.94 ID:n+igDE350.net
>>650
マジ語りしてもなんだが楓さんに関しては山登りと挫折について
富士山前に語ってるからもうすることないんだろう
ワシも同じやった、せやけどがんばろな…ってやらせる手もあっただろうが
それだと本編でやったようなあおいの成長を感じさせるような帰結にはならないしね

ここなは関係的にも経験的にもあの状況でどんな役回りも出来なかったろう

まああおいが天覧山行ったら三人がいるみたいなのでも良かった気するけど
すごい話が甘ったるくなるやね
ネタじゃなく本当に最終回ならそれもアリだった気もするかな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 21:34:04.47 ID:zCIOHRej0.net
東京喰種の最終回についてはまぁ、原作が現在進行中な上にうまく区切り辛い展開で
さらには余りにも短過ぎる放送期間も重なってしまえば、まぁしょうがないんじゃあないのか――と。

いくら面白くて人気絶頂中な作品だからってさ、アニメ化および限られた放送期間でやってもいいのかって吟味を
もうそろそろ皆やんなきゃあダメだって言わせて貰いたい限りでありますよ。とりあえず寄生獣は犠牲になったのだ

659 : ◆J7qCZtZxmc @\(^o^)/:2014/09/25(木) 21:45:50.52 ID:vv8DKBarI.net
いや、寄生獣は尺云々の前に突っ込みどころが多過ぎてなぁ...。
PV観ても実写版のがマシなんじゃないかと思う稀有な例。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 21:47:09.84 ID:6MDu/Jht0.net
>>646
一応最後まで見たけど・・・
皆良い人の話をやりたかったのかな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 21:56:58.36 ID:zCIOHRej0.net
>>659
まぁ、寄生獣の名前挙げたのは不適切でしたかね。原作ものは相変わらず成功例と鬼門が同時存在していて不安になるよ。
最近は鬼門引く確率の方が高くなってるみたいなのはどういうことなのか、と疑問ですが……原作改変したければスターダストクルセイダーズを見習えよ

662 : ◆J7qCZtZxmc @\(^o^)/:2014/09/25(木) 22:05:26.74 ID:vv8DKBarI.net
原作改変の成功例だと、最近ではアルペジオかなぁ。

アニメ監督の原作改変する理由ってなんなんだろう?
「俺ならもっと面白くできるぜ、ふへへっ」みたいなカンジなんかな。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 22:13:35.64 ID:ixL67ZsN0.net
>>662
アルペジオはよくまとめたよね。監督は料理人みたいなモンだと思ふ。
一流料理人のアレンジ・・・味がある
メシマズ嫁のアレンジ・・・なんで料理本通りに作らないorz
みたいな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 22:38:42.34 ID:4SqQtiLW0.net
グラスリップ最終話つまんねええええええ
マジェプリのワクワク密度との落差が激しすぎて草

665 : ◆J7qCZtZxmc @\(^o^)/:2014/09/25(木) 22:47:01.68 ID:vv8DKBarI.net
>>664
(グラスリップはズコーさんでもカバー不可能だったことを)受け入れよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 22:58:05.65 ID:xl1Ducdb0.net
>>614
ヲケルの例を見る限り、それは有り得ない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 22:58:38.34 ID:4SqQtiLW0.net
>>665
視聴完了
素でこんなんなったわ→(。Д。)

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:08:26.25 ID:/JPCyBp2O.net
>>663
出崎統という料理人はすごかったな。
今なら誰だろ?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:10:06.54 ID:vV3wxbyK0.net
さっこん、客?原作?そんなのしったこっちゃねえ
俺のやりたいようにやるんだー!って気概のある監督は減ったからな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:16:10.21 ID:AfSY1MXP0.net
>>665
富山の会社に悪い会社は無いって聞くけどなあ
たまには外れることもあるか
俺は全く見てないけど富山の会社ってだけで無条件で応援してるのにな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:19:59.77 ID:QMpiotrk0.net
>>657
最終回じゃないから、2クール目同じ時間で見てねって
わざわざテロップが流れるぐらいな作品なんだな、これって。

672 : ◆J7qCZtZxmc @\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:40:33.05 ID:vv8DKBarI.net
>>663
たったワンフレーズで事件を起こした、いしづかあつこは錬金術師と言っていい
と思う。金を鉛に変える

673 : ◆J7qCZtZxmc @\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:43:04.20 ID:vv8DKBarI.net
>>667
俺も(੭ु՞ةڼ◔)੭ु⁾⁾₍₍◝(՞ةڼ◔)◟⁾⁾←こんなんなったわ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 00:25:48.64 ID:qbI9BTMf0.net
>>669
そういう気概それ自体は未だ残ってるんじゃあないの? 問題なのはその結果が>>668で触れられた出崎統あたりの偉業と
果てしなく懸け離れた、実に惨々たるモノに終わってしまう場合なんでありましてね……とりあえず原作改変については
サトジュンあたりが何か言ってた様な気がするんですが、なんでしたっけ?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 00:48:54.38 ID:D95hWyqL0.net
>>614
これよく貼られるけど、全く共感できないんだが・・・

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:47:06.81 ID:2hMq+jW00.net
おやじ!
擁護不可に
残響テロル追加で!

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:47:10.55 ID:kKjYiLU70.net
うわー……
グラスリップひどかったわ………orz

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:47:51.67 ID:N9uyp7360.net
ヤマノススメいい最終回だった

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:54:02.49 ID:VzZj0vI40.net
>>676
あいよ、お待ち!

[いい締めだった]
ろこどる、野崎くん、ハイキュー、ラブステージ、さばげぶ
プリヤ、究極ゼロ

[納得できるデキ]
ベイビーステップ、黒執事、るるも、ハナヤマタ、モモキュン

[賛否両論]
ハマトラ、アルドノア(2期次第)

[擁護不可]
東京喰種、グラスリップ、残響のテロル
キャプテンアース、P4GA(予定)

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 02:06:21.60 ID:uXrXhuSG0.net
アルドノアはそれまでの話が酷かったし
最終回が単体で酷い出来だったから二期あるなし関係なしに駄目じゃないか?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 02:08:27.25 ID:2hMq+jW00.net
>>680
ハマトラも同様だから賛否でいいんじゃないか
ハマトラも最終回単体でみると綺麗におわってるけど
それまでがアレすぎてってパターンだからな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 02:10:44.90 ID:VnyaFMwV0.net
なんでや
残響のテロルの最終回めっちゃ良かったやん
納得できるデキには入る

683 : ◆J7qCZtZxmc @\(^o^)/:2014/09/26(金) 02:12:30.04 ID:PjKPQMBqI.net
ハマトラは、→→→↗︎
アルドノアは、↑↗︎↗︎↓

だった。ただ、総合でみるとアルドノアの方が楽しめた人は多いんじゃないか?
それに、アルドノアは2期もあるし。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 02:13:58.81 ID:VnyaFMwV0.net
このスレは最終回の評価スレだろ
途中の出来は関係ない
アルドノアはそもそも終わってないので評価不能

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 02:16:26.61 ID:VzZj0vI40.net
>>684
禿同であります、サー!

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 02:42:09.13 ID:96R/V+ef0.net
同じ夏がメインの話なのにどう差がついたんだろ。
ハナヤマタとグラスリップ。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 03:06:15.86 ID:QgsaEgbh0.net
ハナヤマタ:綺麗な締めでした。続編希望

グラスリップ:焦点が何なのか?最後まで解らなかった…

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 03:29:04.12 ID:96R/V+ef0.net
>>687
なるほど。納得。つか、グラスリップが夏休み中の話と初めて知ったわ。学校の描写が普通にあったから知らなかった。

でもはまる人ははまるのはガチだな。福井まで行ってガラス工房で体験してきた人も普通にいるらしい。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 07:23:40.25 ID:uXrXhuSG0.net
>>687
グラスは早々に切ってわからんがハナヤマタはいつも通りの酷いもんだったぞ?
あれがありならキャプテンも綺麗な締めってことになるね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 11:37:02.45 ID:wORIO94a0.net
テロル最終回の構図自体は良い最終回だけど、脚本がツッコミどころだらけで苛っとした
作画や演出や音楽で誤魔化されてるけど国電と大差ない脚本だったな

691 : ◆J7qCZtZxmc @\(^o^)/:2014/09/26(金) 12:40:44.02 ID:xD3JOo6Si.net
チロルは主張するためならテロも美化される。
ある意味、イスラム国。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 13:07:21.37 ID:d+SUdoGo0.net
今期は総じて酷いのが多いけど2クールものが特に酷い気がする

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 13:18:13.45 ID:RwqjE6h/0.net
分割2期ものはまだ中〆みたいなもんだからぶん投げENDでも許されるからやりたい放題だなw
だが逆に分割2期の最終回は無難にまとめようとこじんまりとしててダメダメ。Free!とかもろにそのパターン
俺的にはああいうのが最低最悪の最終回だな。箸にも棒にも掛からない。好きの反対は無関心、ってやつだ
その例で言えばテロルもひどかったな。もう中身スカスカすぎて突っ込むのも馬鹿らしくなるレベル

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 13:22:30.28 ID:T3HvWPny0.net
グラスリップは最終回に限らず酷かっただろ
期待した方が馬鹿

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 13:41:44.06 ID:J3KJUde90.net
見たアニメだけだが俺的には

[いい締めだった]
野崎くん    文句なし。二期期待
ハイキュー  文句なし。二期期待

[納得できるデキ]
さばげぶ  最終回って感じではないがいい回だった
黒執事   トゥルーエンドみたいな。こういうのもありだろう
ベイビーステップ 最終回の余韻壊さず、無難に着陸した

[賛否両論]
アルドノア(2期次第) ポカーン。でも主人公が好きではないから自分的にはちょっとカタルシスはあった
P4A     ゲームのおまけみたいなものっていってもアニメだけ見たらちょっと……
FREE    無難といえば無難だが、最後くらいまともに泳いで欲しかった

[擁護不可]
グラスリップ え? あ、はい


ばらかもんはちゃんと締めそうで楽しみ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 14:43:04.13 ID:27HbG5Re0.net
分割2期のとりあえずのエンドがまんま米ドラマのノリ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 15:10:11.00 ID:wORIO94a0.net
個人の意見が「賛否両論」ってどう言うこと

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 17:11:52.61 ID:T0DY1I2+0.net
まぁばらかもんは綺麗にまとめるのは確定だな
タイトルで結末モロバレだし

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 19:43:14.32 ID:xONRlclB0.net
俺はほんとに騙されてばっかりだ
それでヴヴヴと残響のテロルの脚本書いたのが同じ人って本当なのか 

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 19:48:14.79 ID:DvJeRZ1cO.net
グール最終回は
なんだこれ?
俺たちの戦いはこれからだ!エンドにすらなってない投げやりエンド…アホか…

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 19:51:57.07 ID:8nOEzm8r0.net
>>697
意見が2対1で分かれたんじゃないかな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 19:52:42.65 ID:bbAxPYAG0.net
グールは分割2クールらしいけど
3ヶ月は間が空く訳だからクリフにするとか
次回放送をwktkさせるような終わり方しないとダメだよね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 20:14:40.37 ID:wORIO94a0.net
>>702
つまり、主人公が死んじゃったかも知れない!?って終わり方ですね

704 : ◆J7qCZtZxmc @\(^o^)/:2014/09/26(金) 20:19:12.53 ID:xD3JOo6Si.net
3ヶ月前の今頃は、夏アニメの糞化予想してたなwww

来期はどうだろうな、いろんな意味で

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 20:21:20.98 ID:qm27yJjs0.net
>>703
血反吐吐きながら「あのね」

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 20:24:36.56 ID:14uo9I7J0.net
グラスリップとハマトラが個人的に最低。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 20:26:36.70 ID:VzZj0vI40.net
グラスリップやテロルは何が足りないとかのレベルじゃないからなー

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 20:27:36.80 ID:WILavxd80.net
ハマトラは一期の伏線も全部回収して綺麗に終わった感あるけどな
人それぞれなんだな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 20:33:40.48 ID:14uo9I7J0.net
サイキョーあっさり自殺するわ、
アートあんだけやって罪軽い&あっさり元仲間に受け入れられてるわ、
あれが綺麗にまとまってるとか、悪い冗談だ。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 21:33:10.29 ID:ROijiom00.net
例の機関もほったらかしだしな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 21:40:36.56 ID:II1shqyb0.net
ハマトラは綺麗に纏めてるように見えるけど一部の人間の争いに巻き込まれて犠牲になった一般人がかわいそうな胸糞アニメ
M3あたりもハマトラの二の舞にしかならないだろうな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 22:55:56.41 ID:orIcrlff0.net
7月頃に今期はバイオレンスものが熱いと紹介された喰種とテロルがイマイチな最終回、残ったアカメも空気なままイマイチな最終回を迎えそうだ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 00:27:47.77 ID:6VeXYrFT0.net
>>702
>分割2クール
それにしたって原作の事を考慮すると何とも複雑な気持ちになってしまうのは、ね……
グールの場合はアニメ化するんなら最初から話数制限するより、原作終了まで中断挟まず継続させた方が
適切だと思うんでして。それは10月からやるテラフォーマーズのほうにも同じく言えるだろう事で。

我々はもう好い加減に原作アニメ化を色んな意味で吟味すべきだと言いたいね。
とりあえずは原作に最低限度の区切りも見えない内から気ばかり逸らせて軽率にアニメ化しようなんてのは
もう止すんだというのは最低条件に挙げさせるべきさ。まぁ、それだと使えそうな原作が妙に制限されちゃうのが
問題になっちゃったりするかもしれんね。どうしよう

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 02:20:12.69 ID:DwVqnaek0.net
駄目なものは地道に不買するしかない
話が中途半端だろうとキャラと関係性で萌えられる層は買う
製作側は脇役一人でもキャラ人気あればグッズ売れるし話が途中でも作るんだよ

715 : ◆J7qCZtZxmc @\(^o^)/:2014/09/27(土) 03:20:07.22 ID:mZbT/LNfI.net
六畳間の最終話は中々良かったんじゃないか?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 03:28:45.18 ID:xc2ohTls0.net
P4GAはゲームとアニメを分離するとこうなりますよという例。
テロルはすぐに息切れした、初回インパクトアニメ。
ESPは主人公リョナアニメ。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 03:30:27.04 ID:s9eORwzJ0.net
六畳間の侵略者は円盤売れたら2期的なカンジかねー

そして、ESPやペルソナの作画はどうにかならなかったのか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 03:35:55.13 ID:BWAsLIu90.net
六畳間は2期とか予定してそうな気はするけどどうなのかね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 03:39:40.39 ID:+d5nEn6U0.net
円盤とドラマCD付最新刊の売上次第

720 : ◆J7qCZtZxmc @\(^o^)/:2014/09/27(土) 03:40:15.59 ID:mZbT/LNfI.net
今期、予想外だったコト

@残響のテロルの1話時点からの失墜
Aなかよし連載の「さばげぶっ!」のはっちゃけっぷり
Bろこどるとかいう最後まで安定させたダークホース
C放送前の期待を反逆レベルで裏切ったグラスリップ
D1話切りすると思ってた人生がなんだかんだで完走しそうなこと

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 03:41:07.35 ID:6OSLvNbW0.net
二期やるはずだったバディコンがあまりの売れなさに前後編60分になったw
つまりはそういうことだ。二期やってほしければやるべきことはわかるな?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 03:42:53.29 ID:BWAsLIu90.net
サンライズは切る方を間違えてる気がするんだけどな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 03:48:03.65 ID:s9eORwzJ0.net
>>720
1〜4は同意。人生は途中で降りてしまったェ...。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 03:58:12.52 ID:R8RjUnA60.net
>>717
ESPは作画だけじゃなく全部酷いから・・・
糞アニメの要素全部入ってるMVPだ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 04:00:20.08 ID:o9U3BkVD0.net
どんな作品もそうだけど、終わらせ方って難しいんだろうなとは思うよ
けどさ、ひどいのおおくない?なんなの?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 04:01:46.53 ID:s9eORwzJ0.net
>>724
OP曲だけはよかったんやで(白目)

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 04:02:08.80 ID:Cv3n9ewU0.net
グラスリップの最終回をさっき見たんだが、酷いとかのレベルを超えていたな

何が酷いというのよりも、何も判らなかった

728 : ◆J7qCZtZxmc @\(^o^)/:2014/09/27(土) 04:02:58.77 ID:mZbT/LNfI.net
ズコーさん神話が崩れた瞬間だった

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 04:08:18.64 ID:79jxlpIZ0.net
アルドノア以上にひどい終わり方したのはないでしょ
あれだけ突き抜けて糞で安易で鬱陶しい

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 04:12:08.21 ID:6OSLvNbW0.net
逆に俺はアルドノアを評価するようになった。良くも悪くもインパクトがあったし、意外性も驚きもあった
かえってテロルみたいにかっこよかったでしょ?みたいなかんじでかるーく終わられても困るよ
そこで終わるか!みたいな東京喰種なんかも、今思うに十分及第点だったな今期の中では

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 04:23:31.03 ID:qJlD+qBO0.net
いや最終回よりアニメスレのゴミレスヤバすぎるだろう
どの作品も

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 04:46:50.30 ID:BWAsLIu90.net
テロルやばすぎるな
これでいいと思ってるのか?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 04:55:06.50 ID:JEg2T+XO0.net
>>663
アルペジオはどうかな…
いや面白くはあったけど原作から離れすぎて2期が困難になってるし

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 05:10:46.59 ID:BWAsLIu90.net
そういう場合は何もなかったように2期やればいいんですよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 05:23:02.46 ID:8nVFFA/70.net
テロルはあの二人がキッチリ死んでおきながらもこれだけ不快感が残るって、相当だな
あまりにも視聴者なめすぎだと思う

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 06:22:34.10 ID:Blm3Qwxs0.net
原作最後まで終わってないうちにアニメ化するからオリジナルラスト作るしかない。
仕方ない。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 07:10:08.65 ID:K9FifL110.net
ホントに酷いのが多い。早送りで見ても問題ないアニメばっかり。
ろこどる、ハナヤマタ、FREEくらいか、ちゃんと最後まで早送りなしで見たのは。

ばらかもんには良い〆を期待してる。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 07:16:04.88 ID:mXE8d5VH0.net
テロルは期待がでかすぎた、TVアニメで人殺しをいとわないテロリストをどう描くのか興味あったし
それで実際始まったのがてろる部で拍子抜けしたとこが大きい
でもそういう先入観なしで見れば(突っ込みどころ抜きにすると)それなりにまとまってた話とは思う

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 07:19:34.97 ID:K9FifL110.net
>>738
突っ込みどころ抜いたら何も残らない気が・・・

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 09:48:24.13 ID:ltg1zLXQ0.net
六畳も結局何も解決せずに終わったか…

ESPは綺麗に終わらせると思ったのにこれからだENDか
2期あるのかこれ?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 14:09:57.57 ID:fV28FRtj0.net
>>674
出崎さんの原作ものって、演出が独特なだけで、ストーリィや
人間関係にはそんなに手は入れてなかったと思うけど。
ジョーやベルばらって原作そのままの展開じゃなかったか。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 15:35:53.11 ID:qhU5Py+h0.net
コードギアスは名作と言っていいと思うが、ギアスに影響を受けたような作品はどれもこれも酷いな

743 : ◆J7qCZtZxmc @\(^o^)/:2014/09/27(土) 17:44:10.91 ID:2JdBjqD/i.net
コードギアスの場合、デスノートとガンダムのいいところを足したような
アニメだもんな。中々でないよ。
それに、今それっぽいのを作っても二番煎じって言われてしまうのは可哀想
っちゃ可哀想だな。

とりあえず、起承転結をハッキリつけたアニメを作って欲しいもんだ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 18:39:08.62 ID:K/ki47kT0.net
金田一も綺麗に終わったといえば綺麗に終わったけど
けっこう微妙だったな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 19:46:35.12 ID:VfmuyNc90.net
ヤマノススメが噴火の影響でアレが最終回となったらどうしよう

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 19:52:07.19 ID:RbbIVvQ60.net
まあヤマノススメに触発されて噴火に巻き込まれた登山者もいるだろうな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 19:53:21.66 ID:6OSLvNbW0.net
まあほんと山をなめすぎだよなw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 19:55:03.28 ID:O+R1H2Ry0.net
「もう、やだ」

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 19:59:11.94 ID:+mAv3XYr0.net
アフィブログに宣伝させて、前半は思わせぶりな展開にしておいて円盤売り逃げが今のトレンドか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 21:04:50.88 ID:FtvwqNWA0.net
最終回が糞なんじゃない。
1クールしか基本やらず、後は漫画なり小説で補完してね、むしろ、それ買ってねの流れになってしまったのが糞。

751 :停止しました。。。:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

総レス数 751
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200