2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

軒並み最終話が酷過ぎる!!

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 05:14:53.47 ID:R+8LpKHDI.net
極黒、星刻、他諸々

テコ入れ回とかいらんわ!!
最終話まで逆算してストーリー考えろ!!

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 11:54:57.54 ID:ccVHu6mb0.net
>>574
アルドノアは主人公ヒロイン全部死んで主要人物で生きてるのがスレインしかいなくて吹いたw
これで二期アリとかすごいよ!面白すぎたwwwなんでみんなの評価が低いのかわかrないw
間違いなく最終話の面白さではトップクラス

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 12:55:37.41 ID:mtdVwHCL0.net
>>601
姫もオナホも生きてるよ!
そう、アルドノアならね

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 15:26:34.48 ID:LMXehHUG0.net
やっぱチタンってスゲーんだな
次買う時計はチタンにしよう

604 : ◆J7qCZtZxmc @\(^o^)/:2014/09/24(水) 17:00:20.39 ID:KVl3bsy1i.net
チタンを体に埋め込んで、お守りを貰って、覚醒したら
何が起きても死なない

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 17:01:37.10 ID:eJMcrapl0.net
あほ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 17:02:14.82 ID:M/JSG64G0.net
くり

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:22:17.74 ID:EBBOvjcH0.net
>>586
VVVは最初から分割2クールっていわれてたぞ
そうじゃなきゃ尺が足りない構成だったし
評判良かったからといって急に続編作れるわけじゃないし
1クールしか間が開かないのは大体最初から分割2クール予定で作られてる

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:28:45.71 ID:LANa+c860.net
VVVは分割2クールでFate/Zeroと同じ感じで完全に途中でぶった切った感じだったね

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:35:40.60 ID:96tnQ6Zg0.net
最終話がひどいんじゃない  最終話「だけ」がひどいんじゃない

それまでがひどいのだけれど誤摩化されていただけなんだ
誤摩化しようがなくなってグッと最終回にダメ成分が圧縮されているからそう思ってしまう

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:40:21.49 ID:Rcyxt+Gw0.net
ちょっと前なんて「1話だけアニメ」ばっかだったんだぞ!
それが最終話直前までもたせられるようになったんだ
大変な進歩だ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:49:44.55 ID:qVObpCv2O.net
>>608
FateZeroは原作あるから制約もあるが
VVVは自由に作れるのが最大のメリットのオリジナルアニメなのに…

>>590
途中グダることも多いけど最初と最後は良い時多い気がする

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 21:29:33.09 ID:mtdVwHCL0.net
るるもは話が進まないまま唐突に俺たちの闘いはこれからだENDになるのかな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 21:44:56.62 ID:IquaWFck0.net
ハマトラは大量に人死んでるし、アートは何らかの形で報いを受けないとイカンでしょ
何しれっと仲間みたいになってんだよw

614 :とりあえず最終回については……@\(^o^)/:2014/09/24(水) 22:24:13.00 ID:Ge+osh8p0.net
ttp://blog-imgs-30.fc2.com/n/i/r/niray/20100227021947662.jpg
ttp://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty201356.jpg
ttp://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty201357.jpg
ttp://blog-imgs-30.fc2.com/n/i/r/niray/2010022702295131d.jpg

皆も↑の画像を見ておくべきだと思うんだよな……

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 22:27:59.02 ID:ccVHu6mb0.net
>>614
深いな。深い。マジ感動した

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:44:54.95 ID:xNc0dKZy0.net
>>614
創作って奥深いなあ。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 00:41:05.58 ID:ksvJxLlV0.net
違うな。100回書いても1回つまらない話ができてしまうなら、
99回目をうまく最終回にしてしまい、そのつまらない1話は
世に出さず捨ててしまうのが本当の天才だろう。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 01:00:35.55 ID:UxgirJkr0.net
ああ、そうw

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 01:27:14.21 ID:mtauaMp80.net
[いい締めだった]
ろこどる、野崎くん、ハイキュー、ラブステージ、さばげぶ
プリヤ

[納得できるデキ]
ベイビーステップ、黒執事、るるも、ハナヤマタ

[賛否両論]
ハマトラ、アルドノア(2期次第)

[擁護不可]
東京喰種、グラスリップ(確信)、残響のテロル(確信)
キャプテンアース、P4GA(確信)

違うところがあったら修正する

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 01:35:33.35 ID:WzhEthNc0.net
いい締めだったに
最強銀河究極ゼロ バトルスピリッツも入れてくれ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 01:35:54.77 ID:RLr7bOOe0.net
どこぞの新聞社の捏造記事じゃないけど賛否両論て便利の言葉だよな
否が9割でも両論と言えるからな
アルドノアとか否の方が圧倒的に多いだろう

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 02:01:21.89 ID:MElLcQ3Q0.net
そもそも個人的な感想をさも世間の総意であるかのように書いちゃうのはいかがなものかと

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 02:01:53.31 ID:mtauaMp80.net
[いい締めだった]
ろこどる、野崎くん、ハイキュー、ラブステージ、さばげぶ
プリヤ、究極ゼロ、バトルスピリッツ

[納得できるデキ]
ベイビーステップ、黒執事、るるも、ハナヤマタ

[賛否両論]
ハマトラ、アルドノア(2期次第)

[擁護不可]
東京喰種、グラスリップ(確信)、残響のテロル(確信)
キャプテンアース、P4GA(確信)

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 02:03:07.13 ID:WzhEthNc0.net
究極ゼロとバトルスピリッツ は同じアニメや

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 02:07:56.78 ID:mtauaMp80.net
[いい締めだった]
ろこどる、野崎くん、ハイキュー、ラブステージ、さばげぶ
プリヤ、究極ゼロ

[納得できるデキ]
ベイビーステップ、黒執事、るるも、ハナヤマタ

[賛否両論]
ハマトラ、アルドノア(2期次第)

[擁護不可]
東京喰種、グラスリップ(確信)、残響のテロル(確信)
キャプテンアース、P4GA(確信)

スマン、観てないから知らんかった。腹切って寝る

626 : ◆J7qCZtZxmc @\(^o^)/:2014/09/25(木) 02:15:49.37 ID:vv8DKBarI.net
>>622
社会なんてそんなもんやで(ニッコリ

人生はどの辺に着地するんだろうな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 03:26:56.58 ID:5lg6+23F0.net
人生もギャグアニメ枠だしさばげと同じように終わるだろ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 03:33:43.81 ID:BOmgT/rD0.net
[いい締めだった]
野崎くん ハイキュー さばげぶ プリヤ モモキュン

[納得できるデキ]
アオハライド ハマトラ(アートの扱いは首捻るけど) るるも

[賛否両論]
アルドノア(2期次第)

[擁護不可]
東京喰種 キャプテンアース グラスリップ(確信)
P4GA(確信)

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 04:04:03.43 ID:mtauaMp80.net
>>628
モモキュンよかったの?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 04:27:18.95 ID:lYjFqXhJ0.net
Freeは無難に終わったね
上二つのどっちかには入るだろう

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 04:48:35.17 ID:BOmgT/rD0.net
>>629
無難なENDだったしな。同じ理由でFreeも。ラストは京アニショップのCMでワロタ。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 05:19:41.84 ID:oaX1Els4O.net
>>612 ほんまにそうなった。ただ、雰囲気は壊さずに二期を作れそうな形の終わり方だった。

チロ飼いたい。人間、猫形態両方いいもんな。でも、るるもから離れたら猫形態のみか。おそらくしゃべれない状態で。でも飼いたい。

ダンディはダンディじゃんよな終わりだった。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 05:30:14.19 ID:oaX1Els4O.net
ダンディはどこに入るのか興味はある。CG全開な最終話だった。いつもCGが似合う設定だが。

さて、宇宙戦艦ヤマト、劣等生、SAO2はどこなんだろう。
あと、ジョジョの3部一期忘れてるよ〜 納得というより無難に入りそうだね。どうしても、次期の導入部付けたしのせいで。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 05:44:28.75 ID:b7MkLKFW0.net
×最終回が酷い
○最終回も酷い

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 07:17:11.99 ID:DnsDISd40.net
アルドノアはどう考えても援護不可枠だろw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 07:58:42.06 ID:sS7H8bP5i.net
それよりあいまいみーの最終回が今期一番酷いんだが

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 08:15:58.42 ID:kDIabH8e0.net
>>636
あいまいみーで酷くなかったらそっちのが酷いわ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 15:51:37.56 ID:UxgirJkr0.net
アルドノアは二期でキッチリイナホと姫が死んでたら許すよ
九分九厘無いだろうけどw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 17:48:53.69 ID:l3v6+xux0.net
グラスリップは今日完璧な最終回に見せてくれるよwww

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 17:54:24.70 ID:OKhCjOi10.net
???「一週間後のこの時間にまたここに来てください。完璧な最終回を見せてさしあげますよ」

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 18:20:06.55 ID:foH48Q2A0.net
今夜残響のテロルがリストに加わるんでしょうね(^_^;)

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 18:21:08.66 ID:1DXDYMzB0.net
>>641
^^

643 : ◆J7qCZtZxmc @\(^o^)/:2014/09/25(木) 18:48:51.69 ID:vv8DKBarI.net
>>639
億が一、最終話だけよかったとしても既に遅過ぎるよなぁ。
これだけアニメが放送されてるんだから、3話がデッドライン
と思われ。

さすおにやSAOは、無難な着地しそう。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 18:57:19.95 ID:/Q3x3yVg0.net
先人曰く「終わり良ければすべてよし」
最終回以外は評価の対象外、ゆえに観る必要もない

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 19:02:15.59 ID:K8omvXQC0.net
野崎くんはここ数年の最終回の中で一番よかったのでは、ってくらいよかった

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 19:09:58.36 ID:IkEPpHCY0.net
ハンター×ハンターの最終回はここではどういう扱いよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 19:13:34.56 ID:n+igDE350.net
ヤマノススメの最終回最高だったろ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 19:30:39.78 ID:EgghyMp50.net
>>647 うむ。最高だった。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 19:38:13.06 ID:c0hvp5eI0.net
http://www.anikore.jp/chronicle/2014/summer/ac:tv/

アルドノア、野崎くん、ばらかもんでトップ3大接戦だけど、
まだ最終回ブースト残してるばらかもんが最後ぶっちぎりそう

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 19:40:01.24 ID:kDIabH8e0.net
>>647
残り二人の扱いが微妙だな

651 : ◆J7qCZtZxmc @\(^o^)/:2014/09/25(木) 19:40:09.53 ID:vv8DKBarI.net
>>645

マジェプリ「ほう...。」
リトバスRe「ほう...。」
凪のあすから「ほう...。」
シュタゲ「ほう...。」
花いろ「ホビロン!」

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 19:42:26.26 ID:EgghyMp50.net
>>650 残りはモブみたいなもんですし

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 19:50:41.07 ID:mWH+A/fK0.net
今期最強はモモキュンだろうが!

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 19:52:01.51 ID:kDIabH8e0.net
>>653
モモキュンは二話くらい前のじいさんばーさんが良かった

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 19:57:46.53 ID:tCzhkIiL0.net
東京喰種のラストなんなん
ドン引きしたのは久しぶりですよ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 20:03:41.59 ID:OksYpkfr0.net
今のところ一番良かった最終回はろこどるだな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 20:33:10.94 ID:n+igDE350.net
>>650
マジ語りしてもなんだが楓さんに関しては山登りと挫折について
富士山前に語ってるからもうすることないんだろう
ワシも同じやった、せやけどがんばろな…ってやらせる手もあっただろうが
それだと本編でやったようなあおいの成長を感じさせるような帰結にはならないしね

ここなは関係的にも経験的にもあの状況でどんな役回りも出来なかったろう

まああおいが天覧山行ったら三人がいるみたいなのでも良かった気するけど
すごい話が甘ったるくなるやね
ネタじゃなく本当に最終回ならそれもアリだった気もするかな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 21:34:04.47 ID:zCIOHRej0.net
東京喰種の最終回についてはまぁ、原作が現在進行中な上にうまく区切り辛い展開で
さらには余りにも短過ぎる放送期間も重なってしまえば、まぁしょうがないんじゃあないのか――と。

いくら面白くて人気絶頂中な作品だからってさ、アニメ化および限られた放送期間でやってもいいのかって吟味を
もうそろそろ皆やんなきゃあダメだって言わせて貰いたい限りでありますよ。とりあえず寄生獣は犠牲になったのだ

659 : ◆J7qCZtZxmc @\(^o^)/:2014/09/25(木) 21:45:50.52 ID:vv8DKBarI.net
いや、寄生獣は尺云々の前に突っ込みどころが多過ぎてなぁ...。
PV観ても実写版のがマシなんじゃないかと思う稀有な例。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 21:47:09.84 ID:6MDu/Jht0.net
>>646
一応最後まで見たけど・・・
皆良い人の話をやりたかったのかな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 21:56:58.36 ID:zCIOHRej0.net
>>659
まぁ、寄生獣の名前挙げたのは不適切でしたかね。原作ものは相変わらず成功例と鬼門が同時存在していて不安になるよ。
最近は鬼門引く確率の方が高くなってるみたいなのはどういうことなのか、と疑問ですが……原作改変したければスターダストクルセイダーズを見習えよ

662 : ◆J7qCZtZxmc @\(^o^)/:2014/09/25(木) 22:05:26.74 ID:vv8DKBarI.net
原作改変の成功例だと、最近ではアルペジオかなぁ。

アニメ監督の原作改変する理由ってなんなんだろう?
「俺ならもっと面白くできるぜ、ふへへっ」みたいなカンジなんかな。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 22:13:35.64 ID:ixL67ZsN0.net
>>662
アルペジオはよくまとめたよね。監督は料理人みたいなモンだと思ふ。
一流料理人のアレンジ・・・味がある
メシマズ嫁のアレンジ・・・なんで料理本通りに作らないorz
みたいな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 22:38:42.34 ID:4SqQtiLW0.net
グラスリップ最終話つまんねええええええ
マジェプリのワクワク密度との落差が激しすぎて草

665 : ◆J7qCZtZxmc @\(^o^)/:2014/09/25(木) 22:47:01.68 ID:vv8DKBarI.net
>>664
(グラスリップはズコーさんでもカバー不可能だったことを)受け入れよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 22:58:05.65 ID:xl1Ducdb0.net
>>614
ヲケルの例を見る限り、それは有り得ない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 22:58:38.34 ID:4SqQtiLW0.net
>>665
視聴完了
素でこんなんなったわ→(。Д。)

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:08:26.25 ID:/JPCyBp2O.net
>>663
出崎統という料理人はすごかったな。
今なら誰だろ?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:10:06.54 ID:vV3wxbyK0.net
さっこん、客?原作?そんなのしったこっちゃねえ
俺のやりたいようにやるんだー!って気概のある監督は減ったからな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:16:10.21 ID:AfSY1MXP0.net
>>665
富山の会社に悪い会社は無いって聞くけどなあ
たまには外れることもあるか
俺は全く見てないけど富山の会社ってだけで無条件で応援してるのにな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:19:59.77 ID:QMpiotrk0.net
>>657
最終回じゃないから、2クール目同じ時間で見てねって
わざわざテロップが流れるぐらいな作品なんだな、これって。

672 : ◆J7qCZtZxmc @\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:40:33.05 ID:vv8DKBarI.net
>>663
たったワンフレーズで事件を起こした、いしづかあつこは錬金術師と言っていい
と思う。金を鉛に変える

673 : ◆J7qCZtZxmc @\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:43:04.20 ID:vv8DKBarI.net
>>667
俺も(੭ु՞ةڼ◔)੭ु⁾⁾₍₍◝(՞ةڼ◔)◟⁾⁾←こんなんなったわ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 00:25:48.64 ID:qbI9BTMf0.net
>>669
そういう気概それ自体は未だ残ってるんじゃあないの? 問題なのはその結果が>>668で触れられた出崎統あたりの偉業と
果てしなく懸け離れた、実に惨々たるモノに終わってしまう場合なんでありましてね……とりあえず原作改変については
サトジュンあたりが何か言ってた様な気がするんですが、なんでしたっけ?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 00:48:54.38 ID:D95hWyqL0.net
>>614
これよく貼られるけど、全く共感できないんだが・・・

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:47:06.81 ID:2hMq+jW00.net
おやじ!
擁護不可に
残響テロル追加で!

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:47:10.55 ID:kKjYiLU70.net
うわー……
グラスリップひどかったわ………orz

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:47:51.67 ID:N9uyp7360.net
ヤマノススメいい最終回だった

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:54:02.49 ID:VzZj0vI40.net
>>676
あいよ、お待ち!

[いい締めだった]
ろこどる、野崎くん、ハイキュー、ラブステージ、さばげぶ
プリヤ、究極ゼロ

[納得できるデキ]
ベイビーステップ、黒執事、るるも、ハナヤマタ、モモキュン

[賛否両論]
ハマトラ、アルドノア(2期次第)

[擁護不可]
東京喰種、グラスリップ、残響のテロル
キャプテンアース、P4GA(予定)

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 02:06:21.60 ID:uXrXhuSG0.net
アルドノアはそれまでの話が酷かったし
最終回が単体で酷い出来だったから二期あるなし関係なしに駄目じゃないか?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 02:08:27.25 ID:2hMq+jW00.net
>>680
ハマトラも同様だから賛否でいいんじゃないか
ハマトラも最終回単体でみると綺麗におわってるけど
それまでがアレすぎてってパターンだからな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 02:10:44.90 ID:VnyaFMwV0.net
なんでや
残響のテロルの最終回めっちゃ良かったやん
納得できるデキには入る

683 : ◆J7qCZtZxmc @\(^o^)/:2014/09/26(金) 02:12:30.04 ID:PjKPQMBqI.net
ハマトラは、→→→↗︎
アルドノアは、↑↗︎↗︎↓

だった。ただ、総合でみるとアルドノアの方が楽しめた人は多いんじゃないか?
それに、アルドノアは2期もあるし。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 02:13:58.81 ID:VnyaFMwV0.net
このスレは最終回の評価スレだろ
途中の出来は関係ない
アルドノアはそもそも終わってないので評価不能

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 02:16:26.61 ID:VzZj0vI40.net
>>684
禿同であります、サー!

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 02:42:09.13 ID:96R/V+ef0.net
同じ夏がメインの話なのにどう差がついたんだろ。
ハナヤマタとグラスリップ。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 03:06:15.86 ID:QgsaEgbh0.net
ハナヤマタ:綺麗な締めでした。続編希望

グラスリップ:焦点が何なのか?最後まで解らなかった…

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 03:29:04.12 ID:96R/V+ef0.net
>>687
なるほど。納得。つか、グラスリップが夏休み中の話と初めて知ったわ。学校の描写が普通にあったから知らなかった。

でもはまる人ははまるのはガチだな。福井まで行ってガラス工房で体験してきた人も普通にいるらしい。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 07:23:40.25 ID:uXrXhuSG0.net
>>687
グラスは早々に切ってわからんがハナヤマタはいつも通りの酷いもんだったぞ?
あれがありならキャプテンも綺麗な締めってことになるね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 11:37:02.45 ID:wORIO94a0.net
テロル最終回の構図自体は良い最終回だけど、脚本がツッコミどころだらけで苛っとした
作画や演出や音楽で誤魔化されてるけど国電と大差ない脚本だったな

691 : ◆J7qCZtZxmc @\(^o^)/:2014/09/26(金) 12:40:44.02 ID:xD3JOo6Si.net
チロルは主張するためならテロも美化される。
ある意味、イスラム国。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 13:07:21.37 ID:d+SUdoGo0.net
今期は総じて酷いのが多いけど2クールものが特に酷い気がする

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 13:18:13.45 ID:RwqjE6h/0.net
分割2期ものはまだ中〆みたいなもんだからぶん投げENDでも許されるからやりたい放題だなw
だが逆に分割2期の最終回は無難にまとめようとこじんまりとしててダメダメ。Free!とかもろにそのパターン
俺的にはああいうのが最低最悪の最終回だな。箸にも棒にも掛からない。好きの反対は無関心、ってやつだ
その例で言えばテロルもひどかったな。もう中身スカスカすぎて突っ込むのも馬鹿らしくなるレベル

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 13:22:30.28 ID:T3HvWPny0.net
グラスリップは最終回に限らず酷かっただろ
期待した方が馬鹿

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 13:41:44.06 ID:J3KJUde90.net
見たアニメだけだが俺的には

[いい締めだった]
野崎くん    文句なし。二期期待
ハイキュー  文句なし。二期期待

[納得できるデキ]
さばげぶ  最終回って感じではないがいい回だった
黒執事   トゥルーエンドみたいな。こういうのもありだろう
ベイビーステップ 最終回の余韻壊さず、無難に着陸した

[賛否両論]
アルドノア(2期次第) ポカーン。でも主人公が好きではないから自分的にはちょっとカタルシスはあった
P4A     ゲームのおまけみたいなものっていってもアニメだけ見たらちょっと……
FREE    無難といえば無難だが、最後くらいまともに泳いで欲しかった

[擁護不可]
グラスリップ え? あ、はい


ばらかもんはちゃんと締めそうで楽しみ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 14:43:04.13 ID:27HbG5Re0.net
分割2期のとりあえずのエンドがまんま米ドラマのノリ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 15:10:11.00 ID:wORIO94a0.net
個人の意見が「賛否両論」ってどう言うこと

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 17:11:52.61 ID:T0DY1I2+0.net
まぁばらかもんは綺麗にまとめるのは確定だな
タイトルで結末モロバレだし

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 19:43:14.32 ID:xONRlclB0.net
俺はほんとに騙されてばっかりだ
それでヴヴヴと残響のテロルの脚本書いたのが同じ人って本当なのか 

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 19:48:14.79 ID:DvJeRZ1cO.net
グール最終回は
なんだこれ?
俺たちの戦いはこれからだ!エンドにすらなってない投げやりエンド…アホか…

総レス数 751
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200