2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

軒並み最終話が酷過ぎる!!

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 05:14:53.47 ID:R+8LpKHDI.net
極黒、星刻、他諸々

テコ入れ回とかいらんわ!!
最終話まで逆算してストーリー考えろ!!

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 18:09:05.35 ID:9lBVgr3X0.net
来期はワートリ、蟲、サイコパス、テラフォ、ガンダムか

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 18:10:37.18 ID:SiKM17KE0.net
アルドノアに順位付けは早いんじゃないか???
Fate/Zeroの1クール目もキャスター戦前でぶった切りんぐだったぞ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 18:14:58.45 ID:SiKM17KE0.net
2011年春アニメ

シュタゲ、あの花、花咲くいろは、タイバニ、青エク、カイジ
銀魂、日常...etc

勝てない

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 18:16:43.84 ID:99zJdfqh0.net
アルドノアの12話は2クール目残してるとはいえ酷すぎる
主人公イナホはどうみてもヘッドショットで即死 100歩譲ってなまらスゲー医療技術で生存したとしても植物
2期目冒頭でピンピンしてる→失笑 遺影・銅像→失笑 タイムマシーンで過去に戻る→ポカーン
どう考えても詰んでる 動き様がナイ 糞アニメ2014・地雷アニメ2014両方受賞出来るわ

504 : ◆J7qCZtZxmc @\(^o^)/:2014/09/21(日) 18:20:00.56 ID:Sy+ywynCi.net
>>503
チタンが...。いや、なんでもない...。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 18:23:18.90 ID:99zJdfqh0.net
>>504
あぁチタン頭蓋骨か… あったな先シーズンに

506 : ◆J7qCZtZxmc @\(^o^)/:2014/09/21(日) 18:28:18.19 ID:Sy+ywynCi.net
もしくは、移植して喰種化...。いや、やっぱりなんでもないわ。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 18:54:45.80 ID:leVA4w4tO.net
チタンは、
毒で自殺した奴や、
高層ビル屋上から落下した奴が生きてるし・・・。
ギャグとしてやっていたら・・・。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 18:55:57.91 ID:2tAhiGP60.net
>>505
フルメタルパニックのガウルンかと思ってたけど、
スレを読んでるとどうも違うようだ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 20:25:08.69 ID:YSiGRNml0.net
>>497
Gレコ、BFトライ、サイコパス2、寄生獣、君嘘、弱ペ、Fate、etc

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 21:11:08.55 ID:7ZYgeGCc0.net
私は二人目だから…
代わりはたくさんいるもの…

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:32:47.47 ID:snJWJY5v0.net
アルドノアはああいうやり方で引っ張ったのがほんと姑息だ。
これで何食わぬ顔で二人が生きてたら最悪な展開だろ、卑怯な後出し設定連発で隠蔽できると思ってるのかな。
引っ張るためにどんだけ過剰な演出しても、どうせ視聴者はバカだから円盤買うとでも?
ありえねーよ、なめ過ぎだろ。みんな馬鹿アニメとして流して見たら、数ヵ月後にはあっさり風化してる。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:37:13.13 ID:6deWVVLH0.net
>>508
あれチタンだっけ?
>>509
ういチャイカ抜けてるとてもよくない

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 00:09:25.45 ID:Fl8YsMJ+0.net
キャプアス追加ー!
いや最終回以外も酷かったけど

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 00:38:26.69 ID:SbFBSnn80.net
キャプアスは最終回は良かっただろ!いい加減にしろ!

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 00:47:35.63 ID:KmPnGBJH0.net
普通3〜4話かけてやるところを1話で終わらせたという酷さはあるな
2クールも枠もらって何やってんのw

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 00:48:24.01 ID:OXtul8zw0.net
なんというか、設定作るのは好きだけど
肝心のお話を作れる人材があまりいない時代なのかなぁ、とも思う

517 : ◆J7qCZtZxmc @\(^o^)/:2014/09/22(月) 00:56:08.77 ID:q3dS/ymqI.net
さばけぶは、どんな終わり方でも許されたなコレは。
ギャグ系はそーゆー点で得だなぁ

ん?てことは、極黒やチタンとかもギャグ系と捉えれば...。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 01:01:44.89 ID:pLCizPy7O.net
>>516
じゃあ昔のアニメはお話が一貫してるかというとそんなことないのよ
話ごとに脚本家が変わるとキャラクターも別人みたいになったりはざらだしね
特に映像ソフト化なんて発想がない頃はどう終わらせたってよかったからいい加減なんも多かったと、
どっかのアニメ会社の社長だかがインタビューしてるの読んだことある

ただ今みたいに設定に縛られず、前後で食い違いがあろうが筆が乗ればいいんだよ的な勢いは良い

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 01:08:59.60 ID:NEivetox0.net
エヴァのエレベーターのパロやってたシーンを見た気がするんだが何のアニメだっけ?

520 : ◆J7qCZtZxmc @\(^o^)/:2014/09/22(月) 01:24:07.37 ID:q3dS/ymqI.net
起承転結の構成
尺の使い方
原作再現

これが出来てるアニメってどれぐらいあるのだろうか?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 01:29:55.41 ID:ZLZcLgjs0.net
キャプテンは、ボツ脚本をそのまま使ったんじゃねーのっていうくらいつまらなかった

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 01:56:02.47 ID:K3+NO5r70.net
キャプアスもスタドラも最終回だけは力技で盛り上げてくれたな
冷静に見ればどちらもご都合主義エンドではあるんだけど

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 02:28:58.53 ID:pYWFwEuK0.net
結局いいシナリオじゃないといい最終回にはならないよなあ

有頂天家族なんかは森見登美彦やからいい最終回やった

524 : ◆J7qCZtZxmc @\(^o^)/:2014/09/22(月) 02:47:31.00 ID:q3dS/ymqI.net
最終話だけ良いハナシにしたのは、30歳の保健体育だなwww
それまでが、うんこうんこアンドうんこだったから。
まぁ、観てたひと自体少ないから共感されにくいんだが...。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 02:50:28.18 ID:KVh55dMV0.net
>>519
何話だったか忘れたがSAO2だな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 02:54:53.74 ID:Pw5yLS//O.net
>>518 で、昔なら銀河鉄道999は面白かったよ。大抵1〜2話で区切りがあるから。ただ、豊田有恒脚本の時は苦情大量。

ろこどるとレールウォーズはましなほうか。

るるもとスペダンに期待だね。るるもはらしく終わりそう。グラスリップは期待出来ん。

黒執事が期待が高かった分一番痛かった。

527 : ◆J7qCZtZxmc @\(^o^)/:2014/09/22(月) 02:58:32.33 ID:q3dS/ymqI.net
ろこどるは、注目度は高くはなかったケド
最後まで安定してたよなぁ...と千葉県民が呟いてみる。

国鉄アニメは3話切りしちゃったんだよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 03:12:12.22 ID:DtlLltbn0.net
>>485
日本に一本は質が低いじゃねーかw

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 03:12:36.16 ID:XjewAAwc0.net
>>517
最終回にも原作話持ってきてるだけのさばげぶとかは安定してたわけで
ギャグだからまぁそれでいいっちゃいいが
ネット評価ってのがあって細かなおかしな部分に対してのツッコミが
多分調整して綺麗に着地しようっての気にしすぎてんだよな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 03:20:36.58 ID:pLCizPy7O.net
>>520
それだけならどの年代にもけっこうあるだろう
銀英伝なんて原作再現度と話の進め方はたいしたもんだ
まあほとんどがナレーションと会話シーンで
わざわざアニメにしなくてもドラマCDでもいいやんな内容に仕上がったが

コスト削減のため冷戦下の北朝鮮で作画しようと考えたスタッフの発想力は評価したい

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 03:34:05.60 ID:rJU2e7H1O.net
サイコパス最高だったわ
アスランが死んで悲しいけど二期に期待

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 05:15:42.89 ID:ZS//22TF0.net
グールはあの話が最終回じゃなきゃな
単体としては良かったとは思うんだが・・・それでも拷問シーン長かったけど

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 08:26:24.59 ID:F+DZQdDD0.net
>>526
黒執事最高だったじゃないか
これ以外のEDなんてありえないよ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 11:18:22.81 ID:b33P+clI0.net
>>517
チタンは見てた人には言うほど不評じゃ無いし

535 : ◆J7qCZtZxmc @\(^o^)/:2014/09/22(月) 11:41:42.06 ID:q3dS/ymqI.net
>>534
えっ?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 14:16:36.34 ID:alny4jrQ0.net
今のとこ、ろこどる野崎さばげぶの最終回は、それぞれそれらしくて良かったな。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 14:25:10.44 ID:KmPnGBJH0.net
軽いギャグやコメディーものはよっぽどの事が無いと酷くはならんやろ
やっぱストーリーものが厄い

喰種、アルドノアの二大巨頭に、テロル、グラスリップ、M3、ハマトラあたりがどう追いすがるかが見もの
ドラマダ、精霊使い、アオハライド、バサラ辺りは見てないのでわからん

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 14:47:44.45 ID:alny4jrQ0.net
ボンズとPAは、買い支える信者が露骨に激減してるのに、
会社の方が気付かず、昔と同じ商売続けようとした挙句の現状な気が。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 14:58:55.09 ID:Hstn0OCh0.net
最近アホ展開で終わらすの流行ってんのか?
俺が知らないだけで実はあんな終わり方が支持されてるのか?
......んだよ、意味が分かんねえ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:13:50.32 ID:vtp5w7U20.net
>>509
ワートリ入れない無能

541 : ◆J7qCZtZxmc @\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:39:53.60 ID:q3dS/ymqI.net
あにこれのアニメ総合ランキング見てきた。

1位から順に、
攻殻機動隊→コードギアスR2→とらドラ→CLANNAD AS→シュタゲ
→エヴァ→カウボーイビバップ→コードギアス→エウレカ→化物語→
あの花→Fate/Zero→プラネテス→けいおん2期→SAO→Angel Beats→
まどマギ→超電磁砲→CLANNAD→夏目友人帳→ブラックラグーン→
花咲くいろは→デュラララ→ハルヒ

中には見てない作品もあるが、基本的に納得できるな。ただ、エヴァや
ABについては最終話で賛否両論だが、それは音楽やキャラクターとか
それ以外の何かでカバーしまくってるんだろーな。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:16:15.30 ID:fQYOv6eS0.net
ろこどるとか延々とPV流してただけだろ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:20:49.48 ID:vd4dZ/780.net
ろこどるは良かった、何も足さない何も引かないといった感じで
上手く12話でまとまってた

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 17:14:39.27 ID:KqpFn50i0.net
>>541
攻殻機動隊とARISEは別物だよな?

545 : ◆J7qCZtZxmc @\(^o^)/:2014/09/22(月) 17:24:36.61 ID:lZFVBB0Ui.net
攻殻機動隊STAND ALONE COMPLEXな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 19:01:53.88 ID:yO0i0e1F0.net
[いい締めだった]
ろこどる、野崎くん、ハイキュー

[納得できるデキ]
さばげぶ

[賛否両論]
アルドノア(2期次第)

[擁護不可]
東京喰種、グラスリップ(確信)

他は見てないから追加よろ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 19:09:23.81 ID:5skFg6mT0.net
>>546
納得にベイビーステップ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 19:20:00.02 ID:bGeO/0Bl0.net
[いい締めだった]
ラブステージ追加で

[擁護不可]
テロル追加で

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 19:33:24.68 ID:KmPnGBJH0.net
>>548
[いい締めだった]

それはおしりの締まり的な意味で?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 19:34:19.94 ID:bGeO/0Bl0.net
>>549
誰が馬w

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 19:42:29.03 ID:yO0i0e1F0.net
[いい締めだった]
ろこどる、野崎くん、ハイキュー、ラブステージ

[納得できるデキ]
さばげぶ、ベイビーステップ

[賛否両論]
アルドノア(2期次第)

[擁護不可]
東京喰種、グラスリップ(確信)、残響のテロル(確信)

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 20:11:56.68 ID:yMTs8Ax10.net
P4GAも擁護不可確定だろ
なんぞあれ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 20:16:01.54 ID:5skFg6mT0.net
キャプテンアースもこの分類なら擁護不能か?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 20:27:42.49 ID:QNeU0nJm0.net
>>541
あにこれは得点より、レビュー数やお気に入り数で判断した方がいいよ
レビューやお気に入りが少なくて高得点なほど、でんでんに近くなるから

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 21:03:33.84 ID:pLCizPy7O.net
>>551
イリヤは良い終わりかただったよ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 21:57:26.79 ID:F+DZQdDD0.net
納得に黒執事かな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 21:58:15.08 ID:F+DZQdDD0.net
サバゲはもう一個上でもいいとおもうわ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 01:18:34.32 ID:ES38iBTc0.net
[いい締めだった]
ろこどる、野崎くん、ハイキュー、ラブステージ、さばげぶ

[納得できるデキ]
ベイビーステップ、イリヤ、黒執事

[賛否両論]
アルドノア(2期次第)

[擁護不可]
東京喰種、グラスリップ(確信)、残響のテロル(確信)
キャプテンアース、P4GA(確信)

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 01:30:24.61 ID:VS1gJQ1j0.net
イリヤももう1個上でいいと思うな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 01:33:11.61 ID:dmKehxW8O.net
あれ?もう今期の締めに入ってるのか?
そうか、もうそんな時期か…

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 01:41:31.69 ID:TzNTewdL0.net
ろこどるの最終回そんなによかったかなぁ?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 01:50:40.97 ID:l+InZfdM0.net
相対的に見ればぶっちぎりだけど
ろこどる以上のものがあるなら教えてほしい

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:09:35.47 ID:TzNTewdL0.net
ハナヤマタも酷かったな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:18:34.17 ID:eUt8WgxA0.net
やっぱグールはガチだよな
グールスレだと案外あの最終回評価されてて理解に苦しむ
むしろ最終回一発でこれまでのが全部崩れた感じがあった

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:19:32.87 ID:ES38iBTc0.net
[いい締めだった]
ろこどる、野崎くん、ハイキュー、ラブステージ、さばげぶ
プリヤ

[納得できるデキ]
ベイビーステップ、黒執事

[賛否両論]
アルドノア(2期次第)

[擁護不可]
東京喰種、グラスリップ(確信)、残響のテロル(確信)
キャプテンアース、P4GA(確信)

566 : ◆J7qCZtZxmc @\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:21:38.95 ID:Ph+CtdDKi.net
なんでこうも同じ過ちを犯すか?
哲学だな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:25:38.12 ID:qAjGWR2M0.net
EVAが悪いんだよ。あれのせいで最後はあんなでも途中で
視聴者を引きつけられさえすればそれでいいってことになっちまった。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:35:57.11 ID:nH9O5ut+0.net
>>567
評判がよかったから続編作りました、じゃなくて最初から
分割二期とか始めたのって何かな。ギアスくらい ?
厳密にはあれも続編企画みたいなものらしいが

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:38:27.25 ID:8iMpuvZD0.net
>>565
いい締めだった多いな
俺的には
ろこどる 野崎くん ラブステージ ハナヤメタ

570 : ◆J7qCZtZxmc @\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:47:27.71 ID:hEEpYxeOi.net
>>568
どれから始めたのかはわからんが、思いつくのは

ひぐらし、コードギアス、CLANNAD、Fate/Zero
リトバス、アルドノア

だなぁ。もっと一杯あるハズなんだが思い出せない

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 03:10:51.64 ID:SZUVLC9N0.net
ハマトラとキャプアスはなんだかんだであんまりひどくなかったw
特にキャプアスはラストが巨大ロボVSチビロボの銀河美少年と全くおんなじで笑えたw

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 03:24:25.14 ID:1yj7N3500.net
ハマトラ面白かったよ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 03:58:28.56 ID:1CyKKE0WO.net
え、グールあれが最終話?花山食って終わり?アルドノアと言い何なんだ今期
前期の黒極辺りから新たな最終話のトレンドが始まってるw

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 04:20:46.05 ID:msSmOHQb0.net
[いい締めだった]
ろこどる、野崎くん、ハイキュー、ラブステージ、さばげぶ
プリヤ

[納得できるデキ]
ベイビーステップ、黒執事

[賛否両論]
東京喰種、グラスリップ(確信)、残響のテロル(確信)
キャプテンアース、P4GA(確信)

[論外]
アルドノア(2期は不要)

lこうだな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 04:35:57.33 ID:T6bFn4Zn0.net
アルドノアは評価不能だな
そもそもお話として成立してなかったのが最終回でモロに出た

>>573
グールは無理やり詰めたから主人公の価値観激変で終わるのがちょうどいい区切りだったんだろう
あと1話くらいやっておくべきだったが

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 04:41:50.26 ID:/gCxASWv0.net
ハマトラは可もなく不可もなくかなー
話は糞だったけど、締めとしてはちゃんと締まってた
ドラマダも同様

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 04:56:44.82 ID:ygsjVFVL0.net
>>565
570は無視するとして、アオハライドを納得枠に
あとここでは締め方を問題にしてるので、そういう意味ではキャプテンアースは擁護不可でもないと思う

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 05:34:17.38 ID:u1bbARjQ0.net
全編を通して戦ってきたキルトガングを軒並み空気にしてぶん投げたキャプテンアースの締め方を擁護するのは
ちょっと私には無理だった

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 05:59:11.75 ID:Oimaf621O.net
>>509 サイコパス2は新キャラの顔見たら悪い予感しかしない。特にあのロン毛パーマ。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 06:01:34.44 ID:Oimaf621O.net
>>552 P4GAは最初から最後まで無茶苦茶。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 06:06:19.51 ID:Oimaf621O.net
>>574 アルドノアの2期いらないには1票。どんなキャラ出せば続けられるかわからないよ。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 09:25:36.76 ID:nicLugJG0.net
サイコパス2は続きは劇場版で!とかなりそうなのが不安

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 11:39:12.48 ID:T1+h1GV70.net
ハマトラが意外と良い終わり方だった

584 : ◆J7qCZtZxmc @\(^o^)/:2014/09/23(火) 15:08:27.18 ID:cKS0aaGOi.net
学園バトル、学園ハーレム、異能力系、パラレルワールドとか
王道だけど使い古されてる感はあるのかもな。先読みしてしま
うというか...。

今や、競技かるたや書道がアニメ化して成功してるし、新鮮味
+心理描写がある作品は受けるのかな?
だとすれば、次はカヤックとかインディアカとかスポーツチャンバラ
とか。スポーツ雪合戦は、さばけぶ風にいけば面白そうだが。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 17:24:53.79 ID:p8nErJ8O0.net
>>581
A/Zは、イナホの中の人が一番ほっとしているだろうな
アレ駄目だったら運無し役者確定するところだったからな
1期は売れるの確定しているから、取りあえず首の皮一枚で繋がった
2期出演して、2期セル売り上げ散々だったら危なかった

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 18:34:46.36 ID:RjGL+A7ZO.net
>>568
VVV、バディコンあたりもそうじゃなかった?
バディコンはアレだけど…

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 19:24:35.23 ID:TzNTewdL0.net
ハマトラはわりと好きだったけど最終回だけはさすがにないわ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 20:51:32.58 ID:IMB03+8G0.net
グラスリップってそんなにひどいか?
見たことないけど

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:45:00.56 ID:7ecRn6ON0.net
岡田マリーて偉大だったんだなという

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 01:32:27.47 ID:mtdVwHCL0.net
>>588
あれは人を選ぶ
合わない人はとことん合わない

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 02:06:55.00 ID:wx0Mz9P50.net
モモキュンは上から二番目あたりかな
このスレで見てる人いなさそうだがw

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 02:23:19.60 ID:iiFDgct80.net
>>588
止め絵によるヘボ演出連発と会話になってない独り言で酷いぞ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 02:52:35.47 ID:5ANJCaggO.net
>>591 モモは今日みた。古臭いけど明るくて王道な終わりだった。前半見逃したから、明日のBS11見るか。

リプライハマトラはちゃんと終わってた。8話までの糞ぶりが嘘のようだが、このアニメは2時間映画で良かったような気がする。

ハナヤマタは終わりは爽やかかな。

なんか青春映画っぽい終わりが多いような。アニメだから当たり前か。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 02:54:11.14 ID:5ANJCaggO.net
>>586 そのルーツがギアスでは?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 02:56:04.32 ID:ngRfDo++0.net
ハマトラは、思ったよりは悪くなかったがアートの扱いがアレだったので
良いとも言いたくないなあw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 04:42:37.42 ID:iiFDgct80.net
ハマトラもそれでいいのか?とは言いたくならんでもない

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 04:54:23.42 ID:v5jhU+Iq0.net
最終決戦でラスボスを倒した後
5分〜10分ぐらい使って後日談的なものを描いてくれれば理想的な終わり方

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 05:17:32.86 ID:0qRW08VD0.net
究極ゼロも納得できるデキだな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 11:43:40.12 ID:mwXOMrFB0.net
>>574
ハナヤマタは?

いい方だとは思うけど

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 11:48:04.07 ID:mwXOMrFB0.net
このスレの住民が覚えてるかどうかわからんけど、
キルミーベイベーってきらら原作では割といい最終回だよね。
まあ最終回以外ダメだから売れなかったんだろうけど。

総レス数 751
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200