2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

極黒のブリュンヒルデ 鎮死剤47錠目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 02:52:53.59 ID:dQ5Mambq0.net
高校生の村上良太は、10年前に死んだクロネコという女の子の死を自分の責任だと深く感じていた
そんなある日、クロネコにとても似ている少女・黒羽寧子がクラスに転入してきて…
========================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●放映及び配信日程
・東京MXテレビ (MX)    毎週日曜日 22:00〜 4月6日〜
・読売テレビ (ytv)      毎週月曜日 25:59〜 4月7日〜
・中京テレビ (CTV)     毎週月曜日 26:22〜
・日本BS放送 (BS11)   毎週月曜日 27:00〜
・日テレオンデマンド    .毎週火曜日 12:00更新 4月8日〜:http://vod.ntv.co.jp/program/gokukoku/
・ニコニコ動画(公式配信).毎週火曜日 24:00更新 :http://ch.nicovideo.jp/gokukoku
・バンダイチャンネル    .毎週水曜日 12:00更新 4月9日〜 :http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4055
・アニメシアターX (AT-X) 毎週金曜日 23:00〜 4月11日〜
  毎週(日) 10:00〜、毎週(火) 29:00〜、毎週(木) 17:00〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.vap.co.jp/gokukoku/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gokukoku_anime
・原作漫画公式サイト:http://youngjump.jp/manga/brunhild/
・原作漫画試し読み:http://youngjump.jp/web_comic/new_serial/

●前スレ
極黒のブリュンヒルデ 鎮死剤46錠目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404169466/

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:11:22.89 ID:WuqmzKZL0.net
>>856
いずれにせよアニメでは九的には妹を復活させる手段があると不敵に笑って言い切っているのだからヴァルをかばって死ぬのはありえないんだよな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:14:13.28 ID:pYLnUBfa0.net
>>867
4.ゆっくりみたいだな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:14:50.55 ID:ZxHdgvSF0.net
>>868
体が勝手に動いてしまった、という風には見えたが
根は優しかったんだと思うよ
ただシスコンを拗らせてだけには感じた

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:14:52.09 ID:vtmZO1Ke0.net
>>868
ヴァルをかばう以前に独断専行でヴァルを出す理由もなくなる

さらにそれ以前に、脱走した魔女(小鳥を含む)なんかほっとけって話だ

どうせ鎮死剤切れで死ぬ。ほっといて粛々とやり直せばいい

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:16:11.36 ID:WuqmzKZL0.net
>>863
まあそうなんだけど特に小鳥スレは正直引くぐらいに肉便器スレ化してたから多少、死に方演出が改善されてたとしてもまああんなもんかなと思ったw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:16:59.12 ID:MLDk7gJ40.net
TSUTAYAいったらアニメのDVD?の一巻があったんだけど
レンタルも乳首でてるん?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:17:46.66 ID:+JeexX9f0.net
>>865
ラジオあと二回で終わりなのか。どっかでアナウンスがあったのか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:17:51.14 ID:AnFsO1cW0.net
>>868
口では何だかんだ言ってても自分を慕うヴァルにも愛情を感じてた
とか有りえないってほどでは無いと思うけど展開急すぎるのがな
復活してた妹の死を知っても笑ってたってのは有る意味良い改変だから
庇うんじゃ無くて他の形で死んだ方が良かった気はするが

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:20:14.00 ID:s6a1lHGw0.net
あの二人のことだから悪く言うことはないだろうな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:21:35.50 ID:AnFsO1cW0.net
>>871
妹の脳は有限だろうし回収出来るなら小鳥(グラーネ)を回収したい
(成功するかどうか不明の時は色々手法を変えて試さないとダメだろうし)
回収失敗したけど実験は成功してた事が分かったから
残ってる脳でやり直せば問題無いって事じゃ無いかな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:22:18.19 ID:sPZYunxy0.net
ハーネストから出た消化液が体を融かしてるんだとすると、カズ/ミの状態でハーネスト抜いたら下半身は残るんだろうか・・・・・

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:24:06.20 ID:XVrxKqhr0.net
>>867
イジェクトしてからどんだけ長持ちしてんだと、奈波とか会話する間もなく溶けたのに
カズミと九も生きてしゃべったりとツッコミどころ大杉た

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:24:53.12 ID:lf5SGa5M0.net
>>877
素体が悪くて腐女になってたから諦めたのかも知れん
おにーさまーと呼ばれてた妹が腐って復活したんじゃ悪夢だから

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:27:26.88 ID:TSoPpiUh0.net
>>879
半径6mちゃんは一言も発声できずにでろでろになったのにね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:27:41.37 ID:vtmZO1Ke0.net
>>877
結果を確認したいというのは分かるが
残ってる脳でやり直せば問題ないというのは変わらない
なので九が身をていしてまでヴァルをかばう理由なんてこれっぽっちもない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:27:42.42 ID:kWCtGrry0.net
ブリュンヒルデ視聴完了
とりあえず感想を…


ざっけんな!なんだこの原作レイプは!
後半もっかい作り直せや!監督は死ね!
とにかくもっかい作り直せや、いや作り直して下さいお願いしますマジで

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:30:23.15 ID:lf5SGa5M0.net
11話目で気づけとしか・・・

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:32:02.72 ID:pYLnUBfa0.net
>>882
理由はないけど何となく情がうつってしまってたから体が勝手に動いた、でいいじゃん
実際そう言ってるんだし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:33:15.02 ID:QFdhG/g90.net
全ては1クールのせい

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:34:39.46 ID:gByAHV/Z0.net
うんこブリブリュンヒルデ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:34:48.01 ID:qEG6Maho0.net
すべてはあまり人気ない原作で企画たちあげて
金をだましとろうと画策したやつのせい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:35:11.45 ID:D7JS+QJE0.net
妹への執着と人命軽視を意識付けてからの理由なきエンダーイヤーがいいわけない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:35:23.95 ID:lf5SGa5M0.net
ブラックホールから白ネコさんがQさんの頭蓋を抱えて帰還
Qさんの脳をグラーネに喰わせて復活させる
だが男の娘になってしまい頭を抱えるというのはどうだろう

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:35:55.32 ID:kmImkS9n0.net
後半の異様な展開
大人の事情を感じずにはいられない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:36:00.57 ID:VTAyNent0.net
原作人気はある
だからアニメ化したわけだし
ホントに人気無かったらそもそもアニメ化の話自体が来ない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:36:59.72 ID:BMxeR5kk0.net
九が高千穂が云々語ってたけど、九の上司が高千穂だっていうのはアニメ組にとったら初耳?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:37:04.91 ID:AmMsDkAM0.net
ぼちぼち原作読み始めたところ
1クールでやるのはムチャだろ、ってくらい奥が深い内容なんだな
あと、読んでて結構頭を使う。作者が頭使って書いてるのもよく伝わってくる
一見、単純ハーレム萌えアニメのように見えるけど、
実はじっくり考察系の作品だった、みたいな

何はともあれ、OVAたのんます

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:38:06.06 ID:qEG6Maho0.net
いやなくてもアニメ化はするよ
とくに深夜は

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:40:08.55 ID:pYLnUBfa0.net
>>895
5作同時アニメ化で露骨な数合わせのヤツとかあったしな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:40:21.52 ID:lf5SGa5M0.net
集英社系は人気なかったら10巻も刊行させないだろ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:41:04.18 ID:55oRuOGr0.net
>>870
あの直前に、ヴァルからかめはめ波撃たれそうになったネコの事を同じように村上が庇ってたから、とっさにあー言う行動になったんだと、俺も思う

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:42:23.40 ID:vtmZO1Ke0.net
>>885
原作の方が納得できるし、そこから改変する理由がない。
アニメでも妹の脳は残ってないことにしても何の問題もない

13話の制作を開始した時点ではまだ漫画は原稿になってなかった可能性はあるが
それなら原作者と意思疎通出来てなかったことになる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:44:24.08 ID:8s55ZqsB0.net
新しい魔女さんの死者蘇生能力で
墓の中からバーンと
小鳥が出てくるようにしてほしい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:44:29.48 ID:+3yXB5xY0.net
ヤンジャン作品のアニメに当たりなし
キングダムもGANTZもだが糞みたいな会社に頼むからこうなる
エルフェンは奇跡的に上手くいっただけだ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:44:43.80 ID:wMlrZLfh0.net
6000が二期ラインらしいがちょいきびしそうだな。
エルフェンリートと同じ3000ぐらいと予想

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:44:44.83 ID:kmImkS9n0.net
ヤンジャンで10刊続く時点である程度の人気はあるわな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:45:58.66 ID:cDMdaHTz0.net
>>902
BOX売りにそのラインは当てはまらないぞ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:46:23.97 ID:qEG6Maho0.net
エルフェンアニメもヒットはしなかったし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:47:08.11 ID:VlsPYsYM0.net
能登人殺しだよ能登

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:47:57.85 ID:TSoPpiUh0.net
>>892
魔法戦争「うむ!人気があるからアニメになるのだ!」

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:49:40.85 ID:7Z5oFOcU0.net
>>901
だよな、YJ作のアニメ化を成功させようという気が全く感じられない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:51:44.75 ID:t2lMUBzR0.net
あああああああああああ十数話分の時間を返しておくれ

終わり悪ければすべて悪しとはこの事ですか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:52:54.61 ID:+3yXB5xY0.net
>>908
まともな会社に作らせれば糞ラノベよりよっぽど面白い漫画ばかりなのに
GONTZとキングダムの謎CGは絶許

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:53:41.26 ID:v1bmA2HB0.net
初放送がAT-Xのみ(R-15ロック付き)のエルフェンと単純比較はできないでしょ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:54:34.50 ID:Nrzx3VPkO.net
>>893
アニメ組だが、まず高千穂がわからん

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:55:09.60 ID:ODOWoqcM0.net
1クールしか枠と予算が取れなかった製作者&出版社が戦犯でFA?

つーか2クールで原作改悪せずやってくれるアニメってほんと貴重なんだな・・

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:55:28.55 ID:kmImkS9n0.net
この調子だとテラフォーマーと東京グールも危ぶまれるな…

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:55:50.38 ID:ndeoNCIU0.net
今からアニメ見ようかな〜って考えてる人は8話までアニメで見て残りは漫画の原作を読もう!

それが一番賢いぞ!(アドヴァイス)

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:55:56.60 ID:WW93UBog0.net
1クールでもちゃんと作れる人は作れるし結局はスタッフが無能で落ち着く

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:57:05.41 ID:uZy7T6yp0.net
>>901
B型H系は売れなかったけど原作に忠実に作っててよかったぞ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:57:52.04 ID:AnFsO1cW0.net
>>912
逃走した魔女の事を喋ったら助けてやるって言われて結局溶かされた魔法使い
の掃除してる時に九が高千穂に呼ばれて色々言われてたやん

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:58:47.28 ID:uZy7T6yp0.net
>>913
咲なんて原作ファンからすれば最高のアニメ化だよな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 00:00:00.21 ID:yQdOXXls0.net
まず高千穂という漢字が割り当てられていたことが分からなかったな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 00:00:07.42 ID:VTAyNent0.net
>>907
天下のYJ連載作品と俺が知らんようなマイナーなブツを一緒にされても失笑しかできん

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 00:01:55.44 ID:vtmZO1Ke0.net
どうしてこうなった
制作陣ハングアップ
ソードマスターヤマト

このあたりのタグが付いたり消えたり落ち着かない

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 00:03:36.02 ID:+p03Yohy0.net
>>914
テラフォーマーズは作画が問題だよな 原作のあのタッチをアニメで表現できるだけの予算あんのかな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 00:04:32.12 ID:Y6y2yI+90.net
時系列をちょっとは考えてやれよw
アニメ作り始めた時点ではまだヴァルキュリア戦は始まってもいなくて
さらに半年も続いたあげくにアニメの放送開始と同じころにやっと終わったんだぞ?
そんなタイミングで終わった上に全く想定外の長期戦になったヴァルキュリア編を
放送中に突貫工事で最後に押し込んだんだぞ?
こんな滅茶苦茶なスケジュールでどうやったらまともな構成出来るっていうんだよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 00:04:40.66 ID:dpIzG5e60.net
>>922
まぁ新OPの動画に「中毒になる動画シリーズ」ってタグ付けて、消されないようにタグロックまでしちゃうキチガイがいるくらいだからな
BD売り上げの障害になるようなタグを消そうと画策する奴が出ても不思議じゃない

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 00:05:59.31 ID:dpIzG5e60.net
>>924
なんで長期戦になったのが「全く想定外」なの?
何のために原作者を会議に呼びつけてたんだよ
頭悪いなお前

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 00:07:26.15 ID:VNX0QFWC0.net
>>920
実際にある地名で天岩戸がある場所
周辺に神話スポットが多いので時々、漫画・アニメ・小説に出てくる名前
覚えとくと別な作品で目にする事が有るかも知れない

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 00:08:27.39 ID:yQdOXXls0.net
今のクールからやっていれば、全く問題がなかったろうに。
どうしてこうなってしまったんだろう?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 00:08:45.74 ID:lpyycpmo0.net
>>924
1.ヴァルキュリア編が全く想定外の長期戦になった
2.1.を放送中に突貫工事で最後に押し込んだ

すまんが根拠を教えてもらえるかな?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 00:09:10.40 ID:dpIzG5e60.net
>>926補足
そもそも脚本北島の言い訳によると倫たんからは最初から「ヴァル戦までやって欲しいなテヘペロ」と言われてたんだろ?
つまり長期戦化も展開も全て予想外でも何でもないはず

ていうか「放送中に突貫工事で最後に押し込んだ」って何?ソースは?
脚本は「原作の話を13話に分ける事から始めた」って言ってるんだけど?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 00:09:27.65 ID:5Z17yIYc0.net
>>924
まあ、そもそも始まってもいないヴァルキュリア編までやるって
決めた時点で色々とおかしい。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 00:11:51.33 ID:dpIzG5e60.net
>>931
>>924はただ妄想で語ってるだけだからまともに相手する必要ないよ
ヴァル編までやって欲しいと言われてそれをOKした以上、原作者から構想を事前に聞いて無きゃおかしい
まさか毎週YJ発売日に朝からコンビニダッシュしてたわけでもあるまいにwwwwwww

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 00:12:09.08 ID:Y6y2yI+90.net
>>926
原作者を呼んでいようが時間を遡のぼって作業できる訳じゃなし
全く何も変わらないんだが?
簡単な時系列も理解できない馬鹿には難しすぎる話だったか
もしかしてアニメって1週間に1話ペースで作ってるとか思ってるお馬鹿さん?
1話の工数は大体二ヶ月くらいが相場だぞ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 00:13:52.89 ID:VNX0QFWC0.net
原作連載中に原作者が先の展開をアニメスタッフに教えて
アニメの方が原作より先に原作でやるネタをやってしまうとかは時々有るし
極黒も原作者から展開は聞いてたんだろうから1部が終わってからアニメ化しても
そんなに内容に大差は無かったと予想、多少は良くなってたかも知れんが

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 00:16:10.21 ID:i2eC8EY20.net
>>920
高千穂遙からかも知れない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 00:17:49.75 ID:Y6y2yI+90.net
>>929
アニメの製作開始時点ではヴァルキュリア戦は始まってもいない、それが全てだ
それが製作も終盤に入っている時点で半年も続いて終わりが見えなくなった
これを事前に予想して作れとかキチガイじみている
普通のアニメなら放送開始前までに全話作業が終わっているかせいぜい仕上げや編集
の工程が残っているだけなのが当たり前だ
それがアニメ放送開始後のエピソードまで構想ではなく明らかに執筆後の原稿を見ての
描写が捻じ込まれている
タイムマシンでもない限りは放送開始後に無理やり突っ込むしかない

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 00:18:06.79 ID:yRmgshKp0.net
正直な話擁護する価値ゼロって言っても大げさじゃないレベルの酷さだったからなぁ最終回

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 00:24:08.88 ID:RscEvFuz0.net
原作読んでてアニメ最終話見たけど11話から改悪しだして
原作であったカズミのITバトルやグラサンの研究者が大怪我するシーンが
全面カット、他にも色々カットされてて
最終話なんて改悪祭り以外のなにものでもなかった。
ヴァルキュリアはあんなすぐ消えないし九も妹の気持ちを無下にしないように
死んだのにあれじゃちがうやん

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 00:24:12.31 ID:VNX0QFWC0.net
>>936
アニメのシナリオは出来てたけどコンテが遅れてたから
監督が原作を参考にしてコンテが出来たって言ってたやん
無理に原作に合わせないで大体の展開だけであとはアニオリで良かったのにね
それなら多少出来が悪くてもアニメはアニメ、原作は原作って擁護出来るのに

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 00:27:41.79 ID:lpyycpmo0.net
>>936
>アニメの製作開始時点ではヴァルキュリア戦は始まってもいない、それが全てだ

それが全てだと言われても「想定外」の根拠になってませんよ
いずれにしても製作に工数かかるのに話の先が全く見えない
ヴァルキュリア編を入れようとするなんて無能といわれても仕方ない

>それがアニメ放送開始後のエピソードまで構想ではなく明らかに執筆後の原稿を見ての
>描写が捻じ込まれている
なんでここまでこなきゃ内容が分かんないんだよ。ネームとかもっと前の段階があるだろうが
原作者と意思疎通とろうとしてなかったって言ってるようなもんだぞ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 00:30:07.00 ID:M4YDaxEc0.net
ねじ込まれてるのはどこのシーン?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 00:31:12.51 ID:1GBDtGYX0.net
いくらでもやりようはあったと思うんだが、それが出来なかったということは
単にアニメ製作者の実力が無かったという事だな。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 00:33:57.80 ID:+f+P2mhY0.net
>>924
だからこそ、作者が1部までやりましょうと言ったというのが
本当かどうか怪しいんだよな
企画が立ち上がった段階でスカジ編真っ最中なのに
ヴァルキュリア編の大まかなあらすじは決めていたにしても
アニメのシナリオ作れるほどのものか?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 00:34:48.49 ID:g4a406PQ0.net
原作はただのラブコメ漫画になってるね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 00:37:11.32 ID:hN7pWQX40.net
ガイシホールは名古屋駅から遠いの?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 00:37:15.61 ID:lpyycpmo0.net
>>943
オリジナルキャラは却下されたのに
作者がまだ作ってないヴァルキュリア編を最後までって言うのはあやしすぎる

製作側にしても一方は無下に却下しておいて、一方は愚直に守ろうとする。
普通に考えたらこの対応は不自然

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 00:39:52.26 ID:r8XhaxAr0.net
さて、やっとアニメ2に移動か

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 00:40:15.66 ID:NvF2HLMB0.net
さすがに穿ちすぎじゃね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 00:42:10.18 ID:X0xfBrRr0.net
まだもう1スレあるで
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404237178/

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 00:43:27.82 ID:bhG2KHJb0.net
重複したのあるからそっち先に使うんじゃねえのか?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 00:43:29.82 ID:yQdOXXls0.net
アニメ2に行った方が健全な気がする。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 00:45:31.29 ID:r8XhaxAr0.net
重複があるからってここに居座る理由にはならんな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 00:48:50.18 ID:VhJ9Ir4e0.net
高千穂の目的がエヴァの丸パクリだったとはな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 00:50:57.84 ID:5jJpTzY+0.net
バルキュリアが絶望的な強さだというから菩薩峠級のを期待してたらデラックスファイターでも倒せそうなくらいショボい描かれ方してたなw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 00:52:26.67 ID:1xqs8YPO0.net
今なら言える

新OPは作品の流れにピッタリ沿ったこれ以上ないほどの名曲

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 00:53:59.81 ID:5jJpTzY+0.net
まあ実際OP変わるまでは普通に楽しめたなこれw
奈波が仲間についた途端すぐ死ぬ展開になってからちょっとおかしくなった。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 00:54:27.77 ID:oj/UHzaO0.net
スカジ編やってそこで終わらせてればまだなんかとなかったのにな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 00:54:39.12 ID:VNX0QFWC0.net
>>943
エルフェンの時は原作マリコ編くらいでのアニメ化なのに
アニメ終わってから書いたレーベンスボルンにルーシーが吊れてかれるとこまで
アニメ化しましょうって原作者が提案してたんだが

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 00:57:44.51 ID:bhG2KHJb0.net
OP変わった辺りから作画も崩れだしたしなあ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 00:58:59.75 ID:yVl7pvbP0.net
つまり原作者が悪いで
終わり

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 01:01:12.07 ID:BYRlCpL+0.net
原作者になすりつけようとするキチガイが粘着してるな
北島かな?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 01:03:29.04 ID:IUQJ1yCy0.net
>>960
お前の中で終わったのか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 01:05:02.90 ID:yVl7pvbP0.net
原作者が連載中のネタも入れてくださいと
同じ雑誌で連載していた北島に頼んだんでしょ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 01:05:17.47 ID:H4muzQPC0.net
このセッションは最初から僕に(原作者に)主導権なんてなくて〜♪

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 01:06:05.69 ID:VNX0QFWC0.net
>>960
エルフェンの時はそう提案されたけど尺的に無理だから
結局作者のここまでやってって案は却下された
何回も比較に出されてるノラガミでも監督が毘沙門編までやってってのを断った
作者の希望が有ったってのは本当だろうけど
断るべきだったし、やるならもっと大幅な改変をしてこんなダイジェストにしちゃダメだった

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 01:06:37.28 ID:BYRlCpL+0.net
原作者がオリキャラでオリ展開にしてくださいと頼んだ→断られた
ヴァルキュリア編までやってください→引き受けられた
これで原作者が悪いとか言うのはバカか北島のどっちか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 01:07:39.34 ID:F7+PF2Kb0.net
北島vs原作者にしたいだけの対立厨
この状況脚本一人に責任あるわけないだろ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 01:09:03.37 ID:pKrYhaTZ0.net
>>964
変幻自在に(超展開に)見えるだろ?

総レス数 1005
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200