2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

極黒のブリュンヒルデ 鎮死剤47錠目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 02:52:53.59 ID:dQ5Mambq0.net
高校生の村上良太は、10年前に死んだクロネコという女の子の死を自分の責任だと深く感じていた
そんなある日、クロネコにとても似ている少女・黒羽寧子がクラスに転入してきて…
========================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●放映及び配信日程
・東京MXテレビ (MX)    毎週日曜日 22:00〜 4月6日〜
・読売テレビ (ytv)      毎週月曜日 25:59〜 4月7日〜
・中京テレビ (CTV)     毎週月曜日 26:22〜
・日本BS放送 (BS11)   毎週月曜日 27:00〜
・日テレオンデマンド    .毎週火曜日 12:00更新 4月8日〜:http://vod.ntv.co.jp/program/gokukoku/
・ニコニコ動画(公式配信).毎週火曜日 24:00更新 :http://ch.nicovideo.jp/gokukoku
・バンダイチャンネル    .毎週水曜日 12:00更新 4月9日〜 :http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4055
・アニメシアターX (AT-X) 毎週金曜日 23:00〜 4月11日〜
  毎週(日) 10:00〜、毎週(火) 29:00〜、毎週(木) 17:00〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.vap.co.jp/gokukoku/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gokukoku_anime
・原作漫画公式サイト:http://youngjump.jp/manga/brunhild/
・原作漫画試し読み:http://youngjump.jp/web_comic/new_serial/

●前スレ
極黒のブリュンヒルデ 鎮死剤46錠目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404169466/

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:08:18.96 ID:ZxHdgvSF0.net
>>742
また原作使い捨ての犠牲者の予感がするな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:08:57.50 ID:20y/vJcW0.net
>>657>>657
新世界よりは極黒とは逆で終盤くっそ面白かった
序盤で躓いたのが痛い

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:09:08.25 ID:N7TN0RLC0.net
グールは売れてるし分割でしょ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:09:41.18 ID:WW93UBog0.net
少年ジャンプ出身の深夜アニメは結構丁寧に作られるのにな
デスノートとか武装錬金とか

ヤンジャン出身になるとなんでみんな冒険したがるんだろう

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:11:34.43 ID:LVzirda10.net
>>746
デスノとか武装錬金は原作もう終わりに近かったもしくは終わってたからからじゃね?
それでも武装錬金はちょいちょい漫画と違うなと思った

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:11:38.19 ID:ZxHdgvSF0.net
>>744
後半から見始めて、面白いと思ってボチッたら、最初の方が微妙過ぎてうーんってなったわw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:12:22.01 ID:HZz4lMyK0.net
武装錬金はキャラの魅力が前面に押し出されてたから多少変わっていても全然気にならなかった
だがこのアニメはキャラも中途半端だし話も中途半端

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:13:53.59 ID:38WDUh2l0.net
数日悩んだけど流石にBDをキャンセルすることにした

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:16:27.40 ID:majvx9Qb0.net
テラフォは一段落ってないからな
やるとしたら大人気のアドルフ締め

YJで残ってるのって
うまるちゃんしかないしな
嘘喰いは作者がキレそうだから多分やらんが

最近の新連載陣はどうなるかわからんが

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:16:35.31 ID:MPk/nfV50.net
ようやく最終話見た
最後、なんで生きてるの?ってキャラが何人かいた・・・
これは原作読めば理由が分かるん?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:17:18.82 ID:r2C6mCsU0.net
>>752
わかりまくりだ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:18:11.78 ID:MPk/nfV50.net
>>754
じゃあ続きを買うとするか
4巻までは買ったんだが・・・

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:18:17.52 ID:AnFsO1cW0.net
>>746
少年ジャンプとヤンジャンでは原作の知名度が全然違うし
元からファンが多いから円盤も売れる可能性も高いかも知れない
逆にヤンジャンは原作の知名度が低いから宣伝目的がメインで
爆死するかも知れないし被害減るように安くすまそうって事なのかな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:18:46.97 ID:S0y+AYZH0.net
>>546
魔女相手だと溶けもしなけりゃハングもしねーんでね?
所が人間相手となると自分が溶けるまで頑張ろうがハングするまで頑張ろうが蘇生しねーから「あれ?」ってなったんかと

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:18:51.01 ID:5kMd/Pr70.net
その代わりにハングアップの設定とか瞬間移動を使ったのが誰かとか
色々謎が増えるけどな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:19:24.12 ID:SIm2jrDG0.net
読まなくても普通に想像つくだろ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:20:17.23 ID:W93AbdbE0.net
嘘食いをアニメでやるのは無理だろ・・・
1カットでいくらでも喋らせられる漫画と違ってアニメだと説明的な台詞が浮きまくるぞw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:20:54.77 ID:AnFsO1cW0.net
>>759
やんねーよ?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:22:01.11 ID:MLDk7gJ40.net
ネコと村上だけにスポットをあててヴァルキュリアまでやるって決めてたら
ヴァルキュリア編で本当に必要な所だけ抜き出して必要ないところとか時間かかるところとか整合性を持たすようにストーリーを変えてやればうまく1クールでまとめられたのかな

でも原作は所々に大事なシーンが入ってるし、そんなことして他のキャラをないがしろにすれば
それはそれで批判はあったかもしれないけど、こんな終わり方をされた今じゃあ上手くまとまったストーリーならなんでもいい気になれる

ストーリー大幅に変えて上手くまとめるのって才能無いと無理だろうけど

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:23:43.32 ID:n/fs7RVu0.net
>>759
単行本のおまけでもうアニメになってるけどな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:24:24.39 ID:n/fs7RVu0.net
>>761
結局、北島が無能なのが悪い

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:24:44.97 ID:e6V21MQZ0.net
最終回見終わった…。

ちょっとこれ詰め込みすぎでしょ
倍速ですっとばしてく感じでもう無茶苦茶だぞw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:26:12.31 ID:xwrE82Ed0.net
>>734
吹いたお茶返せwww

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:26:24.57 ID:Nb2s/GsG0.net
小鳥も書いたエロ漫画を処分して欲しかったのだろうか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:26:59.99 ID:3cIDt+CK0.net
海まで行く感じで10話終了でよかったかも試練

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:27:20.21 ID:e6V21MQZ0.net
加奈のスイッチは誰が押したんだっけ?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:28:00.78 ID:/vIC7KUS0.net
初菜可愛いだろ
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00054098-1404304039.jpg

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:28:16.35 ID:hKxOcFF90.net
初菜

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:29:42.27 ID:AnFsO1cW0.net
>>761
大幅に改変したら原作レイプって言われるかも知れない
って思ったからダイジェストになってしまったんだろうな
ヘクセンヤクトか初菜のどっちか片方ぐらいはオルゴールで良かった

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:30:12.42 ID:e6V21MQZ0.net
その辺の細かい描写がなかったから「おや?」と思ってしまうね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:31:25.92 ID:umqo516c0.net
>>769
その辺に関してはカズミの方が可愛いと、俺は思う
もっとチューしよペロペロとかあああああもおおおおおおお

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:32:12.87 ID:dMTSox8h0.net
あそこ初菜出すべきだったよな
影って

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:32:14.16 ID:dMi28CRV0.net
>>769
どれが誰だかわかんね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:36:14.76 ID:LVzirda10.net
そういや加奈がまた最後に車いすに戻ってたけどアレでまた予知使えるようになったって解釈でいいの?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:37:20.78 ID:jhcnd0mT0.net
アニメの感想とか呟かなくていいから倫先生は普通にツイート再開して欲しい
何気ない話題が結構楽しみにしてるのに

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:37:34.35 ID:Uegds8Qh0.net
最近は出版社が力を入れてるアニメ化ほど駄作が出るというパターンだから
グールさんから漂う腐臭が

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:41:27.07 ID:hsim//JW0.net
流石に雑誌のバレ貼るのはやめてくれ・・・

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:41:59.65 ID:HZz4lMyK0.net
ぐーるで一番心配なのは目が赤くなるときにメカクシのパクりってバカが騒ぎそうだなってこと

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:42:34.32 ID:majvx9Qb0.net
既にアニメ板のグールスレから死臭が
あれだけブリュンヒルデ馬鹿にしてたくせにな

倫先生は修羅の道を進むと思う
二部をなんとか名作化にして
作り直してもらうんや

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:44:06.81 ID:TSoPpiUh0.net
プルプルプルプル

ネコは私が守る!
プルプルプルプル

やめろ黒羽!
プルプルプルプル

私が守る!うわー、ふぅ
プルプルプルプル

覚醒した!
プルプルプルプル

大丈夫!?
私の魔法が!

九(なにこの状況)

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:44:06.76 ID:ylS4SXS+0.net
>>781
神のみみたいな奇跡が起きればなー

ま、あれは自業自得構成だがw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:44:49.50 ID:LVzirda10.net
>>780
いや今期ブラックブレットでもそんなこと言われてなかったし大丈夫じゃね?
とうよりカゲプロってそんなに凶暴か?
べつに肩もつ訳じゃないけどなんか見えない敵と戦ってるみたいですごい違和感あるわ
本当にそんな信者いるのって感じ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:46:06.46 ID:wHMDuGjp0.net
>>776
アレは単にリハビリ中だから。
魔法は使えない。

今は毎日、ナイフの素振りしている。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:46:26.59 ID:HZz4lMyK0.net
>>784
このアニメだってまどマギのパクりってアホなこと言ってる奴がいたしさ
そういう奴がいるのは良いんだよ 信者だろうが面白半分だろうが

心配なのはそれを鵜呑みにする奴がいること

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:47:14.06 ID:dMTSox8h0.net
つうかグールはもういいよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:47:20.26 ID:SEU6WwiU0.net
>>725
チョンみたいな事大主義によりかかってもの言ってるんじゃねーよ。
グールは最初からカット前提だし、不安になるのが当たり前だ。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:48:58.54 ID:qHYVCx/E0.net
>>787
グールじゃなくてゾンビだよな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:51:00.01 ID:wMlrZLfh0.net
結局、一番悪いのは1クールで1部終わらせてくれと依頼した作者でFA?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:51:15.98 ID:kzi0Jcfv0.net
脚本がハマトラの人だと知って、何か色々納得がいった。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:51:41.02 ID:jhcnd0mT0.net
もうどうせ売れないから再放送やってほしい夕方NHK辺りで日常みたいに

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:52:57.63 ID:LVzirda10.net
ハマトラはホント酷かったな…
何をどういっていいのかわからんけど
あれほど薄味なアニメを食べたことがない

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:53:14.08 ID:8s55ZqsB0.net
>>187
エルフェンリートの最後のほうは上手くなったと思ったけど
今はカイジみたいな絵柄になってるなw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:53:32.62 ID:majvx9Qb0.net
ブリュンヒルデは二部になっても
今の所は面白いよ
某魔女の姉も登場するし
あのゼーレ組織の核心にもせまるし
アニメで死んだヘクセンヤクトのメガネの出てきたし

エルフェンのアニメ押しの人にはあれだけど
エルフェンの二部って面白いぞ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:53:33.43 ID:dgvZflEQ0.net
うまるなんて精々5分枠アニメだろ
さいぷーと同じくらいどうでもいい

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:53:33.64 ID:BMxeR5kk0.net
>>792
つまり半分の6話に納めろと?www

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:53:59.05 ID:HZz4lMyK0.net
>>793
今度続きが放送されるんだぜ…?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:54:14.05 ID:OHp12wKs0.net
そもそも大看板のキングダムがレイプ済みなんで、
YJ的には標準的な対応をしただけでしょう。
原作はレイプされるもの。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:56:09.30 ID:LVzirda10.net
もう要するに原作買ってくださいということなんだろうなw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:57:01.75 ID:3ObSom7D0.net
>>782
あれだけ利用してるだけだとか言っておきながらヴァルキリアを
身を呈して守った九の行動の方が不自然だった

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:00:48.46 ID:BMxeR5kk0.net
>>801
不自然も何も感情だって言ってたろ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:04:15.15 ID:+JeexX9f0.net
うるせえ、原作みてーにてめえもレイプするぞ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:05:04.37 ID:gkp1M8AK0.net
(*・ω・*)やさしくね…

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:06:01.05 ID:ZxHdgvSF0.net
原作レイプっていうより原作ダイジェストからの原作ジェノサイドだよね、これ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:06:45.00 ID:BMxeR5kk0.net
(う、上手くない…)

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:07:07.12 ID:8s55ZqsB0.net
>>324
うん
ワルキューレロマンツェも最終回の決勝がダイジェストで糞脚本だった

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:08:47.80 ID:LVzirda10.net
カズミも私はなんでもかんでもロジックで動いてるんとちゃうっていってたしな
まぁ結論的に言えば一番かわいいのはカズミってことやな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:08:59.60 ID:YqngwQfm0.net
あーあ、終わっちゃった。
毎週楽しみにしてたんだけどなあ。
ラストがあまりに急展開になったのには困惑させられたけれども、キャラは可愛かったし
絵柄もきれいだったし、いい作品だと思ってたんだがなあ。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:12:35.18 ID:3ObSom7D0.net
>>802
その感情っていう理由が唐突すぎて説得力がなかったから言ってるわけ
展開が雑過ぎてそういう機微が全然伝わってこない

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:12:52.00 ID:jhcnd0mT0.net
ストーリーよりキャラが毎週動いて喋ってるのが楽しみでした

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:19:03.79 ID:TSoPpiUh0.net
あのさ、10話の最後に「本当の戦いはこれからだ!」ってテロップ入れて完結させるのはどうだろう
BD5巻までで

お?
これでいけるんじゃね?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:20:27.07 ID:cbQL7Elc0.net
>>795
エルフェンは原作2部も面白いし、アニメ単体でも面白い
よくできたアニメだよ本当

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:21:51.01 ID:5MFgFqGk0.net
小鳥死んだとき思いのほか動揺したなあ
ネタバレしょっちゅう見かけてたけど実際に死なれてみるとキツかった

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:23:15.19 ID:e6V21MQZ0.net
円盤には端折りすぎてないディレクターズカット版を入れてほしい

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:23:31.53 ID:BMxeR5kk0.net
小鳥を切り刻んで欲しかったな
っていうか、小鳥溶けるの遅過ぎだろ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:24:36.42 ID:xCfn6yJeO.net
原作者はコメント出した?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:25:11.34 ID:HZz4lMyK0.net
最初のOPがLiliumに並ぶ語り継がれるアニソンになると思ったけど駄目な意味で二番目のOPが語り継がれるという

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:25:17.11 ID:BMxeR5kk0.net
>>815
制作委員会にAT-X入ってたか?じゃないと無理だ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:25:36.84 ID:majvx9Qb0.net
ショック化で寝込んでるんじゃないの
アシスタント在宅みたいだし
誰か様子見てきた方がいいんじゃないかな

821 :名無しが氏んでも代わりはいるもの@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:25:44.17 ID:EkPYUJFRO.net
>>790
それなんかツイッターでの北島と岡本の言い分が合わないんだよね
集英社が両者に圧力掛けていそうな希ガス

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:27:10.05 ID:lf5SGa5M0.net
>>710
ハーネストにはあくまで魔法が通じないだけなんで
初菜といえども本体吹っ飛ばしたあとハーネストを物理で破壊すれば終わりだろ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:27:47.47 ID:/vIC7KUS0.net
初菜は回復タンク

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:28:24.94 ID:9e9aFpFT0.net
原作の8〜9巻あたりも、アニメに間に合わせるためか
やけに早足だよね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:28:41.37 ID:BMxeR5kk0.net
>>823
他人治すたびに縮んでロリ化待ったなし!!

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:30:11.72 ID:lf5SGa5M0.net
>>737
白ネコさんも殺されてますよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:30:15.16 ID:GPj/tXEd0.net
単行本買って呼んだら普通に初菜とけている状態でも村上の言葉に反応してんじゃん
それ改変しちゃダメだろw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:31:06.87 ID:MZEhe9br0.net
そんな契約者のアンバーみたいな設定あったのか初菜
奈波の方が見た目好みだったが初菜ファンになるわ!

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:32:06.10 ID:gkp1M8AK0.net
>>737
小鳥は最終回で死んだじゃないか…

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:32:22.09 ID:HZz4lMyK0.net
>>737
九とかイニシャライザーとかさ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:36:07.28 ID:BMxeR5kk0.net
>>827
あり得ないからだろ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:38:42.07 ID:lf5SGa5M0.net
>>830
イニシャライザーさんは死んでないだろ

ところでイニシャライザーって少年?ボクッ娘?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:38:52.40 ID:HElcYHID0.net
>>831
あり得ないからカットしたってなったら
このアニメあり得ないことだらけなんですが

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:39:42.27 ID:7Z5oFOcU0.net
初菜は視野の狭い考え方しかできない魔女連中の中で
一歩引いた視点で物を考えられる貴重な存在
この子だけ一般教養が備わっているようにみえる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:39:57.31 ID:HZz4lMyK0.net
>>832
そうだったわ
なんか勘違いしてた

無能軍団の誰かがセリフで彼って言ってるから男確定
俺は絶対におんなのこだと思ってたのに…

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:40:04.78 ID:55oRuOGr0.net
>>826
死んでるんかね?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:40:26.35 ID:alWxE1n60.net
>>799
かつての看板のGantzのアニメも酷かったな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:41:14.70 ID:BMxeR5kk0.net
>>833
それなりに筋は通ってるだろ
初菜が溶けたまま喋るとかは喋る喉が無いのにあり得ないだろ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:42:42.47 ID:lHmsQ84A0.net
初回で切ったあととりあえずみた
驚くほど糞アニメ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:42:44.24 ID:gkp1M8AK0.net
でも、ホント片付けられてなくてよかったな初菜

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:43:34.24 ID:QHfVdKAd0.net
最初から最後まで原作厨に荒らされたスレだったね。
CQネタ火病に始まり、ネタバレ、スカジ云々、締め方。
アニメだけ見てる分には何の不満も無い良作だったんだが。
強いて挙げるなら、終盤駆け足だったのとOP変更くらいだろ?
それもギャーギャー騒ぐ程の事でも無かったし。

他のスレでしつこくディスってる奴を見る度に、改めて原作厨のキモさを思い知るわ。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:44:45.00 ID:GPj/tXEd0.net
>>831
首から上は全然とけてない状態だから大丈夫だろ

総レス数 1005
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200