2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

極黒のブリュンヒルデ 鎮死剤47錠目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 02:52:53.59 ID:dQ5Mambq0.net
高校生の村上良太は、10年前に死んだクロネコという女の子の死を自分の責任だと深く感じていた
そんなある日、クロネコにとても似ている少女・黒羽寧子がクラスに転入してきて…
========================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●放映及び配信日程
・東京MXテレビ (MX)    毎週日曜日 22:00〜 4月6日〜
・読売テレビ (ytv)      毎週月曜日 25:59〜 4月7日〜
・中京テレビ (CTV)     毎週月曜日 26:22〜
・日本BS放送 (BS11)   毎週月曜日 27:00〜
・日テレオンデマンド    .毎週火曜日 12:00更新 4月8日〜:http://vod.ntv.co.jp/program/gokukoku/
・ニコニコ動画(公式配信).毎週火曜日 24:00更新 :http://ch.nicovideo.jp/gokukoku
・バンダイチャンネル    .毎週水曜日 12:00更新 4月9日〜 :http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4055
・アニメシアターX (AT-X) 毎週金曜日 23:00〜 4月11日〜
  毎週(日) 10:00〜、毎週(火) 29:00〜、毎週(木) 17:00〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.vap.co.jp/gokukoku/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gokukoku_anime
・原作漫画公式サイト:http://youngjump.jp/manga/brunhild/
・原作漫画試し読み:http://youngjump.jp/web_comic/new_serial/

●前スレ
極黒のブリュンヒルデ 鎮死剤46錠目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404169466/

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/02(水) 08:35:55.67 ID:Baur4ahkJ
北島「めっちゃ気持ちいい!」

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 08:36:59.25 ID:9H/E7qLG0.net
この脚本家って単行本のセリフ起こしてそこから構成考えるんだよね
原作出来てなくてセリフもないのに構成やらせたら、そりゃ無茶苦茶になるわ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 08:37:06.35 ID:h8RN4pmq0.net
推測は置いといて、コメントで分かっているのは↓こんなところ?

原作氏 : オリキャラ出そうと提案したが却下。あとは作画の塗りについて少々。
脚本氏 : 第一部までアニメ化して欲しいと言う原作者からの要望で作った。13話の構成は構想通り。

「まで」って言うのは普通に考えれば「完結」までなんだろうけど。
原作未読のため連載とアニメ制作の同時進行具合は分からないけど、
予め13話分の構成固めたらヴァル編が想定以上に長くて詰めきれなかった&修正が出来なかった?

奈波溶けちゃうまでは普通に面白く見てたわ。
その後は、別の意味で面白く見てしまったけど。

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 08:40:14.23 ID:frDT4IG20.net
乳首のグラデーションはともかく、ストローを曲がらなくする魔女とか本気の提案の訳がなかろう
原作者はエルフェンのときもバッサリカットを文句言わずに受け入れたんだ
ちゃんとした形にするためにここで切りますと言ってやりゃよかったんだよ、原作者のせいでこうなったとか言い訳しないでさ

冷静になれば無理な構成になること丸分かりなんだけど、出来ない事は出来ないと言えない事情があったのかねぇ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 08:46:11.94 ID:majvx9Qb0.net
原作はまだしも
監督にも言ってるんだよな

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 08:47:11.80 ID:PTFtBwpn0.net
まじで原作通り作り直してくれたら円盤買うとこだったのに
ななみのとこから作り直してくれんかなー
まあないだろうな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 08:49:59.44 ID:2yWOoj6m0.net
>>182
なるほど
そう考えるとしっくりくるな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 08:53:20.39 ID:He0tpNC70.net
みんながたがた言うわりには、尼のBD価格下落しないなぁ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 08:56:56.45 ID:RAuygyFC0.net
原作者にも責任があるとしたら釈明が欲しいところ
脚本化の人に批判集中しちゃってるし
言い分がある場合もスタッフを気兼ねなく叩けるので反応してほしい

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 08:58:55.08 ID:VvXXJOzm0.net
そら発売されて売れ残るまで価格はさがらない
どちらにしろ 企画立ち上げて スポンサーから金をだましとることが目的のアニメで
最初からうれるわけがない

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 09:09:53.91 ID:V+RVdrrZ0.net
終盤のたたみかけ方自体が酷い。佳奈があそこに現れる部分は削って良かったし記憶喪失も削ってよかった。九が
ヴァルキュリア庇うシーンもいらんかったな。小五郎がご都合主義的に薬製造早めるシーンは九が薬もってたとかのカットを1秒
入れれた。小鳥のシーンをその分追加したりヴァル戦をもう少し丁寧に描けた。初菜の生きてるカットも入れられた。
時間がないのを全部キャラの説明台詞で進めようとするから酷い脚本になる

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 09:12:10.88 ID:csUOi/ar0.net
あとカズミなんで真っ二つにしたんだ。致命傷くらいでよかったのに。あれじゃ即死だろう。
しかしエルフェン時代に比べて規制だらけだな今のアニメ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 09:17:01.52 ID:zNT2EsUh0.net
やばいTSで見たらコメの突っ込みで終始爆笑してしまったw

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 09:22:59.74 ID:Z/lPErUA0.net
ネコの正体バレが週刊誌展開だったということは11話の構成を文字起こし(笑)制作の段階ではそれが最新情報だったてことだろ
それでヴァルキュリア戦の展開が2話で収まるものじゃないと判明した時にはもうアニメが出来上がってて手遅れだったんだろう
そういうわけで俺は頼まれたことをやっただけだふじこふじこって呟いているんだろ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 09:27:17.36 ID:9H/E7qLG0.net
原作がYJ誌上でヴァル編完結した時って
アニメは7話か8話くらいを放送してたような…
スケジュールに無理がありすぎるわ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 09:29:19.37 ID:2wGRHEol0.net
久々に震えてるわ

北島行徳
覚えたからな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 09:29:44.34 ID:1sBAr9s60.net
これだけ不評で叩かれまくりでも誰も直接対象に凸して行かないだけマシだわ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 09:33:41.61 ID:WW93UBog0.net
そもそもアニメ化決まったときってまだYJはスカジやってた頃だろ?

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 09:34:11.15 ID:majvx9Qb0.net
ジンテーゼって会社に任せりゃ良かったのに

3. 完成したシナリオを直す
シナリオは上がったものの、なぜか満足できない。
そんなときにお手伝いさせていただくパターンです。
(仕事請負内容 シナリオ(監修))

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 09:38:41.44 ID:tRspF9rk0.net
そもそもキャラの顔能面すぎる

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 09:41:40.20 ID:WrfAC65D0.net
途中まではそこそこ面白かったのに、
なんでこうなっちゃうんだろ。
最後の3話は無かったことにする。

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 09:44:19.50 ID:p4sCQ14G0.net
詰め込み以前に台詞も演出も展開も酷すぎる。単に展開が早いってだけの問題じゃないな。何を削って何を残して何を改変して
全体としてまとめるか考えてない。そしてキャラの台詞が寒すぎる。

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 09:47:21.74 ID:3cIDt+CK0.net
シリーズ構成できる人をアサインしなかったプロデューサーも悪いと思う。
北島行徳って脚本担当だろ。かばう気はないけどさ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 09:49:25.47 ID:0NFvJoFn0.net
当初から13話で構成決めてて当時スカジ編なら最初からヴァル完全再現は不可能だから作者にだいたいの展開聞いてスカジカット、
あとは半オリジナルの形で製作やってるはずなんだよな
なんで中途半端に原作再現しようとして詰めこむのか
考えられるのは自分でオリジナル考える能力ないから原作が追いつくの待っててあんな惨事になったんだろ

たとえ原作がちょっと遅れようが当初の展開と違おうが、アニメ用のスケジュールちゃんと組めてればなにも問題なかった
それが構成の仕事だろ?
北島の責任が一番大きいのは間違いない

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 09:53:06.74 ID:52j8rNfV0.net
北島は他の作品見てると脚本能力自体クソだからどっちにしても戦犯

222 :名無しが氏んでも代わりはいるもの@\(^o^)/:2014/07/02(水) 09:58:07.26 ID:EkPYUJFRO.net
>>177
> 構成ははじめに13話分をきっちり切って
> 原作の連載と単行本の様子をうかがいながら
つまり北島は原作のヴァルキュリア編がここまで長くなるとは
予測してなかった、と
ま、言い訳には過ぎないが

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 09:58:38.37 ID:N7TN0RLC0.net
脚本以外も酷かったからなぁ
本当に誰も得してない

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:00:39.37 ID:NpMR6O2l0.net
まあここ数話は作画も酷かったからな
狙ったわけじゃないんだろうがほんとOP変更から一気に糞化したな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:05:23.56 ID:/77N98lf0.net
>>221みたいなヤツが出るから駄目なんだよ
他の作品関係ない、この作品だけ見て評価しろよ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:07:17.02 ID:0NFvJoFn0.net
北島のTwitterチェックするのめんどくさいから誰かやつの極黒の仕事スケジュールと
その時期ほかになんの仕事やってたか教えてくれ
少なくともYJハマトラとカグラ新作ゲームはやってるのか?
まじで極黒は他人の作品だからって蔑ろにして自分の作品だけ力入れてたんじゃないだろうな?

227 :名無しが氏んでも代わりはいるもの@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:08:34.62 ID:EkPYUJFRO.net
しかし今期は終盤超展開が流行りなのか?
極黒だけでなくがをられとかパクライブとか
未見だがブレブレもらしいし

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:09:17.68 ID:/77N98lf0.net
脚本はあんま関係ないよ
スタートとゴールが一緒だと誰がやってもこうなる
結局ここまでって決めた人(会議だろうけど)が最大のミス
入らないんで完全にオリジナルで回しましょうって言える人と環境があればいいんだが
ぶっちゃけ予算不足なんだろう

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:09:41.00 ID:PynABtC80.net
>>144
はじめちゃん可愛いからハマトラの円盤買おうかと思ってたけど、
もうハマトラ関係には金落とさない事にしたよ。

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:10:47.52 ID:ZxHdgvSF0.net
「これはどう考えても無理だ!」と思ったら、展開を途中で変えるという事も出来たと思うんだよな
一人で抱え込みすぎたのが敗因
多分、脚本の人も12話・13話は「怒られるな、こりゃ」と思ってただろうw

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:11:42.77 ID:NAo2RnvM0.net
>>227
がをられは超展開に見えるが順序を踏んでなるべくしてなった形
ブレブレはもともとあの時点が終わるのが予定というか
原作途中、元の映画自体が途中までしか作られてないから俺たちの戦いはこれからだENDなのが当然

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:14:34.09 ID:ZxHdgvSF0.net
>>228
スタートとゴールが一緒でも、配分次第でしょ
Aパートで死亡からのBパートで海とか風呂とかもギャグとしてはいいが配分に疑問符が浮かぶわw
アニメ化が決まった時はスカジ編とかいうのらしくて、原作8巻か9巻当たりなんでしょ?
変なOPになった所からは2期があったらそこからやり直す予定というなら円盤買うわw

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:16:31.92 ID:J9xn2J4c0.net
ここまで詰め込み過ぎで意味不明なラストのアニメ
俺が見てきたなかでは初めてだ・・・。
しかも10巻の内容までやったんだろ?雑誌読んでないからネタバレ食らったし・・・
マジで最低最悪のアニメだったわ・・・。

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:17:49.76 ID:VPi4dKDE0.net
>>232
配分は10話前半までは神配分でとても有能な仕事してたよ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:18:17.94 ID:9H/E7qLG0.net
北島って人は、オリ展開とか、尺が短い中に取捨選択してつめ込むってのが苦手な人なんでしょ
尺が十分にある場合、この作品でも10話くらいまでは評判良かったわけじゃん

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:19:19.08 ID:He0tpNC70.net
全体配分を考えた書いた脚本じゃないな、
個人的には無駄になった 地図から廃教会跡を見に行って警察ともめる は
無駄に長くていらなかった。配分を考えていたならパスワードからみの話をやる必要はない

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:19:26.23 ID:dMTSox8h0.net
最後がダイジェストになっちゃったら良い配分とは言えないだろ…

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:19:59.62 ID:VPi4dKDE0.net
前半からダイジェストだったらもっと駄目になってたから・・・

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:21:01.81 ID:vGS0fCwC0.net
>>173ハマトラのアニメ二期も始まるしな
アニメのハマトラの脚本が北島じゃないのは謎だが

これが全てを物語ってるな、自分の作品なのに脚本やらない、
やらせてもらえない!?  自分の力量は分かってるからやらないんだろう・・

人様の作品をオワコン化して、自分の作品は大事に・・これが全て

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:21:59.46 ID:AcqTC5ga0.net
どのアニメのスレでも最後はこんな会話がされてる気がする。

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:23:08.43 ID:JlHK36HI0.net
北島の構成がそもそもおかしい
一話ごとに起承転結を結起承転とするようにして、引きを強くすると
アフォか
だからAパートが区切りになって、余韻もへったくれもない
奈波編なんて最悪だった
後半なんてグダグダ
前半は悪くない、原作を尊重してたからむしろ面白かったのに

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:23:09.68 ID:z882XeLm0.net
(というか教会行った意味あったっけ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:23:20.69 ID:dMTSox8h0.net
もっと前詰めにしてたらダイジェストにはならんだろ
最後であんなになったらそれまでよくても台無しなのよ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:23:40.34 ID:VPi4dKDE0.net
落差が激しすぎるんよな
付き合ってた清純な彼女が実は二股でこっちは遊びだったくらいのショック

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:26:46.14 ID:He0tpNC70.net
>>242
今となってはないよ。つまり10話くらいまではよく考えて作っていたんだろ。
パスワード投げっぱなしだから、そもそも教会へ行く必要はない。警官相手に
ナナミの力を見せなくても、町中に連れて行ったことで済むしな。
地図をたどっていったあの回1話まるまる無駄にしているんだよ。もったいない。

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:27:38.69 ID:ZxHdgvSF0.net
>233
展開を見るに、16話ないしは18話配分だったように思えるけど
やっぱり12話・13話が1クールっていうのが原作使い捨ての今のアニメ業界の癌だな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:28:18.81 ID:0NFvJoFn0.net
>>244
実は男の娘でしかもイボ痔だったくらいの詐欺だわ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:29:01.51 ID:VPi4dKDE0.net
>>246
2クールあれば代表するコンテンツになりえたかもしれないのに
もったいないねぇ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:29:46.72 ID:jPq7WPMz0.net
>>242
原作だと教会の壁の文言がパスワードのヒントになっててヘクセンヤクトの連絡先が分かり、そのツテで鎮死剤の製法ゲット。
そしてアニメだと何故か奇跡的に製法ゲットw

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:36:13.67 ID:dMTSox8h0.net
クールはさすがにしょうがないだろ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:37:15.47 ID:MyghQys20.net
結局これだと、孵卵の問題が解決していない
高千穂もそのまんま
どうせこんな「俺たちの戦いはこれからだ!」エンドにするのなら、素直に
スカジ編やって海で終わればよかった

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:37:43.68 ID:majvx9Qb0.net
構成のツイッター見ると
ひだまりのあのコラが思い浮かぶ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:40:56.73 ID:mDkLFa1t0.net
分割2クールとかだったら良アニメになれたかもしれないのにね
ちょっと残念
もう来週にはみんな存在すら忘れてそう

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:43:46.40 ID:E1LjgATX0.net
途中までは面白かっただけに凄い残念だわ
OPも意味不明なタイミングで変わったりしてたし勿体無い

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:44:40.54 ID:s26YaXOT0.net
魔法科高校の劣等生は結構長くやるんじゃね

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:44:50.05 ID:y4kaf7Yf0.net
>>253
原作漫画買いたいから
みんなさっさと古本屋に原作売ってほしいわ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:47:36.29 ID:15SMBipW0.net
糊みたいなのでガビガビの原作本なら・・・

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:47:42.63 ID:majvx9Qb0.net
1クール説もなくなったけど
1月にはクライマックスの打ち合わせやってたんだろ
どうにかならんかったんかな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:48:37.75 ID:ZxHdgvSF0.net
>>254
というか尺が足りてないと思うなら、JOJOみたいにOPとEDはカットしても良かったんだよ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:49:21.25 ID:6XNP8AZx0.net
>>257
佳奈ちゃん描かれてるページが軒並みカッピカッピ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:51:35.86 ID:s26YaXOT0.net
EDは神だったけどOPはいらんかったかな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:53:06.51 ID:15SMBipW0.net
いや、佳奈ちゃんで抜いたことは無い

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:54:53.56 ID:EvpOB/0c0.net
ということは他の子ならあると?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:56:24.25 ID:pYLnUBfa0.net
誰か原作はしょりの糞アニメとかでアンチスレ立てろよ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:56:25.18 ID:D0lT+vn00.net
>>256
「せいき代払えや」

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:00:21.07 ID:yr2LbqXK0.net
このアニメはカラオケまで

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:00:27.36 ID:He0tpNC70.net
せいし代で帳消しだ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:02:01.21 ID:15SMBipW0.net
ネコの辞書にカラオケなんて言葉は無い!

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:03:11.43 ID:PaATJNB/0.net
尺が決まってるんだから、綺麗に終わらすには全体の見通しが必須なのにそれを怠った奴らがコンテンツを殺したって感じ
トータルでの出来も残念だが、この後のメディア展開への希望もまた残念だわ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:11:52.38 ID:Ol68Fj9B0.net
後10分ぐらいで最後EDの生き返りの所きちんとやるだけでここまで荒れなかっただろ。
それぐらいの時間どうとでもなったろ。脚本家馬鹿なのか?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:14:07.34 ID:N2l2R4at0.net
>>200
あの原作者のことだから、ストロー魔女はガチじゃないかな
もちろん複数ある能力の一つとしてだが

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:15:32.72 ID:MI+OSVB20.net
助けてくれよカズミ
もう、ムネが潰れそうだよ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:16:30.28 ID:He0tpNC70.net
カズミと秋葉行ったあと、すぐにナナミ編をやっていれば、
最期は4話分くらいかけて丁寧にできたのにな。

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:17:54.95 ID:Z57+91gm0.net
レイズナー最終回を思い出すわ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:18:13.87 ID:GkSiLqKl0.net
シナリオがイジェクトされてアニメ死亡

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:19:45.30 ID:8FWX1Zxf0.net
原作レイプどころか虐殺されたお前らどんな気持ち?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:21:56.58 ID:AcqTC5ga0.net
おい、もう尺ねぇぞ。あと一回でどうやって終わるんだよ。

超展開きたー、最終回ひで〜

もはやアニメ板で様式美化したこの展開。
幾多のスレで見てきたことか。

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:22:07.62 ID:He0tpNC70.net
中軽井沢の回は、その後のストーリーになんの関わりもない
無駄な浪費回になってしまったな。薬の出かかりもなく、まったく無駄

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:22:25.99 ID:majvx9Qb0.net
作者アニメ化めっちゃ喜んでたな
12話放送の宣伝から止まってるが

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:24:13.64 ID:Gp04kg3y0.net
いつも思うがなんでアニメって連載途中の作品をアニメ化するんだろな?
連載終わった良い作品からチョイスしてアニメ化すりゃいいのに。

週間少年漫画原作とかだったら連載中のほうが人気取れるんだろうけど
それ以外なら連載終わった良い作品をしっかりアニメ化したほうが上手くいくような気がするけどな。

若い奴らも自分が知らなかった名作漫画とか知るキッカケにもなるしさ。

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:24:55.71 ID:QEj1U3ln0.net
>>276
可哀想に お前も幸せになれるといいな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:27:02.87 ID:xPYhsUQt0.net
>>274
レイズナーは今風にリメイクしてほしいわ

多分、今見てもめっちゃ面白い

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:29:01.12 ID:MyghQys20.net
この流れでこの終わり方だと、ヘクセンヤクトが寧子たちを見逃す理由がない
記憶失ってる寧子と操網・予知(がない)・再生の魔女じゃ、イニシャライザー連れた銃火器で武装した一団の襲撃を
防ぎようがないだろう
天文台で終わりたかったんだろうが、小五郎の家に移動したほうがまだ話が通る

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:29:02.75 ID:ZxHdgvSF0.net
>>280
でも、完全に上下カット再編集のDBみたいなのにされるならアレ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:32:49.38 ID:bpuY5aCO0.net
ゴミみたいな最終回
ほんとしょうもない

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:35:37.05 ID:e3UuABK60.net
この怒りでハマトラは酷いことになるだろう

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:46:50.56 ID:ZxHdgvSF0.net
復讐だけはするなよ、絶対するなよ!

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:47:26.09 ID:majvx9Qb0.net
ハマトラも魔法ものだよな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:49:27.65 ID:BE0yoagC0.net
こんな糞みたいな脚本作っといて金はもらってる事実
タダ働きでもこいつよりはマシな脚本作れるわ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:50:34.39 ID:umqo516c0.net
作品に対する思い入れがないんだろうなw

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:57:22.05 ID:GPj/tXEd0.net
二期をなしにしちゃう可能性が高いが
小鳥が黒猫を脱がして村上が黒猫の痣をみて黒猫の正体を知って
あの天文台?のところで俺が覚えてる〜云々のセリフ喋って終わり

Cパートで真子を出して2期を匂わすENDで良かったじゃんw

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 12:01:23.84 ID:XgZt1ylf0.net
漫画789巻買ってきたわ!
これで終盤のモヤモヤ解消だよな?

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 12:02:15.47 ID:5wiIUfzQ0.net
>>292
7月18日までお待ちください

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 12:02:53.57 ID:tKP3iSIA0.net
おそらく岡本は一部までって言ったのは原作サイドだという言い訳がアニメ製作サイドからくるかもしれないと思って
それはエルフェンのような改変込みの希望だったんだよって主張をこっそり仕込んでおいたんだろうなw
結果、北島ってやつのカスっぷりが浮かんだ形だな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 12:03:03.58 ID:N2l2R4at0.net
みんなは2クールあればと言うけど、このアニメスタッフなら2クールでも糞にするんじゃないか?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 12:03:58.80 ID:GPj/tXEd0.net
>>295
絶対学校とかの日常パート入れまくってダメにすると思うわw

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 12:05:07.42 ID:0NFvJoFn0.net
カグラゲームの北島の評価

877 枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 sage 2014/07/02(水) 10:53:04.06 ID:L5SsQWE80
ぶっちゃけ高木のプロットがどんだけアレでも、まともな脚本家ならもっとちゃんとしたものに仕上げてくると思うけどねえ
北島の脚本が駄目なところって、キャラの会話がちぐはぐだったり、行動の動機付けがいい加減だったり、
話の繋ぎがド下手糞で、決められたシナリオの流れをキャラが無理矢理演じさせられてるのが透けて見えてる、ってとこだし
正直この人重用してる意味がまったくわからないからさっさと切って欲しいけど、業界も人手不足なんだろうなあ

総レス数 1005
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200