2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

極黒のブリュンヒルデ 鎮死剤47錠目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 02:52:53.59 ID:dQ5Mambq0.net
高校生の村上良太は、10年前に死んだクロネコという女の子の死を自分の責任だと深く感じていた
そんなある日、クロネコにとても似ている少女・黒羽寧子がクラスに転入してきて…
========================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●放映及び配信日程
・東京MXテレビ (MX)    毎週日曜日 22:00〜 4月6日〜
・読売テレビ (ytv)      毎週月曜日 25:59〜 4月7日〜
・中京テレビ (CTV)     毎週月曜日 26:22〜
・日本BS放送 (BS11)   毎週月曜日 27:00〜
・日テレオンデマンド    .毎週火曜日 12:00更新 4月8日〜:http://vod.ntv.co.jp/program/gokukoku/
・ニコニコ動画(公式配信).毎週火曜日 24:00更新 :http://ch.nicovideo.jp/gokukoku
・バンダイチャンネル    .毎週水曜日 12:00更新 4月9日〜 :http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4055
・アニメシアターX (AT-X) 毎週金曜日 23:00〜 4月11日〜
  毎週(日) 10:00〜、毎週(火) 29:00〜、毎週(木) 17:00〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.vap.co.jp/gokukoku/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gokukoku_anime
・原作漫画公式サイト:http://youngjump.jp/manga/brunhild/
・原作漫画試し読み:http://youngjump.jp/web_comic/new_serial/

●前スレ
極黒のブリュンヒルデ 鎮死剤46錠目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404169466/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 02:53:59.87 ID:/vIC7KUS0.net
なぜアニメ1で建てた

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 02:54:20.70 ID:rAdjqrGX0.net
しかも二つも

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 02:54:38.43 ID:lvFY/3UT0.net
おまけに重複 こっちのが早いか

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 02:54:53.63 ID:rHOx5Qyn0.net
なんか批判的な書き込みが多いような?
小鳥が報われなかったのは残念だけど
内容が濃くてABパートで分かりやすく話しが分かれていて
面白かったよ近年まれに見るよく出来たアニメと感じたよ

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 02:55:40.58 ID:7Z5oFOcU0.net
この時期に重複はあかんwww

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 02:55:54.12 ID:D7JS+QJE0.net
>>5はコピペなので反応は無用ですみなさま

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 02:56:12.29 ID:lzzIjmEn0.net
>>5
マルチ氏ね

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 02:58:23.92 ID:7hzCLM1G0.net
信じらんねえ
責任転嫁と自画自賛で終わりなのか?
普通こういうときは成功でも失敗でも初めての構成で至らぬとこもありましたが云々とか言って
ファンの質問にもしっかり答えるもんじゃないの?

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:01:38.07 ID:XVrxKqhr0.net
まさかの責任転嫁だけで終わるとはな

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:04:29.55 ID:2yWOoj6m0.net
お前ら何の話してんだよ?
ブリュンヒルデはナナミ編終わって海いって終了しただろ
その後やってたのは別の何かだ
というわけでスカジ編からの2期早く作れ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:07:39.17 ID:Jd4pDXef0.net
どうすんのこれ
このままアニメ1で続けるのか

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:07:47.42 ID:Oy3UrZ140.net
原作未読組は唖然とするしかないわな(´・ω・`)

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:09:36.50 ID:lzzIjmEn0.net
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201407020214360000.png

>>12
まだAT-Xが残ってるらしい

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:11:55.36 ID:gkp1M8AK0.net
え、一応BSとAT-Xには悪いけど地上波終わったら次スレはアニメ2だろ?

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:13:17.05 ID:Jd4pDXef0.net
>>14
屁理屈ぽいけど大丈夫なのか
そしてそのTwitter見ると本当イライラするからやめてくれ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:14:25.83 ID:rHOx5Qyn0.net
どこに唖然としたのか理解不能

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:16:13.25 ID:SIm2jrDG0.net
アニメ2に立てろよ・・・
しかも重複させてるし

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:17:10.89 ID:D7JS+QJE0.net
電子書籍が途中なので改変部分あたりから読んでないけど、それでもやらかしてるのがわかる
説明口調や早すぎるテンポから窮屈さがひしひしと伝わってきた

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:18:03.09 ID:0F/VwL7U0.net
原作使い切ったってホントか?二期はやらんの? 随分話すっ飛ばしたみたいだけど 初菜と何とかって言う反対勢力活躍してないのに

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:21:25.96 ID:lzzIjmEn0.net
>>16
スレ立てた奴に文句行ってくれ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:22:02.95 ID:/vIC7KUS0.net
>>20
今月発売の最新巻の内容までやったし…
単行本派からしたらネタバレくらったようなものだし…

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:28:36.24 ID:XVrxKqhr0.net
>>15
BSも昨日終わってる

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:28:53.23 ID:MUlcS+qp0.net
もうやること無さそうなのに原作続いてるのか

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:29:09.54 ID:gkp1M8AK0.net
>>23
ああ、そういやBSは関西地上波より早かったw

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:32:17.36 ID:QCiWCSIP0.net
カズミなんで生きてるの?

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:32:55.78 ID:MyghQys20.net
こうまとめるなら、初菜はハングさせないほうがよかったのでは?
地下迷宮のくだりも安っぽく感じた
あれはカットして普通の別荘でいいだろう

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:33:07.25 ID:7Z5oFOcU0.net
高千穂・宇宙人関連や魔女の出生とかはまだ原作でも片付いてないな

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:33:22.68 ID:nMMVyt270.net
結局まだゴミ北島は呟いていないの?死ねよカスが

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:35:09.48 ID:CXqhA6SZ0.net
>>1
立て乙、こちらでいいのかな
EDで村上が見てた教室の空き座席はもしかして小鳥のか?
小鳥は一学年下だからそれだとおかしいんだけど

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:36:57.82 ID:yKj1p7Wc0.net
あそこはねこの席じゃなかった?
記憶なくしたから授業出られないんだろ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:37:44.98 ID:OpOtrSk40.net
最終回見たはずなのに・・・海までは記憶あるんだけどどうしてかな、涙が出てくる・・・

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:38:22.81 ID:CXqhA6SZ0.net
原作だとネコは学校行ってて男子トイレに入ってたからさ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:38:57.83 ID:XVrxKqhr0.net
>>29
>>14

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:43:56.67 ID:nMMVyt270.net
>>34
ありがとう。
何アホみたいな事呟いてんの?死ねよカスが!

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:44:56.40 ID:Ierh6PMZO.net
>>25 15分ほどだけだがw
それより、劣等生とジョジョの1週間遅れが痛すぎ。関東民が高笑いしてやがった。当分関西は解消されない。
ペルソナ4で慣れてはいたが。

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:47:58.03 ID:Ierh6PMZO.net
しかし、ネコはあんなキスしておいて記憶戻らずか。男としちゃ傷つくだろうな。

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:50:15.72 ID:MTML1iGt0.net
構成ははじめに13話分をきっちり切って、そこからスタートしました
(途中で変えてないとは言ってない)

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:51:47.29 ID:D7JS+QJE0.net
別にネコの記憶消す必要なかったよな?
そのくせ矛盾起こしてまでカズミを蘇生させてるし
天文台待機させて佳奈のボタン押し係にでもすればよかった

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:51:47.81 ID:AnFsO1cW0.net
重複スレを48錠目として使って
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404237178/
↑コレと今のスレ(47)消費したらアニメ2に移動って事で良いよね

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:56:39.66 ID:j4l9dBXA0.net
まだこっちいたのね踏み逃げしてるし
誰も減速してないししゃあないな
>>1

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:58:29.66 ID:nMMVyt270.net
あーアニメスタッフ死なねぇかなぁ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:58:44.94 ID:AnFsO1cW0.net
いいかげん950近くなったら減速と言う言葉は覚えて欲しい
重複47(48)消費する時は9504より前に早目にアニメ2にスレ立ててしまった方が良いかも

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 04:00:05.06 ID:EDRyFE/N0.net
岡本倫
ぼくがアニメに口を出したのは、乳輪をブラシで塗って欲しい とかそういうことくらいです。
それに原作者が口を出したから といって全て反映されるわけではありません。
新キャラを提案 したら、原作レイプだと思われるから止めてくださいと言われたし・・・
ttps://twitter.com/okamotolynn/status/474003596913041408

北島行徳
はじめに原作の岡本さんにお願いされたのが、漫画の第一部までをアニメ化して
ほしいということでした。
今泉監督は寧子と村上の物語にしたいとの思いがあり……
そこから構成を考えていくことになりました。

(・3・)アルェー、なんか言ってることが食い違ってないー?
しかし非難集中してる中、原作者の名前だすか…。

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 04:08:36.93 ID:D7JS+QJE0.net
まあ食い違ってるというほどでもないヴァルキュリアとの決着までっての区切り自体は妥当なので言わずとも思惑は合致してたんだろう
単に最初にここまでやろうと言ったのが原作者だったんだろうな

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 04:14:18.21 ID:NAo2RnvM0.net
そうはいっても明らかに話の構成はミスってるよな

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 04:15:26.78 ID:AnFsO1cW0.net
>>14
北島行徳
はじめに原作の岡本さんにお願いされたのが、
漫画の第一部までをアニメ化してほしいということでした。
今泉監督は寧子と村上の物語にしたいとの思いがあり……
そこから構成を考えていくことになりました。

エルフェンリートの時にも原作がマリコ編くらいだったのに
岡本先生がその当時考えてた原作の終盤近い展開の予定(未定)を基に
ドンパチ派手な展開が有るように作って欲しいって要望を元に
研究所に捕まったルーシーをレーベンスボルンまで助けに行くって言う
原作終盤に近い展開を当初考えてたって言うから
こう言う提案が本当に有ったんだろうな…ってのは信じられる
でもエルフェンの時は脚本会議で「コレ無理だ入りきらない」ってなって軌道修正出来たんだから
極黒でも軌道修正すべきだった…客観的に見てダメなの分からなかったのだろうか…

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 04:17:54.73 ID:DzvZhMUS0.net
ヴァルキュリアまでやると決めたなら
多少改変してもいいからオチと最終展開の核に繋がるピースを前中盤にも挿入して
一貫性のある一つの作品として分解再構成することが重要だろうに
エルフェンリートが原作の展開としちゃ非常に中途半端なところで終わったのに評価高いのは
一貫したテーマとその構成のうまさが大きいでしょう

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 04:23:44.99 ID:vGS0fCwC0.net
カズミは魔法の粉をかけられてくっつきハイ元通り・・ってキルバーンが言ってました

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 04:27:01.95 ID:2iHZMxjR0.net
>>14
キタジマサンダー「知らない! 私じゃない!」

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 04:27:15.24 ID:3gpN/ro+0.net
アニメ01〜08話 原作1、2、3巻
アニメ09〜13話 原作4、7、8、9巻
最初からこの配分って、シリーズ構成最悪だな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 04:31:34.66 ID:dALoyl5/0.net
>>9
それが出来るような人間だったらこんな素人目にもわかるようなあからさまな構成の失敗しないよ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 04:38:40.68 ID:VnC+pzz50.net
誰も止めなかったのかよ、この製作委員会ほんと不愉快だわ
こんな無茶苦茶に作るならアニメ事業やめてしまえ能無し

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 04:39:53.21 ID:QCiWCSIP0.net
もう放送終わったというのにずいぶんアンチの工作必至だなあ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 04:40:03.49 ID:EDRyFE/N0.net
>>51
なにげに今月に出る予定の10巻の内容までやっちゃってるぜ。

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 04:40:45.62 ID:lzzIjmEn0.net
>>54
原作信者の間違いな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 04:42:06.55 ID:nscjnq/e0.net
まだ反省会と戦犯さがしつづいてるのねw

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 04:45:39.76 ID:ODOWoqcM0.net
しかし原作者からすれば、アニメ2期が決まったら収入増えるだろうし
わざわざ2期の希望がなくなる1部までやってくださいとかいうか?

ほんとにそうだとしてもツイッターで前フリして言い訳してるスタッフは小物すぎだろ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 04:47:58.41 ID:87sZg9BW0.net
死ねよカススタッフ共
お前らを俺は一生許さない

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 04:48:36.54 ID:j4l9dBXA0.net
わざわざ最初に口にするようなことじゃねーよなー
しかもそのあと自画自賛で終了とか

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 04:51:18.58 ID:AnFsO1cW0.net
>>58
原作者だし(どんなに売れても)二期は無いってのを知ってたから
自分の表現したかった物を1クールでアニメ化して欲しかったんじゃないかな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 04:52:08.85 ID:APmhKrVy0.net
原作者はアニメのプロじゃないんだから尺の計算なんてできるわけがない
脚本のプロなら尺的に無理と断って無理のない範囲のアニメ化をして欲しかった

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 04:53:09.20 ID:Xe0qOODK0.net
>>54
この流れでアンチに見えるってw
頭大丈夫?

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 04:54:50.95 ID:THx825AN0.net
なんで死んだ奴が最後生きてたんや?

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 04:56:06.90 ID:QCiWCSIP0.net
>>63
客観的に見たらアンチそのものだよ。

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 04:56:33.10 ID:p8q1gRT90.net
>>64
ハツナは実は生きてた
カズミも実は生きてた

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 04:58:28.30 ID:AnFsO1cW0.net
>>64
前回初菜が復活を臭わせるコマがちょっと合って
カナに上のボタン押してって頼まれたのは影の形から初菜
っで佳奈と一緒に別荘に移動してほぼ死んでたカズミを初菜が復活させた

コレとお墓の事は質問多いしテンプレに欲しいかもですね

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 04:59:01.30 ID:THx825AN0.net
>>66
片方溶けてもう片方は真っ二つやったやん・・・
喋るときにどもる子も生きてるんか?

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 05:00:50.99 ID:THx825AN0.net
>>67
なるほど、治癒できる子が生きてたなら真っ二つでも治せるか

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 05:01:33.99 ID:Xe0qOODK0.net
>>65
批判とアンチを一緒にしてる時点で全然客観的じゃないよ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 05:03:29.53 ID:AnFsO1cW0.net
>>68
初菜が死ぬのは鎮死剤切れかイジェクトされた時だけ
溶けたのは魔法の副作用でハングアップして一時的に回復不能になってただけ
初菜本人も溶けた状態でハングしたら死ぬって思ってたっぽいけど
と更に補足説明してみる

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 05:12:14.06 ID:D7JS+QJE0.net
初菜いなかったら全滅なのにセリフなしという黒子っぷりはすごい
アニメブリュンヒルデにおけるジェバンニですわ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 05:13:10.48 ID:gGA0brlB0.net
最終話まで、特に8話くらいまではブラックブレットに全てに
おいて圧勝していたけど最終話の差でブラックブレットの方が
良作だったように思えるくらい酷い終盤だった

原作は9巻まで購買既読だけど楽しみにしてた10巻のネタバレっぽいのも
最終話に詰め込んだようだし、ふざけんな! って感じだ
本当に誰得なアニメ化だったな
ま、俺みたくアニメ中盤までの圧倒的な面白さに釣られて
コミック全巻揃えた奴も多いから集英社的に良かったのか?
俺的には詐欺に合った気分
それでも10巻は絶対に買うけどね

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 05:17:11.50 ID:AnFsO1cW0.net
終盤は駆け足展開が酷かったけど
個人的には13話はまだ良かったと思うんだよな…12話が酷すぎて感覚麻痺してるのかも知れないけど

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 05:19:50.54 ID:SEU6WwiU0.net
>>63
大丈夫なわけないよw

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 05:22:39.28 ID:gGA0brlB0.net
10巻の内容はまだ発売されていないからよく知らないけど
岡本はどうせ2ちゃんとかチェックしてアニメの厳しい評価を
知っていることだろう
俺みたいに不快になったファンへ贖罪は面白い原作を書くことだけだぞ

可能なら9話辺りからスカジ編入れてハガレンのように作り直して欲しい

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 05:30:58.96 ID:0RdlYVqT0.net
第一部まで云々は原作者と言うよりコミック売りたい集英社側の意見だわ
悪い事は重なるものでどこぞのメーターの石ころ発言が無ければヘンな言い訳する事も無かっただろうな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 05:31:58.63 ID:5HaT1hHj0.net
これ間違いなく遠回しな同業潰しだよねw
呟きで途中2クールが変更になった説が無くなったから
出来の良さに嫉妬してこんな構成にしちゃったのかな?w
初めからプロット考えてるなら前半のゆっくりさとか
壁のパスワードとか入れる必要なかったよね

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 05:33:07.63 ID:1d5s0cA40.net
>>71
> >>68
> 初菜本人も溶けた状態でハングしたら死ぬって思ってたっぽいけど
肉体蘇生完了した村上が息を吹き返さないの見て「私無駄死にじゃん」って言ってたもんなぁ
イジェクトしない限り死なないってのは、その一寸前に九がヴァルに説明してたよな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 05:36:41.82 ID:pHCuCSI00.net
>>78
ただ単に能力が無いんだよ監督とシナリオが
1部最期までは無理と突っぱねるのが監督の仕事

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 05:37:56.91 ID:DhXVfDx20.net
>>69
そもそも真っ二つにされたら即死するってツッコミはしちゃ駄目なんだろうなぁ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 05:40:28.40 ID:Xe0qOODK0.net
11話からなんだが
何か色々詰め込もうとしたが何一つ消化されず失敗したセシルを思い出す

どうしても13話で1部終了まで持っていきたかったのなら
無駄に尺をとっている初菜とコスプレエクソシスト集団をカットして、
ネコvsマコ、村上vs九に絞って岡本倫に話を再構成してもらうべきだったな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 05:44:44.63 ID:zvHP4+LQ0.net
当初、ヴァルキュリア編は2話もあればいいなと楽観的にと考えていた
ナナミ編制作のあたりで、原作が半年以上もヴァルキュリア編をやっている
しかも終わる気配がない
慌ててまだ修正の効くナナミ編をカットしまくって1話分稼いだ
でも3話分でも全然足りなくてこの様

と妄想してみる

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 05:47:17.71 ID:j4l9dBXA0.net
>>73
ブラブレが上はさすがにないw
あれも最期までいみわからん

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 05:47:43.81 ID:Cuw/4qsP0.net
途中まで面白かったし
原作もよかった
11話以降は無かった事に

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 05:57:51.33 ID:imq6ZZNi0.net
ようやく見終わった
勿体無いとしか言いようがない

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 06:01:15.06 ID:iN2yjl+T0.net
ことり最後溶けるのえらい遅かったから助かるのかと思った
他人と位置入れ替える魔法使えば運動エネルギーが消えるっての利用してさ
落下と溶解じゃ違うか

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 06:08:53.85 ID:vGS0fCwC0.net
意地悪な見方すると、どうせ失敗しても他所様の作品だし、監督や原作者の所為にすればいい
YJの競争相手がオワコン化してくれれば万々歳ってとこか・・・

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 06:10:20.55 ID:MUlcS+qp0.net
カズミが両断されてもあんだけしぶとく生きてるんなら小鳥もご都合主義で助かってもいいじゃんと思った

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 06:12:26.76 ID:gAtpVh2V0.net
スカジ篇も入れて、二期でぴったり収まる感じがするんで、
巻きで一期に詰め込まざるを得なかったスタッフには同情する。
序盤から巻きやオリ展開をすると、すぐに視聴を切られてしまうから
そうもいかんという大人の事情があるし。

今思えば、10話でのヘビメタOPへの変更は「ここから怒濤の巻き展開だぞ」
っていうメッセージだったな。

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 06:18:11.39 ID:majvx9Qb0.net
怒涛の展開はともかく
OP変更とそれからの作画崩れはなんだったんだ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 06:19:11.39 ID:Jkd3CBpV0.net
バカッター見たらアニメのクソっぷりのせいで原作まで糞だと思ってる奴多すぎ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 06:19:15.11 ID:D7JS+QJE0.net
いま思うと上層部はエルフェンチームなのにあんまり大事にされてなかったな
現場は外様監督だし(3分の1制作したアートランド出身ではあるけど)、脚本家は畑違いだし
Vapには謎タイアップねじこまれるし予算ないのかラジオは隔週だし作画は力尽きるし
得したのはのは前座企画で期待以上の販促ができた集英社だけか

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 06:25:09.12 ID:vRLpC0mp0.net
「極黒のブリュンヒルデ」終了に当たってシリーズ構成北島氏 - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/687445

twitter民恐ろしい

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 06:25:23.05 ID:faE3pDKA0.net
>>14
案の定、原作者と監督のせいにしてきたな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 06:27:29.92 ID:gGA0brlB0.net
>>84
ブラックブレットはずっとイマイチだったので
最終話のハードルが低いってのがあるからねw

極黒は8話くらいまで、すごく面白かっただけに
糞終盤との落差が激しかったので残念度も半端ない

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 06:27:48.52 ID:AnFsO1cW0.net
>>91
序盤で切られないように最初は作画に力を入れて
後半で息切れして作画悪化するって事は多いけど
新OPは「タイアップ決まった」とか言ってたし本編の仕事の他に
新OP作りもねじ込まれたんだとしたら、あの酷い作画も多少理解出来る

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 06:28:24.54 ID:3bAolfva0.net
詰め込むなら詰め込むでかまわんけど、死ぬときはあっけなく即死する作品なのに最終回で
「遺言おわるまでは、ゆっくり死んでいってね!」みたいなことを連続してかますのやめろよ・・・他に時間かけて描写することあっただろ
原作未読としては12話はまでは駄目とは思わなかった。最終話だけはヴヴヴやハマトラと同じ「視聴者への嫌がらせ」を強く感じたわ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 06:29:45.53 ID:peYrqZgD0.net
どんな言い訳しようがええわ
出来上がったもんが全てやろ?
そしてそれに対する評価が真実。

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 06:30:10.21 ID:/x3EZthr0.net
脚本家が言い訳とか見苦しいにもほどがある

総レス数 1005
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200