2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生はハイスペックご都合主義の糞アニメ92

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:38:27.71 ID:qhULeLVr0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>920以降10レス刻みで)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや)

ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
 後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
 日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
 軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
 学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
 分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
 でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
 特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅 (まけいしゅら -ヒンドゥー教のシヴァ神の別名)」で、
 これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けてるけど、
 でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわー。

魔法科高校の劣等生 アンチ支援wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/ (※スレのテンプレはこちらにまとめられています。リンク先メニューより参照してください)
魔法科高校の劣等生は卑劣なお兄様を讃える糞アニメ91
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404146829/

※テンプレここまで

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 14:34:25.66 ID:XCDpm7DMO.net
俺はリドル大好きですよ!?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 14:41:03.89 ID:onLTi8cD0.net
>>537
キラ&ラクスはいつまで居座ってんだよwww

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 14:42:10.84 ID:7ws0Zovm0.net
>>537
特に人気男性キャラクターTOP1〜3が出てるアニメなんかはメチャクチャ面白いんだろうな(棒)

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 14:44:52.99 ID:xqSilj1ZO.net
>>537
こんなん絶対芝生えてまうわwww

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 14:48:32.31 ID:ZE5ts1rfi.net
二連覇の兎角さんはともかく、シバさんはどんな要因で上げてきたんだ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 14:49:21.82 ID:LzHAXwAe0.net
リドルのヘタレトカクがナンバー1とか絶対にありえないし
キチガイ宗教の教祖シバがトップも100%ありえんな
どっちも恐ろしく魅力に乏しいカスだったじゃねーか・・・

業界が売りたいキャラトップ10なんて無駄なランキングはもう止めて欲しいわ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 14:51:04.11 ID:DB/UqlkR0.net
仕込んどかないと仕事大変になるからね

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 14:51:14.73 ID:rGvWMEpq0.net
>>537
これはやらかした感じがるな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 14:52:24.69 ID:l3RORR2Q0.net
>>553
未だSEEDキャラがランキングにいるのってなんでなんだ?
俺ガンダム一通り見ようとした時にネットで「種と種死は見ないほうがいい」って言われたから見てないんだが、ネットの噂で察したぞ?
キチガイクレーマーでもいるのか?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 14:54:20.31 ID:DB/UqlkR0.net
種と種死は総集編だけで足りるから見易いぞ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 14:56:25.27 ID:zpcjJcjF0.net
右の人気アニメで劣等生が7→1になってる時点で察しろw
作中でなんも面白いこと起こってないだろ
電撃の編集部の組織票だな(棒)

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 14:57:20.00 ID:DB/UqlkR0.net
投票が行われたのかも怪しいw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 14:57:38.13 ID:onLTi8cD0.net
>>556
何年も前からずっと乗ってる聖域だからしょうがないね

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 14:59:26.73 ID:9M6jwybt0.net
種死は劣等星に通じるものがある

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 15:04:06.23 ID:W9gqZuWE0.net
>>561
そうなの?
種死は見たことないけど、じゃあよっぽど駄作なんだな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 15:04:28.71 ID:rGvWMEpq0.net
ここじゃないどこか人気なんだろ

まあいいんじゃないの

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 15:05:29.04 ID:LzHAXwAe0.net
種は狂信者が(業界上層に)いるからなかなか外せないとも

つか順位を見てる限り2chで名前が出た数ランキング
なんじゃないかとも思えるな
それだったら多分このランキングとほぼ同じになると思う

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 15:07:05.70 ID:gzikXbLu0.net
>>564
ランキングに集計されたくなかったら、司波さんじゃなくてwwさんと欠かなきゃいけないってことか

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 15:09:42.55 ID:U0Jnbf4b0.net
これも社会的評価に描かれるのか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 15:11:38.05 ID:PEKBOCmf0.net
>>556
SEEDは売り上げだけ見ればサンライズの金字塔だからな
その主人公だから重要なんだろ
サンライズ的に

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 15:14:48.15 ID:VCl5gg+wO.net
笑われ始めたからって削除しようとして失敗した「社会的評価」の項目か…あれはみっともなかったな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 15:16:55.24 ID:LzHAXwAe0.net
ルルーシュとかデュララギとか承りさんは比較対象としてよく名前が出るし
その辺も影響して名前がよく出るランキング上位として出たんじゃなかろうか
楽と蓮男、ハッセは人気って寄り明らかにダメ男ランキングの上位陣だし
人気キャラって視点だと女の子視点でもトップには来辛いキャラだと思う
(ハッセ辺りは尽くすタイプとしてアラサー女性に人気らしいとは聞くが)

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 15:17:14.14 ID:DB/UqlkR0.net
>>565
恥の上塗りにしかならんのだから気にしなくていいんじゃね?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 15:20:32.94 ID:VCl5gg+wO.net
ガンダムSEEDの「種割れ能力覚醒」はまさに佐島勤の言う「ご都合主義」なんだろうな
でもご都合主義を排除した劣等生よりも面白いっていう不思議

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 15:21:36.50 ID:s2rRlVA80.net
比較対象にどうぞ。
_ttp://koshiandoh.com/swf/manami/

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 15:21:50.14 ID:DB/UqlkR0.net
セーフティシャッターとかどうなるんだろうw

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 15:22:13.30 ID:U5L2bWH70.net
>>567
種・種死は肝心のプラモが一部しか売れなくてスポンサーに怒られたんじゃなかったっけ?

劣等生のスポンサーはどこだっけ?
商品展開しようにもキャラ人気がなさ過ぎて無理だろうけど

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 15:24:23.46 ID:s/Nds4VO0.net
>>537
キリトは中高生を中心にSAO人気だったからわかるよ、ファッショントラウマクソ野郎だけど
阿良々木も化物語とかみてたらわからなくもないよ ルルーシュもカルト的人気があるのはわかるよ
ニセコイのあいつとキラとwwさんと黒弾のあのノータリンってなにかの冗談かよ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 15:25:27.79 ID:VCl5gg+wO.net
>>573
ああ、あのアスラン自爆からキラの生還は本当に悪い意味でのご都合主義かもw
ああいうレベルのご都合主義だけを否定してるのなら佐島にも共感できたんだがな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 15:27:56.66 ID:DB/UqlkR0.net
>>576
もうキラきゅんがガンダム動かせた所からご都合主義になっちゃうよ!

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 15:30:24.54 ID:9M6jwybt0.net
糞餓鬼(アイドル)「戦いはいけません」
大人(正規軍人)「そうだ戦いは駄目だ裏切るぜ〜」
って世界も大概だけどな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 15:32:03.20 ID:DB/UqlkR0.net
アレも設定はよく考えてあったんだけどな
調理した人がェ…

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 15:32:24.24 ID:W9gqZuWE0.net
ってか、種はやっぱりご都合主義きつめの作品ではあった

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 15:32:48.07 ID:UmWfpHxdO.net
キラも回りは賛同者しかいなかったなぁ。
逆にシンは、利用しようとする奴しかいなかった。

やっぱ作者が特定キャラに入れ込みすぎるのは駄目だわ。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 15:34:34.10 ID:MyghQys20.net
>>574
フィギュアとかグッズ類はかなり売ろうとしてるな
AWですら速攻で廃れたというのに、ねんどろいどとか出る頃には惨憺たる有様だろう
キャラソン……聴きたい人いるんかねこれ。ある意味怖いもの見たさというかネタ的にお兄様とキモウトのデュエットとかは
聴いてみたいが(たぶん両者延々相手を褒め称える)

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 15:35:33.11 ID:DB/UqlkR0.net
>>582
なにそれこわいw

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 15:38:56.76 ID:U5L2bWH70.net
中の人を推すCDとかの方が売れそうだけど曲を引き受けてくれる人がいるかどうかが問題だな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 15:39:04.00 ID:LzHAXwAe0.net
キャラソンと言えば最初から売る気満々だった
リドルのキャラソンも買ったのいるんだろうか
有名声優だからって以前に使い捨てキャラの歌を
大喜びで聞きたいってほど入れ込めないんでは・・・

グッズ販売がメインですよーってのが最初から見え透いてる作品って
それこそ期間ナンバー1を自力で取れなきゃきつい気がする

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 15:39:15.30 ID:DB/UqlkR0.net
でも人造完璧超人でキーボードカチャターンな所から左遷先生キラきゅんリスペクトしてる気はする
キラきゅんが連合側に引き取られてエクステンデットみたいな育て方されたらシバさんになるんじゃね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 15:39:22.52 ID:et1V6Z630.net
音楽と言うなら今のOPも
「魔法が無くたって」
とか作者が発狂しそうだけどな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 15:41:49.16 ID:9M6jwybt0.net
フィギュアやプライズ出るだろうけど
あれってスポンサー儲かるの?
おそらく第1弾は芝とキモウトだろうけど誰か買う(取る)人いるのか?
まあ俺みたいに取れそうだったら何でも取っちゃうクレーン中毒もいるけど

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 15:42:39.45 ID:U5L2bWH70.net
>>586
劣等生を書いた時期を考えるとキラをパク…もとい参考にしたってのは十分ありえる
キラも脚本家が万能だって設定してるし

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 15:43:45.23 ID:gJwP20hu0.net
このスレは惰性で劣等生の原作全部読んだが、キャラが可愛くなくて設定をほとんど忘れて、アフィとアンチスレの流れに流されてる人も結構居そう
意見が合わない人やキチガイをスルーすれば、本スレ見るよりアンチスレの方が面白いのもあるが

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 15:45:16.99 ID:DIdXNFpY0.net
ただまあ、いろいろあって壊れたキラと最初からマジキチのシバさんはちょっと違うようかもな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 15:46:45.62 ID:DB/UqlkR0.net
シバさんだって変な改造されず愛情たっぷりな普通の家で育てられてれば
あんなならなかったかもだぜ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 15:48:00.32 ID:3t95Qyow0.net
キャラソンはシンフォギアが成功してたな、いろんな意味で

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 15:48:18.66 ID:s/Nds4VO0.net
>>587
非情な現状(四葉家からの支配、魔法師が兵器として使われてる現状)に対して
OPで言ってるほど必死こいて抵抗してる感じが全然ない
誰だろうなOPで歌われてる人物って ブランシュ?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 15:52:23.41 ID:/KrGWlx40.net
>>587
OPがやけに王道なのは作品に対する皮肉なんかな
あれは「魔法だけが大事というわけではない」という普通の歌だし

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 15:53:05.81 ID:DB/UqlkR0.net
イビルアイさんのキャラソンなのかもな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 15:55:33.41 ID:3t95Qyow0.net
OPは正直、みかんの歌という印象しかない

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 15:56:34.89 ID:DB/UqlkR0.net
んほぉとか言ってるしな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:02:09.27 ID:LzHAXwAe0.net
OPもEDも魅力を感じないしながら見で飛ばしてるからどうでもいいな
やっぱ作品自体に少しでも魅力を感じさせないとダメだと思う

劣等生並みに絵が動かないと絶賛されたダイショーグンも
ヒロインが意外と良かったせいかEDは好きだったな
キモウトと同じ一途タイプだけど魅力はあっちのが数段高かった

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:05:18.90 ID:U5L2bWH70.net
>>592
一応愛情からの改造じゃなかったっけ?
明らかに頭おかしいけど

wwさんは普通の魔法が使えなくて可哀想
だから成功したことないけど普通の魔法も使えるように改造するよ
って流れだったはず

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:10:39.92 ID:idwFhYRU0.net
>>600
wwさんBS劣等生だったってこと?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:10:40.23 ID:mBWW16lF0.net
>>592
でもあの学校に通ってるだけでもエリートで何不自由なく暮らしてるだろう連中が揃って
シバさんSUGEEE!!しか言わない世界だから改造されなくても・・・ねえ?(森崎のぞく

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:11:26.81 ID:s/Nds4VO0.net
>>601
まぁ定義的にはBS魔法師だな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:11:52.83 ID:DB/UqlkR0.net
>>600
廃嫡されない為とか目的がはっきりしてれば改造も愛情になるだろうけど
そんな話は聞いたことが無い上に結局廃嫡されてるしなぁ
思い付きで悲劇的設定盛っただけにしか思えんw

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:11:53.63 ID:ZE5ts1rfi.net
>>600
魔法師でなければ人間でないって思いこんでなきゃできない所業だな
魔法使わない職業に就かせてやればいいだけなのに

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:11:55.00 ID:xqSilj1ZO.net
>>600
で、失敗して感情失って普通の魔法でマトモに使えるの小魔法のみ、と
控え目に言って頭おかしい

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:12:50.46 ID:MyghQys20.net
秘密兵器として隠匿したいのか、表で脚光浴びさせたいのか
実家も頭おかしくて何がしたいのかわからんな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:14:33.57 ID:ZE5ts1rfi.net
軍人の家の子が片手が不自由で生まれてかわいそうだから、障害のある腕にバルカン砲付けてあげたくらいのキチガイ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:15:18.92 ID:fzTZJZo30.net
一応wwさんはキチガイの母と叔母によって、脳改造されたからおかしくなった…

…んだけど、妹のサイコパスっぷり見てると脳改造されなくてもどのみちアレだった可能性が大

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:16:22.99 ID:LzHAXwAe0.net
実家すらも動向はあんま把握してない()って設定らしいけどね
惑星破壊兵器を野放しとか絶対にありえない設定すぎてなんとも・・・
視野が恐ろしく狭いからその辺の違和感なんて無さそうだけど

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:16:23.58 ID:DB/UqlkR0.net
実はもっとヤバかったから改造で何とか押さえ込んだ可能性も…

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:17:12.42 ID:UmWfpHxdO.net
芝さんを改造した母親にドン引きの妹だが、
芝さんの為だからと言われたら納得しちゃう。
まあ、マザコンだからね。
そのマザコンのせいで、
芝パパと現妻をかなり毛嫌いしている。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:19:27.72 ID:GBwZl5XL0.net
まともなキャラなんていないじゃないか!
森崎君がこんな奴らに関わって可哀そう

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:20:14.75 ID:DB/UqlkR0.net
旧家や名家で、その家では生きて行けなさそうな子が生れたら里子とかに出されるのが通常な気がするが
まあ劣等星に普通を求めても仕方ないか

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:20:16.84 ID:nb+1lyesO.net
>>611
それでも完璧には抑えきれず
ウザすぎるから独り暮らししてくれと頼み込んだ
今ならキモウトもつけるぞ!(ついでに厄介払い)
という話なら手のひら返すわ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/02(水) 16:25:02.86 ID:5eX7u8DCQ
wwさん「わしゃ極道兵器じゃあぞ!」

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:21:39.90 ID:U5L2bWH70.net
脳の激しい感情を生み出す部分に普通の魔法を使うための演算領域を植え付けたらしいけど
脳は受信するだけで演算領域は精神体の方にあるらしいw
結局ファッション不幸とファッション無感情のための設定なんだよなw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:22:28.73 ID:mBWW16lF0.net
プハッ!

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:24:22.00 ID:DB/UqlkR0.net
>>615
つまり劣等生てロアが主人公の月姫?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:27:40.46 ID:MyghQys20.net
>>614
分家たくさんあるんだから、養子に出すよな普通

だいたい、成人後に9割が魔法失うんだから、一人二人普通の魔法が使えない程度なんだというのか
魔法が使えなくなって用済みになる子供があと最低十人くらいはいるわけだろ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:33:34.05 ID:fzTZJZo30.net
そもそも「実家ではwwさんの魔法(分解と再成)は魔法とは言えないから迫害されてる」という
かなり無理があるこじつけ設定だから、ファッション不幸とか言われてるわけで

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:34:50.06 ID:tGC1B3qi0.net
失敗しても魔法だしすぐに戻るかと思った。
まさかこんなに続くとは思わなかった。

と母上も思っとるだろうね。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:36:32.55 ID:2jN14NE30.net
>>620
まあ芝さんの先天性能力なら、人並みの魔法が使えなくても

「この子は当家の秘蔵っ子」

ぐらい超大事にされてもおかしくないが。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:36:56.59 ID:9M6jwybt0.net
>>600
そしてなぜか成功する御都合主義

しかし感情がある餓鬼をなんて言いくるめて改造したんだ?
下手に怒らせたらマテバが飛んでくるんだろ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:37:16.83 ID:zpcjJcjF0.net
実家では精霊を操れず年下の女の子にもボコられるほどでしたが、家出して恋人に死なれるなど辛い目に遭いながらも精霊王と契約しました

同じ名家の生まれの俺TUEEEだけど、だいぶ違うな(´・ω・`)

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/02(水) 16:44:55.45 ID:5eX7u8DCQ
そもそも改造って必要だったのか?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:41:07.67 ID:ZE5ts1rfi.net
普通こういうのは魔法により人権がないがしろにされる社会に憤りを抱くエピソードだと思うんだがなあ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:42:20.69 ID:DB/UqlkR0.net
魔法を使って人権なんて蔑ろにしたい人が書いてるみたいだからね…

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:47:59.86 ID:MyghQys20.net
>>623
エンジニアとしては普通(というか異常)に優秀だし、魔法が使えるだけのバカよりも四葉家関連企業でかなり
役立つ人材のはずなんだよな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:50:09.56 ID:LzHAXwAe0.net
改造でさらに強くなったから権力の後ろ盾を得て最大利用しつつ
弱者を蹂躙する側に回りましたってだけだしなぁ

横浜ポリス軍も権力の後ろ盾を得ながら反対勢力の雑魚を潰すだけぽいし
雑魚相手ですらどんだけ安全な高みにいなきゃ気が済まないんだよ・・・

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/02(水) 16:56:52.90 ID:5eX7u8DCQ
魔法師に非ずんば人に非ずな世界なのに魔法が凄そうに見えない
魔法師が機械に依存してるのにエンジニアは軽く扱われる
小型機械のバッテリー容量は現代に通じる悩みなのに、魔法師のバッテリー容量はガン無視

考えれば考えるほどチグハグ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:52:33.90 ID:uGzzSUvOO.net
>>625
風の聖痕か。奴は作中できちんと最低の屑扱いされていたからまあいいかな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:56:30.49 ID:5OSoAOYY0.net
どんな自己投影の欲望丸出しの設定ぶち込んでてもいいけど
もっと面白いストーリーを考えろS島

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:00:27.36 ID:9M6jwybt0.net
>>632
周りから否定されまくってたな
父親も言葉では認めてないし

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:02:58.38 ID:U5L2bWH70.net
>>632
あれは偽悪的とでもいうのかな
恋人が殺されても覚醒しなかったのに自分が殺されそうになったら覚醒
というのを負い目に感じてわざとクズであるように振舞ってるって感じがする

劣等生なら自分から吹聴して周りが仕方ないといって容認される

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/02(水) 17:10:57.14 ID:5eX7u8DCQ
「最初に設定したことから逸脱しないよう設定を作り込む」
「幸運に頼らず自分の力でトラブルを踏み越えていく物語」
「物理法則を操ることで現象を起こすため、物理学に基づいたリアルな作用が発生する」
(wikipediaから適当に抜粋)

なんなんだろうねコレ
作家の腕って逸脱をどう処理するかだと思うし、
wwさんは有り余る力で無辜の民を踏みにじってるし、
物理学に基づいた動きってわざわざフィクションで描くもんじゃないだろ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:04:26.40 ID:mjg3u02c0.net
>>632
嫌いではなかったけど、もう続きは出ないんだよな・・・・

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:14:55.65 ID:+rUjbUjpO.net
>>632
ビル真っ二つにしたりとかバトルを頑張ってる姿勢が評価されて世に出た話だったな…
原作描写通りに映像化すると地味地味アンド説明な劣等生ェ…

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:15:59.94 ID:dcavmEbY0.net
ここまでボロクソに言われてる劣等生だけど(まぁ内容が木戸銭取れるレベルですらないってのもあるが)
フレームとしてのコンセプトその物は素晴らしいと思うんだよな、そこだけは擁護したい。
例えば、司馬さんが完全に純粋悪のラスボス然とした描写で、知力と腕力と権力の限りを尽くして覇道を突き進み
最終的に初代餓狼伝説のギースの様なボスっぽい感じで闇社会をのし上がり、表に出て権力を掴むみたいな構図にすれば、面白そうになるんだけどな。

根底の行動原理が作者のルサンチマンから出たものかもしれないけれどここまでストレートな「金・暴力・セックス」って言うのを剥き出しにした作品は珍しいよ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:16:24.68 ID:nb+1lyesO.net
>>635
風のなんとかってエロメインで話はダメなToloveる系かと思って初めから見てなかったんだが
話は面白そうじゃないか
キャラの葛藤とか大好物です

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:17:43.83 ID:AlKJQKnx0.net
>>614
そもそも四葉家の基準がおかしい

「達也は、魔法師としては、欠陥品として生まれました。
 あの子をそういう風にしか産んであげられなかったことには責任を感じないでもないけど
 達也が魔法師としてどうにもならない欠陥を抱えているという事実は事実。
 達也は生まれつき、二種類の“魔法”しか使えません。
 情報体を分解すること、情報体を再構成すること。
 この二つの概念の範疇でなら、様々な技術を編み出したり使い分けたりすることが出来るみたいですけど、
 達也に出来るのは何処まで行ってもこの二つだけで、魔法師の本領たる情報体を改変することは出来ないのですよ。
 魔法とは、情報体を改変し、事象を改変する技術。
 それがどんな些細な変化であっても、何かを別のものに変えるのが魔法。でも達也にはそれが出来ない。
 あの子に出来るのは、情報体をバラバラに分解することと、情報体を元の形に作り直すことだけ。それは、本来の意味の魔法ではないわ。
 情報体を別のものに変化させるという、本当の意味での魔法を使う才能を持たずに生まれたあの子は、魔法師として紛れもなく欠陥品です。
 まあ、その再構成の力で私たちは助かったのだけど、あの力は厳密に言えば“魔法”ではありません」

「でも、わたしたち四葉は十師族に名を連ねる魔法師で、魔法師でなければ四葉の人間ではいられない。
 魔法が使えないあの子は、四葉の人間としては生きられない。
 だから私たちは、私と真夜は、七年前、あの子にとある手術を施すことにしました。」

「人造魔法師計画。魔法師ではない人間の意識領域に、人工の魔法演算領域を植え付けて魔法師の能力を与えるプロジェクト。
 その精神改造手術を達也に行った結果、あの子の感情に欠落が生じてしまったのです。
 いえ、感情と言うより衝動と言った方が適切かしら。
 強い怒り、深い悲しみ、激しい嫉妬、怨恨、憎悪、過剰な食欲、行き過ぎた性欲、盲目の恋愛感情。
 そういう『我を忘れる』ような衝動を、一つだけの例外を除いて失ってしまった代わりに、達也は魔法を操る力を得ました。
 ただ残念ながら、人工魔法演算領域の性能は先天的な魔法演算領域の性能に著しく劣っていて、結局ガーディアンとしてしか使い物になりませんでしたが」

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:18:13.59 ID:LzHAXwAe0.net
欲望丸出しの設定ってカルト同様にごく僅かな共感者は出るけど
多数の人からは無視か否定されちゃうからなぁ・・・

エロゲーにおける一部嗜好者向けのゲームと劣等生は
たぶん同じラインに存在してるんじゃなかろうか
(いわゆる林間系とか暴力リョナ系みたいな)

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:18:51.00 ID:XCDpm7DMO.net
スティグマはレギオスの同類だな
話はアレだがバトルは面白い

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:21:08.21 ID:SaO13mZx0.net
レギオス主人公はある意味司波さんの真逆ともいえる存在

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:21:39.97 ID:GWFaDX6q0.net
>>639
やりようによっちゃ面白いと思うよ、タイトルのキャッチーさは上々だけど上手く扱えないし
それこそ「優等生」の方が良かったんじゃない?
変に気取らず散々指摘されてる畜生ぶりを前面に押し出せばそこそこ人気出たかも知れん

道場コピペに定評のあるエリカスとかその路線なら最重要キャラになっただろうなあ・・・

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:21:45.14 ID:9M6jwybt0.net
>二種類の“魔法”しか使えません
>人工の魔法演算領域を植え付けて
これってCAD使う必要ないんじゃね?
って言うか使えないんじゃないか?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:22:13.62 ID:zpcjJcjF0.net
聖痕とレンタマは2期あってもいい
……聖痕は無理なのか(´;ω;`)

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:25:41.95 ID:dcavmEbY0.net
>>645
系統としてはヤンキー漫画のナラティブフレームだからさ
いっそそのクズっぷりを前面に押し出して、自分だけズルの好き放題ってのやれば良いと思うんだよな
オチはダレたが「代紋TAKE2」とかああいう系統みたい感じで。
ラノベで完全なチンピラ型ピカレスクって言うのは結構新しい試みだろうし、ゴクドー君以来か

総レス数 1011
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200