2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生はハイスペックご都合主義の糞アニメ92

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:38:27.71 ID:qhULeLVr0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>920以降10レス刻みで)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや)

ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
 後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
 日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
 軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
 学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
 分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
 でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
 特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅 (まけいしゅら -ヒンドゥー教のシヴァ神の別名)」で、
 これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けてるけど、
 でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわー。

魔法科高校の劣等生 アンチ支援wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/ (※スレのテンプレはこちらにまとめられています。リンク先メニューより参照してください)
魔法科高校の劣等生は卑劣なお兄様を讃える糞アニメ91
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404146829/

※テンプレここまで

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 09:06:33.40 ID:+gmzhjqS0.net
しかし13話も使って、学校襲撃したチンカスみたいなテロリスト撃破と魔法運動会の一部しかやってないのな。

これでもまだ説明を削った箇所があるって、どんだけ原作は中身スカスカなんだよw

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 09:12:55.49 ID:t1JqZKod0.net
新OPいいな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 09:20:57.77 ID:l2UDanPQO.net
>>319
いやあれはどう見ても透明だし
顔が透けて見えてるし
光はすり抜けてる
光を通さないのなら前が全く見えなくなる
コンマ単位で入れ替わるというのは意味不明だが
時間のことを言ってるなら、そんなに遅かったらレーザーのパルスは全部通ってしまう

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 09:24:17.55 ID:DB/UqlkR0.net
き、きっと波長を識別してるんだよ!

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 09:27:29.27 ID:l2UDanPQO.net
いや、だから可視光が

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 09:30:19.06 ID:DB/UqlkR0.net
普通なら「魔法だから」で済ませるんだけど、コレの場合は緻密な設定で説明してもらわないと済まないよね

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 09:33:18.67 ID:2iHZMxjR0.net
因みに十文字のファランクスをwwの叔母さんが突破出来る理由はなんなの?
単なる干渉力の違いによる力押し?

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 09:34:47.44 ID:DB/UqlkR0.net
格付け上で

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 09:34:49.55 ID:5OSoAOYY0.net
そういえばもう7月だしそろそろS島先生の新作が出るんだっけか
S島先生はいつ会社の仕事をしてるのだろうw

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 09:36:19.54 ID:XCDpm7DMO.net
>>341
正規の使用法じゃないからあの機械が動かせないだけで実は基礎魔法もバリバリ使えるんだ……

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 09:36:26.24 ID:z2/2WVvB0.net
だからもうパーソナルリアリティでいいよ
能力での改変は思い込みの強い奴が勝つんだよ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 09:37:04.10 ID:DB/UqlkR0.net
新作つってもボツ作のサルベージらしいから、新たに書いたんじゃないんじゃね

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 09:38:49.76 ID:Yf7pAoL90.net
脇役が 「さすおに」 するたびにカウントしていけば、各話の平均は 「何さすおに」 になるだろうか?
MKSA単位系に、そろそろ新単位 「さすおに」 を導入してもいい頃だな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 09:42:24.93 ID:z2/2WVvB0.net
さらに黒歴史なのか…逆にワクワクしてきたぞ
まあ、もう立ち読みでチョロっとめくって済ますけどね
その前に概要だけでお腹いっぱいになるかも知れんな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 09:44:35.38 ID:B8UhzLi80.net
>>353
まあ、左遷先生の変節を見るためだけに買ってしまいそうなんだがなw

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 09:45:04.69 ID:2iHZMxjR0.net
>>350
超能力で動くロボットが出てくるっていうダンガイオーっぽい設定のロボット物ラノベだっけ?
正直そういうのもうお腹一杯なんでいりません

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 09:45:39.78 ID:SdMFo2Oi0.net
>>353
一次審査落ちした作品がどんなものなのか見てみたい気はする
そんなの出版しちゃう電撃の現状の悲惨ぷっりはとりあえずおいとくとして…

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 09:46:56.99 ID:DB/UqlkR0.net
>>355
「ドウル」

どうだ?もう腹が膨れてきたろ?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 09:50:05.47 ID:z2/2WVvB0.net
和ヶ原も時雨沢もペース維持して新巻出したじゃないか、まだ頑張れるよ
変なとこにリソース使わなきゃねw

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 09:51:45.79 ID:Q7AK970n0.net
ここで誰かレビューするだろ
間違ってもこんなのに一銭も払いたくない

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 09:52:34.70 ID:B8UhzLi80.net
>>359
主人公の覚醒ネタを見るまで、僕は読むのをやめない!

でも、最初の10ページぐらいで覚醒してたらどうしよう?w

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 09:54:33.32 ID:DB/UqlkR0.net
>>362
多分最初から覚醒済みで、過去編とか称してgdgd書き連ねるに1票

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 09:55:32.07 ID:eJi3fywhO.net
超能力で動く巨大ロボのラノベでも、テッカイオーは面白かったよ
3巻で打ち切り食らったぽいけど

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 09:57:49.34 ID:enMpSWyl0.net
881 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 2014/07/02(水) 07:48:21.88 ID:wV0UQfdr0
原作は大河ドラマだよな
いろんなところに伏線があってそれがあとあと生きてくる
あの感じだとまだこの先そうとう続きそうだ



とうとう大河ドラマを引き合いに出してきたwwwwwwwww

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:00:41.84 ID:zxvMmY8V0.net
>>365
> いろんなところに伏線があってそれがあとあと生きてくる

場当たり的に出した糞設定を何とか回収しようとやっきになる
だめなら超設定で乗り切る

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:04:01.93 ID:z2/2WVvB0.net
「伏線」とか安易に出されるとミステリファンは激おこですよ
こんな構成がgdgdな作家に伏線なんてまともに扱えるわけないでしょうに
あと、大河ドラマはここ何年かユルユルですが、それでも一応専門の人使って
考証はしてますからね

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:06:26.88 ID:XNkd3/L50.net
なあなあ、フツーのラノベだと主人公チームの仲間に分担されそうなエピソードや能力が
なんでこのラノベの場合全部主人公に集約一本化されてるの!?4,5人分の設定や能力、
全部主人公にぶち込んでしまってるやん?創作したやつ相当のバカじゃね?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:06:38.55 ID:R4M/gJ9MO.net
>>365
伏線ねえ……信者の期待をあえて()裏切るのが左遷センセのデフォルトなのにそんなこと言うなんてw

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:10:56.56 ID:zxvMmY8V0.net
>>368
そんなことしたら「さすおにレベル」が下がるじゃないか

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:11:45.52 ID:+rUjbUjpO.net
山中幸典とか真田繁留とかネーミングに困って日本史から適当にパクってくるのやめよう佐島。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:12:18.45 ID:MyghQys20.net
>>368
そして、普通なら敵に配分されるべき対主人公に有効な能力を全部味方に
集めてるんだぜ…

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:15:40.13 ID:mK0/CAlW0.net
芝さん唯一の天敵である精神干渉系魔法師は芝さんのオーラの前に登場を慎むからね
入学編の邪眼先生だけがそれに立ち向かう気力があった

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:18:00.96 ID:5OSoAOYY0.net
大河ドラマって意味わかってんのかねぇw
原作は入学してまだ1年ちょっと
劣等星自体の過去に物語なんて極僅かしかない
大河じゃなくて水溜り(腐敗)ドラマだろ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:18:04.43 ID:B8UhzLi80.net
>>368
左遷先生の、少なくとも執筆当時の精神状態が

「負けることと傷付くことを異常に恐れていた」

結果だと推測しているよ。


だから、新シリーズではどれだけ回復・成長したか確認したいねえw

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:18:44.55 ID:3t95Qyow0.net
>>373
>>芝さん唯一の天敵である精神干渉系魔法師

誰かフェニックスの一輝さんかジェミニのサガさん呼んできて

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:19:55.89 ID:z2/2WVvB0.net
どうせ魔法なんだし上条さんでこと足りるよ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:20:20.88 ID:DB/UqlkR0.net
悪化してるだろw

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:21:46.21 ID:uAUjpDJGO.net
>>377
混ぜるな危険

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:23:38.59 ID:UmWfpHxdO.net
精神干渉や洗脳をする奴って、
凄まじくえぐいことをやらせるのに、
態々怪我をしないように抑制した邪眼さんは、
他の洗脳系にしては優しい。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:24:18.18 ID:+rUjbUjpO.net
ドウルなんとかの宇宙コロニーに芝さんの銅像が立ってるのかだけは気になるなー。

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:25:08.29 ID:MyghQys20.net
>>377
むしろ、一方さんに上条さんの能力足したような主人公なんだよな
しかも触れる必要すらなく遠距離からキャンセル余裕

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:25:42.42 ID:DB/UqlkR0.net
イビルアイさんは追い詰められた仲間達を救うために、あえてああいう方法をとったんだよ…
誤算だったのはどっかのキチガイが大量虐殺やらかした事だけ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:33:09.87 ID:9aCxVCak0.net
高周波ブレード死なないかな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:35:53.33 ID:U0Jnbf4b0.net
バイブ竹刀先輩は横浜変で死にかけたけどwwさんのベホマで助かったような記憶が

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:40:50.44 ID:mK0/CAlW0.net
高周波ブレード先輩は好きな女の子には嬉々として斬りかかるくせに
敵ゲリラ兵を斬るときは苦悶の表情を浮かべるんだよな
どうかしてるよ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:41:46.07 ID:ttrZYdHn0.net
カップリングシステムでコネクティブ紗耶香してるからバイブ先輩は死なないよ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:44:34.79 ID:DB/UqlkR0.net
殺さず弄るのは大好きだけど、実際殺すのは嫌いなんだろうな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:44:35.89 ID:dcavmEbY0.net
キリットさんとか上条さんを見て
「現実世界ですらイザコザが持ち込まれたり、学園生活の中でとんでもない能力者相手に戦わなきゃ行けないんだからせめて筋トレなりくらいしとけよ」と思ったが
劣等生世界では特に敵らしい敵も居ないのに高周波ブレード振り回すマジキチ野郎とかいるのみてると

なんでこう極端なんだろうかと思う

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:46:10.64 ID:mkQgESPO0.net
現代よりもモラル素晴らしい世界だからね。
現代基準で鬼畜外道な主人公側が異常なんだよ。

現に敵は結構配慮して動いている。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:47:30.39 ID:z2/2WVvB0.net
キルラキルのような世界とキャラクターの方がバランスとしてはいいのかw

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:48:25.74 ID:8YTmPjF+0.net
>>386
つまらないものは切りたくないんだ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:48:55.46 ID:SdMFo2Oi0.net
高周波B先輩はともかく、最初の方に出てた忍者っぽい名前なのに
エセ忍者の尊師に瞬殺された副会長はどこいったんだ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:49:52.89 ID:mK0/CAlW0.net
>>388
たしかに、テロリストの腕を切り落としただけなら平気そうだったな
嬲るのが好きとか性質悪すぎでしょ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:50:04.90 ID:z2/2WVvB0.net
男子競技で上位に入ったよ!いい加減にしろ!
何の競技だったかは忘れたよ!

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:51:41.95 ID:z2/2WVvB0.net
壬生先輩の薄い本はまだでしょうかねえ…

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:55:02.49 ID:UmWfpHxdO.net
弄られるだけの壬生先輩を、
更に叩き落とすのは止めてあげて!
アニメで腕で目隠しする壬生先輩を見て、
キャバクラみたいな臭いがして、不快になりました。

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:55:02.58 ID:DB/UqlkR0.net
薄い本は捗らないでしょうね

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:55:35.84 ID:+B7AX4yrO.net
>>396
恐らくは出ない。
何故かと言えば「劣等生同人誌は旨味が無い」とコミ1等で実証されてしまったから
元々劣等生同人遣ってる処以外は夏コミは期待出来まい。
其の元々の劣等生同人サークルも、恐らくは一般向けな非R-18な本だろう。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:56:25.56 ID:DB/UqlkR0.net
腐った方面はどうなんでしょうか?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:56:48.78 ID:9aCxVCak0.net
同人人気は一般では評価されない項目ですからね

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:57:35.94 ID:YJsZARuf0.net
お兄様以外の男キャラ全部ゴミ扱いされてるのに
誰とカップリングさせればいんですかー!!!!!!!

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:58:55.69 ID:ijGjTUW30.net
ミキ×レオ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:58:55.71 ID:UmWfpHxdO.net
そもそも差別者や人斬りとヤバイ人しかいません!

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:59:47.33 ID:uAUjpDJGO.net
売れそうにないジャンルを描くゴロは居ないからな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:00:03.46 ID:+B7AX4yrO.net
>>400
春期深夜アニメで言えば、メカクシやブラブレやコルダの方が未だ供給の可能性は高かろう。<腐

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:00:51.51 ID:z2/2WVvB0.net
まあ、ハイキューやピンポンもあるから豊作でしょうな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:01:16.62 ID:YJsZARuf0.net
というか深夜アニメよりもゴールデンとか朝にやってるアニメの方が大きなお姉さんには受けがいいと思う
黒子は深夜だけど原作は少年漫画だし

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:01:53.78 ID:6l/cbLhn0.net
売り上げという権威に乗っかって自分が偉くなったつもりの信者は
作中で家柄や肩書きをたよりに偉そうに説教たれる小物じみたキャラとそっくりだ
まさに類は友を呼ぶんだなあ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:02:01.03 ID:DB/UqlkR0.net
ああ、わざわざコレ腐らせる必要も無い訳ね

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:03:21.43 ID:uAUjpDJGO.net
既に本来の意味で腐りきってるしな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:03:25.84 ID:SdMFo2Oi0.net
>>396
キモウト以外の薄い本は出てないと言ってるだろ! いい加減にしろ!
そのキモウトの薄い本もなかじまゆか氏が「有名になってから、初めてあまり売れなかった」らしいだろ! いい加減にしろ!

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:04:26.81 ID:z2/2WVvB0.net
実際、ニコやSSでも人気薄くて本当にネタとしてさえ使い難いんだなあと溜息

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:08:25.20 ID:QxW51Ws70.net
わりとマジでこのスレが一番のファンスレだと思う

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:08:51.04 ID:DB/UqlkR0.net
確か兄さまが妹の後に会長と犯るのや、レオとエリカスが犯るのなんかもあった気がした

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:09:15.77 ID:uGzzSUvOO.net
ピクシブでもAWの豚に劣る不人気な時点でお察し

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:09:20.33 ID:uAUjpDJGO.net
>>413
ややこしい設定は多いくせにキャラの描写が皆無だからな

いつもの男くん女さんと変わらんレベル

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:09:50.55 ID:ul5bvGyz0.net
>>412
キモウトに魅力皆無なのになぜ描いたんだか・・・

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:10:48.34 ID:z2/2WVvB0.net
まあ、兄妹だしいけるかと踏んだんだろうね

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:10:53.55 ID:+B7AX4yrO.net
>>408
まあね。
ハイキュー!はもとより、
バディファイト、ヴァンガード、バトルスピリッツ究極ゼロ、ガイストクラッシャー、
フェアリーテイル、ミュータントタートルズ、妖怪ウォッチ(此は妖怪カプがメインか?)、
テンカイナイト、金田一、コナン、ワンピース、ヒーローバンク、マジンボーン
と朝夕アニメは腐から観て選り取り見取りだからなあ。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:10:55.41 ID:3t95Qyow0.net
>>411
本来の意味でやおい(山なしオチなし意味なし)でもあるな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:11:23.01 ID:YJsZARuf0.net
かと言ってこの作品でキモウト以外に誰を書けばいいのか

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:11:23.94 ID:J/xfSzms0.net
>>413
あ、そんなに腫れ物扱いなの
有ったとしても「さすおに!」で画像が見られないんだろうなー(

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:12:12.06 ID:ttrZYdHn0.net
腫物じゃなくてだれも興味がない

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:12:17.45 ID:yr2LbqXK0.net
バス女ってよく見るけどなぜにバス女?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:12:33.13 ID:9aCxVCak0.net
あんだけ宣伝したら本当に人気あると勘違いしちゃうよ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:13:35.33 ID:YJsZARuf0.net
お兄様がバスで点呼取ってる時にさすおにしたから

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:14:06.51 ID:3t95Qyow0.net
>>422
エリカスなら一人は買ってくれるんじゃない?相手が誰になるんだっつー話だが。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:15:07.30 ID:+B7AX4yrO.net
>>418
何回か言ってはいるけれど、
恐らくは大半が放送開始前の先物描きで取り敢えずはメインヒロインっぽいキモウトをチョイスしただけだろう。

……劣等生前知識無い人間が、どうして事前に司波深雪の本性がキモウトと見抜けるだろうか? いや無理だな。

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:15:56.05 ID:uAUjpDJGO.net
>>428
全員モブ男軍団くらいしか思いつかん

どいつもこいつもものの見事に性格悪いしな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:16:10.17 ID:tuqvmVQh0.net
エンジェリックレイヤー描いたほうが売れたりして…

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:17:18.93 ID:uGzzSUvOO.net
>>425
最初に住人の注目を集めたシーンがバスでのヨイショだから。そんだけ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:19:32.66 ID:YJsZARuf0.net
今見返してもあのバスのシーンは群を抜いて異質だった

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:19:43.46 ID:dcavmEbY0.net
>>431
それで思い出したけど
今久しぶりにCCさくら見返してて
物凄い頭良い設定のお兄様が基本頭の悪いゴリ押しプレイスタイルなのに
設定上小学三年生のさくらの方が頭使って立ち回ってるってどうよと本気で思ったw

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:21:47.14 ID:aM+qiHBM0.net
>>426
> あんだけ宣伝したら本当に人気あると勘違いしちゃうよ
劣等生ってBOOK WALKERの2014上半期 電子書籍ランキングでも、14位とか言う微妙なランクだからな
今まさにアニメ化してるのに全然ブーストがかからない
ノゲラやストブラ、禁書、のうりん以下と言うていたらく

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:23:49.01 ID:z2/2WVvB0.net
コミカライズも変則的なことしてたが弾もこれで尽きたかね
さて、このシリーズ自体どこまで引っ張れるのか

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:25:04.28 ID:hbvQDUzD0.net
>>433
アレ原作通りだとキモウトがぶちギレてバス丸ごと氷漬けにしかけてたのに、アニメで何故かマイルドにしたら更に異常な印象を与えてしまったという笑い所

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:28:58.15 ID:hbvQDUzD0.net
>>434
アニメは第1話からフライの魔法でパラダイムシフトをさせていたなあ
飛行魔法って普通はああいう使い方するよねとしみじみ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:33:18.17 ID:DB/UqlkR0.net
>>437
そんな事しようとしてたんかw

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:35:54.70 ID:z2/2WVvB0.net
よく考えたらうる星のおユキさんだな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:38:39.22 ID:DB/UqlkR0.net
何でバスは横向いたんだろうな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:40:57.81 ID:uGzzSUvOO.net
>>439
キモウトの心の声『なんでお兄さまだけ外で立ちんぼなのよ!』
と、そんだけの理由でバスもろとも全員氷漬けにしかけたので必死にヨイショして宥めたっつーのが原作描写

総レス数 1011
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200