2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【賄賂で】ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ15【餌付け】

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:14:20.32 ID:o/uYM0kJ0.net
>>667
今さらゲームボーイの作品をネタバレされてもそんなに怒る人いないだろw

歴代あいさつでほのかがでるまで頑張ろうと思ってたが
そろそろ限界がきそうだ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:32:17.56 ID:NxPfwezh0.net
>>620
その前に墓場に討伐隊を送り込めよと言いたい
数さえいればファントムも削り倒せたかもしれない

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:34:23.29 ID:YqJeB5zc0.net
>>671
多分お前はなにかを勘違いしてる

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:50:17.08 ID:u2xSO6ND0.net
>>672
市区単位で担当プリキュアがいるってことは
おそらく全世界合わせれば数万人はいそうだからな
とりあえず1000人くらい送り込めばファントムごとき2秒で殺せんじゃね?

ハンターの存在を知りながらバラバラに行動して各個撃破されまくってるのが謎
もう何百人もやられてるんだからとりあえず担当地域の防衛は後回しでええやろ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:58:21.33 ID:XpCVKPTS0.net
この番組自体に激しい悪意が込められているな
あんなバカでクズな奴を単独主役にして、ずっと行動を追いかけても
まともな視聴者に好評を得られるはずがない
失敗がわかり切った事をごり押しするのは、作り手が失敗したがってるからに他ならない

視聴者の口が酸っぱくなるほど抗議しても、売り上げが落ちるほどバカげた作風のアニメや特撮ってなくならないだろう?
バンダイや東映はわかっててバカをやってんだよ
今年のプリキュア枠は捨て年で、どれだけ酷くなっても翌年まで放っておかれる運命だ
翌年の反動増加を見越して売り上げを落とす為にやってるのであって、方針が決まった以上スタッフが誰になろうと関係ない

ハピプリに改善やテコ入れを求める自体が無駄で馬鹿げているのであって、連中のお望み通りそっぽを向いてやるのが正しい接し方だと思う

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:04:44.00 ID:A8BnCpQJ0.net
ひめが、神が、というかそういうの全部ひっくるめて世界観そのものが気持ち悪いよな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:05:29.89 ID:psjKkou80.net
>>665
ちょっと誰かチェーンソー持ってきて

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:14:25.65 ID:MEEFy/CA0.net
まさか後半戦でアバレマックスやクライマックスフォーム、ドガバキフォーム的なひめ偏重フォームや
デンカメンソードやザンバットソードみたいな「ひめ以外の仲間の融合したフォーム/アイテム」を持たせたりしないだろうな?

電王やキバは主人とお供の関係が決まっていたが、もしひめ以外のプリキュアが一時的にひめの養分や電池にされるとしたら
どんな抗議が来るかわからないぞ?
ドキドキで実際にアバレマックスをパクったし、本当にやりそうだから困る

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:22:35.53 ID:NuVUJb1B0.net
無限シルエットを本編に組み込む口実でやりそうだな>ひめに全員融合

バンダイのほうですでに考えてて、長峯がアイデアを出した事にしそう

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:03:11.54 ID:KnLDJYVj0.net
半年終わって1話も神回がないってやばいよな
それどころか話が進むにつれキャラの好感度が下がる誰得システムが組まれている

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:26:24.17 ID:7ozGa2Py0.net
中盤の盛り上がりどころで
ひめの元凶っぷりを再確認させられただけとか酷過ぎる
結局ひめは悪くないよの悪化に相変わらずの空気主人公

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 05:47:28.05 ID:M6LXA/200.net
今回の話見ても、今までの酷い状態からいきなりこんな回やっても
安っぽくなるだけだなと再認識した、つまりもうどうにもなりませんな。

スタッフはツンのいおなをデレさせれば萌え客が釣れるだろうっていう安直な考えがミエミエすぎだし、
フレッシュのmktnせつな回とは違って今まで敵だったわけじゃなくて単に性格的に反目してた2人が
買い物してるだけだから、あの回のようなタイプ的に合いにくい微妙な空気という深さが出るわけでもなくて浅い。

アニメ演出は多少見所あった買い物シーンも5のかれんとりんちゃんさんの買い物シーンの劣化コピーだしなぁ。
しかし部分的にこういうのやっても本筋がもうメタメタでここまで来てるので、何をやっても感情に訴える物が無い。

「自分の間違いを認めるってことは勇気がいる」っていう淫獣の言葉は、
この番組のスタッフこそ認めてハピネス打ち切れよ!としか言えないわ正直。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 05:54:01.48 ID:M6LXA/200.net
>>680
全体的な平均点も間違いなく過去最低(しかも過去最低ラインの3ケタくらい下のレベル)で、単発でも神回ホントにゼロだな。

部分的な問題点なら過去シリーズにもあったけど
最初から全てにおいてまったく見所が無くこんな酷い完全なゴミ駄作なんて例が無い。

糞スタッフのせいでプリキュアがここまで貶められるなんて、本当に悲しいよ…。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 06:55:07.33 ID:6HKzvFoh0.net
>>678-678
プリキュアは集団ヒーローなんだから、そんな偏った事するなら番組名変えろよw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 07:26:17.97 ID:g7FieKe70.net
ごく普通の中学生の話を描くことを放棄した時点でプリキュアに明日は無くなった

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 07:56:54.15 ID:UKf/+Vj80.net
破壊神ブルーは本当にくずだな
ミラージュやテンダーやその他世界プリキュアは完全放置なのに
めぐみヒメルダだけ助けるってくず過ぎる

破壊神と恋愛させられるめぐみは可哀相とも思ったが・・・
なんでも都合がいいように考える馬鹿には意外とお似合いかもしれない
(ミラージュの言動からミラージュがブルーに捨てられたのを察知できないのは馬鹿すぎる)

ダメルダの相手させれれる誠司が気の毒すぎる・・・
誠司は(この作品の中では)まともなので逃げてほしい
ダメルダは自分大好きだから他人には惚れないと思うし
そもそも幼稚園児のダメルダが恋愛なんてキモイ

恋愛エピやるなら最低限中学生に見えないとダメだと思うんだ
(さくらみたいなほのぼの小学生カプならいいけど幼稚園児に惚れる中高校生とか大人とかやばすぎるでしょ・・・)

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 08:19:00.76 ID:cjKyhnDv0.net
1Qがヤバそうなのが早期に分かってたっぽいから9月から大幅なテコ入れ入る予感がする
次からの恋愛パートは完全に「そんな事はなかったぜ!」で済まされそう

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 08:19:41.27 ID:gpfXC3dV0.net
>>675
捨て年ったってわざわざ10周年にやる意味って何
このまま行くとマジで再来年プリキュアなくなってても不思議ないわ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:03:00.48 ID:UKf/+Vj80.net
一応捨てるつもりはなかったんでしょ
今年を捨てるつもりなら去年のうちに10周年を済ませておくはずだし
5作目5周年やってたから10作目10周年の方が本来は正しいはずだし
(ハピネスは11作目10周年)

NS3を10周年記念オールスターズにしたかったのか?

今の状態じゃ再来年プリキュアはないかもね(下手すりゃ来年もないかも)
ここ数年過去プリキュアの劣化版しか見てない気がするし・・・


>>687
ブルー←めぐみ
誠司←ヒメルダ
確かになかったことになりそうだ

ミラージュもファントムも恋愛要素も空気になってること多いし
「幸せハピネス!」とか言いながらめぐみがブルー×ミラージュ押しの展開が来ても驚かない

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:23:30.54 ID:osd5p5dP0.net
ブルーが捕らわれた全てのプリキュアを助けようと苦心してたら
ミラージュがみんなに等しく与えられる神の愛を勘違いしてストーカー化した
可能性もあるんだけど、ブルーは明らかにえこ贔屓してるよな……
ミラージュに対しても世界中が侵略されてるのに「まだ間に合う」なんて言ってるし
でもめぐみ達には「昔の知り合いだが今は敵」と説明。サイテーだw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:29:04.05 ID:g7FieKe70.net
まどか「ほむらちゃん、ブルーなんて神様いたっけ?」

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:29:10.55 ID:oLwQ+W8o0.net
十周年要素が半端過ぎて
どうしたいんだよて感じだな
ゲームとオモチャには歴代キャラ出すけど
アニメは挨拶だけですとか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:42:43.07 ID:byguAIQCO.net
>>691
志宝エリス「愛が歪んだ神様なら柊(蓮司)先輩が神殺しの魔剣で倒してくれましたよ」

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:45:35.55 ID:NtrCITNAO.net
まあ内容が気に入らなくても人気さえあれば翌年に希望を持てるが、その辺どうなんだろう
近年良い結果を聞かないが

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:47:14.03 ID:zUEO5vb20.net
>>692
最初は毎回本編に過去プリキュア出すキュアディケイドやると思ってたよ
まさかまったく関係ないアバンコメントで終わるとはな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:48:54.48 ID:UKf/+Vj80.net
ハピネスはキャラデザもかわいくない
内容は言うまでもなく酷いが

過去プリキュアは(内容に差があれど)皆かわいかったのにな・・・

こんなかわいくないプリキュアを女児は見るのだろうか?
女児ほどかわいくない女の子は無視だぞ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:52:07.66 ID:UKf/+Vj80.net
>>695
こんなゴミにかかわらなくてよかったじゃないか
こんなのに出されたら下着姿で監禁される世界プリキュア扱いにされてしまうし

心置きなく挨拶部分だけを楽しめていいじゃないか
挨拶だけ残して他部分は削除できるし

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:55:03.89 ID:zUEO5vb20.net
>>697
まったくではあるがあの踏み台展開も思い入れがないプリキュアだからできる展開だと考えると胸糞悪い

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:13:32.25 ID:g7FieKe70.net
ユリカ「ブルーとかいう悪魔なら知らないこともなくもなくってよ」

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:23:05.92 ID:DmRuywY30.net
>>697
ディケイドやゴーカイのやり方を踏襲してたら
絶対量産プリと同じめにあってたろうな→歴代プリ

そうでなくても伝説の戦士の称号を貶めた事実は揺ぎ無いが。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:49:21.76 ID:7DEyRwWw0.net
量産型ですぐ負けるような仮面ライダーやウルトラマンが数百人いたら興ざめだわな。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:53:56.92 ID:+EKwphmC0.net
ハピネスチャージほど真面目に絵を描いてるアニメーターや
プリキュアファンや視聴幼児やプリキュアそのものを小馬鹿にしてるシリーズはないな
製作陣TOPの知能の皆無さや人選能力の皆無さや構成能力の皆無さをヒメルダやブルーという屑キャラに投影し
それを世界にフルアピールして何がそんなに楽しくて嬉しいんだろうと思う

めぐみを未だ主役とカン違いしてる気の毒な人がいるが、真の主役はあくまでヒメルダであり
めぐみはただの都合いいヒメルダ育児ボディガードであり、主役と言う名の脇役

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:57:46.71 ID:3UYZhk1D0.net
>>676
神とか
ネタや多神ならわかるが
唯一神っぽいからな更にキモい
原理主義者から聖戦されろと思う

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:31:40.38 ID:h1vHUyoT0.net
邪神ブルーを封印せよ!!

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:33:45.26 ID:PaYYp5h20.net
量産プリキュアはあれだ、鋼鉄聖闘士みたいなもん

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:40:59.55 ID:h1vHUyoT0.net
Ω2期で青銅聖闘士から鋼鉄に格下げになったのがいたなw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:35:18.77 ID:mdCTG6fL0.net
http://i.imgur.com/VXLc56H.jpg
>合宿中、すっかり旅行気分のめぐみらに、いおなは厳しくトレーニングの指導をする。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:42:23.28 ID:A8BnCpQJ0.net
結局晒し者にされてる世界のプリキュアたちに触れることもない上に例のお菓子だもんな
世界そのものが狂ってるよこのアニメ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:04:42.86 ID:cjKyhnDv0.net
>>701
量産型ライダーは結構いるぞ
TVシリーズで大量にいるのは鎧武の黒影くらいなものだが

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:06:23.77 ID:+EKwphmC0.net
フレから始まった「プリキュアで特訓パワーアップ!」の縛りって必要有るのって毎作思う

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:36:31.49 ID:7DEyRwWw0.net
>>710
空手の練習のたるみっぷりで察してくれって事だなw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:53:34.30 ID:mdCTG6fL0.net
ハピネスチャージプリキュアのメンバーとして、めぐみたちといっしょにプリキュア活動をすることになったいおな。
そのいおなの提案で、プリキュア強化合宿を決行することに!
氷川道場が持つ海辺のコテージで、いおなの指導のもと、トレーニングを開始する4人。
その頃、オレスキーたちも合宿していて…。
http://www.toei-anim.co.jp/tv/precure/

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:51:55.01 ID:vQoB5fyUi.net
パワーアップアイテムがマイクらしいが、ならバトンを無理やりマイクにする意味はあったのか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:54:26.69 ID:h1vHUyoT0.net
ごはんのうたと新アイテムどっちが先か?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:56:55.50 ID:bdyDUftkO.net
ブルーは勿論クズだがミラージュも誘い受けうざい
失恋の腹いせに世界を巻き込み、リア充爆発しろ。ラブリーには明確な殺意を向け
世界を不幸にすると言う割にファントム以外は失敗続きなのに、処罰もしない体たらく
元凶であるブルーを殺る気も無いし、悪ぶって気を引きたいだけにしか見えない
こいつらを復縁させる為にめぐみらが利用されるのが目に見えている
邪神も気がないなら気安く手出すな。いくら非戦闘員だからって
自分に気のある子供を盾にしてプライドないのか

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:17:37.43 ID:FQgV0pnAO.net
ブルー「僕に勝手に惚れた癖に文句言うなよ」

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:24:43.74 ID:cjKyhnDv0.net
>>712
自分以外の才能あるヤツ潰すのが趣味のヤツが手下を鍛えるなんてあり得るのだろうか?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:30:00.72 ID:7RZMDYZrI.net
ぴかりがおかを本気で攻める気はねーんだよ。
ブルー様がいるからな。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:47:37.60 ID:KO8s2CFe0.net
>>715
>元凶であるブルーを殺る気も無いし、悪ぶって気を引きたいだけにしか見えない

実際そうだろう
13話でブルーが「僕が死んだらミラージュが困るんだろ?」って開き直ってファントムを撤退させてたから

で、こういう敵ボスと味方側の裏事情みたいなのは、普通は終盤まで伏せて引っ張るのが定石だが
(引っ張りすぎて視聴者に文句を言われる時もあるが)、
今年は4月頃から既にミラージュとの因縁をタネ明かししちゃってるし
OP自体がネタバレを含んでるんだよな

まさかこのまま終盤までいくわけじゃないだろうな?
間が持たないぞ。秋になったら、スイみたいに、敵側にそれなりに変化とか交代を見せてくれるんだろうな?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:53:12.32 ID:cjKyhnDv0.net
世界各国を長年侵略してるなら幹部だってもっと居てもいいはずだしなー
最初の頃に居た侍女やら護衛やらを出すって手もあるはずだし

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:56:48.10 ID:NtrCITNAO.net
敵との関係とか色々やりたい事はあったんだろうけど、大人の愛憎劇に少年少女が巻き込まれる話にしか見えないのが
どうしてこうなった

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:06:06.32 ID:TxXBxpT80.net
>>694
あんまり良い話は聞かない
バンダイの好きなキャラ調査でも大幅に下がってるし
玩具も「苦戦している」と言う表現が多いように思う
別にアイカツに押されて〜とかじゃなくて
アイカツ自体もどうも苦戦するようになってるみたいなんで
プリキュアのパワーが勝手に落ちてるんだろうねえ
いちおう会社は「妖怪ウォッチが幼児層にも食い込んでおり危機感がある」
「数字は落ち込んでいるが続けたい」
「新作は考えている、攻めの姿勢で頑張りたい」
「11年続いて視聴者の層は厚くなっている、期待して欲しい」だそうで
攻めの姿勢ってのが今年の柴田・長峯のモスト・デンジャラス・コンビを指してたり
例の「アナ雪のヒットを参考にする」方向だったりするのなら、来年で終わると思う

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:09:46.80 ID:TxXBxpT80.net
個人的意見としては昔の鷲尾Pの頃の雰囲気と良さをもう一度取り入れて
キャラデザだけをなんつーか「少し旧い今風」にして
「まさにプリキュア」的な「新しい感じの懐かしさ」が求められてると思うんだけども
多分作ってる方はマンネリがいかん!新要素!流行り物に飛びつけ!とか
上っ面の要素しか考えてねー気がするよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:35:21.17 ID:vQoB5fyUi.net
>>714
ごはんの歌なんてぶっちゃけいらないと思う
バトンをマイクにする為にねじ込んで
わけのわからんごはんに執着するキチガイ化したキュアハニー

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:48:34.77 ID:g7FieKe70.net
ごはんはラブライブの花陽のパクリだろ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:52:58.06 ID:NtrCITNAO.net
そろそろ原点回帰して欲しいけど来年は今まで以上にプリキュアっぽくなくなりそうな気がする
なんとなく

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:59:53.69 ID:FyVJcObw0.net
原点回帰なんて言えばカッコイイけどただの退化にしかならないしいまさら2人なんてやっても話が広がらないからムリ!魂の原点回帰ならOK

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:00:06.05 ID:KnLDJYVj0.net
今作の糞過ぎる世界観やキャラ設定を通した人達はプリキュアの良さがなんだったのか1から見つめなおした方が良いと思う

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:04:20.41 ID:+HBK7EZG0.net
今必要なのは土台作りの方だと思うんだがな……

世界中が侵略戦争中の設定と日常描写は両立が難しいとか、
大きな罪を背負いながらムードメーカーでもあるとか破綻するに決まっているとか、
そういう作劇のセオリーで考えれば愚策であると簡単に予測がつく事をいくつも見落としてる。
そうやって「ちゃんとセオリーに沿って堅実に考える」能力が失われているんだよ、今のプリキュア関係者は。


東映上層部が株主向けの説明じゃなくて本心から
攻めの姿勢でいけばかつての勢い取り戻せると思ってるならマジであと数年でプリキュア終わるぞ。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:12:12.33 ID:f+pU87gO0.net
次も当たるとは限らないってことはどれみ→ナージャで身に染みてるだろうし
落ちてきてるとはいえ100億近く売れるコンテンツであるうちはそう簡単に終わらせないと思うが
それに胡坐をかいて適当なことしてると更に失速していくのは目に見えてる
それなのに作品からは危機感ややる気が全く感じられないってどういうことだよ…

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:35:47.90 ID:A8BnCpQJ0.net
別にプリキュア「らしさ」なんてぶっちゃけ求めてないんだよなー
それに新しいもんはどんどん試していけばいいと思うよ、結局はそれがシリーズの礎になっていくんだし

けどこのアニメの場合そういうの以前の問題だもん
何がしたいのかすらちゃんと伝わってこない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:48:00.66 ID:aa/dL63oO.net
>>新しいプリキュア
・・・だからといって、
既製品に乗っかった
(どこかでみたような)代物なら
かえって寿命を縮めると思う。
磐梯奸様的には
巨大ロボに変形するバイクに乗った5人組とかなら
大喜びでスポンサーするかもだが。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:57:20.83 ID:Iom5a4ru0.net
>>687
恋愛パートが良いか悪いかはおいといて前半の成績が悪いのなら完全にひめの成長物語という名のチヤホヤストーリーが受け無かったとしか考えられないけど
そこだけは今後も絶対に曲げないんだろうなぁ…

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:28:20.44 ID:m9vEriuO0.net
初代のリメイクをしろとか言わない
主人公は部活をするか将来の夢を持っている等身大のJCで
仲間とは戦いや日常を通して互いにかけがえの無い存在となり
敵は主人公の大切な世界を脅かす恐怖の存在で
販促アイテムは補助的なもので飽くまでも肉弾戦を繰り広げる
そんなプリキュアが見たいだけなんだ…

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:45:52.01 ID:z44iV/Kr0.net
>>723
まさに個人的意見やな
全員が全員そんなの求めてるわけじゃないんやで
それくらい理解できると思うけど

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:41:07.73 ID:TxXBxpT80.net
スマイルは正直どうかと思うし大友の人気に関しては胡散臭さも感じるし
鷲尾時代の焼き直しも多く、昔からのファンとしてはぶっちゃけ丸パクリかよと言いたくもなるが
少なくとも、開始当初子供の心をがっちり掴んだのは間違いないし
子供が求めてるのは「そっち」なんじゃないの
ワンパターンすぎるというGOGO時代の失敗を繰り返して後半メタクソで
さらに以降柴田Pに変わってから上っ面の馬鹿みたいな「新機軸」連発で
完全にプリキュアの没落を決定付けたけど

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:52:19.23 ID:1AO8Qmxs0.net
今日の一言

「伝説の戦士」を続けて10年!

今年は「伝説が戦死」

――視聴者

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:04:19.68 ID:cDHqyiY30.net
>>701
東映も過去の特撮絶頂期には1クール終了時に今まで倒された怪人を量産再生させて
十把一絡げで呆気なく倒される(酷い場合だとキカイダーではただの当て馬にされたり)てのが
お決まりのパターンだったが、幾ら敵キャラにしたって当時の子供にとっても正直興醒めだっただろうな。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:14:37.32 ID:m9vEriuO0.net
「新機軸」はいいんだよ
問題はそれが極めて上っ面なものだったというところに尽きる
これをプリキュアでやるということにどういう意味があるのか?
そこまで考えもせず単に今まで手を付けられていなかったことを
自分のエゴ丸出しでゴリ押ししたのが悲惨な現状を招いたわけだ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:24:46.82 ID:2sUG07Dr0.net
ハピネスは新機軸やり過ぎだよな。
主人公側に罪持たせて、それに対して同じ仲間であるプリキュが憎しみをぶつける。
これを20話近くまでやってたなんて・・・・。
後はプリキュアの死のメタファーであるプリキュア墓場とか。
おまけに来週からドロドロ恋愛劇が始まるしな。
どういう方向に落ち着くのか皆目見当つかんわ。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:31:58.52 ID:z44iV/Kr0.net
>>736
個人的意見からの子供の求めてるのはっていう主観による断定
自分の意見は全ての子供もそう思っているに違いないという激しい思い込み
こうなるともう手遅れだね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:36:29.07 ID:bhu63xJk0.net
罪はちゃんと咎める、その罪の償いを仲間と一緒に考える。
これだけのことすらまともにできないんだから、どうしようもないね。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:38:37.62 ID:DmRuywY30.net
>>738
当時ガキのオッサンだが、
怪人怪獣ぞくぞく登場企画は大人気だったぞ。
故平山亨Pの述懐でも
劇場版の怪人名乗り場面は劇場が割れんばかりの大歓声だったという。
パンチ一発で倒されるのもそれだけ頭数が多けりゃやむを得んし、
ヒーローの敵として怪人怪獣も人気はあったから
相当の目玉企画だったのは間違いない。

「キカイダー」についちゃ
せっかく生き返らせたんだから全部ぶつけりゃいいのにとは誰もが思ってたが。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:58:30.71 ID:1AO8Qmxs0.net
今し方やってるゴジラ60周年記念デジタルリマスター版

ハピもこれぐらい危機感がほしい。ジャンルも時代も違えど、危機感はいつの時代の作品にも必需なんだよ。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:12:07.34 ID:OiBzVX1h0.net
ハピプリって、プリキュアシリーズの新作を作ろうっていう感じが無いんだよな
Pか監督か構成か、あるいはその全員が
自分が作りたい話やら展開が先にあって、でも披露する場が無いからプリキュアってガワ着せて動かしてるだけ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:13:23.60 ID:7DEyRwWw0.net
>>744
ぬるい話が好きな母親たちの世代にはもうそんな殺伐とした作品は不要なんだよ。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:17:51.12 ID:Iom5a4ru0.net
今の幼女の母親層ってちょうどセラムン世代だろ
仲間が皆一旦死んだりと結構キツい部分ある内容だったぞ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:19:57.15 ID:zDldr1M80.net
>自分が作りたい話やら展開が先にあって、でも披露する場が無いから

個人的にはこんな野心すら感じられないな今年のには
新機軸のようで過去のプリキュアやその他アニメでどっか見たようなキャラやネタばかりだし
とりあえずお鉢が回ってきたからやってるだけ、1年もたせるのに難儀してるレベルに思える

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:30:21.01 ID:7DEyRwWw0.net
>>747
美形キャラを愛でて楽しんでいただけだよ。今までプリキュアには基本的に男子美形敵キャラは出さなかった。
そうなったら殺伐とした戦いばかりになるから敵幹部と和解って方向に変わってきたんだろう。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:34:55.73 ID:mdCTG6fL0.net
533 :ふたりは名無しさん:2014/07/08(火) 22:14:41 ID:fj1OLPXs0
24話 脚本:大場小ゆり 演出:鈴木裕介 コンテ:いなばちあき 作監:赤田信人
25話 脚本:高橋ナツコ 演出:岩井隆央 コンテ:越智一裕 作監:河野宏之
26話 脚本:田中仁 演出:大庭英明 コンテ:大庭英明 作監:松井誠
8/3休止
27話 脚本:高橋ナツコ 演出:中村亮太 コンテ:中村亮太 作監:フランシス・カネダ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:35:11.87 ID:UpXH3CI70.net
フレッシュの二人とハトプリのラスボスとかトリオザマイナーのロンゲとか普通にイケメンの敵いるんじゃね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:38:22.35 ID:7DEyRwWw0.net
>>751
フレッシュは普段の戦いからウエスターなんかはギャグキャラ扱いにしたし、結局二人とも
きれいなサウラーとウエスターにしたじゃない。ハトプリくらいがせいぜいで、マイナーもギャグから
和解にもっていったし。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:42:13.72 ID:6ss8Io720.net
セラムンの美形敵キャラは同枠放送だった聖闘士星矢の流れを汲んでるとか聞いたことあるな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:54:37.80 ID:SGCrE28S0.net
ハピの場合設定を考えたら殺伐としていないのがおかしい
世界規模の侵略、プリキュアが続々敗北、行方不明の少女多数
こんな状況でよくふざけてられるよな
殺伐とさせたくないなら設定の時点で分相応の設定を考えるべき

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:10:22.71 ID:oMlP65690.net
>>753
セラムン原作者の武内直子氏は聖闘士星矢の大ファンだと聞いている。
少女版聖闘士としてセーラー戦士を描いたのだとか…
セラムン原作漫画の方は、恋愛要素を除くと少年漫画に近い様な熱さとノリがあるね。
スマン!プリキュアの話とは逸れてしまった。

ハピネスは絵柄が男児向け漫画のキャラっぽいから、ある程度硬派な作風の方が
しっくり来ると思う。ドロドロの恋愛なんぞあの絵柄から想像すると噴飯モノだ。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:12:35.01 ID:pThNlcUD0.net
>>754
つまり
>>745
>自分が作りたい話やら展開が先にあって

ということで3首脳はじめとして各々のスタッフが好き勝手やってあとのことは知らぬ振りして・・・
だからここまでの展開がこれほどイビツになってるんだと思うし、
当人たちはやりたいことやって満足だから軌道修正されることは無い
そしてここからは成田のターン
視聴者の好むと好まざるとに関わらずおのれのやりたかった恋愛劇に力を注ぎ
さらなる糞展開に突き進んで行くだろう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:13:19.39 ID:7DEyRwWw0.net
子供なんてとにかく「カワルンルン!!」シーンが出ていれば後はどうでもいいのよ。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:14:19.93 ID:4sDUDFNB0.net
>>748
何度も何度も何度も指摘されてる事だけど
去年星矢Ω担当してた長峯成田がそのままスライドしてきた時点で
期待なんぞ出来なかったっていうだけの話
来年は準備期間しっかり取ってあたってほしい所だけど…

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:24:35.36 ID:6ss8Io720.net
どっちかってと去年長峯成田がΩを手掛けたことがイレギュラーだったような気も
まぁとにかく準備は明らかに足りてない
凄い行き当たりばったり感があるんだよな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:30:35.31 ID:/5wbV1FW0.net
儲が言う所のライブ感(笑)なんでしょ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:19:48.58 ID:7fW3nZYU0.net
ぶっちゃけ開始前は結構ワクワクしてたよ
プリキュアがーとか、新要素がー、とか以前に一つの作品として完全に破綻してるもんな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:25:46.63 ID:12TtSe/80.net
なんで世界中にプリキュアがーなんて余計な設定入れちゃったんだろうな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:46:05.43 ID:MEW25EkV0.net
しかも幻影帝国と戦争中でプリキュアを増やしてる奴が幻影側の知り合い(仲間?)

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:59:50.91 ID:WW6e0sXy0.net
ハピチャ最大の失敗は戦闘中のフォームチェンジだな
変身に変身を重ねる愚行
元のプリキュアコスチュームの価値を下げてるだけ
「なーんだ、別にアラビアコスでもハワイアンコスでも戦えるなら
 プリキュアなんていらないじゃん」と子供は思う。
いろんなフォームを売りつけてるようで、自分でブランドを切り売りしてるわけだ。

これだったら単純に、格ゲーの2Pカラーのように色だけチェンジして
オモチャも色違いを売るほうがマシだな。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 02:28:42.12 ID:oprT46gt0.net
>>764
最近の仮面ライダーのフォームチェンジみたいな感じじゃないかな
今年だと基本オレンジだけどパインチェンジやイチゴチェンジもあるみたいな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 04:53:37.17 ID:VlAGzdsg0.net
仕事上あちこち行くけど、幼稚園でも保育園でも、ハピプリごっこしてる女児全然みかけないけどなぁ…
スマイルやドキドキの時は結構どこでもやってたし、よくジコチューやアカンベェ役やらされてたけどw

サイアークやってー と今年は一度も言われないや

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:23:49.13 ID:qkm9QWrxO.net
ミラージュ(巫女)ってかなり昔の人間だろ。お互い別の異性侍らせてるくせに
未練がましくて鬱陶しい。犬夜叉思い出すの同意。フラフラして不快
ハピネスの方はより戻すのが分かり切ってるのにプリキュアを当て馬にするのが最悪
ひめの声優も非難してたし、ミラージュへの当てつけか代わりにめぐみに甘えてるんだろこいつは
最初から相手が分かり切ってる上での当て馬投入程つまらんものはない
他人を巻き込まず成仏しやがれ老害共

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:25:46.48 ID:mraJPF/20.net
ひめの声優はただの誠二×めぐみ厨だから…

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:11:28.95 ID:2+4YKEll0.net
>>761
まったくもって同じだ、しかも10周年でOPにレジェンドも出るってんだから死ぬほど期待してた
だがフタを開けたら最初から完全破綻したメチャクチャすぎる話な上に、
百歩譲ってそれ抜きにした見た目的な単純な面白い部分も無いし、絵や声や主題歌などのパーツも全てヘボヘボ!

ってか、今までのプリキュアシリーズ見てきた人で、それでもハピネスが面白いとか思ってる人って
本当に存在するのだろうか!?本スレ見ると、レジェントの話とか他の話で伸びてるっていうか
ハピネスの内容に感心するような書き込みは書いたら矛盾しまくるんで書けないでしょ、マトモな神経の人なら

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:28:15.69 ID:c0Ayyn4yO.net
同じ敵幹部が延々負け続けるパターンに飽きてたから敵組織の巨大さに期待してたんだがな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:26:03.30 ID:BpxmVzAcO.net
>>762-762
其れ等自体はアニメ作品として見れば遣るのは悪いとは言わない、
同じ様なフォーマットなガイストクラッシャーなんて其れで上手く展開進められてるし。
単にハピスタッフの料理の仕方が撃滅的に下手なだけだ。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:36:08.83 ID:fOOVvaCE0.net
>>764
フォームチェンジもそうだけど、それぞれの戦闘スタイルにも「これ」ってのが思い浮かばない
目先を変えようと変化をつけたつもりが単にキャラの印象が薄くなっただけだという
いろいろ言われたスマにも半年時点で神回と呼ばれた23話があるのに
ハピからはそういうのが出てきそうな気が全然しない

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:47:15.69 ID:4/fxb+dGO.net
ミラージュって何歳くらいなんだろ?巫女と同一人物ならば多分屑ブルーよりは年下だろうけど

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:47:46.36 ID:XuvVHe7M0.net
ライダーのフォームチェンジはその場その場でアクションするけど
ハピのフォームチェンジはバンクでアホな踊りをしてチョイアークを殲滅するだけだもん

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:08:10.66 ID:bC3UeL+t0.net
通してみると話はつまらないけど神回があったし絵も可愛いスマ、
序盤の喧嘩で挫折したけど圧倒的に華やかで、見返すとなかなか面白いスイ、とか
それぞれのシリーズに良い所は必ずあるんだけどハピは本当に良い所が見当たらない

話は胸糞、登場人物はクズと空気、キャラデザ地味、おもちゃもダサい…
アンチスレにわざわざ書き込みたくなったのはハピが初めてだわ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:13:33.94 ID:ENkzaSGg0.net
>>773
ドキとの類似性を考えると1万19歳くらいじゃないか?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:22:19.73 ID:aI05L7qHi.net
ゲーム版OPも糞姫のシーンに圧倒的に力入れてて笑った
本当に大好きなんですね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:15:17.83 ID:DY6BonCJ0.net
あの変身も謎だろ
いきなりCGでダンスを一瞬だけされてもポカーン( ゚д゚)
だわ
戦闘終了までそのフォームを維持するとか属性攻撃がつくとかさなんかしろよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:48:45.09 ID:4/fxb+dGO.net
>>776
プリキュア達と比べたら明らかに見た目ババ臭いしそれくらいでも違和感ないな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:16:47.18 ID:5quBUCGf0.net
サザエさん フジテレビ '14/07/06(日) 18:30 - 30 14.4
ちびまる子ちゃん フジテレビ '14/07/06(日) 18:00 - 30 10.3
名探偵コナン 日本テレビ '14/07/05(土) 18:00 - 30 8.7
ワンピース フジテレビ '14/07/06(日) 9:30 - 30 7.3
妖怪ウォッチ テレビ東京 '14/07/04(金) 18:30 - 28 5.9
金田一少年の事件簿R 日本テレビ '14/07/05(土) 17:30 - 30 5.7
ポケットモンスターXY テレビ東京 '14/07/03(木) 19:00 - 30 5.1
ドラゴンボール改 フジテレビ '14/07/06(日) 9:00 - 30 5.0
アニメひつじのショーン NHKEテレ '14/07/05(土) 9:00 - 20 4.4
ハピネスチャージプリキュア! テレビ朝日 '14/07/06(日) 8:30 - 30 4.4

*2月平均 5.03% | 初5.8%\5.4%\4.1%/4.8%
*3月平均 5.36% | /4.9%/5.6%/5.9%\5.1%/5.3%
*4月平均 4.88% | \4.3%/5.6%/5.8%\3.8%
*5月平均 4.50% | /4.4%\4.1%/4.9%\4.6%
*6月平均 4.88% | /5.3%\3.7%\3.4%/5.8%/6.2%
*6月平均 4.40% | \4.4%
全話平均 4.92%

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:21:07.20 ID:8I3wvPFzO.net
順調に下がってるな
残念でもないし当然

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:26:03.73 ID:3gOMZnb60.net
>>780
あぁドラえもんとクレしんがなかったのか
そしてとうとうヒツジに負けた、と

フォーチュンでの底上げもこの程度…

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:43:36.57 ID:EbLahqfOi.net
各キャラの個性がないのがなぁ。
全員、似たような攻撃に防御。
技も無駄に多すぎる。
ドキドキみたいに牽制、足止め、
防御、トドメとハッキリしてる
方がメリハリがあって好きだな。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:54:39.05 ID:U8zEfbPr0.net
>>775
EDのCGぐらいは褒めてやれ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:56:09.60 ID:MEW25EkV0.net
褒めるのは本スレでやってねw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:00:01.11 ID:12TtSe/80.net
まぁでもEDのCG作った人は頑張ったなとは思う
それだけに本編の糞さが余計際立ってるんですけどねww

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:02:07.43 ID:U8zEfbPr0.net
設定を変にシリアスにしたせいで、
ひめの変顔などのギャクシーン、潮干狩りなどの日常エピソードに
違和感を感じてしまう。
来週からは恋愛も始まるし。
そういうのはせめて、プリキュア墓場に監禁されてる少女を解放してからやってくれ。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:06:20.90 ID:hKOTaoKz0.net
羊に負けるのは大した事じゃない去年あたりからもう
NHKの「お猿のジョージ」と「羊のショーン」の二番組は互角のライバルだよ

あとダンス攻撃に関しては玩具の段階で
「毎週攻撃バンクを使う」「ダンス攻撃をする」事が販促上決定してる
ここら辺はバンダイと柴田がバンク連発の弊害を全く考えてなかったんだろうし
実際の本編でバンク連発するとわかってるのに
間延びしたみょうちきりんなダンスを長々と踊って
挙句にワンパターンに敵が爆発するだけとか、「う〜マンボwww」とかやってる
ガキを馬鹿にしたような間抜けさは長峯がイカレてるんだろう
あとデザインも正直どれもかわいいとは言いがたいと思う
長峯って本当ハトはまぐれなんだな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:11:26.35 ID:O1KSFy/H0.net
>>780
ランキング外で測定不明が混じってるのに平均出すってズルくね?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:18:49.94 ID:8I3wvPFzO.net
2週遅れで数字を出してくれる人が数字スレにいる

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:52:16.20 ID:U8zEfbPr0.net
http://prehyou.blog.so-net.ne.jp/upload/detail/m_kakoibento-cfe98.png.html

これ見たら、スイートプリキュアのあたりから、視聴率右肩下がりだね。
このままプリキュアシリーズは復活せずにズルズルと落ちる一方だ。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:52:18.80 ID:ljR/AeSA0.net
旧消費税(5%)以下か
どうせ下がるなら最初の消費税(3%)とか視力検査(1%)まで下がってもいいのよ?

どんどん下がって打ち切られてしまえ
こんなのがプリキュアを名乗ってるなんて嫌過ぎる・・・

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:13:41.13 ID:Qs0v/WHN0.net
>>792
米屋開店しろまで言わないのはやさしいな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:23:25.58 ID:ljR/AeSA0.net
>>767同意
相手が確定してる時点での当て馬投入ほど無駄で不快なものはない
今回はブルーとミラージュがヨリ戻すのは間違いないし
異性を侍らせてなきゃまだマシなものを・・・
(おかげでどっちもくずにしか見えん。)

なんにしろブルーは鬼畜
異性に免疫がない女の子(めぐみ)を抱きしめたりお姫様抱っことか
当然巫女も異性に免疫なかっただろうし・・・女の敵だな
その気にさせて物を売りつける詐欺師の男みたいだ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:27:45.47 ID:12TtSe/80.net
>>791
ゴン回と暴露回が露骨に下がってるんだけど他になんか番組やってたっけ?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:28:54.51 ID:U8zEfbPr0.net
W杯?
イングランドvsイタリア戦かなんかがかぶってたような。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:33:57.23 ID:e9EBkoZe0.net
3.4の日は裏にW杯、他ニチアサがゴルフで休止という外的要因があった

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:39:12.01 ID:aI05L7qHi.net
りんてキャラ出したと思ったら失恋までさせようとしてるみたいだな
成田は数年前のキャラも忘れてるのかww

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:46:38.11 ID:H/5pKyat0.net
>>798
忘れてるわけはないだろうけど
まさか、「増子美代」と同じ使い回しパターンだったりして>「りん」

いや・・・まさかプリキュアメンバーをモブとして使い回すことはしない・・・と信じたい

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:51:34.44 ID:5quBUCGf0.net
テレビ誌のフラゲ

ttp://i.imgur.com/ezLsbgV.jpg
ttp://i.imgur.com/4kznv2B.jpg
ttp://i.imgur.com/FaKL1bV.jpg
ttp://i.imgur.com/AVKAgJY.jpg

ttp://i.imgur.com/6WawpmR.jpg
ttp://i.imgur.com/XEcZREG.jpg
ttp://i.imgur.com/hUO6hGo.jpg
ttp://i.imgur.com/EwE3fJe.jpg
ttp://i.imgur.com/01BqX2H.jpg

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:54:38.00 ID:ljR/AeSA0.net
マスコミはともかくプリキュアをモブに使いまわすのはない・・・と思いたい
世界プリキュアを下着姿で監禁する話を作る奴に何を言っても無駄な気がするが

>>791
しかしプリキュア5gogoの低視聴率回の時って裏に何があったんだろうな?
過去プリキュアにはパピネスほどの酷い話はないんだし・・・裏番組が強力だったとしか思えない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:59:12.85 ID:BpxmVzAcO.net
>>784
キュアハニー加入以後にキュアハニー挿し込みVer.のスペース計算も出来て無くて
今でも荒鰤・プリンせずのペアVer.で圧し通してるEDに誉める処なぞ何一つ無い!

過去のプリキュアCG-EDなら中途加入三人目のプリキュアの為のスペース空けて製作されてたぞ。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:32:01.42 ID:Qs0v/WHN0.net
>>800
公衆電話って…
キュアラインとは何だったのか
あとクソ下らねぇアイデアはやはり長峯で実力不足の成田じゃてんでフォローが出来なかったって事だな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:41:47.24 ID:MYFv30uv0.net
ところでハニー加入があんなに引き延ばされたのはなんで?
映画のポスターに堂々とのってたから早く加入するかと思ったら・・・
映画はチョイ役(というか居なくてもいいレベル)

満を持していざ加入したら空気化飯キチガイだし
糞回だった潮干狩りで周りをよく見ているキャラ(ドキのロゼッタ的な)
になんのかなーと思ったらただのマンセー要員になったし。マジなんなの

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:20:22.34 ID:STo4Rr2Y0.net
>>800
人気ランキングに、
もう一人の主人公、めぐみの名前がないんですが・・・・

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:23:11.65 ID:5quBUCGf0.net
7月13日 放送予定 第24話 「いおなコーチのプリキュアパワーアップ大作戦!」

・ニュータイプ
めぐみらと一緒にプリキュア活動をすることになったいおなは、
みんなで強化合宿をしようと提案。
合宿中、すっかり旅行気分のめぐみらに、いおなは厳しくトレーニングの指導をする。

・エンタミクス
プリキュアの力を強化するため、神様や誠司も誘い全員で海へ合宿にやってきためぐみたち。
特訓中に現れたオレスキーを相手に特訓の成果は?

・ニュータイプ
いおなはめぐみたちの仲間になり、
ハピネスチャージプリキュアをより強くしようと特訓のための合宿を提案する。
海岸沿いのコテージに足を運んだ面々は、コーチ役のいおなの発案のもと、
必殺技に磨きをかけるべく特訓メニューをこなしていくことに。
いおなはタンバリン、ひめはドッジボール、ゆうこはリボンを使って練習を始める。
そんな中、めぐみに課されたのは何の武器も使わない”エア”ラブリービームの特訓だった。

・アニメディア
夏休み、氷川いおな(キュアフォーチュン)の提案で、
柚が浜海岸でプリキュアの強化合宿を行うことになった。
みんなで一生懸命強くなるための特訓をしていると、
”打倒プリキュア!”という掛け声が聞こえてきて・・・・・・。

・アニメージュ
特訓をするために、柚が浜海岸へ合宿へ訪れためぐみたち。
合宿にはブルーと誠司も同行することに。
その初日、ブルーはいおなに恋愛禁止のルールを告げる。
だが、彼女は納得できないルールは守りたくないと言う。

脚本:大場小ゆり 演出:鈴木裕介 コンテ:いなばちあき 作監:赤田信人

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:23:46.09 ID:5quBUCGf0.net
7月20日 放送予定 第25話 「恋にドキドキ!プリキュア合宿クライマックス!」

・おとなのデジタルテレビナビ
合宿2日目にしてめぐみが風邪でダウンしてしまう。
熱で倒れためぐみを抱きかかえて部屋に運ぶブルーを見た誠司は、なぜか心が乱れてしまう。

・ニュータイプ
合宿中に熱を出してしまっためぐみは、ブルーに抱きかかえられて部屋へと送られた。
その場面を偶然目にした誠司は、いつになく動揺する。
そんな中、めぐみたちの合宿の話を聞きつけた同級生らが
コテージを訪れ、合宿に参加することに。
そのうちのひとり・りんは、誠司にひそかな恋心を抱いているようすで・・・・・・。

・アニメディア
神様であるブルーが風邪で熱を出しためぐみ(キュアラブリー)を抱きかかえ、
部屋に運んでいるところを見ためぐみの幼なじみ・相楽誠司はなぜか複雑な心境になっていた。
当のめぐみもブルーの一拳一動になぜか胸がドキドキしてしまう。
そんななか、めぐみのクラスメイトの石神りんたちが合宿所にやってくる。

・アニメージュ
合宿2日目。風邪をひいて熱を出してしまっためぐみをブルーが看病することに。
誠司はその様子を見て複雑な思いを抱く。
そこへ、クラスメイトのりんたち4人が合流する。
実は、りんは誠司を・・・・・・。

脚本:高橋ナツコ 演出:岩井隆央 コンテ:越智一裕 作監:河野宏之

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:24:29.63 ID:5quBUCGf0.net
7月27日 放送予定 第26話 「迷子ではぐれたふたり!ひめと誠司の大冒険!」

・おとなのデジタルテレビナビ
合宿帰りの電車の中、疲れためぐみたちは爆睡してしまう。
そんな中、目が覚めていたひめと誠司が停車した無人駅で降りるが、電車が動きだしてしまう。

・ニュータイプ
合宿から帰る途中、無人駅で飲みものを買おうと、ひめと誠司は電車からホームへ降りた。
だが2人が戻る前に電車が発車してしまう。
ひめはプリチェンミラーとキュアラインを電車に置いてきていたため、
変身して追いかけることも仲間と連絡を取ることもできない。
駅に残された2人は、公衆電話を探してめぐみたちに連絡しようと田舎道を歩き出す。

・アニメディア
合宿の帰りの電車にて、ジュースを買うために途中の停車駅でいったん降りた
白雪ひめ(キュアプリンセス)と誠司は、みんなで乗っていた電車に乗り遅れてしまう。
大使館に連絡してブルーに迎えに来てもらうため、
ふたりは駅を出て公衆電話を探しに行くが・・・・・・。

・アニメージュ
ぴかりが丘へと帰る一行は、疲れ果てて電車で眠ってしまう。
誠司と目を覚ましたひめは、無人駅に停車している際にジュースを買いに降りるが、
乗り遅れたふたりだけ置いていかれてしまった。

脚本:田中仁 演出:大庭英明 コンテ:大庭英明 作監:松井誠

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:25:08.94 ID:5quBUCGf0.net
8月3日 (特番のためお休み)

8月10日 「サブタイトル未定」
脚本:高橋ナツコ 演出:中村亮太 コンテ:中村亮太 作監:フランシス・カネダ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:04:22.24 ID:bC3UeL+t0.net
>>800
紫キュア並べるとハピのしょぼさが際立つなあ
ソードやビートなんてキラッキラしてるのに

冒頭挨拶だけでなくオールスターズで絡むし、今は再放送も簡単に見られるから嫌でも比べられるのにな…

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:08:38.40 ID:H/5pKyat0.net
今後はいおなの存在意義は、第一印象とのギャップとか唐突な奇行とかになるのかな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:21:22.05 ID:m4ljs/r+0.net
晒しage

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:22:20.47 ID:m4ljs/r+0.net
アンチが本スレ荒らしたので報復に来ました

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:26:20.26 ID:STo4Rr2Y0.net
紫はケチ要素でキャラ付けだろうな。
去年のマコピーみたいなポンコツでキャラ付けはないだろうな。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:31:04.41 ID:g8UqSzkg0.net
>>813
随分しょぼい報復だな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:33:16.60 ID:z4qiYDDa0.net
>>800
ムーンライトって銀色じゃなかったっけ
紫色結構使ってるけどさ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:51:27.28 ID:m4ljs/r+0.net
じゃあ何かスレ1つ潰すくらいの本スレとアンチスレで全面戦争報復が良かったと言うか?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:01:50.20 ID:UUBLJTZr0.net
>>800
ttp://i.imgur.com/EwE3fJe.jpg

成田…どこが「嫌な子に見えないよう気を付けた」だ?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:16:20.51 ID:7fW3nZYU0.net
22話のあのカード渡してからのクソみたいな流れ、やっぱ成田の仕業か
構成がこんな頓珍漢だもんな、そらつまらないはずだわ
来年が仮にあるならマジで暫く関わるな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:23:58.07 ID:ORM05Ie00.net
>>800
ビートは紫としていいものかといつも悩む…

長峯の「プリンセスのせいで大変な目にあってしまったと思い込む」って
ひめが箱を開けたせいで幻影帝国が解き放たれたんだから間違ってないよな
成田も「ひめは自分のやったことの罪深さを一番よくわかってる」と言ってるが
わかっててあんなワガママで能天気でふざけた態度とってたとか最悪だし
上の奴らは上手くフォローできた!ひめちゃんは悪くない!ってマジで思ってるんだな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:29:32.81 ID:PCnS5IDc0.net
子供向けのものがここまで倫理観が狂ってると、ちと怖くなる

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:32:54.17 ID:atf9nda80.net
やりたい話やシーンを描く為に
普通なら「そこに至るまでの話」を筋道立ててきちんとキャラを動かすし
その為にキャラの性格を生かして成長させる運びをするんだけど
「いや僕たちの中では常に彼女達は成長してるし?」
「彼女達は僕たちの中では満遍なく動いてますし?」とそれらを完全放棄
青枠のひめだけを猛プッシュ、今まで主役枠だった相方のピンク系めぐみがヨイショ役
その癖なぜかピンクが今まで通り主役の様な宣伝の仕方
番組が相方を目立たせる為にいるようなお笑いタレントの片割れ扱い

視聴者目線で作品をつくろうともせずにやりたい事だけを最優先してると
日朝アニメでもこんなにまで腐った物ができるんだと実験でもしてるのかね
というかアニメ業界自体2000年末以降
話がまともに作れない低脳達や非道人で一気に埋め尽くされてきた感が有る

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:35:50.70 ID:t1l3fQQB0.net
ひめは「ごめんなさい」ではすまないだろうと思ったんです、って
ごめんなさいすらろくにしていない気がするんだが
川村の「子供が嫌がる表現は極力避けるようにしました^^」以来の妄言だわ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:36:20.54 ID:wT4sweN90.net
後期のプリキュアは軒並みダメだな
それでも今まではプリキュアだからと我慢して観続けてきたが
今回でそろそろ我慢の限界に来つつある
何年間かブランクを置いた方がいい

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:43:37.94 ID:aI05L7qHi.net
>>800
>嫌な子に見えないように気を遣いました。
>負の感情を前面に押し出さず強固な意志と目的を持って戦っている


ど こ が だ。
そんなフォーチュンが見たかったのに実際はあのザマ
記事のたび毎度毎度ネットで批判されてる事の言い訳ばっかしやがって気持ち悪い

何が「ひめはごめんではすまないだろうと思った」だよ
「ひめは悪くないんだからごめんする必要ない」の間違いだろ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:47:32.80 ID:hKOTaoKz0.net
ただの言い訳大会だよなその記事
アホの長峯の「いおなは本当は面倒見が良い」「構ってもらえて嬉しい」
「ひめの事を嫌いではない、本当に嫌いなら無視すれば良いだけですからね」
とかな
俺がこの番組で決定的に引いた場面がサッカー終了後にヒメを完全無視したクソいおなのシーンだっつーの
なんだこの馬鹿は

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:53:28.98 ID:H/5pKyat0.net
今後のいおなは全くの別人

今までのいおなはプリキュア墓場で抹殺されたので
性格も全然違う替え玉のいおなが新たにあらわれたんだよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:57:16.94 ID:ZlUD8lRY0.net
いおなにはヒメルダ体制への疑問を持ち続けて欲しかったものだよ
もしヒメルダが責められまくって確変する展開ならば
今までのぐだぐだも最悪な性格と態度と言動も成長展開のためだと許せたかもしれないが
結局なぜかヒメルダマンセー要員が一人増えただけで終わってしまったから救えない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:59:36.33 ID:L7C32c26O.net
あー、やっと分かったわ
脚本書いてる人間がこんなに歪んでるんじゃそら面白い作品になんてならんわな
散々言われてたがマジで何でこんなおばはんが毎年関わってるんだ…おかしいだろ…

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:00:08.81 ID:3gOMZnb60.net
>>802
トッキュウ6号は先週OPにもEDにも追加されてるというのにこのアニメときたら…

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:25:30.32 ID:Qs0v/WHN0.net
>>826
本編でそういう風に描写すれば良いだけの話なのにな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:27:03.36 ID:u2zwm96h0.net
この重要イベント時にゆうこが結局めぐみとセット扱いで
ボンヤリしたフォローに終始するしかできなかったなら
このキャラはもうアカンやろなあ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:38:14.59 ID:PCnS5IDc0.net
>>800
ゆうこ一番人気じゃね?w
目立ったキャラほど糞になるからなハピは

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:38:42.90 ID:31o36/rl0.net
>>826

妄想力たくましいんだろう長峯

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:43:13.02 ID:P8XVIwvH0.net
みっともねえ言い訳ばかり、まあ叩かれてる自覚はあるようだが

犯罪者並みの倫理観と素人以下の作劇能力をもつスタッフが生み出したそびえたつ糞だな
後の世にプリキュアにとどめをさした作品と評価されそうだ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:50:00.07 ID:Qs0v/WHN0.net
何よりムカつくのはこの「公式解答(笑)」を見た後でさも最初から分かってた風な顔するクソ信者どもだ
自分たちもこうして後から説明されないと分からなかった癖に「一から十まで説明されないと分からないのはアホ」とか抜かしてる連中はマジで害悪だわ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:50:14.50 ID:5KMnSCsV0.net
>>800
24話
>>>>めぐみが熱を出して倒れる。それをブルーが運ぶわけだが誠司がそれを目にしてしまい動揺する。

まて、すぐになぜ倒れたのか聞くべきでは?動揺しっぱなしでどうする?

26話
>>>>ひめはプリチェンミラーとキュアラインを電車に置いてきたので誠司と公衆電話を探すため田舎道を歩くことに。

おい!普通の携帯をなぜ持っていない?時代錯誤もいいところだ!

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:03:52.67 ID:Qs0v/WHN0.net
誠司もキュアライン持ってるし男なら服かズボンのポケットに突っ込んで
小物入れにケータイ置きっぱとか普通はないはずなのに

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:11:15.56 ID:wjqTWxVi0.net
フォーチュン編に関しては、何度も思い返してもやっぱ納得のいかない事が多いな。
とりあえず5話も使ったんだから、例年通り、最初は近寄りがたい、お互いに理解出来ないみたいな状態だったのに
戦いの最中うやむやで共闘しつづけていると徐々にお互いの良さが分かり、誤解も少しづつほどけていくみたいな
演出にすれば良かったんだ。というか、去年のレジーナ編でやってたやつをもう一回やりゃいいだけなんだが。
片方はヒステリーで罵り続け、片方は逃げ続けを3話連発でやってまったく歩み寄れず、
最後にいきなり大ピンチ中に和解とか言われても。なんでこんなに唐突に結論だけ突きつけるのか。
もっとゆっくりとした形で穏やかな和解に持っていったほうが絶対に最後の
プリキュア墓場のシーンも感動的になったはずなんだが。去年はマグマの海に落とされそうになった
レジーナの友情と自己犠牲の精神にウルッと来たのに。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:19:58.12 ID:tH2gGzp/0.net
23話の視聴率激減をブルームのせいにしている数字スレのSSアンチのハピオタいい加減にしろ
たった数秒で視聴率落とせる力があるわけねーだろバーカ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:21:26.36 ID:wjqTWxVi0.net
というか、プリキュアって例年もっと人間関係の構築とか
(個人の好みの問題はともかくとして)丁寧にやってなかったか?
フォーチュン編は特にそうだが、納得のいかない、腑に落ちない、腹に入っていかない演出、感情でいっぱいだぞ。
こんなん今までプリキュア見てて初めてだ。
満薫(中盤)とかイース編とかビート編とかレジーナ編とかすごく納得行く演出だったんだが。
まあこれでフォーチュンも物分りのいいお友達Aに格下げになるからまあこれはこれで… とか思ったら
来週からまた恋愛話の新展開らしいし、不安感でいっぱいです。また暗い展開続けるのかまさか。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:25:32.20 ID:PCnS5IDc0.net
感動どころか、ちょっと良かったなと思う印象的なシーンすらここまで一つもない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:26:24.03 ID:tH2gGzp/0.net
そういえばSS23話の演出が長峯&成田だったんだが
どうしてハピではつまらないことばかりやってるんだ馬鹿コンビは

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:27:00.79 ID:tH2gGzp/0.net
×演出
○演出&脚本

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:32:23.92 ID:5KMnSCsV0.net
>>838
どうせなら時代設定を80〜90年代にすればよかったんだよ。
その頃なら携帯が普及し始めた頃だし忘れても持っていなくても誰も疑問視しない。

ましてや、ハピのキャラデザと画風は総じて古臭いため時代設定をここまで古くしても問題ナッシング。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:33:19.83 ID:7fW3nZYU0.net
>>842
1話から今の調子でずっとやってるからな
そらそんなシーンあるわけないよな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:43:29.27 ID:Px04nRqw0.net
>>780
確変2回で終了はいくらなんでもショボすぎだろおい。そりゃあんな力の入らない回じゃ誰も見ないだろうけど。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:56:47.43 ID:d6OdFToW0.net
来週いおなが恋愛禁止に異を唱えるらしいな。他の奴らはろくに疑念を抱かず従ってて異常だった
戦ってるのはプリキュアだし自分から勧誘しといて安全圏にいる神に仕切られる筋合いはない
めぐみがビリだった時もプリキュア止めろと言ってたし
ミラージュが本気出さず自分の安全は保証されてるから舐めてる
ブルーもミラージュを本気で倒す気ないのだろう。ファントムも雑魚化した事だし
合宿でパワーアップして幻影帝国退場で敵一新して欲しい良い
痴話喧嘩など引っ張る価値もない。恋愛のいざこざは当人同士解決しろ
お互い何百年も生きてるのに今まで何してたんだか。沢山犠牲出てるのに復縁したら許さん

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:27:57.82 ID:O1KSFy/H0.net
せいじが都合のいいキャラすぎてどうにも好きになれんが、
こいつ軸に恋愛展開やるつもりなんだろうか。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:57:57.29 ID:12TtSe/80.net
あんまり偏見したくないとはいえ成田といいマリーといい女脚本家って独り善がりな描写入れるの好きな人多いな…

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:02:39.13 ID:8nxIKmC/0.net
誠司が話の軸に来るのは17話以来か
ほぼ2ヶ月ぶりだから唐突感強いな
ひめとの恋愛描きたいなら、20-22話あたりに誠司登場させてひめのこと慰めさせれば良かったのに
誠司のしたことはただ黙ってぼーっと突っ立っているだけだった

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:14:07.15 ID:URgjrvsd0.net
神は単身で幻影帝国にダイナマイト持って突撃しろよ、お前の痴話喧嘩で大勢の人間が不幸に陥ってるんだよ
失踪したプリキュアの家族が世界中で自殺とかしててもおかしくないぞ
ゴミルダにはそこまでしろとは言わないが封印といた糞ガキがお菓子ねだってレアなプリキュアカード当てて喜ぶとか、
失踪したレアじゃないモブキュアの家族に命狙われてもおかしくないレベル

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:23:42.44 ID:PCnS5IDc0.net
仮にも女児向けの恋愛要素で、
一人の女に一途な男が、敵方のファントムしかいないってどういうことなの

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:35:16.47 ID:/VmAT91M0.net
>>851
そういう今後の展開の前フリが出来ないんだよなあ
話を進める時期が来ると、それまではどのキャラも不自然なまでにスルーしていた事柄に対して
まるでスイッチでも入ったかのように興味を持つ様になる
フラグが立ったゲームキャラの様に唐突にバタバタとイベントを消化し始める

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:41:03.44 ID:Qs0v/WHN0.net
>>854
それが柴田スタイルだから

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:44:25.98 ID:Px04nRqw0.net
>>853
一人だけに一途な男ってのは意外と女は好きじゃない。いろんな女にもてる男が
自分を仮託したキャラを最終的に選ぶと言うパターンも大好き。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:45:19.81 ID:hKOTaoKz0.net
満薫は良かったなあ
今やってるのマジであれ書いたオバちゃんと同一人物なのかねえ
まあ鷲尾Pも小村SDもいなくて
柴田と長峯のアホアホコンビに代わっただけでも心底重荷だろうけどさあ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:54:36.55 ID:fHkGSQcUO.net
成田は完全に枯れたからしょうがないよ完全な老害
ワンパターンな恋愛とドロドロ(笑)だけ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:54:52.84 ID:PCnS5IDc0.net
>>856
それはメインヒロインがはっきりしていて、モテ男に最後に必ず選ばれることが決定してる場合だけだ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:57:56.36 ID:STo4Rr2Y0.net
本スレが紫の分類のことでもめててワラタwww
ここの方がよっぽど真面目にこの作品のこと考えてる奴の方が多いという事実。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:12:14.36 ID:qkm9QWrxO.net
女の服剥いてコレクションしたり
皆同じ変身道具なのに一目でテンダーのものと特定するマニアックさに戦慄
テンダーの弱みに付け込み無力ないおなを狙い撃ちしといてあいつは甘いとほざく大人げなさ
格下のフォーチュンを孤立させおびき寄せたり何かとせこい
剣抜いた本気モードも新フォーチュンにあっさり抜かれ
他幹部と大差ない存在になった今、面白くないセクハラファントムは用済みである
棺桶プリキュア解放できるかもしれないし。早くとどめ刺しちゃえよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:28:24.49 ID:UUBLJTZr0.net
>>858
あとヒスと説教臭さも>成田

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:30:34.86 ID:WW6e0sXy0.net
そんなことない!

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:41:10.96 ID:ENkzaSGg0.net
>>861
ドキのマナは石化した見方に浄化技撃ち込んで元に戻していたから
ハピも浄化技を棺桶に打ち込めば元に戻ると思うんだ

>>850
ハピに関して言えば小山という糞脚本家がいるんで女とか関係なくね?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:54:33.92 ID:F8IyiKhD0.net
ブルーは「僕に死なれたら困るのはミラージュの方だろ」っていう基本スタンスだから
完全に事態をなめてかかってるとしか思えない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:59:04.91 ID:+MBYKJkMI.net
ぴかりヶ丘、ジャネジー溢れ過ぎ。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:05:06.70 ID:743T3DBw0.net
ひめなんか最強クラスのジコチューになりそうだ。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:05:32.61 ID:EuqzMpcH0.net
>>865
神って死なないよね?何言ってるんだろうね糞邪神はw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:36:49.08 ID:7dotdgEr0.net
ここまできたらもう、劇中劇ってオチにして頂きたいw
プリキュアに憧れを抱いた4人の中学生が自分達で脚本書いてプリキュア演じてたってことでいいだろ。
もちろん世界は平和なままでしたって事で。

>>868
ブルーって実は神でなく悪魔なんじゃね?
邪神だとか貧乏神とかいう指摘もあるが、ドキプリで頑張ってたハス太とか
紅葉に対してあまりにも失礼だろw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:42:36.08 ID:t/+tmVTa0.net
恋愛禁止とか言いながら、
めぐみを抱きしめたり、あげく来週の放送では、両手で抱え上げて、部屋まで運ぼうとする。
そして、全ての元凶。
邪神以外の何物でもない。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:42:45.79 ID:Cg4XRTGi0.net
http://i.imgur.com/vrIzVuB.jpg

・ひめといおなの溝も埋まったことで、今度はめぐみの成長ドラマへと移ってゆくのでしょうか?

成田-今まさに、そうした話数の脚本を書いている最中です。でも非常に難しいです!
めぐみはすごく主人公らしいキャラで、人助けをしたいという目的が揺るがない。だから意外と悩まないし、苦しまないんですよ。
でもそれだと人間味が薄いので、そこを掘り下げていこうと長峯さんを話してます。そのための、ブルーとの恋愛だったりもします。
なにせ、ひめが個性的すぎるので、ついめぐみが喰われちゃう部分もあったりとか(笑)。
そこに対抗するためにも、しっかりめぐみのドラマを描いていかないと、と思ってます。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:46:46.47 ID:ScV0azzz0.net
伝説の戦士プリキュアのピンクにあてがわれるのが
下半身のゆるい(としか思えない)無責任男ってのはどーなのよ
過去のある大人に憧れるにしてももっとマシな男は世の中にいくらでもいるぞ
幼女を将来だめんず好きの道に突き落とそうとでもしてるのか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:49:08.29 ID:ZAOXWeDG0.net
そもそもSSだって土台が出来ているところからのバトンタッチだから成田のおかげだなんて思えないからなぁ
基本的にこの人はプリキュア以外でもやってることがワンパターンだもんな
原作付きのものはまだいいがオリジナルやらせるとホントそこらへん顕著だわ
何でこんな重宝されてるのか不思議でならん

>>871
喰われちゃう部分があるんじゃなくて完全に喰われてるの間違いだよね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:53:29.02 ID:JkTD/rqA0.net
個性以前に完全に出番喰われてるんだからキャラ以前の問題だろ
モブが主人公より目立てるかっつーの

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:57:16.95 ID:z/e/YedA0.net
目立たせようとしてるというか、ここ半年はそもそも
ストーリーの中心から完全に外れた位置にしかいなかったから
目立たせようもなかったというか、目立つはずがなかったんだがな。
物事の発端はひめ、プリキュアに誘ったのもひめ、みんなが集まる場所も大使館、
妖精もひめ側、神様もひめ側、フォーチュンもひめに恨みを持つ、
これでどうやってめぐみを目立たせるってんだっつーの。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:01:28.78 ID:GyZ7zQP9O.net
そうだそうだ。今更めぐみを掘り下げた所でひめも出張るんだろ。どんだけ偏愛してんだ頭悪すぎ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:07:00.46 ID:z/e/YedA0.net
めぐみを目立たすという点において、
とりあえず失策としては、めぐみに専用の妖精を作らなかったのが痛かったな。
これがためにめぐみが他のキャラを置いて自分の部屋で妖精と一対一で
状況の確認と整理の対話などが出来なくなってしまった。
物事のイニシアチブを常にひめ方面に握られた状態でストーリーを進めざるを得なくなってしまった。
大使館で、ひめかリボンに説明させられるみたいな状況でしか現状の確認が出来なくなってしまった。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:15:55.90 ID:HNkAChPI0.net
キュアラインでリボンとか会話は出来るけど、実際に同じ場所じゃないと意味合いも薄れるしね。
妖精の代わりが誠司だったらスムーズに後半クールに移行出来たのに。
ベランダ越しに会話とか幼なじみ要素も出るし。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:17:29.15 ID:t/+tmVTa0.net
めぐみを目立たすとか言っておきながら、
合宿の次の回、誠司、ひめ回が続くという。
本当にめぐみを目立たせる気はあるのか?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:20:52.55 ID:z/e/YedA0.net
>>878
誠司も状況的にめぐみと同じで、大きな流れは何一つ知らされてない状態だからね。
まあ知らないなら知らない同士で「さっきの話はどういうことなのかな」的な
分からないということを確認する会話くらいはできると思うんだが、そういう事もしなかったからな。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:26:19.93 ID:ocpyH9FC0.net
>>879
成田「めぐみってだれ?」

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:42:27.04 ID:IjVpCdbW0.net
>しっかりめぐみのドラマを描いていかないと、と思ってます。

えっ?!今から??遅いだろう!
幼児はひめが主役だと思い込んでるんじゃないのか?
話の半分終わってようやく主役を描こうって思う脚本家なんておかしすぎるだろ!
どれだけ行き当たりばったりで話を描いてんだよ!

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:44:56.73 ID:Cg4XRTGi0.net
http://i.imgur.com/Hnm9XnB.jpg

いおなはおじいちゃんと2人暮らし

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:47:39.42 ID:z/e/YedA0.net
>>882
>>875にも書いたが、そもそもここ半年のストーリーの流れからして
めぐみにストーリーの中心を持っていこうとすらしていなかったと思われるので
演出の失敗とかではなく、ここ半年でめぐみがまるで目立たなかったのは制作者の予定通りだと思われる。
まあその構成自体が失敗なんじゃないかと言われたらそれまでだがw
半年って、2クールですよ。深夜の1クールアニメ2本分を丸々傍観者として過ごしちゃった。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:49:42.46 ID:AyaWnGn10.net
プリキュアを深夜アニメ如きと一緒にするなこちとら4クールアニメ様だぞという驕りがあるのでしょう

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:09:46.16 ID:Cg4XRTGi0.net
http://i.imgur.com/Lym4W5q.jpg

待望の劇場版が10月に公開決定!
今回の舞台は人形たち暮らすドール王国。
バレリーナ人形のつむぎにサイアークから救ってほしいと頼まれたプリキュアたちは、いざドール王国へと向かう。

「人形の世界の物語というのは、以前からやってみたいという思いがあって、私から提案しました。
人形に心はないけれど、人が心を込めて扱うイメージがあるでしょ?人形の国は、バレエ作品の雰囲気で考えていったので、
自然とゲストヒロインのつむぎちゃんもバレリーナ人形になりました。」と脚本の成田さんは語る。

メインとなるのは、めぐみとつむぎの友情物語だそうだ。
「めぐみの言う『幸せハピネス』という言葉で、実は傷つく人もいるんだよってところから始まる物語です。
そういう人と向き合った時に、どうすればみんな本当に『幸せハピネス』になれるのか。
そんなテーマを追求しつつ、泣けて笑えて、アクションたっぷりの映画になればと思います」(成田)。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:13:37.64 ID:z5SU8dCH0.net
【恋愛脳】成田良美アンチスレ【説教臭】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/iga/1404926028/

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 03:25:44.76 ID:I/1oaZ+W0.net
岡田さん去年は散々胡散臭いと言って申し訳ありませんでした
今年の自称神様()の方がよほど胡散臭いですよね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 06:19:19.19 ID:8Yb3skmk0.net
>>886
今まで、TVシリーズはどうあれ劇場版に関してはさすがにどれも一定以上の出来だったから
万が一劇場版も酷かったら完全死亡だよなハピ・・・

ただすでにキャラがここまで酷いのでハピ側中心に描いたら劇場版すら酷くなる恐れがある
一定以上の水準を保つなら、ハピは単なる正義側の戦闘員として使うだけで4人の日常は極力描かず
誰か劇場版オリジナルキャラを主役に据えてその人を中心にでも描かないと一定以上の出来にならないと思う

もし4人の方にスポット当たってたら、どんな感動的な内容を書いても
4人のキャラがすでにどうしようもないので感動出来ないだろうし一定以上の出来にすら出来ないのではなかろうか

要するに、NS1でのエコーみたいなキャラを作ってエコー以上の完全主役にして
4人は最後のバトルシーンで敵と戦う為に召喚されるロボットみたいな扱いでいいよ、
4人を描けば描くほど糞になるのは確実なんだから

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:13:22.00 ID:BilGwLJE0.net
>>888
岡田は恋人に一途な良い奴で
最後はその恋人との再会を諦めさせられ
国の立て直しに尽力を尽くすと
実は凄く貧乏くじを引かされた男だったな…

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:51:02.25 ID:ScV0azzz0.net
岡田はなんだかんだ言ってネタキャラとして愛されてたと思うけど
自称神はなあ。あれでいい男として描いてるつもりらしいのがまた…
ドキの男性陣は岡田もセバスチャンも後方支援として有能だったけど
ハピのは無能か空気の二択だし

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:08:07.40 ID:woa0eEG10.net
>>717
オレスキーは「自分の地位を脅かす才能を持った者が嫌い」なだけで、自分の部下たちや主であるミラージュには寛容なんだろう

あとナマケルダとホッシーワの過去作の悪役たちの劣化パクリぶりには目に余るものがある
・ナマケルダのモチーフ⇒ドキドキのベール(元ネタがベルフェゴール)のパクリ
・ナマケルダの服装⇒ドキドキのリーヴァ(シルクハット&緑のコート)のパクリ
・ホッシーワのモチーフ⇒ドキドキのマーモ(元ネタがマモン)のパクリ
・ホッシーワの菓子好き⇒5GoGo映画のムシバーンのパクリ
・ホッシーワの「他人の不幸は蜜」という哲学⇒フレッシュのノーザのパクリ

この劣化パクリ幹部2名は33話までに退場させないと番組の存続にかかわるだろう

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:16:48.69 ID:hzxtbhLY0.net
>>887
立ててくれてありがとう!

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:32:04.43 ID:DKN+zJpe0.net
ドキは良くも悪くもマナが勝手に首突っ込んでたから岡田が無理に戦わせてるとはまったく感じなかったしなぁ
貧乏くじ引かされすぎだろとは思ってたけど、同情こそすれ不愉快さはなかった

屑神は世界中のプリキュアを作ってるところがインキュベーター並な上に、ミラージュが悪堕ちした元凶くさいのが・・・

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:39:46.08 ID:ZAOXWeDG0.net
劇場版のキャラデザ、ぶっちゃけ本編の垢抜けないかんじの佐藤デザインよりまだなんぼかマシだな
まあメインビジュアルだからそれなりに気合も入れてるだろうし当たり前か
これで映画も作画がたがたでしたなんてなったら流石に笑えんが

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:59:41.38 ID:lBe6XXNP0.net
アイカツの映画も配給東映でさすがに上映時期はずらしているが今年後半だ
アイカツも去年の勢いはないというからまずないとは思うけど
万一興行収入で負けたらプリキュアの凋落が世に隠せなくなるよなあ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:12:09.48 ID:joo/7QRv0.net
めぐみ「幸せハピネス」

いかにも学年ビリらしい決め台詞だな。頭痛が痛くなるぜw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:19:20.91 ID:ocpyH9FC0.net
>>894
味方側で裏の事情を全部知っているのに一切主人公たちに打ち明けず、絶体絶命な
状況になってからいきなり「真実」をゲロして、主人公たちに死の危険を冒すまねまで
させるってのは、はっきり言って鬼畜。打ち明けなかった事情もそいつのエゴのせいでしかなかったり
したら、そいつが自分で命かけて何とかしろよと言われるのは当然な話。
ひめとブルーが結局そういうクズなのがはっきりしているわけで、救いようがないのよ。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:38:01.30 ID:t/+tmVTa0.net
ハートキャッチのつぼみも今のめぐみぐらい影薄かったような。
えりかの印象が強かった。
青優遇はハートキャッチもそうだね。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:52:35.93 ID:nDDWPI+Q0.net
つぼみは地味だけどキャラ立ってたぞ
めぐみみたいに何考えてるかすら分からない
て奴は初めてだよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:58:47.77 ID:ocpyH9FC0.net
つぼみとえりかは凸凹コンビという設定がうまく生きていた。それを再現しようとして
完全に失敗したのがハピネス。柳の下にドジョウは二匹いなかったのさ。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:13:59.36 ID:/oJuD63c0.net
ひめが良すぎた為に釣り合ってないからなあ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:16:25.49 ID:nDPckBuB0.net
つぼみは余り好きでなかったがめぐみよりはキャラは立ってたと思うぞ
えりかのほうが目立ってはいたけど一応えりかの相方には見えたし

めぐみ(とゆうこ)はヒメルダのお世話係にしか見えん

今更お世話係その1と結婚詐欺師男の恋愛やられても・・・

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:17:55.43 ID:Z7AJFAgK0.net
めぐみの愛とか人助けって結局愛されてないと思い込んでるタイプのものなんだよな
こんな病んだ女を優柔不断なクズ男とくっ付けても悲惨な方向にしか行かないだろ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:28:02.57 ID:ocpyH9FC0.net
つぼみとえりかはつぼみがボケてえりかが突っ込むのが基本。ひめとめぐみってそういうのはないよ。
基本的にひめは実はいつも一人。めぐみもまったくボケをしない。ただひめの言う事に
うなずいてるだけ。突っ込みはむしろゆうこの方が多いくらい。めぐみはほんとなんにもしない。ただいるだけ。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:46:21.60 ID:HJvy0nOS0.net
つぼみはえりかが変な事しようとしたら一応止めるし怒るもんな
逆もそうだけど、何よりテンプレ化してたとは言えドリーム以降定番の
「敵が友達を馬鹿にしたら真っ先にキレる」と言う描写が毎回はいるし
ついでに人助けにしたって
そのドリーム辺りは「心を応援する」形式だったのに
柴田Pになってからは「お、困ってる人発見!じゃあ私がなんでもかんでもやってあげるよ!」
「全部私がやったから良かったね!あ、お礼は良いから!」
って形式になっちゃって…これ凄い苦手なんだよなあ
去年はまだ基本的に生徒会長だからやる必要がある、みんなが頼りにしてくるって理由があったけど
今年はもう完全にお手伝いするマシーン化してるし
何より24話?もやって全員キャラがボンヤリしてるって何事だよ
こういうのはマジで長峯柴田の悪いところが悪魔合体して出来上がった作品だと思うわ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:54:42.85 ID:nDPckBuB0.net
頼みもしないことを勝手にやられるのって心底迷惑でしかないんだが

生徒会長が率先してやるのは皆のためになってたけど
めぐみがやるのは単なる余計なおせっかいでめぐみ自己満足でしかないんだよな

結婚詐欺男とダメルダが酷すぎて隠れてるけどめぐみも相当ウザイキャラだな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:58:37.38 ID:AeEYc+6z0.net
とりあえずうざくすれば個性になると思ってるんだろうな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:05:17.72 ID:8UwVXMkj0.net
ドキの岡田の場合は、最初はブルーみたいにすべての事情を知って
余裕で薄ら笑いしながらプリキュアに取り込んでるみたいな雰囲気があったが
途中からそうではなくなって、自分も状況に振り回されて右往左往してる1人になったからな
構想の変更があったのかも知れんが、そこはわからん

ブルーの場合は、いきなりOPで自分が問題の一端に責任があることを
明示しちゃっていて、13話で早くもミラージュとの関係を明かして、
しかもまだ重要な事情を何も説明しないまま皆を戦わせてるわけだから
弁解の余地はない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:05:47.77 ID:ocpyH9FC0.net
そもそもひめの相棒設定がめぐみじゃなくリボンだし。主人公に妖精がつかずじゃそりゃあ話が
主人公中心に回らないのも当たり前。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:06:27.50 ID:2tTTmOm40.net
最初は前作が超人すぎたからその反動なのかと好意的に見てたけど今はなー
馬鹿描写が過剰すぎて頭おかしい人みたいになるって少年物でよくある熱血キャラの失敗例みたいに

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:08:44.51 ID:zE//WcL00.net
重くなりすぎないように、嫌な子に見えないようにっていうなら始めからひめといおなの確執なんてやらなきゃよかったんだよ
サッカー回で無視決め込んだり、そんな場面でひめはおふざけしたり、シリアスとギャグの食い違いを解消出来てもいないし、言ってること矛盾してんじゃん
めぐみがすごく主人公らしいとは全く見えない。人助けをしたい、結構なことだけど全く役に立ってねえじゃん。自覚も出来てない
揺るがないから悩まない苦しまない?違うだろ、何も考えてないだけ、主人公としての役割を一切持たされていないから描写されてないだけだ
こんなありさまでチームの芯とは笑わせてくれる

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:47:00.51 ID:zjGC1+fNO.net
何かめぐみが悪い意味で桂言葉みたいになりそうな気がして来た

そこまで行かなかったとしても深夜アニメ見てる二次元ヲタに媚びるような描写を恋愛展開でやりそうで不安

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:23:59.82 ID:t/+tmVTa0.net
めぐみを目立たせるためにブルーとの恋愛やらせるのもなんかな〜。
もっと他の部分で目立たせるとかなかったのかな?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:25:02.40 ID:Pwfi1x79i.net
>>910
支える役もめぐみじゃなくてごはん女だもんな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:40:22.68 ID:IjVpCdbW0.net
>>914
恋愛を無理やりやろうとしたらこうなったんだろうな

学年で一番ビリの成績の頭がたりない女かああいう顔が好きな女じゃない限り
ブルーみたいなダメ男には惚れないだろ
他のメンバーはブルーには全然恋愛感情がないみたいだし
ひめなんてブルーと何年か前から一緒に住んでるうえに恋愛ネタに敏感なキャラなのにこいつに見向きもしないじゃん
幼馴染以外の恋愛やりたかったらこいつしか男がいないからな
今までの話のグダグダっぷりを見ると、他の男キャラを作って年相応の恋愛(というより淡い恋心)させようっていう度量が制作側にないんだろうな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:46:45.13 ID:hpjcx/5W0.net
半年経ってもほとんどのキャラの掘り下げができてないのに恋愛とか言われてもね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:53:35.04 ID:lBe6XXNP0.net
悪い大人に騙されて危険な仕事をさせられる頭の弱い女の子か

風俗産業みたいだな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:58:07.07 ID:3G6CbZsC0.net
めぐみのキャラ掘り下げならまずめぐみの家族のことやれよと思う
父の日でめぐみの父親の話しするのかと思いきや父の日そのものがスルーだったし…

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 13:10:10.95 ID:ZAOXWeDG0.net
だらだらやったフォーチュン編だって本来なら一度いおなと共闘したことのあるめぐみがいおなとひめの間に立つべきだったんじゃないの?
ぶっちゃけこいつがフォーチュン編でしたのってその場その場でコロコロ表情変えて相手のご機嫌取りしてただけで問題解決の糸口にすらなってないよね
素晴らしい親友っぷりっすね

成田は全然自覚してないみたいだしもうホント駄目だなこいつ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 13:14:38.55 ID:GoWJjh4X0.net
なぜブルー×誠司にしないのか?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 13:14:51.74 ID:bIokFHs70.net
フォーチュンとプリンセスとの橋渡しをするけでもなかったからな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 13:19:31.02 ID:GoWJjh4X0.net
逃げたヒメを見つけたのはゆうこだったな
めぐみはもう何やらせてもだめだろう

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 13:19:36.35 ID:zE//WcL00.net
よりにもよって追加戦士販促期間で夏枯れの時期に、めぐみが唯一目立てる可能性のある恋愛やるとか
もうね
どんだけひめひめひめ、なのかと

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 13:25:27.86 ID:JkTD/rqA0.net
建前上だけめぐみを主人公に置きつつ、ひめが刷り込みでもするように画面のセンターにいることもかなり多いし、
普通にひめをそのままピンクで主人公にすれば良かったんじゃないかと思うが、
逆に何がまずくて、ひめを主人公にできなかったのか
やっぱり、性格の問題か?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 13:35:36.09 ID:BZMKXop+0.net
>>922
そこは期待してた。
険悪な仲のひめといおなを、事情をろくに知らないめぐみがどう取り持つのか
逆に言えばこの難題をクリアすれば、めぐみの主人公としての株が急上昇
もう二度と空気とは言わせない!

結果:所詮はめぐみだったよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 13:35:38.17 ID:EtaPzVzk0.net
ハピネスってジュエルペットのパクリ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 13:35:57.15 ID:MtkiZ4gg0.net
>>904
親が病弱で娘の同級生に「おばさん」と呼ばれると面白くない顔をする、って
要は親に対してもお世話係を強いられていて他人との関わり方がそれしか分からない
そんなアダルトチルドレンっぷりが“表面化してないめぐみの問題”つーなら
そんなものは年齢相応のキャラ設定をしてからニチアサ以外でやれと言いたい
いい大人が子供を守ろうともしないで「それは本人の問題」とか抜かすんなら
子供向け番組なんてやって欲しくないわマジで

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 14:09:16.44 ID:ovIQVpE+0.net
ハピネスってジュエルペットのパクリ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 14:35:11.92 ID:ZC+817Uv0.net
>>928

これ見て思ったんだが、

・母がおかしい(自分が一児の母という自覚がない=娘にちゃんと愛情注いでいない節がある)
・人への小さな親切に拘る。相手の事情考えずに押し付ける事もある。
・勉強を頑張る理由が「周囲に期待されてるから」
 (周囲の期待に応えなくてはならないという強迫観念から脱してない)
・完全に自業自得なのに思い悩んでる風なダメ男に惹かれる

と、「愛されていないと思い込んでいる」キャラ造形はちゃんと一貫してるんだな。
恐らく意図したものじゃなくて偶然そうなっただけだろうし、プリキュアで描くような事でもないが。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:15:50.32 ID:cexV5OVQ0.net
NHKにようこその主人公はアニメ版ではヒロインと何とか生きていけそう
ひめはアニメ終了後も何も変わらん気がする

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:48:09.12 ID:LVGtaHKE0.net
>>930
長期の作品、まして主人公なら大なり小なり矛盾が出るのは仕方ないと思うが
めぐみは一貫してるというより矛盾が出るほどの量の描写がない

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 16:10:21.12 ID:ZAOXWeDG0.net
>めぐみは一貫してるというより矛盾が出るほどの量の描写がない
これだよなw
まだキャラとしてはゆうこの方が立ってるんじゃないかって気さえするし

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 16:34:48.86 ID:ol7M5qqB0.net
ハピ見てると百合を意識させる描写が多いと感じるんだが
女児よりも大友ターゲットに移行してるの?
百合は好きだけど子供向けアニメではやめてほしい

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:22:19.54 ID:oSedCCTq0.net
作風以前の問題だろ?
ひめひめひめで他が空気ばっかりなのは
強力なコネのあるひめの中の人を贔屓してるからに決まってんだろ!
メタ的な大人の事情をさておいて、作品の出来がどうこう言ってる奴が多すぎなんだよ!
コネ贔屓が原因で話までおかしくなってるのに、ここの住人はいつまで目を逸らす気だ?

ひめの中の人はむしろ応援したいくらいだが、大方の狙いを外れてこんなにヘイトが集中している状況は気の毒としか言えない
(贔屓があからさまに酷すぎて、収録の雰囲気も決して良くないだろうし)

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 18:17:36.08 ID:png1YKYO0.net
ヒメ叩きしようにもひめは普通に人気キャラだからなw
やっぱり不人気ピンク主人公の責任重大だわー

いちおうめぐみに同情するとムダに重すぎる設定だから
めぐみのキャラが死んでる部分はある
「お姉さんが行方不明でもハピネス!」
「ヒメの両親が監禁されてても幸せハピネス!」とは言えないからなw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 18:50:45.46 ID:t/+tmVTa0.net
>>934
百合?去年のドキドキでも見てろやwww
普通にブルー、誠司、めぐみ、ひめのドロドロ恋愛劇が始まりそうじゃねーか。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 19:06:48.55 ID:8UwVXMkj0.net
あとは、ミラージュとブルー等の事情のタネ明かしをいつやるかが問題だね
(かなり見え見えになってきてるが)

敵味方の関係の謎や真相を伏せて引っ張る手法は、好むかどうかは別として、スイとドキでおなじみだが
スイは10月に説明して、メフィストの洗脳を解除してノイズを登場させた
一方ドキは12月まで引っ張ったのは記憶に新しいところ

今のところ、ハピでは、スイ以上に早い段階で「敵にも事情がある」「味方側と裏の因縁がある」ってことを
かなり見せちゃってるから、常識的に考えれば、終盤まで謎を伏せて引っ張るってのは無茶
遅くとも10月までにはタネ明かしするべきと思うが・・・

まさか、こんな状態で終盤まで引っ張ってから、ブルーが「言うの忘れてた」とか「隠すつもりはなかったが」なんて言い出したりしないだろうな?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 19:25:02.18 ID:MN4SHAXl0.net
四人揃えるだけで二クール使ってる時点で…
この後恋愛やらピンク掘り下げやらやるんだろ?
鳩同様その辺は全部放り投げるんじゃない?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 19:29:29.47 ID:OKajOk+MO.net
>>801
グレンラガン

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 19:46:03.83 ID:vt2F8dY6O.net
>>935
だったら素直にひめ主人公にして、めぐみは深い理由も聞かずに戦ってくれる都合の良い2番手にすりゃ良かったのに。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 19:54:47.72 ID:png1YKYO0.net
ハンパにひめを「人気のある脇役」にせずヒロインにしてしまえば、
狂言回しの台詞が増えるので比重としてオフザケ演出が減る
その分がめぐみに回ってくる
ピンクをサブに回す勇気が柴田にないまま、最初の形に固執して
めぐみの出番を無理やり増やそうとするから、
めぐみの狂言回しの台詞だけ増えて、日常分の台詞が減る
そうして、ますますヒメルダのオフザケ演出や日常回での出番が増えると
柴田が引き算ができないアホ、これにつきる

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 20:02:00.42 ID:AAYHC8kq0.net
>>870
幸いなことに邪神ではなかった。>>807によればめぐみが熱を出したからブルーがそれを抱いて部屋に運んだだけのこと。
てか、誠司はブルーにいろいろ問いただすべきである。

ここで悲しい事実だハピアンチスレの同志諸君。

「めぐみが熱を出した」 これがなにを意味するのか。
水着を着て海に入っていた場合、海水は冷たいため体内に熱はこもりません。むしろ海上に留まって逆に体温が下がり冷え症に近い症状を引き起こします。
従って、めぐみが熱を出して担ぎ込まれるというシチュはあり得ません。あるとすれば風邪をひいて担がれる展開です。
つまり、めぐみ達は夏の外気温を最も浴びる場所に終始いたわけです。いえ、この場合はいることになります。

結論を言ってしまえば、24話にプリキュアのメンバーの水着姿は登場しないのです。

なんと言いましょうか、ただただ愕然とするのみです。ここまでキャラクターに好印象を与えずサービスの要素すら与えないなんて外道以外のなんでもありません。某ゴジラ映画の「内容が乏しい中で〜」的な発想はスタッフ達にはないのでしょうか?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 20:12:02.64 ID:ZAOXWeDG0.net
>>871をよくよくを見たら成田がめぐみの件で長峯と話して〜とか言ってるけど逆効果だろwww
成田自身も全く自覚してないのに

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 20:34:46.52 ID:xes3u7gL0.net
>>886
映画ゲスト声優(敵ボス)は題材から考えてこの人やね(確信)
http://info.japantimes.co.jp/images/photos2013/fl20130113x1g.jpg

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 20:36:12.28 ID:joo/7QRv0.net
ひめが「助けて」と声がしたような気がして箱を開いたらしいが
知ってるのは話を聞いたいおなだけ?
リボンとブルーは知ってるかもしれないが、めぐみとゆうこは事情も聞かずに
「わざとじゃないならひめは悪くない」で思考停止してたから知らないままか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 20:42:54.65 ID:YOCr0mOj0.net
>>871
こいつ何しらばっくれてんだ?

めぐみやゆうこには最初から心や魂といったものが入ってないんだよ
ひめのお世話係に徹するのが決まっていたからな
そんな事はこいつが一番理解しているはずなのに・・・

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:44:26.02 ID:d69h2L+m0.net
http://hope.2ch.net/antianime/

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:04:25.30 ID:zqSpZc000.net
もうファントムと誠司で二人はプリキュアやってた方が良いよ、うん。
ファントムはミラージュのために、誠司はめぐみのために神を屠る内容で。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:14:49.64 ID:EuqzMpcH0.net
【主役は】 【世話役】

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:44:52.66 ID:2XmDfsmq0.net
めぐみは人助けしてたっけ?レベルのキャラだし
ゆうこは思考停止してんのかよって言いたくなる程
飯の事しか頭に無い池沼みたい

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:46:21.01 ID:/O2GMhMO0.net
てか どうしてハピネスの戦闘ってあんなに詰まらないんだ?
フォームチェンジなんて戦闘のハナなのに何であんなにショボイんかね?
しかもあんまハピ組って戦闘でボロボロにならんしなw
だからスゲー弱いプリキュアに見えるんだよな
苦戦しない奴らだもんなw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:03:24.57 ID:D5xG1pjO0.net
>>952
めぐみたちが苦戦しない中
世界中でやられまくってる雑魚プリキュアどもw
ファントムにやられたにしても全員烏合の衆
ていうか助けにいけよ
ワープできるんだろ?神様も居るんだろ?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:22:45.98 ID:TAs/LLgJ0.net
>>952
盛り上がるバンク攻撃シーンがないから
人気作品には繰り返し使われるバンクの攻撃シーンが毎週同じ時間くらいに挟まれるもんだがハピにはないからな
水戸黄門の助さん格さんやっておしまいなさいみたいなのがない
テキトーな技に挟み込まれるテンポの悪いCGで意欲を削ぐ意欲作だよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:33:54.66 ID:HJvy0nOS0.net
パンチばしばし
指メガネでビーム
目つぶりながらエネルギー弾連打
バトンで叩いて敵がほわほわ〜
一杯出てきたらケバい衣装に変わって30秒ぐらい踊ったら敵が吹っ飛ぶ
その後幹部が「マンボーwww」とか言いだす
最後に両手をくるくるさせて「は〜〜〜…ぴぃ!」でトドメの必殺技
誰がかっこいいとかカワイイとか思うんだか
両手くるくるとか「ビーム技を使う」「ダンス攻撃」は玩具の段階で決まってたけど
見せ方が明らかにおかしいだろ長峯さんよー

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:40:06.91 ID:ScV0azzz0.net
一応ハトは戦闘シーンに定評のある(といってもほとんどがムンライ絡みのそれだが)
シリーズだったと思うがあの功績は長峯以外のスタッフに寄るものだったんだな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:53:00.77 ID:/O2GMhMO0.net
>>954
>>954
さんくす

>>956
書こうとした事をそのまま書いてくれたw
やっぱりハトの場合は馬越の功績が大きかったのが良く解る

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:54:31.83 ID:/O2GMhMO0.net
>>955
おっと書き忘れた

結局ふざけた戦闘で茶を濁してるんだよなw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:15:40.13 ID:1vPOKo7t0.net
まあ前回のセリフだけでめぐみが神様に力を与えていた大きな愛の持ち主だ設定には
さすがのおれも驚かされたwあんな手抜きの演出初めてみたわw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:22:51.72 ID:1At5gDXK0.net
>>955
ダックキングさんを見習っていればこんなことには…

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:25:01.38 ID:p6Ap6O03I.net
世界に広がるチープな愛!
ストレスチャージ プリキュア!

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:42:09.53 ID:1uCl4cSp0.net
ひめがアクシアを開けてしまった理由を聞こうともせずに
「ひめは責任取ろうとしてるから偉い」「幻影帝国が悪い」で片付けてしまうのが
スタッフ的にはビッグな愛()ってことなのか…
以前の予告にあった「ひめが大悪人でも友達だよ!」はギャグなのかと思ったら
マジで何が何でもひめ肯定なんだからビックリするわ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:50:35.47 ID:tQy4sNCT0.net
そういや今作、苦戦してる描写あんまりないな。
ファントム戦位か。
ドキドキは苦戦してる描写結構あったのな。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:53:02.86 ID:8FnAongA0.net
>>925
最初はヒメを主人公でやりたかったけど
バンダイとかにやっぱり「主人公はピンクで」と言われてしぶしぶ飲んだとかじゃないかな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:53:21.30 ID:JsMvFBBi0.net
この番組でいうところの愛ってなんだろう…
SDのインタjpgを見るかぎり、ただひたすら自分を肯定してくれるだけのもののような
それって単なるエゴとどう違うの

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:05:07.71 ID:GWFqwoq20.net
ひめ青めぐみピンクは規定路線でしょ
ひめとゆうこの扱いは全体が低調なハピプリでもうまくいってるほう
いおなはこれから、めぐみだけが勝手に爆死してる

なんでめぐみが失敗したかって、重すぎる内戦設定のせいもあるけど
長嶺サイドが、頭からっぽなルフィや悟空のようなキャラ像を
めぐみに要望したんだろうな。
めぐみは、もう最初からラブリーありきのキャラで、プリキュアなしのめぐみは
わざと軽く描いてる。とにかくラブリーのバトルだけで魅せられればよしと。

それが東映がアニメ作りまくってアベンジャーズやセーラームーンに
スタッフ抜かれまくって全然バトル動かず、抜け殻ピンクが残った。
作画で動かせない分は、ヒメルダとゆうこのクソギャグで埋め尽くすと。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:10:02.66 ID:6SQFHlOo0.net
ひめの扱いってうまくいってる方か?
むしろここ最近の酷すぎる展開でどんどんうわぁ…と思われてきているような気が

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:11:49.35 ID:E0GvJfqiO.net
悟空は陽気だけどアホではない

>>967同意

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:14:46.44 ID:VbPJYHGZ0.net
ひめは酷過ぎるし、ゆうこも飴と飯しか言わない空気って印象だわ
つかめぐみもゆうこもひめを肯定するための駒にしか見えない
どっちも中身空っぽ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:18:53.48 ID:GWFqwoq20.net
アンチスレでもヒメルダの話題沸騰でヒメちゃん注目の的だなw
ヒロインは誰だっけ?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:13:48.50 ID:/Sc3GVW00.net
ひめの株はどん底まで落ちてるのに
作中でひめは悪くないんだよとかやられてもね
このまま恋愛展開入れられてもおいおいって感じしかしねえぞ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 05:16:43.27 ID:j4/7fHG+0.net
誠司もドロドロに巻き込んだ超多角関係でグズグズにするとか成田のババアいい加減にしろや

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:33:18.51 ID:WyRcDATu0.net
今年は捨てて来年に注力した方がいいな
追加戦士もないようだしそもそも根本の設定から破綻してるんで
もうテコ入れも巻き返しも不可能だろ
こう言う時1年枠確定してると惨めだな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:01:37.11 ID:1vPOKo7t0.net
>>972
昔普通に女の子が活躍する明るいアニメにしておけばよかったものを、少女マンガみたいな
ドロドロ関係にしてコケた作品があったな。キューティーハ・・・いや明日のナー・・・
おや、誰か来たかな?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:14:10.73 ID:/2T6sIr00.net
ナースエンジェルりりか・・・は
ドロドロと言うより暗かった。ひたすら暗かった。

そういえばそこの男も彼女持ちなのに主人公に思わせぶりな行動とって主人公を利用してたな。
・・・今思えばブルーの次ぐらいにくずだ。
ブルーはプリキュアハーレム作ってるからいくらくずでもブルーには及ばない。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:16:25.16 ID:/2T6sIr00.net
>>961過ぎてるけど・・・次スレはどうなってるの?
そろそろ立てなきゃまずいのでは?
(自分は立てられなかったので立てられる人お願いします。)

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:20:09.48 ID:k0IeINXQ0.net
スレ立ててみる

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:23:33.55 ID:fVh7I36K0.net
>>974
いやドロドロは良いんだよ!
ハピの場合はそのドロドロが甘いドロだからクダラナイんだよ
ドロをやるなら徹しろ! ヒメを甘やカスな!

しかもシリアスなシーンでもふざけた演出は激怒もんじゃ!!
もっと深刻に悩まなくてならないヒメは実際はふざけてるだけだもんな!!

そんなヘタレた演出でドラマをしようとするのはおこがましいわ!

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:43:56.75 ID:k0IeINXQ0.net
スレ立てましたのでよろしく〜
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1405035008/l50

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 09:03:51.48 ID:JsMvFBBi0.net
スレ立て乙です
ハピって正面から描いたら重いというか、手に余る題材を
適当にお茶濁してやってるのが分かるから
見ていて欲求不満にさせられるんだわ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 09:12:08.23 ID:/2T6sIr00.net
>>979スレ立て乙
これで安心して書き込める

重いテーマを扱える技量がないのに手を出したからこんな状態になったんだな
ヒメルダは自分大好きすぎて考えないし
めぐみはあほすぎて考えないし
いおなは買収されるし・・・まともなキャラはいないのか!?


キュアライン電車に忘れたから公衆電話って馬鹿としか思えん
誠司もキュアラインもってる設定を忘れたとしか思えん(男ならポケットにしまってるから置き忘れない)
そもそも仲間とはぐれたなら次の電車で目的地に向かえばいいだろう
何で公衆電話探して駅からはなれちゃうのさ・・・

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 09:18:24.29 ID:mEpg2wrX0.net
>>980

手に余りそうなら最初から諦めてテーマとして切り捨てるのも立派な判断なんだけど、
そうはしないで普段は「そこにあるのに登場人物が見ないフリをする」ような振る舞いをさせて、
いざそのテーマに触れたらやっぱり扱いきれずに適当にお茶を濁す
その諦めきれない中途半端な姿勢が制作者としてカッコ悪いと思うわ。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 09:30:49.94 ID:JsMvFBBi0.net
題材選びにミスってもあえて正面突破を試みる、あるいは悪手を認めて引き上げる
そのどちらでもなく変顔その他でへらへらと逃げを打ってる印象しかないからなあ…

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 09:49:40.32 ID:k0IeINXQ0.net
墓場の棺桶放置してるから明るい話やっても良い感じしないんだよねw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 10:02:08.74 ID:/2T6sIr00.net
紙なんだから助けりゃいいのに・・・
下着姿で監禁されてる女の子が大量に居るのに明るい話をやろうと思う心理が分からない
明るい話をやりたきゃ助けろよ
助けたけど変身できない普通の少女に戻りましたでいいじゃないか
ファントムに変身アイテム取られてるんだしさ

ホントブルーはくずだわ
なんでめぐみとヒメルダだけ助けるんだろうな?
めぐみは自分に惚れてるからキープって所だろうけど
ヒメルダはスタッフの趣味か

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 10:18:00.79 ID:/HAaXAJ+0.net
ヒメとブルー神が一緒にいるのはアクシアの中身がブルー神だからだろ
ランプの魔神みたいにヒメの願いを叶えてあの惨状にしてるとかね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 10:33:29.30 ID:E0GvJfqiO.net
誠司までひめのマンセー要員に加えるのかよ
妹がサイアークになって逃げ出したクズとお似合いとか冗談だろ
誠司が知らないのを良いことに図々しい

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:41:31.89 ID:SAUP0R+20.net
墓場の中心で「幸せハピネスなんだから!」と叫んだ主人公

主人公が敵のボスと会ったら「みんなを解放しなさい!」とか
「どうしてこんな酷いことするの?」とか他に言うべき台詞は山ほどあるだろ
ここでも「あいつを倒せばお母さん達を助けられるのに……」と思いつつも
ボスのプレッシャーに怯んでしまうひめの方がめぐみより印象的な演出になってるんだよな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:07:42.16 ID:D5nhFlRH0.net
悟空で思い出した
ベジータだって亡国のボンボンだけど
腐ってもエリート、格上ども相手にDB争奪戦繰り広げたりしてたな
ひめって何かお姫様やエリートらしいことしたっけ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:10:54.34 ID:dhKctQ0P0.net
>>966
めぐみが頭空っぽの悟空キャラだったらブルーの股間蹴り飛ばして
こんなとこけられたら、御婿に行くしかねえだ・・・ってやってほしいわw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:15:24.34 ID:bGca8dzo0.net
>>988
設定として世界プリキュアを作ったけどめぐみら達がそれを認識することを想定出来てないんだと思う
だから下着キュアを同じ人間だと思ってない歪な構造になる

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:17:37.67 ID:3mGA5tT90.net
>>987
多分もう長峯も成田も忘れてる、ていうかその場の都合で設定もコロコロ変わるし

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 14:05:50.45 ID:Cc8qldUz0.net
今までのシリーズだとその作品ならではという美点をいくつか見ることが出来たが
この作品にそういうものがホントないからな
これが記念作っていうんだからたまんねぇわ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:04:32.39 ID:8ThBipj50.net
円盤も爆死みたいだな
いいとこ何もなく終わりそうだ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:16:25.10 ID:gUMnjoM20.net
7月からテレ東で始まった新アニメすごいハピ意識しまくってて草
こりゃ下手したら夏以降人気喰われるで(ゲス顔)
http://pbs.twimg.com/media/BrsuPZPCMAA5Zrn.jpg

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:58:59.02 ID:tQy4sNCT0.net
来週からは、お前らの大嫌いな恋愛回が始めるし、ここも活気づくね。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 16:14:59.68 ID:19lDYQc40.net
ハピのキャラってガサツで下品で体型もストンだし全然女の子らしさがねーんだよな
他の女児アニメに下剋上されるのは時間の問題だろ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 16:20:01.19 ID:rXLSvSJpO.net
アイカツに既にされたじゃないか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 16:21:36.77 ID:6GKcgUhS0.net
>>702
>>706
効いてる効いてるw

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 16:38:01.78 ID:oTYT5uIxO.net
>>978
ドロドロっても「なにで」ドロドロしてるかによるだろ
例示されたハニーやナージャなら博士の秘密とか出生の秘密だとかでのドロドロだっから重くても面白かったけど
くだらん恋愛の内輪揉めなんか見たくもない

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 16:46:04.16 ID:j4/7fHG+0.net
はよ終われ糞アニメ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
333 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200